コンピュータ科学・情報科学の良書at INFORMATICSコンピュータ科学・情報科学の良書 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト12:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/17 19:32:53.44 5rnrLa8m0 大量紹介乙です(゚∀゚) 13:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/18 03:00:19.24 VBsyJ9820 線形代数学(新装版) 【日本評論社】 これも読みやすかった 14:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/18 19:47:02.00 nfRNV/SKO 国1の情報職に使える本教えてください 科目は「情報工学・ソフトウェア」「情報工学・ハードウェア」「通信工学」などです。 15:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/21 12:36:47.91 QMoqktGqO http://p15.chip.jp/upload 16:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/21 14:50:22.76 VqklbaQM0 ソフトウェア関連の洋書だけど C++のためのAPIデザイン (ソフトバンククリエイティブ) 11月に日本語版も発売されるみたいだよ 17:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/24 00:45:52.19 zaqTJuA70 >>14 たぶん急ぎの質問だよね。 特殊な区分なので過去問集も売ってないかもね。 知っている人も少ないと思う。 公務員試験予備校に問い合わせて受験ノウハウの 蓄積があるか聞いてみるといいよ。 頑張って! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch