14/07/31 23:49:15.70 J0fROjTK
俺も今日から始めたけど
初日から二人GET!!!
m★t4-f★x.com/time6/731.jpg
↓↓↓↓↓↓
★は外してね♪
841:774号室の住人さん
14/08/01 12:28:57.56 c45VpGZ3
入院は場合によっては病院が親族と連絡をとる時も
あるときいたからなあ…自分は転職中なので、
仕事の保証人のほうが気掛かり。
前の職場は絶縁するまえに入ったから親が保証人だったからな
842:774号室の住人さん
14/08/01 14:24:28.13 gpTRP7Vy
25年間絶縁してきた自分も二回入院してなんとかなっている。
保証人の代わりにクレジットカード登録や入院預かり金でOKな病院もあるようだし、
あと大きな病院には医療相談室というものがあって、入院費や退院後の生活に関して相談を受け付けてくれるようだ。
医療相談室に、保証人が用意できないという相談をしてみるのもひとつの手だろう。
843:774号室の住人さん
14/08/02 00:05:51.14 cLPh/xK+
おお、大先輩っすね!
自分もそれくらい長く切れたままでいたいのであやからせてもらいます!
844:774号室の住人さん
14/08/02 06:41:18.30 F/hF9tgw
俺も20年超えてるけど、医者には掛からないのが基本だよ
自分の身体と頭だけが頼りなんだからコンディショニングは自然と気を使うようになる
845:774号室の住人さん
14/08/02 11:12:34.02 ZZaVPmhO
どんなに気を配ってもどうにもならんこともあるからなぁ
とりあえずすぐ病院行くようにはしてる
そういえばすぐ病院行くって行ったら同僚達からなぜか子供扱いされた
本人たちはいつまでも咳したり「頭痛いわーw熱下がらないわーw」なんてやってる
病院行ってちゃんとした薬もらってさっさと治せば仕事の効率だって上がるのにね
846:774号室の住人さん
14/08/02 11:40:37.57 vZgwc7L+
金が惜しいのと不調になってる時間の方が惜しいとは気づいてないんだろ
847:774号室の住人さん
14/08/02 13:49:57.79 BKAXG3OO
風邪くらいなら別に放っておいたってどってことないし、医者にしたってお薬ポンで治せるわけじゃないが、
世の中には早期発見早期対処が肝心な病気だってある。
自分の場合、症状が出て、これなんかおかしい普通じゃねえとその日のうちに病院に行って、一週間入院、一週間自宅安静。
だが、病名をあとでネット検索したら早期発見早期治療が肝心と書いてあって、同じ病気にかかったやつは最初の数日放っておいたり自己流治療をしたりで一ヶ月、あるいは数ヶ月コースになっている。
その日のうち医者に駆け込んだから二週間ですんだのかも知れない。こういう場合だってあるのだという実例の参考にしてくれ。
848:774号室の住人さん
14/08/02 18:18:20.97 tV5oJIrm
みんなは何をきっかけに絶縁を決意したの?
俺はニートの糞姉貴に耐えられなかった
高校卒業後、稼ぎたくて社会に出たが如何せん病気持ちなので、入院(退社)退院(入社)を繰り返してたんだ
何度も何度も何度も夢が遠のいて心底悔しかった
で、姉貴とは部屋(6畳、ほぼ姉貴のもので埋まってる)が一緒で退院してから入社するまでの間は家で安静にしてたんだ
ここでまず嫌悪感を抱く
入社するまでの1週間、毎日ずっと姉が視界に入る
俺は働きたくても働けないのに、姉貴は1日中のんきにPCとにらめっこしてお絵かきにツイッター、ゲームや配信サイトで放送してるわけだ(盗み見してるわけじゃなくて嫌でも目に入る距離)
いつ寝てるんだってくらいに
お前は働ける体なのに働こうともしない、働く気がない、なんなんだこの人はと思った
親も親で姉貴には甘かった
仕方なく俺が何度も「働かないの?」と問いただしたが何れもキレられる始末
849:774号室の住人さん
14/08/02 18:24:57.71 tV5oJIrm
俺がやりたくても出来ないことをあの人はめんどくさがってやりもしないわけだ
闘わない姉貴が本当に大嫌いだった
最初は気にもしてなかったけど段々と目についてくるようになった
そして気が付きました、このままでは俺もおかしくなると
他にもたくさんたくさんありますが中でも鮮明にそのときの記憶を覚えてるものを抜粋
姉貴と絶縁しても親と繋がっていたら絶縁した意味がないと思い、家族会議を開き申し出て家族と絶縁
反対されたけど置き手紙を残してさよならしました
置き手紙を残して家を出たのは家族会議から2年後くらいのことです
すっごい嬉しかった、やっとだ、やっとだって
850:774号室の住人さん
14/08/02 18:28:50.92 tV5oJIrm
なので俺は親が嫌で絶縁したんじゃなくて姉貴が嫌だから絶縁しました
そんなんで絶縁かよって思うかたもいらっしゃるかもしれませんが、あの気持ちは俺にしか分からないことです
もちろん俺よりも辛いかたがたくさんいるのもしっています
絶縁してからもう3年くらいかな
最初は嫌でも姉貴のことが頭にあったけど段々とそれも無くなってきました
このスレに来たのはハッと思い出してみなさんの書き込みをみたかったからです
長文失礼しました
また明後日くらいに来ます
851:774号室の住人さん
14/08/02 23:01:45.13 cLPh/xK+
私は毒母(母子家庭)からの虐待と宗教の強制。
つらすぎて中学生のとき自殺未遂したんだけど、未遂を笑われて(姉含む)
家族という価値観が崩壊、絶縁を決意。
それから長いんで書きませんが二十歳になってからすぐ逃げました。
探偵を使われて一度強制送還されてます。
852:774号室の住人さん
14/08/02 23:08:03.99 FUs3wO5E
私もでき損ないの兄を溺愛して私に介護や夫婦の問題を押し付けてくるから絶縁したよ
兄の件を差し引いても十分な毒親だったけど
我慢して努力してギリギリになりながらいい子をやってきた結果
お前は悪魔であの子は天使様(意訳)と言われて何かが決壊した
853:774号室の住人さん
14/08/03 00:45:28.19 J7gEwT/h
I am proud of it being bisexuality
854:774号室の住人さん
14/08/03 08:53:55.34 /l9GAhXY
東京に出て住民票の世帯主は自分だけど、戸籍はまだ親と一緒になっている。
この状態で仕事辞めて年金と健保が変わっても連絡はすべて住民票の住所に来るよね?
親のところへ行ったりしないよね?
855:774号室の住人さん
14/08/03 09:25:22.37 oTLvAHkj
>>854
住民票の住所に届くよ
856:774号室の住人さん
14/08/03 09:52:35.67 CSry/lbH
さっさと分籍
857:774号室の住人さん
14/08/03 15:43:20.86 Md9H+ECY
分籍って身内なしで勝手にできるの?
858:774号室の住人さん
14/08/03 16:29:38.98 F/jrB2qY
別に誰の同意もいらん、分籍したいならそれでいい
わからないなら役所に行って聞いた方がここより正確
859:774号室の住人さん
14/08/03 22:15:40.98 IG+af0ID
五年前になるけど分籍ってあっさりできて拍子抜けしたわ。
転籍するまえに分籍しろよ。
たしか親の戸籍に分籍先の住所がのるはずだ。
あいまいでごめん。あとはググってくれ。
何代か前のこのスレに分籍と転籍についてレクチャー
していったんだが欝が悪化して記憶がないんだ
ちなみに今の自分の本籍は西部池袋線付近になっとるw
860:774号室の住人さん
14/08/04 01:42:35.90 O0AJlT6V
分籍しないことで何か不具合あった人いますか?
861:774号室の住人さん
14/08/04 11:58:39.68 FBgfwJRf
日本の法制度で、法的に有効な絶縁の手段はない。
分籍も、自分の心の区切りをつけるということでしかないのだ。
心の区切りなんかなくても俺は絶縁できるというならしなくてもいいし、
まず心の区切りをつけたいならすればいい。
862:774号室の住人さん
14/08/05 01:19:20.50 6QC7LMAN
分籍は相手が知ればの話だがこちらの絶縁の意志が固い事がわかる手段だよな
一度分籍すればもとには戻れないし。
まあでもそれで納得するような連中なら行方くらましたり絶縁しない罠
863:774号室の住人さん
14/08/05 03:12:20.64 SPaZCne7
>>860
大体の人はしてるんじゃない?だからそう言うこと聞かれてもわかんない気が
864:774号室の住人さん
14/08/06 09:21:45.97 L7ik5iK+
ゴミどもが一家総出で夢に出て来た最悪の寝覚めだ
住所+死亡で検索しても特に該当はなかった
早く死ね
865:774号室の住人さん
14/08/06 11:37:37.81 0hm0TIWm
しかし連絡手段は絶ってあるから
芯でくれても分からんわw
正直このまま関わってこないでいてくれたら死のうが生きようが関係ない
どうでもいい
866:774号室の住人さん
14/08/06 21:06:09.53 L7ik5iK+
確実に関わって欲しくないから出来得る限り早急にSHINE
867:774号室の住人さん
14/08/06 23:42:25.52 8SpUi5ch
でも死んでほしい人ほど死なないよね
病気餅の毒母はあたしを思いやれアピール凄かったが
こいつより先に人生乗っ取られた姉貴が死んだわ。
まあ姉貴も自分を追い詰めた一人なのでフーンだけど
少し同情するくらい。
毒は多分生きてる。
868:774号室の住人さん
14/08/06 23:59:26.52 YtREpbEc
俺の場合は少し特殊で親ではなくて同居してる祖父が毒
厄介な事に元警部補
住民票移してないのに居場所がバレた事は一度や二度じゃない…
今から絶縁しようとしてる人で身内に警察関係者がいる場合は気をつけた方が良いよ
869:774号室の住人さん
14/08/07 00:16:38.39 YKzoba+B
さすが警察様腐ってる
870:774号室の住人さん
14/08/07 01:25:26.20 lCYdqnTt
職権乱用かもしれんから思いきって警察でない、
役所に相談したらどうだ
871:774号室の住人さん
14/08/07 06:33:36.75 ch9bIaju
いや、もう済んだ話だから大丈夫
俺は超特殊なケースで毒公認で絶縁出来たからな
何度も懲りずに家出を繰り返したから毒も諦めたみたい
872:774号室の住人さん
14/08/07 09:17:30.88 lCYdqnTt
うちも二回目なんだからとっとと諦めてほしいが、
奴は老後のATMと介護要員を欲しがってるからな…
蛇の如くつけまわしてくる
まさしく蛇蝎の如し
873:774号室の住人さん
14/08/07 11:05:33.65 PGWiIbTX
本物の蛇は介護とか要求しないから
874:774号室の住人さん
14/08/07 23:12:04.94 S4FQNF4q
>>871
それは勘当と言う
普通のケースだ
875:774号室の住人さん
14/08/08 02:29:03.63 yvx9O2cm
>>874
どこを縦読み?
876:774号室の住人さん
14/08/08 07:04:23.32 +g3JgAYc
自分達からしたら勘当される事は最高に喜ばしい事だろ
877:774号室の住人さん
14/08/08 07:40:27.10 GBCq//ul
>>874
何言ってんだお前
878:774号室の住人さん
14/08/08 23:46:39.91 +rwXyAZp
毒公認って言い方がまずいな。
まるて絶縁しているように聞こえない。
毒が諦めたってのが良い言い方だな。
でも毒は居場所知ってそうなかんじだね。
879:774号室の住人さん
14/08/08 23:58:52.81 +g3JgAYc
そうだね
でも毒は住所も番号も知ってる上で諦めたから公認とも言える
まぁ、絶縁というより完全に自由の身になったという感じかな
もうコソコソ逃げ回る必要もない
880:774号室の住人さん
14/08/09 01:29:28.01 NQDTmZDH
うちなんか毒から連絡きたら恐慌おこして死ぬ可能性あるわ
ああーいまでも馬鹿高い家賃のマンションに住んでるのかな
だとしたらかなりの馬鹿だが。
派遣社員で二十代前半の自分にマンション買わせようなんざ甘いんだよ。
借金背負わして自分の老後は安泰とかマジふざけてるわ。
881:774号室の住人さん
14/08/10 12:28:16.53 QAltwsy+
分籍ってあんま意味ないって聞いたけどそんなにお手軽なら自分もしてみようかしら
882:774号室の住人さん
14/08/10 12:32:41.42 gchhW6oU
分籍も世帯分割も超簡単
簡単すぎて不正が懸念されるレベル
ちなみに俺は北方領土に本籍置いたw
883:774号室の住人さん
14/08/10 18:00:24.36 YsIlQlNt
実家にいるときに親にsimカードを貸してたんだがこれまずかったか
住所とか特定されないかな?
貸したときにいろいろ抜かれてーみたいな
詳しくないからそこらへん分からないけど不安だ
884:774号室の住人さん
14/08/11 22:32:27.97 9v8ybDUi
>>882
マジかwww
竹島におけるかなw
885:774号室の住人さん
14/08/11 22:34:53.85 bPaeuln8
詳しくないなら勉強すれば?
その方が安心できるでしょう
886:774号室の住人さん
14/08/12 10:33:57.96 xSfSaG7/
どこでも置ける
日本で多いのは皇居と富士山と聞いたような
ただ、戸籍謄本が必要なときあまりに遠方だと面倒だぞ
887:774号室の住人さん
14/08/12 20:31:24.45 k1ojEK8d
大変なことも多いけど自由っていいよね
目下の懸念は今住んでるアパートを出なくてはいけないときだ
本当に保証人って厄介
次はURに住みたいけど、緊急連絡先がいるんだよね
888:774号室の住人さん
14/08/12 20:31:58.53 a80rAXpC
俺は皇居
889:774号室の住人さん
14/08/12 20:38:56.19 A22cgxE9
えっやっぱURも連絡先必要なの!?
良い場所見つけて入れるようになったら
いつでも1年分前払いできるようにお金貯めてあるのに
890:774号室の住人さん
14/08/12 20:48:49.33 a80rAXpC
URの緊急連絡先は存在しない連絡先を記入した
連絡が行く場合って死んだときとかだし
891:774号室の住人さん
14/08/13 00:53:48.36 ovmafLDj
皇居書いても却下される場合もあるからな。
ソースは俺。
まあ皇居にこだわりがあったわけじゃないから、
適当に繁華街ですわ。
892:774号室の住人さん
14/08/13 09:07:18.02 K46e72Dq
大学にしたな
博士課程まで通って愛着のある土地だったから
役所で「住宅じゃないですけど…」とは言われたけど
「わかってます、大学です」って言ったらおけたよ
もちろんバイトと奨学金で通ってたから、借金いっぱいだけどな
893:774号室の住人さん
14/08/13 23:30:36.56 ovmafLDj
貴金属関連の面接を受けた。
やっぱ独り身はむりだな…
保証人は親族から二人って提示された。
知り合いを保証人にあげたが無駄だった。
でたらめ書いてもよかったけど、連絡行きそうな感じだったしな。
これで長く憧れた宝飾業界への思いを断ち切ることにした。
今夜はやけ酒だぜ…
894:774号室の住人さん
14/08/14 21:43:41.60 MqA+SfCQ
私も経理やりたいけどお金を扱う部門だから
身内で二人、親戚一人を保証人しろといわれて諦めた
仕事も選べないし、家を借りるのも一苦労だし、病気して働けなくなったら詰む
そうなったらなったで寿命と思って受け入れるけど身体が辛いのは嫌だなぁ
895:774号室の住人さん
14/08/14 22:39:58.74 XAMb61iO
金融関連の面接を受けたとき、やはり保証人でひっかかった。
面接担当の人は「私も親がいなくてね、苦労すると思うけど
頑張ってね」といってくれた。(天涯孤独だと伝えていた)
レジ打ちのパートの友人にきいたらやはり保証人親族から二人
だすように言われたらしい。金を扱うとはいえレジ打ちでさえ
この壁…。もうまともな職には付けない気がする。
金関係は仕方ないとはいえ、保証人が必要ない正社員なんて
今の日本にあるとは思えなくなってきた。
あるとすればブラックか。保証人制度って日本特有なんかね?
896:774号室の住人さん
14/08/14 23:26:57.30 P3Li9mj2
そうか経理やろうとしたら保証人いんのか
無理だなぁ…
897:774号室の住人さん
14/08/15 10:38:10.58 hPokMW60
でも金融系が厳しいのは有名じゃない?
だからはなから就活では除外してたな
元々技術系だったからあんまり関係はなかったけど…
898:774号室の住人さん
14/08/15 12:16:12.08 r7E3oiQF
金融業とかに憧れる意味が解らん
金の亡者か
899:774号室の住人さん
14/08/15 20:33:23.15 nI5jr/YQ
事務系のなかでも経理事務って年食っててもわりと採用されるんだよ
会社の基幹部門だから、どこの会社にもあるしね
ただ経験がものをいう職種だし、今は景気悪くてなかなか採用難しい
NPOとかで就職や家を借りたり買ったりするときに使う保証人互助会みたいあればいいのに
使うたびに良心的価格の料金を支払って保証してもらうのw
900:774号室の住人さん
14/08/16 01:26:23.74 Ah8MKWo4
NPOとかで保証してくれるところはある。
親族限定とか指定されるとだめだけどね。
どうしても経理という根性があるなら税理士資格でもとってみれば。
901:774号室の住人さん
14/08/16 01:59:36.80 12jr5tPj
反対に保証人いらない職業を聞いてみたいよ。
マジで自由業になるしかなくなってきた。
902:774号室の住人さん
14/08/16 02:03:44.96 22Tk+yNG
俺はトラック運転手やってる
仕方なくやってるんじゃなく好きでやってる
この仕事が向いてるし剥けてると思ってるよ
仮性だけどね…
903:774号室の住人さん
14/08/16 02:20:59.49 IscuSGNX
この時期中が蒸れたりしないの?
904:774号室の住人さん
14/08/16 10:00:03.00 pHhjIxCD
経理やってるけど保証人別にいらなかったよ。
会社によりけりだと思う。
905:774号室の住人さん
14/08/16 10:06:38.19 9IxerBhF
本当?それなら受けるだけ受けてみようかな
今ニート街道驀進中で困ってんだよね
906:774号室の住人さん
14/08/16 18:40:40.65 HlULuYMK
大手企業の技術職、血縁関係のない赤の他人に保証人になってもらったけど大丈夫だったよ
保証人1人だったし
907:774号室の住人さん
14/08/16 23:16:26.63 12jr5tPj
保証人関係は運だよな…
自分は壁にぶち当たりまくり。
さすがに辛くなってきた。
もちろん実家と連絡なんかとらないけど。
てか実家とかいいたくねぇ
908:774号室の住人さん
14/08/16 23:18:53.10 1ooAZdcb
今のところ保証人の要らない家に住み、仕事に運よく就けたけど
本当にこの先どうなるかわからないから不安だ
一人で生きる不安とあの家に縛られることを比べりゃ何の迷いもなく前者を選ぶ
909:774号室の住人さん
14/08/16 23:28:14.59 22Tk+yNG
おまいら一緒に住もうぜ!
910:774号室の住人さん
14/08/17 00:02:01.71 hxe+Fpvm
>>909
借りるときの保証人になるよw
911:774号室の住人さん
14/08/17 00:14:56.44 Ehf4/VpN
10人くらいで住みたいやな
もちろん男女混合でさ
みんなで食卓囲んだり風呂入ったりフリー○ッ○スしたり楽しそうw
912:774号室の住人さん
14/08/17 00:17:55.68 iI7X/VrZ
自分が苦労したから同じ境遇のやつがいたら緊急連絡先にくらいは喜んでなろうと思う
913:774号室の住人さん
14/08/17 01:36:26.06 RmWQtW6p
>>912
その内機会があったらお願いしていい?
914:774号室の住人さん
14/08/17 10:33:02.32 hxe+Fpvm
>>912
同じ境遇の誼で骨ぐらい拾うよねw
連絡先になるから私のときもお願いします割とマジで
915:774号室の住人さん
14/08/17 20:40:27.02 VjdhBG3p
前にこのスレで絶縁者SNSあればいいのなぁって言ったら
もうあるって言われたんだけど
まだあるのかな?
916:774号室の住人さん
14/08/17 20:53:52.44 IBMV5W9w
そんなんあるのか、なんでもあるな
917:774号室の住人さん
14/08/17 23:19:52.91 szkpkzfO
俺が初めて失踪するときは「家出人BBS」とかいうのがあってだな…
必死で情報を募っていた。
今一生さんに励まされたのは本当に感動した。
完全家出マニュアルとかひそかに買って読み込んでたよ。
BBSの方は家出少女を食い物にしようとする書き込みや胡散臭い
話が蔓延しはじめたので切ったが…
2ちゃんがなかったころだったので貴重な情報源だった。
俺はヲタなのでコミケとかで絶縁方法の本を出すのが昔から夢だよ。
正直いじめ110番並に必要なことだと思うんだ。
918:774号室の住人さん
14/08/17 23:43:45.51 BlAQOyYS
偉いな。
アマゾンで電子書籍も売れば300円以下なら俺も買うぞ
919:774号室の住人さん
14/08/18 16:42:19.05 kp/K/JKy
親友が結婚する事になってしまった。
すごく仲のいい友人だったのでとられたようでショック。
度々緊急連絡先を頼んだりもしていたが、今後は
頼み難くなるだろう……
友人は第二の人生をわくわくしながら踏み出している。
私はめちゃくちゃにされた過去の人生にまだうなされている。
どうすればいいんだ。
920:774号室の住人さん
14/08/18 21:01:13.40 IoCbhZ9Q
>>919
嫌味じゃなくてな。
>どうすればいいんだ。
他人に依存せず、独りであることを受け入れる努力すればいい、と思ったぜ。
友人はおろか、親や親類だって他者だ。
メンタルってのは本人にしか維持できない。
友人が多かろうと、夫婦仲が良かろうと、
メンタルのバランスをとってるのは、常に自分なんだぜ。
自分の生き様は、人のせいにできない。
人のせいにしようとするのは、つまりは自立から逃げること。
孤独は、自由で、強いんだぜ。
偉そうにすまん。とりあえず体大事にしろよ。
921:774号室の住人さん
14/08/18 21:22:57.01 kp/K/JKy
>>920
いいや、ありがとう。
自分の想像以上に友人に依存していたと思う。
今はメンタルで病院に通院しているから身体はすでに
壊してしまったんだけど、大事にするよ。
友人を擬似家族としてみていたかもしれない。
それが無くなるのが怖いのかもしれない。
なんにせよ確かなのは自分の現状が幸せではないことだな。
メンタルがボロボロだから……
絶縁して逃げるだけじゃ、真の自立はできないな
922:774号室の住人さん
14/08/18 23:10:21.44 zHrYe9Sk
>>917
同人オタだから手伝いたい
923:774号室の住人さん
14/08/18 23:13:32.45 9UY57HNJ
そして絶縁者=オタクと定着するんですね
924:774号室の住人さん
14/08/18 23:57:45.76 pwXAKbJC
>>922
まだまだ自分の生活でいっぱいだから祭典に出られるのは先だが、
それらしいサークルカットを見かけたらぜひきてくれ。
絶縁を全面にだすつもりだ。
それまでに情報が欲しいからまとめみたいなの作成してくれると有り難い。
逃げ出すための必勝法とかな!
925:774号室の住人さん
14/08/19 07:42:26.47 yg8cMcVF
>>924
懐かしいな、自分も完全家出マニュアルとか読んだw
情報本頑張って、応援してる
926:774号室の住人さん
14/08/19 10:39:20.34 S5qpeB8y
>>923
いいな説明の手間が省ける早く定着しないかな
927:774号室の住人さん
14/08/19 12:50:36.53 yg8cMcVF
>>926
それはやだ
928:774号室の住人さん
14/08/19 18:03:09.15 LPTSQh2T
>>926
馬鹿じゃないの?
929:774号室の住人さん
14/08/19 18:04:31.74 tukdLERt
嫌なことが多すぎるのか過去のことをほとんど思い出せない
正直な話一週間前のこともよく覚えてない
嫌な気分になっている期間のことは「嫌なことがあった」ということは覚えているけど
じゃあ何があったのかは覚えていない
何かきっかけがあったら思い出すこともあるけどこれって大丈夫じゃない気がする
930:774号室の住人さん
14/08/19 19:40:09.22 G/ulPOvF
あるある
脳の防御反応なんだろうね
たまにフラッシュバックしてアー!ってなるときもあるよ
子どもの頃の記憶なんかほとんど思い出せない
辛いことも楽しかったことも何にもだw
どうしても気になるならカウンセリングに行ってみたら?
931:774号室の住人さん
14/08/19 20:07:06.63 mjGm0j1V
親に携帯番号知られてるから、さっき久々に電話かかってきた。
もちろん、出ないけど。
ものすごい恐怖だわ。なんか吐き気してきた...。
(´;ω;`)
932:774号室の住人さん
14/08/19 20:13:59.48 LPTSQh2T
顔文字使うと大抵は
「顔文字使える余裕があるなら大丈夫」といわれる
933:774号室の住人さん
14/08/19 21:30:50.30 DQ1X4/3G
そう皮肉言うなよ
934:774号室の住人さん
14/08/19 22:05:35.15 Imrd5B/p
知らない電話番号から着信あるとビビるよな無視するけど
この間も無視したんだけど念の為ググったら求人応募したところの裏番だった
留守電いれてなかったからどこかわかんねえし
あれに出なかった時点で不採用決定したんだろうなぁ惜しいことした
935:774号室の住人さん
14/08/21 01:35:12.19 dATyws0U
921です。友人に送信したメールは三日返事がきません。
多分挙式で忙しいのでしょうね。
近況を尋ねたメールでしたが、帰ってくる気配がなさそうです…。
ああ、もう私のことは本当に二の次なのだな、
彼女の目に映っているのは旦那さんとお腹の子供だけなんだと…
そうであってもらわなければ困るけど、やはり辛いです
私もこれからは彼女からフェードアウトしていくべきなのかな
皆さん、自分の幸せと見つめ合ったことありますか
私は虐待されていた期間が長く、その傷が癒えていない
ことに今きづかされています
なにかご助言いただけると幸いです。
くさい言い方をすれば魂が傷ついたままなのです。
936:774号室の住人さん
14/08/21 01:57:54.17 R2QXVD8X
>>935
俺の理屈
どうせどこであれ誰からであれ必要とされないんだから諦める
クズから生まれたクズが希望を持って生きるとかそもそもおかしいと諦める
一人でいることが当然になるよう慣れる
諦める方向ならこんな感じ
937:774号室の住人さん
14/08/21 07:29:42.90 TEkbWOnk
女の友情ってのはよく解らんけどお互い自立した者同士の関係性ってのが何かと爽やかでいいと思う、友人にしろ結婚相手仕事相手にしろ男女限らず
成人した大人であれば、すべからく
938:774号室の住人さん
14/08/21 08:09:34.91 nmCHFh52
よくベビーカー押してる女が図々しく道幅に広がってたり
子供ができたとたん夫に冷たくなるとか言うだろ
家という巣を持った女性は巣と子供を守ることが最優先事項になるんだ
921がどんな素晴らしい人間でも二の次になるんだよ
これは生物学的にそうだから仕方ないことだし気にしなくていい
つらいだろうけど友人とは距離を置いて
この機会に一人でも平気になるように訓練するといいよ
939:774号室の住人さん
14/08/21 11:01:33.69 AnsdOEIY
んだ
935も毒の被害を受けたせいでメンヘラになってつらいんだろうってのは
このスレの人間なら誰でも共感する
だけどそれは友達にはしょせん関係ないことでしょ?
友達もメンヘラで共依存とかいう病的な関係ならまだしも、そうでもないんだったら
自分のマイナスな感情をぶつけるばかりでは毒と同じく相手を害するだけだよ
冷たい言い方だけどやっぱり一人で生きることに慣れろと助言するしかない
たまに会ったときによりかからずに対等に親しく振舞える自信がつくまで
距離は置いておいたほうがいいと思う
ちなみに、たまに会うってのは、具体的には数年に1回ぐらい
何せ相手は新婚さんだから、専業だとしても何かと大変なもんだよ
940:774号室の住人さん
14/08/22 00:13:35.75 dsibSZ1v
935です。
来月友人と会うことになりました。
多分、もしかしたら会えるのはこれが最期かも知れません。
式は旦那さんとだけであげるそうなので、
お祝いのプレゼントと一緒に今までありがとうという
手紙を渡すことにしました。
二十年近く付き合った友人ですので、たとえ多少
一方的でも感謝の意を伝えたいので。
これでふっきれるかどうかわかりませんが…
なにせあと二人二十年の付き合いの友人がいますから
またショックうけるか心配です。
友人に深く依存していた自分がどう生きて行けるか
まだわかりません…
皆さんのいうとおり友人にとって私とは生活基盤が
もう違いますから忘れ去られても残念ですが仕方ありません…
幸い私は文字を書く創作活動をしております。
悲しさとか辛さとかを昇華して自分を慰める方法を知っています。
それでもまだ痛みがとれなかったらまたスレにお邪魔
するかもしれません…
たくさんレス下さった方ありがとうございました。
長文失礼しました。
941:774号室の住人さん
14/08/22 22:10:04.18 RmCFlTvF
うーんこの
942:774号室の住人さん
14/08/22 22:48:17.23 eRam6vyF
ここの奴らは長文が多いんだよ簡潔にまとめられないのか
943:774号室の住人さん
14/08/22 23:29:22.78 lehPVPA/
とも
よや
らな
いか
944:774号室の住人さん
14/08/23 15:58:41.62 W0pdqse2
あっー