【BA】シャネル【勘違い】at FEMALE
【BA】シャネル【勘違い】 - 暇つぶし2ch350:メイク魂ななしさん
13/11/19 10:37:05.21 Z2bpnzLM0
嫌なら買うなよブス

351:メイク魂ななしさん
13/11/20 02:55:51.62 yWoRO1vi0
>>350
黙って立ってろゴミ木偶の坊

352:メイク魂ななしさん
13/11/20 07:28:56.26 UU94A7RH0
残念ながらBAじゃないし
それでも買っちゃうシャネラーワロス

353:メイク魂ななしさん
13/12/14 19:29:42.82 Ev1kC19o0
>>318
池袋東武の大御所っぽい方は良いよ。
ギフト用にコットン買っただけなのに、神的接客。
その後ちょくちょく買いに行ってる。メンバーにはなっていない。

最悪だったのは名古屋高島屋。タバコ臭いしたくさん買ったのに
超無愛想。ショートカットのブス。肌も汚かった

354:メイク魂ななしさん
13/12/14 21:56:08.95 OGcwI7GHO
大丸神戸もちょっとアレな人が多いよ

355:メイク魂ななしさん
13/12/17 01:11:03.45 gd/Zie110
ちょっとアレな人っていまだにガラケーの人ってこと?

356:メイク魂ななしさん
13/12/19 04:15:01.85 wBPIr+DI0
大丸神戸はどの化粧品ブランドに限らずBAが突っ立ってるだけで
欲しいならそっちから話しかけるでしょ?
みたいなスタンスだから好きじゃないな

357:メイク魂ななしさん
14/01/03 18:03:17.93 9/C0g5rU0
新年早々嫌な接客だった

私が行ってるカウンター、いちいち話しかけてくる割に気持ちの良い接客ができないBAが多い

店舗変えたいけど百貨店のポイント貯めたいからお決まりのカウンターに行ってるんだけど、みんなそんな感じで行ってたりする?

358:メイク魂ななしさん
14/01/04 01:36:02.54 vYah2H3f0
>>357

私が無駄に強気だからだろうけど、経験ではその場で言うのが一番効く。

この百貨店を利用したいからここを使ってる、だけど貴方はこの店のブランドイメージまで悪くしてますよ?自分達を選んでもらいたいとは思ってないのですか?みたいに言ったら次回からはだいぶ改善されてた。

359:メイク魂ななしさん
14/01/07 05:22:47.25 Gu1McvnPi
大宮高島屋のシャネルのBA、口紅欲しくてタッチアップ行ったらブラシとコットン渡されて自分でコットンで口紅落として自分で口紅塗らされた
BAはそれをただ見ているだけだった
なんのためにBAがいるんだろうね。自分で何色か塗って落として塗ってを繰り返してて惨めになったよ

360:メイク魂ななしさん
14/01/10 02:57:49.95 2hsLjT5w0
誰も確認し様のない事を。

今時分ここでそういうのってタダの私怨や卑怯もん呼ばわりですよ

361:メイク魂ななしさん
14/01/10 08:12:47.53 dYPOtk060
>>359
シャドウやチークならともかく、口紅はむしろその方が助かるわ。
塗り方の好みや塗り心地は自分で確認したいし、口紅をわざわざ他人に落としてもらうのって
ウザくないかな?

362:メイク魂ななしさん
14/01/13 00:43:18.03 WUr73FAL0
誰も確認しようがないって、そんなのこのスレ全部に言えるじゃんw
しかも自分から頼んだり選んだわけじゃないのセルフで塗らせるって。あり得ん。

363:メイク魂ななしさん
14/01/20 12:26:55.20 tTXxMHeX0
>362
って卑怯な言い草だなと思う。草生えたらなんかニュアンス変わると思ってるあたりヤバソウ

セルフはないわー畑が荒れる。綺麗に塗れんよ

364:メイク魂ななしさん
14/01/20 12:58:15.98 wBF6KX9X0
セルフで綺麗に濡れないのなら、買えないと思う
自宅にお抱えMAがいるならともかく、家では自分でメイクするんだよね?

365:メイク魂ななしさん
14/01/20 12:59:05.05 wBF6KX9X0
×濡れ
○塗れ

366:メイク魂ななしさん
14/01/20 13:38:28.90 XZsiRpms0
えっ家で自分でメイクしてるの?!
MAでなくとも、身の回りのお世話をしてくれる使用人はいないの?

367:メイク魂ななしさん
14/01/20 15:54:11.99 2yX3quWF0
>>363
卑怯な言い草というわりには同意してるのが笑えるな
何が言いたいんだか

368:メイク魂ななしさん
14/01/24 00:28:27.30 TELTM99m0
パウダーの色迷ってたところに声かけてきてカウンターに案内されたけど、
座った途端さあさあどっちにするんだ早く決めろ早く早く!!!って空気に耐えられず逃走した
とてもタッチアップお願いできる感じじゃなかったよ…
なんかここ見て納得

369:メイク魂ななしさん
14/01/26 17:46:34.99 B3AR2cfD0
BAによるかもしれないけど、自分の場合は担当BA決まってなくて、毎回違う人だったけど、何回か通って顔覚えてもらったら、その日の担当以外でも気さくに声かけてくれるようになって、自分も行きやすくなった。
シャネルのBAに限らず、感じ悪いBAはいるよ。

370:メイク魂ななしさん
14/02/04 20:56:56.23 wv6/u0L+0
京阪百貨店CHANELのBA
横でずっと見るし感じ悪い。こっちから話しかけるとツンツン。
何の為にこっちから話しかけたと思うんでしょうか。
ろくに説明もしないしあれでよくBAになったな、と思いました。
京阪百貨店はよく利用しますが、CHANELのBAせいで
他ブランドも見る気がなくなり不快なまま帰りました。

371:sage
14/02/06 00:37:36.52 JXQqGShII
松山三越CHANELはお局BBA(ババア。笑)の巣窟。
態度でかすぎて逆に笑えた。
百貨店自体の客層が年配寄りなせいか、
20代前半だと相手にもしてくれない。
いらっしゃいませの一言もなく放置。
周りの友人たちも同じ目に合ったって。
ありえない!何様だよ。
気分良く買い物させてください。

372:メイク魂ななしさん
14/02/06 00:56:21.43 3vgS6c7P0
松山ってどこ?

373:メイク魂ななしさん
14/02/06 12:29:54.08 ++DLk29O0
いよてつ高島屋のほうに行きなよ。
あそこのBAさんはそんなことなかったよ。

374:メイク魂ななしさん
14/02/17 18:49:40.74 WHXSYZ8CI
>>373
371です
いつもいよてつ高島屋を利用してて、感じが良かったから
たまたま立ち寄った三越での対応の悪さに驚いたので書き込んだのよー

375:メイク魂ななしさん
14/02/25 13:16:57.72 PiMbESP80
新宿高島屋が糞だったから新宿伊勢丹行ったら余計接客ひどくてワラタ

376:メイク魂ななしさん
14/03/08 14:30:44.12 TpfXQ5gU0
新宿伊勢丹はホントに酷い。
カードだと5%引きになるけど、もう買うのやめる。

377:メイク魂ななしさん
14/03/10 10:45:27.84 H1KU05Id0
天王寺のBAさんはすごく丁寧な対応だったよ。
ヘアミストだけ買いに行ったけど、無駄なものすすめてこなかったし丁寧だった。

378:メイク魂ななしさん
14/03/12 10:37:09.99 czQ3Sjyo0
名古屋だけかもしれないけど
なんでシャネルのBAって高飛車で、買わない人への態度が酷いんだろう。

買ったとしても一定期間たつと記録消されるしw

わたしシャネルで働いてますっていう謎のプライドかな?

379:メイク魂ななしさん
14/03/12 22:19:30.07 Zph+II4t0
>>359
都内某デパートでもコットンにクレンジングつけたの渡されるよ
ちなみにゲランもそうだった
私は自分で落とす方が好き

でも、口紅つけるのは、プロのBAさんにやってもらいたいね
ゲランではリップライナーも自分で引かされてびっくりしたorz

380:メイク魂ななしさん
14/03/13 06:17:12.22 nKcwjbQVO
限定品見に行こうかと思ったけど、ここ見て躊躇するわ

381:メイク魂ななしさん
14/03/13 18:44:02.45 hS0hnhNA0
ここて何処の店舗でも感じ悪い率が高過ぎ

382:メイク魂ななしさん
14/03/15 10:36:46.14 E0CjuPaL0
青山の人たちは感じよかったよねー

383:メイク魂ななし
14/03/22 03:17:14.27 Va7ABASx0
日本橋の高島屋のチーフ、客選んでて感じ悪い。すごく並んでて待ってたらやっと順番が来てカルテ出してくるなり他の人に接客変わってもらってるの。確かに口紅しか買う予定じゃなかったけど、買わなそうに見えたから変わったって風に見えてすごく感じ悪かった。

384:メイク魂ななしさん
14/03/22 09:28:25.14 uNrHgRa30
>>359
あそこはいつもそんな感じ。スタッフの教育自体がなってないんだと
思う。最寄なんだけど、欲しいものが決まってる時以外他店舗行く。

385:メイク魂ななしさん
14/03/29 15:27:32.90 MbLM6IdL0
ド田舎だけど、秋田ヤバイ。

386:メイク魂ななしさん
14/03/30 12:23:01.53 +COuqZZb0
>>385
ちょうど今秋田にいるんだけど、何がやばいの?
むしろどこいったらデパコスあるのか知りたい

387:メイク魂ななしさん
14/03/30 17:00:15.09 bGas+4Pg0
>>386
秋田にデパコスはほぼありませんw
3年前に転勤で秋田に来たけど、国産4社と外資はシャネル、エスティ、クリニークのみw

388:メイク魂ななしさん
14/04/19 21:57:16.54 ZveJ1c2Y0
伊勢丹相模原最悪
声書けもしない
こっちが声をかけるまで客を値踏み
明らかに見下したような目線とだるそうな接客応対の導入
あげく二十代なのに、年輩の方用の最高級ラインのスキンケアをごり推しされ
その説明も何がどういいのか、抽象的すぎて
客にあったものというより、ただ売りたいだけなのがまるわかり。
BAもヤンキーっぽい軽そうな一つ結びの汚い茶髪と陰オーラ放ちまくってるお局
長々書きましたが、一言でいえば
品が無いのに高飛車な態度やめろ、てかんじです。
ゲランの方が百倍ましでした。

389:メイク魂ななしさん
14/07/24 18:06:52.87 Y7YprSmV0
k山さんのサロンに行った人いますか?

390:メイク魂ななしさん
14/07/26 15:42:36.84 NuyA20ygO
たまにすごい美人がいる。モデルかと

391:メイク魂ななしさん
14/07/27 19:26:15.77 3I9jDfjZO
シャネルの制服好きカコイイ

392:メイク魂ななしさん
14/07/29 14:57:15.41 eT546+vp0
秋田美人。

393:メイク魂ななしさん
14/08/04 10:48:17.40 3JyU1Otq0
22日発売の限定アイテムをタッチアップしてたBAさん、
自撮り画像UPして毎回宣伝してくれる予約客へは、眉毛もアドバイスしてあげなよ

ああいう風貌の客でも毎回買うから、シャネルBAには歓迎されてるんだろうなと思うw
シャネルが全身入れ墨だらけの庶民イメージになるなんて、なぁ…

394:メイク魂ななしさん
14/08/26 21:49:15.07 KYKkyyMoO
資生堂よりまし

395:メイク魂ななしさん
14/08/27 21:14:18.76 W7HeUaUh0
>>393
ちょ、庶民は刺青しないと思うの…w

396:メイク魂ななしさん
14/09/28 10:08:28.52 jKl0vIWJ0
初めてシャネルで買い物したとき
ルージュ一本なのに丁寧に接客してくれて
見かけるたびに挨拶してくれるようになったよ
普段の服装からみてこれが合いそう!って提案してくれたり嬉しい
その人から直接買いたいから彼女が休みの日はせっかく行ったのに買わなかったりする

397:メイク魂ななしさん
14/10/01 09:24:08.38 JQjmssps0
資生堂はマツキヨでも嫌な思いをしたことがありません
勘違いBAもマツキヨにいる資生堂BAの接客を受けて勉強して!!

398:メイク魂ななしさん
14/10/01 18:09:48.56 P7JiBKAW0
資生堂はどこのBAも優しいイメージ
外資系は良くも悪くも強い

399:メイク魂ななしさん
14/10/02 03:40:06.57 b/F/a4sC0
何年か前、銀三のクレド見に行ったらすごく失礼だったよ。
カネ持ってない顔に見えたのか、若輩となめられたのか。
去年も銀三のザメークアップで同じような感じだった。
諦めきれず別の日にもう一度みてたら、かんじよく対応してくださる人もいたけど。

シャネルにもいるけど、どこのメーカーであっても、
歯並びの汚ないBAはちょっとガッカリするね。
肌荒れしてるのも気になるけど、歯はもっとなれ

400:メイク魂ななしさん
14/10/02 03:41:08.48 b/F/a4sC0
ありゃ途中で切れちゃったごめん

歯はもっと気になる、と言いたかった

401:メイク魂ななしさん
14/10/05 10:11:08.53 DuNr3eCp0
銀座三越は全体的に接客が悪いから行かない。
同じ銀座なら松屋にいく

402:メイク魂ななしさん
14/10/05 12:27:48.18 zJhcczHJ0
間違いない。
せっかく銀座行くなら松屋

403:メイク魂ななしさん
14/10/08 09:38:05.52 0IzLiZG20
ファンデ・アイシャドウ・チークは比較的OKだけど
口紅・ボディケア・スキンケア用品はピリピリ感・赤い発疹・炎症反応が出やすいと告げたのに
初回からいきなりLE Lクレームやサブリマのクリームを推すBAの真意が分からない

口唇ヘルペスで弱った肌、敏感肌にもOKっていう万能アイテムなのかな

404:メイク魂ななしさん
14/10/08 09:54:32.06 0IzLiZG20
>>397
客に対して失礼な発言の多い天然BAがクビにされてたな
このBAは超天然で「お給料日はいつですか」とか「今日は買わないのに来店したんですか?」って平気で発言してたんだよ

405:メイク魂ななしさん
14/10/08 13:42:57.96 CpBOrZwC0
資生堂は内部のいじめが凄まじいんだよ
知り合いの娘さんが研修中に鬱発症して、とびおりてしまった
だからBAも真剣がハガネみたいな人しか生き残れてないと思うよ

406:メイク魂ななしさん
14/10/08 13:43:51.31 CpBOrZwC0
神経が、の間違い。ごめん

407:メイク魂ななしさん
14/10/09 17:00:37.25 M4BN0jc50
>>405
SISEIDO
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

408:メイク魂ななしさん
14/10/09 21:03:27.18 MgNqZVwC0
あらかじめ欲しいもの決めてからカウンターに行き
立っていた店員に「○○のファンデの○番欲しいんですけど」と言ったら
むすっとした顔で「えー○番の色のサンプルはお作りしてないのですが」って言われたw
何で商品欲しいって言ってるのにサンプルの話が出てくるんだよw

409:メイク魂ななしさん
14/10/10 07:02:27.34 AjlEYXEX0
私のいく百貨店ではディオール店員よりは全然ましだ

410:メイク魂ななしさん
14/10/11 10:53:35.01 z7kSaIMX0
>>376
5%だからじゃないの?
買わないなって

411:メイク魂ななしさん
14/10/14 00:45:59.07 JGsjNeHG0
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値もないような女への不当な優遇の問題の比喩表現)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

URLリンク(www.youtube.com)

______________

412:メイク魂ななしさん
14/10/24 08:06:42.19 /AJUpb190
>>409
私の行く百貨店ではジルスチュアート店員よりはマシって程度
ジルBAは女子大生のバイトって感じだし

シャネルBAで他業種から化粧品販売に来たであろう人は色選びのピントがずれてる

413:メイク魂ななしさん
14/11/15 08:38:57.01 SJXnFVPW0
都内某高島屋、どういうトラブルで客から訴えられたの?

414:メイク魂ななしさん
14/11/20 11:50:07.48 Boh5feQn0
相変わらず超強気で超傲慢で高飛車な接客をするのはシャネルくらいだと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch