【DMM】艦隊これくしょん ~艦これ~ 質問スレ150at GAMESWF
【DMM】艦隊これくしょん ~艦これ~ 質問スレ150 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 23:44:11.64 n4kM1L/x
【注意】
質問をする前に、外部wikiにある、
知っておきたい機能
URLリンク(wikiwiki.jp)
新規提督の手引き
URLリンク(wikiwiki.jp)
よくある質問
URLリンク(wikiwiki.jp)
公式回答集
URLリンク(wikiwiki.jp)
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。

■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
URLリンク(wikiwiki.jp)
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、カットインで中破と表示されていても、夜戦や空爆による連続攻撃で実際は大破状態となることもあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
※コンプティーク11月号には中破進軍による轟沈が確認されたとありますが、上記の通りユーザーによる検証では確認されておりません

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。

■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ

3:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 23:47:31.93 n4kM1L/x
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインおよび弾着観測射撃についてはテンプレ内の【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】やwikiを参照してください。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki資材ページ-艦の積載量と消費量(URLリンク(wikiwiki.jp)
 に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.~~で~~をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。

4:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 23:49:05.08 n4kM1L/x
Q.メンテで~になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時~25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 外部wiki 疲労について(URLリンク(wikiwiki.jp)

Q.~(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.~(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。

5:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 23:50:08.04 n4kM1L/x
【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】

・夜戦攻撃力=火力+雷装

●カットイン 【発動率(%) =15 + 運 +損傷度補正(小破+10or中破+20) +旗艦補正(+5)】
  探照灯装備している艦がいると艦隊全員のカットイン発動率が上がる
①魚2~(魚魚カットイン 150%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
②主3~(主主主カットイン 200%の1撃)
③主2 副1~(主主副カットイン 175%の1撃)
④主1~ 魚1(主魚カットイン 130%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
※①~④で条件が被っている場合、上の方(数字が小さいほう)が優先される

●連撃(95%で発動っぽい? 120%ダメを2HITさせる ※ダメ表示は2回)
  主砲や副砲を計2門以上装備していると発生
  ただし、上記カットイン装備と重複した場合はカットイン装備として扱われる為、
  実質下記の3パターンのみとなる
○主2 副0 魚0
○主1 副1~ 魚0
○主0 副2~ 魚0~1

●通常攻撃(普通の1回攻撃)
  上記連撃装備やカットイン装部の条件に当てはまらない場合(下記2パターン)や、
  条件は満たしていたが確率でカットインや連撃が発動しなかった場合はこの攻撃となる
○主0~1 副0  魚0
○主0  副0~1 魚0~1

詳細はこちらで!
URLリンク(wikiwiki.jp)


【装備分類のテンプレ】

主砲
・赤いアイコンの砲全て
・10cm連装高角砲
・12.7cm単装高角砲(夕張改砲のこと、12.7cm連装高角砲じゃないよ)

副砲
・黄色いアイコンの砲全て
・8cm高角砲
・12.7cm連装高角砲(よく見かけるほう、12.7cm単装高角砲じゃないよ)

魚雷
・甲標的を除く全ての青いアイコンの魚雷

その他
・全ての機銃及び噴進砲(ロケラン) ・電探全て
・強化弾(三式弾と徹甲弾)      ・ソナーと爆雷全て
・機関(タービンと缶)          ・ダメコンと女神
・水上機、艦載機の全て        ・追加装甲(バルジ)
・甲標的                  ・ドラム缶
・探照灯

6:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 23:51:00.54 n4kM1L/x
以上テンプレ
先に前スレを消化してから書き込んでください。フライングには一切回答致しません。

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん ~艦これ~ 質問スレ149
スレリンク(gameswf板)

7:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 23:56:03.05 5MmnDdTo
なまずはうろこがなーいwwwwwwww

8:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 08:41:33.91 PDYpP5RA
小さいモニターで見てた時よりも
今の24ぐらいのモニターで見たほうが画面が小さいんですけど何故ですか?
昔とったキャプ見てみたら今より縮小していたので・・・

9:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 09:01:41.50 njcpfE5R
>>8
エスパーじゃないからわからんけど解像度の設定だろうなあ

10:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 09:06:15.76 3V8fxHVt
解像度変えたらデカくなりました
ありがとうございます

11:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 20:01:20.78 Om7u6ESJ
今自分が少将なのですが
演習で敵の相手の艦隊をみると70代の戦艦がゴロゴロいます。
自分は世紀空母がせいぜい50台であとは35~40ですが
同じ階級でなにかやってることが違うのですか?

12:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 20:05:43.95 PXGRSaBP
>>11
司令部レベル100越えの少将なんだろ

13:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 20:06:58.75 Om7u6ESJ
>>12
今自分が70ですが100行くぐらいに
自然と艦隊のレベルがあがるみたいですね
あり月ございました

14:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 20:09:25.01 6dpxsIMm
>>11
階級はランキングで決まり、ランキングは今月稼いでいる戦果値で決まる
どれだけの戦力を持っているかは全く関係ないし
戦果は前月分から若干の引継ぎがあるとはいえ今月の活動に大きく依存するから
当面やることが落ち着いて活動縮小してる人なんかは下位になる

15:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 20:55:37.52 AJbRxNn6
※艦これに人生の90%をつぎ込んでいるプロフェッショナル艦これプレイヤー達が
  新参を超上から目線でバカにするだけで
  質問には一切答えない

というのがこのスレの主旨です

16:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 21:07:51.47 NXq7od45
聞かれてもいないのに何言ってんだお前w

17:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 21:29:14.35 OwhR07Bc
>>15
自己紹介とかいらないから^^

18:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 21:39:22.72 Y0VIZGrF
1もwikiも読まずにアホなレスしてあしらわれた過去が忘れられないんだろ

19:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 22:37:14.62 jG20EAMk
>>17
どうせエアプだから自己紹介ですらないだろ

20:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 23:00:06.29 AVsJyS1x
デイリー任務を達成した状態で報酬受け取らず
次の日になったらその任務報酬はどうなるんですか?
貯めておけますか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 23:00:31.51 PXGRSaBP
>>20
消える

22:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 23:02:12.03 AVsJyS1x
>>21
お早い回答ありがとうございました

23:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 23:18:35.59 Nyh+lnMZ
任務やアイテム画面を開くと右側に出てくる邪魔な女って消せないんですか。。

24:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 23:21:15.09 NXq7od45
>>23
君おもろいな

25:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 23:22:05.32 Nyh+lnMZ
変な事言ったんですか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 23:24:50.23 NXq7od45
消せません

27:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 23:32:24.18 Nyh+lnMZ
そうでしたか。。ありがとうございます。

28:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 02:46:20.52 StBPqedn
経験値について、MVPと旗艦は同じ艦にしたほうが全体の合計EXPはお得になりますか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 02:51:30.66 R9cNNTWt
お得になりますん

30:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 02:54:45.10 nlmVHR5b
>>28
したほうがいくらかお得にはなります。

31:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 03:44:35.10 v1KNRkHa
ステージ経験値1でS勝利の場合
1人出撃 合計3.6
6人出撃で旗艦MVP 合計9.6
6人出撃で僚艦MVP 合計9.0

32:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 07:56:53.49 XDteA09B
北方海域の艦隊演習について質問です
この遠征の説明を読む限り演習みたいなのですが
実際はどういった遠征なのでしょうか?
また演習の勝敗に加算されますか?

33:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 08:02:01.23 N9lXjPkL
デイリーはどれをどこまでやるのが時間効率がいいですか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 08:03:07.70 GweZBVFz
>>32
経験値400 大成功800 旗艦の場合更に1.5倍ほどの経験値が入手できる
演習の勝敗には計上されない

35:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 08:08:19.01 GweZBVFz
>>33
なんか本家wiki繋がんないので2chwikiの移植した奴で

「南西諸島海域の制海権を握れ!」などを達成するのに赤字になるのですが
URLリンク(kancolle.wicurio.com)

使える時間の最大値次第なんで自分で決めろ

36:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 08:27:26.41 sa0nT3j3
戦績表示画面のコメント欄が更新できません。
「あ」とか「1111」とか入力して更新を押しても以前のコメントに戻ります。
何か原因あるんでしょか?

37:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 08:30:59.85 GweZBVFz
>>36
文章をメモ欄とかで書く→コピー→コメント欄にカーソル持ってってctrl+Vキー

38:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 08:50:47.31 sa0nT3j3
>>37
直りました!
これで那珂ちゃんのファン辞めれますありがとうございました

39:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 08:57:34.71 PiNwFLgr
ひとつのサーバーにはどれくらいの提督さんがいるんでしょうか?
ランキングを見てもイマイチ自分のポジションが解りづらくて

40:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 09:01:57.39 GweZBVFz
>>39
古参の鯖だと6万人、新規だと10万超える程度
サーバー環境良くしてカタカナ鯖にも増員かけてるところ見ると
もう少し詰め込めるようになった(或いは相当数をアカウント削除した)かと

41:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 09:43:48.58 U/aKWjjz
>>39
諸説はあるけど、元帥の数がサーバー人口の1%とか0.8%とか言われてたりするな
大体>>40だと思っていいと思う

42:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 09:50:38.46 PiNwFLgr
>>40
なるほど、自分が思っていたより多いみたいですね。 なんとか真ん中より上にはいるけど週末提督だから万年大佐なのは変わらない…

43:32@転載は禁止
14/06/21 10:01:13.85 AaqlxDPJ
>>34
ありがとうございます
情報活用させていただきます

44:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 11:07:41.23 O5x5QFSB
ソナー等の対潜装備してない大井や北上は演習で相手側に回った場合
こちら側の潜水艦をワンパンで沈める威力を発揮する事はありますか?

45:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 12:04:54.62 3YggTQI2
>>44
簡単に言うと演習で味方に潜水艦が多いと相手は単横陣を組んでくるから単横陣なら吹っ飛ばしてくる。

46:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 12:44:58.04 WfvKOXfH
支援艦隊にキャップ補正ってあるの?

47:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 14:09:50.98 8xBLHbCo
質問おねがいします。抽象的で恐縮ですw

1. 艦隊の育成戦略についてですが、Lv60以上の戦力は
  各種別でそれなりの人数を確保できたのですが、
  この先の育成としては、
  ・突出したエースを作る
  ・徐々に戦力の底上げを図る
 どっちがいいと思いますか?

2. ドラム缶遠征で、規定数よりさらに多く積ませていると、大成功でますが、
  ドラム缶を要さない遠征でも同じことが起きたりするんでしょうか?
  
3. 46さんの質問+αになりますが、
  キャップ有りだったら、超過分はおろして
  三式弾、徹甲弾、レーダーなどを積むと有利になったりするんですか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 14:17:39.51 9sxQ3FE2
>>47
>1
目的が書いてないので通常海域の攻略とすると、
それなりに確保できてるなら、エースでも底上げでもお好きな方でどうぞ
どちらが悪いというのはありません

>2
ドラム缶を要さない遠征でも、ドラム缶を積むことにより大成功する確率が上昇するか
という意味であるならば、そんなことはありません

>3
支援艦隊の装備については詳しいことは解析されていないのでわかりません。
あなたが検証することにより、今後同様の疑問が生じた際の助けとなるでしょう

49:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 15:23:29.62 Krbzldqt
>>47
1.だけ別の意見として
イベントでも健闘したいなら、主力の各艦種をなるべく上げておいた方が楽になると思う
レベルによる命中や回避の違いが、攻略に要する時間や資源に対して地味に効いてくる
過去の経験から、個人的にはLv70以降あると一安心な感じ

50:47@転載は禁止
14/06/21 17:23:25.01 8xBLHbCo
>>48
Q3が未解明なのは知りませんでした。
Q2ですが、遠征回数稼ぎたいときに、
東急担当隊にバケツ遠征を何度か頼んでましたが、
バケツ成功率とかはあまり変わらないようには感じていました。

>>49
一軍枠=レベル60で考えてたけど70にできるようにイベント準備してみます。

51:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 17:27:55.07 qQqQk1Mp
1-5で川内に夜戦しろ夜戦しろ言われるたびに
心の中でここはやめとけって突っ込み入れてしまう

52:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 17:29:23.99 qQqQk1Mp
誤爆さーせん

53:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 17:31:51.90 7E5Qgm7t
ランキングの戦果ってどうやって決まってるの?

54:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 17:36:10.10 PvsDx4gu
>>53
URLリンク(wikiwiki.jp)

55:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 17:37:15.49 7E5Qgm7t
>>54
おお、すまん
ありがとう

56:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 17:38:18.95 KRewpeUu
自動で遠征出すツールってどこあんの?

57:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 17:48:59.82 mcSMqbJP
>>56
氏ねゴミクズ

58:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 18:25:22.17 a0Emown1
マウスマクロなりBOTなりあるよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 18:39:21.78 SzCOLBTS
零式艦戦21型(熟練)はスロットの搭載数が多いほど命中に影響出ます?
それともどのスロットでも命中補正は同じですか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 19:00:01.54 9sxQ3FE2
>>58
■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ

テンプレも見ないゴミクズは来んな

61:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 19:05:47.17 fxyGnid3
>>56,58

規約も読めない阿呆はゲームやる資格すらねーよドアホウ

62:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 19:16:25.11 a0Emown1
>>60
>>61

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

アホはお前等だな
テンプレ見てるのに分かってないとは致命的だな

63:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 19:17:38.84 9sxQ3FE2
>>62
ブーメランすぎるwww
って言えばいい?

64:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 19:18:50.05 k5Pb/WBF
いくらなんでも釣り針でかすぎんよー

65:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 19:18:53.11 nlmVHR5b
>>59
多分どのスロでも変わらないと思うけど、詳しい検証をした人は多分いないんじゃないかと

66:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 20:11:19.23 AaqlxDPJ
>>59
復帰したばかりなので最近の仕様はわかりませんが
大昔に内部でスロットの艦載機が全滅してない限りは固定値という噂があり
全滅を避ける為に数の多いスロットを使うという考え方もあった様に記憶しております

67:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:07:12.53 PeV4K1YG
ドラム缶、10cm連装高角砲、4連装酸素魚雷を同時に狙えるレシピってありますか?
20/20/30/10で大丈夫でしょうか

68:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:13:57.29 PvsDx4gu
>>67
URLリンク(wikiwiki.jp)
普通に10高レシピとドラム缶は共通

酸素魚雷とか狙うまでも無いんで知らん

69:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:15:17.78 abtChHX+
空母スロットの30と3の差ってどのようなものがあります?

与えるダメージとか残機とか

70:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:31:45.01 U/aKWjjz
>>69
空母のスロット数は、空母の性能のバロメーターみたいなもん
色々あるけど、↓のWikiの前後読んだほうが早い

航空戦攻撃力早見表
URLリンク(wikiwiki.jp)
制空値早見表
URLリンク(wikiwiki.jp)

71:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:35:26.85 BQblBFJ7
>>67
魚雷なんて何に使うんだ
ごくわずかに用途がなくもないが
遠征用駆逐改が持ってくる分でクソほど余るだろ
わざわざ開発する必要は全くない

72:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:42:29.66 PeV4K1YG
あれ、そんなもんなのか
駆逐艦の最終装備って高角砲高角砲酸素魚雷なのかと思っていたが

73:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:44:36.96 Aga33Mh0
>>72
最終装備ってのがよくわからんけど、
汎用性の高いのは高角砲×2と電探じゃない?
魚雷は改造後潜水艦くらいにしか使わない

74:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:46:42.30 U/aKWjjz
>>71
開発するまでもないってのは同意するけど
改で四連装酸素魚雷持ってこない駆逐艦も多いから、潜水艦運用し始めたら足らないこともあるで。

75:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:46:59.13 ph2yFzSo
まー、これから先調整が入って良装備になる可能性が無い訳じゃないから、いくつか取っておけばいいんじゃないかな。

76:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:47:55.62 BQblBFJ7
>>72
魚雷積むと夜戦連撃消えるから
魚雷積むくらいなら空欄のほうがはるかに強い

77:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:51:35.50 PeV4K1YG
なるほど
じゃ余ってる五十鈴電探載せときます

みんなありがとう

78:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:55:03.81 Aga33Mh0
乗せらんないけどな

79:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:55:42.73 PeV4K1YG
間違えた22号だった

80:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:58:32.34 ZkjzasXd
四連装酸素魚雷なんて未装備状態で40本有るよ。
そのうち必要になったら困るから装備枠圧迫してても捨てるに捨てられない。

81:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 21:59:52.45 Aga33Mh0
そんなにいらんだろw
上位互換が2種類もあるのに

82:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 22:10:37.66 n5ea2G33
修正入ったとしても出撃枠に2本のせるくらいで十分だろうから12あれば十分なんじゃ
ガン積みするとしても戦艦とちがって3積みしか出来ないし40残す意味は・・・

83:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 22:14:32.03 rWO/B6OU
四連装酸素魚雷なら、大和砲を開発する際に副産物として沢山でるよ。
一応、駆逐に持たせて3-2-1レベリングに使ってるけど。

84:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 22:16:08.58 uzgsLVti
3-2-1で雷撃まで行ったら…

85:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 22:17:22.20 Aga33Mh0
しっ!

86:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 22:30:33.77 rWO/B6OU
駆逐4入れて3-2-1行くと、たまーに雷撃までいくんだよ。
A勝利がS勝利になるから、結構重宝するよ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 22:39:43.06 BQblBFJ7
魚雷積む積まないでAがSになる確率なんてほぼ無いと言っていい

88:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 22:40:20.62 BxQVeFDf
>>83
46cm砲のレシピじゃ酸素魚雷は出ないんじゃないか?甲標的なら出るが

89:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 22:41:56.97 0lofoE3e
>>72
汎用ってなら演習にそのまま放り込める10cm高角砲×2と3式ソナーが多い気がする。

最強装備なら5連装魚雷×2+33号電探だけど
人数分の魚雷牧場がしんどいし電探もそれなりに手間かかる

90:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 22:49:11.04 b5OL1vdl
4ヶ月くらいぶりに復帰したんだけど駆逐、軽巡、重巡のレベリングってどこがいい?

91:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 22:49:32.36 Aga33Mh0
そもそも3-2-1に駆逐4とか連れてってる時点でお察し

92:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 22:49:59.15 Aga33Mh0
>>90
変わってない

93:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 22:54:06.06 G35HMSAg
横浜観覧式ってタナカスとか運営が露出するの?

みんなで紛れ込んで拡声器とか持ってサプライズデモろうぜ
・大型建造は即刻中止せよ
・タナカスは首吊れ
をメイン主張にしよう
いい加減凸らなきゃ駄目だろ

94:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 23:05:47.82 v1KNRkHa
引きこもりの癖に他人任せで○○しようぜとか笑えるな

95:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 23:18:02.44 mNKXdXiu
>>93
みんなでデモろうぜ
・首吊れ
を主張しよう。

特定個人の自殺の教唆をする集団を募集してるってこと?
アウトだな。

96:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 23:25:02.57 I3GhQND9
93みたいな調子乗ったキチガイが最近増えてるよな
なんなん

97:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 23:26:04.85 QlzPh4+2
そら殺人予告だの個人情報拡散だのしてる連中の中にいたらそれが当たり前になるからね

98:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 23:27:58.39 U/aKWjjz
増えてるっていうかいつものだし、触んなよ
触ってんのもいつものの自演と取り巻きだしな、やっぱりおさわり厳禁

99:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 23:35:05.47 I3GhQND9
>>90
駆逐軽巡ならリランカが良い
全員LV上げ要因で固めると高効率
バケツ温存したいなら3-2-1

100:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 23:47:50.75 Uqb73d3n
>>99
4-3だと駆逐1だけになるけどいいよね~

101:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 00:06:55.53 mu6ROKCg
>>93
・夜戦入れんな
・春イベ潜水艦マス強制単縦の資源返せ
・手動提督に不公平だから一度全員にランク報酬配れ
・絶対にイベの敵ライフ回復させんな
・大型建造はせいぜい20万つぎ込んだら出る様にしろ
・イベに大鳳必要かも?等と雑誌で煽ったタナカスはやっぱり死ね 死ぬのが嫌なら運営から外れろ

も追加で
いや~やっぱり田中のバカはこの世から消えてほしいな
真面目にプレイしてる提督に散々嫌がらせしやがって

102:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 00:14:32.27 jy0XKDxe
くさい

もう梅雨ふっとばして夏なんだな

103:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 00:17:59.19 mu6ROKCg
夏厨とか関係ないよ
ずっと前から不満の声しかないよ

最近入った新参かな?

104:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 00:31:13.96 GlqNj+ju
質問スレでこのやり取りの賛同を得られると思ってるほうがおかしいんですが
田中以上に頭が・・・

105:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 00:35:41.21 kjs6d6wq
判りやすい奴なんだからさっさとNGしとけ

106:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 00:41:42.76 Nw4PxEDU
この引きこもり乞食ずっとここだけでやってるじゃん
それだけしか出来ない屑だから

107:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 00:42:49.50 mu6ROKCg
どうせwiki見ろだけで話すことないしいいじゃん

108:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 00:43:34.41 Nw4PxEDU
消えろ口だけニート

109:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 00:47:16.72 mu6ROKCg
信者って24時間艦こけやってるニートなんだろ

110:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 01:11:03.45 pdMxYG3E
>>90
重巡は、最後まで進めてるなら5-4。

111:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 01:12:32.33 CRqALS+8
自動で遠征出すツールってどこあんの?

112:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 01:14:23.71 Fx+5/vYn
ggrks

113:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 01:22:48.21 kjs6d6wq
>>111
>>2
余所逝け

114:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 01:32:19.93 H6NU45iG
ネトゲサロン逝け

115:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 01:45:53.26 kKIPyTCT
3-2-1の旗MVP随伴疲労無視のLv上げなんですが、
随伴に乗せる電探は21号だと辛いのでしょうか?
21号で行ける感じなら五十鈴牧場して集めようと思うのですが・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 01:48:02.96 CRqALS+8
演習って相手が大破とかなってたらやっぱ弱いん?

117:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 01:51:55.87 OEgoq+EE
>>111
>>56-64

118:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 01:52:28.88 SUzFnMP0
>>115
旗艦の艦種はなんなのさ

119:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 01:54:14.28 kjs6d6wq
>>116
関係ない

120:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 01:56:45.68 H6NU45iG
>>115
命中に関しては21号4個あってようやく32号1個分なので
電探開発しつつ予備として五十鈴牧場って考えたほうがいいかな…

121:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 02:12:01.55 aGRDXHTT
>>93
声掛けても集まる友達の一人もいない引きニートのお前が2ちゃんで他人に集まろうぜとか言って集まると思ってんの?
おめでたい人生送ってんな

122:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 02:17:50.86 DT/Phxdm
サバスレで聞いてしまったのでこちらで質問です

制空権確保かつ触発中エフェクト出る時と、制空権確保だけで触発無しでは何か違いある?

どっちでも昼間連撃出るし、違いがわかんない

123:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 02:47:34.55 jg1xGjMO
>>122
触接のことか?
当時のアップデート時に説明があったことなのだが
成功すると開幕爆撃の攻撃力が上がるとのこと
ぐぐった方がはやいだろうに

具体的な数値はこちら
wikiwiki 戦闘について 触接補正
URLリンク(wikiwiki.jp)

124:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 02:50:22.70 pdMxYG3E
>>122
同時期のアプデで実装されてどちらも制空権が発動条件になってるから
混同してるんだろうけど、弾着観測射撃と触接はまったく別物だよ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 02:50:37.16 jg1xGjMO
触接自体はこっちの方が詳しかったか
URL訂正

wikiwiki 航空戦 触接
URLリンク(wikiwiki.jp)

126:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 03:03:41.28 pdMxYG3E
>>122
あ~、なんか>>124だと答えがずれてるな。

制空権確保=触接ではなくて触接自体に成功率があるから、状況が同じでも
触接したりしなかったりするのは仕様。

127:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 06:25:42.20 DT/Phxdm
>>123
>>124
>>125
>>126

回答ありがとう

触発じゃなくて、触接でした
発生したら攻撃力上がるんですね、知らなかった

128:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 08:49:31.82 bG+NGFa3
>>93
PSO2やFF14のオフラインイベント言った事あるけど、わざわざイベントに赴くような人は意識の高い人だから、
>>93が期待してるような人はおそらく皆無

匿名で騒いでるような人って、なかなか外に出てこないのよね

129:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 08:50:16.62 kjs6d6wq
いちいちほじくりかえすのか(白目

130:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 08:51:53.66 bG+NGFa3
お前煽りレスばかりだなw

131:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 08:53:01.70 kjs6d6wq
おう、任せとけw

132:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 08:59:12.07 Pk6Hho6M
単芝()ホモビ語録()

133:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 09:49:01.80 HdgP1XUB
遠征開始時、
例えば、長距離練習航海を開始した時に、遠征終了までの時間が、00:30:06 から開始されたりするように、
必要時間が数秒加算される時があるのですが、これって何なのでしょうか?
加算量には微量なのでその点では気にならないのですが、何故こういう事が起きるのかが分かりません。ただの仕様でしょうか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 09:56:18.78 qeeWitbz
>>133
PCの時計が微妙にずれてるんじゃないの?
URLリンク(wikiwiki.jp)

135:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 09:58:50.93 HdgP1XUB
>>134
ありがとうございます
インターネット時刻との同期がエラー出てたみたいで、改めて同期しなおしたら修正されました

136:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 13:31:26.96 CRqALS+8
資源30万とかためてる人いるけど、あれってツールで放置してんの?

137:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 13:37:53.97 gTpmBiJu
>>136
ためる気で2ヶ月くらいやれば普通に余裕

138:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 13:45:04.15 3KxFKm5x
>>137
こいつツールの話するか、礼も言わずに去るだけだからスルーした方がいいぞ

139:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 13:45:51.12 3KxFKm5x
こいつ=>>136

140:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 13:46:36.82 e/hduhbs
資源を一日5000も遠征で稼ぐのか。
それも、2ヶ月も。

それって、普通に余裕なのだろうか。

141:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 13:49:59.02 kjs6d6wq
クソ質問をからかってるだけじゃねえの

142:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 13:54:03.84 cnqoV4UE
>>140
仕事中も遠征管理してれば余裕っすよ(ドヤ顔)

143:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 13:54:50.31 gTpmBiJu
>>140
任務と演習と大和レシピを完全手動で毎日回せてたから余裕だろ

144:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 13:58:20.05 e/hduhbs
本業提督多すぎだろ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 14:02:13.83 jWV4NkTO
キラ付き海上護衛を2時間に1回で燃料弾薬7200
キラ無し防空を1時間に1回でボーキ2000
キラ付き東急2を3時間に1回で燃料5000鋼材2400

あとは足りない分を調整とデイリー全て潜水艦で終わらせれば余裕だろ

146:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:09:11.54 ZZkatyYy
防空1回80なんで1時間に1回で2000稼ぐには25時間かかるんですがそれは

147:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:12:16.69 4ueqyQtn
日本語で

148:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:15:52.50 bf1Hw+KP
防空は40分だから行けるんだろ

149:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:16:27.48 ZZkatyYy
>>145見ろよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:28:41.57 15/g5BrR
「駆逐艦」内での「火力」順のようなソートができるデータサイト、
もしくはxlsを配布してくれてるところってないでしょうか?

Wikiの艦船最大値でのソートだとそのどちらか一方でしか並び替えできないので

151:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:29:05.72 rcAiPR2h
軽巡のレベリングには4-3が最適って本当なんですかぁ?
旗艦にしてMVP取らせようとしてるんだけど取れません><
編成は軽巡、駆、軽巡、軽巡、軽母、戦(捨て艦)でーす
相手が潜水艦だから旗艦の対潜力を1番高くしてますが
確実にMVP取る事が出来ません!

これで何が悪いのか教えてほしいんですよ
あと敵を取りこぼしてS勝利出来ません

もう何が何だか分からなくイライラしてます
お願いします

152:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:31:14.05 3KxFKm5x
(お前らわかってるな?どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。、だからな?)

153:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:34:17.46 SUzFnMP0
>>151
それじゃあ1順目で全員倒しちゃうだろ
旗艦2回攻撃させてMVP取る確率上げるようにしないと

154:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:34:29.60 NfjkWOVy
>>151
まずは装備、編成、レベル等の構成を晒すがよい。
話はそれからだ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:38:09.45 JAM8XhhT
>>151
対潜要員が1人多いかな
対潜要員を正規空母あたりに変えれば安定するんじゃないかな

156:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:39:48.21 gElYWMyf
長良型6隻の内1~3番艦と4~6番艦の制服が、違うのは何故?

教えてエロい提督!

157:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:41:48.24 qeeWitbz
>>150
サイトは知らないけど、専ブラならそういった所持してるものをソートできるものもある
このスレではツール関係はNGなのでそういったスレで聞くか自分で探してください

158:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:42:41.12 kjs6d6wq
>>156
URLリンク(wikiwiki.jp)

159:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:43:17.18 NfjkWOVy
>>156
1~3番艦は八四艦隊計画、3~6番艦は八六艦隊計画にて建造。
但し設計は同一。

160:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:43:35.65 jWV4NkTO
ID:ZZkatyYy
適当に数字丸めてるんだからそんなの察しろよ
見苦しいやつだな
海上護衛でボーキも少量入るし
防空を45分に1回にすれば2000行くだろ

161:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:55:59.68 nOApanzW
>>151
旗艦は三式セットマシマシ
他駆逐軽巡は9394を1セット
軽空母は彗星以下を1つとあと彩雲とか
戦艦は航戦以外はダメでそれも14cm1基以上は積んじゃダメ
(捨て戦艦でMVPとらないならその限りじゃないけど

んで潜水艦マスでは当然単横
たぶんこれで行ける

162:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 16:58:01.63 gElYWMyf
>>158-159
早々のレスありがとうございます。

建造計画の違いでしたか。

由良以下3隻の改二は、五十鈴改二とは違う防空巡洋艦になるかも知れませんね♪

163:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 17:00:01.19 nOApanzW
>>161
ごめん航戦以外だめは3-2-1のことだった
並びもそれでいいし
戦艦のとこ無視してもらえればいけると思う

164:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 18:20:03.22 ZZkatyYy
>>160
いやいやそんな必死にならなくてもいいんですよ
世界は広いんだからもしかしたら一日が24時間じゃない地域があるかもしれない事は否定できません
私の浅学について深くお詫び申し上げます

165:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 18:22:53.63 3KxFKm5x
意:算数もできないのかよwwwwwww揚げ足取りに成功したぼくちゃんすごい!

166:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 18:24:05.45 kjs6d6wq
今日のプロレス開始

167:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 18:29:38.38 bYBnngGn
適当こいてたやつが指摘されて逆ギレするとかどういうスレなんすかねこのスレは

168:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 18:52:07.04 8QdtWQA2
>>145
遠征にもキラ付けにも燃料弾薬全く使わない計算ならそれでいけるな。

169:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 02:26:07.68 EFDPfab5
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 20:55:37.52 ID:AJbRxNn6
※艦これに人生の90%をつぎ込んでいるプロフェッショナル艦これプレイヤー達が
  新参を超上から目線でバカにするだけで
  質問には一切答えない

というのがこのスレの主旨です


ということで質問はあきらめてください

170:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 02:45:20.45 EN1XjV3p
URLリンク(kancolle.x0.com)
URLリンク(kancolle.x0.com)
URLリンク(kancolle.x0.com)
URLリンク(kancolle.x0.com)
現状この状況、バケツは300です。
今は夏イベに向け、飛龍掘りを兼ねて3-4-1→入渠待ちが出始めたら3-2-1を行い、正規空母を育てながら高速戦艦、羽黒、川内の改二を目指しています。
何かもっと他に育てるべき艦やしておくべきことはあるでしょうか。

171:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 03:24:25.72 xOsviwx8
>>170
テンプレくらい読めよミジンコ
URLリンク(wikiwiki.jp)

172:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 03:48:48.63 EN1XjV3p
申し訳ございませんでした。

173:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 04:06:55.49 Hyyf46Gs
鼠輸送系遠征のほぼ100%大成功条件ってキラ4隻以上で
東京急行・北方鼠はドラム缶余剰1以上、東京急行弐はドラム缶余剰2以上
が通説になっているようですが、このドラム缶余剰分というのは
ドラム缶を積んだ艦を増やすのではなく、既に積んでいる艦に増やすだけでもいいのでしょうか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 06:02:33.73 gOI7Fxh0
久々に来たけど本スレで顔文字だけじゃなくて、転載は禁止ってつけてるやつ多いけど
なんなんあれ?

175:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 06:41:08.99 lSYYO/hY
聞かなきゃわからんか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 07:11:13.48 ENhFtzn7
構成クエで改装してる場合はダメですか?
赤城を改装したんですが・・・。

177:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 07:31:48.81 roeViU0k
>>176
URLリンク(wikiwiki.jp)

178:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 07:36:22.93 ENhFtzn7
すいません、wikiに書いてましたね。わざわざすいみませんです。

179:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 07:40:12.26 ENhFtzn7
>>176
URLリンク(wikiwiki.jp)

180:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 07:44:00.45 roeViU0k
自己レスしていくのか・・・(困惑

181:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 07:47:58.25 FwmuAAoq
ワロタw
ID被りか

182:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:14:13.32 lojMsijD
任務消火に使ってた168、58、8、19が改造レベルに達したのですが改造ってしない方がいいのでしょうか?
デコイ用には被った168と8を使っています

183:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:18:21.22 t5EBQHoJ
>>182
URLリンク(wikiwiki.jp)

184:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:19:38.45 SoGVx0Nt
ご自由に

次の質問どうぞ

185:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:20:43.88 lojMsijD
死ね

186:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:27:11.94 t5EBQHoJ
>>185
このクソ馬鹿無能1もwikiも読まずにと思いつつ貼ってやったのになんだその態度
さっさと首吊って死ねチョンカス

187:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:33:54.43 lojMsijD
回線切って死ね

188:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:35:43.85 t5EBQHoJ
文盲白痴は親に詫びて今すぐ死ね屑

189:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:37:09.40 wPwJFGDR
>>ID:lojMsijD

190:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:39:47.31 lojMsijD
脳味噌ド腐れゲロ豚ニートゴミ野郎が調子乗るな死ね

191:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:40:00.74 2YHhHbBI
今日のNG
ID:lojMsijD
ID:t5EBQHoJ

192:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:40:46.91 t5EBQHoJ
1も読めないwikiも読めない日本語は不自由態度は朝鮮人土人ID:lojMsijD
ダウン症知的障害者レベルの介護スレじゃないんだしこんな屑が困ってるだけならこのスレマジ要らんな

193:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:43:12.03 lojMsijD
チョンしか言えねえのかこの糞カスネット弁慶野郎は

194:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:44:02.18 /qxt9wuI
語呂良くてワロタ

195:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:45:25.81 t5EBQHoJ
>>193
ネットでもアホ丸出しでクソ下手に出て幼稚園児でも分かる質問しか出来ない火病くん
親が死ぬまで親に介護されてろ池沼ニート
お前みたいな屑を生んだカス親に少しでも感謝してるならそのカス親の為に今すぐ死ぬこった

196:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 08:48:52.57 lojMsijD
そうだね^^;
もうこの話はやめようかネトウヨ丸出しのボキャ貧君

197:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 09:06:03.97 2KJBAWSQ
夏イベントって空母何隻必要なのか予想出来ますかね?
赤城と加賀の2隻しかないんですわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 09:06:19.20 lSYYO/hY
似たもの同士仲良いのは結構だけど、どこか他でやってくれませんかね
はい、次の人

199:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 09:22:47.08 wPwJFGDR
>>197
URLリンク(ja.wikipedia.org)

200:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 09:24:02.58 Y3DX6QNB
>>197
誰も正解なんてわかるわけがない

てまあミッドウェーなら一航戦二航戦、アリューシャンなら隼鷹龍驤あたりは予想出来るんじゃね

201:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 09:31:16.58 lSYYO/hY
>>197
0-14隻

202:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 09:36:19.03 2KJBAWSQ
みんなありがとうナス!
軽母もカウントされる事を願いますわ
空母は建造でも手に入れにくいから運営が空気読んでくれないと困りますね

203:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 09:38:15.10 S9uhBjtL
>>197
取り敢えず一航戦と二航戦育てておけば確実
来月か再来月辺りには蒼龍改二が来る確率も高いし

204:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 10:18:21.49 vZPrnxgD
>>197
一航戦、二航戦で正規空母4枚
後は龍驤とか軽空母2~4枚で完璧

運営の告知では夏イベはAL作戦とMI作戦ってことになってる
元ネタ的に前半戦のAL作戦は軽空母、後半戦のMI作戦は正規空母でそれぞれルート固定の可能性高し

205:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 10:49:16.86 xUkEc/kT
あくまで可能性だから
丸ごと信じて育成計画立てる馬鹿もいるし
あげく質問スレで嘘つかれた!なんて暴れる奴もいたっけな

夏イベ用テンプレ準備しとく?

206:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 14:16:09.05 qjzKPgw9
>>205
したけりゃ勝手にしてろよ
どうして平気でそんな気持ちの悪い文章が書けるんだ

207:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 14:39:53.47 lSYYO/hY
どこにでもいるだろ、空気読めないのに仕切りたがる奴

208:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 14:47:14.07 4a02aXli
>>201
よくこんな糞みたいな回答できるな

209:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 14:56:09.06 PQwA5Ck8
現在3-2まで来たんですが霧島さんが出ません
レベリングかねて今は3-2-1をずっとやってます
おすすめのドロップポイントとかありますか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 15:02:52.85 hq4lebXS
>>209
そのまま3-2-1でええ

211:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 15:05:49.59 PQwA5Ck8
ありがとうございます
頑張ります

212:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 15:07:55.95 qWxNo8Vw
ちなみに3-2-1の霧島率は約2%な

213:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 15:10:01.15 kbGyxnuo
>>208
カスみたいなレスする前に糞じゃない回答してあげればいいのに

214:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 15:10:33.21 SoGVx0Nt
>>208
回答してる分
回答すらしていないクズより何万倍もマシだな

次の質問どうぞ

215:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 15:13:52.44 SoGVx0Nt
>>209
4000/6000/6000/2000/1 の大型建造で狙うのが
霧島の取得率は一番高い
20回も回せば来るよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 16:31:30.29 1ZhNtr2A
演習放置の空母の装備を副砲×4とか機銃×4とかにしとけば演習相手を攻撃せずに済みますかね?

217:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 16:40:01.95 7Z/OMF/L
演習はこちらから仕掛ける以外は資源へりません

218:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 16:43:44.19 hq4lebXS
>>217
そういう意味じゃないと思う
単艦放置でしかも相手に倒しやすいようにしたいって事だろ

219:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 16:44:57.23 S9bA2dyY
4つじゃなくても1つで攻撃しないようになる

220:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 16:46:47.90 xUkEc/kT
>>217
…資源?

221:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 16:52:20.15 iRjuXk6w
霧島を大型で狙えとか言う糞みたいな回答でも回答しないクズよりマシなんだってさ
スルーするよりは例え嘘でも適当に回答した方がいいとかいうゴミ

222:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 16:53:07.58 xUkEc/kT
>>219
空欄を作らないための四個配置じゃね

223:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 17:05:55.18 S9bA2dyY
>>222
初期装備が配置されるのは空欄を補充する時じゃなくて何も装備されていない時だから空欄作る必要がない

224:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 17:26:07.07 nAw7M6P+
>>209
S取れるならオリョール海で潜水艦艦隊組んで、もういっぽうの艦隊で3-2-1回す
榛名を既にもってるなら大型回す必要なし。霧島程度で大型回すなんて発想は根性なしの発想だからスルーしていいよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 17:35:34.06 Lq7NjanA
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 :2014/06/23(月) 15:10:33.21 ID:SoGVx0Nt
>>208
回答してる分
回答すらしていないクズより何万倍もマシだな

次の質問どうぞ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2014/06/23(月) 15:13:52.44 ID:SoGVx0Nt
>>209
4000/6000/6000/2000/1 の大型建造で狙うのが
霧島の取得率は一番高い
20回も回せば来るよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 19:02:55.59 6DPM8wzu
>>216
そこまで気にする必要はないよ

単艦放置してくれるだけで助かる
俺も単艦放置にしてるけど装備までいじらないw

227:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 19:05:38.69 roeViU0k
まあ空母単艦相手なら、潜水艦だらけとか戦艦重巡だらけで行くわな
何積んでようとSになるし完全勝利Sと被弾有りSの差も無いし

228:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 20:20:13.18 1ZhNtr2A
>>219
タービンや電探1個だけでもOKってことですかね。

>>226
牧場した飛龍改2を放置用にするだけなので大丈夫です。

229:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 20:33:07.60 Vc5ZLa6L
建てたぜ

スレリンク(gameswf板)

230:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 20:34:47.67 Vc5ZLa6L
誤爆orz

231:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 20:40:13.40 loilXXFq
烈風と電探はどちらを優先した方が良い?
烈風は改入れて3個、電探は32号が2個、33号が1個

ちなみに紫電改二なら10個以上ある

232:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 20:41:03.01 hq4lebXS
空母系を使う限り烈風優先で良い

233:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 20:41:51.14 Kp+jCoK1
次のイベント空母系活躍するだろうから烈風、というか艦載機じゃないかな

234:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 20:50:49.67 y9VT07Tf
烈風だなぁ
電探は恐ろしく資材喰うし

235:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 21:21:04.45 RenQ5j9E
艦載機優先で良いと思うけど電探開発可能なほど資源に余裕あるなら空母旗艦で20/20/250/250の複合レシピ回すという手もある。

236:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 22:34:27.64 AFUMk7dD
それ昔は烈風電探複合だったけど
観測機実装以降観測機はでるけど烈風でなくなったらしいよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 22:43:55.55 dAFIh3BP
朝潮が出なくて編成任務がクリアできません。
どこが狙いやすいところありますか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 22:49:26.79 AFUMk7dD
1-1 でキラつけるか ALL30 まわしてればそのうちでるかと
その任務1回きりのだから急ぐことはないよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 22:58:16.20 +b+XdH9k
朝潮は1-1ではボスでのS勝利では出ないんで
キラつけのついでに狙うとかやめたほうがいい(S勝利狙える編成ならいいと思うけど
2-2とかのほうが出やすいかもしれない

>>236
逆じゃないの烈風は出るけど零観が出ないんじゃなかったっけ?

240:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 22:59:35.27 +b+XdH9k
>>239
間違った訂正

×ボスでのS勝利では出ないんで
○ボスでのS勝利でしか出ないんで

241:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 23:36:30.76 dAFIh3BP
>>238-240
ありがとうございます。
キラ付けしながらボスS狙ってみます

242:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 23:37:59.31 roeViU0k
(あ号とかやらない人なんだろうか)

243:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 23:51:46.13 gOI7Fxh0
大鯨さ次のイベで必須やと思う?

244:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/23 23:57:25.26 8w/IuHRe
大鯨はいらんだろうけど
イベントで潜水艦マップがあったら遠征で取れる艦首魚雷あったら楽になるかも
夜戦カットインもするようになったし

245:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 00:14:39.70 4bXJ0mj8
>>237
1-1ボスは水母なら一人でもS行ける、自分は3-2-1でレベリングしてたらポロっと出た

246:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 00:25:16.09 SFRbssOu
むしろ大鯨ってイベントマップで出そうだから今必死に迎えに行くことも無い気がする

247:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 00:42:18.73 vEcN4vv4
>>239
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
このへんの流れで見たかな
ちなみ烈風がでるでないは分からないけど
空母秘書鉄or燃料最大は当然零観は出るというかそのテーブルでしかでないはず

248:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 01:56:23.15 rbnPVWJ5
俺も4/27から空母:20/20/250/250で220回回してるけど、烈風0、水観6だわ

249:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 02:19:36.03 XuuxO6vo
へえ~参考になりますありがとう

250:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 02:19:59.15 tSi/t54+
元々それで烈風出るのは0.2%とか言う奇跡みたいな確率だからほぼ無意味

251:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 03:33:28.04 vEcN4vv4
>>250
秋イベ前後烈風電探レシピまわしてたけどボーキテーブルより高い感じだったよ
まとめサイトでも烈風特化レシピに 20/20/90/90 とかあがるぐらいだし

その 0.2% ってそのレシピまわす人が秘書戦艦が多いからじゃないの?
秘書区別して開発統計だしてるとこってあるんだっけ?

252:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 03:39:05.19 zv9JALFO
そもそも秋イベ前後と今じゃ
烈風の出る確率は1/3くらい下がってるし

253:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 03:48:41.39 vd4fuo4I
今って烈風でなくなったの?
昔は烈風と流星が2対4ぐらいの割合で出てたんだけど・・・

254:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 04:56:04.66 a26RCuLT
>>252
それマジ?ひどいな
烈風は一番数が必要な装備なのに

255:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 06:47:00.26 rvcJeaQ7
電探や水観と、それ以外の艦載機は別のレシピで回した方が良いと思うよ
個人的には30/60/10/130の二偵まで狙うレシピをよく使ってる
今朝も10回くらい回して烈風、彗星甲、艦爆引いたわ、良いテーブル引ければ結構いいのが連続で出たりするし

256:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 08:55:44.42 L2z1A1JZ
>>251
航空機電探両狙いで秘書戦艦って
どんな情弱?

257:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 09:04:36.35 K1Pc4G1C
つうか、複合レシピはやらん方がいい

258:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 09:07:51.60 QiYXRhsr
烈風や彗星や流星はそこそこあるんだけど観測機がゼロ
観測機って開発する価値ある?
資材もけっこう苦しいからできれば大和砲とか作るのに優先させたいのだが

259:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 09:30:22.96 MVRzvsZD
>>258
スペック的には普通の水上偵察機で十分実用ライン
46砲と烈風の方が優先

260:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 09:32:09.28 mVwu/V/i
2-5を駆逐メインで回そうとすると索敵判定がギリギリだから最低3機は欲しい
今のところそれくらい

261:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 09:50:29.41 VIKyCD/1
資源が豊富になってくると、駆逐さんとか重艦の必要性がわからないんだけど、後々使ったりするの?

262:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 09:53:00.59 OJ9Wad8+
>>261
√固定に必要
重巡さんは夜戦さいつよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 09:55:03.02 VIKyCD/1
>>262
今のところ昼戦で戦えるんで気にしてなかった、やっぱ夜戦は重さんか。
途中で編成変えられないし、ルート固定にしても育ててないとヤバイっていうことか。

頑張って育てるわ、どうもありがとう。

264:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 10:37:01.85 mVwu/V/i
通常海域の攻略だけならLv25改・近代化MAXで十分だよ
羽黒くらいは育てておいて損は無いと思うけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 11:00:54.13 1yxIeoxd
各戦艦に46を一つづつ揃えたんだけど
これでレンジの問題は片付いて46センチの間合いに統一される?

266:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 11:01:35.80 1yxIeoxd
攻撃2回とかするじゃん

267:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 11:06:44.76 OJ9Wad8+
長い方で統一

268:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 11:22:32.24 MVRzvsZD
>>265
そもそも何故1つずつなんだ
現在の戦艦の主流装備は主砲×2・水偵・他なんだから、46cmは各2ずつだろう

で、艦娘の射程は自身の基本射程か、装備している一番射程が長い物に合わせて固定
例えば長門は装備無しでも射程:長で、46cmを1つでも装備すると射程:超長の扱いになる

269:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 11:25:41.74 XlX79eUn
>>268
まだ数がないから先制だけしたいんでしょ多分

270:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 11:27:06.61 8WLWqOtD
その通り
それぐらい理解できないもんかね

271:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 11:30:43.95 MVRzvsZD
>>269
>まだ数がないから先制だけしたいんでしょ多分
いや、砲撃ターンは敵味方交互なんだから46cmを分配したからって先制攻撃になるわけじゃないんだが
そして必ず味方からなんだから1人目は絶対先制出来てるわけなんだが

272:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 11:35:43.58 XlX79eUn
>>271
ああ、そうか先制にはならんなスマン

273:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 12:19:42.08 cDbUkczN
マヌケは見つかったようだな

274:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 13:31:29.15 l4Fsn4sZ
46砲を開発したいんですが、霧島109と明石35だとどちらが出やすいですかね?

275:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 13:37:49.01 +eHg4Q2V
変わらない

276:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 14:18:14.97 i72MZyuO
天龍改さんに零式水上偵察機を装備させたときに装備の横に0って数字が出てるんだけど、
これって艦載機搭載数0機=装備してないってことなの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 14:27:14.98 sX4XAZba
>>276
そのとおり なので制空権優勢以上取っても
昼戦の連撃・カットインは発生しません

278:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 14:31:53.70 0sTo2PdP
>>276
どう表現するのが的確か分からんが、とにかく搭載数0の艦載機は一切仕事してくれない

279:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 14:37:19.31 TM6svPtM
便乗して空母のスロットが0になった場合そのスロット分砲撃火力って減るんです?

280:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 14:39:10.38 MVRzvsZD
>>279
減る
なので飛龍改二や龍驤改二の第4スロットのように、
搭載数が極端に少ないスロットに艦爆・艦攻を積むと連戦に耐えられない
搭載3とか言う極小スロットは基本的に偵察機か副砲用だと思って問題無い

281:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 14:39:13.24 l4Fsn4sZ
>>275
どもです。

あとはっちゃんて
250/30/200/30
250/130/200/30
のどっちがでやすいですかね?

282:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 14:40:57.30 TM6svPtM
>>280
そうなんですね
ありがとうございました

283:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 14:41:12.15 OJ9Wad8+
>>281
不明

284:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 14:56:50.67 cDbUkczN
>>281
どちらでもほぼ0.8%

285:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 15:41:23.75 i72MZyuO
>>277,278
さんくす。昼連撃はあきらめてソナーでも載せとくか・・・

286:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 16:24:19.54 lLPF3bSp
演習相手で厄介な編成を教えて下さい

287:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 16:25:21.34 OJ9Wad8+
>>286
最適解は無いので鯖スレとうの雑談ネタにどうぞ

288:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 16:25:41.86 0sTo2PdP
これにまっとうに答えると不幸が撒き散らされる気がするんだが…

289:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 16:42:11.23 XlX79eUn
>>286
まあどういう編成にしても、挑まれた側には結果は全く影響も記録もされないことだけは伝えておきます

290:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:02:55.46 bPfF0oBi
>>286
戦艦3空母3の艦戦ガン積み

291:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:17:09.83 g3S9kPcJ
空母がいる時点で厄介だからな
ポーキは大切なのだ
潜水艦や駆逐で放置すれば皆幸せになれるのに

292:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:17:16.44 tSi/t54+
>>290
そんな負け確の雑魚編成のどこが厄介なのか

293:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:21:38.76 MVRzvsZD
>>292
厄介の基準は人によって違うじゃん?
戦艦3空母3なんてされたら育成中の低レベル艦混じりの艦隊で挑むのは面倒の一言
潜水艦で行けば勝ち確じゃん、って演習でわざわざ育ってる潜水艦使いたくないじゃんよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:30:19.55 uGRCwQND
大和 46砲46砲零観徹甲
武蔵 46砲46砲零観徹甲
伊勢 46砲46砲晴嵐晴嵐
加賀 烈風烈風烈風改爆戦
大鳳 烈風烈風烈風爆戦
401 53酸素8門×2

伊勢以外はケッコン()済み
伊勢は99

厄介かどうかは別として俺はいつもこんな感じで放置
潜水艦なら勝てるだろ?

295:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:32:08.22 tna/J64M
育成キャラ入れた弱編成で勝てる相手から順に潰していき
戦艦空母オンリーな相手にはこちらも相応ので潰してるな

296:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:33:30.21 nN7JuQz9
演習ネタの釣餌は爆釣だな

297:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:38:09.37 5gpV6EZq
そういやみんな演習の勝率はどんなもんなん?
俺は今見たら76%で結構負けてるわ

298:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:42:01.81 l4Fsn4sZ
アンケは鯖スレでどうぞ

299:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:45:39.91 5gpV6EZq
悪いここ質問スレだったか・・・
スレ汚し失礼しました

300:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:47:17.78 gQrmh86z
演習の勝率なんて負けなければいいんだから99%余裕だろ
育成兼ねながら毎回S勝利するのは難しいかもしれないがB以上で勝つだけなら馬鹿でもできる
一昔前なら潜水艦がネックだったが、今となってはいくらでも対応できるしな
むしろどうやったら意図せずにそんだけ負けれるのか知りたいわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 17:51:54.50 tSi/t54+
よかったねえ、99%自慢ができて

302:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 18:00:09.77 PrLqwD0m
むしろどうやったら演習の99%勝利が自慢になると思うのか知りたいわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 18:01:04.30 PrLqwD0m
>>300の話ね
余裕だろ、とか言われても

304:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 18:06:05.04 K9gxnKv8
1番艦から6番韓まであるけど順番で被弾する確立って変わりますか?
旗艦を守って被弾するのかな?5、6番艦が被弾する確立高い気がします。

305:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 18:11:43.93 TM6svPtM
一応優位差はないって検証はあったが
運 残りHP 艦種 で狙われ方が違うっていうオカルト説もあるので
他の要因を排除しての検証が難しい

306:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 18:44:46.96 r7ZTHNHD
なぜか4番目が鬼門の俺が来ましたよ
普通食らわないだろそれ!ってタイミングで1人だけ大破するのは大体ここ

まあ、どこまでも運ゲーですので
「自分なりのジンクス」を構築するのも宜しいんじゃないでしょうか

307:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 18:53:16.84 P54MB4N0
>>305
ステータスが同じ艦なんてたくさんいるだろ
駆逐・軽巡なら6隻以上いるし、運と耐久に絞れば重巡でもいい

308:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 19:01:39.86 K9gxnKv8
攻撃も駆逐艦からが多いけど「運」なんですね。

309:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 19:25:20.85 tna/J64M
そう運が極めて悪いと何百時間プレイしても一回も敵にダメージを与えれない人が出る確率はある

310:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 19:29:27.46 ACJ+m61z
経験値と消費資材が割に合わん演習とかやる価値ないからガンスルーだな。
デイリーも糞みたいな報酬だから割り切れるわ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 19:32:55.47 OJ9Wad8+
>>310
1隻目のレベルが30を超えた時点で経験値効率は演習>>超えられない壁>>通常海域なんですが

312:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 19:53:07.02 l4Fsn4sZ
>>311
ガチ編成でも勝てないくらい弱い人なんだよきっと
スルーしとき

313:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 19:54:51.30 rwM+2tgR
ちょっと前に艦載機が墜ちることや
0になったら意味ないよというお話しありましたが、
道中の応援を頼むと、何度か出てきてくれるケースだと
応援部隊の飛行機って減ることがあるんでしょうか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 20:11:25.97 znajk5ef
演習は空母出さずにどう勝つか工夫するのが楽しい

315:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 20:13:13.04 l4Fsn4sZ
>>283-284
どもです

316:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 20:24:03.13 ve0G2SUy
1-5のボスってA勝利でも伊8は出るの?

317:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 20:34:28.40 cDbUkczN
>>316
1-5全域においてA勝利で出る潜水艦は無い

318:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 20:35:38.49 ve0G2SUy
なんだそうなのかありがとう

319:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 23:15:09.80 WH+99zqz
始めたばかりで1-1-1をずっと回してるけど
低レベルの時は演習ってやった方がいいの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 23:18:43.80 OJ9Wad8+
>>319
勝てるかどうかも考慮して自分で判断してください
URLリンク(wikiwiki.jp)

321:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 23:23:19.18 WH+99zqz
負けても経験値入るならいいか

322:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 23:26:48.08 cDbUkczN
>>319
損害0で大きな経験値得られるおいしい機会を捨てる手はない
負け前提でいいから出撃そっちのけで演習だけは絶対やるべき
あと1-1-1は費用対効果としては最悪の部類だからほどほどにな

323:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 23:32:16.46 rEZD2lVx
敵の旗艦レベルが一桁とかなら無理してやらなくてもいいけどね

324:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 23:41:11.40 l4Fsn4sZ
Lv10くらいまでなら1-1-1でいいと思う

325:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 23:42:58.33 /1xgRo/Y
ドロップしたばっかりレベル上げってどうやればいいの?
レベル10くらいにしたんだけどレベル40~60の奴5隻の中に混ぜて出撃とか演習すれば良いのかな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 23:43:29.81 3W1nr0t8
本スレなんかおかしいから
どっかかんこれの掲示板みんなどこつかってんの?

327:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/24 23:49:42.29 tSi/t54+
この板の自分がいる鯖のスレ、もしくはテンプレの質問スレがあるとこのしたらば

328:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 00:05:57.26 NAoMPBod
>>325
5-4まで進んでるなら装甲MAXにして5-4旗艦
空母4+決戦支援で可能な限り先制

329:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 00:18:42.87 NXtFC55w
>>326
おーぷん2ちゃんねるのブラウザゲーム板

ほぼ艦これ専用板と化してる

330:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 00:39:10.44 O5QE0ktn
艦これに飽きたor絶望したorアンチ化した人用 →本スレ
ゆったりした流れでスレをみたい →鯖専用スレ
流れが早く人も多いスレを見たい →おーぷん2chの本スレ
色々詳しく話をしつつスレみたい →したらばスレ

331:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 01:49:44.02 x8ytCwNd
質問者を上から目線で煽るだけ煽って質問には答えたくない →ここ

332:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 04:05:13.38 +gB1OK1y
本スレは完全にキチの巣窟となってしまったな
そのうちチンシュスレみたいになるヨカン

333:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 04:58:24.70 VMedxoPE
なんで本スレはあんな状態になったんだ?

334:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 05:36:53.47 XzEZacPe
2ちゃんがこんな状態だから

335:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 05:54:27.46 1bFU3BXa
>>333
去年の秋イベントの最終週に矢矧がE5に実装されて
一気にヘイトが爆発して今に至る…

336:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 07:45:00.61 iGAazen2
アルペジオコラボ、春イベントと良イベントが続いているのにな
馬鹿な人たちだよね
まぁ、大型建造はどうかと思うけどさw

337:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 07:56:03.93 klpuYV9T
>>336
春が良イベ…?
いや、まあそう思うならいいけどさあ

338:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 08:02:33.04 iGAazen2
春のイベント、超面白かったじゃん
かなり評判よかったし

339:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 08:06:16.22 QxeS5Pvg
春イベは難易度が上がるほど報酬がしょぼくなる駄イベじゃないか

340:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 08:11:35.79 BwI2uLoZ
報酬だけで駄イベって判断する人に、何を言っても無駄。

341:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 08:14:27.48 6WPpYkHU
春イベの目玉報酬は勲章だろ。E5だけで3つも貰えたんだから破格の報酬でしょ?

提督レベルでの難易度変化はE4E5では不要だと思ったが(EO扱いだったし)、それ以外は合格点だったかな

342:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 08:17:50.09 iGAazen2
E-4とE-5で5-5を4回分の勲章貰えたし、女神貰えたし、貴重な修理施設も貰えたし
難易度に対して十分な報酬じゃないかw

343:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 08:23:21.89 myI8NaPX
秋イベ好評!なぜなら報酬がいいから!

こう?

344:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 08:32:11.00 iGAazen2
>>343
か、かんにんしてつかぁさい

345:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 09:06:44.16 j3T4W5kJ
次のご質問どうぞ

346:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 09:22:49.53 gQKfz62n
画面がぷかぷか丸から動かないんだがどうしたらいいんだ…
ブラウザのキャッシュも消したりしたんだがなんも変化なし
誰か同じようになってる人いる?

ちなみに鹿屋鯖

347:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 09:27:14.41 9CwnO9Ia
>>346
あー質問じゃなくて解答だから勘弁してほしいんだけど、試しに専ブラ使ってみたら?
それでダメならインターネットオプションでクッキー以外も削除、後はマイコンピュータの「C」
を右クリックでディスクのクリーンアップ。
それでもダメならバックアップしてあるんだったら、システムの復元。

348:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 09:31:26.25 yxRUIrIG
>>346
PCの時間がずれてる可能性

349:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 09:31:46.16 gQKfz62n
>>347
ありがとうございます
やってみます

昨日までは普通に動いてたんだけどなあ…

350:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 09:32:56.84 gQKfz62n
>>348
時間は大丈夫でした
おかしいなあ

351:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 09:33:00.88 yxRUIrIG
質問じゃなくて解答だから勘弁してほしいって意味不明すぎて笑える
ツール関係の質問するより、回答として専ブラ使えとかいうほうが頭おかしいと思うんだが

352:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 09:35:04.82 9CwnO9Ia
他のブラウザ使えば?っていったほうがよかったね。
まあそんなツンツンするなよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 09:43:20.88 G8I+kBu0
専ブラもツールだからな

■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ

354:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 09:44:14.89 9CwnO9Ia
だから最初に断ったのにw

355:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 10:39:01.89 TKSnImbe
正規空母4隻目が欲しくて空母レシピ回したら赤城さんが来たんだけど
空母少なかったら出来るだけ運用するべきなのかな?

356:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 10:48:23.50 QOKpXl1F
>>355
すでに3隻いるのなら不要

357:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 11:13:53.52 7U6PDya5
>>355
4隻とも同時に必要になる場面はそう無いとは思う…
が、1隻入渠中だったりとかで運用面で楽になるのは間違いなかろ。

次イベで4隻必要かは誰にもわからん。
史実じゃ4隻同時出撃してたがね。

358:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 11:14:59.86 vXm2Kogw
>>310
俺の嫁(赤城)は2-4終わったあたりから演習「だけ」で嫁になった
金剛比叡長門が演習「だけ」で98に突入(まもなく99)
他空母が全員演習「だけ」で80-90
嫁駆逐は演習「だけ」で90超えた所
夕張がLv30から演習「だけ」でLv60突破
神通五十鈴那珂が演習「だけ」でLv75
演習「だけ」で主力駆逐は70-80以上
唯一しているのが重を3-2-1で回す程度

鉄鋼が30万カンスト状態で使う事がない、演習では修理が発生しない
バケツが2500個超えた、海域攻略しでしか使わないから毎日20個増え続けている

演習は旗艦MVPで最大2200程度の経験値が入る、1日10回それをするなら1週間ちょいで98-99になる

演習しかしていない俺提督は春イベE5も順調にクリア

まぁ演習がクソと思うならいいんだろ
お前のなかではな

359:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 11:15:41.42 yxRUIrIG
そうですか、はい、次の人

360:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 11:21:13.95 j3T4W5kJ
>>>355
赤城さん入手済みなら要らないかと

後半の海域では主力で空母3隻+支援艦隊で空母4隻、なんて運用もあるけど
当面は主力2~3隻を集中運用して鍛えた方がいい

361:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 11:44:27.19 QOKpXl1F
>>357
赤城は沈めてなけりゃダブりなんだからいらんだろ

362:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 12:34:21.32 TKSnImbe
回答ありがとうございます

363:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 12:55:14.85 LgT3Qt2o
ダブった艦は残しておく必要ないよ
潜水艦以外は

364:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 13:19:41.51 NsJfJ3nx
艦隊これくしょんスレいっぱいでどこをロムってたらいいか分かりません。
自分とこの鎮守府のぞいとけばいいんですか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 13:26:29.25 LgT3Qt2o
好きにしろよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 13:27:29.36 OzITRuNz
>>364
>>330

367:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 13:29:15.76 1FRCeiDm
外人もプレイしてるようですが海外からどうやってるんですか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 13:29:23.43 1bFU3BXa
>>364
だいたい>>330が書いてるとおり
いろいろ特徴あるんでノリについていけるとこでいいと思うよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 13:31:25.00 AM7GBPnB
>>364
基本的にはそれが無難ではある
進行度合いとかも近い人間が居るわけなので話題もタイムリー
ただ、イベント時の攻略とかは古参・中堅が多い鯖のスレの方が当然早いし情報量も多い
自分の所属鯖のスレが後発鯖だと人が少なくて過疎ってたり、ってこともあるから、
適当に見て回るといいよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 13:33:14.66 wFKu+X+5
なんか飽きたわBOTくれへん?

371:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 13:33:31.80 AM7GBPnB
>>367
海外から日本国内用のページにアクセスする人向けに、一旦日本国内のサーバーを経由するようにするサービスとかがちゃんとあるんだ
まあ、プロキシ噛ませてごまかしてるだけの連中も多いとは思うが、そこら辺はこの板で取り扱う話題じゃないんで

372:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 13:34:43.62 1bFU3BXa
>>370
本スレ行ってみれば
いいんじゃない

373:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 14:07:55.90 dKpijZzZ
放置時に汎用性が高い編成を教えて下さい

374:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 14:10:38.17 QOKpXl1F
>>373
機銃ガン積みの高レベル空母単艦

375:364@転載は禁止
14/06/25 14:14:20.28 NsJfJ3nx
丁寧にありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ

376:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 14:49:12.36 myI8NaPX
>>373
一番レベル高い駆逐艦単艦

377:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 15:41:04.84 3p+b+pFL
指令Lv90到達したのですが、聞くところによるとイベントは指令Lv100を境目に難易度が急上昇するとか。
夏イベ期間の告知があったとしても一ヶ月以上指令Lvを抑えながらやり過ごすのは少々酷な気がします...思い切ってレベリングしたほうが良いでしょうか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 15:42:48.85 2ZqdSWgW
>>377
春イベラストのボスは司令部80が境だった
もう遅いんでガンガンあげて行って良いよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 15:43:09.66 G8I+kBu0
次イベントのラインがLv100である保証はありません
90かもしれないし110かもしれないし、無いかもしれません
それも踏まえて好きな方を選びましょう

380:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 16:06:18.65 o/F7JgWV
夜戦マップの単発ミスと連撃カスダメ増えてね?

381:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 16:14:40.89 G8I+kBu0
Q.メンテで~になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

382:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 17:10:48.17 OYwKRZo3
ステルス調整するからあり得る

383:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 17:15:47.55 gPzx/RX8
>>380
今日演習でなんとなくS勝利したくて残り1人レベルの低い中破飛鷹に戦艦4人で夜戦挑んだけどカスダメとミスで倒しきれなかった
まぁ気のせいだと思うけどやるせなかった

384:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 18:17:02.93 NCKHNUZ7
ALL30で出るレア軽巡って夕張だけであってますか?
阿武隈は出ないですよね?

385:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 18:20:20.53 UrSr2E5u
>>384
北上も出るよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 18:21:02.54 myI8NaPX
>>382
まあ結構あちこちやってんのは確かだけど
検証データなしに騒いでる奴は十中八九テンプレ通りのケースだわな

387:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 18:27:02.62 NCKHNUZ7
>>385
ありがとう

388:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 18:53:46.37 vurqgBAj
最近はバイトが自分の進行具合や気分次第で好き勝手に数字をいじっているので
過去の蓄積データは全く意味を持たなくなってる

389:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 19:28:03.61 HLSwxjxm
という妄想に縋ってみた。
決して自分の努力不足のせいではない

390:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/25 23:43:33.03 myI8NaPX
艦これで努力ってのもなぁ

まあ運を呼び込むのは日頃の積み重ねってのは間違ってねーけど

391:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 00:02:37.16 OYwKRZo3
艦これごときに運は使いたくねーな

392:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 00:09:04.28 XSiBTrkb
大型建造150連敗

こうですか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 00:17:06.48 O4Pc2yrp
幌筵スレから誘導されてきました。艦これ初めて1週間そこらの初心者なんだが、自分ミリヲタじゃないんでwikiに書いてある内容が理解できません。
具体的に知りたいのは、
1.羅針盤を止める方法ってあるんですか?
2.友軍みたいのがあるんですけど予定とか招待とかはwikiのどこに書いてありますか?できたら知り合いでギルド組みたいです。
3.課金で強い船買いたいんですけどどこで売ってますか?あとかの大和って何円ですか?
4.敵味方の船がどんどん撃沈されていくんですけどもしかして弱い船って使い捨てキャラなんですか?
基本的なことですいません、簡単でいいので教えてください。

394:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 00:20:15.76 dJzXC39+
>>393
誰だよ無責任に誘導したのは
ここに来ちゃいかんよ
Wiki読めで終わるから…

395:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 00:20:38.17 egYB63lZ
1.編成によって確定の場合もほとんどは運任せ(特に序盤は完全に運)
2.友軍艦隊は未実装で、まだ実装の予定もたっていません
3.買えません
4.プレイスタイル次第なのでなんとも。ただ育成してレベルを上げた方がいいし、レベルを上げた艦娘は沈めないいほうがいい。

396:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 00:24:23.04 O4Pc2yrp
ありがとうございます。

397:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 00:24:31.79 vI9QuU3U
ミリオタとか関係なしに頭が悪いでFA

検索つきのwikiで何で迷うんだよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 00:57:09.30 YHlSR71n
自分の艦隊が演習で買ったとか負けたとかは下の表示欄で確認できるらしいですがたいてい自分の行動で五件とも埋まってます
それ以前分の履歴は確認できないんでしょうか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 01:04:34.74 6xShN0Iz
はい

400:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 01:40:12.58 gxPdElOD
>>393
1 クリックしたら止まる
2 DMMのほかのゲームやってみ、たぶん同じシステムになる(パズキューレとかロードオブワルキューレとか)
そもそも他プレイヤーにゲームでメッセージを送る手段を一切提供しないのがDMMの売り
3 アイテム屋さんで建造セットって売っているからそれで建造すりゃほしいのがそのうち出てくる
別に課金アイテム利用するのは悪くない、いくらでもどうぞ
4 使い捨ての戦法もあるがなんか嫌われているらしい、ただ弱いのは使い捨てでも使えないので弱いのが使い捨てとは限らない
したいなら母港拡張すればいい、俺は限界の190まで拡張している
敵だってそりゃ盾の役割する艦使う、そんなのはゲームに限らず、リアルでも同じだろ?
将棋だって歩は捨て駒するし、盾がいないと困るだろ

と釣りにマジレス

401:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 01:52:08.96 gxPdElOD
ちなみに捨て駒でよく使うのが2-2で南西クエ消化する時に潜水艦+軽空母構成
最初のボーキマス踏めば、軽空母あると高確率でボスマス直行だから最短5回の出撃でディリーが終わる
ルート制御のための捨て駒
大破はするが轟沈はしないからその後は近代化に使ってお役目を果たしてもらう
北鼠で旗艦Lv30の軽を用意して残り全部Lv1の駆逐構成だと、マッハで資源が増えていく、駆逐は遠征終わったあと解体して入れ替え
これも捨て駒戦法だろ、東京急行も高レベル駆逐と軽いれば2-3艦でLv150-200に近くなるから残りLv1の駆逐で足りるようになる

402:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 02:07:36.45 wsipb438
空母はチームに何人くらいがいいですかね?先制攻撃が強いなと思って三人入れてますが多いですかね

403:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 02:10:04.25 enXWkakz
>>402
攻略する海域によって変わるので、一概に何とも言えない。
空母入れてたら絶対攻略できない海域もあるしね。
Wikiの各海域の所に参考になる編成が書いてあるので、それを参照してください。

404:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 02:14:50.13 3kYkV9/2
次のメンテで重巡洋艦のだれが改二になりますか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 02:15:59.64 vI9QuU3U
>>404
運営に聞いて

406:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 02:18:27.87 3kYkV9/2
ほんま使えんな雑魚がよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 02:18:41.85 /hj3PeBM
ブラウザ閉じたほうが資源の回復が早い気がするけど気のせい?

408:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 02:19:33.11 wARpUxg+
次の改二は妙高かと

409:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 02:20:20.76 vI9QuU3U
ヒントこないだ出てたんだから妄想で盛り上がるのは勝手にどうぞ

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 6月22日

今年の夏も少しずつ近づいてまいりました。
来月七月は、迷彩模様の服を纏い夏のその日を迎えるまで水上に在ったある重巡洋艦娘と、
油も枯れ果てた母港で被弾着底した後も空を睨み続けた>>407
高速戦艦のさらなる改装が、
それぞれ別のタイミングで実装される予定です。お楽しみに!
#艦これ

>>407
気のせい

410:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/26 02:30:10.25 /hj3PeBM
>>407
気のせいですか(´・ω・`)
BGM代わりにINしたまま放置します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch