【BA】シャネル【勘違い】at FEMALE
【BA】シャネル【勘違い】 - 暇つぶし2ch100:メイク魂ななしさん
11/06/03 22:21:33.98 NLpPLLzy0
うわー、なんかワガママというか何と言うか…
自分のことしか頭にないのかな。

今月(先月のことだろうけど)20万使ったとは言え、さらに上を行く顧客がいるわけで。
例えば長年ブティックと化粧品をよく購入するお客さんとか。
そういう人を優先して声を掛けるのは当然でしょう。
ちょっとでも多くの金を出したお客さんみんなに声かけたら、そしてみんな欲しがったら、せっかく声を掛けた意味が無くなる。

限定の予約が取れる個数とか決まってるんだし、そういう考えが出来ないのかな。

101:メイク魂ななしさん
11/06/04 00:14:44.14 q5GKCJFJ0
シャネルなら20万くらいはそうびっくりするレベルでもないんじゃない?
限定品毎回全色買いして、サブリマージュライン使いしてたら
それくらいはいくだろう
まぁ>>99も普通よりは買ってるだろうけど・・・

外商とか、親子3代愛用とかならさらに優遇されるだろうしねぇ。

102:メイク魂ななしさん
11/06/05 02:38:56.15 NUpYlxaHO
1ヶ月で20万
そりゃたくさん買ったほうなんだろうけど
ドヤ顔で特別待遇要求するほどではないわな…

103:メイク魂ななしさん
11/06/05 08:58:40.55 MwJA4WMUO
限定品ってどういうレベルの?
パンフや宣伝にすら乗らない商品があるの?

104:メイク魂ななしさん
11/06/06 16:03:15.41 81Tx6WWk0
隔離スレにふさわしい客だな、>>99
BAを変えてくれっていうほうが先だろうに。

>>103
シャネル本スレで話題になってる世界的に限定の商品が出る。
日本には未入荷って噂もあったが、ちらほら予約出来た人がいるらしい。
>>99はカウンターで「こちらには未入荷のお品なので」って断られて、
「ほかに予約できた人がいるのに!」ってファビョるに1000ペリカぐらい賭けておこう。

105:メイク魂ななしさん
11/06/15 07:07:04.43 k3BLNPDU0
>>104
で・・1000ペリカどうなった?w
馬鹿じぁないのw君?

106:メイク魂ななしさん
11/06/15 21:57:35.34 Xq8dkur/0
>>104
メイクアップカウンターでは入手出来ないよね。

107:メイク魂ななしさん
11/06/15 23:01:35.84 V4w5pratO
名古屋のBAはどう?

108:メイク魂ななしさん
11/06/15 23:10:09.21 k3BLNPDU0
シャネル化粧品に絶対の技実があればお客になん癖つけたりはしない。
お客から学ぶことも多い
フェイスパウダー(ブードゥル ルミエールグラッセ)をブラシで鼻筋に入れるたびに、「女優・・○○・・」
とかわけわからない同じことばっか言う。はっきり言ってウザイし購入する気になれない。
すべて説明不足。
今やインターネットなどの情報持ってシャネルに行くわけだし、
シャネルも40代後半になるBAは引退してもらいたい。

説明できないから若いBAがお客に補足説明。



109:メイク魂ななしさん
11/06/16 00:21:17.04 7qobSw4EO
CHANELあんまり若いBAがいないのは、BA経験者を採用してるから。

でもいつまでも香水売ってた時代のおばさんBAはたくさんいらないと思う。
昔はCHANELは香水しか売ってないカウンターが多かったんだよ、地方店では。

110:メイク魂ななしさん
11/06/16 21:25:24.51 3SnuJfFP0
チーフによってその店の対応の良し悪しが決まると思う。

A店はお客がいない間はBA集めて勉強
B店はお客がい無いと思って大きなゴミ袋を出してきて商品を入れてた紙箱をそのゴミ袋に

勉強会でも自分の価値観で学ぶから受け取り方の違いが判る
それを教えてあげると目が吊り上る。


111:メイク魂ななしさん
11/06/16 21:44:10.20 BYD8b6R/0
育ちの良し悪し

112:メイク魂ななしさん
11/07/17 01:29:30.25 2/bMswSG0
シャネルのBAさんて接客態度良くて綺麗な人が多い気がして利用する理由も
そこが大きかったんだけど、そうでない庶民派のおばちゃんキャラのBAに遭遇
した時は驚いたわ。シャネルでもこういう人いるんだって。
都心の店舗だったのに。
どういう基準で採用してどういう教育してるんだろ?

113:メイク魂ななしさん
11/07/17 03:05:57.91 NFr9PH4R0
横浜高島屋の兄ちゃんメイク下手すぎ
リップくらいまともに塗ってくれー

114:メイク魂ななしさん
11/07/17 10:19:08.51 7gwQvny70
>>112
池袋某店にもいる
以前接客されたときあまりの
オバチャンさにびっくりして
それ以降避けてる
年輩っていうのはいいんだけど
そのBA、雑なんだよね
話し方も商品の扱いも
なんでこの人ここにいるんだろ
と、見る度思う

115:メイク魂ななしさん
11/07/21 17:46:28.73 f7q5oSI2O
梅田阪急で「5千円までのプレゼント」って言っているのに、なぜか「1万円以内」と伝達w
何度も「会社で5千円って決まっているんです!」って言っても、フレグランス系2品をゴリゴリ推して来ました。
仕方ないのでココマドのヘアーミスト2本買いました!!(自分用とプレゼント用)

元々自分用も買うつもりだったけど、客のニーズも聞けないのかとガッカリしました。

116:メイク魂ななしさん
11/07/22 00:21:11.96 I5cNeMEc0
>>112
誰かの愛人でしょw教育何てしてない。
別府トキハの小○田歩は商品説明も出来ない。同じことばっかり言ってるおばさんBA

目つきがこわ~~ょ~~
クレーム付けたら根に持たれる



117:メイク魂ななしさん
11/07/22 00:22:05.04 I5cNeMEc0
い抜けな女だからw

118:メイク魂ななしさん
11/07/23 21:17:24.79 fG7sRU1JO
いやー
…ここの人達噂通りやばいな…確実に百貨店にきたら痛いかめんどいやつ
書き込んでるやつは欲求不満でヒステリックばっか
橋本大樹並のレベルだわ

119:メイク魂ななしさん
11/07/24 00:08:09.22 0OBZE5r60
>>118
と言う君も書き込んでるから同レベルで、なか~~~~ま!

120:メイク魂ななしさん
11/07/24 10:20:45.50 +cy3LYm0O
えっ…
わたしも橋本大樹…
(+_+)

121:メイク魂ななしさん
11/07/24 10:42:05.18 6pBhTbDN0
うちはド田舎で、シャネルのBAの質もヒドイです。
いつもストックのドア開けっ放しでストック内で作業してるので、
「すみませ~ん!!」って叫ばないとお店に出てきませんw

そして、テスターはホコリかぶってるし、チークとか、ファンデとかの
テスターには誰かの短い毛が混じってるし、とにかく汚い。
ルブランクリームの説明を受けたんだけど、
マニュアル?みたいな本もホコリまみれ。。。。
熱心に説明してくれるんだけど、めくるたびにホコリ。
ホコリ気になって説明がほとんど頭に入らなかったw

若めのBAは、何聞いても「うぅ~ん♪かわいいですよねぇ~」
ってしか言わないし、口紅買って、家帰って開けたら、
口紅がキャップで削られてちょっぴり欠けてたし。。

超おばちゃんBA(チーフ)の接客も、スナックのママみたいな接客です。
彼と一緒に行くといちいち「あらぁ~♪仲が良くてうらやましいわぁ~♪」
とか、「誕生日に一緒にお買い物だなんて素敵よぉぉ~♪」とか・・・
余計な会話がとにかくおばちゃん全快で疲れます。

そこしかお店がないので仕方なく買ってますが、
化粧品買ったウキウキ感が全く得られないお店ですw

122:メイク魂ななしさん
11/07/24 20:49:03.51 4Fk5ELHP0
ふう・・・本日帰国したお。。。     久しぶりだお!
久しぶりの書き込みだお。

どうだお?     日本では何か話題あったかお?

おいらが海外に出張している間、君達はなにをしていたのかね?
ん?w
あいかわらず2ちゃんでつか?w


今、話題のあの女性に似過ぎだろwwwww
URLリンク(firestorage.jp)

おいらは、ヤリマンと清楚な女性を見分ける能力がある!!!!
かなりの自信がある!ヤリマンと清楚を見分ける能力に自信がある!!!!

   『    以下、非ヤリマンの清楚な女性たち。おまいらも見習えよwwwwww  』

育ちが良さそうすな~^^
URLリンク(firestorage.jp)

かわゆす^^
URLリンク(firestorage.jp)


この画像の真ん中みたいなのは、逆にやばいw
URLリンク(firestorage.jp)

化粧はある意味詐欺、騙しだろ。化粧前と化粧後で別人じゃんお!
URLリンク(firestorage.jp)

123:メイク魂ななしさん
11/07/26 16:36:19.69 ojCbFMFpO
今CMしてる香水が欲しくてシャネルデビューする気満々だったけど、ここ見たら行きたくなくなってきた…。欲しいのは香水だけだし通販かオークションしようかな。

124:メイク魂ななしさん
11/07/28 07:43:11.29 dlJ5BKByO
化粧品カウンターはどこも似たり寄ったりだと思う。何とか買わせようとお世辞とプッシュの嵐。
だから自分できちんと断れない人は嫌な思いするかもね。私は興味があったら自分から聞くからと伝えておく

125:メイク魂ななしさん
11/07/28 23:09:22.21 psrkXdWG0
限定を買ったら限定のたびに携帯が鳴る。

仕事中だから「はいはい」と言っておいて後から断った
もうシャネルは飽いたしシミが増えた。


126:メイク魂ななしさん
11/07/28 23:13:37.79 psrkXdWG0
BAも態度でかいが、香水・化粧品製品の営業マネージャーもひどい、てか顔ぶつぶつが出来ていて汚かった。
シャネルもいい人材がいないのか、シャネルを使うと肌が汚くなるのか。
年齢を重ねて使うとああなるんだと思い辞める。

127:メイク魂ななしさん
11/08/18 08:25:22.21 7rNYJkTq0
デパが開いて朝一に行くと比較的BAさん余裕あるから
あまり悪い思いはした事ない。
若いBAさんだけれど押し売りもないし、少し頼りないが
使いたい商品のサンプルは必ずくれるし。

こちらで書かれている一部のBAさんの態度にはガッカリ
だけれど、基礎ものも日本人の肌に合うように作られて
いるから浮気できないわ。

128:メイク魂ななしさん
11/09/17 18:15:50.34 dcf85j8l0
梅田大丸に昔いたオカマ並みの美人BAのファンでしたw


129:メイク魂ななしさん
11/09/17 18:16:11.06 dcf85j8l0
>>112
チビピザおばちゃんもいたよ。

130:メイク魂ななしさん
11/09/30 15:36:32.71 /jUk7P2GO
メイクものしか使ってないからか、ロクな接客を受けた事はない。
タッチアップなしだし。
某店舗では死に神みたいなBAいる。
別な店舗でメイクもの買った時、スキンケアのサンプルくれて、説明もしてくれた。ちょっと感激した。

131:メイク魂ななしさん
11/11/13 06:15:14.47 xPMmQ9/O0
>>121
面白いねw

132:メイク魂ななしさん
11/11/14 00:09:45.03 PSjsozGn0
てか何処のお店?>>121

133:メイク魂ななしさん
11/11/14 01:09:56.65 rQicwnHgI
渋谷西武も年配のBAさん多いね。
昨日はフェイスパウダー二種もパフパフされて、乾燥しまくり。
眉の長さを出した方がいいと手を加えられたものの、
片方を太く、もう片方は細く描かれてさすがに硬直した。
次回から東急に変える…

134:メイク魂ななしさん
11/11/14 07:24:26.81 aO+Q5BHrO
友達の行ってるネイルスクール、美容関係全般のスクールもあって、高校変わりに親が金払って通ってる生徒ばかりみたいなんだけど、みんなやる気がないとネイルの先生が愚痴っていたよ。
(ネイルの先生もたまに講師として教えにいくらしい)
そこにシャネルの求人が貼ってあったよ。

135:メイク魂ななしさん
11/11/14 20:20:10.43 aa+A2T5QO
うんこでない

136:メイク魂ななしさん
11/11/14 22:51:49.44 jqu9ZvVO0
つヨーグルト

137:メイク魂ななしさん
11/11/19 22:53:21.54 L8+WWrV/O
>133
渋谷東急東横はよくないよ、本店はわからない

東横はやる気ない。

138:メイク魂ななしさん
11/12/03 11:23:00.76 N0RmbGH60
久しぶりに来ました。スレが伸びていないのは上手く行ってんですよね。
私もお店を変えて気分がすっきりして今のお店で商品購入しています。

気に入った商品うん十万になろうとも、やっぱり優しいお店で購入するに限る。

リーダーが偉そうな愛想の悪いお店は行く気にならない。

139:メイク魂ななしさん
11/12/03 11:44:40.16 k7R3gazkO
なにこのスレ、初めて見てギョッとした!
さりげなく勘違いシャネルの元BAですw
偉そうとか愛想悪いとかあるけどシャネルと言ってもたかが化粧品で誰でもフラッと見て買える安い価格なのにセレブぶった勘違いマダム()とかが多すぎてこっちも必死に笑い堪えながらあしらってたんだけどなぁ

140:メイク魂ななしさん
11/12/03 13:05:16.94 ds/IGgvz0
そういうのが態度に出ちゃってるBAが多いから
こういうスレが立つわけで

141:メイク魂ななしさん
11/12/03 18:15:19.20 1hfnrW4gO
↑言えてるわ。

高卒でも出来る仕事なのに上から目線は笑える。

142:メイク魂ななしさん
11/12/03 18:40:55.16 vRcUTsw60
>シャネルと言ってもたかが化粧品で誰でもフラッと見て買える安い価格なのにセレブぶった勘違いマダム()
たかが化粧品の売り子なのに偉ぶった勘違いBAにお似合いの客層じゃんw
勘違い客でも気持ちよく買い物させなかった時点で>>139の方が滑稽で笑える

143:メイク魂ななしさん
11/12/03 23:18:46.74 k7R3gazkO
笑い堪えながら頑張ってあしらったから気持ちよくセレブ()は買い物したと思うよw
そんなシャネルだからって構えないでもっと気楽に行こうよw

144:メイク魂ななしさん
11/12/04 01:10:19.04 UCBqaNXEO
>>138全く同意
チーフが威張っててしかもまとまりのない店舗は、いくら限定品を先行発売しても避けたい。
チーフの正体のなさげなくらいサボってるチーフがいる店舗は最悪w

145:メイク魂ななしさん
11/12/05 06:12:11.92 iLEo6dNB0
>>144
時はデパート別○店小○○

146:メイク魂ななしさん
11/12/05 16:10:29.90 KwSrTXYcO
昔シャネルの社員の待遇はとても良いと聞いた事が有りますが本当ですか?だから離職率が低く めったに募集しないとか…元BAさんか現在BAさん教えて下さい。

147:メイク魂ななしさん
11/12/05 18:52:08.76 YeAP40nci
BAさんの待遇は他より良かったとしても所詮BAさんだと思う

148:メイク魂ななしさん
11/12/05 21:03:17.46 KwSrTXYcO
例えばどんな所が待遇いいの?具体的にお願いします

149: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/05 23:55:57.06 qBGvYEnq0
私が行ってるシャネルのBAさんはみんな待遇いいよ。
たかが口紅2本買うだけなのに、わざわざ両方共付けてくれるし、
私が行くと顔覚えててくれてニコッてしてくれるし、
なんでここのみんながそんなに待遇悪いって言うのかがわからない。
みんな東京23区なのかな?
こっちは都内だけど23区じゃないからかな?
わからん。

150:メイク魂ななしさん
11/12/06 00:15:45.73 xRppum/UO
待遇の意味判ってます?お客様への応対の仕方じゃなくて 働く側の福利厚生やお給料が良いかな?と云う意味で聞きたかったのですが…

151:メイク魂ななしさん
11/12/06 00:50:20.10 EccCytQZ0
>>147
でもBAスレで見たけど、28才で400万ちょいとかって書いてたよ
結構高収入じゃない?このご時世・・・

152:メイク魂ななしさん
11/12/06 06:38:31.25 n/cvqAWM0
嘘じゃなければね

153:メイク魂ななしさん
11/12/06 10:06:00.43 1wSd5Dc10
>>149がアホすぎてワロタ


154:メイク魂ななしさん
11/12/07 02:05:40.49 VxyBYdsBO
なんでそういう言い方するの?

155:メイク魂ななしさん
11/12/08 02:48:13.55 rw9FnX78O
言われても仕方ないレベルだから。

156:メイク魂ななしさん
11/12/10 22:48:06.04 hgQWLc0l0
>>139
やっぱこういう人間しかいないんだなシャネルのBAって

157:メイク魂ななしさん
11/12/21 21:25:11.36 6c6zhR7h0
本当に>>149がアホすぎる。
どう読んでも、働く側の福利厚生や給料などの待遇を聞いているとしか捉え様のない文章なのに。
ちなみに、待遇と対応の区別も出来ないと見た。

158:メイク魂ななしさん
11/12/21 21:34:52.71 WH3irCP80
それにしても亀だな

159:メイク魂ななしさん
11/12/21 21:37:58.53 hs6+7fSeO
私が>>149だったら一ヶ月くらい思い出してワァァァ!!とか悲鳴上げてるレベル。

160:メイク魂ななしさん
11/12/25 16:31:20.94 HVDx8LzM0
あげ

161:メイク魂ななしさん
11/12/27 02:41:41.06 fo0z2Xc00
ここのBAさんって流行とは違うメイクしているけどあれは会社の方針?

162:メイク魂ななしさん
11/12/27 03:16:11.72 5zTgaTZoO
BAさん、ショックだ…

163:メイク魂ななしさん
11/12/28 17:27:50.96 3igWmp7MO
ただのコスメの売り子なのに、なんであんなに偉そうにできるのか気になる
たいした商品知識もないし不思議

164:メイク魂ななしさん
11/12/28 18:18:01.16 kgWFQoMCO
シャネルだからでしょw

165:メイク魂ななしさん
11/12/28 19:30:26.47 k+eBbhdYO
品物がいいから買ってるだけなのにエラい勘違いしてるよね
チークやお粉が好きだからまた買うけど

166:メイク魂ななしさん
11/12/28 21:28:45.87 OujD6b870
やっぱりBAはお店によって違うのかな
自分がシャネルにはまった理由は、小娘なのに親切にしてくれて
シャドウ苦手だった自分にきれいにつける方法とか小技を教えてくれたり
限定を私の目元に合うようにつけてくれたりしたBAがいたからなんだけど
去年遠くの店舗へ行ってしまった・・・

シャネルは粉質がいいと思う


167:メイク魂ななしさん
12/01/04 11:38:35.72 +YGO/HAP0
シャネルその後なんら連絡ないから、お客だと思えわれてないのかな?
年間結構購入してるけど。ハガキもこないけど。皆様の所はどう?お店からはがきなど来ますか?

168:メイク魂ななしさん
12/01/04 15:03:36.13 WNQAbOK00
梅田阪急はツンツンBA多いけど西宮阪急は好印象ですよ。


169:メイク魂ななしさん
12/01/04 15:59:25.24 4Mm6ucUoO
主観だけど、地方カウンターの方が丁寧だしサービスもいいね。
都内ストゥディオなんかだと混雑し過ぎていてBAも大変ぽい。
黙ってても売れるから細客は相手にしないし。
同じ金額買うにしても地方と都会では雲泥の差だよ。

170:メイク魂ななしさん
12/01/06 23:36:00.60 8/jaHy+G0
お店からはがきとか来ない?

171:メイク魂ななしさん
12/01/08 12:01:03.60 NPNj79kgO
年間購入額が20万前後だった時は来てたかも。
BAさん手書きのやつ。
去年は15くらいで来なかった。
サンプルとかカレンダーが贈られてきたことはない。
ちなみに田舎の過疎気味カウンターね。


172:メイク魂ななしさん
12/01/12 21:47:37.00 EWehR6Cq0

年末から今年にかけて電話も限定の話も無い。
去年は限定すべて購入なのに・・

173:メイク魂ななしさん
12/01/14 08:20:44.58 eEwbkgZg0
シャネルにカレンダーなんてあるの?知らなかったんですが?

174:メイク魂ななしさん
12/01/14 08:22:41.88 eEwbkgZg0
小さなお客は御客じゃないんでしょうか?
そんなにシャネルはお客を択ぶほど儲かってんですか?


175:メイク魂ななしさん
12/01/14 20:14:29.37 n0QM0VfC0
ディオールのBAは接客下手くそ



176:メイク魂ななしさん
12/01/15 02:24:13.28 gZct/1xX0
中傷です

177:メイク魂ななしさん
12/01/15 04:05:34.42 oJahQUzi0
某店舗では死に神みたいなBAいる

178:メイク魂ななしさん
12/01/15 15:00:20.19 aGTeGfY40
チビピザおばちゃんもいたよ

179:メイク魂ななしさん
12/01/16 02:54:49.27 IEfe4Cvb0
シャネル今は社員いるんだ~。
昔はシャネルだけデパートの人だったから。

180:メイク魂ななしさん
12/01/16 10:59:14.40 8RiSlddd0
ここのBAどこかの国の美女軍団みたいなメイクしてるね。

181:メイク魂ななしさん
12/01/21 10:46:37.89 FkskIWQp0
キモイ集団だよ。
上から目線で、何か勘違いの大馬鹿門の集合体。
外商女の肌見てみ。汚いよ。ぶつぶつ出来てるし。

メーク用品は別としても下地は日本人には合わないね。


182:メイク魂ななしさん
12/02/11 20:58:36.03 1tC59BkD0
お礼のはがきも新色の紹介電話も無い、担当も誰かわからない。去年90万くらい
購入したのに。もう買わない。

183:メイク魂ななしさん
12/02/15 15:28:29.31 SoaJnoz20
パートのBAは研修受けてないの?
前に50代位のオバサンBAにフルメイクしてもらったんだけど
化粧の仕方が古くて嫌だった。
次に行った時もそのオバサンBAに担当されそうだったので悪いが
他の人にしてもらった。他のBAはそんな事はなかった。

184:メイク魂ななしさん
12/02/16 10:03:26.10 +4Kv1FXJO
ここのBA、汚肌率が高い気がする。
下地とか基礎とか、透明感がどうとか奨めてくるけど、説得力無し。
対応は悪くはないんだけどさ-。

185:メイク魂ななしさん
12/02/17 00:52:26.37 zS9QkXlm0
>>149
おっま、アホすぎ。
日本語勉強してこいや

186:メイク魂ななしさん
12/02/17 19:53:45.27 Z/XzmNkaO
仙台は全員解雇?それとも、他ブランド売場に異動?

187:メイク魂ななしさん
12/02/19 00:02:11.35 E0Ti68lrP
シャネルBAの厚化粧はシャネル使用者から見ると特に違和感ないらしい
っていうかBAも客も似たような厚化粧で第三者から見ると気持ち悪い

188:メイク魂ななしさん
12/03/12 20:27:18.46 q8oBLo1GO
あげ

189:メイク魂ななしさん
12/04/15 18:46:11.52 H19R1e100
私も、一番の厚化粧BAは圧倒的にシャネルのような気がする。
とくにこってり黒マスカラ+黒っぽいアイシャドウが特徴かな~

今はビニールみたいなオレンジグロスで、てっかてかの唇してた。

190:メイク魂ななしさん
12/04/15 18:49:43.90 H19R1e100
あ、メジャーじゃないところのケバBAもいるけど
有名ブランドではシャネルBAが圧倒的な厚化粧って意味ね。
なんでだろ?

ブランドイメージメイクなのかな?
貧乏臭い私みたいな女に愛想よくしたら、ブランドイメージが傷つくから怒ってんのかしらんw

191:メイク魂ななしさん
12/04/15 19:17:49.00 Ubln7gg8O
肌汚い店員が多いよね

192:メイク魂ななしさん
12/04/15 20:32:08.28 hFGzd6vr0
別メーカーのBAやっててシャネルBAの友達もいたけど、みんなシャネルが好きでシャネルに入社してるから
(私が働いてた当時はパートはいなかった)
勤務中はもちろん、個人的に使う化粧品や基礎モノもシャネル使ってるんだよね 
肌は綺麗な人と残念な人が半々ぐらいだったな・・・
メイクは研修で教わってるはずだけど、厚化粧の人もいれば割りとナチュラルな感じの人もいたのが不思議だった
でも基本的にBAなんて素人に毛が生えたようなもんですよ

193:メイク魂ななしさん
12/04/16 02:10:35.33 wB+IatwjO
やる気なさそうな店員が多い気がする。
で、あれもこれも…と買うアイテムが増えると、調子出てw感じ良くなる。あからさま杉

新しいチーフとやらが最悪だった。デパートのポイントがいいから通っているが、店舗変えようと思う。お得感が減っても気持ちよく買物したい。1番いいのは、チーフが一刻も早く変わって欲しいんだがw

194:メイク魂ななしさん
12/04/16 16:29:06.73 Wa0eE0T1O
気持ち良く買い物したいって気持ち分かるわー。
安いけど味気ない通販じゃなくて、カウンターで買うのってそれが理由な部分多いし。

195:メイク魂ななしさん
12/04/21 00:44:10.37 xbFNkf3bO
押し売りというか、押し付けみたいな売り方ばかりでうんざり

196:メイク魂ななしさん
12/04/21 03:54:58.39 9c6CgA0mO
ブラ&胸の写メをブログに載せるようなバンギャがシャネルのBAかぁ…

197:メイク魂ななしさん
12/04/21 10:05:28.87 qj7NRhXzO
26か27歳のときサブリマージュを買ったら、おばさんBAに、まだ早いですよ~pgrと適当な接客されたことがあったなーw

198:メイク魂ななしさん
12/05/01 16:39:46.22 /jqOCqzQi
新宿伊勢丹の苦情はどこへ送れば良いですか?

199:メイク魂ななしさん
12/05/01 16:42:15.81 /jqOCqzQi
間違えた。
新宿伊勢丹シャネルの苦情はどこへ送れば良いですか?

200:専守防衛さん
12/05/01 17:04:39.83 XDFXz/DT0
化粧品の裏に書いていますよ。0120-52-5519です。

201:メイク魂ななしさん
12/05/01 20:36:01.03 oy4yaSAZ0
前最悪だったBAが、今日は手のひらを返したようにw感じよくなっていた。
どんな心境の変化があったのだろうかw

>198
何があったの?

202:メイク魂ななしさん
12/05/04 14:29:09.78 RZuiHdDdi
>>201
化粧品を売る側なのに人の肌を雑に扱いすぎ。カウンセリングでパウダーの色を間違って付けられ、それを落とす時にティッシュで力任せにゴシゴシ擦り落とされた。
あまりのガサツな接客に買う気力も萎えその場を後にしようとしましたが、店を出る時もケアするひと声も無く、ただ「有り難うございました」だけ。保湿したものも全て拭い取られ
お肌はピリピリして赤くなり乾燥する始末。
その店員、カードの提示も言って来ないし、こちら側の要望を理解してるのかしてないのか違う事や間違いばかりやらかすので本当に日本人か?と疑う位話の通じない人でした。
丁寧な接客で気持ちよく買い物させてくれる店員さんもいる、傲慢な店員に当たった時は買わないで次回もしくは他店のシャネルで買うようにしてるけど、
大事な肌を平気で傷付けるあの店員だけは2度と受けたくないね。

203:メイク魂ななしさん
12/05/10 22:18:54.13 GPz/QpcJ0
商品知識もないのに接客しないで欲しい。
「新しいファンデは粉いらずなんですね~どんな仕上がりになるんですか?」
と聞いてみたら
「粉がいらない?・・んですか?まぁ艶が出るファンデですけど。しどろもどろ」
ドウイウコト?みたいな表情。

新しく入ったか何だかしらないけど、少し前にでた商品(リップの色番号)とか
そのぐらい把握しておいてよw
グロスのペティヤンとシロッコが似てるように思ってたので、比較して見せてほしい
と頼んだら、ペティヤンがわかっていないorz

3月からスタッフが変わって、質が一気に低下した。
もっと詳しいスタッフがいるといいんだけど。(県に一つしかデパがないから困る)

204:メイク魂ななしさん
12/05/21 01:06:51.54 JXTkJLE50
>>203
それって何処の県?

205:メイク魂ななしさん
12/06/26 23:20:14.22 Fz2Q4eJhO
>>202
そんなに大事ならタッチアップしてもらうのやめたら?
ちょっと怖いよ

206:メイク魂ななしさん
12/07/15 21:46:57.69 vE0azWp9O
見たいだけなのに 試したいだけなのに BAぴったりくっついてきていやだ

207:メイク魂ななしさん
12/07/20 13:08:47.14 G5C09FI/0
>>206
混んでる時に見に行けばおk

208:メイク魂ななしさん
12/07/20 13:45:37.90 AacVLwa9O
混んでるときが ないのよ…

209:メイク魂ななしさん
12/07/27 19:32:01.57 wl6yrZwm0
しかし別府トキハのシャネルの年増のおばさん。
目つき悪い!

210:メイク魂ななしさん
12/07/31 16:18:38.09 Egpx5LyhO
久々に郊外の百貨店のカウンターで買ったけど最近のBAって太った子が多いね。 余り綺麗な子居なかったよ… 郊外だから?

211:メイク魂ななしさん
12/07/31 17:12:47.24 OPWNVwgD0
学歴も無いくせに偉そうな高卒BA

212:メイク魂ななしさん
12/08/04 19:54:17.95 ycvvRY550
シャネルドヤ!
URLリンク(megalodon.jp)

213:メイク魂ななしさん
12/08/05 20:05:28.68 8eoMOli80
高卒、専門卒(エアラインスクールでCAになれなかった人)
が多いよね。CAになれなかった癖に上から目線w


214:メイク魂ななしさん
12/08/28 11:56:00.74 DoU2h1MmO
CA志望からBAって初めて聞いた。

215:メイク魂ななしさん
12/08/29 01:58:12.79 98aClOY80
うん、普通にメイク専門学校卒が多いと思うけど

エアライン専門なんて出ててもシャネル入るためには
なんの役にもたたんだろうに

216:メイク魂ななしさん
12/09/02 18:12:12.94 KYRXGMU00
表参道に居た背の高いBAさん何処に移ったんだろう?
担当だったのに・・・


217:メイク魂ななしさん
12/09/23 16:36:49.59 vfrVUNcR0
仙台三越の髪が長ーい背の高い美人ではないBAがびっくりするほど感じ悪い。
30代くらいの。その人以外はみんな丁寧で感じがいい。

218:メイク魂ななしさん
12/10/08 19:48:02.60 cgjE7jk50
人の持ち物に勝手に触らないでw
「まぁこれいいわ~」とかBBAチーフが触りまくり。
このチーフが一番感じ悪い、他のスタッフはみんな可愛くて感じいいのに。
チーフがダメダメ。

219:メイク魂ななしさん
12/10/24 08:09:31.69 qvH7SiU40
此処で嫌な接客を受けた事が無いなあ。
あるとすれば、10代後半の時に「青虫ちゃんはまだ来ないでくれる?」と言わんばかりの態度を取られた。
まあ、その時は、確かに自分の年齢に不釣り合いだと思ったから、寧ろ、納得して帰った。

(で、BBAになった今、此処で楽しく買い物してる。)

220:メイク魂ななしさん
13/01/11 19:37:31.49 uNg5O5He0
伊勢丹相模原は感じが良いよ。
伊勢丹社員らしい人がシャネルコーナーに配属されてる感じで、そつがなくて好感度高い。
相模原は伊勢丹の中でも田舎だからまったりしてるしね。

221:メイク魂ななしさん
13/02/09 19:09:11.13 KTzqWw7BO
私は気持ち良く買い物出来たこと無いな。
ネイルや口紅も、さほど時間かけてないのに「早く決めれば?」的な雰囲気に感じる。
たまたま良さげなBAさんに当たっても、購入履歴見て違うBAさんに変えられたり。
購入時にサンプルも付けて貰ったこと無いし。
行くカウンターが悪いのかも知れないけどさ…。

222:メイク魂ななしさん
13/02/20 23:54:08.62 X6qzmWbl0
シャネルのBAのお姉さん達みなさん優しかったな。
丁寧な接客態度だし、似合う色を教えてもらったし、
そのとき買った洗顔料が高かったけど良かった。
毛穴の黒ずみが消えるくらい洗浄力があるのに、顔が乾燥しなかった。
どうしても名前を思い出せない。

223:メイク魂ななしさん
13/02/23 02:11:41.59 3uyViDKnO
BAになる人って美人だったりオシャレ好きだったりで、身なりにお金かける事に抵抗ない人ばっかりなんだよね~。厚化粧でも男になぜかモテるから投資辞めようとも思わないし。
だから数千円の化粧品1つで買うか迷われるのは理解できないんだよ。

224:メイク魂ななしさん
13/02/23 14:59:40.98 cplYhyDO0
K山さん何処に行ったの?

225:メイク魂ななしさん
13/03/02 18:00:37.55 XueaIqe6O
担当さんめっちゃ美人で緊張する。

226:メイク魂ななしさん
13/03/03 00:54:54.42 CB2/WlYc0
化粧が上手でめちゃくちゃ美人に見えるねBA

227:メイク魂ななしさん
13/03/06 22:43:54.77 b2M5CDG/0
去年夏くらいからシャネルのカウンター数店舗に寄ってるんだけど
BAは容姿で採用されてる?と思えるくらいレベルが高いよ
しかも感じがよくて愛想もいい

BAさん達の本心はどうだか知らんが
買わないと言ってるのに丁寧にタッチアップしてパンフとサンプルまでくれたし
過去の限定品で即完売したアイテムを「一度でいいから実物を見たかった」と言ったら
テスターだけでも見せてあげたいってわざわざ電話をくれたり
最近のシャネルBAは美人でこんなに優しくなったのかーって感動した

228:メイク魂ななしさん
13/03/07 00:01:26.30 4/1+gSCSO
前いったとこモデルと見間違うくらい美人さんだったwなぜこんなとこにみたいな

229:メイク魂ななしさん
13/03/07 22:01:47.31 wdrUgDrg0
へぇ~、逆に驚いた事ならある。
なんでシャネルにこんなBBAが?と。
髪の毛ぼっさぼさ、ネイル禿げ禿げ、化粧は適当(リップも適当に塗った感)
歯がガタガタ、とても「美」を売る職業についているとは言い難い感じ。
しかも高飛車で感じが悪いwと来てる、サイテー。
身なりが小汚い?というかある意味衝撃だった。
しかもチーフだった・・・・アリエナス

230:メイク魂ななしさん
13/03/08 01:52:49.94 wRIEn9/gO
わかるわ。いろんなカウンターに行ったが、シャネルだけは上から目線。

231:メイク魂ななしさん
13/03/08 21:36:03.40 JlUucww40
都会とか主要大都市のシャネルBAには綺麗な人しかいないと思う
それこそプライドが高くて上から目線の…
場末で潰れそうな百貨店のシャネルBAには狂ったピエロやチンドンも紛れてる感じ

>>229
マリーク○ントに二店舗行ったけど、そこのBAは人としてすごいよ
容姿以前に意思疎通が難しいの?難聴?学習障害?ってくらいに愚鈍で天然で
聞き間違い・聞き漏らしの多いBAがいて
ここまで愚鈍なBAは他ブランドでは採用不可って確信してスレを見たら案の定だった

232:メイク魂ななしさん
13/03/09 14:50:13.37 VifjkX/qO
都会のBAさんもそんなにな気がする。たまに超美人がちらほらいるけど都心だから綺麗でもなかった

233:メイク魂ななしさん
13/03/09 22:41:31.18 VODekr220
都会のBA綺麗か???
銀座、渋谷、新宿あたりはBBAばかりで驚いたけどw

234:メイク魂ななしさん
13/03/09 22:47:29.84 xXZ/NUxg0
名古屋の高島屋や松坂屋、三越のシャネル全員感じ悪い
たかが美容部員がお高くとまってんじゃねえ

235:メイク魂ななしさん
13/03/10 16:46:40.73 Yp3QwNE3O
うちのとこは超綺麗な人いて憧れてる。でも緊張しちゃうw

236:メイク魂ななしさん
13/03/11 08:53:08.24 6uV196yJ0
なんかみんな肌が綺麗じゃないんだよね
基礎を買う気になれない

237:メイク魂ななしさん
13/03/11 15:22:46.09 yS1lVakr0
なんかただのおばさんばっかり、シャネルのBA

238:メイク魂ななしさん
13/03/17 13:26:34.95 K1FYEcJx0
アイライナーが欲しくて見てたら「色お出ししますよー」って鏡の前に通されて椅子に座りました

私がよく目薬をさすと言ったら「じゃあウォータープルーフタイプですねー」って繰り出し式のやつ全色ガラガラと出してきてどうぞお試しくださいって手鏡渡された
左目は二重で右目は奥二重なので奥二重の方はまぶたに転写してしまうのでどうしたらそうなりませんか?と聞いたら「難しいですねー」
あと時間が経つと目の下に滲んでしまうのでどうしたらいいですか?と聞いても「パウダーですよー」

自己流で書いたアイライナーの上から自分で試しただけ(アイメイクリムーバーくれなかった)なんでまぶたに転写するわ滲むわ…
もちろん買わなかったけどこういう人達ばかりなの?シャネルのBAって

239:メイク魂ななしさん
13/03/18 00:45:00.45 VqMdVirL0
私がBAだとしてもそんなような接客すると思う。
CHANELのBAなんだから、商品に対しての説明はするけどそれ以外のメイクの質問されても知らんがなって感じで。
アイライナーなら色味くらいしかアドバイスできないだろう。
リムーバーくれなかったりは不親切だと思うけど、アイライナーなら自分で試すしかないしね。

240:メイク魂ななしさん
13/03/18 01:45:49.94 e2JNVzXP0
アイライナーってシャネルのBAは書いてあげないの?
BAはメイクアップアーティストじゃないけど、そこに準ずることくらいもしないの?

241:メイク魂ななしさん
13/03/24 18:33:57.56 UY+3k0aQ0
描くのが苦手なのかガタガタに描いてくれるBAもいるよ
もちろん下手くそですねーとは言わないけど、下手くそを自覚してる人なら自分で描かないかも
あとシャネルでメークのトレーニングを受けたBA(呼び方は分からない)なら、商品知識以外にも精通してる人がいるけど
普通のBAさんは百貨店の中の違うブランドから移動してきてる事もあるから知識の低い方もおるわな

242:メイク魂ななしさん
13/03/25 12:57:28.14 c1Tg4HWQ0
移動してきたからって研修受けない訳ないと思うし、新製品出る度に勉強会とかあると思うんだけど…
シャネルって研修が厳しい事で有名なんじゃないっけ?

243:メイク魂ななしさん
13/03/29 02:53:32.80 +YplUavZ0
シャネルコスメ歴15年のくそばばあです。
>>238さん、シャネルのアイライナーはにじむ&転写がひどいので奥二重ならやめたほうがいいです。
エスティーローダーのアーティストアイペンシルとか転写しにくいのでおすすめ。
コンシーラーとアイライナーだけはシャネルさんはまだまだだなあと思います。

あと、着物着てる時についでに化粧品買いに行くとBAさん優しいですよ。
というよりホテルでもレストランでもどこ行っても着物着てるとみんな超優しいのでおすすめです。

244:メイク魂ななしさん
13/03/29 12:01:14.14 chOHJEa90
なんで着物着てると優しいんだ??

245:メイク魂ななしさん
13/03/29 22:35:38.46 a3Lx5TzcO
化粧品としては決して安くはないのに、次から次へとあれこれ買え買え攻撃されても…
リップやシャドウ買いたくてカウンター行っても
基礎もうちで買って当然の態度
欲しければこっちから言うからあまりうるさくしないで欲しい
あとすぐにサブリマージュすすめるのやめて欲しい
これ1品で…
化粧品だけ買ってるわけにはいかないんだこっちは
金銭感覚おかしい

246:メイク魂ななしさん
13/03/30 12:10:23.40 dv9KUI6C0
>>243
今度シャネルでコンシーラー買おうと思っていたのに。
オススメのコンシーラーってありますか?

247:メイク魂ななしさん
13/03/30 22:00:16.30 cR0Xy17D0
>>238です
数日後、ボビイにてアイライナーの紹介(2種類しかないけど)ひき方や奥二重の方のまぶたに転写しない方法、下に滲ませない方法など全て教えて頂きました。勿論BAさんがメイクしてくれました。

シャネルは研修が厳しいのではと上に書いてありましたが、
一体どんな研修したらあのような接客になるのか不思議

248:メイク魂ななしさん
13/03/31 00:11:33.75 5BDPvGcBO
売上を上げる為の研修がきついんでは?
売上の事で頭いっぱいだから、あんな接客になる
あと、お時間あれば~の言葉にのせられて、基礎からメイクしてもらうと、その後約三万ぐらい買うまで延々と話が止まらず怖かったので、最低ラインなのかなと思った。

249:メイク魂ななしさん
13/03/31 12:39:07.13 YziCToLr0
研修が厳しいというのは自分も?。
新商品の知識があれ?と思うほど無い人がいる。
逆に客のほうが(シャネル好き)多い感じさえ受ける。

基礎やファンデの新商品は必ず勧めてくるけど、
新色はこちらがつけてみたいといったものしか、付けないし勧めない。
いろんな提案をしてくれて、使ってくれれば購入するかもしれないのにw

250:メイク魂ななしさん
13/03/31 17:29:36.46 VJIAwUT2i
アイライン程度描かんでもさっさと買え!
って感じなんじゃない?
リップやライナー程度の細客には描く必要無し!って感じで。

251:メイク魂ななしさん
13/04/01 00:53:36.49 lQxdUjGX0
>>224
お召しになられれば理解して頂けると思います。
どこに行っても洋服の時とは全く違う対応なので是非!

>>243
ケサランパサランのカバーリングファンデーションというコンシーラーをお勧めします。
都内に生息しているくそばばあなのでデパートの他ブランドも片っ端から試しましたが、
固すぎたり緩すぎたり粉っぽかったり油っぽかったりで綺麗にカバーできなかったです。

>>249
BAさんとお話してると、基礎化粧品の占めるノルマの割合が凄く多そうなんですよね。
スキンケアとメイクととフレグランスがバッサリ縦割り管理されているように感じます。

252:メイク魂ななしさん
13/04/01 00:57:11.40 lQxdUjGX0
>>224>>244の間違いですすみません

253:メイク魂ななしさん
13/04/01 01:37:35.37 dPzM9AKf0
着物くらいでドヤ顔されてもw
着物のときも洋服のときも普通にいい対応されるけどね。
着物で明らかに違う人は洋服の着こなしが極端にショボいのではw

254:メイク魂ななしさん
13/04/01 09:57:16.24 w9rQjK2VO
251様を読んで納得です
色物はまぁ、気に入ればどうぞといった感じに比べて基礎に関してはこちらの肌の弱点につけこんで長い話が終わらない
今なら、紫外線の量は真夏と同じ から始まるお馴染みの話で…
基礎の売り込み方が必死すぎてカウンターから足が遠退きます

255:メイク魂ななしさん
13/04/02 15:59:04.13 iHHOSi8RO
アイライナー引いてもらいたいって気持ちが逆によくわからん。
自分で引かないと固さとかわからないから買って後悔しそうだし。

アイシャドーとかはグラデーションもあるからやってもらいたいけど

256:メイク魂ななしさん
13/04/02 16:16:29.84 T/cAG42UO
>>249
一人称自分の正体は男

☆自分チェッカー大募集☆
方法はカンタン
一人称に自分を使っているレスを見つけたら、レス番にアンカーをつけてageるだけ
「一人称自分~(この先はあなたのオリジナルで)」と書き込めば気分爽快
ぜひお試しあれ!

257:メイク魂ななしさん
13/04/02 20:50:30.88 T9ChosWbO
リップなんて実際つけてみなきゃわからないから 一つつけてそれなりに気に入っても色々つけて選びたいのに二回ぐらいやってると嫌な顔される
こんなんだからネットで買ったり、他の親切なブランドに流れるんだよね
カウンターの意味がない
押し売りされるは 試したいもの気の済むまで試せない
雰囲気なんだよね
威圧感というか

258:メイク魂ななしさん
13/04/02 21:14:52.40 BAPGJUn90
>>255
アイライナーなんて自分で書かなくても伸び具合とかで分からないか?

そもそもテクニックとか聞きたかったんじゃないの?
シャネルのBAじゃ無理だろうけどw

259:メイク魂ななしさん
13/04/03 18:41:55.69 69FyUk+sO
アイライナーごときでテクニックw

そんなことでBAにいちいちイライラしてないでググればいくらでも情報掴めるのに
時間の無駄

260:メイク魂ななしさん
13/04/03 19:04:24.26 tcvCpn/CO
デパートでかなりの数のカウンター行ってみて思った事 例えば5マン円ぐらい基礎、カラー物買ったとして、帰ってからの充実感みたいなのがシャネルでは味わえない
理由は自分でも不明だけど早くまた行きたいって気持ちにならない

261:メイク魂ななしさん
13/04/03 19:09:26.82 oBH+qXQo0
シャネルって田舎のDQNが喜んで使ってそうなイメージ

262:メイク魂ななしさん
13/04/03 19:27:58.71 ZNcBYVQK0
>>259
>>時間の無駄

中の方ですかwお疲れ様ですw

263:メイク魂ななしさん
13/04/03 22:11:08.57 69FyUk+sO
>>262
賢く生きろっつってんのw
使えないBAに関わるだけ時間の無駄だって言ってるのに。

ちゃんと読めよ

264:メイク魂ななしさん
13/04/04 00:27:54.33 nyVeEHe3O
てか中の方発言キモいし荒れるからやめれ。

265:メイク魂ななしさん
13/04/09 18:46:25.08 EcOyx9eSO
長年基礎はここの使ってますけど もう買って当たり前 新しく出たバカ高いホワイトニングも当然追加しますよね的な態度
なんだかな~
季節の変わり目なんかでどっちのラインにするか悩むと必ずサブリマ推してくるし

266:メイク魂ななしさん
13/04/29 00:13:54.42 GXb6Qvo80
シャネルのカウンターに行こうとしてた矢先このスレ見て不安になったけどわたしが行ったところのBAさんはいい人だった。
バイト前でおよそ女とは思えないような格好だったけど普通に接してくれたし、バイト用の服が普段着だと思われたくなくて言い訳程度に店員バッジつけてたら割引になったしサンプルもくれました。

267:メイク魂ななしさん
13/05/29 17:16:54.58 HrvFD+VQO
私からしたらシャネルより資生堂のが無理
ババアやブスばかりなのにやたら勘違いして上から

268:メイク魂ななしさん
13/05/31 16:37:10.15 q2bzMUmf0
私の住んでる地域の資生堂BAはデブとBBAのみ。オワコン。

269:メイク魂ななしさん
13/06/02 11:16:44.31 IysQH7w/0
>268
me too.

口紅塗ってもらってるとき「派手ですね」って言ったら
「派手じゃないですけどね!」ってハネ返された。

何か伝わりにくいかもしれないけど、ただ反発したいだけじゃんって
感じのハネ返し方だった。

270:メイク魂ななしさん
13/06/02 11:17:29.03 IysQH7w/0
>269
あ、シャネルでの話しね。

でも資生堂も確かに大差ない。

271:メイク魂ななしさん
13/06/18 04:14:03.09 SfhzGdE8O
何処のBAとは言わないが
客が居ないと顔が般若のようだ

買うと分かると過度な作り笑いでちりめん皺が丸出しで怖いし威圧感半端ない
長ったらしい説明と美容液の押し売り
いや、アイシャドウ買いに来ただけですから

シャネルの美容液なんざ大した事ないだろ
知らないふりして話を聴いてると見下したような態度


もう行かねえ

272:メイク魂ななしさん
13/06/24 12:59:16.34 CitnwfCR0
>>271
多分、発売されたばかりの3種類の美容液かな?
出たばかりだしだし仕方ないかも・・・
基礎買っていなかったら押し売りはされないと思うw
私は逆に基礎ものをシャネルで買っているけれど、コスメは押し売りされないな。
お客はコスメ>基礎であまり売れていない基礎ばかりかっているからかなw

273:メイク魂ななしさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN 3LZUzZlL0
今度ファンデーション買おうかと思うけど…止めたほうがいいのかな。

274:メイク魂ななしさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN 0SkJQqF10
ここの基礎化粧品が染みてヒリヒリして痛いって言おうものなら
「それは慣れですよ、最初はヒリヒリするんですよ」って答える伝説のブランドか
BA達がすごく強気でBAの入れ替わりも激しいから
次にそのカウンターへ行っても同じBAは消えているっていうのはよく聞く

そりゃあ良いBAもいるんだろうけどさ

275:メイク魂ななしさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN eNkUDgICO
274
たまたまいなかったわけではないよね?

276:メイク魂ななしさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN yqSk+7aC0
>>273
シャネルは下地選びも見た目だけで簡単に決められる傾向
「この色が合うと思うから、さぁ買え!」みたいな

お客様相談室にクレームしたら
「来店時のファンデを落とさない状態でファンデと下地の色を決められたってことですか?!
ファンデーション選びなのに、素肌につけて貰えなかったんですか?!」と言われたよ

277:メイク魂ななしさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN QJsZIFrB0
age

278:メイク魂ななしさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN zTVBio0I0
下地の色もBA目線の第一印象で決められるよ
カス客の素肌に触りたくない、触ったら負けみたいな方針なんだろうか

279:メイク魂ななしさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN pxES5bcZ0
シャネルって黙ってても売れるからやる気無いのかな?
あたるBAさんがことごとくタメ口とかめっちゃ早口とかで気分が悪い

280:メイク魂ななしさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN y9TYZQDwO
みんな似たり寄ったりだな。
下地見て貰うとき、自分(BA)の手の甲に2種類出して「それぞれこんな感じです」だった。
慣れた客には親切なのかも知れないけど…何も買わずに帰った。

281:メイク魂ななしさん
13/09/01 11:38:02.52 bVspRGC9O
>>280
下地の紹介ならどこのブランドでもそんな感じじゃない?
さすがにファンデでやられたらイラつくけど

282:メイク魂ななしさん
13/09/01 11:54:07.81 EkjOlGdH0
>>281
ピンク系の下地補正が必要なのに、イエロー系の下地補正を勧めるのはおかしいと思う
客の肌を見れば分かることなんだけど
BA自身の手の甲に下地を出されても「肌にのせたときのイメージ」は分からない

283:メイク魂ななしさん
13/09/01 15:08:47.54 asGrUSzU0
自分の通ってるカウンターは恵まれていたんだな。
田舎だから客が少なくて、時間を割けるから、丁寧なんだろうか。
この前隣に座った客が、会話してた。
「普段は伊●○で購入してるけど、接客が丁寧じゃない」見たいなニュアンスで話してた。
BA「あー、都会のほうは忙しいですからねぇ、伊●○なんて、特に多忙だから(しょうがない)」

284:メイク魂ななしさん
13/09/02 01:37:29.92 pGGspkm0O
280の文章の中にコントロールカラーの内容は書かれて無かったけど?

285:メイク魂ななしさん
13/09/02 07:44:18.79 0FqAj14h0
下地もコントロールカラーも
あんたの手の甲じゃ分かんないよ、客に伝わんないよ
下地もコントロールカラーもファンデーションも素肌につけないと分からないんだよ
だからお客様相談室が>>276と言うのは当然

>>284
つ百貨店の代表取締役に直接クレーム入れられてクビにされたBAの話

286:メイク魂ななしさん
13/09/02 08:52:18.39 pGGspkm0O
下地なのにメイク落とされたくない。ここのBAメイクうまくないのにw
私はプロじゃないし下地ぐらいじゃほとんど差なんてわからないから手の甲で紹介でそこまでムキーってなるのはよくわからないけど、ファンデを顔に付けないで選ばれたらはぁ?ってなるかな。
結局感じ方なんて人それぞれだからどうしたいか希望を伝えるしかないよね。

でも、ピンクかイエローの補正なら確実に色が違うから自分にはどっちが必要かなんとなくわかるけどな…。

287:メイク魂ななしさん
13/09/04 14:34:16.34 3JWR9t8n0
どこの人も共通だけどさ、すぐ「手のほう失礼します」って言って
手につけてくるのやめてほしい。もう乳液とか出して手に塗ろうとした状態で聞かれても
断ると「えっ」って顔するし。
アルコールアレルギーだからいろいろと質問したりしたいのに
1つ質問しただけで勝手に塗らないでほしい。

名古屋の髙○屋のシャネルに居る老婆みたいな人が上から目線で疲れて帰ってきた

288:メイク魂ななしさん
13/09/05 02:42:47.29 oPspTPsD0
ここはシャネルですが?
私はシャネルの美容部員ですが?

シャネルがなんぼのもんじゃい!

289:メイク魂ななしさん
13/09/05 10:10:58.44 UEyKRtl70
>>288
大資産家の孫娘だろうとタッチアップだけなら二度目はないの!
金持ちなのにタッチアップを希望する、一気買いしないだなんて
貧乏じみた客はもう来なくていいの!それがシャネルなの!

290:メイク魂ななしさん
13/09/05 10:20:26.05 UEyKRtl70
自分の親(著名人)に
シャネルBAから受けた接客を言いつけた人がいて笑ったことがある
名字が違うから気づかなかったのは仕方ないにしても
超VIP客からの紹介で来た新規客ほど、警戒しないと

291:メイク魂ななしさん
13/09/05 13:07:33.42 mCY0S3wUO
押し売りだろうが売ってしまえば後は知らん顔なのがここの嫌なところ
少し前に購入した物についての話が出て、使い方について聞いても、良い商品ですね~と的外れな答え
履歴も目の前にあるのに
カウンターで買う意味なくなってきた

292: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) !
13/09/05 15:13:15.55 VGPOR+gnP
 

293:メイク魂ななしさん
13/09/05 15:32:32.05 KLky5X4F0
ブランドと一緒で美容部員も高飛車にならんといかんのかね

294:メイク魂ななしさん
13/09/06 15:58:43.13 KdWBS3wr0
サンプルもらったときのカルテ(?)みたいなのが消滅するのは分かるけど
買って1年以上経つと記録が消えるの意味不明・・

新規みたいな気分で哀れになったわw

295:メイク魂ななしさん
13/09/06 17:00:06.30 qEqZ4FBq0
えっ?

296:メイク魂ななしさん
13/09/06 18:45:58.03 82hrWNgx0
1年以内に購入しない奴は客じゃないって事だ

297:メイク魂ななしさん
13/09/06 21:24:02.51 qF1nXZVdO
てか、個人情報保護法で長期保存はどこでもできないみたいだよ。

298:メイク魂ななしさん
13/09/07 09:50:10.28 p3ieVilNO
>>296
嗚呼、勘違いだらけ

299:メイク魂ななしさん
13/09/07 11:11:23.39 VUjsMecPO
前に買ったファンデの色が白すぎたから色を選び直して欲しいと言ったら、
カルテにその色番書いてあるのにまた同じのつけられてどうですかって聞かれた
バカにも程があるだろ

300:メイク魂ななしさん
13/09/07 21:16:32.28 MeeSK/v00
>>298
マジレスw

301:メイク魂ななしさん
13/09/08 00:13:31.42 dmzVsyM20
URLリンク(g.mjmj.be)

302:メイク魂ななしさん
13/09/10 14:21:26.52 04fA9Gjx0
1年以上は保管できないのかな?
例えば1年半置きに10万買う人がいたとしたら毎回新規なのかな?

303:メイク魂ななしさん
13/09/10 16:37:01.84 j1dSlFU5O
シャネルより資生堂のBAが嫌い
一番感じ悪かった

304:メイク魂ななしさん
13/09/10 16:57:58.42 /8Kuk/3H0
むしろBAは感じ悪いのがデフォだろ
たまにマシなのがいるだけ

305:メイク魂ななしさん
13/09/10 17:53:58.67 5Nn2Fzrh0
URLリンク(g.mjmj.be)

306:メイク魂ななしさん
13/09/10 20:21:56.39 KixSPlviO
色物たまに買う、基礎も限られたアイテムのみシャネルだけど、他のスキンケアアイテム、ライン使いしないのは理解出来ないとでも言いたげな態度
すべてシャネルで揃えなきゃ笑顔なし

307:メイク魂ななしさん
13/09/11 09:57:24.73 nXJHe3Qv0
資生堂も態度悪い人多い。てか性格なのかね?人によってかなり違う。
この前サンプルクーポン的なのがあって「口元レッスンを受けた方にサンプルプレゼント」
ってのがあって、数分のレッスンを受けたら口紅数種類のサンプルをくれるチケットがあって
チケットみせて「まだ大丈夫ですか?」って聞いたら大丈夫ですよ~て言われて
いろいろ聞かれて塗られて、タッチアップした商品をカタログでチェックしてくれたけど
明らかに買うの待ってる感じで黙ってたらずっと待ってるし「めーっちゃ可愛いですよ」
「ゆっくり考えてください♪」といわれた挙句、すぐ買うつもりなかったから
断ったらサンプルもくれなくて「えw」って思ってありがとうございましたー言われたw

いろんなサイトに宣伝のつもりかサンプルクーポン載せ過ぎで内容把握してないし
自らサンプルクーポン載せといて、持ってくと顔変わるし・・・

自分はアレルギー持ちだけど、そういうのを明かさずに
無理やり買わせないで、自らサンプルくれて「一度試してみてください♪」って
言ってくれるとこで買うようにしてるー。

308:メイク魂ななしさん
13/09/11 11:37:11.06 c/GZHoE30
カウンターによっては客に店頭テスターを触らせないんだよね
普段通り、他のコスメカウンターにいる時と同じ態度で何気なく見てたら
「触らないで下さぁ~い」ってはっきり言われたことがある
汚いことをした、盗もうとしてた、非常識な要注意客の扱いをされた

新宿高○屋のシャネルなんかは評判いいのにね、
カウンターごとのBA派閥やギスギスした感じがモロに伝わってくると嫌だな

309:メイク魂ななしさん
13/09/11 13:53:50.03 mxU3CeB50
>>308
>「触らないで下さぁ~い」ってはっきり言われたことがある
>汚いことをした、盗もうとしてた、非常識な要注意客の扱いをされた

本社にクレームつけていいレベルだと思うけど

310:メイク魂ななしさん
13/09/11 19:28:18.33 c/GZHoE30
>>309
かなり無礼なことされたときでも怒る気さえ失せることってない?
クレーム入れる気力もない、その心境だったんだ
万引き犯、テスター荒らし、不潔人間の扱いされたのは貴重な体験だもの

311:メイク魂ななしさん
13/09/12 14:35:53.80 5dODYFAiO
貴重な体験って、その人にとって有益な体験の事を指すのに
そういう風に思えるなんてスゴイ大人だね

312:メイク魂ななしさん
13/09/12 14:59:39.78 ILUrz2xP0
私はアルコールアレルギーで飲むものも食べるのも肌に付けるのもダメなんだが
前置きしておいても「手のほうしつれいしまぁーす」って
ぬりぬりしてくる馬鹿が多いこと多いこと。

断ったこともあるけど、あの「えっ」って顔を気まずさでもうやめた。

明らかに入ってるのに塗られて「エタノール入ってますか?」ってきくと
「どこのメーカーさんも入っちゃってますね」と他ブランド巻き込んで正当化してくるやつら。

313:メイク魂ななしさん
13/09/12 16:24:31.39 C0YlTd9Y0
>>308
触らないでくださ~いのカウンター晒して下さ~い

314:メイク魂ななしさん
13/09/16 04:18:24.16 tVSsdoMM0
>>311
皮肉で言ってるんだと思うの

315:メイク魂ななしさん
13/09/16 08:01:08.66 SPN/CGUF0
310が誤用して311が皮肉ってるようにしか見えないw

316:メイク魂ななしさん
13/10/03 19:37:06.41 Oa+ZY0DN0
>>303
相手も同じことをあなたに思ってるよ

317:メイク魂ななしさん
13/10/16 19:52:27.58 uiZDRGDx0
外国人のBAさんしか手が空いてなくて、聞きたいこと質問したんだけど、返っ
てくる答えが全然聞きたかった事と違って参った…。 
多分向こうにはこちらがわけのわからない客って思われてそうだけど;;

318:メイク魂ななしさん
13/10/20 13:10:48.43 MSDvIi1x0
西武シャネルのババア最悪

319:メイク魂ななしさん
13/10/23 04:02:54.35 BjSy1yjF0
泣く子も黙るシャネルです
下々に売ってあげているのです

320:メイク魂ななしさん
13/10/27 07:07:47.75 YWJZtoM40
渋谷西武のO場
具合が悪いのかなんか分からないけどタッチアップ明らかにダルそう
グロス探しにきたんです~って言ったのに当日新発売商品はこっちが気付くまで勧めない
顧客がみーんないちいちDM毎回見てるとでも思ってんの?

321:メイク魂ななしさん
13/10/27 22:48:56.13 IbxulZUQ0
テスターも触らせてくれないならテスター置くなだよね
テスターの意味なし

322:メイク魂ななしさん
13/10/29 22:59:12.77 ZUJmxYOu0
だってシャネルですよ?
黙ってても売れるのにわざわざ声かけなんかしますかいな

323:メイク魂ななしさん
13/11/05 15:20:57.34 x+yzvKAf0
シャネルスレにBAが張り付いてて
「BAの悪口言う客の方が人間として悪質、BAに悪対応されて当然」
って必死で主張してるw

324:メイク魂ななしさん
13/11/06 04:50:37.01 6Nk2lojti
あのスレの住人ってBAばっかじゃないの

325:メイク魂ななしさん
13/11/06 23:07:28.70 GFBsO+TB0
いや、それはないような。
BA批判をする人を批判することでストレス発散している客側の人間だと思う。

326:メイク魂ななしさん
13/11/08 07:15:05.17 5QrkmScU0
シャネルはテスターを勝手に触っちゃ駄目なの?
チークとか感触みてたら手が汚れるから、
大抵のブランドがクレンジングつきコットン用意してくれるんだけど
シャネルはじとーっと見てるだけでこっちが言うまでコットン用意なんてしてくれない。

327:メイク魂ななしさん
13/11/08 18:17:23.56 Pqo4KTVY0
>>326
売り場によるんじゃないの?
私が寄ったところはコットンとかダストボックスとか置いてあったよ

328:メイク魂ななしさん
13/11/08 18:43:00.21 foguDxSl0
触っちゃ駄目なら完全に触れないように展示しとけばいいのにw

329:メイク魂ななしさん
13/11/09 00:12:31.20 vtuJ20CM0
むしろテスター出すな

お前らだよ新宿伊勢丹

330:メイク魂ななしさん
13/11/09 04:08:48.81 bkpVL8G80
梅田阪急も酷いよ

331:メイク魂ななしさん
13/11/09 14:31:02.45 IxuetM1c0
田舎のシャネルめっちゃ親切だったわ
たいしたもの買ってないのに色々見せてくれてサンプルまでもらっちゃった

332:メイク魂ななしさん
13/11/10 02:49:26.31 r3rfvJC60
ふくおかは田舎だから親戚でした

333:メイク魂ななしさん
13/11/10 14:24:37.33 TCiZdinkO
買うまではトーク凄いけど買ったら知らんぷり
使い方とか後日聞いても適当に流される
何の為の担当さん、カルテなのかわからない
二言目には迷ったらサブリマおしてくる
サブリマいいのはわかるけど、たまには違う物使いたいし、他のアイテムとの相性もある
いろいろとめんどくさい

334:メイク魂ななしさん
13/11/11 02:42:18.98 P7tL7TpF0
田舎なのに態度デカくて腹立ったわ

335:メイク魂ななしさん
13/11/11 08:58:26.48 26b+kJnei
かなり年配のBA( 百貨店社員ではなくて、シャネル社員)、今回のマトラッセを製品名で言うとわからなかったらしく、リーフレットを見せてコレですと言ったら、「あぁ、5色のやつね!」
その後も5色、5色と連発。
製品名くらい頭に入らないのか・・・
普段も番号ではなくて、色名で聞くと全く反応せず。
たぶん英語もフランス語もダメなんだろうな。
なのに無駄に派手で威圧感だけはある。

336:メイク魂ななしさん
13/11/11 10:25:14.67 +ZbXMjY50
また買おう、そのBAに会いたいと思ってカウンターに行くも
既に退職してるパターンが多い気がする、シャネルは特に

337:メイク魂ななしさん
13/11/11 19:29:16.78 P7tL7TpF0
肌ボロボロブツブツBAって何使ってああなったんだろう

338:メイク魂ななしさん
13/11/11 20:02:16.41 JTaCvb7N0
シャネルってあまり肌の綺麗なBAがいないよね。
サブリマージュいいのに、あれじゃ基礎もの買う気になれない。

339:メイク魂ななしさん
13/11/11 20:58:58.57 iazGac79O
昨日、BSでやってたシャネルの番組
面白かった

340:メイク魂ななしさん
13/11/11 21:14:59.74 wTJr3Iw7O
超美人なモデルさんみたいな人がいたよ

341:メイク魂ななしさん
13/11/12 06:43:37.74 pgHYti050
百貨店BAとシャネルBAの見分け方は?

342:メイク魂ななしさん
13/11/12 15:02:34.44 PdIAa7aY0
チーフ以外全員百貨店社員ってとこが多い。

343:メイク魂ななしさん
13/11/12 19:28:55.05 vhgrKH1eO
>>341
震災の時来なかったのがシャネルの社員
ゲランもそうだけどね

344:メイク魂ななしさん
13/11/13 12:46:07.95 84xHGRD30
被災地だと出れない人もいるでしょうに

345:メイク魂ななしさん
13/11/13 19:03:33.49 JPc+vcQ9O
都内、LVMHグループは震災後社員が来なかったんだよ

346:メイク魂ななしさん
13/11/13 20:20:44.66 27rXLPUo0
社員が来ないとはどゆこと?

347:メイク魂ななしさん
13/11/13 20:42:38.09 JPc+vcQ9O
ゲランだけお休み状態。照明落ちてネットかぶってたよ
シャネルは百貨店の人が一人で接客してた

その方だけ百貨店から家が近いのかなと思って、色々お話していたら百貨店側の人間は出勤、LVMHの人間はお休みなんだって教えてくれた
もちろんLVMHとは出さないけど

348:メイク魂ななしさん
13/11/14 11:39:39.01 FoHShCwh0
まあ震災あったのに出勤させるのもどうかと思うがな

349:メイク魂ななしさん
13/11/14 20:03:27.90 au7svxvf0
そう言われてみりゃそうだね

350:メイク魂ななしさん
13/11/19 10:37:05.21 Z2bpnzLM0
嫌なら買うなよブス

351:メイク魂ななしさん
13/11/20 02:55:51.62 yWoRO1vi0
>>350
黙って立ってろゴミ木偶の坊

352:メイク魂ななしさん
13/11/20 07:28:56.26 UU94A7RH0
残念ながらBAじゃないし
それでも買っちゃうシャネラーワロス

353:メイク魂ななしさん
13/12/14 19:29:42.82 Ev1kC19o0
>>318
池袋東武の大御所っぽい方は良いよ。
ギフト用にコットン買っただけなのに、神的接客。
その後ちょくちょく買いに行ってる。メンバーにはなっていない。

最悪だったのは名古屋高島屋。タバコ臭いしたくさん買ったのに
超無愛想。ショートカットのブス。肌も汚かった

354:メイク魂ななしさん
13/12/14 21:56:08.95 OGcwI7GHO
大丸神戸もちょっとアレな人が多いよ

355:メイク魂ななしさん
13/12/17 01:11:03.45 gd/Zie110
ちょっとアレな人っていまだにガラケーの人ってこと?

356:メイク魂ななしさん
13/12/19 04:15:01.85 wBPIr+DI0
大丸神戸はどの化粧品ブランドに限らずBAが突っ立ってるだけで
欲しいならそっちから話しかけるでしょ?
みたいなスタンスだから好きじゃないな

357:メイク魂ななしさん
14/01/03 18:03:17.93 9/C0g5rU0
新年早々嫌な接客だった

私が行ってるカウンター、いちいち話しかけてくる割に気持ちの良い接客ができないBAが多い

店舗変えたいけど百貨店のポイント貯めたいからお決まりのカウンターに行ってるんだけど、みんなそんな感じで行ってたりする?

358:メイク魂ななしさん
14/01/04 01:36:02.54 vYah2H3f0
>>357

私が無駄に強気だからだろうけど、経験ではその場で言うのが一番効く。

この百貨店を利用したいからここを使ってる、だけど貴方はこの店のブランドイメージまで悪くしてますよ?自分達を選んでもらいたいとは思ってないのですか?みたいに言ったら次回からはだいぶ改善されてた。

359:メイク魂ななしさん
14/01/07 05:22:47.25 Gu1McvnPi
大宮高島屋のシャネルのBA、口紅欲しくてタッチアップ行ったらブラシとコットン渡されて自分でコットンで口紅落として自分で口紅塗らされた
BAはそれをただ見ているだけだった
なんのためにBAがいるんだろうね。自分で何色か塗って落として塗ってを繰り返してて惨めになったよ

360:メイク魂ななしさん
14/01/10 02:57:49.95 2hsLjT5w0
誰も確認し様のない事を。

今時分ここでそういうのってタダの私怨や卑怯もん呼ばわりですよ

361:メイク魂ななしさん
14/01/10 08:12:47.53 dYPOtk060
>>359
シャドウやチークならともかく、口紅はむしろその方が助かるわ。
塗り方の好みや塗り心地は自分で確認したいし、口紅をわざわざ他人に落としてもらうのって
ウザくないかな?

362:メイク魂ななしさん
14/01/13 00:43:18.03 WUr73FAL0
誰も確認しようがないって、そんなのこのスレ全部に言えるじゃんw
しかも自分から頼んだり選んだわけじゃないのセルフで塗らせるって。あり得ん。

363:メイク魂ななしさん
14/01/20 12:26:55.20 tTXxMHeX0
>362
って卑怯な言い草だなと思う。草生えたらなんかニュアンス変わると思ってるあたりヤバソウ

セルフはないわー畑が荒れる。綺麗に塗れんよ

364:メイク魂ななしさん
14/01/20 12:58:15.98 wBF6KX9X0
セルフで綺麗に濡れないのなら、買えないと思う
自宅にお抱えMAがいるならともかく、家では自分でメイクするんだよね?

365:メイク魂ななしさん
14/01/20 12:59:05.05 wBF6KX9X0
×濡れ
○塗れ

366:メイク魂ななしさん
14/01/20 13:38:28.90 XZsiRpms0
えっ家で自分でメイクしてるの?!
MAでなくとも、身の回りのお世話をしてくれる使用人はいないの?

367:メイク魂ななしさん
14/01/20 15:54:11.99 2yX3quWF0
>>363
卑怯な言い草というわりには同意してるのが笑えるな
何が言いたいんだか

368:メイク魂ななしさん
14/01/24 00:28:27.30 TELTM99m0
パウダーの色迷ってたところに声かけてきてカウンターに案内されたけど、
座った途端さあさあどっちにするんだ早く決めろ早く早く!!!って空気に耐えられず逃走した
とてもタッチアップお願いできる感じじゃなかったよ…
なんかここ見て納得

369:メイク魂ななしさん
14/01/26 17:46:34.99 B3AR2cfD0
BAによるかもしれないけど、自分の場合は担当BA決まってなくて、毎回違う人だったけど、何回か通って顔覚えてもらったら、その日の担当以外でも気さくに声かけてくれるようになって、自分も行きやすくなった。
シャネルのBAに限らず、感じ悪いBAはいるよ。

370:メイク魂ななしさん
14/02/04 20:56:56.23 wv6/u0L+0
京阪百貨店CHANELのBA
横でずっと見るし感じ悪い。こっちから話しかけるとツンツン。
何の為にこっちから話しかけたと思うんでしょうか。
ろくに説明もしないしあれでよくBAになったな、と思いました。
京阪百貨店はよく利用しますが、CHANELのBAせいで
他ブランドも見る気がなくなり不快なまま帰りました。

371:sage
14/02/06 00:37:36.52 JXQqGShII
松山三越CHANELはお局BBA(ババア。笑)の巣窟。
態度でかすぎて逆に笑えた。
百貨店自体の客層が年配寄りなせいか、
20代前半だと相手にもしてくれない。
いらっしゃいませの一言もなく放置。
周りの友人たちも同じ目に合ったって。
ありえない!何様だよ。
気分良く買い物させてください。

372:メイク魂ななしさん
14/02/06 00:56:21.43 3vgS6c7P0
松山ってどこ?

373:メイク魂ななしさん
14/02/06 12:29:54.08 ++DLk29O0
いよてつ高島屋のほうに行きなよ。
あそこのBAさんはそんなことなかったよ。

374:メイク魂ななしさん
14/02/17 18:49:40.74 WHXSYZ8CI
>>373
371です
いつもいよてつ高島屋を利用してて、感じが良かったから
たまたま立ち寄った三越での対応の悪さに驚いたので書き込んだのよー

375:メイク魂ななしさん
14/02/25 13:16:57.72 PiMbESP80
新宿高島屋が糞だったから新宿伊勢丹行ったら余計接客ひどくてワラタ

376:メイク魂ななしさん
14/03/08 14:30:44.12 TpfXQ5gU0
新宿伊勢丹はホントに酷い。
カードだと5%引きになるけど、もう買うのやめる。

377:メイク魂ななしさん
14/03/10 10:45:27.84 H1KU05Id0
天王寺のBAさんはすごく丁寧な対応だったよ。
ヘアミストだけ買いに行ったけど、無駄なものすすめてこなかったし丁寧だった。

378:メイク魂ななしさん
14/03/12 10:37:09.99 czQ3Sjyo0
名古屋だけかもしれないけど
なんでシャネルのBAって高飛車で、買わない人への態度が酷いんだろう。

買ったとしても一定期間たつと記録消されるしw

わたしシャネルで働いてますっていう謎のプライドかな?

379:メイク魂ななしさん
14/03/12 22:19:30.07 Zph+II4t0
>>359
都内某デパートでもコットンにクレンジングつけたの渡されるよ
ちなみにゲランもそうだった
私は自分で落とす方が好き

でも、口紅つけるのは、プロのBAさんにやってもらいたいね
ゲランではリップライナーも自分で引かされてびっくりしたorz

380:メイク魂ななしさん
14/03/13 06:17:12.22 nKcwjbQVO
限定品見に行こうかと思ったけど、ここ見て躊躇するわ

381:メイク魂ななしさん
14/03/13 18:44:02.45 hS0hnhNA0
ここて何処の店舗でも感じ悪い率が高過ぎ

382:メイク魂ななしさん
14/03/15 10:36:46.14 E0CjuPaL0
青山の人たちは感じよかったよねー

383:メイク魂ななし
14/03/22 03:17:14.27 Va7ABASx0
日本橋の高島屋のチーフ、客選んでて感じ悪い。すごく並んでて待ってたらやっと順番が来てカルテ出してくるなり他の人に接客変わってもらってるの。確かに口紅しか買う予定じゃなかったけど、買わなそうに見えたから変わったって風に見えてすごく感じ悪かった。

384:メイク魂ななしさん
14/03/22 09:28:25.14 uNrHgRa30
>>359
あそこはいつもそんな感じ。スタッフの教育自体がなってないんだと
思う。最寄なんだけど、欲しいものが決まってる時以外他店舗行く。

385:メイク魂ななしさん
14/03/29 15:27:32.90 MbLM6IdL0
ド田舎だけど、秋田ヤバイ。

386:メイク魂ななしさん
14/03/30 12:23:01.53 +COuqZZb0
>>385
ちょうど今秋田にいるんだけど、何がやばいの?
むしろどこいったらデパコスあるのか知りたい

387:メイク魂ななしさん
14/03/30 17:00:15.09 bGas+4Pg0
>>386
秋田にデパコスはほぼありませんw
3年前に転勤で秋田に来たけど、国産4社と外資はシャネル、エスティ、クリニークのみw

388:メイク魂ななしさん
14/04/19 21:57:16.54 ZveJ1c2Y0
伊勢丹相模原最悪
声書けもしない
こっちが声をかけるまで客を値踏み
明らかに見下したような目線とだるそうな接客応対の導入
あげく二十代なのに、年輩の方用の最高級ラインのスキンケアをごり推しされ
その説明も何がどういいのか、抽象的すぎて
客にあったものというより、ただ売りたいだけなのがまるわかり。
BAもヤンキーっぽい軽そうな一つ結びの汚い茶髪と陰オーラ放ちまくってるお局
長々書きましたが、一言でいえば
品が無いのに高飛車な態度やめろ、てかんじです。
ゲランの方が百倍ましでした。

389:メイク魂ななしさん
14/07/24 18:06:52.87 Y7YprSmV0
k山さんのサロンに行った人いますか?

390:メイク魂ななしさん
14/07/26 15:42:36.84 NuyA20ygO
たまにすごい美人がいる。モデルかと

391:メイク魂ななしさん
14/07/27 19:26:15.77 3I9jDfjZO
シャネルの制服好きカコイイ

392:メイク魂ななしさん
14/07/29 14:57:15.41 eT546+vp0
秋田美人。

393:メイク魂ななしさん
14/08/04 10:48:17.40 3JyU1Otq0
22日発売の限定アイテムをタッチアップしてたBAさん、
自撮り画像UPして毎回宣伝してくれる予約客へは、眉毛もアドバイスしてあげなよ

ああいう風貌の客でも毎回買うから、シャネルBAには歓迎されてるんだろうなと思うw
シャネルが全身入れ墨だらけの庶民イメージになるなんて、なぁ…

394:メイク魂ななしさん
14/08/26 21:49:15.07 KYKkyyMoO
資生堂よりまし

395:メイク魂ななしさん
14/08/27 21:14:18.76 W7HeUaUh0
>>393
ちょ、庶民は刺青しないと思うの…w

396:メイク魂ななしさん
14/09/28 10:08:28.52 jKl0vIWJ0
初めてシャネルで買い物したとき
ルージュ一本なのに丁寧に接客してくれて
見かけるたびに挨拶してくれるようになったよ
普段の服装からみてこれが合いそう!って提案してくれたり嬉しい
その人から直接買いたいから彼女が休みの日はせっかく行ったのに買わなかったりする

397:メイク魂ななしさん
14/10/01 09:24:08.38 JQjmssps0
資生堂はマツキヨでも嫌な思いをしたことがありません
勘違いBAもマツキヨにいる資生堂BAの接客を受けて勉強して!!

398:メイク魂ななしさん
14/10/01 18:09:48.56 P7JiBKAW0
資生堂はどこのBAも優しいイメージ
外資系は良くも悪くも強い

399:メイク魂ななしさん
14/10/02 03:40:06.57 b/F/a4sC0
何年か前、銀三のクレド見に行ったらすごく失礼だったよ。
カネ持ってない顔に見えたのか、若輩となめられたのか。
去年も銀三のザメークアップで同じような感じだった。
諦めきれず別の日にもう一度みてたら、かんじよく対応してくださる人もいたけど。

シャネルにもいるけど、どこのメーカーであっても、
歯並びの汚ないBAはちょっとガッカリするね。
肌荒れしてるのも気になるけど、歯はもっとなれ

400:メイク魂ななしさん
14/10/02 03:41:08.48 b/F/a4sC0
ありゃ途中で切れちゃったごめん

歯はもっと気になる、と言いたかった

401:メイク魂ななしさん
14/10/05 10:11:08.53 DuNr3eCp0
銀座三越は全体的に接客が悪いから行かない。
同じ銀座なら松屋にいく

402:メイク魂ななしさん
14/10/05 12:27:48.18 zJhcczHJ0
間違いない。
せっかく銀座行くなら松屋

403:メイク魂ななしさん
14/10/08 09:38:05.52 0IzLiZG20
ファンデ・アイシャドウ・チークは比較的OKだけど
口紅・ボディケア・スキンケア用品はピリピリ感・赤い発疹・炎症反応が出やすいと告げたのに
初回からいきなりLE Lクレームやサブリマのクリームを推すBAの真意が分からない

口唇ヘルペスで弱った肌、敏感肌にもOKっていう万能アイテムなのかな

404:メイク魂ななしさん
14/10/08 09:54:32.06 0IzLiZG20
>>397
客に対して失礼な発言の多い天然BAがクビにされてたな
このBAは超天然で「お給料日はいつですか」とか「今日は買わないのに来店したんですか?」って平気で発言してたんだよ

405:メイク魂ななしさん
14/10/08 13:42:57.96 CpBOrZwC0
資生堂は内部のいじめが凄まじいんだよ
知り合いの娘さんが研修中に鬱発症して、とびおりてしまった
だからBAも真剣がハガネみたいな人しか生き残れてないと思うよ

406:メイク魂ななしさん
14/10/08 13:43:51.31 CpBOrZwC0
神経が、の間違い。ごめん

407:メイク魂ななしさん
14/10/09 17:00:37.25 M4BN0jc50
>>405
SISEIDO
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

408:メイク魂ななしさん
14/10/09 21:03:27.18 MgNqZVwC0
あらかじめ欲しいもの決めてからカウンターに行き
立っていた店員に「○○のファンデの○番欲しいんですけど」と言ったら
むすっとした顔で「えー○番の色のサンプルはお作りしてないのですが」って言われたw
何で商品欲しいって言ってるのにサンプルの話が出てくるんだよw

409:メイク魂ななしさん
14/10/10 07:02:27.34 AjlEYXEX0
私のいく百貨店ではディオール店員よりは全然ましだ

410:メイク魂ななしさん
14/10/11 10:53:35.01 z7kSaIMX0
>>376
5%だからじゃないの?
買わないなって

411:メイク魂ななしさん
14/10/14 00:45:59.07 JGsjNeHG0
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値もないような女への不当な優遇の問題の比喩表現)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

URLリンク(www.youtube.com)

______________

412:メイク魂ななしさん
14/10/24 08:06:42.19 /AJUpb190
>>409
私の行く百貨店ではジルスチュアート店員よりはマシって程度
ジルBAは女子大生のバイトって感じだし

シャネルBAで他業種から化粧品販売に来たであろう人は色選びのピントがずれてる

413:メイク魂ななしさん
14/11/15 08:38:57.01 SJXnFVPW0
都内某高島屋、どういうトラブルで客から訴えられたの?

414:メイク魂ななしさん
14/11/20 11:50:07.48 Boh5feQn0
相変わらず超強気で超傲慢で高飛車な接客をするのはシャネルくらいだと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch