悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】39at JINSEI
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】39 - 暇つぶし2ch465:マジレスさん
14/08/07 20:09:13.28 xGbu1qAx
「日本的霊性」(鈴木大拙)

<精神ではなくて霊性とした理由>
「霊性という文字はあまり使われていないようだが、
これには精神とか、また普通に言う「心」の中に包み
きれないものを含ませたいというのが、予の希望なの
である。
・・・
なにか二つのものを包んで、二つのものがつまるところ
二つでもなくて一つであり、また一つであってそのまま
二つであるということを見るものがなくてはならぬ。
これが霊性である。
・・・
霊性を宗教意識と言ってよい。
ただ宗教と言うと、普通一般には誤解を生じ易いので
・・・
宗教意識と言わずに霊性というのである。」

「精神には倫理性があるが、霊性はそれを超越している。
超越は否定の義ではない。
精神は分別意識を基礎としているが、霊性は無分別智
である。」

「精神の意志力は、霊性に裏付けられていることによって
初めて自我を超越したものになる。
いわゆる精神力なるものだけでは、その中に不純なもの、
即ち自我(いろいろの形態をとる自我)の残滓がある。
これがある限り「和を以て貴しとなす」の真義に徹し
能わぬのである。」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch