スタンリー・キューブリック総合スレッドPart6at KINEMA
スタンリー・キューブリック総合スレッドPart6 - 暇つぶし2ch196:無名画座@リバイバル上映中
14/06/15 02:31:32.58 THXj8jW8
マンディーは覆面の女で身代わりになって殺されたんだろ?
ドミノはどうなったの?HIVとか言ってたが死んだワケではないんだよね?

197:無名画座@リバイバル上映中
14/06/15 10:50:24.20 K6dhDQ00
マルコムが元気なうちにリメイクして
ぜひ作家の役をやって欲しい

198:無名画座@リバイバル上映中
14/06/15 19:44:37.73 cLjaxi5I
オレンジはスパゲッティとワインとステーキが食いたくなる

199:無名画座@リバイバル上映中
14/06/17 06:23:35.61 lfHO22JO
朝起きて2001のオープニング見た。これで今日も頑張れそう

200:無名画座@リバイバル上映中
14/07/05 00:43:56.59 QtIFJpdB
アマゾンで、恐怖と欲望 限定版スペシャルBlu-ray BOXが46%だからポチった。
在庫残り少ないみたいだから欲しい人はどうぞ。

201:無名画座@リバイバル上映中
14/07/05 00:52:26.85 gL8AE3Bg
そういえば、ポール・マザースキー死んだんだね

202:無名画座@リバイバル上映中
14/07/05 02:51:30.15 hPTpMk7n
シュレイダーと区別がつかない

203:無名画座@リバイバル上映中
14/07/12 02:14:15.99 jMn49iPU
恐怖と欲望みたけどラストわろた助けろよw
でもここから後の作品までテーマが一貫してんだな

204:無名画座@リバイバル上映中
14/07/12 20:41:31.76 Sk7z2fst
恐怖と欲望のブックレット、いまだに読んでない
読む気がしない

205:無名画座@リバイバル上映中
14/07/16 07:03:48.58 4e+EZ/tf
「ロリータ」見たが、なんかイライラした、特に シェリー・ウィンタースが出てる所
それが監督の狙いならすごいんだが

206:無名画座@リバイバル上映中
14/07/16 10:39:18.07 eB6QDdQo
そりゃ間違いなく狙いどおりしょ
娘が目当てだからイライラも耐えられるっていう教授の
心境そのもの

207:無名画座@リバイバル上映中
14/07/16 17:09:09.71 2Y3bwdQr
恐怖と欲望
女を捕らえて「いかだを見たか?」と尋問するシーン
視線と立ち位置の関係で初歩的なミスがあるね

208:無名画座@リバイバル上映中
14/07/17 10:24:25.51 +pMZNoJs
相談です。今度ライトノベルで人工知能vs人類の戦いをテーマに
舞台は月に移住しすべてをコンピューターに支配された管理世界での話。
人類初の地球外戦争を主軸にと構想しています。

そこで悩みなのですがどうしても2001年と内容やテーマが似てしまい
パクリだと言われないか不安です。


具体的にはラストで人類が勝ちマザーコンピューターを壊すのですが
結局人工知能がどれだけ発達しても人類には勝てない現実と
人類の凶暴性とそれによる希望を表現したいのですが上手くまとめられません。


何か良い知恵が有るなら教授お願いしますm(_ _)m

209:無名画座@リバイバル上映中
14/07/17 18:31:11.17 zzj6rNBf
>>208

ラストの方で、
実は人間がコンピューターを作ったのではなく、コンピューターが人間を作っていた。的なのはどう?

卵が先かニワトリが先か的な物語はどうでしょう?

真実は鑑賞者にゆだねると。

210:無名画座@リバイバル上映中
14/07/17 18:34:43.04 zzj6rNBf
つまり自分とは何か、人とは何か、を追求するお話です。

ライトノベルとの事なので、
もう一つアイデアとしはパラレルワールド的な話も面白いですね。

一方では人間がコンピューターを作った話と、コンピューターが人間を作った話を並行させて見せて行く。
コンピュータ側への感情移入もさせれば、「何が悪くて何が正しいのか」という葛藤を作る事ができそうです。

211:無名画座@リバイバル上映中
14/07/17 19:23:23.76 /Y+1TlwY
>>208
>相談です。今度ライトノベルで人工知能vs人類の戦いをテーマに
>舞台は月に移住しすべてをコンピューターに支配された管理世界での話。
>人類初の地球外戦争を主軸にと構想しています。
>
>そこで悩みなのですがどうしても2001年と内容やテーマが似てしまい
>パクリだと言われないか不安です。
>
>
>具体的にはラストで人類が勝ちマザーコンピューターを壊すのですが
>結局人工知能がどれだけ発達しても人類には勝てない現実と
>人類の凶暴性とそれによる希望を表現したいのですが上手くまとめられません。
>
>
>何か良い知恵が有るなら教授お願いしますm(_ _)m

アホー
し ね

212:無名画座@リバイバル上映中
14/07/17 21:49:30.19 +VVaD5XY
アホとか死ねとか平気で書き込めるなー、辞職した議員もいるのに。
おたくはその恐れもない低地位の人間て事か。

213:無名画座@リバイバル上映中
14/07/17 21:55:19.16 sSvRNdmM
煽り下手

214:無名画座@リバイバル上映中
14/07/18 09:15:39.05 YHzElIFN
おーい、昨日アイデア考えたものだがシカトかい

215:無名画座@リバイバル上映中
14/07/20 04:57:09.75 nz9YUc2j
WOWOWで博士の異常な愛情放送中
ヨーロッパビスタで5.1chニューマスターです

216:無名画座@リバイバル上映中
14/07/20 09:06:58.36 ts41TOdL
ブルーレイのものとは違うの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch