太陽発電衛星(SPS)を語るスレッド Part2at FUTURE
太陽発電衛星(SPS)を語るスレッド Part2 - 暇つぶし2ch194:オーバーテクナナシー
13/09/14 08:43:44.78 ph04f2xk
>>193
>定量的考察くらいしてくれ
すでに私は「2倍」以上のコストの差があると書いているよ。
コスト面で定量的な論拠を全く出せていないのは君の方じゃないかな。
しかしまさか静止軌道への打ち上げの方が低軌道への打ち上げより低コスト
で済むなんて君も思っているわけじゃないだろ。そうであるなら低軌道SPSが
コスト面で比較優位にあることも認めざるを得まい。

それと君は送電アンテナの大きさについて何やら誤解しているようだ。
マイクロ波を送電に使う場合、静止軌道SPSは電波の拡散に伴う送電ロスを
抑えるため、同じ送電量であっても低軌道SPSより大きな送電/受電アンテナ
を使う必要がある。これまた静止軌道SPSがコストで不利になる点だ。
地表の受信アンテナも直径数kmなんてことになると、地価を考慮して消費地
から距離を置いて受信局を作らざるを得ないが、すると今度は地上での送電
ロスも無視できなくなってくる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch