14/09/02 20:21:46.72 GAiSgFqj
継ぎ足すのはいいけど
季節柄、食中毒注意
738:774号室の住人さん
14/09/02 20:25:06.78 9Ew2bZ62
冷蔵庫入れれば大丈夫
739:774号室の住人さん
14/09/02 20:48:07.40 TdBjAXqB
カレーだけど鍋2/3廃棄するはめになった(;つД`)
740:774号室の住人さん
14/09/02 21:20:59.97 gfYyJhS0
>>737
この時期はスレのみで鍋はやってないから大丈夫
741:774号室の住人さん
14/09/02 21:41:14.34 jCoWuBjw
>>736
寒い時期は一回で開けるって事か
自分は腐るのが怖くて一回分鍋に注いで残ったのは袋の口締めて冷蔵庫保管だな
742:774号室の住人さん
14/09/02 22:05:45.89 7+y56yHM
豚肉で鍋った
ポン酢無いのにポン酢の匂いがした
脳みそが錯乱してやがる
743:774号室の住人さん
14/09/03 22:39:45.03 PAfAyq0m
今日スーパー行ったら鍋キューブが売られてた。
鍋の季節がやってきた━━━(・∀・)━━━ っ!!
744:774号室の住人さん
14/09/03 23:27:02.22 xd1nSNBT
/\
\ |
∩∩ ぼ く ら の 旬 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、湯豆腐/~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i おでん/
シャブシャブ| 寄せ鍋 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
745:774号室の住人さん
14/09/03 23:29:08.44 9oXGGJ4K
うちの周りはまだキューブないわぁ
エバラキムチ鍋と和風出しで凌いでる
746:774号室の住人さん
14/09/04 00:33:07.76 1Ce+bs4c
>>744
ぼくらの筍はこれからだ!に見えた
疲れてるのかな...
747:774号室の住人さん
14/09/04 06:31:58.37 cBENwRaX
>>746
仲間発見!
748:774号室の住人さん
14/09/04 13:32:00.46 0JAyQW9b
うちの近くのスーパーだと鍋キューブは一年中売ってる
749:774号室の住人さん
14/09/04 13:48:50.00 cBENwRaX
>>748
スーパーを三店廻ってやっと白菜を見つけたと思ったら1/4カットで180円。高すぎるしキャベツにしといた。
750:774号室の住人さん
14/09/04 16:32:23.27 WJjf65dF
青物←高いょね( ノД`)…
751:774号室の住人さん
14/09/04 21:29:35.76 nnKv4cmY
>>744
打ち切りで先がないイメージしか無い
752:774号室の住人さん
14/09/04 22:38:27.63 cPDEHMlR
8年前くらいに一人暮らししてた時は豚バラが100g98円で買えてた気がするんだが値上がってるの?
出会えない
753:774号室の住人さん
14/09/05 00:04:54.83 QUjW37Mw
>>752
ちょっと安い時ならそんなもんだよ
普段は128~168円ぐらい
754:774号室の住人さん
14/09/05 06:59:14.26 /JzDmOkd
>>752
新潟だけどその価格の豚バラ肉なら必ずあるよ。
国産、アメリカ産、オーストラリア産とバラバラだけど。
755:774号室の住人さん
14/09/05 07:16:24.54 CpbOWPKU
バラ肉だけに
756:774号室の住人さん
14/09/05 10:18:36.93 AT8SnJd8
>>754
やっぱ地域によって違うんだねー
うちの周りはバラ肉98円ほとんど見ないもんなぁ
>>755
お、おう
757:774号室の住人さん
14/09/05 12:05:12.28 /JzDmOkd
いつの間にかニラ兄さんと呼ばれてる俺ですが
今夜は鍋です
758:774号室の住人さん
14/09/05 14:38:49.10 /JzDmOkd
やっぱり今からチビチビ飲みながら始めます。
まずはキャベツを。
URLリンク(i.imgur.com)
759:774号室の住人さん
14/09/05 15:00:43.98 DTP+MEoi
何につけて食べるの?
760:774号室の住人さん
14/09/05 15:03:54.24 /JzDmOkd
>>759
これです。
URLリンク(i.imgur.com)
761:774号室の住人さん
14/09/05 15:23:27.81 DTP+MEoi
ありがとう
入れて煮込むやつか
便利なやつだよね
自分はポン酢ばかりだから結構飽きる
762:774号室の住人さん
14/09/05 15:28:35.10 /JzDmOkd
もうすぐ完成。
ニラは最後に入れるからまだだよ。
URLリンク(i.imgur.com)
763:774号室の住人さん
14/09/05 15:33:33.61 /JzDmOkd
ニラ投入
URLリンク(i.imgur.com)
764:774号室の住人さん
14/09/05 15:42:32.26 /JzDmOkd
>>761
ポン酢もいいよね。
例えばポン酢で食べる時でもカツオだしの素とか入れた方が美味しいかと思います。
765:774号室の住人さん
14/09/05 16:09:08.17 DTP+MEoi
美味しそう
なるほど今度からダシの素入れてやってみよう