[転載禁止] ワーキングチェア総合 Part78©2ch.net at KAGU
[転載禁止] ワーキングチェア総合 Part78©2ch.net - 暇つぶし2ch2:名無しさん@3周年
14/10/30 00:47:39.66
悩んだら試座しましょう。

質問テンプレ、関連リンクなどは>>2-5あたり。

ワーキングチェア全般の話題・雑談・購入相談などにどうぞ。

尚、収入に椅子が相応しいかどうかなどといった、不毛な議論はご遠慮願います。
該当スレがある話題で込み入った話になる場合はそちらに誘導してあげましょう。
また、荒らしは徹底的に無視の方向で、宜しくお願いします。
一人語りや執拗な書き込みなども荒らしとみなします。
2ch専用ブラウザでNGワード設定する等の対応を強く推奨します。

何度も言いますが、荒らし対策は何より無視が一番です。これを徹底してください。
スルーできない人も荒らし同然と扱われますので悪しからず。

アフィリエイトサイトへのリンクなど、アフィリエイト関連は禁止ではありませんが、
スレが荒れる原因となりますので、なるべく控えてください。
また、アフィブログなどは基本的に買わせるためのサイトなので、あくまで参考程度とすることをおすすめします。
基本褒め称えていますが、あまり褒めていなくても他の商品をクリックしてくれればいいのでたまにそういう記事もあります。
気をつけてください。

3:名無しさん@3周年
14/10/30 00:48:31.29
■主なメーカー(主に話題になる椅子)
【国内】
・岡村製作所(コンテッサ、バロン、サブリナ、クルーズ&アトラス、ヴィスコンテ、アドフィット、VC2, etc.)
URLリンク(www.okamura.co.jp)<)
・イトーキ(スピーナ、エフ、カシコ、プラオ, etc.)
URLリンク(www.itoki.jp)<)
・ライオン事務器(アイビートル、ブリーザ, etc.)
URLリンク(www.lion-jimuki.co.jp)
・アイコ(R-5500、R-5600、R-5700、OS-2200, etc.)
URLリンク(www.aico-net.co.jp)
【海外】
・ハーマンミラー(エンボディ、アーロン、ミラ、ミラ2、セラ、セイル, etc.)
URLリンク(www.hermanmiller.co.jp)<)
・ウィルクハーン(オン、ソリス、モダス, etc.)
URLリンク(www.wilkhahn.co.jp)<)
・ジロフレックス(ジロフレックス, etc.)
URLリンク(www.giroflex.de) URLリンク(www.giroflex.co.jp)
■参考サイト
・ワーキングチェアまとめWiki URLリンク(www32.atwiki.jp)
・ワーカーホリック URLリンク(www.iamworkaholic.jp)<)
・ヤフオクまとめ URLリンク(otakara.in.net)

4:名無しさん@3周年
14/10/30 00:49:18.72
次スレは>>950が宣言して建てて下さい
無理ならすぐ次指定、反応が無い場合は>>960が建てて下さい

※現在長文コピペ荒らしが自演を交えて荒らしています。
NGネームとNGワードを設定してスルーしてください。

5:名無しさん@3周年
14/10/30 00:50:21.41
悩んだら試座しましょう。

質問テンプレ、関連リンクなどは>>2-5あたり。

は1レス目の文を入れ忘れて足した分なので次からは1レス目に入れて2レス目から抜いてください。

6:名無しさん@3周年
14/10/30 01:02:33.63
"チャイナボカンシリーズ"


中国爆発実績リスト
~~~~~~~まあ世界的にもままあること~~~~~~~~
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火
~~~~~~~珍しいが理解できなくはない~~~~~~~~
炭酸飲料・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車・ライター
山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製品も次々と炎上
走行中のバス

~~~~~~~~~どうしてこうなった~~~~~~~~~~
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・ネカフェ・ローソク
タクシートランク・豆乳製造機・マンホール・下水管・道路(二度)
PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレンジフード・
ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・給油直後の車
車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球
デスクトップ式パソコン(スペインにて)・誕生ケーキのローソク
電子タバコ、ラーメン店、マンションが地下から6階まで
マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・自爆

7:名無しさん@3周年
14/10/30 01:02:59.30
~~~~~~~~~もはや何がなんだか~~~~~~~~~
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・マントウ蒸し器・裁判所・脱水機
UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・お金
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
スイカ・拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワールームのガラス戸
ガラステーブル・ジュース・小川・客の不満
未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)

※リストが多すぎて、爆発が珍しくないものは除外してあります。

8:名無しさん@3周年
14/10/30 01:05:48.46
テンプレここまでか

9:名無しさん@3周年
14/10/30 01:06:42.03
>>1
立て乙~

10:名無しさん@3周年
14/10/30 01:08:22.42
なにしようがIEでみててスレ立てられないから在日君にはテンプレ入れようがないね

11:名無しさん@3周年
14/10/30 02:43:31.13
>>1
スレ立て乙

テンプレは完結してるな
これ以降にテンプレは書かれる事がない訳か
テンプレに見える書き込みがあっても、これなら間違えようがないからいいな


以下、単なる個人的意見の書き込みって事で。

12:jj
14/10/30 03:06:04.33
1-1誤った見解を正す(メッシュ座面が優れているという嘘)

ネット上では,実しやかに,アーロン・チェアが腰痛を治癒するなどと嘯くブログが氾濫しています。しかし,腰痛になることを杞憂する方や,腰痛を緩和させる効果のある椅子をご所望の方
が,購入を躊躇すべきなのは,座面をメッシュとするチェア:

アーロン・チェア,ミラ・チェア,ミラ・チェア2やエルゴ・ヒューマン社のチェア

全般なのです。kokuyoや日本初のチェア・コンシェルジェ・サービスを提供する高級チェア販売で有名なworkaholicの見解によって,メッシュを座面とするチェアに長時間座れば「歪んだ姿勢」
が作られて,疲れが蓄積されることが「科学的」に検証されています。同時に,座るのに適した座面の素材はモールド・ウレタンであることも「科学的」に検証されています。メッシュを座面とす
るチェアがモールド・ウレタンを座面とするチェアに比して優れている点は通気性の1点だけなのです。

実際,kokuyoの検証実験において,座面がモールド・ウレタンのチェアと座面がメッシュのチェアの体圧分散を比較すれば,座面がモールド・ウレタンのチェアのほうが座り心地が優れている
ことが「科学的」に検証されています。

URLリンク(www.kokuyo-furniture.co.jp)

URLリンク(www.kokuyo-furniture.co.jp)

URLリンク(www.kokuyo.co.jp)

これらを要約すれば,

アーロン・チェアに代表される座面がメッシュの椅子は, 体圧分布を測定すれば,反発力が強いことが災いして,太ももの外側への集中が大きくなり,座骨付近の体圧が過大となるために
長時間座るのには適さないばかりか,無意識に「歪んだ姿勢を作る」といいます。また,体圧分布を比較することで,長時間座るのに適した座面の素材はウレタン・クッションと検証されてい
ます。さらに,従来モールド・ウレタンは座り心地に優れた効果を発揮する反面,熱がこもり易い特性がありましたが,モールド・ウレタンの表面にスリットを入れることでこの課題を解消して,
飛躍的に放熱効果を高めたとあります。

13:jj
14/10/30 03:09:44.51
1-2誤った見解を正す(メッシュ座面が優れているという嘘)

したがって,モールド・ウレタンの座面が蒸れることを杞憂する必要もないのです。実際,最新のモールド・ウレタンであるならば,kokuyo 独自の創意工夫によらなくとも,

URLリンク(www.fujimax.co.jp)

にあるように,モールド・ウレタン本体が十分な通気性を兼ね備えるように改良されています。

さらに,高級チェアの販売で著名なworkaholicの「最適な1脚を選ぶポイント4」の「メッシュチェアの欠点」でもkokuyoと同様な主張が認められます:

URLリンク(www.iamworkaholic.jp)

コピペすれば,

お尻や背中の体圧を均等に分散でき、通気性に優れるメッシュチェアにも欠点があります。
メッシュ生地は、ファブリック生地に比べてクッション性が高く、座面に体圧がかかると沈みます。お尻が沈み過ぎると姿勢が不安定になり、姿勢を維持するのに必要以上に筋力を使うことで
腰に余分な負荷がかかり、いつの間にか疲労が蓄積されます。体重の重い方は沈み込みが激しくなるので、特に注意が必要です。

メッシュチェアは構造上、背もたれの周囲のフレームが露出します。硬いフレームが肩に触れて痛みを感じてしまうケースがあるので、座高の高い方や、後傾姿勢での作業が多い人は注意
してください。

タバコの火が致命傷となるのもメッシュチェアの欠点です。布張りや革張りのチェアだと穴が開くだけで済みますが、メッシュ生地の場合は、強度が極端に低下します。

見た目が斬新で、デザイン的にも優れた製品が多いメッシュチェアを選択する際には、このようなデメリットにも目を向けてください。

14:名無しさん@3周年
14/10/30 03:12:04.47
長い 三行で

15:jj
14/10/30 03:21:00.01
1-3誤った見解を正す(メッシュ座面が優れているという嘘)

workaholicのポイント4にある諷刺画で「本当にいいのかね?」と揶揄されているチェアは紛れもなく「アーロン・チェア」です。 上記の主張は,座面がメッシュ
とファブリック生地を比較しているだけで,クッション素材(モールド・ウレタン)との比較がないのは,比較の必要がないほどに,座面がメッシュのチェアの体圧
分散が不適切に偏っているからです。

kokuyoの主張とworkaholicの主張の共通点にご着眼下さい。座面がメッシュのチェア(その代表格がアーロン・チェアやミラ・チェア)ならば,

反発力が強く(=クッション性が高く)歪んだ姿勢を作り(=姿勢が不安定になり)姿勢を維持するのに必要以上に筋力を使うことで腰に余分な負荷がかかり、いつの
間にか疲労が蓄積される

ことがkokuyoとworkaholicの共有認識なのです。

また,耐久性に関しても,軟質ウレタンフォーム(モールド・ウレタンはその一種)がメッシュよりも耐久性が高いことは,日本ウレタン工業協会の見解

URLリンク(www.urethane-jp.org)

の主張通りで,自明の理なのです。

16:jj
14/10/30 03:23:53.96
1-4誤った見解を正す(メッシュ座面が優れているという嘘)

コピペすれば,軟質ウレタンフォームに荷重をかけた時、厚みが減じる現象を「ヘタリ」といい、この大小は一般にはJIS K 6400-4の圧縮残留ひずみ・繰返し
圧縮残留ひずみと言う試験方法 で測定します。ヘタリが小さい事は「圧縮残留ひずみ」が小さく、復元しやすい事を意味しています。

繊維綿

や金属ばねに比し ウレタンフォームは低密度の(重量が軽い)割にはヘタリは小さい事が特長ですが、実際に使用する条件は非常に異なりますので、
「何年使うと何%の厚み の減少がある」とは一概には言えません。しかし、一般には重い荷重が長期にかかるほど、又、荷重に対してフォーム密度が低いほど、
ヘタリが大きくなります。長期にわたり 大きな圧縮荷重がかかる場合には相応のヘタリの少ない良質の軟質ウレタンフォームを、品質管理の行き届いたウレタ
ンフォーム工業会会員会社からお求め下さい。また、改正 JIS K 6401ではヘタリにくさをクラス分け( X , V , S , A , L )で分類できるようにしています。
このクラス分けは軟質ウレタンフォームのヘタリ性を区別できる尺度となり ますのでご活用下さい。 「繊維綿」とはメッシュを含む合成繊維のことを言います。

URLリンク(www.appie.or.jp)

kokuyoとworkaholicの指摘にあるように,表面だけで圧力を受けながら,沈み易く(生地が伸び易くて)体圧分散が偏る薄い生地のメッシュが,表面のみな
らず内面でも圧力を受け止めて,沈み難く体圧分散も優れたモールド・ウレタンよりも耐久性が高いはずもないのです。

17:jj
14/10/30 03:27:38.23
1-5誤った見解を正す(メッシュ座面が優れているという嘘)

座面がモールド・ウレタンのチェアが座面をメッシュとするチェアより優れているのは世界の高級チェア製造会社の販売動向を調査しても正しいことが検証できます。(エルゴ
・ヒューマン社除く)

steelcase社の最新カタログで座面がメッシュのチェアなど1点もありません。

日本では正しく認識されていないようですが,steelcase社は創業100年,欧米では世界一の売り上げを誇る世界最大級のオフィス家具製造販売のグローバル・リーダーであり,
ハーマン・ミラー社など寄せ付けない世界売上No1ブランドを誇る会社です。

また,ハーマン・ミラー社ですら,2012年発売のセイル・チェアにおいては座面をメッシュではなくて,モールド・ウレタンを採用しているのです。さらに言えば,ハーマン・
ミラー社が最高傑作であると謳うエンボディ・チェアの座面を考察すれば,ハーマン・ミラー社が,正しくアーロン・チェアの座面がメッシュであることの欠点を認識してい
る事実に直面します。workaholicの主張を再掲すれば,

メッシュ生地は、ファブリック生地に比べてクッション性が高く、座面に体圧がかかると沈みます。お尻が沈み過ぎると姿勢が不安定になり、姿勢を維持するのに必要以上に
筋力を使うことで腰に余分な負荷がかかり、いつの間にか疲労が蓄積されます。

この主張に倣って,アーロン・チェアの欠点を弥縫するには,まず,姿勢を不安定にしないように,座面の素材として,クッション性の高いメッシュではなくてクッション
性の低いファブリック素材を選択するのが合理的です。次に,お尻が沈み過ぎないように,座面を下から支えなければなりません。実際,ハーマン・ミラー社は,エンボデ
ィ・チェアの座面の素材をファブリック生地として,なおかつ,お尻が沈まないように座面下から3層ピクセル構造で支えているのです。ピクセル構造とはプラッチックを
目を粗く絡ませて編んだ「ざる」のような構造を言います。ハーマン・ミラー社は,workaholicによるアーロン・チェアの欠点をworkaholicの主張に倣うようにしてエンボディ・チェアを製作しているのです。

18:名無しさん@3周年
14/10/30 03:32:39.99
ネガキャンにしてもなげーよ無駄にスレ使うな

19:jj
14/10/30 03:32:54.49
1-6誤った見解を正す(メッシュ座面が優れているという嘘)

最後に,日本を代表する椅子製造会社が,座面をメッシュとする椅子の販売実績などほぼない現実を書き添えておきます。座面がモールド・ウレタンのチェアに比して
座面がメッシュのチェアの優位性を認めていないからです。

kokuyo 0120-201-594

座面がメッシュのチェアは,事務用回転椅子として,Knoll社のChadwick(XKN-33-AA-BK)というチェアを2006年に販売代行した販売実績が最後です。ちなみにChadwick
の販売価格は125000円の高級チェアであることを付言しておきます。事務用回転椅子以外では,重ねて収納すれば省スペースの利便性があるので,シンプルな構造の
会議用椅子やスタックィングチェアならば,現行でも販売があると言います。座面がメッシュならば,座面は薄くて軽量であるからです。このため,不特定多数が集
まる公民館などでは,座面をメッシュとするチェアの需要はあると言います。

内田洋行 0120-077-266 座面がメッシュのチェアの販売実績はありません。

Itoki 0120-164-177

オフィスチェアとしての座面がメッシュのチェアの販売実績はありません。ホームチェアとしては,Vess Real(KV2)というチェアの販売実績はありますが,2008年に
製造・販売とも終了しています。

岡村製作所 0120-81-9060

2005年発売のバロン・チェア以降で,座面がメッシュのチェアの発売はありません。

20:jj
14/10/30 03:35:44.56
2-1誤った見識を正す(12年保証の嘘)

ハーマン・ミラー社のチェアには12年保証があるから素晴らしいとアフィリエイタ―(ハーマン・ミラージャパンと成功報酬契約した一般人)は囃し立てます。また,
それに教唆された一般消費者も行列の同調行動で同様な主張を繰り返します。しかし,事実上,日本でのハーマン・ミラー社のチェアは,12年保証を十二分に価格に
転嫁して販売されている現実があります。

そこで,米国アマゾンでのハーマン・ミラー社のチェアの販売価格と日本アマゾンでの販売価格を比較します。

米国amazonでのアーロン・チェアの販売価格は,ランバーサポートとポスチャーフィット調節いずれのタイプのアーロン・チェアであっても,2014年5月21日付けの為替
で円換算すれば,

899ドル=101.17×899円=90951円

と10万円未満の販売価格です。同年5月31日付の米国amazonでの販売価格を同日の為替で円換算すれば,ポスチャーフィット調節付のアーロン・チェアは

764.15ドル=101.78×764.15=77775円

ランバーサポート付のアーロン・チェアならば

755.65ドル=101.78×755.65=76910円

です。

一方,日本amazonでのアーロン・チェアの販売価格は15万円以上です。(日本amazonでランバーサポート付のアーロン・チェアの販売はありません)

しかも,日本で販売のあるアーロン・チェアは米国製ではなくて全て

                                           中国製

です。 

21:jj
14/10/30 03:37:41.72
2-2誤った見識を正す(12年保証の嘘)

エンボディ・チェアの米国amazonでの販売価格は2004年5月31日の為替レートで

1027.65ドル=101.78×1027.65=104594円

ミラ・チェアも

543.15ドル=101.78×543.15=55282円

と,やはり,日本アマゾンでの販売価格の約半額です。

米国よりも2倍近い価格で,あるいは5万円以上の差額を余分に支払って,12年保証が実現している現実を,一般消費者が正しく認識しているとは思えません。

この差額の1つの理由は明らかです。

日本amazonでの販売価格には,ステマ要員に支払う対価が含まれているのです。

一方,米国amazonでのsteelcase社のリープチェア(ヘッドレストなし)の販売価格は,2014年5月21日付けの為替で円換算すれば,

919ドル=101.17×919円=92975円

2014年5月31日付けの為替で円換算しても,

919ドル=101.78×919円=93535円

でいずれにしても日本amazonでの販売価格である11万6円と2万円未満の価格差でありハーマン・ミラー社のチェアの内外価格差の割高感が鮮明に浮き彫りになります。

22:jj
14/10/30 03:42:26.25
2-3誤った見識を正す(12年保証の嘘)

Steelcase社の保証内容:

保証について

日本スチールケース株式会社による製品の保証期間です。いずれも製品の取扱説明書に従った使用方法で、製造日より下記の期間において製造上の瑕疵(かし)について保証されます。

8年:座部、背部、肘掛部、脚部等の基本構造部材。
5年:いす本体可動部の機構、ウレタンフォーム。
3年:張り部材、塗装表面、可動肘の機構、上下ガスシリンダー、キャスター。

この保証は、日本スチールケース株式会社の正規販売代理店(※)を通じて購入し使用しているお客様についてのみ有効です。また、上記期間中におきましても次の場合は有償修理となります。

- 災害等による偶発的に生じた被害。
- プラスチックや張り地の経年変化による褪色。
- 改造や分解をされた製品。
- 過度の負荷がかかったことによる故障。

と十二分に保証内容を価格転嫁したハーマン・ミラー社の保証よりも,事実上遥かに優っている現実に直面できます。

23:jj
14/10/30 03:45:44.01
3-1誤った見識を正す(ポスチャーフィット調節の嘘)

アーロン・チェアには,腰を支える機能として,ランバーサポートと「後発」のポスチャーフィット調節の2つの機能があります。2つの構造の違いは次の通りです。

URLリンク(www.vanilla-chair.com)

作用箇所の違いはこちらでご確認下さい。

URLリンク(garage.plus.co.jp)

この作用箇所でお分かりのように,ランバーサポートとは,それを上下させて背骨の適切な箇所にあてがうことが可能であり,またランバーサポートを表裏させて,
背骨を押す厚みを変更できる機能です。ポスチャーフィット調節とは,骨盤~尾てい骨,つまりお尻の後ろを押す機能です。現代人間工学では,快適に座れる椅子
とは背骨をS字に保ってくれる椅子であると言われています。人間の直立姿勢の頭部から腰部までを結ぶ背骨は緩やかなS字カーブを描いています。背骨がS字カー
ブを描くことで,4~8キロある頭の重みや体の重みが効率よく分散されて,筋肉の緊張を解かれて,腰や背中の負担を軽減するからです。しかし,椅子に座わる
姿勢では正常なS字カーブが乱れて直立姿勢に比べて腰への負担が大きくなると言われています。

URLリンク(www.kokuyo-furniture.co.jp)

そこで,背骨を押して,背骨がS字に描くように考案されたのが,ランバーサポートなのです。しかしながら,後発のポスチャーフィット調節は,背骨を押すの
ではなくて「お尻の後ろ」を押す機能です。お尻の後ろを押すポスチャーフィット調節は,背骨をS字に保つのに,合理的でありはずもありません。なぜなら,
背骨をS字に保つのに,お尻の下を始点として,作用点としてお尻を選ぶのではなくて,始点からより遠い背骨を選択するのが合理的なのは,テコの原理そのも
のです。実際,今時どの販売会社の高級チェアであろうとも,背骨をS字に保つために,背もたれの形状はS字の形状をしているのです。以下の高級チェア製造
販売各社のチェアの画像で,背もたれのお尻に当たる部分が後ろに凹んでいるのが現代高級チェアの共通の特徴であることをご確認下さい。

24:jj
14/10/30 03:55:55.48
3-2誤った見識を正す(ポスチャーフィット調節の嘘)

URLリンク(www.okamura.co.jp)

URLリンク(www.okamura.co.jp)

URLリンク(www.wilkhahn.co.jp)

URLリンク(www.steelcase.com)

URLリンク(www.steelcase.jp)

そこで,アーロン・チェアは背もたれを一望下さい。大きな画像の左にある小さな画像にカーソルを合わせれば,全方位から見たアーロン・チェアの外観が一望できるのです。
横から見ても真上から見ても背もたれは厳然と直立したチェアです。

URLリンク(www.amazon.co.jp)

そこで,病院検索や「健康相談」に関して有益な情報を提供するポータルサイトのhealth クリニックの記事をご一読下さい。

URLリンク(www.health.ne.jp)

ここには,「背もたれが直立している椅子は体に悪い」とあります。その理由をコピペすれば,

自然な姿勢でまっすぐに座ると、お尻の部分が背中より少し後ろに出る。ところが、直立した背もたれだと、寄りかかろうとしたときに「お尻を前」にずらさなければならな
いので、「腰の筋肉がやわらがない」とあります。つまり,現代の高級チェアの背もたれの構造は,腰の筋肉の緊張を和らげるために,「お尻を後ろ」にずらせるように,
後ろに凹んでいるのです。しかし,問題は,アーロン・チェアの欠点は「背もたれが直立している」ことだけに留まらないのです。healthクリニックによれば,腰の筋肉の緊
張を和らげるのに効果的なのは,「お尻を後ろ」にずらすことにあると言います。驚くべきことに,ポスチャーフィット調節とは,「腰の筋肉の緊張を和らげる」方向とは
「真逆」の「お尻を前」にずらす機能なのです。さらに,ハーマン・ミラー社ですら,アーロン・チェアの背もたれが直立していることの欠点を正しく認識しているのです。
実際,アーロン・チェアの後発のミラ・チェアやエンボディ・チェアの背もたれは,他社の高級チェアと同じく,背もたれのお尻に当たる部分は後ろに凹んでいるのです。

25:名無しさん@3周年
14/10/30 04:06:03.64
どんだけ暇なんだろうこの自称教師の無職のおっさん

26:jj
14/10/30 04:06:20.06
3-3誤った見識を正す(ポスチャーフィット調節の嘘)

URLリンク(www.amazon.co.jp)

URLリンク(www.amazon.co.jp)

したがって,医学的見地によるhealthクリニックの見解においても,科学的見地によるkokuyoの検証実験においても,椅子に精通した椅子職人workaholicの
チェア・コンシェルジェの見識においも,アーロン・チェアは

「体に悪い椅子」「腰が疲れる椅子」

と言う結論に達するのです。

日本amazonに代表されるように,日本で販売があるアーロン・チェアの大半は,後発のポスチャーフィット調節のアーロン・チェアです。ハーマン・ミラー社
はどうしてアーロン・チェアが画期的とされた代表的な理由の1つであるランバーサポートを捨てたのでしょうか?その真実の理由を追究すれば,理に適った
核心に迫れるのです。

URLリンク(www.malsyo.co.jp)

の中盤には,ランバーサポート付きのアーロン・チェアの苦情の95%がランバーサポートの破損であると書かれています。アーロン・チェアのランバーサポート
は強度不足で破損し易かったのです。しかし,正規代理店で購入した人ならば誰でも12年保証によって,何度でもランバーサポートを無償で交換できるのです。
これではハーマン・ミラー社の損失は甚大になります。つまり,

アーロン・チェアが背骨をS字に保つランバーサポートを捨てた真実の理由は,ハーマン・ミラー社がランバーサポートの無償交換による経済的な損失から免れ
ること。

これが全てなのです。ランバーサポートをポスチャーフィット調節に代えれば背骨をS字に保つことはできません。しかし,ポスチャーフィット調節は損傷を許
さない強固な部位なのです。ポスチャーフィット調節ならば,確実にハーマン・ミラー社の経済的損失を止めることができるのです。ポスチャーフィット調節は
ランバーサポートを捨てるためだけに利用された一時的な言い訳に過ぎません。実際,ミラ・チェアでは破損しにくい強度を高めたランバーサポートを再搭載し
ています。

27:jj
14/10/30 04:09:52.50
3-4誤った見識を正す(ポスチャーフィット調節の嘘)

さらに,ハーマン・ミラー社が最高傑作と誇るエンボディ・チェアにおいては,背を背もたれ全面で支える構造に抜本的に改良して,破損がありえない背を支えるバック
フィット調節が搭載されているのです。また,椅子製造の競合他社の多くがランバーサポートを採用しているもののポスチャーフィット調節を搭載する椅子など1点もあり
ません。ハーマン・ミラー社を含めて,ポスチャーフィット調節は,アーロン・チェア限定の機能なのです。(ミラ・チェアにポスチャーフィット調節が搭載されている
かのような記載がありますがアーロン・チェアのポスチャーフィット調節とは全くの別物です)

真実にポスチャーフィット調節がランバーサポートより優れた発明的発見ならばハーマン・ミラー社の後発の椅子にそれを一切搭載しないのはなぜなのでしょう。ハーマ
ン・ミラー社が,ポスチャー・フィット調節など無用の長物と正しく認識しているからに他ありません。

一般的に,日本人はアーロン・チェアが米国で手放しで絶大な人気を誇るチェアと信じて疑わないようですが,米国amazonでのアーロン・チェアの評価は日本以上に手厳
しいのが現状です。米国amazonで20%の消費者が☆1つの評価を下すのが「ポスチャーフィット調節付き」のアーロン・チェアです。

URLリンク(www.amazon.com)

このレビューを読めば,参考になったの「はい」の最多数の得票を得ているアーロン・チェアに☆5つの最高評価を付けるアメリカ人消費者でさえ,アーロン・チェアの
A,B,Cサイズの区分に問題があると指摘しているのです。しかし,今時6万円程度の定価の現代チェア(実売価格は4万円程度)ならば,座面はスライドするような構造が
搭載されていますので,どんなチェアでもこのような欠点は解消されているのです。

28:jj
14/10/30 04:12:40.17
3-5誤った見識を正す(ポスチャーフィット調節の嘘)

さらに,米国人が評価するアーロン・チェアは「ポスチャーフィット調節付き」のアーロン・チェアではなくて,日本amazonで販売のない

             「ランバーサポート付き」のアーロン・チェア

であることも米国amazonで確認できます。

URLリンク(www.amazon.com)

ポスチャーフィット調節など効果がないと米国人も判断しているのです。

日本でポスチャーフィット調節のアーロン・チェアが売れる理由は至って単純です。アフィリエイターの広告です。彼らがポスチャーフィット調節付きのアーロン・
チェアの購入を消費者に勧めているのです。

日本の消費者はまんまと評価の低い方のアーロン・チェアを購入させられているわけです。彼らの広告によって,容易に真っ二つに割れるというランバーサポートの無償交換からハーマン・ミラー社は免除されているのです。

29:jj
14/10/30 04:17:20.24
4-1 誤った見識を正す(アーロン・チェアは体型に応じたA,B,Cの3つのサイズの提供があるから素晴らしいとの嘘)

アーロン・チェアには,ユーザーの身長に応じて,足の長い「米国人仕様」のA,B,Cの「3サイズ」の提供があります。しかし,今時定価が6万円以上の現
代チェアならばどんなチェアでも,座面が前後にスライドする構造が付与されているのです。座面が前後にスライドすれば,1機種で万人が「正しく座れる」
「無段階サイズ」の椅子の提供があるのと同等です。椅子に「正しく座る」とは,背もたれに背が当たるように深く腰掛けて,座面の前縁と膝裏との間にこ
ぶしが1つ入るほどのスペースが空くことを言います。

URLリンク(www.kokuyo.co.jp)

kokuyoやhealth クリニックによって「正しく座る」ことで体重が適切に体圧分散されて快適に座れるというのです。一方,アーロン・チェアには,足長の
「米国人仕様」の「3サイズ」のアーロン・チェアの提供しかありません。しかも,米国人の体型と日本人の体型は脚の長さにおいて大きな違いがあるので
す。このため,3サイズあったとしても,アーロン・チェアに正しく座れない人が頻出するのは自明の理なのです。試しに,アーロン・チェアに「正しく座
れる」かどうか試座して見てください。多くの日本人が正しく座れないはずです。実際,私は,身長173㎝体重60㎏と日本人の平均的な体型ですが,ハーマ
ン・ミラー社の身長区分による「Bサイズ」のアーロン・チェアに座れば,座面の前縁に膝裏がきつく当たり「正しく座る」からほど遠い状況でした。
多くの平均的な日本人は,アーロン・チェアに「正しく座る」ことすらできないのです。実際,アマゾンなどのレビューで,アーロン・チェアに座ると膝裏
が痛くなると苦痛を訴えるユーザーが複数いることをご確認下さい。正しく座れていないのです。このため,アーロン・チェアを投げ売りするユーザーが止
まらないのです。中古家具販売店に,アーロン・チェアの在庫が常に充溢している最大の原因はここにあります。実際,「アーロンチェア 大量」で検索すれば,

URLリンク(www.oaland.jp)

URLリンク(blog.callcompany.jp)

30:jj
14/10/30 04:27:12.12
4-2 誤った見識を正す(アーロン・チェアは体型に応じたA,B,Cの3つのサイズの提供があるから素晴らしいとの嘘)

URLリンク(www.officebusters.com)

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

URLリンク(www.imaikaguten.com)

URLリンク(officekagukanagawa.homepage.jp)

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

URLリンク(imaikaguten.blogspot.jp)

と捨てるほどにアーロン・チェアの大量在庫を抱えた中古家具店がヒットするのです。アフィリエイターの「儲けたい」というエゴによって作りあげられた虚像
は霧散して,真実のアーロン・チェアの実像が突出するのです。一般消費者の悲痛な声がここにあるのです。当然のことながら,ハーマン・ミラー社は,アーロ
ン・チェアが3サイズしかない欠点を正しく認識しており,後発のチェアでは,1機種で万人が「正しく座れる」ように,座面が前後にスライドする機能を付与し
ているのです。

31:jj
14/10/30 04:48:16.35
5-1(アフィリエイターのブログを利した商業行為の不当性)

さて,アーロン・チェアをブログで紹介して,月収200万円以上を稼ぐアフィリエイターが意気軒昂に語るアフィリエイトで稼ぐコツとは?何なのでしょうか?
彼の豪語する儲けるコツとは,

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

アフィリエイトの仕組みを知らない一般消費者をターゲットにすればよい

というのです。つまりのところ,アフィリエイターのブログを介した商業行為と善意の「口コミ」を区別できない一般消費者を騙して儲ければよいというので
す。このような, アフィリエイターの「楽をして儲けたいという」というエゴは果たして許されるのでしょうか?

一般消費者の皆様がご存知の通りで,2012年食べログの「口コミ偽装」問題がありました。食べログの「口コミ 偽装」とは「好意的な口コミを書いてお店の
評判を吊り上げます」と売り込む不正業者が,一般消費者を装って好意的な「口コミ」を食べログに書き込んだ社会的な問題でした。このように,一般消費者
が宣伝 であることに気付かないように,宣伝することをStealth Marketing(ステルス・マーケティング)と言います(米国のレーダーに映らないステルス戦闘
機の隠匿性を比喩してこのように言われています)。さて,食べログで批判の渦中にあった不正業者は一掃されてステマ(ステルス・マーケィングの略称)は
解消されたのでしょうか?いいえ,不正業者がアフィリエイターに取って替わっただけで,不正は現在進行中なのです。

米国では,既に2009年12月に「ステルス・マーケティング」を問題視して 「推奨広告と証言広告の利用に関する指針」が改正されおり,アフィリエイター
(ブロガー)が製品のレビューを書いて「報酬」を得たり,「対価」を得ている場合には,その旨を明示しなければな らないものと定めており,違反者には
最高で1万100ドル(約101万円)の罰金が科されることになっています。さらに,日本でも2012年5月9日に「インターネット消費者取引に係る広告表示に関す
る 景品表示法上の問題点及び留意事項」を一部改正して「ヤラセ口コミ」投稿についてクロ判定を下しています。

32:jj
14/10/30 04:53:30.83
5-2(アフィリエイターのブログを利した商業行為の不当性)

そして,マーケティング業界の健全なる発展を実現するために有識者で組織されたのが WOMJ(The Word Of Mouth Japan Marketing Association)です。

URLリンク(womj.jp)

WOMJは「口コミ」と「ヤラセ」の区分を明文化して,マーケティング業界の健全化を目指したのです。つまり,一般消費者が不正業者やアフィリエイターによ
る商業行為を善意の「口コミ」と取り違えないようにしたのです。WOMJによる「口コミ」と「広告」の区分によれば,ハーマン・ミラー社のチェアをブログ内
で紹介することで成功報酬が約束されているアフィリエイターの商業行為は,成功報酬が約束されているとのハーマン・ミラー社との関係の明示がなければ,
例外なく,

                 口コミでも広告でもない「排除すべきヤラセ」

と規定されるのです。(成功報酬を得ているとの明示があれば,単なる広告との規定となります)(日経新聞電子版2012年1月19日付け 揺らぐ口コミの信頼
性「やらせ」排除へルール化急務)

URLリンク(www.nikkei.com)

問題なのは,ハーマン・ミラー社のチェアを広告するアフィリエイターが,ハーマン・ミラー社との関係を明示することがないことにあります。したがって,
彼らの表現の自由の濫用による「やらせ」を善意の「口コミ」と錯誤する一般消費者が存する危険性があるのです。アフィリエイターの狙いは,まさしく
この1点なのです。つまり,一般消費者を欺いて利益を得ることなのです。

33:jj
14/10/30 04:55:54.62
6-1(薬事法違反から免れるためのアフィリエイターを利した巧妙な広報活動)

wikipediaによれば、健康器具はa)b)c)の3つに大別されます。アーロン・チェアはc)に分類されることは明らかです。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

コピペすれば、

「a) 人体に影響を及ぼすことにより健康の増進・維持を意図しているもの」
「b) 運動機能の代用として用いられ、運動の結果として健康の増進・維持に資することを意図しているもの(運動機能代用器)」
「c) a,bいずれでもないが健康の増進・維持を標榜しているもの」

a)は薬事法に基づいて医療機器に該当する。例としては、遠赤外線による人体への効果を謳う温熱機器などがある。
b)は、エアロバイクや、腹部などに巻いて筋肉や脂肪等に振動を与える機器などがある。
b)及びc)は、薬事法で規定する医療機器とは異なり、身体の構造や機能に影響を及ぼすことはできず、その効能効果を謳うこともできない。また、身体の構造
や機能への影響を意図したものは、たとえ「健康器具」を標榜していても、薬事法によって医療機器に該当するため、医療機器としての承認、認証を得ずもし
くは届出を行っていなければ未承認医療機器という扱いになり、その製造販売業者は薬事法違反に問われる。

効能を謳えないはずの健康器具であるが、特にc)については、バイブル商法などといった抜け穴を使ったり、あるいは「消費者の声」と称したメッセージを
流すことで間接的に効能を謳う製品は少なからず存在しており、消費者側からは期待された効果が見られなかったり、あるいは何らかの健康被害を受けて、
しばしば国民生活センターなど消費者保護団体などに相談も寄せられている。

34:jj
14/10/30 05:24:28.40
6-2(薬事法違反から免れるためのアフィリエイターを利した巧妙な広報活動)

以上の事実から,ハーマン・ミラー社が同社のチェアを「腰痛を治療する」効果があると宣伝すれば,即刻,薬事法違反となります。c)に分類される健康器具は
「身体に及ぶ効果効能を謳えない」とあるからです。しかし,薬事法違反を免れながら,同社の椅子が腰痛を癒すと広報活動するには「消費者の声」を借りて
広報活動すればよいのです。つまり,同社の代わりに,同社と成功報酬契約したアフィリエイターが同社の椅子は「腰痛防止に効果がある」と「消費者の声」を
偽装した有害情報を撒き散らせば,同社を薬事法違反に問えない可能性が出てくるのです。「アーロンチェア 腰痛」で検索すれば、腰痛とアーロン・チェアを
結び付けるアフィリエイターのブログは枚挙にいとまがありません。「アーロン・チェアで腰痛を解消しよう」「アーロン・チェアで腰痛にさようなら」
「腰痛 アーロン・チェア」。そして,椎間板ヘルニアにアーロン・チェアがあたかも効果があるかのようなブログまであるのには呆れ果てます。
「アーロンチェア:椎間板ヘルニア 手術の前に」「アーロンチェアで腰痛を完全攻略してやります」「15万円は安かった!!私を腰痛から救った椅子」

URLリンク(aeronchair-youtsuu.seesaa.net)
URLリンク(www.marketsfinestfurniture.com)
URLリンク(aeronchair-youtsuu.seesaa.net)
URLリンク(bizmakoto.jp)
URLリンク(www.touyouseitai.com)
URLリンク(roppa.jp)
URLリンク(iwaimotors.com)

さらに,薬事法はc)に分類される椅子は「身体に及ぼす効果効能を謳えない」とありますが,同社は「腰痛に効果がある」と言えば薬事法違反,「腰痛防止に
効果がある」 と言えば,薬事法違反に問われないと,法に抵触するか否かのギリギリのラインを確実に捉えている模様です。このことは,ハーマン・ミラー社
の正規代理店であるvanila による「アーロン・チェアと腰痛の関係」とや「アーロンチェア 腰痛」の内容を比較して一読すれば感得できます。

URLリンク(www.vanilla-chair.com)

URLリンク(aeronchair-youtsuu.seesaa.net)

35:jj
14/10/30 05:32:08.72
6-3(薬事法違反から免れるためのアフィリエイターを利した巧妙な広報活動)

ハーマン・ミラー社は,アフィリエイターに薬事法に抵触しないギリギリの表現を手引きして,巧みに一般消費者の錯誤を誘っているのです。
いずれにしても,法に抵触しないギリギリのラインを探った商法で,我々一般消費者を愚弄しているのです。

我々一般消費者は,このような狡猾なテクニックを利した商法を「悪徳商法」といいます。良心的な一般消費者の皆様方、ハーマン・ミラー
社の偽薬効果(プラセボ効果とも)から,そろそろ覚醒してもいいのではないでしょうか?

36:名無しさん@3周年
14/10/30 05:35:32.75
平日の午前3時から延々とコピペ荒らしをする自称教師(笑)
せんせぇ お仕事大丈夫なんですかー?クスクス

37:jj
14/10/30 05:35:54.80
7(一般消費者の「知る権利」と「要求する権利」。それを守る「責任」を放棄する「消費者エゴ」)

残念なことに,このスレッドには,消費者の「知る権利」には貪欲である一方で,消費者の「責任」には無頓着な一部の消費者が見受けられます。一般消費者
の皆様方ならば,よい椅子の「口コミ」情報を得るために,ここにいらっしゃるのでしょう。それが消費者の「知る権利」です。この「知る権利」だけを声高
に主張する一方で,それに付随する消費者の「責任」を放棄することを「消費者エゴ」と言います。消費者の「責任」とは,「知る権利」や「要求する権利」
を守るために闘うあるいは努力することを言います。一般消費者が「要求する権利」を行使する意識を高く持てば,牛肉偽装事件など偽装・欺瞞を行う企業を
懲戒できるのです。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

サイト上に氾濫するハーマン・ミラー社のチェアを賛美する「ヤラセ投稿」や「薬事法違反を巧妙に逃れる広報活動」に対して,否定的な見解あって初めて,
マーケット業界の健全化の実現があるのです。我々一般消費者の「要求する権利」を行使する高い意識を抱く有志の集結があれば,「ヤラセ投稿」や「薬事
法違反を逃れる巧みな広報活動」で評価の吊り上がったアーロン・チェアを悲嘆に暮れて投げ売りをする消費者を救うことができるのです。私の存在意義は
この1点に尽きます。

最後に,WOMJの関係性明示に関する規定に照らして,私はハーマン・ミラー社およびにオフィス家具製造販売のいかなる企業とも利害関係が一切ない教員で
あることを宣誓致します。すなわち,私の投稿は,WOMJの規定によって,逆ステマなどから縁遠い善意の「純然たる口コミ」であることが保証されています。(日経新聞電子版2012年1月19日付け 揺らぐ口コミの信頼性「やらせ」排除へルール化急務)

URLリンク(www.nikkei.com)

私は,一般消費者の知る権利や要求する権利を行使する善意の一消費者なのです。もし,私の投稿に論理の欠如や錯誤があるのであれば,正攻法で論理的に
ご批判下さい。残念ながら,失当な批判には全くお応することはできません。

38:名無しさん@3周年
14/10/30 06:04:56.84
ワーキングチェア、心得!!
エンジョイ&エキサイティング!!!

39:名無しさん@3周年
14/10/30 08:48:32.01
前スレ使いきれ

40:名無しさん@3周年
14/10/30 10:05:07.73
jj、お仕事ができてよかったな
jj、お前はここでなら王様だからな
jj、お前を無職にしたアーロンを叩けて嬉しいだろう?
jj、お前の仕事はここに書き込む事だ
jj、お金なんてなくても幸せになれるんだぞ
jj、見てみろ、ここにいるときの自分の顔を
jj、どうだ?幸せな顔をしているだろう?
jj、お前はここでなら幸せになれるんだ
jj、よかったな、嬉しいな

41:名無しさん@3周年
14/10/30 16:07:00.42
>>40
なにこいつ・・・必死過ぎて気持ち悪い・・・スルーすりゃいいだろ・・・
午前中の10時に書いているから、ニートか業者だろうな・・・

42:名無しさん@3周年
14/10/30 16:32:29.70
あード素人が反応しちまったよ
>>41はお家で宿題でもして寝なさい

43:名無しさん@3周年
14/10/30 17:37:43.09
>>41
そいつとjjって同一人物だよ
こんなとこでお人形遊びして何が楽しいんだろうな

44:名無しさん@3周年
14/10/30 18:38:02.31
これは酷い

45:名無しさん@3周年
14/10/30 19:43:13.18
>>40
わかったからお前は来るな
このスレに理屈はいらないんだよ

46:名無しさん@3周年
14/10/30 22:53:14.96
>>45
理屈って?>>40は理屈なんて言ってないと思うがw

47:名無しさん@3周年
14/10/31 03:03:12.65 lb7O/xsL0
ID表示されるようになったのか

48:名無しさん@3周年
14/10/31 04:20:37.60 ANg9qBSM0
ID出たのか
投票したかいあった

49:名無しさん@3周年
14/10/31 04:31:12.74 EpFZ2cNb0
祝ID 賛成票入れてよかった

50:名無しさん@3周年
14/10/31 09:37:24.49 tC5DUdhs0
祝IDだな
まあアンチ○ーマンさんなんかはそれでも平気で荒らすんだろうが、雑魚は減ってくれるといいね

51:名無しさん@3周年
14/10/31 10:04:13.17 lb7O/xsL0
あの手の気合の入った奴は串刺したりなんだりして手間を掛けてでも荒らそうとするから怖いわ

52:名無しさん@3周年
14/10/31 12:02:46.77 1L9Z2EV/0
シルフィーの感想まだかなぁ

53:名無しさん@3周年
14/10/31 12:29:48.31 d0IpznZx0
祝IDというわりには、アーロン信者の煽りの勢いが急に減ったなw
連投がバレるからだろうw

54:名無しさん@3周年
14/10/31 12:54:41.50 AKULQGhY0
いや、だから祝IDなんだろう

55:名無しさん@3周年
14/10/31 12:56:48.89 NeJM2oaq0
業者涙目

56:名無しさん@3周年
14/10/31 15:00:29.40 bjlUjDcE0
ほんと、古椅子信者気持ち悪かったな
売り手の力だけで昔の値段をゴリ押しするような時代遅れの商売だから仕方ないけど
ID表示でサヨナラできて快適

57:名無しさん@3周年
14/10/31 15:30:20.84 Dbns9qeL0
そろそろバウの良さでも語るか
まずはアーロンを凌ぐ品質の良さだな

58:名無しさん@3周年
14/10/31 16:25:25.69 EpFZ2cNb0
すごいなアンチ君単発IDしかいねえ
とっても分かりやすくなった

59:名無しさん@3周年
14/10/31 16:31:43.16 tsc/oSej0
すっごいブーメラン

60:名無しさん@3周年
14/10/31 16:36:17.46 EpFZ2cNb0
>>49なんですけどどこがブーメランなんだろう(笑
アーロンアンチもいいけど何でもかんでも無理やりアーロンの話出して
マッチポンプ自演荒らしばっかしてないで個人ブログでやってくれよな単発君
いい加減無理やりアーロンの話に持ってかれるのうんざりなんだよ

61:名無しさん@3周年
14/10/31 17:05:56.83 1L9Z2EV/0
みんなわかってるんでスルーしてください

62:名無しさん@3周年
14/10/31 17:58:04.94 tsc/oSej0
>>60
すっごいブーメラン

63:名無しさん@3周年
14/10/31 18:05:56.18 bjlUjDcE0
だから現代に通用しない古椅子の話は専門スレに篭ってやれって
ここにはそぐわないから頼むよ

64:名無しさん@3周年
14/10/31 19:57:51.70 Xx4ok2Xf0
平日の昼間から書き込んで夕方の普通書き込めない時間帯に同じ意見の二人が揃う、兄弟かな

65:名無しさん@3周年
14/10/31 20:07:29.31 tC5DUdhs0
おんなじ会社の社員じゃね?

66:名無しさん@3周年
14/10/31 21:10:16.93 d0IpznZx0
アーロン信者の勢いが止まったw たったひとりだったんだなw

67:名無しさん@3周年
14/10/31 22:50:53.10 c5eB1+OY0
これはjj派の勝ちだな

68:名無しさん@3周年
14/10/31 23:17:44.76 PeRq7Lr50
勝ちも勝ちだしアーロンのステマに辟易してたからな
なんにせよID導入に尽力してくれた人たちお疲れ様こころからありがとう

69:名無しさん@3周年
14/10/31 23:28:30.70 Xx4ok2Xf0
あんま調子乗るようだと県名も申請されちゃうからほどほどにしとけよ

70:名無しさん@3周年
14/10/31 23:36:59.16 Dbns9qeL0
つまりみんなバウが欲しいわけだ

71:名無しさん@3周年
14/10/31 23:51:25.12 PUtSw1C70
で、そのjj本人はどこにいるの?

72:名無しさん@3周年
14/11/01 01:09:44.95 +NpocSPV0
amazonのタイムセールにコンテッサとシルフィと、あとジロフレックスとかプラスの椅子もでてるぞ
そんなに割り引きされてないけどな

73:名無しさん@3周年
14/11/01 01:14:47.07 XvzVnw9z0
バロン買ったから届くのが楽しみだ

74:名無しさん@3周年
14/11/01 01:38:19.30 AuhkJ1HS0
神奈川でシルフィ・バロン・エルゴ等を土日に試座できる店かショールームないだろうか

75:名無しさん@3周年
14/11/01 01:54:43.96 ttqlf3FU0
ショウルームって小規模になるほどなんか逃さねえぞ的な雰囲気のあるセミナーが上の階でやられてるようなところが出てきて困る

76:名無しさん@3周年
14/11/01 01:55:18.81 JwsWH9yw0
おいシルフィーレビューどうなった

77:名無しさん@3周年
14/11/01 02:07:38.33 ttqlf3FU0
このスレレビュー書き甲斐ないからみんなもうちょっとレビュー参考に買ったりしたら自分でレビュー書いて見て
明らかにここの相談とレビューで売れたような椅子があってもその後誰も買った結果かきに来ないよね

買う時だけ参考にしてみんな去るのかな?

78:名無しさん@3周年
14/11/01 02:23:04.68 IrSibDl40
下手にレビューなんか書いたらステマステマ言われちゃうからじゃないの
とくにこのスレはステマにきびしいみたいだしね…

79:名無しさん@3周年
14/11/01 02:31:57.27 ttqlf3FU0
粘着してる特定の椅子だけでしょ
外の椅子とかろくに知らないからなんも絡んでこないよ

80:名無しさん@3周年
14/11/01 02:52:24.16 IrSibDl40
特定のでも問題なのでは?レビューなんて書く人にはメリットないし…

81:名無しさん@3周年
14/11/01 03:02:23.69 ttqlf3FU0
こういうスレとかって語り合うのが楽しいんだけどな

82:名無しさん@3周年
14/11/01 04:31:14.00 RAhsU1mh0
シルフィこないだ試座してきたよ。
前評判どおりではあるんだけど、他の椅子と比べて前傾が想像以上に強い。
書き物や細かい作業とか本当に前傾が必要な人ならすごく良さそうだと思った。
逆にパソコンを多く使うなら他の椅子でもいいかもね。

83:名無しさん@3周年
14/11/01 09:07:08.47 w0lgi+6J0
>>82
ちなみに前傾チルト比較した椅子ってどの椅子?

84:名無しさん@3周年
14/11/01 11:25:14.59 AuhkJ1HS0
>>76
店でオカムラのチェアの納期を聞いたけど基本受注販売で3週間以上かかるらまだ届いてすらないんじゃないの?

85:名無しさん@3周年
14/11/01 12:24:41.54 flob1A+I0
前スレですでに発送されたと言ってたが
一週間前くらいに
ネットで買うほうが安いけどオカムラで直接買う人多いの?

86:名無しさん@3周年
14/11/01 12:37:59.29 w0lgi+6J0
通販も店頭も店で在庫してる色型以外は基本的にオカムラから直送じゃないっけ

87:名無しさん@3周年
14/11/01 13:50:46.24 a/V8xIEh0
最近アマゾンにでたイトーキのシティオとかいう中国製の謎椅子
イトーキのホームページ見ても載ってないな

88:名無しさん@3周年
14/11/01 14:17:12.80 flob1A+I0
イトーキは廉価品や旧作乗せてないみたい
学習用とオフィス用押し

前傾チルトって極端に言うと腰支えながら凭れ立ちしてる状態だと思うんだろうけどどうだろうか

89:名無しさん@3周年
14/11/01 14:28:09.10 gBRkJwQ20
>>74
バロンとエルゴは大塚に在ったはず
入店時に椅子試座なんで案内要らないって
伝えないとずっと店員張り付いてるけど

90:名無しさん@3周年
14/11/01 15:26:54.88 2UCQW+HW0
gesture試座してみたが、座面と背もたれはLeap2の方がしっかり支えられてる気がして好み。
あの肘掛けの自由度は、予想どおりいい感じだった。ボタン押すと上下稼働する方式だから使いやすいし。

91:名無しさん@3周年
14/11/01 16:20:22.61 XvzVnw9z0
amazonとかで買ってもオカムラの人が直接来るの?

92:名無しさん@3周年
14/11/01 16:36:48.54 AuhkJ1HS0
>>91
Amazonは違うと思う 納期1ヶ月~のものでも
「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 」と書いてあるなら取り寄せたあとに発送のはず

ちなみにメーカー直送っていっても配送はヤマトや佐川かマイナーな配送業者だと思うよ

93:名無しさん@3周年
14/11/01 22:37:54.29 KKsOPqUB0
バロンもルディオもローバックばっかりしか中古にないんだけど人気なのか不人気なのかどっちなのだろう

94:名無しさん@3周年
14/11/01 23:02:10.85 ttqlf3FU0
安物買いした人が妥協してローバックにした結果嫌気がさして放出した説
ハイバックはものがないならハイバックが人気なんだと思う

95:名無しさん@3周年
14/11/01 23:05:47.82 8IEBOTng0
中古でローバックって
ほとんどリースアップ品
じゃないの

96:名無しさん@3周年
14/11/02 00:30:50.86 K0+7DQBt0
個人であんなにあるわけがない
ローバックは企業が使ってたやつの払い下げ品がほとんどでしょ

97:名無しさん@3周年
14/11/02 00:32:29.49 +5xWs4+A0
企業がローバックしか買わないのか
ハイバックだけ売れてローバックだけ売れ残ってるのか

98:名無しさん@3周年
14/11/02 00:40:58.07 K0+7DQBt0
格によって椅子に差をつけることが多い
肘掛け付き ヘッドレスト付き ハイバック みたいな要素のある椅子は
ショボい部署とかで使ってるとやっかまれるから
自然とローバック肘掛けなしの採用数が多くなる
結構そういうとこってうるさいよ
単純に予算の関係もあるしね

99:名無しさん@3周年
14/11/02 02:38:28.72 jZR15nPt0
背面がメッシュのとクッションどっちがよいんだろう?

100:名無しさん@3周年
14/11/02 03:00:45.78 +5xWs4+A0
本当好みだと思うよ
メッシュ地の柔らかさがいいならメッシュ
しっかり支えて欲しいならクロス
試すのが一番いいけど蒸れるは空調しっかりするなら関係ない

101:名無しさん@3周年
14/11/02 11:08:05.44 ZSQkZWBT0
>>99
メッシュ、クロスで分けないほうがいい
いずれにせよ座って自分に合う椅子を選ぶべき

102:名無しさん@3周年
14/11/02 11:22:27.61 +jaK24yC0
背座クッションの方が固さ生かして浅めに腰かけて長時間作業には向いてる気が。背座メッシュはぼんやり考え事しながら
伸び来ってヘッドレストに頭のせて上見てる用途。この季節はひんやり柔らか。
それとちょっと机から離れて肘置き上げてゲーム用かも。2つ買って一個プレゼントしたら
いらないって言われて置き場に困ってるんだけどね。幅2000近いソファと幅1800のデスクも狭い部屋に共存してんだが
ソファの代わりにメッシュの椅子使うようになってソファにあまり座らなくなった。ソファにごろ寝もしなくなったなぁ。

103:名無しさん@3周年
14/11/02 12:51:49.19 rvozUpGk0
日記帳かよ

104:名無しさん@3周年
14/11/02 12:59:04.57 +jaK24yC0
>>103
おお、すまんな。背座メッシュ楽ちんで快適寄りだといいたかった。
食後もごろんとしなくなって胃に優しく。
もうソファとロースタイルに戻れん。

105:名無しさん@3周年
14/11/02 13:26:25.07 M8jVsK/Z0
jj 出てこいやwwwwww

106:名無しさん@3周年
14/11/02 13:37:46.23 +5xWs4+A0
今はアーロンスレにいるからいけば?

107:名無しさん@3周年
14/11/02 15:15:59.00 yjLjb2FL0
jj劣勢だぞ
jj派はどうした?

108:名無しさん@3周年
14/11/02 15:19:52.28 d187bCHb0
アーロン信者必死すぎw
でも、連続レスはできなくなったのねw
ID変えてごくろうさんw

109:名無しさん@3周年
14/11/02 15:21:22.47 +5xWs4+A0
ヲチは別板か該当スレに行ってあげてください。

110:名無しさん@3周年
14/11/02 17:46:52.29 kJuSYk+k0
エルゴヒューマン スマート,グリーンだけ異様に安い.
URLリンク(www.amazon.co.jp)

111:名無しさん@3周年
14/11/02 18:02:56.49 8MgjDqs60
エルゴは見た目がダサすぎるのが嫌

112:名無しさん@3周年
14/11/02 19:03:07.86 Kmlbhc4H0
>>110
高いのはアメリカ製メッシュ、安いのは韓国製メッシュというわかりやすさにワロタ
価格統制してないと値段が正直でいいね
昔の中国製メッシュ椅子ほどダサくは無いと思うけど、これはいらない

113:名無しさん@3周年
14/11/02 19:54:53.03 KLJ1PwZQ0
ワーキングチェアって高く売るならどこが良いんだ?
バロン買ったけど合わないから売りたい

114:名無しさん@3周年
14/11/02 19:56:58.72 K0+7DQBt0
ヤフオク

115:名無しさん@3周年
14/11/02 22:08:45.37 +5xWs4+A0
PC周辺機器のアームレスト
肘付きが短くて腕置くとき浮いちゃう人は2つ買って肘延長してもいいかもしれない
マウス用に買ったけど肘付き自体が伸びたのもいい、ワケあり品で千円安かったんだけど
良かったからもうひとつ買おうと思ったら登録ごと抹消されてた。

116:名無しさん@3周年
14/11/03 12:19:08.88 GCKQOgcX0
>>112
実際座ったことあるけど,韓国製メッシュもそう悪くなかったよ

117:名無しさん@3周年
14/11/03 12:30:56.96 L9omu7Rf0
ここ参考にして椅子買ったけど、
全く使ってないわ…
凄い高かったのに;;

座りづらいんだよね 奇をてらってるやつ 
特に外製は
ネラーめ…

普通に家具屋回ってから決めたほうが良いよ 真面目に

118:名無しさん@3周年
14/11/03 12:33:43.23 YBhVWoq60
何を買ったのかくらい書けよ

119:名無しさん@3周年
14/11/03 12:34:40.01 BJow73Nt0
みんな試座しろって口を酸っぱくして言ってるのに聞かないから…

120:名無しさん@3周年
14/11/03 13:04:18.32 XOfO9btJ0
>>110
韓国製でおまけに中国産
最強だな

121:名無しさん@3周年
14/11/03 16:48:04.83 +bezk1dt0
奇をてらってる外製…デュオレストかな?

122:名無しさん@3周年
14/11/03 17:12:11.61 t+0AZQ280
>>121
先日の書き込みから>>113の人かと思ってたわ
もう少し机に合わせて座って様子見て考えたら?
とは思うけどなぁ。

123:名無しさん@3周年
14/11/03 17:46:15.68 yRN3GjHu0
アーロン試し座ってみたけど
座面前後できない時点で正しい姿勢にできないから諦めた
オカムラのサブリナとスチールケースのジャストフィットがずば抜けてよかった

124:名無しさん@3周年
14/11/03 20:18:35.41 AZn557Ig0
リープチェアの傾斜角度ってどのくらいかわかる人いない?
あんまり倒れないよね

125:名無しさん@3周年
14/11/03 21:49:45.09 DL0yEopP0
買った椅子がクッションだから汚れ防止の為に薄手の座布団的なものでも敷こうかと思う。機能を損なわないオススメシートとかないかな?

126:名無しさん@3周年
14/11/03 22:03:12.12 0Kk124Z70
適当なタオルとかでいいと思うよ
クッションとか座布団みたいな厚さのあるものだと座り心地がかなり変わって違和感が大きい

127:名無しさん@3周年
14/11/03 22:31:43.34 yRN3GjHu0
キラキラ仏w

128:名無しさん@3周年
14/11/03 23:37:27.66 zy1EZ+c40
椅子買い換えようとしているんですけど、いろんなメーカーの椅子の
座り心地を実際に確認できるところはないでしょうか。
具体的にはコクヨのBELGERとオカムラのCG-Rを確認したいんです。

129:名無しさん@3周年
14/11/04 00:19:46.58 Hiez45HP0
腰痛いのでメッシュで10万以下の椅子買おうとおもうんだけど
家には猫が一匹居るんだけどいい対策方法ないかな
派手にガリガリはいないんだけど軽くカリカリしやがるんだわ
お金ない所、腰痛の為買う決心はついたんだけどメッシュやぶれたらと思うと…

猫の爪切りちゃんとしつつ座らない時はカバーなりタオルケットで防護するしかないのかなあ

130:名無しさん@3周年
14/11/04 00:20:39.99 NTm0Vmr00
猫を捨てる

131:名無しさん@3周年
14/11/04 00:36:43.40 Hiez45HP0
>>130
お、おう

132:名無しさん@3周年
14/11/04 01:04:25.99 B3B+6RYe0
そもそもメッシュで腰痛が改善する椅子なんて無いし
10万以下の中では高い方のアレなら作業の合間にリラックスできるだけ
(10万越えの前傾のアレだと当然リラックスもできないし腰痛にも無関係)
過剰な期待はしないで、自分が作業したい姿勢とそれに払っても良いと
思える金額を自分で決める方が良いよ
椅子は整形外科でも接骨院でも無いんだから

133:jj
14/11/04 01:25:44.48 a8xuh5Lp0
>>129
メッシュ座面が腰痛に効果があると言うのは、ハーマンミラー社の作り上げた単なる幻想です。
むしろ、腰痛の人が買ってはならない椅子が座面がメッシュの椅子です。

>>12-37

をご参照下さい。よいお買い物をして下さい。

134:名無しさん@3周年
14/11/04 02:14:19.49 tkztqUFr0
安物の糞みたいな椅子使ってるなら定価6万以上の椅子なら腰痛マシになるよ
メッシュつかってないからわからんけど代わりにケツともも全体に荷重くる感じ
構造や形状があってるかどうかであってほかはウレタンかメッシュかなんてのはその次だと思う

そんなに猫怖いならモールドウレタン試してみなよ、どのメーカーも伊達に使ってるわけじゃないよ

135:名無しさん@3周年
14/11/04 02:25:34.03 03b23hap0
椅子と猫の相性はどう考えても最悪だから、
どっちか諦めるか、互いに影響与えない様に物理的に隔離するしかなさそう

136:名無しさん@3周年
14/11/04 02:34:25.71 tkztqUFr0
防刃繊維のカバーでも作ってかぶせりゃいんじゃない
メッシュじゃむずかしいけど
正直メッシュじゃなけりゃ相当ひっかく猫じゃなけりゃ問題ないでしょ

137:名無しさん@3周年
14/11/04 02:49:00.88 tkztqUFr0
URLリンク(myvaio.sony.jp)
こう書いてる人もいるしよくなるもんじゃないけど椅子や姿勢が原因でなってるなら緩和する

スピーナならメッシュじゃないし10万以下でネットならヘッドレスト付き買えるよ
何にしても座ってから決めたほうがいいと思う

138:名無しさん@3周年
14/11/04 02:52:47.73 BaE9LU5M0
腰痛いからメッシュ買うって意味不明だなw

139:名無しさん@3周年
14/11/04 02:54:54.66 GmJMOizs0
>>129
背メッシュにTシャツ着せてる人が居た
猫の爪をTシャツで止められるとは思えないが、無いよりはマシだろう

140:名無しさん@3周年
14/11/04 03:39:20.40 W7NXTTWQ0
俺は腰痛持ってないしよく分からんけど
過去スレとかの話では椅子では根本的な腰痛は治らないらしいな
でも姿勢良く座ったりして負担が減った分は楽になるとも書いてあったと思う

141:名無しさん@3周年
14/11/04 07:47:03.51 FlfsCRcS0
猫を椅子使う部屋に入れなければいいのでは

142:名無しさん@3周年
14/11/04 09:07:10.84 4V4vAQLe0
一日中座ってる仕事から立ちっぱなしの
仕事に変わったら腰痛治ったしなー

143:名無しさん@3周年
14/11/04 10:42:31.63 6dE7DGwh0
腰痛なら椅子じゃなくトレッドミルデスクが最強ということか
URLリンク(i.imgur.com)

144:名無しさん@3周年
14/11/04 14:29:25.08 4QqNqfa00
マジレスすると正座って座り姿勢の中では一番腰痛に優しいから
座るんであればバランスチェアが最強
ただそうとう金出さないとロクなのがねえんだよなあ・・・

145:名無しさん@3周年
14/11/04 15:32:20.26 E6K5obn10
あれ?jjがメッシュに反応しないな・・・と思ったら、今日は平日だから働いてる振りしてるんだったねw

腰痛を治すなんて言ってるのは、無知なアフィと騙されたjjだけだよ
腰痛の人が長く座れるチェアは、結局自分に合っているチェアだけ
それがアーロンなのかコンテなのか、それともその他なのかは自分で試座して確認するしかない
過去スレでも散々書かれている事だよ
騙されたとか言っている頭の悪~い人にはならないようにね

146:名無しさん@3周年
14/11/04 15:51:05.37 9acZcA3J0
ここからは猫の妨害に強い椅子とか
臭くならない椅子とかの話題がメインになるってこと?

147:名無しさん@3周年
14/11/04 16:26:35.48 vhue5EB20
メッシュなら猫が小便しても後始末が楽

148:名無しさん@3周年
14/11/04 16:27:31.48 B3B+6RYe0
どさくさに紛れてアーロンなんかをコンテと並べるなよ図々しい
工作員丸出し杉

149:名無しさん@3周年
14/11/04 16:29:46.90 QPKNeklc0
コンテは大型可動ヘッドレストがないせいで
下位のはずのバロンに惨敗している
商売が下手すぎだね

150:名無しさん@3周年
14/11/04 16:44:17.67 83i52vwZ0
なんかお爺ちゃんが紛れ込んでアーロンだけを叩いてるね
やっぱ暇なんかな?ww

151:名無しさん@3周年
14/11/04 17:08:18.63 HZFwe4/30
>>145 >>150
jjとかいう人物に異様に執着しててキモいよ、あんた

しょせん他人ごとだと思えば、
そこまでこだわることもないのに・・・
自分の商売に影響すると思い込んでいるから、
そこまで必死になれるのかな?

152:名無しさん@3周年
14/11/04 17:11:48.49 6dE7DGwh0
さらっとコンテがバロンに惨敗とかのたまってる奴もいるし

153:名無しさん@3周年
14/11/04 17:14:56.22 QPKNeklc0
事実なんだよなあ実際

154:名無しさん@3周年
14/11/04 17:50:00.49 B3B+6RYe0
商売人が必死にならなきゃ言及する必要も思い出す事も無い昔の製品なのにね
アルミナムと同じ、かつての名作、当時のままの値段で買うのは好事家、って位置づけ

155:名無しさん@3周年
14/11/04 18:00:45.95 jzDO5h/S0
アーロンチェアは座奥調整がないんだよなあ実際

156:名無しさん@3周年
14/11/04 18:41:36.97 83i52vwZ0
>>151は、
>jjとかいう人物
と、あたかもjjとは無関係であるように全角を使ってまでアピールしているが、>>150にはjjという単語は出ていない
さて、問題です
>>151は、なぜ>>150が「jjとかいう人物」について書いたものだと思ったのでしょうか?

157:名無しさん@3周年
14/11/04 18:47:50.14 HZFwe4/30
そういう陰謀論的な思考だからでしょ
jjって人もあんたも、似ているんだよ
似たもの同士がライバル関係になるって、
物語にはありがちの展開でしょ?
宿命なんだろうねw
でも続きはアーロンスレでお願いします

158:名無しさん@3周年
14/11/04 19:20:16.01 UObHeAMa0
>>156
おう、クイズだな? う~んとそうだな~
151がアーロンスレ読んでて「アーロンだけを叩いてる」「暇」という言葉から連想したのでは?
どや正解か!?

159:名無しさん@3周年
14/11/04 20:21:07.04 IlqtggAM0
まとめてヲチスレでも立てて移動してくれ
椅子の話ができんくなる
猫ってか動物に強い椅子もあるんなら聞いてみたいね

160:名無しさん@3周年
14/11/04 21:13:30.45 UObHeAMa0
単発IDばっかの状況で言われてもね~…

161:名無しさん@3周年
14/11/04 22:17:44.99 jwCAdkpv0
>>158
ブー、惜しい!
ヒントはお爺ちゃん

162:名無しさん@3周年
14/11/04 22:52:24.57 L9EA/i+Q0
実際バロンのヘッドレスト体験したらコンテなんか座れねぇわな

163:名無しさん@3周年
14/11/05 00:05:37.94 lswHcGXq0
jj がアーロンスレ行ってたときはこのスレ静かだったよね…あ・・(察し

164:名無しさん@3周年
14/11/05 00:19:10.05 vSK8+2d50
合皮や本革張りだとあんま寄ってこないけどもし爪研がれたら取り返しがつかない
ファブリックはかなり猫が爪を研ぎたくなる素材だけどまだリカバリーが効く
メッシュは猫によって好みが分かれるけど爪とがれたら一発アウトな天敵
うちの猫はメッシュがお好きじゃないようで全く興味を示さないので助かる

ファブリックの椅子に使ってない時はカバーかけとくとかクッション置くとかかねえ
大きめのクッションでも引いとけば猫はまず重い物をどかして爪といだりしないし
クッションカバーみたいな素材ではほとんど爪とぎしないし

無印の麻布平織りのソファみたいなこういう系の素材が一番猫誘引効果がヤバいんだよ
URLリンク(img.muji.net)
マジでバリッバリにされるぞ されてるぞ

165:jj
14/11/05 00:35:33.78 602ovmIS0
>>157
似ているなんてとんでもない!失礼にもほどがある。

私の意見のどこが間違っているのか具体的に教えて頂きたい。
私ほど誰でも読める客観的なデータを示して説明している人はなかなかいないはず。
一般消費者には有益なデータを提示しているはずです。

一方、彼は自演で1人芝居に興じる人間だ。勘違いして狂言を発する人間だ。
今日も人を食ったような発言に終始しているのは彼だ。

166:jj
14/11/05 00:38:19.06 602ovmIS0
ハーマン・ミラー社の広報活動が不正であること スレリンク(kagu板:31-35番)

アーロン信者?が全く回顧しない一般消費者の責任 スレリンク(kagu板:37番)

座面がメッシュであるチェアは時代遅れで腰痛を起こす原因となること スレリンク(kagu板:12-19番)

12年保証が素晴らしいという嘘 スレリンク(kagu板:20-22番)

ポスチャーフィット調節が素晴らしいという嘘 スレリンク(kagu板:23-28番)

アーロン・チェアはABCの3サイズの提供があるから素晴らしいという嘘 スレリンク(kagu板:29-30番)

セイル・チェアはキーキー軋む唸りをあげる欠陥品であることスレリンク(kagu板:718-719番)

167:名無しさん@3周年
14/11/05 05:56:00.77 lswHcGXq0
jjの言う「彼」とはいったい誰なんでしょうね…普通に読んだらわかんないんだけど
jjの中での脚本では完璧に「彼」という敵がいるんだろうな~(棒
あきらかにメッシュ批判のための「猫」という話題に深夜にもりあがるスレ(それも単発ID)www
ID導入されようがなんだろうがこのスレもうすでにオワトル・・・

168:名無しさん@3周年
14/11/05 06:30:02.96 CMS74wL70
こんなふうに釣れてしまう、あなたが「彼」かと・・・
あなた以外の人はここまで粘着した文章書かない・・・

169:名無しさん@3周年
14/11/05 06:48:05.90 z9M/IFgM0
いつもの時代遅れ椅子売りたい業者さんだね
諦めて他の商材に注力出来ない理由あるのかね

170:名無しさん@3周年
14/11/05 07:20:56.54 lswHcGXq0
うわ~この時間に反応するんやな…びっくりていうかあきれるわ…釣り?君のほうが食いつき早いよねw
アンチは眠らない!まじやなwww ていうかこれが仕事なんでしょ?違うならまじひくわ~
安定の複IDありがとうございます!

171:名無しさん@3周年
14/11/05 09:05:54.13 CMS74wL70
163 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2014/11/05(水) 00:05:37.94 ID:lswHcGXq0
jj がアーロンスレ行ってたときはこのスレ静かだったよね…あ・・(察し

167 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2014/11/05(水) 05:56:00.77 ID:lswHcGXq0
jjの言う「彼」とはいったい誰なんでしょうね…普通に読んだらわかんないんだけど
jjの中での脚本では完璧に「彼」という敵がいるんだろうな~(棒
あきらかにメッシュ批判のための「猫」という話題に深夜にもりあがるスレ(それも単発ID)www
ID導入されようがなんだろうがこのスレもうすでにオワトル・・・

170 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2014/11/05(水) 07:20:56.54 ID:lswHcGXq0
うわ~この時間に反応するんやな…びっくりていうかあきれるわ…釣り?君のほうが食いつき早いよねw
アンチは眠らない!まじやなwww ていうかこれが仕事なんでしょ?違うならまじひくわ~
安定の複IDありがとうございます!

172:名無しさん@3周年
14/11/05 14:21:42.56 AY7EVQb+0
>>162
バロンのヘッドレスト不安定だよ。
コンテの大型ヘッドレストの方がしっかり支えられる

173:名無しさん@3周年
14/11/05 14:25:01.56 +pxLy8tA0
ヘッドレストは可動と非可動じゃサポート性能が桁違いなんだよなあ

174:名無しさん@3周年
14/11/05 16:19:58.37 lswHcGXq0
>>171
で、jjへのレスに反応する君はだれなのかな?隠せよw
そういえばこうゆうのするの今までもいたよね、おまえだったのかw
わかりやすくしてやっただろ?感謝しろよw

175:名無しさん@3周年
14/11/05 19:29:19.63 dr782y/d0
ヘッドレスト求めるならエルゴヒューマンが最高だね

176:名無しさん@3周年
14/11/05 19:52:42.24 Lr603SN80
ヘッドレストはやっぱバロンだな
それ以外なら背と一体化してる奴がいい
どうせ他のも作業向きじゃないし

177:名無しさん@3周年
14/11/05 20:41:55.81 dr782y/d0
>>176
>>172

178:名無しさん@3周年
14/11/05 21:00:40.77 vf0NM0Bt0
この中に一人嘘つきが居る
椅子の名前でなくメーカー名上げてる奴

179:名無しさん@3周年
14/11/05 21:03:29.00 Lr603SN80
>>177
どうかした?
コンテは改良してからのおにぎりの方がよくね

180:名無しさん@3周年
14/11/05 21:35:25.44 rLrrTF+b0
身体的にコンテ大型ヘッドレストの位置がぴったりならそれが一番なんだけどね

181:名無しさん@3周年
14/11/05 21:42:40.66 +pxLy8tA0
>>177
>>173

182:名無しさん@3周年
14/11/05 21:43:46.36 vSK8+2d50
ヘッドレスト使ってる人って背もたれおもいっきり倒してテレビ見たりしてるの?
煽りとかではなくヘッドレスト欲しがる人ってどういう使い方してるのかなって

183:名無しさん@3周年
14/11/05 22:34:59.66 z9M/IFgM0
>>182
人それぞれで、そういう休息もあるんじゃないかな
自分は上めに配置したモニタを見る時とか疲れている時に
背もたれは浅めに固定したまま首だけ預けて伏し目で作業する事が多い
目を大きく開けてPCに向かってばかりだとドライアイになりやすいし
当然、モニタから視線を切って考え事するため背もたれ倒す時は
頭も預けられた方が快適なんでそうしてるし
むしろ自宅で使うのに予算不足以外でヘッドレスト付けない理由がわからない
労働だけの場でもあるまいし

184:名無しさん@3周年
14/11/06 02:33:45.99 T7QI2iuG0
jjさっさと訴えられんかなぁ~

185:名無しさん@3周年
14/11/06 12:23:42.95 gx+cCRSt0
ヘッドレストは付いてると、別にいらなかったかも・・・と思うけど
試しに外してどんなもんか体験してみると、付いてて損はないと分かる

186:名無しさん@3周年
14/11/06 16:16:36.10 e0hfzP2S0
Gestureにヘッドレストが付いたら、買い換えてしまうかも知れない

187:名無しさん@3周年
14/11/06 16:20:12.67 QAXIO9Hr0
バロンで常にヘッドレスト一番前に出して首支えてる
これなしとか考えられん

188:名無しさん@3周年
14/11/06 16:36:19.42 wG54nvms0
首の筋肉が衰えそうだな

189:jj
14/11/06 19:10:51.14 jB2AEEuD0
自社のチェアがあたかも「腰痛を治す」かのような広報活動を、アフィリエイターに言論の自由を濫用させることで、薬事法違反を巧みに逃れる狡猾な商法を弄する
ハーマン・ミラー社が「言論の自由の濫用である」とでも主張して私を弾劾するとでも言うのですか?残念ながら、私の主張は、WOMJの規定が保証する「口コミ」で
あり、消費者の権利の一つと言われている「意見を聞き入れてもらう権利(the right to be heard)を行使しているだけなのです。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
あなたが社会常識をわきまえた社会人であるのであれば、一般消費者の責務と言われる「要求する権利」の行使を考えるべきです。賢明な一般消費者であれば、
ハーマン・ミラー社の広報活動を健全であると肯定するはずもありません。

190:名無しさん@3周年
14/11/06 20:15:28.64 RlMSdzdP0
(個人の感想です)商法なんてインチキ健康食品通販とかで蔓延してる手法でしょ
家具業界では珍しく下品としても、割高なもの売りたければ仕方ないんじゃないの?
国内メーカー並みの品性を求めるのは酷では?

191:名無しさん@3周年
14/11/06 21:07:52.82 CWNGTN+e0
パブリシティも知らんのかっ&#8252;

jjはどうせどっかの代理店だろ。
物売りの癖にマーケも解らんのはいかんやろ。自分が儲からんのはハーマンのせいでは無く自分がパーマンのせいやで。

192:名無しさん@3周年
14/11/06 21:42:52.91 pzvrL+nm0
>>186
ミラ2考えてるけど
俺もGestureにヘッドレスト着いたらそっちいっちゃうかも。

193:名無しさん@3周年
14/11/07 01:11:48.72 gLxT7p4N0
ほんとjj訴えられんかなぁ~

194:名無しさん@3周年
14/11/07 07:18:19.65 gOPYrMGK0
てす

195:名無しさん@3周年
14/11/07 08:55:15.77 hLiZ1/hC0
オオカミ少年の童話を思い出したよ。

196:名無しさん@3周年
14/11/07 09:11:19.55 rgu0zx5V0
靴下カバー(内部に柔らかい緩衝材詰めて)施した。
大切な何かを失った気がした。固い肘置きよ、さようなら

197:名無しさん@3周年
14/11/07 14:13:54.55 chQu0mRD0
じぇすちゃーってタブレット専用椅子だろ
すれちだわ

198:jj
14/11/07 20:15:48.36 QfWR5mk40
6-1(薬事法違反から免れるためのアフィリエイターを利した巧妙な広報活動)

ハーマン・ミラー社は自社のチェア全般をアフィリエイターを利してあたかも「腰痛に効果がある」チェアであると広報活動させています。果たしてそのような商法は
許されるのでしょうか?「健康器具」に関するwikipediaの著述によれば,「健康器具」とは以下のa)b)c)の3つに大別されます。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

コピペすれば,

「a) 人体に影響を及ぼすことにより健康の増進・維持を意図しているもの」
「b) 運動機能の代用として用いられ、運動の結果として健康の増進・維持に資することを意図しているもの(運動機能代用器)」
「c) a,bいずれでもないが健康の増進・維持を標榜しているもの」

a)は薬事法に基づいて医療機器に該当する。例としては、遠赤外線による人体への効果を謳う温熱機器などがある。
b)は,エアロバイクや,腹部などに巻いて筋肉や脂肪等に振動を与える機器などがある。
b)及びc)は,薬事法で規定する医療機器とは異なり,身体の構造や機能に影響を及ぼすことはできず,その効能効果を謳うこともできない。また,身体の構造や機能へ
の影響を意図したものは,たとえ「健康器具」を標榜していても,薬事法によって医療機器に該当するため,医療機器としての承認,認証を得ずもしくは届出を行って
いなければ未承認医療機器という扱いになり,その製造販売業者は薬事法違反に問われる。

効能を謳えないはずの健康器具であるが,特にc)については,バイブル商法などといった抜け穴を使ったり,あるいは「消費者の声」と称したメッセージを流すことで
間接的に効能を謳う製品は少なからず存在しており,消費者側からは期待された効果が見られなかったり,あるいは何らかの健康被害を受けて,しばしば国民生活セン
ターなど消費者保護団体などに相談も寄せられている。

199:jj
14/11/07 20:23:54.33 QfWR5mk40
6-2(薬事法違反から免れるためのアフィリエイターを利した巧妙な広報活動)

「健康器具」に関するwikipediaの著述から,ハーマン・ミラー社が同社のチェアを「腰痛を治療する」効果があると宣伝すれば,即刻,薬事法違反となります。
c)に分類される健康器具は「身体に及ぶ効果効能を謳えない」とあるからです。同様に,wikipediaの著述から,薬事法違反を免れながら,同社の椅子が腰痛を
癒すと広報活動するには,法の瑕疵に付け込んだ「バイブル商法」や「消費者の声」を借りて広報活動すればよいのです。「バイブル商法」とは,「バイブル商
法」に関するwikipediaの著述によれば,

URLリンク(ja.wikipedia.org)


「バイブル商法」とは,健康食品や代替療法に関して,その効能,理論,体験談等を書いた本(通称「バイブル本」と言う)を実質的な広告にして薬事法の規
制を抜けようとする商法のことで,ステルスマーケティングの一形態であるとあります。

つまり,ハーマン・ミラー社の代わりに,同社と成功報酬契約したアフィリエイターが同社のチェアの効能や体験談と称して,同社の椅子は「腰痛防止に効果
がある」と「消費者の声」を偽装した有害情報を吹聴して撒き散らせば,同社を薬事法違反に問えない可能性が出てくるのです。ハーマン・ミラー社の商法は,
まさしく,法の瑕疵を狙い撃ちにした,バイブル商法と消費者の声を応用した商法なのです。「アーロンチェア 腰痛」で検索すれば、腰痛とアーロン・チェ
アを結び付けるアフィリエイターのブログは枚挙にいとまがありません。「アーロン・チェアで腰痛を解消しよう」「アーロン・チェアで腰痛にさようなら」
「腰痛 アーロン・チェア」。そして,椎間板ヘルニアにアーロン・チェアがあたかも効果があるかのようなブログまであるのには呆れ果てます。「アーロン
チェア:椎間板ヘルニア 手術の前に」「アーロンチェアで腰痛を完全攻略してやります」「15万円は安かった!!私を腰痛から救った椅子」

200:jj
14/11/07 20:27:27.89 QfWR5mk40
6-3(薬事法違反から免れるためのアフィリエイターを利した巧妙な広報活動)

URLリンク(aeronchair-youtsuu.seesaa.net)
URLリンク(www.marketsfinestfurniture.com)
URLリンク(aeronchair-youtsuu.seesaa.net)
URLリンク(bizmakoto.jp)
URLリンク(www.touyouseitai.com)
URLリンク(roppa.jp)
URLリンク(iwaimotors.com)

さらに,薬事法はc)に分類される椅子は「身体に及ぼす効果効能を謳えない」とありますが,同社は「腰痛に効果
がある」と言えば薬事法違反,「腰痛防止に効果がある」 と言えば,薬事法違反に問われないと,法に抵触するか
否かのギリギリのラインを確実に捉えている模様です。このことは,ハーマン・ミラー社の正規代理店であるvanila
による「アーロン・チェアと腰痛の関係」とや「アーロンチェア 腰痛」の内容を比較して一読すれば感得できます。

URLリンク(www.vanilla-chair.com)

URLリンク(aeronchair-youtsuu.seesaa.net)

ハーマン・ミラー社は,アフィリエイターに薬事法に抵触しないギリギリの表現を手引きして,巧みに一般消費者の
錯誤を誘っているのです。いずれにしても,法に抵触しないギリギリのラインを探った商法で,我々一般消費者を愚
弄しているのです。

我々一般消費者は,このような狡猾なテクニックを利した商法を「悪徳商法」といいます。良心的な一般消費者の
皆様方、ハーマン・ミラー社の偽薬効果(プラセボ効果とも)から,そろそろ覚醒してもいいのではないでしょうか?

201:jj
14/11/07 20:43:26.83 QfWR5mk40
7(一般消費者の「知る権利」と「要求する権利」。それを守る「責任」を放棄する「消費者エゴ」)

残念なことに,このスレッドには,消費者の「知る権利」には貪欲である一方で,消費者の「責任」には無頓着な一部の消費者が見受けられます。一般消費者の皆様方ならば,
よい椅子の「口コミ」情報を得るために,ここにいらっしゃるのでしょう。それが消費者の「知る権利」です。この「知る権利」だけを声高に主張する一方で,それに付随す
る消費者の「責任」を放棄することを「消費者エゴ」と言います。消費者の「責任」とは,「知る権利」や「要求する権利」を守るために闘うあるいは努力することを言いま
す。一般消費者が「要求する権利」を行使する意識を高く持てば,牛肉偽装事件など偽装・欺瞞を行う企業を懲戒できるのです。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

サイト上に氾濫するハーマン・ミラー社のチェアを賛美する「ヤラセ投稿」や「薬事法違反を巧妙に逃れる広報活動」に対して,否定的な見解あって初めて,マーケット業界
の健全化の実現があるのです。我々一般消費者の「要求する権利」を行使する高い意識を抱く有志の集結があれば,「ヤラセ投稿」や「バイブル商法と消費者の声」を応用した
法の瑕疵を狙い撃ちにした「薬事法違反を逃れる巧みな広報活動」で評価の吊り上がったアーロン・チェアを悲嘆に暮れて投げ売りをする消費者を救うことができるのです。
私の存在意義はこの1点に尽きます。

URLリンク(www.oaland.jp)

URLリンク(blog.callcompany.jp)

4-2 誤った見識を正す(アーロン・チェアは体型に応じたA,B,Cの3つのサイズの提供があるから素晴らしいとの嘘)

URLリンク(www.officebusters.com)

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

URLリンク(www.imaikaguten.com)

URLリンク(officekagukanagawa.homepage.jp)

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

URLリンク(imaikaguten.blogspot.jp)

202:jj
14/11/07 20:50:29.79 QfWR5mk40
最後に,WOMJの関係性明示に関する規定に照らして,私はハーマン・ミラー社およびにオフィス家具製造販売のいかなる企業とも利害関係が一切ない教員であることを宣誓致します。
すなわち,私の投稿は,WOMJの規定によって,逆ステマなどから縁遠い善意の「純然たる口コミ」であることが保証されています。(日経新聞電子版2012年1月19日付け 揺らぐ口コ
ミの信頼性「やらせ」排除へルール化急務)

URLリンク(www.nikkei.com)

私は,一般消費者の知る権利や要求する権利を行使する善意の一消費者なのです。もし,私の投稿に論理の欠如や錯誤があるのであれば,正攻法で論理的にご批判下さい。残念なが
ら,失当な批判には全くお応することはできません。アーロン・チェアは,日本製の数万円の現代チェアに,遥か遠く及ばない実力しかない20年前のチェアであることは,以下をご
参照下さい。

スレリンク(kagu板:12-37番)

新たな発見として,ハーマン・ミラー社の商法は,薬事法違反を免れるための「バイブル商法」と「消費者の声」を応用した商法であることが判明しましたので,ここに再掲させて
頂きます。

203:名無しさん@3周年
14/11/07 23:15:58.04 nVwqAF+70
オカムラもやっぱ中国製?

204:名無しさん@3周年
14/11/07 23:26:19.36 Z6+rNgdN0
オカムラは純日本製

205:名無しさん@3周年
14/11/07 23:27:04.16 FdsPUu+N0
追浜産

206:名無しさん@3周年
14/11/07 23:33:05.81 mD4H10zi0
そこそこの値段する国産メーカーは日本製

207:名無しさん@3周年
14/11/08 03:47:25.07 7Q2r49Lj0
エルゴヒューマンは何処製?

208:名無しさん@3周年
14/11/08 11:46:46.30 wpj7gTZg0
エルゴ=ゴテゴテしてる方の中国製 / アーロン&エンジョイ=簡素な方の中国製

209:名無しさん@3周年
14/11/08 13:43:06.43 f6/zFSSO0
エルゴもエンジョイもassembled in japanだよ
自分か販売店が組み立てなきゃいけないもん

210:名無しさん@3周年
14/11/08 17:16:06.52 HXA5hodL0
エルゴは韓国製と中国製日本で売ってるアーロンは全て中国製バウは中国製
ほらバウが良いものに見えてきたでしょう?

211:名無しさん@3周年
14/11/08 20:30:40.11 xeNfGKfK0
jjも土曜だからってID変えて必死だなw

212:名無しさん@3周年
14/11/08 20:39:50.61 QAmGJrTH0
あいつに土日祝日の概念あるとも思えないけどw

213:jj
14/11/08 20:48:35.34 c3p1Xot+0
>>211
何を言わんとしているのかサッパリ分からない。IDを変えている?自分のしていることを他人もしていると勝手に妄想しないでくれない。
あなたの特徴は、自分に都合の悪いことを言われると、直ぐに「jj」「jj」と難癖をつける。大体、私の主張のどこに誤りがある?

ハーマン・ミラー社は、薬事法違反を逃れるために「バイブル本」の代わりにアフィリエイターの「ブログ」、「消費者の声」の代わりに
アフィリエイターの広報活動を利して、「自社のチェアが腰痛に効果がある」と吹聴させて、不当な方法で販売促進しているのでしょ?

あなたの主張は、証拠がないから、ハーマン・ミラー社に落ち度がないという主張なんでしょ?証拠はアフィリエイターのブログで十分。

URLリンク(web-tan.forum.impressrd.jp)

NG事例2をコピペすれば、

薬事法は広告主側だけでなく、アフィリエイトサイト側も薬事法の罰則対象になる。

薬事法違反で書類送検・摘発される広告主やアフィリエイターも増えて来ている。

とあるでしょ。それで反論は何?

214:jj
14/11/08 20:54:04.55 c3p1Xot+0
>>212
あなたが社会常識をわきまえる一廉の紳士であるのであれば、「まともな」議論で正々堂々と議論したまえ。
無論あなたの主張を裏付ける客観的データを付してくれないと、相手にもならない。つまらない負け犬の遠吠えしかできない?

215:名無しさん@3周年
14/11/08 20:57:53.27 xeNfGKfK0
かまってほしいのなら素直になれよ

216:jj
14/11/08 21:06:36.10 c3p1Xot+0
>>215
だから反論の論拠はどこにある?負け犬の遠吠えにお付き合いする時間は惜しい。

217:名無しさん@3周年
14/11/08 21:09:35.28 cXldrLm20
まともな議論をしてないのはjjだろww

KOKUYOのデータが「アーロンのメッシュ」ではなくKOKUYO製のメッシュを否定したものである
→アーロンのメッシュを否定しているというjjの指摘は根拠なし
→反論をこれまでしていないので、jjのデータは客観的ではなく、恣意的な捏造といえる

フジマックスで「通気性のあるウレタン」他のウレタンと比較しての話である
→通気性のあるウレタンがメッシュより通気性があるというデータではないのでjjの指摘は根拠なし
→これも単なる感情論

ワーカホリックは、「体重のある方」に対して注意を喚起するものであり、全員に合わないとは全く書いていない
→jjはあたかもメッシュが誰にも合わないかのようの書き方をするのは誤り
→情報操作といえるレベル

jj本人が言っているように、情報は自分で正誤判定すべきであり、その上でjjの感情論を読めば、1-1から既に間違いだらけ
論ずるに値しない

218:名無しさん@3周年
14/11/08 21:33:41.15 xeNfGKfK0
jjって名前出すとすぐ出てきてくれるよねw 神龍なみのすばやさだわ
あっ別にあなたの話には興味ありませんのであしからず~

219:jj
14/11/08 21:38:14.32 c3p1Xot+0
>>217
だからあなたのデータはなに?また、全く議論の対象にすらならないデータを提示してkokuyoの実験データがねつ造であると主張するの?
データの提示があればあなたの主張が誤っていることを改めて否定差し上げましょう。

あなたが、然るべき教育を受けた一廉の紳士ならば、議論を交わすには、科学においても一般社会においても、自己の主張を裏付けるデータが必要なことはお判りのはずだ。
例えば、裁判において、相手は色んな物証を提示しているのに、あなたは何ら証拠を提示しないの?それで、裁判に勝てるとでも盲信しているの?

220:jj
14/11/08 21:39:21.75 c3p1Xot+0
>>217
あなたがkokuyoのデータがねつ造であると主張したのは
スレリンク(kagu板:770番)
スレリンク(kagu板:785番)
スレリンク(kagu板:795番)
などであり、その証拠を
URLリンク(www.takano-hw.com)
にあると主張した。
URLリンク(www.takano-hw.com)
しかし、その理論は稚拙で
スレリンク(kagu板:814番)
で論破済みだ。どうぞ、自身の主張を裏付けるデータの再提示して下さい。

221:jj
14/11/08 21:50:52.22 c3p1Xot+0
>>217
あなたの言わんとする骨子は、ハーマン・ミラー社がアフィリエイターを教唆した証拠がないから、ハーマン・ミラー社に落ち度もなければ瑕疵もないということでしょ?
ならば、アフィリエイトに潜む闇!広告主、アフィリエイターが気を付けなければならない悪質行為と題した

URLリンク(web-tan.forum.impressrd.jp)

のNG事例2にある事実は何?それを書いたアフィリエイターだけではなくて広告主やアフィリエイトサイトも
罰則対象になるとある。さらには、薬事法違反で書類送検・摘発される広告主やアフィリエイターも増えて来ているとある。一体全体あなたは何者?
一般消費者ならば、ハーマンミラー社の商法に誰でも憤慨するんじゃないの?

222:jj
14/11/08 21:56:05.39 c3p1Xot+0
返事がないから仕事に戻ります。あしからず。

223:名無しさん@3周年
14/11/08 22:22:54.52 xeNfGKfK0
悲報。jj相手にされず仕事(おそらく2chに書き込む仕事)に戻る。

224:名無しさん@3周年
14/11/08 22:30:49.71 Sj4LsTSa0
久しぶりにNGIDの便利さをかみしめている

225:名無しさん@3周年
14/11/08 23:44:55.24 5PMNk3+20
jjは本当に頭が悪いなぁw
アフィリエイターが罰せられる行為をした場合、広告主も罰せられる
しかしこの場合の「広告主」は販売店になる
では、アーロンのアフィの書き込みを見たらどうかというと、ほとんどがハーマンミラー社のHPではなく、ヤフーや楽天の販売店だね
つまり、ハーマンミラーではなく、販売店を叩くべきなんだよね
jjは頭が悪いから、自分が勝手に過剰な広告に騙されたのに、ハーマンミラーが悪いとか言って責任転嫁してるだけだろ?
沈没船から財宝を引き上げる、とかいう詐欺に引っ掛かったバカと同じだわなww
もしかすると韓国人?w
破綻した論理を恥ずかしげもなくギャーギャー言っているところがいかにも半島的だけどw

226:名無しさん@3周年
14/11/08 23:47:57.19 pN3Z5gM30
jjってさ、具体的に論破されてるのに絶対に反論しないよねー

227:jj
14/11/08 23:57:29.68 c3p1Xot+0
だから,椅子製造販売元のハーマンミラーに瑕疵がない理由は何だ?

228:jj
14/11/09 00:00:03.00 c3p1Xot+0
そんな事例が過去にあるのか証拠を付けて差し出せ。

229:名無しさん@3周年
14/11/09 00:12:17.16 2rQhqQs50
ねーねー仕事どしたの?教員のはずだよね?

230:jj
14/11/09 00:22:04.95 TMpZ9FMA0
>>229
あなたの知性の欠片もない発言に辟易だ。キチンと反駁の材料を提示せよ。
今仕事は一服している。

231:名無しさん@3周年
14/11/09 00:40:56.67 2rQhqQs50
仕事時間短かすぎwこんな事必死でやる前に本職がんばれよ
それともこれが仕事なの?

232:名無しさん@3周年
14/11/09 00:51:26.19 S+e/0/8k0
>>231
jjの仕事はここの王様だろ?w

で、jjはまた反論無しで、証拠がないとか言ってるのかww
自分のリンク先を根拠として>>217の書き込みがある
それをすべて論破してみろよ低脳www
jjはすぐにアフィの話だけで反論するけど、アーロンのアフィが違反しているとしても、広告主がハーマンでないならハーマンは処罰の対象にならないだろ
jjのレスのリンク先に明記されてるけどね
jjは頭が悪いんだから、ちゃんと文章が読めないんだよな?w
まずは日本語を勉強してからだなww

233:jj
14/11/09 01:45:25.36 TMpZ9FMA0
>>232
あなたの意見の論拠はどこだ?何度も言うように自分の意見を正当化するためには客観的なデータの提示は不可欠だ。
正規代理店にだけ責任を押し付けるのはトカゲの尻尾切り。ハーマンミラーJapanだって1年前には自社のホームページで
アフィリエイターを募集していたのだ。あなたの偏向した意見を正当化するデータの提示をせよ。
自己の理論の裏付けもないあなたの意見は読むに値もしない。

234:jj
14/11/09 01:52:48.49 TMpZ9FMA0
処罰の対象であるとかないとかそんなことよりも倫理の問題だ。
脱法ハーブを吸っている連中を脱法だから問題なしと判断する一般消費者がどこにいる?
どうやら、アーロンチェア信者?は倫理の欠片もない人種の集まりのようだ。
然るべき教育を受けた一廉の紳士ならば正々堂々と自己の主張を裏付けるデータを提示せよ。
何を大学で学んできたのやらサッパリ分からない。自分の主張を裏付けるのには何が必要か
ユックリ頭を冷やして考えよ。読むに値しないと判断しているのだ。

235:jj
14/11/09 01:54:18.96 TMpZ9FMA0
>>220
で十二分にあなたが唯一提示した証拠は検証した。検証結果に異議があるのであれば理由を付けて申し立てよ。

236:名無しさん@3周年
14/11/09 02:02:46.33 /OrlGmxu0
jjはNG楽だけど弄ってる奴がNGめんどい
最悪板にでも専スレ立てて連れだって去ってくれ

237:名無しさん@3周年
14/11/09 02:15:21.62 S+e/0/8k0
jjは本当に頭が悪いな
俺は過去スレの院生とは別人だよww
jjは本当にバカだよw
客観的データ?
KOKUYOはチェアを売るメーカーだぞ?
他社を貶めるために意図的に有利なデータを提示する可能性は否定できない
しかも、アーロンのメッシュと比較したデータがない
それなのにアーロンを否定するには根拠が足りないんだよ
つまりjjの提示したデータは客観的でもなければ、アーロンや他のメッシュチェアを否定した事にもなっていない
わかるのは、「KOKUYOのメッシュ」よりは「KOKUYOのウレタン」のほうが優れているという事だけ

それに、処罰の対象になるからと書き続けたのはjjだろ?w
それが今や、そんな事は問題ではない?
論理的に破綻している

以上の事から、
jj は 何 も 証 明 で き て い な い
という結論に至るwww

頭の悪いjjは、また話をすり替えるだろう
こんなバカが教員だとしたら、日本の教育は地に落ちたね
バカはここで孤独に王様気取ってれば?w
じゃあ、バカな爺さんの相手はこの辺にして俺は寝るよww
頭の悪いjj、またなwwww

238:名無しさん@3周年
14/11/09 02:18:56.77 2rQhqQs50
>>236
こうゆうの最近わくけど、いなくなってどうするわけ?
人いない時もあるよね?なんも話さないじゃん!もうまともなのいないんだろ、すでに
もうこのスレjj煽るくらいしかやることなくね?

239:名無しさん@3周年
14/11/09 02:27:31.60 YyZBCZA00
jjも頭悪いけど>>238こいつもすげぇ頭悪そう

240:名無しさん@3周年
14/11/09 02:51:58.30 2rQhqQs50
頭いいとか悪いとかなんか学歴にコンプレックスでもあるのw?
jjほどではないよwこんな馬鹿話毎日繰り返してるんだろ?痴呆のおじいちゃんかよ w

241:名無しさん@3周年
14/11/09 03:22:55.20 2rQhqQs50
>>237
(俺は過去スレの院生とは別人だよ) ←意味わからんよ
jjこんなの言ってるか?それとも jjとの自演なのか
わいもそろそろ寝るかな~

242:名無しさん@3周年
14/11/09 06:40:11.39 Mqrp4zBV0
ID:2rQhqQs50

こいつしつこいな

jjがうざいとするなら、おまえも十分うざいよ

続きはハーマンミラーのスレでやれよ

jjを煽ってるんじゃねえ

面白くないならスルーすりゃいいだけのこと

243:jj
14/11/09 09:09:37.59 TMpZ9FMA0
>>217
>>237
20年前の骨董品アーロンチェアを賞賛ステマする連中の切歯扼腕する事実を確認した。

kokuyoが検証実験で用いたチェアは、アーロン・チェアのデザイナーDon Chadwick その人がデザインしたチェアKnoll社の

Chadwick(XKN-33-AA-BK)(販売価格125000円)


だ。

>>19

にあるkokuyoのパンフの3ページ下段に写真入りで検証されているのが、アーロンチェアのデザイナーDon Chadwick
の名前がKnoll社のChadwickの名称の由来だ。

244:jj
14/11/09 09:17:15.49 TMpZ9FMA0
偽薬効果でアーロンが素晴らしいと頓珍漢な錯覚に陥ると他の消費者に甚大な被害を与えることになる。
ハーマンミラーの小汚い商法さえも正しく理解できないお粗末さには呆れるばかりだ。

アーロンチェアが素晴らしいなどという妄想は自分の中だけに留めて妄想して頂きたい。

アーロン論争はアーロン信者の完敗で終焉。あなた方の中で1人だけ、お粗末な証拠を
提示した者がいる。何のデータをの提示もない者を相手にする必要すら認められない。

245:jj
14/11/09 09:24:34.81 TMpZ9FMA0
workaholicは椅子販売会社だ。アーロンを売ればハーマン・ミラー社とwin winの関係になれる利害が一致する販売会社だ。
ところが、workaholicが「正しい椅子選び」のPoint4で「腰痛になる」と揶揄するのが漫画で描かれるアーロンチェアだ。
これ以上の証左はないのだ。


URLリンク(www.iamworkaholic.jp)

あなた方はまず自身の主張するデータを提示せよ。お粗末なあなた方の錯覚にお付き合いできない。

246:jj
14/11/09 09:32:16.51 TMpZ9FMA0
>>243
補遺
アーロン・チェアのデザイナーDon Chadwic氏

URLリンク(www.hermanmiller.co.jp)

Kokuyoが

>>19
の3ページの下段の検証実験の検証実験で比較対象したチェアこそは、Don Chadwick氏の名前を授けたズバリ

Knoll社製のChadwick(125000円)

アーロン信者よ。他の消費者がアーロンが素晴らしいと錯誤するから無駄な抵抗は止めよ。

247:jj
14/11/09 09:57:08.03 TMpZ9FMA0
したがって、
>>12-15
にある通りでアーロン・チェアのメッシュ座面は著しく体圧分散が偏って腰痛になることがkokuyoとworkaholicによって論証された。
アーロンチェアが腰痛を治療するかのような主張は事実とまったく正反対だ。しかも、医学的にも腰痛になる機能ポスチャーフイット
調節が付与されているのがアーロン・チェアだ。
>>23-28
それを米国人の2倍の販売価格で購入する価値はあるのか?
>>20-21
しかも日本製の数万円のチェアの実力にも遠く劣るのがアーロン・チェアだ。
>>29-30
そのようなチェアは不正な販売方法を利しなければ売れるはずもない。
スレリンク(kagu板:862-866番)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch