軌道エレベーター14号塔at FUTURE
軌道エレベーター14号塔 - 暇つぶし2ch478:オーバーテクナナシー
14/09/20 12:59:55.35 k78yPfAS
軌道エレベーターの利用方法についてはスレ違いとは思わないけど、太陽投棄の話になるとスレ違いだよなぁ。

>>475
核廃棄物は処理しにくいゴミであることは確かだけど、太陽に投棄するとなると莫大な費用がかかる。
費用をエネルギーに換算したとき、1kgの核廃棄物投棄にかかるエネルギーが1kgの核廃棄物を生み出すのと同等と
なったらどうする?
費用とエネルギーの換算は経済学での机上の計算に過ぎないと言えばそうだろうし、ちゃんと計算したわけでは
ないからなんとも言えないけれど、経済効果的にはそうした結論になる可能性だってある。それどころか1kgの
投棄のために1kg以上となったら、太陽に棄てれば棄てるほど核廃棄物が増えるということになってしまう。
核融合発電が一般化して原発がすべて廃炉になった未来ならともかく、原発を使い続ける限りはそういう計算結果に
なることもあり得る。
軌道エレベーターが完成することによって打ち上げミスって核廃棄物を地上にばらまいたりすることはなく、
衛星軌道上に持ち上げるところまでの費用はずいぶん安くなると思うけど、月でも開発して安い推進材か使い捨て
太陽帆船でも量産できない限り、海洋投棄か、月面投棄がまだ実用的だよなぁ。
SFみたいに当たり前のように恒星間航行ができる宇宙船でもできれば別の話になるけど、それはもう完全にスレ違いだ。

生きてる間に世界一周旅行の費用くらいで静止軌道上のステーションに宿泊旅行できるような軌道エレベーターは
完成しないものかねぇ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch