13/05/09 00:52:39.00
>>123
偏った情報のみを理由にするのもいかがかとは思うんだけど
①の残業代が出ない話は都市部の、特に政令市ではけっこうあるよ
職員数と残業代を含めた給与支払額のトータルを比較すればそれなりに判る
年収分出るって話は埼玉の一件とかを引き合いに出してるんだろうけど、それこそ特殊な事例だと思う
それなりに出るところも知ってるけどね
あと、退職金の原資の考え方は、単年度会計と企業の収支を比べて話をしても平行線
②のズブズブな状況を作っているのはその地域の問題でもあるよね
能力の評価を行なわなければ自治のその先は無いと思うよ
適当に出来るほど自治は甘くないということはお分かりのはず