太陽発電衛星(SPS)を語るスレッド Part2at FUTURE
太陽発電衛星(SPS)を語るスレッド Part2 - 暇つぶし2ch55:  ↑     
11/06/13 22:14:13.85 vqATJLrn

NHKでやっていたんだけど、オーバーヘッド顕微鏡(手術に使う)
を作っているメーカーで、鏡集光で2000度位の温度を作って加工に使う
機械を作っていたが(太陽の軌道(黄銅)の角度に調整して、自動で太陽を追跡させる)
加工に使わないで、効率のいい太陽電池をここに置いて、発電させる
集光しているので、太陽電池も熱を持ってしまうが(水冷式CPUのように後ろから水冷)
1 高い効率のいい太陽電池が使える
2 熱は、水冷で冷やす
<< 今の大面責のやつより安くできるのでは >>


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch