14/08/02 20:28:52.25 p/0GZP86
>>197
因果は星の数ほどあるじゃろう。
けれどその問いの意義は、お主が己自身を観察することにあるのじゃ。
「いまここ」にある運命から逃げていたのでは、その事象に対処出来ないのじゃ。
運命から逃げたいために、思考という過去なる推測のデータに囚われているのは賢明ではない。
それよりも、運命を受け入れて勇気をもってそれに挑戦する(味わう)のじゃ。
「虎穴に入らずば虎子を得ず」、当たり前のことじゃろう。
今在る運命(状況)を受け入れれば、そこに純粋な観察意識が生じて来る。
そして、全ての全てから成る今ここに入らずんば、
今まで見えてなかったものが、純粋な観察によりインスピレーションとなって眼前に現れて来るであろう。
しかし肝心な事は、観察しながらも、それを求めている者が一体誰かと言う事に気づくことなのじゃ。
事象はあくまで従であり、主となるモノを知る事が究極の観察なのである。
そしてもし真我に気づいたならば、この世界の事象全て、己が創っていたのだと知るであろう。
これがワンネスとか云われてるモノなんじゃよ [電柱]д ̄;) チラッ
>>211
それではまだ甘いのじゃ。
愚直に愚者に成り切るのじゃ。
全霊を傾けるというか、それにサレンダーするのじゃ。
そこに愚者は消えて、賢者と愚者の二元性もない。