刺青・タトゥーでフサ坊主に見せる at HAGE
刺青・タトゥーでフサ坊主に見せる - 暇つぶし2ch108:毛無しさん
10/04/27 08:59:47 tDkVgNAm
英検二級の俺が直接電話して聞いてみた。
眉のアイラインの延長上みたいなものだねこれ。
刺青ほど深く刺さないので殆ど痛みはないらしい。
頭皮の深さ1mmにひたすたタッピングしていくそうだ。
ドットの数によって料金が決まるらしい。
見積もりを取るのに写真を送れと言われた。
それを見て下限と上限の値段を計算するそうだ。
グラデーションはドットの数によって調整できるそうだ。
濃く見せたかったらそれなりに料金はupするらしい。
若い頃の生え際の写真があると参考になるらしい。
太陽の光など紫外線を長時間浴びると塗料が気化して薄くなってしまうらしい。
日焼け止めのクリームなど塗ったほうがいいらしい。
メンバーシップになれば二回目の施術は半額になるそうだ。
ノックみたいな頭でもちょっとしたハゲ隠しでも対応できるそうだ。
料金は俺の場合20-30万くらい。(ノック級)
やってみっかな・・・

109:毛無しさん
10/04/27 09:28:21 tDkVgNAm
植毛してある程度の生え際をつくってから
やったほうが成功するような感じがするな。
わかりやすく言うと、全くの無毛地帯からやるより
ある程度、毛が残った所の周辺にやるほうが
手触り感とか質感が自然っぽいと思う。
洗っても落ちないスーパーミリオンヘアを
イメージしたらいいんじゃないかな。
日本では人の体に針刺す時点でアウトだから
看護師とか医者じゃないと日本では無理でしょ。
美容外科とかでやればいいのにね。
これなんか絶対ばれないないでしょ。
生え際だけで全然印象違うもんなんだね。
URLリンク(www.youtube.com)

110:毛無しさん
10/04/27 10:12:27 T2Cl3msd
>>108神様!教えてください

>メンバーシップになれば二回目の施術は半額になるそう
>20-30万くらい。(ノック級)

これは>>1のサイトの上下どちらの会社でしょうか?

111:毛無しさん
10/04/27 17:20:15 VsnONAK3
>>106

おお!全く同じこと考えてる人がいる~。

112:毛無しさん
10/04/27 22:02:14 Z26ssoLn
>>108-109
乙乙


113:毛無しさん
10/04/27 22:32:22 rRxc7DzD
何年持つのかな?
中途半端な薄さになった時が一番不自然になるかも?

114:立山ノック
10/04/27 23:13:08 tDkVgNAm
>>110
ごめんこっちです。
URLリンク(www.goodlookink.com)
再度電話して聞いてみたけど
メンバーシップが適用されるのは
アメリカ国民で軍務に就く人とか言っていたな。
早口でよく聞き取れなかったけど大雑把に言うと
ノットカントリー(米国人以外)は無理みたい。
合衆国の為の社会奉仕に関わる人みたいな言い方していた。
期待させてごめん。

何年持つかというとall future(未来永劫)って言ってた。
この言い方だと向こうの人の感覚で
10年20年って単位だと思う。簡単にいえば半永久的。
そう簡単には消えないみたいよ。
トリートメント(施工、手術)は一日で終わるって言ってた。
ホームページにモニターとして出演してくれたら
若干のクーポン(割引)が発生するらしい。

「東京から来るのか!?」ってしつこく聞かれたよ。
バカヤロー俺は群馬だw

115:毛無しさん
10/04/27 23:15:23 yDar6T4F
てsr

116:毛無しさん
10/04/27 23:55:57 p2EdYVoF
>>108 ありがとうございます。ますます興味沸いてきます。

117:毛無しさん
10/04/28 00:36:08 Hh2Kvy9K
立山ノックさんかっけぇ
そのままでもかっこいいのにフサ坊主に転生しようとする欲深かなところが憎いねえ

118:110
10/04/28 14:53:18 H9ScChL7
>>114神様ありがとうございました
他にも会社があるんですね タメになります
もし>>1のほうも今後問い合わせる事がありましたらレポお願い致します

119:毛無しさん
10/05/04 14:34:24 4t+Odwic
> 日本では人の体に針刺す時点でアウトだから
> 看護師とか医者じゃないと日本では無理でしょ。

街のタトゥー屋では無理なの?

120:毛無しさん
10/05/06 14:46:40 49CBl4q6
街のタトゥー屋=頭皮に刺青したら死ぬほど激痛(知り合いのパンク小僧談)
海外のハゲ隠しタトゥー=ほとんど無痛

似て異なるモノって事だろ 
使ってる針やらインクや施術方法が

ただ街のタトゥー屋が海外に調べに行ってコレがどういうものなのか
キチンと調べたら出来なくはない気がする
もちろん道具、器具は別に揃える必要あるだろうがね

121:毛無しさん
10/05/06 15:02:33 ApOkRXpd
ふーん
別物ってことかthx

122:毛無しさん
10/05/06 19:27:27 tH7ibUdP
確かにサイト内のQAにもタトゥーではないって書いてあるな
素人からしたら肌に消えない色を塗る=刺青なんだろうけど
プロからしたら別物なんだろう

123:立山ノック
10/05/11 01:32:42 7Zkf0lxB
連休中、用事と遊び兼ねてロスに行ってきたんだけど
ついでに既出のミネアポリスのクリニックに行ってきた。
ちょうど訪ねた時、実際にやっていたので
お願いしてやってる所見せてもらってきた。
タダ写真はNGという条件で。
出血している様子はなく
タダひたすら彫刻刀みたいのでつっついていた。
こんなので色落ちしないのかと聞いてみたけど
長時間紫外線を浴び続ける環境だと
若干の色落ちは発生するかもしれないけど
帽子やキャップを被ってケアしてほしいと言っていた。
仕上がりもかなり、リアリティがあるなこれ。
間近で凝視したらようやくわかるレベルで
何も知らない人にはまずバレないと思った。
ハゲの部分とタトゥーの部分も
綺麗に刈り込んであれば全然違和感なかった。
気になる点というか…
常にハゲの部分に合わせて髪をカットしなければ
違和感が生じてしまうということかな。
常にシェーバーなりバリカンで短く刈らないと。
でもズラよりもメンテナンスが楽なので
結構なコストパフォーマンスが望めそうだよ。
でも俺の場合普段の髪型はノック状態をさらしているから
劇的に髪型が変わるわけだからちょっと悩むな。
今からでもズラ被ろうかな。

124:毛無しさん
10/05/11 11:00:25 b+C0RypB
>>123
レポお疲れ!

早くこれをやりたいのにまとまった休みが取れないなー
海老蔵似のイケメンオイラがこれをやればムフフの無敵状態

125:毛無しさん
10/05/11 17:22:28 IlyW3rCL
>>123
参考になります
毎度乙

126:毛無しさん
10/05/11 20:13:13 fwd1QsVZ
>>123
ご報告ありがとうございます。僕も今年の秋までには渡米する予定です!

127:立山ノック
10/05/11 22:45:38 7Zkf0lxB
ハゲの掲示板っぽいんだけど参考にしてみてね
URLリンク(www.hairlosshelp.com)

>>123>>124>>125
うまくいくといいね。
休みは一週間もあればお釣りがくると思いますよ。
英語なんかわかんなくても筆談とジェスチャーでなんとかなるから。
クリニックへ連絡するときもこんなので全然大丈夫。
URLリンク(www.google.co.jp)
質問のコツは長文にしないことと
箇条書きみたいな感じで語尾に「?」を必ずつけるといいよ。
日本人であることも付け加えておけば
一番丁寧な言葉で返してくれると思う。
俺も休み取れればと真剣に検討中です。

128:毛無しさん
10/05/13 00:44:24 ZuEepwCt
>間近で凝視したらようやくわかるレベルで

完璧な偽装じゃないんすね…

129:毛無しさん
10/05/13 15:35:11 MSva6n5C
日本でどこかやってくれないかな
海外なんて行けないよ

130:毛無しさん
10/05/14 05:03:41 zZxq/t1J


131:毛無しさん
10/05/14 05:59:29 gSUEvvKJ
ハゲスキンのハゲ誤魔化し偽装前
URLリンク(todaynews.seesaa.net)
ハゲ隠しハゲスキン偽装後
URLリンク(www.famitsu.com)

132:毛無しさん
10/05/14 15:53:02 FgdN+Vgw
誤魔化し隊

133:毛無しさん
10/05/14 20:40:46 vJmjr/fn
Yahoo!知恵袋
質問
あなたがもし将来ハゲたらどうしますか?」という質問に対して「潔く剃る」「スキンヘッドにする」
という回答をしている人達で、実際に将来ヤバくなった時に潔くなれる人は何割くらいだと思いますか?
そんなに簡単に剃れるのなら薄毛で悩む人なんていないと思います。

回答
はい、そのとおりです。何よりも人生経験がないために、頭でっかちに「ハリウッドスターもスキンにしてるから」とか
単純な理由で言っているだけです。何よりも、ボウズ頭とハゲスキンを混同してます。EXILEのような頭はスキンではなく
ただのボウズです。頭が黒いでしょう?ハゲは毛根がないので、ピカピカのツルツルです。たいていVシネマのレイプ役とか
ヤクザの子分のその他大勢の中でスキンてでてきますよね。実際、その人の代名詞はハゲ以外絶対にありえないでしょう?
顔のいい人ならともかく、ほとんどの日本人が本当にツルツルまでそったら怖いかタコみたいでお笑いの対象ですよ。
みなさんの会社ではハゲで独身の人多くありませんか?

134:毛無しさん
10/05/18 20:53:00 FsxhSHw/
このスレにカツラの人がいっぱい集まってるから気持ち悪いハゲスキンの人も見にきてね^^
【全脱】汎発型脱毛症 Part11【完治する日まで】
スレリンク(hage板)

135:毛無しさん
10/05/20 08:21:54 QJwdVGtl
9 :式波 ◆FrXIu0qDkU :2010/05 /20(木) 02:57:12 ID:hlUXo+kL
髪をかき上げて手を伸ばす君 ハゲはじめのこと
どうか来てほしい髪の復活来てほしい
育毛剤をあげよう頭のモウコン
ハゲ散らかした悲惨な君のね
果てない抜け毛がちゃんと終わりますように
君と髪が百年続きますように


136:毛無しさん
10/05/21 06:34:02 TD9afS7W
名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:29:56 ID:wbdqLNNr0
オレもツーショットチャットしてた時に、散々盛り上がった後
女の子が「身長が152しかなくて悩んでる」って言ったから
「かわいくていいじゃん。オレ髪薄いよ、スキンヘッドにしてる」
って答えたら次の瞬間チャット落ちされたな。嫌な思い出

137:毛無しさん
10/05/21 15:33:34 pwCKQfFU
オレも大手ズラ屋の社員してた時に、散々ぼったくった後
新客が「毛が152本しかなくて悩んでる」って言ったから
「かわいくていいじゃないですか!。私も髪薄いよ、ズラにしてる」
って答えたら次の瞬間、ハゲスキン完全偽装開発されたな。嫌な思い出


138:毛無しさん
10/05/21 19:30:15 LMj3iV3I
カッコイイ モテモテ スキン&坊主画像をググッて見つけてきたよ♪
URLリンク(silver.ap.teacup.com)
URLリンク(blog-imgs-10.fc2.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(hagerukayo.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(nonstyleshiro.laff.jp)
URLリンク(blog-imgs-13.fc2.com)


139:74
10/05/22 06:23:29 +BiclM12
>>74です

king●●●uri@yahoo.co.jpのアドレスで
2010/05/19 19:48、2010/05/16 21:08にメールもらいましたが
こちらからの返事は届いたでしょうか。

140:king○○○
10/05/24 22:20:00 QQTLiT6o
届いてません。もう一度メールさせていただきます

141:74
10/05/24 22:55:09 KOgUo3Nu
>>140
2010/05/24 22:40に再度送りました。

142:毛無しさん
10/05/25 19:35:47 zjBpJRgE
TATTOO屋です。
痛みの違いっていうものがあればそれは針を刺す深さと
針の形状にあります。
針を深く突けば突くほど痛いですし1点に集中して束ねてある針は
痛いです。
横に並列されてる針は1点に集中されてる針より痛みは和らぎます。

いくらなんでも針で肌を刺すわけですから全然我慢出来る痛みでも
無痛ってことはないかと思います。
次にインクですが、肌に色をいれても害がないインクでしたら
TATTOOインクと変わらないと思います。

黒でも薄くなると赤っぽくなるのと青っぽくなるのとあります。
頭にやる場合、後者の方だと思います。
施術後ですがインクの劣化の原因はやはり日焼けです。
インクの劣化を防ぐ為に日焼け止めを塗ったほうがいいのですが
髪には・・

街のTATTOO屋さんでも上手い人ならやれると思いますが(やるのは自己責任で)
>>109のモデルの範囲ぐらいだと5万前後ぐらい
かかると思います。

あくまでTATTOO屋1個人の意見です。参考になれば。

143:立山ノック
10/05/25 23:20:00 MDZIbONF
>>142
興味深く読ませてもらいました。
ありがとうございます。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
上記の「医療的側面」はTATTOO屋さんから見てどのように感じますか。

URLリンク(www.headstyl.com)
URLリンク(www.hishairclinic.com)
URLリンク(www.goodlookink.com)
上の三つの他にもう一件見つけた。
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
こっちは症例写真が豊富だね。
これあたりいい感じじゃないかなと思うんだけど。

URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)

URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)

URLリンク(www.headstyl.com)
URLリンク(www.hishairclinic.com)
URLリンク(www.goodlookink.com)
上三つはどアップの写真はないんだね。
できれば見たい感じもするんだけど。
アメリカとイギリスどっち行こうかなw

144:立山ノック
10/05/25 23:32:59 MDZIbONF
ごめんもう一度貼ります。

>>142
興味深く読ませてもらいました。
ありがとうございます。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
上記の「医療的側面」はTATTOO屋さんから見てどのように感じますか。

145:毛無しさん
10/05/26 01:44:40 2KU+u/v6
これ良さそうですね
日本で実用化されないものか・・・
むしろ言葉が話せたらすぐにでも海外で試してみたい

146:毛無しさん
10/05/26 02:03:39 d0bzecWN
>>142
おーーー、TATOO屋の人がスレに来てくれた!!
参考になります、ありがとうございます

147:毛無しさん
10/05/26 10:27:00 WprRs7vh
>>144さん

TATTOO屋は国の資格などない為これといった規制がないので
店によって様々ですがオートクレーブ等の滅菌機は大体所有していると思います。
(もってないと言う所は問題外です。)
ちゃんと滅菌しているか心配でしたら彫師さんに施術する前に

目の前で針(針は使い捨て)、グリップ、チップを目の前で袋からあけてもらうようにする。
インクはインクキャップという使い捨てのプラスチックの
容器にいれます。これは安価なので使いまわしは無いと思います。

MRIですが私は医者じゃないのではっきりと申しあげれませんが
インクの中に鉱物系が入ってる場合、MRIをうけると肌が火傷
するという話はよくききます。(本当かどうかはわかりません)
インクもメーカーなど様々ありTATTOO屋さんの好みでインクが
違うのでこれも彫師さんに聞かれたほうが無難です。

148:毛無しさん
10/05/26 10:50:58 WprRs7vh
追記

針は使い捨ては当たり前ですがグリップ&チップはオートクレーブに
かけて滅菌するのが主流ですが

>>144
に貼られている「医療的側面」
オートクレーブ(加圧加熱滅菌)などでは、血の固まりの中のウイルスや変質した蛋白質を死滅させる事はできず
通常の針の殺菌・滅菌処理では、ウイルスの感染を防げない。特にC型肝炎の伝染に注意する必要が有る。
そのため、血液の付着する針やインクは毎回使い捨てにするのが普通である。
↑↑
これを考慮するならばチップにも血液は付着するので
グリップ&チップも使い捨てでお願します。
と彫師さんに頼めば用意してもらえると思います。



149:立山ノック
10/05/27 16:36:23 Iu91QHn1
>>147さん
ご丁寧説明ありがとうございます。
私も既出の4つの各クリニックへ直接電話で確認してみました。
グリップ&チップ&グローブ等は全て使い捨てだそうです。
ある程度大きな看板掲げているとこでは心配なさそうです。
MRIの記述もありがとうございます。wikiに
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「刺青を入れた者に対してはMRI検査を行うことはできない場合がある
(特に日本で)。欧米や、日本でも最近のタトゥースタジオで
用いられているタトゥー用インクには金属が含まれていないため、
MRI検査にも問題がないが、日本の伝統的な刺青には
発色を良くするために金属を含んだ色素が使われている場合があるため、
知らずにMRI検査を受けてしまうと火傷を負ったり、
刺青が変色したりする場合がある。」と記述がありますが、
>>147さんの経験上、発色を良くするために金属を含んだ色素を使う
ということはあるのでしょうか?金属=鉱物と理解すればよろしいのでしょうか?

化学組成による分類
URLリンク(ja.wikipedia.org)

150:立山ノック
10/05/27 16:42:33 Iu91QHn1
※参考
MRI 副作用・欠点
URLリンク(ja.wikipedia.org)
鉱物 化学組成による分類
URLリンク(ja.wikipedia.org)

151:立山ノック
10/05/27 16:44:18 Iu91QHn1
※参考
MRI 副作用・欠点
URLリンク(ja.wikipedia.org)
鉱物 化学組成による分類
URLリンク(ja.wikipedia.org)

152:毛無しさん
10/05/29 11:02:15 D7Lr6QfT
MRIを受けた場合に熱傷などの副作用が生じる可能性があるということでしょうか?

それほど深刻な問題にはならないと考えますが、専門家の意見が聞きたいですね。

153:立山ノック
10/05/30 17:07:41 eSojwPMt
この人たちも凄いタトゥーしていますけど
MRIは問題なさそうですね。

【NBA】レブロンが右ひじ負傷も、準決勝初戦は問題なし
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
レブロン・ジェームズ
URLリンク(images.search.yahoo.com)

【NBA】肩と足首負傷のD.ウィリアムス、サンズ戦出場は?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
デロン・ウィリアムス
URLリンク(images.search.yahoo.com)

【NBA】ナゲッツのK.マーティン、ヒザの故障で戦線離脱
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
K.マーティン
URLリンク(images.search.yahoo.com)

154:毛無しさん
10/05/31 19:29:40 Wc+lTaT5
てか生きてる毛根の部分に施術すると、その毛根ダメになっちゃわないの???

155:毛無しさん
10/06/01 13:30:46 M/wcKpBk
毛無しさん:2010/05/09(日) 21:22:03 ID:SNd0XSaT
結婚、そんなの諦めた。
30を越える前は髪の悩みなんて全くなく、ただ若いお姉ちゃんとしゃべり
たかったので合コンなどに積極的に参加してメールアドレスを交換したり
一緒に食事などしていた。親や職場の上司からさっさと身を固めろ、って
言われても無視していた。30超えたら考えようかなって。
ところが、30越えたところから薄さが気になりだして、明らかに頭頂部
から前頭部にかけて薄くなり、32になった頃には分け目もはっきりみえて
あきらかなハゲとなった。見た目が悪化していくにつれて今までは気軽に
話しかけてくれたりしたお姉ちゃんとかも疎遠になっていくのがわかった。
29になってから一度も実家に帰っていなかったが、やむを得ず実家に帰っ
たときの両親の表情を忘れることが出来ない。
今ではハゲスキンになった。両親も上司もはやく結婚しろとはいわなく
なった。

156:毛無しさん
10/06/04 23:11:26 49BCDSt7
蛆虫のハゲスキンどもはハゲスキンスレから出てくるな。
ハゲ板を荒らすのはやめろ。

157:毛無しさん
10/06/05 11:33:31 CDjE2ixj
おれ、ハゲだけど彼女いるよ。もうすぐ結婚する。
別に金持ちでもイケメンでもなんでもなく、とくに相手を見つけるのに苦労しなかった。
100人くらい本気で口説けば10人くらいはOKと言ってくる比率だった。

ほとんどの女はハゲ坊主とフサ坊主の違いなんて気にしてないし、
長髪よりも坊主の方がかっこいいと思っている。坊主は、女にはない
男の色気を感じるらしい。ただ、スキンは似合ってないと厳しいのは事実。
だからTATOOをしたいんだよね。

158:毛無しさん
10/06/05 12:14:57 iDWYh1Vu
結婚おめでとう  ハゲ一同

159:毛無しさん
10/06/05 17:35:17 QB/teZBF
      ある日ひとりぼっちの>>坊主に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     ハゲ坊主     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /


160:毛無しさん
10/06/12 20:45:41 Rq/+Bwvu
そろそろ誰かやった人います?

161:毛無しさん
10/06/12 22:55:18 wEdLjMSV
これって太陽の光に反射させたらモロバレの危険があるんじゃない…
ひょっとしたら

逆に言えばそこが問題なければおそらく完璧だと思う

162:毛無しさん
10/06/12 23:15:53 sVVzwWXc
>>161 言われてみれば確かに気になりますね…

163:毛無しさん
10/06/13 19:18:41 EuOQaKok
>>161
帽子かぶれば完璧じゃね?


164:毛無しさん
10/06/13 23:49:29 HSvAHoBY
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
>>161上の人は直射日光当たってるけど極自然っぽくない?

165:毛無しさん
10/06/14 00:08:34 ByDvErus
いや、これホントいいわ。
日本でも、ハゲのためにtattoo屋さんにやってほしいね。
生え際の自然さとかも研究してもらって。
日本でパイオニアになったら儲かるんじゃね?

166:毛無しさん
10/06/14 11:29:01 BPx6pbeE
>>164
めっちゃ不自然。

それにサイドの髪の毛は本物の髪。
上のタトューの部分はバレバレ。
それに、彼女ができて頭触られたら即バレ。


167:毛無しさん
10/06/14 12:36:28 oFfnl09e
>>165
URLリンク(www.tattoo.ne.jp)関東
tatoo屋さん方々聞いてみたけどほとんど×だった。
何店かはやってみてもいいよと言ってたけど実績は無し。
今の所国内では厳しそうだね。

>>166
チクチクした感じや髪の毛がある感じがほしかったら
植毛した後のスカっている所にすればいいじゃん。
要は立体感がないってことでしょ。
金が追いつきゃなんとかなるでしょ。

168:毛無しさん
10/06/14 12:52:28 BPx6pbeE
>>167
要は不自然だってこと。
近くで見ても不自然だし、触られたら即バレだってこと。

169:毛無しさん
10/06/14 13:10:47 9oUprpNR
こんなのマジでやる馬鹿いるの?
バレバレだしなんとかましに見えるのは黒人くらいだろ。
大体ハゲてないのにこんな頭してる奴いないし。
刺青で汗の腺を潰すだろうし汗かかなくなって肝臓やられるだろ。
しかも頭だし色々不都合でてくるだろうな。
将来は毛髪培養も不対応になるだろうな。

170:毛無しさん
10/06/14 20:45:40 gdu3whKZ
刺青で汗の腺を潰すだろうし汗かかなくなって肝臓やられるだろ。 ってホントですか???

171:毛無しさん
10/06/14 21:06:27 x/LzP/I0
よっぽどの腕前でなければ、汗もかくし
毛も生えてくるけど・・・・

172:毛無しさん
10/06/15 04:02:02 2ZYZZl7J
>>170
刺青 汗腺
URLリンク(www.google.co.jp)

173:毛無しさん
10/06/15 04:34:29 BqOY9bIa
悪魔みたいな顔したハゲ坊主外人がハゲスキン猫に刺青入れてだぞ。
URLリンク(www.paropunte.net)

174:毛無しさん
10/06/15 11:54:20 wyEpi3Jv
もう~ ズラ屋うぜーな

良いレス=日本にこの業者が無い よって真面目に考えてる人達
クソレス=これが広まると収入が減るズラ屋、詐欺育毛工作員

175:毛無しさん
10/06/15 15:48:19 5+g/Y5Cd
海外の怪しい刺青業者は信じるバカハゲスキンw
業者が嫌いならバリカンも剃刀も使うなよw


176:毛無しさん
10/06/15 17:29:14 LYElxErs
カツラが売れないから必死だな

合言葉はハゲスキン

177:毛無しさん
10/06/16 04:02:55 55RxR/dI
タトゥー入れた部分て手で触るとボコっと隆起てるから
見た目も手で触られてもさほど違和感は無いんじゃないかな?



178:毛無しさん
10/06/16 05:06:39 HUdSvpbo
これやってることカツラと変わらないじゃんw
しかも不自然w
元に戻せないしw
肝臓もやられて温泉も行けなくて
こんな頭じゃ就職もバイトもできないw

179:毛無しさん
10/06/16 08:28:20 55RxR/dI
ハゲでも同じだろ

180:毛無しさん
10/06/16 12:16:48 5S2cRw+H
問題は爺さんになった時の白髪じゃね?
前面は黒い毛根で、側面の毛根白かったらさ

181:毛無しさん
10/06/16 18:26:42 Ohnsy8JA
一般のタトゥーは既存の柄を上からカバー(重ね)出来るから
黒点を白点でカバーするんじゃないの?

182:毛無しさん
10/06/17 23:28:20 Vq7DgGsC
薄い→濃く○
濃い→薄い×
 
黒くしたところに白は
いれれません。

183:立山ノック
10/06/22 10:34:21 dVFzNdeH
NYの仕事のついでに
フロリダのクリニックに行ってきた。
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
こっちのほうは彫り師が結構有名な人らしくて
全米のtatooコンテストとかで何回か優勝しているような人らしい。
トロフィーとかNBAのバスケの選手と握手してる写真がいっぱい飾ってあった。
今まで300人くらい頭に施術した実績があって写真のファイルもいっぱい見せてもらった。
抗がん剤の影響で全頭落毛してしまった人や円形脱毛の人なんかの写真もあった。
驚いたのはモミアゲとか顎ヒゲとかマユゲもタトゥーで造っちゃうみたい。
ミネアポリスのクリニックに比べてもかなりレベルが高いと感じた。
値段のほうもかなり高めで俺の場合(ノックはげ)で$5000だって。
予約は9月頃までほぼ埋まってしまっているらしいけど
キャンセル待ちは受け付けてくれると言っていた。
香港人は来たことあるけど日本人まだ来ていないなと言っていた。
髪の色と塗料の色合わせにとても気を使うらしく
これを間違えると大変なことになるんだと言っていた。
色のサンプルも約400種類くらいあってかなり本格的だった。
なるべく染髪しない状態で来てほしいと言っていた。
カウンセリング時に定規当ててシワの位置や顔のバランスを見ながら
自然に見える大体の生え際を決めるらしい。
最後にマジックでラインを引いてタトゥーする部分を患者と相談するそうだ。
もう少し生え際を上げる下げるとかの注文も大丈夫だと言っていた。
施術には丸2日かかると言っていた。
既存の髪の長さのままでもできないことはないけれど
できれば全体的にバリカンで数ミリ(3mm位)に刈り込んでやらせてくれたら
細かいところまで綺麗に仕上げることができると言っていた。

184:毛無しさん
10/06/24 12:15:15 gmOFTHTB
ノックさん乙です
フロリダのクリニックではないですが自分も今夏中の予約をなんとか入れました
予約は、だいたい2カ月待たされるみたい 
海外では需要に供給が追い付いて無い感じですね

今夏はヅラとサヨナラだし気分爽快に強風吹き荒れるスポットに遊びに行かなきゃw
毎日、台風来てもいいかなww

185:毛無しさん
10/06/24 20:54:54 2ESTnO2f
どちらで受けられるんでしょうか?
ちなみに私もURLリンク(www.hishairclinic.com) での施術を考えています。

186:毛無しさん
10/06/25 11:21:27 qeexHiL7
ノックさん乙です

>NBAのバスケの選手と握手してる写真がいっぱい飾ってあった

NBAとか周囲が気づいてないだけで髪や眉毛を
タトゥーにしてる選手も結構いるのかな

187:毛無しさん
10/06/25 23:47:56 vM4WA6+t
予約待ちってことは日時を向こうが指定してくるのかな?
それなら海外に行くことを考えるとかなり無理があるんだけど

188:184
10/06/26 14:00:58 OdkzWZsU
>>185
私はURLリンク(www.headstyl.com)です
URLリンク(www.hishairclinic.com)に決めた理由とかありますか?

>>187
エ?何か俺、変な事言ったかな
もちろん向こうは指定はしてきますが、その日に
自分の都合が合わなければ別の都合の合う日に予約すれば良いだけでは?


189:毛無しさん
10/06/27 02:41:00 FHngGmx8
>>188
>自分の都合が合わなければ別の都合の合う日に予約すれば良いだけでは?

だって場所はアメリカとかイギリスですぜ
新幹線で東京に日帰りとは訳が違うよ

190:70
10/06/30 11:14:24 sKLloeL1
70です。
フロリダでやってきました。
結果かなり満足しています。
以下参考程度にまとめてみました。
自分の場合、てっ辺とM字とつむじ周りが気になっていました。

往路 成田→アトランタで乗り継ぎ→マイアミ
復路 マイアミ→デトロイトで乗り継ぎ→成田

日程(すべて日本時間)
※13時間の時差がありますのでご了承ください。
6/25成田発。
6/26フロリダ・マイアミ空港到着。空港内のホテル滞在。
6/27通訳さんと合流、クリニックまで車で移動。クリニックで施術(1日目)。通訳同伴。近くのホテル滞在。
6/28クリニックで施術(2日目)。通訳同伴。マイアミ空港内のホテルへ移動、滞在。フロリダ・マイアミ空港発。
6/29成田着。
※最低でも日本時間計算で5日間は必要になると思います。

費用(航空券+施術費)総額616397円※全てVISAで決済(楽天VISAカード)
※航空券成田-マイアミ往復(全てデルタ航空)。175390円(諸費用全て込み)。※楽天VISAカード決済。
※施術費用は4800ドル(441007円)でした。※楽天VISAカード決済。
予約時に4800ドルの20%(960ドル91252円)を予約金として精算。960ドル×1ドル95.0550円=91252円
クリニック訪問の際に残りの3840ドル(349755円)を精算。3840ドル×1ドル91.0821円=349755円
※施術費用はハゲ方によって違ってくるので参考程度にしてください。
航空券は楽天とラベルとかyahooトラベルとか使えばもっと安上がりになりそうです。
予約の日程はクリニックから何パターンか提示されるのでその日取りから2日間を選ぶ運びです。
先に日程を決定してから航空券、ホテル等予約入れたほうがベターだと思います。

191:70
10/06/30 11:15:15 sKLloeL1
入国出国とも全く問題なし。
乗り継ぎ(アトランタ空港)の際心配していた入国審査も「何日滞在?」の一問だけでした。
入管で発した言葉が「3日間」だけで入国できるとは思わなかったのでビックリです。
中南米系と思われる一行が尋問みたいに入国審査受けていたのを横目に
日本人であることと日本のパスポートを持っていることが
いかに恵まれているかを実感できた瞬間です。
むしろ成田の出国審査の係官の態度のほうが横柄。
自分の写真もupされているので見てみてください。
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
こちら埼玉在住です。もしこちらまでこられる人で
興味がありましたら自分の頭でよろしければ実物お見せしますよ。
abc2009abc@excite.co.jpまでメールください。

192:毛無しさん
10/07/01 00:31:38 lF+CaNPD
>>70
超乙です!!!
ついに神様第一号の降臨ですか!!

ただ、施術前もたいしたハゲじゃないですね
オサーンなら気にする必要ないレベルだと思うんですが、お若いんですか?

193:毛無しさん
10/07/01 00:36:10 lF+CaNPD
>>70
>自分の場合、てっ辺とM字とつむじ周りが気になっていました。

またよかったら別の写真も何枚か見せてくださいませ
それにしてもサイトに乗るとか、すごいですね!
僕は来年まで休みがとれないので、うらやましいです

194:毛無しさん
10/07/01 00:56:17 lF+CaNPD
2週間後に色が落ち着く時が楽しみっすね

>It would be a lie if I said it was painless,
>痛くないといえばうそになる

マジすか

195:70
10/07/01 04:22:26 0wB00gG/
>>192

ただ、施術前もたいしたハゲじゃないですね
オサーンなら気にする必要ないレベルだと思うんですが、お若いんですか?
+++++++++++++++++++++++++++++++
マークさんにも「あなたはやる必要があるのか?」
と、聞かれたのですが密度が気になっていたので・・・
実は自分植毛もしていまして
アイランドクリで一回(ダイレクト)、300株
ヨコ美でも一回(FUT)1100株しています。
年齢は39です。

またよかったら別の写真も何枚か見せてくださいませ
それにしてもサイトに乗るとか、すごいですね!
僕は来年まで休みがとれないので、うらやましいです
++++++++++++++++++++++++++++++++
スマソです。写真ですがクリニックとの約束で見せることができません。
まるべく門外不出ということでという意味合いだと思います。
それと施術に対して一年の保証がつくそうです。
一年以内の手直しなら無料で行ってくれるそうです。
やりっぱなしのほったらかしではないので安心していいと思います。
飛行機代と通訳代とホテル代は実費になりますが。
直接ならお見せできますので、遠慮せずメールください。
サイトにも日本人第一号ということで載せてもらえました。
施術者のマークさんは元海軍の方で沖縄にも滞在暦があるそうです。
初めての日本人だということでかなり歓迎してくださいました。
来年休みが取れて施術できることになればいいですね(^-^)

196:毛無しさん
10/07/01 04:35:04 EEqg+UD7
>>195
貴方は行動力もあって他人にも思いやりがあって人間できてますね。
スレ神に認定します。
植毛も傷跡にも上手く刺青施術をされたのですか?

197:70
10/07/01 05:55:28 0wB00gG/
>>192様 つづき

2週間後に色が落ち着く時が楽しみっすね
++++++++++++++++++++++++++
楽しみです。今時点でサッカーの森本みたな感じです。
手触りがザクザクして気持ちいいです(^-^;)
痛みは普通の針は痛みはほとんどないのですが
密度をあげるために使う“ある器具(企業秘密らしい)”を使うのですが
それが結構痛かったです。
とはいえ痛みに弱い自分でも十分に耐えられました。

>>196

植毛も傷跡にも上手く刺青施術をされたのですか?
++++++++++++++++++++++++++++
傷跡にも施術してもらいました。
合わせ鏡でも見れるは見れるのですが何とも不安なので
通訳さんが自分の目の代わりになってマークさんに要望伝えてくれて
施術中も一時も離れず付き添っていてくれたので安心でした。
毛を植えた所の凸凹感はほぼ完全に目立たないようにカバーできたと思います。
後頭部の傷跡も施術前に比べたら全然マシですよと通訳さんに教えてもらいました。

198:70
10/07/01 05:56:32 0wB00gG/
通訳の件も問い合わせがあったのでお答えします。
今回同伴してくれた通訳さんが以下のような内容で
お手伝いしますと連絡があったので記しておきますね。
何とかアメリカまで行ければ後は心配いらないと思います。
金額は全部込み込みで8万位になると思います。

●宿泊費・食費の実費、そして施術代そのもの以外全部込み
●含まれるサービスはクリニックとのやり取りの代行(見積もり、予約など)、
ホテルの手配、ホテル-クリニック間の移動手配、
クリニックでの通訳および必要に応じたその他の滞在中の通訳・案内など
●利用空港はマイアミ国際空港、パームビーチ国際空港のどちらでも対応
●マイアミ国際空港の場合はMiami International Airport Hotelに宿泊で
この場合空港-ホテルのサービスなし
●パームビーチ国際空港の場合は空港付近のホテル宿泊で、
この場合空港での出迎え・ホテルまでの移動のサービスを含む

アメリカへ渡航の場合パスポート取得後にESTA(電子渡航認証システム)
が、必要になりますのでご注意ください(日本語で入力可能)。
URLリンク(japan.usembassy.gov)

199:毛無しさん
10/07/02 22:03:47 ajKKzB0s
刺青は入れた時点で「男なら一流企業・公務員は無理」に成る事も判っていない男が多い。
女は「入れた時点で結婚には大きなマイナス」だと言う事が判っていない。知人に「夫の親戚と温泉に行っても絶対にお風呂に入れない」と言ってる女も多いです。
勿論女も「一流企業・公務員」は無理と成ります。
茶髪ですら町工場に勤めていた男が「茶髪で懲戒解雇」が「周りの町工場と比較して茶髪での解雇はきつ過ぎるとして諭旨免職で退職金は支払う」と5年前に初めて勝訴したぐらい。
刺青では未だに「懲戒解雇は有効」の判決しかない。去年も「刺青をしていた消防署員が懲戒解雇された」こんな常識くらい知っておいてね。

200:毛無しさん
10/07/02 22:19:17 7OizC9tJ
と禿げ散らかしがほざいています

201:毛無しさん
10/07/02 23:26:12 2YYpJERj
>>199
コピペにしたってタイミング悪いなあ
ゴッドが降臨してる最中だというのに

202:毛無しさん
10/07/03 01:38:17 CBq3lxQT
と、顔を真っ赤にしつつ
手もガクガク震えながらズラ屋が反論しております

公務員がなんたら~と反論がワケわからん感じだけど、
スレ第一号の施術者が誕生してショックなん?w

203:毛無しさん
10/07/03 01:39:50 CBq3lxQT
あ、199へのレスね

204:毛無しさん
10/07/03 04:35:28 xeT5tNS0
自分がしたとき想像してみた。
 
・入院することになり、だいたいベッドに寝てるわけで 医者や看護士が回診
 にきた時。
・マッサージ受けた時。

「あの人 頭に墨いれてるよ。」って言われるんだろうな。

 
 
 

205:毛無しさん
10/07/03 09:02:07 iU2couZj
これはやってることがカツラの仲間だし、ギャーギャー騒いでるのはハゲっぱなしで人生諦めのハゲスキンだろ。
刺青は努力してるし良い感じじゃん。
でももしかしてハゲが進行するとまだらハゲ坊主になるんじゃ?
外国まで行くのはキツいな。

206:毛無しさん
10/07/03 11:31:02 PW0oagd1

もし誤ってこれをやってしまって、彼女ができたりなんかしたら、
夜一緒に寝てる時に即効バレて逃げられるんだろうなw

家族にも絶対いつかバレるし、もしそうなったら一生軽蔑されるだろ。

そういうリスクを考えると、誰にもお勧めはできんわな。


207:毛無しさん
10/07/03 12:01:07 x/P6Ke7M
妙な改行で批判ばかりしてる奴ってなんなの?妬みの禿げ散らかし?
嫌ならこのスレ見なきゃいいだけだろ



208:毛無しさん
10/07/03 14:58:21 Qukn0M7t
よくわかんねえんだが、人間中身が大事で中身さえ良ければ格好いいって
どういう事よ。
これは、中身がよければどんなブスでも美人と言っている事と変わりないぞ。
中身は「格好いい」を構成する要素のひとつに過ぎず全てではない。
中身だけで人は皆格好よくなれるわけではない。
むしろ外見、見た目の占める割合のほうが全然大きいといえる。
いくら中身が良くてもハゲ坊主は格好悪い。
これ結論。

209:毛無しさん
10/07/03 15:27:59 cw6e7T0G
ハゲたら潔く短髪か坊主だし。
この画像みればわかる。
URLリンク(silver.ap.teacup.com)
URLリンク(blog-imgs-10.fc2.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(hagerukayo.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(nonstyleshiro.laff.jp)
URLリンク(blog-imgs-13.fc2.com)



210:毛無しさん
10/07/04 03:42:07 oaoy9My0
学生時代の気の置けない旧友に会ったら

A「お前なんでそんな短い坊主なんだよー」(触ろうとしてくる)
俺「触んじゃねーよ!」
A「何ムキになってんだよ…」
B「よくわかんねえけど意地でも触ってやろうぜw」
A「おう、撫で回してやるよw」
俺「や、やめて…」

みたいな光景が目に浮かぶから不安だ
心許せる友人なら最悪バレてもいいかもしれんが

211:毛無しさん
10/07/04 08:20:11 N+1TaWs9
つうかこれ、どんだけ巧妙に立体化しても、
近くにいったらバレるってww
それに、生涯頭触らすことできねーじゃんw
人間を近くに寄せることは刺青バレになるから、
人間恐怖症になりそーだし。
一生「バレてねーかな」とか心配するんだったら
ハゲ坊主のほうがましだわw

212:毛無しさん
10/07/04 15:21:32 /ehjG9Sh
そこで植毛&タトゥーのハイブリッド化ですよ
で、数年間待って毛髪培養に期待してワクワクと

213:毛無しさん
10/07/04 17:14:54 2SZFR55i
刺青入れていると保険とか入れなくなるんだっけ
興味あるがいまいち勇気が湧かない

214:毛無しさん
10/07/04 18:42:00 q6UYj0G8
いいね~ハイブリッドと言う響きが。

215:毛無しさん
10/07/04 18:44:05 RR76llsR
アホか。ただでさえ不自然なのにもっと不自然になるわ。

216:毛無しさん
10/07/04 20:05:03 jv5bd4kB
全スカなんですが、市川海老蔵くらいの短さならなんとかなりそうですかね?


217:毛無しさん
10/07/04 20:07:38 oaoy9My0
>>216
全スカが一番効果ありそうだね
密度がないけど無毛地帯がないような頭が

218:毛無しさん
10/07/04 22:59:56 waXXx6yn
この人も施術したらしい。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


219:毛無しさん
10/07/04 23:01:52 jv5bd4kB
この長さは無理だなと釣られてみる


220:毛無しさん
10/07/04 23:07:18 waXXx6yn
釣りじゃないよ
明らかにこめかみタトゥーだし。

221:毛無しさん
10/07/05 01:08:56 CpRQlcbt
明らかに違うし
もういいってタトゥーはバレる
それでいいじゃないか
業者必死すぎだって

222:毛無しさん
10/07/05 01:26:29 1X+Vq8QT
>>161で太陽の光だとバレやすいんじゃないか?とレスした者ですが
実際どうですか?>>70さん

太陽の光以外にも、自分が明るい所に立っていて相手が暗い所にいるときとかヤバくないですか?
典型例:晴れの日に照明暗めの建物に入る手前付近に自分がいて建物内に相手がいる場合

223:毛無しさん
10/07/06 08:06:24 xKq22Ie1
これは知名度あがったらいろいろ悲しいことになりそうだな

224:毛無しさん
10/07/06 09:30:53 BgYyvUE1
これは一度バレたら(ってすぐバレるだろうけど)、
一生バカにされるか軽蔑され続けるだろ。
後戻りができない分、いろんな意味でキツい。
俺は昔、かっこいいと思って右肩に刺青入れたけど、
今はものすごく後悔している。

頭は普段露出している分、一度後悔し出したら、
毎日ストレスたまりすぎてしにたくなるだろ。

225:毛無しさん
10/07/06 10:38:28 EAiI8i3i
>>222
>>70さんはもう我々のグループから羽ばたいてしまったようだね
私も、もうすぐ羽ばたきます
そして、この薄汚れた業者はびこる2ちゃんハゲ板には戻ってくる事は無いでしょう
時は来た…それだけだ

>>1さん情報ありがとう
>>1さんが居なかったらこの施術を知らなかったまま苦しんでました
自らの長かった禿げ戦争ももうすぐ終了しそうです
>>1さんも施術完了したらこのスレット削除したほうがいいですよ
だって自分が完了したら他人に知らせるメリット何もないじゃないですか?
むしろ世間の人達がこの手法を知らないほうが自分の身(頭)が安全ですw

226:毛無しさん
10/07/06 12:34:37 YIrDSv4E
>>224
彼らはアンタみたいに何の考えもなく刺青入れちまうようなDQNとは違うからねwww

もっとも、コレと刺青・TATTOOを同じ物差しでは比較はできないが・・・

227:毛無しさん
10/07/06 13:45:06 mke4DZlu
>>225
おまい、無理矢理話題変えようとしてるなw
一生後悔することになるだろうが、まあがんばれや
あと、もうここに来なくていいよ

228:毛無しさん
10/07/06 20:30:01 EAiI8i3i
あ この野郎ムカついたから、
もう少し居座って詳細にレポしてやんよw

少しでも詐欺業者から被害者減らしちゃる

229:毛無しさん
10/07/06 20:57:42 R9+K3N7z
>>228
施術直後のレポまではお願いします

230:毛無しさん
10/07/07 20:32:04 GK3ZVRvq
70さんのおかげで今年中に決行する勇気が出ました。
施工した写真の人達を見ると頭頂部など、無毛状態が多いほど
不自然になりがちですが70さんはグラデーションも使い、
めっちゃ自然だと思います。


231:毛無しさん
10/07/08 01:33:44 mL9GNahp
この入れ墨の存在が世間で広く知られるようになったらどうなるんだろうな

ハゲはほぼ全員が坊主に溶けこむのかな

232:毛無しさん
10/07/08 20:38:24 KyJXKa7H
年取って白髪だらけになったらどうなるんだろう
刺青が黒ゴマで自毛が白ゴマってなるんだろうか

233:毛無しさん
10/07/08 23:03:12 MdW/ECIu
>>232
全剃りして全部刺青でいい

234:毛無しさん
10/07/17 13:26:01 +IGihYm2
70様は、2chの現人神(髪?)に認定したい。

大袈裟じゃなく、マジで生きる希望が湧いてきた・・

235:毛無しさん
10/07/17 13:46:22 mJMLKEyN
ただの諦めハゲスキンは認めないけど70は神と認める

236:毛無しさん
10/07/17 17:11:49 tytOzxkL
ふりかけるタイプではいかんのか

237:毛無しさん
10/07/19 00:21:17 aEcGULAU
>>236 ふりかけは、ノック化したら使用不能。

ノックから亀田になろうというのがこのスレの趣旨なわけ。

永続的な解決策になり得る点が、ふりかけとは決定的に違うんだよね。

238:毛無しさん
10/07/21 12:50:23 lyLF6f8j
>>236
ふりかけだと、夏に黒い汗が滴るwww

239:毛無しさん
10/07/21 21:16:01 /7CLG2yM
年取ると自毛は白髪で白ゴマになるが
刺青は黒ゴマのまま・・・

240:毛無しさん
10/07/21 22:40:21 Pl5LOkkj
>>239

>>232-233

241:毛無しさん
10/07/22 12:02:44 cboihuYv
剃っても白い毛根は残るからなあ
黒ゴマと白ゴマの爺さんは辛いね
とりあえずの弱点はここか

242:毛無しさん
10/07/22 14:02:59 pH8IJU+8
自作自演の目立つスレだなw
特に70は髪とか言ってる馬鹿(多分、70本人w)


じじいになっても黒かったら即バレだが、
その頃にはもう諦めがついてるだろw




243:毛無しさん
10/07/22 16:28:24 PLEiRcPd
全剃りして全部刺青でいい

244:毛無しさん
10/07/22 18:19:47 SCiusSF+
職場で片思いの上司は、いわゆるてっぺん男性パゲさんです。でも体毛が濃くて胸板が厚くてすごく男性らしくて憧れます。
てっぺんパゲを残りのフワフワ自毛で覆っていて普段は帽子です。
何と言うか、そんなとこもそそられます。
でもタトゥーで隠したら彼じゃなくなくなるようで少し寂しいかもしれません。
とってもスレチですいません。

245:毛無しさん
10/07/22 18:25:20 FEmdukf8
>>242
もうやることを終えてここにも用がない>>70がわざわざ自演してまで何かの流れを作る理由はない

246:毛無しさん
10/07/22 18:47:00 64iGmT7a
人柱で画像も出してくれるは直接見せてくれるとも言ってるしアドも乗せてるしどう見ても神だろ。
ここまでやってるれる人もそうはいないよ。
卑屈なハゲスキンどもめ。

247:毛無しさん
10/07/22 18:58:39 I0cUTSjP
今頃後悔してるんだろうなーとは思う。

一度バレてから後悔が始まり、それが一生続くからな。

あと、ジジイになったら自殺するしかないな。

248:毛無しさん
10/07/22 21:33:28 PLEiRcPd
今日も業者が必死でウマい
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     |
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o






249:毛無しさん
10/07/24 22:17:25 tGzJen5r
全剃りして全部刺青でいい

250:毛無しさん
10/07/25 12:24:34 Xtx6RwOh
年内決行予定です。
70さん超乙としか言えません。
自分の中での成功例は
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
これなら例え施工がバレたとしても堂々と出来るレベル。
失敗例はこの辺
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
どうしてこうなったレベル。髪伸ばしたら失敗しそう。




251:毛無しさん
10/07/25 17:15:58 yF9hp1c8
>250 これは失敗例に入らないと思うぞ。心配してるのは、
実はもっとヤバい例が沢山あるのではないかということ。

後戻りがきかないという点では植毛と同様のリスクだよね。

失敗してしまったあとの対策も練っておく必要性を強く感じる。

252:毛無しさん
10/07/25 19:27:05 Z20auO9J
>>250
その失敗例、いずれも施術直後の色が落ち着かない状態を撮ってるから
しばらく時間が経過した後も見てみないとわからない

253:毛無しさん
10/07/30 19:29:45 XSwiIlIV
>>250が全部不自然な件。

254:毛無しさん
10/07/31 03:15:51 nTq72xX4
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
これ拡大して見る限り70氏は生え際を含めて相当量毛が残ってるな・・・
自毛が伸びればかなりいい感じになりそうな感じがするのだが。

失敗したら植毛しちゃえばいい感じになるんじゃないかな。
全スカの俺にも希望が沸いてきた。

255:毛無しさん
10/07/31 09:04:56 JHxzCQ5F
俺が思うに
失敗してそうに見える奴は
地肌が白くて目立つ
紋様があからさま
毛のパターンが不自然
これに尽きるとおもう。手術して落ち着いたら
サンオイル頭に縫ってある程度日焼けした方がいいね。

256:毛無しさん
10/07/31 21:08:49 azNHkjTy
機械彫りなんて数年で滲んでくるぞ
浅草とか行って和彫りでやってこい

257:毛無しさん
10/07/31 21:49:29 u2c32rST
セルタンでいいんじゃね

258:毛無しさん
10/08/09 23:53:45 284021rF
>>256
日本じゃ誰もやってないから
人柱怖い 写真の通りやってくれるなら相談したいけどなー

259:毛無しさん
10/09/04 10:34:31 rEQeE4iS
知り合いの知り合いだったんだが、これやった奴、直に見た!
しかもついさっき!w

感想は、刺青バレバレでワロタwww
そこまで至近距離じゃなくても、「なんか不自然じゃね?」と気付くレベルで、
自然に会話できるぐらいまで近寄ると、余裕でタトゥーだってわかるw
ガチのアドバイスだが、これはやめといたほうがいい
植毛で対応するようにせいw

260:毛無しさん
10/09/21 20:29:40 2UzVi40g
植毛屋必死杉だろw

261:毛無しさん
10/09/22 22:31:37 RgMioqju
>>259
海外のクリニックで施術した人なんて日本で数えるほどしか居ないはず。
そんな人についさっき会ってこの板見つけて書き込むか普通?

お前がバレバレだろwww

262:126
10/09/30 13:31:39 PHzm29oR
明日フロリダのクリニックへ行って参ります。
帰国は10/5ですのでレポさせて頂きます。

263:毛無しさん
10/10/04 22:41:50 Hq3fndwO
>>262 is god.

264:毛無しさん
10/10/05 13:15:51 Ze2CPl7Y
>>262
やっぱり休みは最低5日とらなきゃいけないんですかね?
あと費用やどのくらい前までに予約を入れるとスムーズだとかも気になります

265:126
10/10/05 19:00:49 IxqUFSfn
ただいまです。今帰ってきました。
詳しくは落ち着いてから報告したいと思いますが「素晴らしい」の一言です。
先生は17歳の頃からタトゥーアーティストとして活動し、針やインクも自身で開発されているとのことでした。

僕は他の人よりも術後の経過がよかったみたいで、すでに施術部分の境界線が分からないです。

日本時間です↓
■10.01 16:00 成田出発
1:45 LA到着
■10.02 4:15 LA出発
9:00 マイアミ到着-チェックイン
19:00 通訳さん合流
23:00 クリニック到着
■10.03 施術
ベランダイン(宿)チェックイン
21:30 ベランダイン出発
23:00 クリニック到着
施術2日目
■10.04 4:30 マイアミホテル到着
■10.05 22:40 マイアミ出発
1:45 シカゴ到着
2:50 シカゴ出発
15:50 成田到着

何もトラブル無く事が運びましたが、やはり最低5日は必要です。
経過を見て手直しするため施術自体も2日かかってしまいますので。

僕は前頭部(逆U字部分)と側頭部~後頭部にかけて群発していた気になる所をやって頂き5500ドルでした。
飛行機代は11万円くらい、通訳さんやホテルなどで10万円くらいでしょうか。
後日詳しくまとめますがとりあえず寝ます!

266:毛無しさん
10/10/05 19:16:07 1nJyWwV6
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

267:毛無しさん
10/10/06 21:11:42 WX+MaMue
>>265
超乙です!
サイト上に頭を掲載したいと依頼されたりしましたか?
やっぱり見れる範囲で写真を見たいですね・・

268:毛無しさん
10/10/06 21:19:24 WX+MaMue
>>126さん
通訳の手配等、伺いたいことがあるので宜しければこのアドにメールをいただけませんでしょうか?

269:126
10/10/06 21:46:26 8XXsPBdz
>>264
世界中からお客さんが来ているようで2~3ヶ月は予約で埋まっているそうです。
僕も6月に空き状況確認、一番早くお願いして10月になりました。

>>施術前に誓約書にサインするのですが、その中にビフォーアフターの写真撮影が必要とありました。プライバシーに配慮し頭部だけを使用するとのことです。
他にも「結果がどうであれ訴えたりしない」「感染症やアレルギーが出ても文句言わない」などたくさんありました。
ユーチューブのビデオ作成中とのことで施術中もビデオ回ってます(こちらも個人特定できない状態で使用すると)

クリニックまでの道のり写真なども見ていただきたいのでブログでまとめようかと思っていますが
グーグルマップでクリニックの住所「6919 Spinnaker Blvd, Englewood, FL USA 34224」を検索するといくつかレビューが見れますよ。

>>268
メールしますね

270:毛無しさん
10/10/10 07:59:45 nLl8nJOO
外人じゃなきゃ似あわないんじゃない

271:毛無しさん
10/10/17 20:24:30 n6LYiOeB
>>6
消えるわけねーだろうがカスwww知ったかしてんじゃねーよw
じゃあ和彫りの薄ボカシの部分だけ数年たったら消えんのかよw
素人が知ったかしてんじゃねーよあと眉紋も一生もの



272:毛無しさん
10/10/17 20:35:48 n6LYiOeB
てかおまえら刺青でごまかすとか死んでもやめたほうがいいだろw
髪が残ってるうちは>>250の成功例みたいになるが、どんどん抜け落ちたら失敗例の3枚目みたいになるのがオチだろw
ああなったらもう外でられん、ハゲのがまし

273:毛無しさん
10/10/20 15:02:18 LiBsia3N
126さん超乙です。
私も決行したい為、メール頂けませんでしょうか?
>>272
確かに進行した時の事は気になるね。
3枚目みたくされたら引き篭もるぜホント。
ただ金を惜しまず全体に細かく施術して貰ったら
長い間ごまかせそうな気もするんだ

274:毛無しさん
10/10/20 15:48:41 A0nI+fhd
しょせん、ごまかすだけじゃな・・・

275:毛無しさん
10/10/20 22:04:43 aVMbR9iL
ハゲにとっては切実な問題だけど、毛のあるヤツがどうこう言える筋合いじゃないだろw
それともオマエもハゲのお仲間?

276:毛無しさん
10/10/21 04:40:39 i5RAAGAM
凄いなお前らw
禿だけでは飽きたらず頭に墨まで入れるのかw
いろんな意味で社会からかけ離れてるなw

277:毛無しさん
10/10/21 07:08:29 B+vStzAh
>>273
絶対やめとけって…
もし失敗してめちゃくちゃ変にされたらどうすんだ?刺青は二度と消えないんだぜ?
髪あるときはまだいいとしても、5、6年たって地肌丸見えになったときに、やばいだろ…
上司や同僚に「何これ、おまえ頭に入れ墨いれてんのか?」って言われたらどうすんの?
刺青を入れてるって事実でさえ、ドン引きされること間違いなしなのに、その上デザインは髪の毛のふりなんだぜ?


278:毛無しさん
10/10/21 09:02:00 pNJk5XBp
>>276
ある意味 堅気じゃないよな

279:毛無しさん
10/10/21 21:29:55 dExL7fqP
>>275
同意。
ハゲを馬鹿にするくせ、心配するフリしてさ。
世の中がハゲを見下すからこういうスレも立つんだぜ。
277の意見も凄く分かるんだけどな。
そんときゃヅラ被るまでよ。



280:毛無しさん
10/10/21 21:47:54 m5INV3lK
上からタトゥー前→タトゥー直後→3週間後→7ヶ月後
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)

だめだわ
1年に遠く及ばない時期で色薄くなりすぎ

281:毛無しさん
10/10/22 00:42:44 QKnsRmwB
>>280
入れ墨いれたことないやつはわからんかもしれんが、これはわざと薄くやってんな。もっとこくもできる。
その分痛いけどなw
あと、薄く入れようが、こく入れようが施工直後はめちゃくちゃこく見える。で、瘡蓋みたいになってそれが治ってから本来の色が馴染んでくる



282:毛無しさん
10/10/30 23:00:11 kDLk0+hr
頭皮をキャンドルジュン化?

283:毛無しさん
10/11/13 10:24:51 zEyl8V7K
海外まで行っている時間や、費用がない人のために何とか出来ないかと
国内のお店に協力を仰ぎ、リスクを負って自分の頭に入れてみました。
結果は自分としては大満足。

ただ、どうしても時間と共に薄くなっていくので
メンテナンスは必須だと思って下さい。

数年以内には、日本でもこの技術が広く認知されている事を願い
僕が自ら実験台になって国内の店舗も増やしていく予定なので、
悩んでる皆さん、一緒に頑張りましょう。
サイトを立ち上げたので、一度ご覧下さい。

URLリンク(sites.google.com)

※技術を持った先生、お店があって初めて成り立つものです。
 立ち上がったばかりの技術なので、
 お店の営業に対して、決して迷惑を掛けないなど
 配慮の出来る方のみ、ご連絡お待ちしてますね。

284:毛無しさん
10/11/13 11:04:03 rrTDVoka
刺青好きでここも見るけどフリメ携帯だけじゃただのモグリとしかいえんなw
それで生計賄ってるなら住所記載は必要よ

285:毛無しさん
10/11/15 00:38:09 BSovIEWO
過疎ったな
その後どうですか?

286:毛無しさん
10/11/24 00:47:46 ntIrW6+N
このスレを見て、長年疑問に思ってたことが明らかになった。

俺、アメリカに6年ほど住んでいた。スキンヘッドの外人は街中にいたけど、満員電車で見ると異常に毛穴が大きくて頭にブツブツがくっついてる奴が、一定の比率でいた。
それが、此処で紹介している入れ墨だったのですね。

感覚的には、通常の毛の10倍くらいの直径のブツブツが頭皮全体を覆っている感じだった。自毛が多い黒人と白人の場合は、それほど違和感無かったけど、アレを日本人がやってるところは想像できないかなぁ。

287:毛無しさん
10/12/08 20:28:44 16yCkcle
アルミ鍋 30cm

288:毛無しさん
11/01/09 14:34:19 Kl/kNP+O
至近距離から見ても決してハゲには見えないだろう。
ただし、頭皮に点々刺青して必死だなと思われる。

289:毛無しさん
11/01/09 23:15:30 Wxlc26wc
それってハゲだってバレてんじゃんw

290:毛無しさん
11/01/11 00:37:35 V6R6RUpU
HIVや肝炎ウイルスが怖い

291:毛無しさん
11/01/13 11:16:07 CbLbI5WH
>>283
国内でやろうとしている事は認めるが、相談料ボリすぎ。
今は金額消してるけど、当初2万だったろ。

292:70
11/01/16 11:24:41 n6U7P+rd
ご無沙汰しています。
人間ドックで全身MRIを受けてきました。
検査着ではなく、私服で検査行いました。
Tシャツ、下着、ジーンズ、靴下の装着のまま。
ジーンズの金具は大丈夫なのかと不安になりましたが
技師さんに全く問題ないと言われました。
磁気による火傷等一切なく無事終了しました。
私はフロリダで施術を受けたのですが
自身の体で安全が証明できましたので連絡しました。
自身他に、歯にインプラント二本装着していますが
全く問題なかったです。
参考にしていただければと思います。
因みにMRIは日立メディコ製です。
URLリンク(www.hitachi-medical.co.jp)

293:毛無しさん
11/01/19 12:38:22 d3P+cGnH
東府中駅近くのスタジオぶ●んやめとけ!!。
エセだエセ!!

294:毛無しさん
11/01/20 19:51:10 5zmIT+0U
おれは、マジックインクで隠している。

295:毛無しさん
11/01/24 02:25:43 G6CwIGeS
交通事故とかに遭遇しても、出血している人にうっかり触らない事。
鼻血を流している人を見つけてもとっさにおさえてあげたりしないこと。
人助けがしたかったらビニール手袋とかしてから。

歯医者はちゃんと信頼できる所へ行こう。器具の使い回しとかいてない所ね

296:毛無しさん
11/02/04 17:21:51 ZV6IU+BA
まんこ

297:毛無しさん
11/02/09 21:32:34 whRovRko
簡単にできる まずは針に墨汁をつけそれを頭皮に点々と刺す それで完成



298:毛無しさん
11/02/17 17:01:26 cLeSuxzd
>>291
今のところ他に選択肢がないんからそれくらいが妥当じゃないかな?
>>126さんなんてアメリカに行って70万円以上かけてるからね。
メンテするにはアメリカだと難しいし。

思ったんだけど刺青のシールってあるじゃん?
あれを頭に貼ればいいんじゃないかな
1週間くらいで落ちるらしいから毎週メンテしないといけないけど
年間維持費5万円だとして10年で50万・・・
どうだろう?
おでこに貼ってる人たち
URLリンク(head.ta2.com)

299:毛無しさん
11/02/25 03:42:49.15 SPkb9bBK
凄いなこれ


300:毛無しさん
11/02/26 11:03:49.51 uQeHNM2a
これ最強じゃね?
女性の眉毛タトゥーがあるから抵抗も少ないし。

301:毛無しさん
11/02/26 11:33:14.53 aVdOreR2
そこまでしてハゲ隠したいのか(笑)
ハゲの考える事はおかしいな

302:毛無しさん
11/02/27 10:40:55.34 blbt9pyA
良スレage

303:毛無しさん
11/04/12 15:07:42.12 Q5xtnflN
hage

304:毛無しさん
11/04/12 19:52:58.58 m8SmV/oI
マジックの方が自然
URLリンク(naokoyasu.com)

305:HIS JAPAN
11/04/14 19:53:12.20 lKKX7NMl
イギリスのバーミンガムにある世界最先端の髪のお悩みに対する治療を無料で体験してみませんか?
イギリスに本社を置くヘアークリニックH.I.Sは現在ロンドン、スペイン、フランスの直営店に加えて本年度中にニューヨーク、香港、イタリア、ドバイなどの支店を開設する予定です。

同時に日本でもこの秋にH.I.S日本支社を立ち上げる予定で本社での日本人スタッフの研修をはじめ、着々と準備が行われています。

今回H.I.S JAPANの開設に伴い,現地バーミンガムでのモニターを募集します(10名様限定)。
通常の施術に要する費用は頭髪の状態にもよりますが350,000円~500,000円ですが今回は全て無料です。

施術の様子や体験者などの動画付の新しいHPは5月5日にアップ予定です。

URLリンク(www.hishairclinic.com)

植毛の傷痕を含む全ての薄毛に対応可能です。

植毛跡 施術例   → URLリンク(dl7.getuploader.com)
       
頭頂部 薄毛施術例 → URLリンク(dl7.getuploader.com) 

滞在期間は最長で1週間、滞在中は日本人スタッフが全てフォローしますので英語も不要。
尚、渡航費・宿泊費は実費負担となりますので御了承下さい。

まずはお気軽に下記の連絡先まで御相談下さい。

his.japan@gmail.com

※申し込み多数の場合は東京にてカウンセリングを兼ねた面接を行わせて頂きます。(4月末~5月中旬頃)

306:HIS JAPAN
11/04/14 20:04:11.48 lKKX7NMl
画像が見れなくなっているので早急にUPします

307:HIS JAPAN
11/04/14 21:33:14.32 a16HicXD
失礼致しました。

側頭部 植毛跡施術例 URLリンク(dl8.getuploader.com)
 
頭頂部 薄毛施術例  URLリンク(dl8.getuploader.com)

308:毛無しさん
11/04/16 00:45:32.63 16T7xSzT
失敗例挙げときますね
なぜほとんど全ての業者が(至近距離を想定した)特大サイズの頭部画像をアップしないのかがわかります

↓施術から14ヶ月で毛穴とは似ても似つかないホクロのような斑点だけが残った様子
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)

URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)

↓生え際の線だけくっきり
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)

↓表面積が毛穴の数十倍ある黒い斑点
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)

URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)

URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)

309:毛無しさん
11/04/16 00:49:27.48 16T7xSzT
↓小さな画像では判別できなかった、
最初にただ単純に頭部を塗り絵のように塗ってしまう豪快な技(少なくともそうとしか見えない仕上がり)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)

↓他人を半径数メートル以内に決して入れない人には有効かも?
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)

英語がわかる人は下記を読んで見てください
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)

面と向かって他人と話すとき、電車やバスで自分が座ってるとき
他人はこのぐらいの距離であなたの頭を見ます
このぐらいズームした画像じゃないとなんの参考にもなりません
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)
URLリンク(www.artistryconceptshairreplication.com)

310:毛無しさん
11/04/16 21:03:45.78 w+8UkjwM
生え際に入墨入れて、残りの自毛を毎日バリカンで整える。
ひげそりと同じ感覚(ライフスタイル)にしてしまう


311:毛無しさん
11/04/23 15:52:39.99 cz0IxRcY
>>305

モニターってことは結局、新人の練習台ってことですよね?

リスクがかなり高いような・・・

312:毛無しさん
11/04/23 18:57:28.91 9LwqR32F
>>311

>>308-309

313:毛無しさん
11/04/24 22:39:13.46 5NOUahv5
こんなひどいのやる奴いるのか?

314:毛無しさん
11/05/06 18:17:49.52 6fAG5poQ

URLリンク(www.hishairclinic.com)

この秋日本でもオープン予定です。それに先立って本国では日本人のモニターを募集
しています。

ご興味のある方や詳しくお知りになりたい方は下記までご連絡ください。追って当方
からご連絡させて頂きます。

his.japan@gmail.com


315:毛無しさん
11/05/07 13:59:04.73 NaoZFkwF
ホームページによると、状態によって500から2000ポンドということですが、日本での値段はその3ー5倍くらい跳ね上がったりするのでしょうかね

316:毛無しさん
11/05/07 19:15:43.39 6HH4Lwcd
>>315
photo galleryの項目の右半分タトゥーの画像はCGですね
よくできたCGでいいと思います

317:毛無しさん
11/05/09 19:47:26.42 sK4V2oH9
>>305
自毛植毛の傷跡(25cm×3mm)への施術は日本円でどれくらいのお値段がかかりますか?


318:毛無しさん
11/05/10 08:50:25.75 KtS2OxD9
未定ですが、世界最先端の技術を日本に初めて導入するのですから、覚悟しておいてください。

319:毛無しさん
11/06/23 07:42:40.76 QSpS4/x5
これすげーな
興味あるわ
本当に日本上陸するのか?
と思ったら1ヶ月半も止まったままか
既に死んでるスレだったのね。
期待できないということか

320:毛無しさん
11/06/26 23:36:02.95 TxrS5T1c
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(forum.hishairclinic.com)

his.japan@gmail.com まで 日本語OK
8月ならモニター対応可能

321:毛無しさん
11/06/27 00:57:21.59 gDAQwV+B
丸刈りの人って手触りがいいから頭よく触られるじゃん
それで「あれ?コイツの頭ツルツル!ツルツルだよ!みんな来いよ!どうなってんだよこれ?」みたいな地獄絵図が容易に想像できる

322:毛無しさん
11/06/27 06:48:33.63 HX5wGnuT
>>321
あほな中学生達なら分かるけど、社会人で男の坊主頭触りたがる奴ってそれほどいないと思うけどな。
それよりも頭にインクいれて後遺症がないのか気になる。

323:毛無しさん
11/07/15 21:00:19.25 xXCwXSS2
>>322
たくさんはいないけど、時々いる・・・・orz

324:毛無しさん
11/07/23 17:14:05.99 d8JyQMjy
フサですらない坊主の偽装タトゥーまで入れるとか
アメリカどんだけハゲ先進国なんだよw
誰だよ外人はハゲ気にしないって言った奴w

325:だっせ
11/08/08 20:39:40.04 +oADcFeZ
彫百w千駄木w入れ墨w不衛生w肝炎wエイズw脱税w医師法違反w廃棄物処理法違反w文京保健所w本郷税務署w

326:毛無しさん
11/08/21 02:47:34.26 4m/P79rt
これ植毛のドナー傷にやったらどうなんでしょうか?
傷自体はほぼ目視不可能なんだけど、やはりボウズにすると分かると思います。
風とか気にしなくて良い坊主にしてみたいんです。



327:毛無しさん
11/08/22 01:51:41.25 ah39lBoT
>>326
ドナー傷や手術痕にされる方は少なくないそうです。
今は載ってないかもしれませんが、
Artistry Conceptsの施術後写真で術後の写真を何枚か見ましたし。

328:毛無しさん
11/08/22 01:54:53.61 ah39lBoT
ぱっと見かなり目立たなくなっていたように記憶しています。

329:毛無しさん
11/08/22 10:45:11.25 p+5OqtqE
>>327
ありがとうございます。
やはり効果はありそうですね。
検討します。

330:毛無しさん
11/08/31 09:12:18.52 ydaWVF+b
坊主じゃないとダメ?
そりこみだけとか

331:毛無しさん
11/08/31 09:21:28.12 KrR8o6BM
>>330
好きなところに好きなように出来るはずです。

332:毛無しさん
11/09/17 12:15:34.42 yN7ffv/Z
イギリスで入れてきました!

興味ある人はメールください。頭見せます。

obosan2011@yahoo.co.jp

東京在住です。

メール多数の場合、一度に対応できない
かもしれませんので予めご了承くださいね。

333:毛無しさん
11/09/19 18:53:31.43 vrYjJUKc
>>326
URLリンク(www.hishairclinic.com)
画像見つけた

334:毛無しさん
11/10/10 01:20:09.72 Gz11+Sjo
実際に決行された先輩方に時間が経った今現在の頭の状況を是非お聞かせ願いたいです!

335:毛無しさん
11/10/21 20:44:21.75 a9QSnc8u
しかし、禿る者は藁をもつかむとはこのことか。
すごい執念だな。

336:毛無しさん
11/10/22 21:56:40.35 oXAtV6Ey
やっぱ禿げたスキンヘッドだと人相が悪く見えますが、そこに毛がある錯覚でごまかしてるんですが、それだけで人相ってかなり違う
すごく興味ありますが、問題点としたら費用面、メンテor色落ちするまでの期間、簡単に言うと頭皮に絵の具を塗ってるようなもんで、いきなり色落ちしないでしょうが
その兆候は見えてくると思うし、もしそうなったら、また東京まで行って再度施術してもらわなくちゃいけないわけで
例えばあと3年で再生医療が進化・実用化された場合、タトゥのせいで毛根が死んでしまったら困るだろうし
時間経過を待つしかないのか?!



337:毛無しさん
11/10/23 05:27:30.00 758pnF81
ドフサに見せたいので濃い~の入れて下さい
って言ったら恋の入れ墨を入れられたでござるだけ

338:毛無しさん
11/11/01 07:37:58.60 Jbx+cVy1
最近女性の眉毛をタトゥーして被害報告が上がってるらしい
だから頭皮にタトゥーしたらどうなんだろ?


339:毛無しさん
11/11/01 09:59:33.75 iuJvEmpk
URLリンク(www.google.co.jp)
普通のスキンでいいのになんでこうしちゃったんだろう・・・

340:毛無しさん
11/11/02 00:59:33.57 BmugCp10
オレは白髪染めを頭皮に刷り込んでるけどな。
2週間はもつからなかなかおすすめ。


341:毛無しさん
11/11/05 18:47:24.46 fLik+6tj
>>340
それいいな~
抜け毛→ハゲ→かつら→スキン
かつら産業はいっぱいあるけど、頭皮をカモフラージュする産業がまだない
ふりかけぐらいかな?


342:毛無しさん
11/11/05 18:56:40.88 kMPRIi+K
他人を嵌めたしつこいネット工作員長田真寿美がスカスカすだれでタトゥーでも入れろよ
長田の彼女ネット工作員紀子は凄まじいでかい頭がスキンヘッド丸ハゲのまま買い物しているが
タトゥーをしろよ

343:毛無しさん
11/11/06 19:25:57.59 1Cxm+S9L
日サロで顔はタオルで隠して頭皮だけ焼いたらどうだろ?


344:毛無しさん
11/11/16 08:43:09.96 ztc3Ade5
タトゥーのクリニックが東京にできるみたいですね

345:毛無しさん
11/12/05 22:31:36.80 PqEWLEPY
>>339
やっぱ不自然だな・・・
画像でも不自然なんだから実際に見たら余計目立ちそう

346:毛無しさん
11/12/06 01:30:52.56 6bgBqDOV
↑バカなんじゃない?釣り?

347:毛無しさん
11/12/11 19:04:26.33 Btv9/Aep
URLリンク(www.hishairclinic.com)



URLリンク(www.youtube.com)



問い合わせ・日本語パンフ請求はinfo@hisjapan.jpまで

348:毛無しさん
11/12/16 00:53:59.38 BYAHH96A
フサは諦めてこれで我慢する

349:毛無しさん
11/12/16 02:13:11.73 6urHYIhJ
>>340
意味不

頭洗うと頭皮についた色なんかすぐ落ちるだろ



350:毛無しさん
11/12/29 19:52:49.03 JHbVysrl
HISジャパンに問い合わせたところ札幌にクリニックがあるようですが
東京でも1月から月に2~3度の出張での施術を開始予定とのこと。

351:毛無しさん
11/12/31 18:42:35.90 LyTrBVEC
欧米では急速に広まってるようだな・・

欧米人は、ガタイがいいので坊主でも十分かっこいいよね。

日本人がやると、本物の坊さんになってしまう(笑)


352:毛無しさん
12/01/02 16:57:42.26 bNoBcRDV
■な、な、なんと 7人中7人がハゲ⇒ハゲの犯罪率は100%が証明された

練馬一家5人バラバラ事件 朝倉幸治郎
URLリンク(topface.s3.amazonaws.com)
首都圏連続女性殺人 小野悦男
URLリンク(ryoshida.web.infoseek.co.jp)
川崎アパート大屋ら3人刺殺 津田寿美年
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
熊本2女性強殺 田尻賢一
URLリンク(shadow9.up.seesaa.net)
舞鶴女高生殺し 中勝美
URLリンク(pds.exblog.jp)
千葉女子大生殺し 竪山辰美
URLリンク(sky.geocities.jp)
深川通り魔 川俣軍司
URLリンク(s3.amazonaws.com)

353:毛無しさん
12/01/09 01:09:09.19 nzz6hXuj
禿げましておめでとう

354:毛無しさん
12/01/11 02:41:40.26 LvBz1Zdj
もうこれ出来るの?

355:毛無しさん
12/02/15 11:37:38.12 dQD1qs0f
出来ますよ

356:毛無しさん
12/03/02 12:10:42.80 6d94cOo5
日本で誰か開店して俺を助けてくれ、絶対ぼろ儲け出来るから
お願いだよ

357:毛無しさん
12/03/02 14:54:11.06 +q+4O6pH
もう開店してますよ。

358:毛無しさん
12/03/03 04:37:44.31 UAKKNuo/
↑詳しく

359:毛無しさん
12/03/03 09:13:25.00 BwdYkR4b
横浜

360:毛無しさん
12/03/03 11:55:14.45 TNlvD+Lo
347


問い合わせ・日本語パンフ請求はinfo@hisjapan.jpまで


361:毛無しさん
12/03/03 22:36:45.51 OlLVGYw7
>>1
その手があったか!

って…普通の仕事出来んがな

362:毛無しさん
12/03/12 01:33:23.28 SizDHSya
禿げ

363:毛無しさん
12/03/16 04:15:58.64 kRkp27zn
最初から読んでみたけど、体験談とか結局は日本で商売をやる伏線だったのか。
正真正銘のステマだな。

364:毛無しさん
12/03/16 11:47:55.93 i9OZNWlq
エセ彫師〓NIHEI

365:毛無しさん
12/04/17 12:13:35.00 jYk7LLrd
age


366:毛無しさん
12/04/25 12:37:11.80 Z6XRV1ST
商売でもなんでもいいから
日本でやれるとこあるの?

367:毛無しさん
12/04/25 18:39:55.26 f1cgc0T6
ありますよ。
札幌です。

368:毛無しさん
12/04/26 11:50:43.93 rN3gnj+/
これバレバレじゃねーかクソっ
もう疲れた

369:366
12/04/26 18:21:55.70 s5cZIWTs
>>367
ヒントよろ

370:毛無しさん
12/04/27 14:27:14.51 4LIqtS+w
>> blog livedoor tdxbangfire
>> この彫師に要注意:【多喜】Taki
>> 刺青 タトゥー 感染症 感染経路 HIV エイズ C型肝炎 危険 病気 彫り師
>> 病気に感染、危険な彫師! 【彫師名:多喜 [ Taki ](関西人)】
>> ~【(彫り師) 【多喜】 【Taki】 について色々(最低最悪)】~

こんなの見つけたけど
刺青とかタトゥーとかボディピアスとかって結構怖いのかな?
エイズとか肝炎とかの感染症ってあるのかね?
若者の間で流行ってるから余計心配になるね。     

371:毛無しさん
12/05/03 13:52:48.04 2f1w384+
ちゃんとお店構えてるとか
電話番号とか料金とか無いと信用は出来ないよ
潰れたら補修してくれる所も無いし外国まで行くとか無理だよ

372:毛無しさん
12/05/04 04:02:13.79 KUOJAMzm
>>368
もしかしてあなたは>>70番台の「最初の神」の方でいらっしゃいますか?
もしそれでしたら是非捨てアドをお出しください
解決策を持っております

なぜ敬語かというと、酔っぱらいレスだからだ

373:毛無しさん
12/05/05 10:58:40.24 GBl0aqa9
6、7月の土曜日(もしくは日曜日)に、東京近郊でヘアタトゥー経験者の
飲み会を開催しようと思っています。

この機会に、今後のより効果的、継続的なメンテ方法について語り合いましょう。
これからヘアタトゥーを入れる方、興味がある方も、もちろん参加OKです。

興味ある方は、hairtatoo123@yahoo.co.jp

までご連絡ください。日程を調整させて頂きます。


374:毛無しさん
12/05/06 16:39:06.40 mz6AWNJu
入れ墨ハゲw

375:毛無しさん
12/05/13 15:46:48.28 FDpkECeE
これは無理があるようなw

376:毛無しさん
12/06/03 10:31:25.91 xtVQUAAP
>>371
だね。連絡先がメアドのみ。
失敗してもトンズラされたら、損害賠償請求もできないし、
頭部の刺青は一生そのまま。まさに罪人だ。

「ヘアタトゥー被害者の会」なんて恥ずかしくて
結成できないだろう。

377:毛無しさん
12/06/05 00:29:58.56 t/MDLQ9Z
大阪市の職員がこれやったらクビになるんやろか

378:毛無しさん
12/06/05 16:34:12.77 fwXVf1dO
a

379:毛無しさん
12/06/06 18:14:54.62 E5hZ8wak
a

380:毛無しさん
12/06/07 16:50:08.37 A3Klh4Te
このスレもう住人いないの?このハゲ隠し術あるの最近知ったわ出遅れた
同士集めて渡米したとか羨ましいな・・・

381:毛無しさん
12/06/07 17:21:06.62 bIMzNzyk
それよりペンで坊主に見せる方法を考えようぜ
そのほうが安全だろw

382:毛無しさん
12/06/10 16:04:11.57 PSDeEIrj
これやりたいけど日本じゃできないの?
検索しても全然でてこない・・・

383:毛無しさん
12/06/10 16:28:25.26 A+f72H1A
日本でもやってるところあるよ
知り合いの人が利用した
URLリンク(pds.exblog.jp)

384:毛無しさん
12/06/10 19:11:52.64 7DDdOWfZ
そんなマジックで黒く塗りつぶすのはちょっと…


385:毛無しさん
12/06/11 01:01:35.93 5TROXAEQ
それタトゥーじゃなくてヅラじゃねえか

386:毛無しさん
12/06/11 01:02:35.38 5TROXAEQ
>>382
俺と一緒にアメリカかイギリス行こう
二人で通訳代分担すれば安く済む

387:毛無しさん
12/06/12 23:56:41.80 iDlt0ZjI
a

388:382
12/06/13 02:36:22.71 5sC4Sa5X
>>386
>>308-309の失敗例が気になる・・・
あと日本で出来るようになったんじゃないのかな?

389:毛無しさん
12/06/13 06:29:01.34 mrpTlnX4
例えヘッドタトゥしたとして、それが何年持続するのか?副作用はないのか?
そこら辺が重要だろ!当然時間経過とともに墨が薄くなってくるだろ!
これって橋下市長の入墨・タトゥ禁止に当てはまるの?


390:毛無しさん
12/06/13 13:46:10.94 4wYHnz7q
>>388
なんだよこれ...夢も希望もないわ

391:毛無しさん
12/06/13 15:25:28.90 6/f96MQ3
>>388
このスレ読んだ限り日本ではまだないみたいだな

392:毛無しさん
12/06/13 16:11:26.58 VmRz+bZd
何で普通の刺青と変わらないのに失敗すんるんだろうか


393:382
12/06/13 23:25:51.52 xwT7JcS0
>>392
だよな。点々ぶちかますだけなのに・・・
100%失敗しないorやり直せるなら100万出してでもやりたい。

394:毛無しさん
12/06/14 02:23:23.47 j1tIQZbx
日本ではすでに昨秋からやってますよ。


395:毛無しさん
12/06/14 15:01:39.86 6zvjB0Os
>>394
どこでですか?

396:20
12/06/15 00:27:02.24 k2OtUIl0
>>395
過去レスによると札幌にあるみたい。
ただメールアドレスしか情報がない。

397:毛無しさん
12/06/15 05:48:55.30 FgCttfYP
連絡先がメールアドレスだけのモグリじゃ、
失敗して損害賠償請求したくても、業者はトンズラだね

398:毛無しさん
12/06/15 18:28:28.83 0HlLfIwh
ちゃんとサイト作ってるとこじゃないと怖いわな

399:毛無しさん
12/06/16 00:04:15.65 ow93GwKv
いい方法なのにな。
早く受けたいけど情報すくなすぎ・・・
どんどん前髪が後退していく・・・

400:毛無しさん
12/06/16 19:39:15.13 9kRLXZHC
>>399
通訳雇って>>1のサイトに連絡取ってもらってイケそうなら渡米か渡英すればいいじゃん

401:毛無しさん
12/06/16 23:38:14.47 WmYA145l
>>400
失敗がなければいいんだけど・・・

402:毛無しさん
12/06/17 15:43:14.30 m/lsek/c
>>401
失敗したら肌色のイレズミ入れるかズラ被るしかないだろうね

403:毛無しさん
12/06/17 16:27:44.01 /YGhkctJ
最初に受けた人どうなったんだろ?
過疎ってるしあんま受けた人いないのかな?

404:毛無しさん
12/06/18 17:58:11.98 fhvN2uA6
そりゃ成功したらもうこんなスレ用なしだろ

405:毛無しさん
12/06/22 00:30:09.41 GJ3Z1P6z
いや時間経過で変化してない(失敗)かどうか。
成功したならもう少し伸びてもいいのになぁ。

406:毛無しさん
12/06/22 00:36:11.59 JKdD38US
普通は失敗あったときの方が書き込むんじゃないかな、人間の心理として
成功したらリアルの生活が改善されるってことだから2ちゃんやハゲ板に固執しなくなるでしょ

407:毛無しさん
12/06/23 21:57:30.61 bmpHYbYq
もし頭にタトゥー入れたら、将来必ず生える薬や培養が発達した時に、不具合が生じるんじゃないかな?


408:毛無しさん
12/06/24 14:11:42.27 Nugmb+U9
そんなもんどうせ実用化されんよ

409:毛無しさん
12/06/24 17:45:21.38 pzFDyAPN
>>406
確かにそうかもしれん。
ただ失敗例をサイトに載ってるし、受けにいって2、3年目でおかしくなったと言う事がないか
心配ですね。

410:毛無しさん
12/06/24 18:50:33.21 +PQU7ZRV
>>389
眉毛などヘアタトゥの類はOK、らしい

411:毛無しさん
12/07/16 23:11:58.55 le6L6kJk
日本で受けた人いないの?

412:毛無しさん
12/07/16 23:12:49.02 le6L6kJk
age

413:毛無しさん
12/07/16 23:42:51.58 zHZ6Sw/X
このスレの最初の方で受けた人そろそろ書き込んでほしいよな

414:毛無しさん
12/07/16 23:58:28.54 Ess+NHmc
日本でやってる人なら画像付きでブログ書いてるよ
検索で見つけた
料金表とお店作ってくれれば行きたい
URLリンク(profile.ameba.jp)

415:毛無しさん
12/07/17 17:27:10.45 7MMHKgtk
>>414
失敗した時にトンズラしないようなところだったら行きたいな

416:毛無しさん
12/07/25 16:04:15.81 cou31yUk
 

417:373
12/07/30 12:06:38.84 jJPDPbpS
ヘアタトゥー経験者のオフ会についてですが、

関東在住の経験者が少ないため、延期させて頂いております。

10人前後の参加者を予定しています。

興味のある方は、お早めにメールください!

hairtatoo123@yahoo.co.jp

418:毛無しさん
12/07/30 16:26:04.04 GwIec567
>>417
関西在住の未経験者だけど行こうかな

419:毛無しさん
12/07/31 02:14:08.82 hXibFwl0
>>418
報告よろしく(^-^)

420:373
12/07/31 23:48:11.47 n4cI099x
>>418

ご検討ありがとうございます。

経験者(フロリダ組、イギリス組、日本組含め)はまだ全国に
散らばっている状態で、オフ会には出たいけど東京までは
出られない、という方が多いようです。

遠方のみなさんのために、開催場所を東京駅付近(土日)に設定させて頂こうと思います。

出席希望者が増えれば、第二回、第三回と徐々に規模を拡大していく所存ですので、
ぜひご参加ください。

hairtatoo123@yahoo.co.jp

421:418
12/07/31 23:55:57.96 IIpEUtIH
>>419
あなたも行こうよ
>>420
今のところ経験者で参加を検討されてる方はいらっしゃるんですか?


422:373
12/08/01 15:26:17.76 Kuba2fk4
>>421 オフ会での経験者の参加予定は、私を含めまだ2人です(加えて未経験者数名)。

*パイオニアの70様をはじめ、多くの決行者のご参加をお待ちしております。

hairtatoo123@yahoo.co.jp

423:毛無しさん
12/08/01 18:27:17.97 EEE1/B0z
>>422
メールを送らせていただきました

424:421です
12/08/01 18:27:41.00 EEE1/B0z
421です

425:毛無しさん
12/08/22 10:57:28.77 89A+xx2/
どうなりました?

426:毛無しさん
12/08/22 18:35:59.24 7eTp+j4v
まだ開催されてないよ

427:毛無しさん
12/08/24 21:42:25.04 tkcSuEPE
そうですか
開催されるといいですね

428:毛無しさん
12/08/25 00:26:04.86 P8FzqoXG
お前ら、やめとけ!
俺は10年前にやったが、その後の進行に合わせて12回修正掘りしてる。
金がハンパない。
進行すればギャグみたいに境目でるし、一生、微調整しなければならない。
白髪になったら完全アウト!
不自然極まりない残念な状態になるぞ!
もう一度言う。

や・め・と・け

429:毛無しさん
12/08/25 00:44:43.65 m5Qtt2tG
またお前か

430:毛無しさん
12/08/25 00:52:49.85 KypWCb1k
10年前にはまだ坊主風タトゥーは実用化されてなかったはずだが

431:毛無しさん
12/08/28 11:37:51.41 BtHq2Thl
>>430 10年前は当然実用化なんてされてないし、そもそも日本人第一号が

2010年のはずだから。デタラメ。


432:毛無しさん
12/09/07 14:33:59.63 UE4ou2Tc
これを初期の頃にやった人はそろそろ結果が出てると思うんだけど、滲んだりしてないのかな?
薄くなるだけなら神なんだが。

433:毛無しさん
12/09/15 16:50:06.72 0Cevd2dD
あげ

434:毛無しさん
12/10/11 02:43:51.23 ew7psy97


435:毛無しさん
12/10/18 17:16:43.65 kJNkOJaL
坊主のスーツ姿が893にしか見えないのは事実、うちの組は最長老が着流しに羽織姿だ……
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

436:毛無しさん
12/10/20 22:56:10.96 BeLs85rp
ミノフィナあきらめてハゲ坊主にしたが
なんだよこのスレ初めて知ったわ

日本にはないのかよ・・・・

437:毛無しさん
12/10/20 23:55:19.09 LNCKOir6
>>436
あるかもしらんけど専門的にやってるとこはないだろうな
アメリカやイギリスでやる方が信頼できるんじゃないの

>>422さんが経験者だから聞いてみたら?

438:毛無しさん
12/10/21 09:20:01.17 1cA7W2Tt
失敗している人もいるから注意したほうがいいよ

439:毛無しさん
12/10/21 13:53:23.39 DF92v77P
>>422さん
メールを送りました。

440:毛無しさん
12/10/21 17:54:02.80 OrauhkI7
>>438
何でただのイレズミの変わらんのに失敗するの?

441:毛無しさん
12/10/21 22:01:20.17 4DvUjnlT
>>440
普通のタトゥーと違って擬似的な毛髪を自然に描かなきゃならないから、下手くそがやると残念な感じに。

また、頭皮の新人代謝は体の皮膚の中で最も激しいので、入れても速攻で滲んでくる。
>>414のブログに滲んでしまった例が載ってる。

正直、まだまだな技術。

442:毛無しさん
12/10/21 22:31:33.59 OrauhkI7
>>441
そうなのか。このスレで挑戦した人は2年経ったけど滲んでないのかな
事後報告がないってことは大丈夫なのだろうか

443:毛無しさん
12/10/21 22:32:25.23 51FnVbLS
>>441

あなたも経験者ですか? 情報よろしくです。

444:毛無しさん
12/10/21 22:35:23.36 OrauhkI7
>>441
ブログ見たけど滲んでしまった例どこだ?

445:毛無しさん
12/10/22 00:18:55.55 SMToTdgx
刺青だから失敗したら一生治らないのがつらいよな・・・・

446:毛無しさん
12/10/22 00:35:36.04 51QHcIGp
また入れなおせばいいんでないか

447:毛無しさん
12/10/22 02:55:06.20 51QHcIGp
逆に考えろ
滲んだらもう働くことはできなくなるからナマポ生活できるとな

448:毛無しさん
12/10/22 03:22:42.95 2YWf7tiR
全体が滲むんだから、やり直したら
滲んだ薄いグレーのところに黒いポツポツが出来てもっとひどい状況になるだろ

449:毛無しさん
12/10/22 03:29:17.99 51QHcIGp
そうか
>>414のブログ見たら結構やってる人いるみたいだけど
失敗したら自殺する覚悟でも持ってるのだろうか?
その辺りのところ知りたいわ

450:毛無しさん
12/10/22 03:33:56.70 s4oMm7F6
まあ失敗したらオヅラさんみたいにズラをかぶっちゃうていう手がある
オヅラさんのズラはバレバレだけど、今は安くてバレにくいセルフのズラがあるし
ただ長年一緒にいる人だと、どうしてもバレるだろうけどね

451:毛無しさん
12/10/22 04:03:31.46 51QHcIGp
ヅラって強風で取れたりしないのかな?

452:毛無しさん
12/10/22 04:15:31.19 s4oMm7F6
テープしっかりすれば滅多なことじゃ取れない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch