天然香料のフレグランス/コスメ3at FEMALE
天然香料のフレグランス/コスメ3 - 暇つぶし2ch452:メイク魂ななしさん
10/07/29 23:51:06 vt5HL3dB0
>>439
アニックってボトル勝ちしてない?どうせならバカラの限定ボトル売ればいいのに。

453:メイク魂ななしさん
10/08/08 18:50:08 47mvj03M0
バニリアは本気で復活して欲しい!
秋冬のお楽しみが一つ減ったよ・・・

454:メイク魂ななしさん
10/08/11 06:40:10 eiHoSxODO
アニック・グタールのプチシェリー
ロールオン買いのがしたよ
可愛いすぎないか、お試しに買うのに丁度よかったのにorz

455:メイク魂ななしさん
10/08/11 17:15:17 BWoN396W0
Jo Maloneの新作イングリッシュペアー&フリージアの発売は9/3。

456:メイク魂ななしさん
10/08/14 13:48:55 JWvQhYqa0
ラルチザン新宿高島屋店がクローズになるそう
店舗増やしすぎたのかもね

457:メイク魂ななしさん
10/08/14 19:05:17 g4BUasIq0
>>456
ニッチブランドではなくなったので魅力が半減したのもあるかもな。

458:メイク魂ななしさん
10/08/15 09:12:01 E3f5IKsA0
香水ヲタ(非モテ)から香水好き(リア充)に客層移行したとかいうレスがあった気がするが
あながち間違ってないってことかね

459:メイク魂ななしさん
10/08/20 21:34:16 h/DJpDE9O
ラルチザンの新作ベチバーですね…
9月はアニックとフローリスに期待かな

460:メイク魂ななしさん
10/08/21 09:59:40 bL/G4rxG0
ベチバーやパチョリって腋臭に思える

461:メイク魂ななしさん
10/08/21 14:17:18 4RaHYe6BO
ラルチはジャタマンシイの持ちを良くしてくれ
他のはどうでもいいやw
アルードは最近のエスニック風味の中では割と良かったけど

462:メイク魂ななしさん
10/08/21 17:20:08 wqo2FUmPO
ジヤタマンシー持ちはいいから安くして

463:メイク魂ななしさん
10/08/21 18:28:24 Xs6DQu+60
ラルチザンの新作、かいでみたけどベチバーの匂いがわからなかった。
新宿の伊勢丹にお試し用のボトルあったよ。

464:メイク魂ななしさん
10/08/21 19:06:27 inlMvN/l0
個人的にはラルチの中だったらボワファリンヌが好きだ。
独自性を感じてなおかつ万人受けもよさそうだし。
ボワファリンヌ以上にコケティッシュな香りは俺は知らない。

465:メイク魂ななしさん
10/08/21 21:23:00 vxlJ6HY/0
ボワファリンヌ、勝手に男受けはしない香りだと思ってた
ラルチの中だったらパッサージェダンフェとボワファリンヌが好きだな
新しいのっていまいち気に入るのが無い

466:メイク魂ななしさん
10/08/21 23:09:23 lR4+K3JeP
ひと夏の夕暮れと究極の黒いちごが好きかな
メシャンルーを嗅いでると腹が減る

467:メイク魂ななしさん
10/08/22 07:31:15 Z3X13UGI0
メシャンルー(いじわる狼)の香りを『濡れた犬』と
表現した香水評論家がいたなそういえば。

468:メイク魂ななしさん
10/08/22 14:13:08 lvOcJ/iX0
ポメグラネートってほとんどのブランドのものでダメなんだけど
マークジェイコブスのスプラッシュのは奇跡的に良かった
例のオヤジ臭がしなくてバニラの甘さがほんのりいい感じ
でも300mlはバシャバシャ使いでも多いんだよねー

469:メイク魂ななしさん
10/08/22 14:15:32 hnFNanhp0
> マークジェイコブス

プッ

470:メイク魂ななしさん
10/08/23 12:45:17 MwDoMg0S0
ラルチの新しいチュベローザ、メンズ?レディース?な謎な香りだわ…

471:メイク魂ななしさん
10/09/10 12:18:55 pmKyP0dL0
パシャ!ってのがまんまグレープフルーツの香りで食欲も抑えられていいw
同シリーズのほかのはどうですか?

472:メイク魂ななしさん
10/09/15 19:03:56 UrJt6sHi0
リニュした銀座三越のフレグランスコーナー偵察してきました
キャロンの取り扱いが始まったね
限定でピンクの透明のボトルバージョンのローズが出てましたよ
すごく可愛いので欲しかったけど香りはあまり好きじゃないのでパスした
あとB1のコスメフロアのジョーマローンで新作のペアを試してみたけど
案の定ラストが床屋に・・・・トップは爽やかフルーティフローラルで印象良かったんだけど

473:メイク魂ななしさん
10/09/15 19:44:52 PvUSqeps0
キャロン以外に目新しいブランド入ってました?

474:メイク魂ななしさん
10/09/15 20:56:01 WayEsbo5O
携帯からになりましたが
MEMOというフランスのブランドが入ってました
あとはアニック、ラルチ、ボンド、ペンハリ、ロジーヌ、
バレンシアガなど伊勢丹と同じ感じですね

475:メイク魂ななしさん
10/09/16 15:56:35 cobUz2EW0
ルタンスのサンタルブランってもう買えないの?

476:メイク魂ななしさん
10/09/16 19:53:21 cQ8VnNlK0
URLリンク(fmode.net)

477:メイク魂ななしさん
10/09/16 20:03:43 3FIaWGAl0
>>476 出会い系注意

478:メイク魂ななしさん
10/09/22 11:41:53 DziDMSP+0
ルタンスの新作Bas de Soi (silk stockings)は
ヒヤシンスとワイルドフラワーを含むアイリスの香りで久々のフローラルかも

479:メイク魂ななしさん
10/10/01 14:32:18 yeVl36ua0
ディプティックの新作どうなのかな

480:メイク魂ななしさん
10/10/23 12:43:22 HU3bP0il0
保守

481:メイク魂ななしさん
10/10/24 13:21:37 cfweGU670
フローリスの復活限定スノーローズは前の限定の時から気になってる
くどすぎないバニラとローズの合体でほんのり淡いピンクの雪のイメージに惹かれる
悩むとこだけど伊勢丹に行くとケイコメシェリも増やしたくなる

482:メイク魂ななしさん
10/11/05 21:23:08 e9snidA90
ラルチの新作ってどんなん?

483:メイク魂ななしさん
10/11/06 23:27:46 cpt5Y0Mm0
伊勢丹の売り場の人曰くバニラ系だそうな

484:メイク魂ななしさん
10/11/07 17:00:11 bVtA3E5f0
ラルチ売れ線ばかり発売するようになってから萎えたわ

485:メイク魂ななしさん
10/11/09 00:05:45 fmXPT0gm0
ラルチ終ったね

486:メイク魂ななしさん
10/11/09 15:37:24 ZEM8sis60
伊勢丹行って迷って迷って結局クリーンを購入した私はバカですか?


487:メイク魂ななしさん
10/11/09 19:47:52 CelRl2NW0
>>486
愚の骨頂ですな。

488:メイク魂ななしさん
10/11/11 12:42:27 eYmz8G/J0
売れ線作っても売れてないよね>ラルチw
調香師変わって失敗するブランドの筆頭だ
ゲランもそうならないといいけど

489:メイク魂ななしさん
10/11/11 15:00:25 XX5nY1c7P
好きな香りに限って廃盤になるから困る・・・

490:メイク魂ななしさん
10/11/12 14:49:23 jIqdlajB0
地獄さえ廃盤にしそうな勢いのラルチ

491:メイク魂ななしさん
10/11/13 11:38:04 A4mIGVecO
地獄通りそんなにいいか?
鉛筆の芯みたいな匂いに感じられて駄目だった

492:メイク魂ななしさん
10/11/13 13:22:02 lcgzdDtP0
地獄は人によって印象がかなり違うみたいね
私は百合の香りに似たものを感じて好きですよ
何かの記念に買おうと思って残してある香りの一つなので廃盤はやめてほしいー

493:メイク魂ななしさん
10/11/13 19:57:17 JlEoXz4F0
ラルチの香水ってなぜこうも賛否両論が激しいんだろうな。
ミュールエムスクのエクストリームなんて絶対万人向けだと思うんだけど、
それでもクセを強く感じるとか言う人が多いんだもんな~。

494:メイク魂ななしさん
10/11/14 02:11:02 caG+bBBt0
>>491
> 地獄通りそんなにいいか?
> 鉛筆の芯みたいな匂いに感じられて駄目だった

基本的にその感じ方でいいと思うw 色気を排除したナンマイダノートと自分は思ってる。
ラルチは本国の気候でさえ飛ぶのが早い。いじわる狼とかいいと思うな。

495:メイク魂ななしさん
10/11/14 17:28:17 W3T0sTMC0
シャッセ…も鉛筆くさいよ

496:メイク魂ななしさん
10/11/15 12:46:09 zG8Qvco+0
ミュールは好きだって言う人と同じくらい苦手な人もいる香りだって店員が言っていた
自分もあの男性っぽさとオイルっぽさが苦手
ルームスプレーのほうは好き

497:メイク魂ななしさん
10/11/27 15:28:30 KoFZndnt0
ゲランの限定シャリマーをようやく試香できました
男性でもおKじゃないかと思える硬派なバニラでした

498:メイク魂ななしさん
10/12/01 18:59:21 FqzeQw0O0
ケイコメシェリさん来日するね
パシフローラ気になる

499:メイク魂ななしさん
10/12/02 20:20:59 +13BDtdT0
>>498
ケイコメシェリは他のニッチブランドに押され気味だよな~。

500:メイク魂ななしさん
10/12/10 21:27:46 QHmdts6y0
ボトルデザインがコロコロ変わりすぎる。

501:メイク魂ななしさん
10/12/11 12:13:36 gMNTP4No0
ニッチな割にはラストノートの残り方が安っぽい。愛用してる人ごめん、でもそう感じる。

502:メイク魂ななしさん
10/12/17 19:43:11 goxFWIW+O
ラルチのナビガー購入。
男らしいです。

503:メイク魂ななしさん
10/12/25 13:18:03 8/eqkY1f0
不景気でクリスマスコフレの話題もなす。

504:メイク魂ななしさん
10/12/25 23:21:58 H5A789+D0


505:メイク魂ななしさん
10/12/30 12:44:54 xsvgzkDN0
シャマードのトワレが来月中旬に出るらしいです

506:メイク魂ななしさん
11/01/05 21:36:24 ujrCFkif0
ナエマ、ルールブルー、ジッキー、シャマードと4種類で14日から発売です
ナエマのみEDPその他はEDT

507:メイク魂ななしさん
11/01/06 15:39:41 HxIr9lzL0
>>506
これらが急にパリ波で売られていたけど公式発売ですか。
パリ波も関税かかるからたいして国内価格と変わらない。
デパートで買うかな。

508:メイク魂ななしさん
11/01/07 13:13:33 GktAZDSd0
>>507
もうカウンターにテスターも来ているので試されてからがいいですよね

509:メイク魂ななしさん
11/01/08 21:38:43 zbWu61Wp0
パルファムだと香り方といいますか香り自体違うっていうから身構えちゃうな

510:メイク魂ななしさん
11/01/21 00:27:26 N+R9L3W10
ゲラン、買うか悩む。誰か背中を押して!

511:メイク魂ななしさん
11/01/22 16:51:25 l6ekCZ1C0
>>510
何を買うの?
新作出たらしいし、限定でトワレも何種類か出てるしで悩むよね

512:メイク魂ななしさん
11/01/26 18:01:22 QY5xP6vY0
ジッキーです。

513:メイク魂ななしさん
11/01/28 02:37:11 NbGCxMEz0
>>512
買える予算さえあれば買えばいいと思うよ。
ジッキー買って「外れた」と思うようであれば、香水そのものと
縁がなかったと思って諦めればいいんじゃないかな。

それほどの領域だよ、ジッキーという香水は。

514:メイク魂ななしさん
11/01/28 13:48:07 mx8JMOjT0
それは言い過ぎ
ジッキーに限らずどんな香りでも万人受けするものはない
ジッキーに関してはミドル当たりからウッディが強く出てくるのでトップの柔らかなラベンダーで
飛びつくと後悔することになるかも
スペシャリストもその点でジッキーは香りの変化をよく確認して欲しいと言っている

515:メイク魂ななしさん
11/01/28 14:57:26 WoCKtxc80
EDTしかもっていなかったので悩むお話です…パルファムの香りたちはEDTとは別の香りみたいですね。

516:メイク魂ななしさん
11/01/28 23:06:18 9BfwWTaq0
あげ

517:メイク魂ななしさん
11/02/01 14:03:16 DlEkGm8q0
寒いけど、香水を楽しむにはいい季節
それだけはうれしいな

518:メイク魂ななしさん
11/02/02 10:14:32 zkvTGWJS0
確かに
タンドネージュ、ヘビロテですわ

519:メイク魂ななしさん
11/02/02 19:02:25 7n9x25iw0
エトロのヘリオトロープ、ヘビロテ中。

タンドネージュと香りが似てるという噂も耳にした事あるが真偽のほうは如何に?

520:メイク魂ななしさん
11/02/09 21:14:03 FJzoK5wK0
今さらながら、ラルチのアルウードがいいにおいすぎて感激。
もう1本欲しいなあ。

521:メイク魂ななしさん
11/02/10 11:03:40 M6Czbq6g0
お蔵入りのステラマッカートニーのローズアブソリュートをふと使ってみたが
けっこう秀逸な香りだと改めて思った
しっかり薔薇だよね、ステラみたいにアンバーがきつくなくて透明感がある

522:メイク魂ななしさん
11/02/10 15:28:00 XgaF1cKoO
ケイコメシェリのスカーレットって廃盤になったんですか?
久しぶりに探したらメシェリが激変してる

523:メイク魂ななしさん
11/02/11 02:15:23 33srN6w70
>>522
アメリカでは売ってるはずだよ。

524:メイク魂ななしさん
11/02/13 12:35:45 MIbwz3/dO
アニックの限定が近々発売されるね。
金蝶々に惹かれるけど、やっぱ高いよなー。

525:メイク魂ななしさん
11/02/15 10:15:41 h94RtEfM0
アニックの限定ってなんでしたっけ
まさかまたボトルが違うだけのプチシェリー?

526:メイク魂ななしさん
11/02/15 15:34:41 hD7YGXLGO
アンマタンドラージュ。
ボトルがバタフライなだけで値段が倍近いんだよね。

527:メイク魂ななしさん
11/02/15 16:04:06 AO/1pSCe0
劣化しやすいし可愛くもないボトルなのに高いとか意味不明

528:メイク魂ななしさん
11/02/15 21:42:27 A/JA4YO90
あれ、ミモザはいつ発売になるんだっけ?

529:メイク魂ななしさん
11/02/16 08:53:46 dQXyFMpsO
ミモザ発売は知らなかったー。
アクアアレゴリアのティアレミモザみないな香りなのかな。

530:メイク魂ななしさん
11/02/17 11:52:30 B98Soyrs0
ミモザが出るんだ、嬉しいな
ティアレミモザって自分的にはあまりミモザに感じないから期待する

531:メイク魂ななしさん
11/02/19 16:05:12 jwlKjt7e0
やはり春は桜の香りが出ますね
フローリス、ジョーマローンなど
マローンが気になるけどまたもラストがウッディってのが一抹の不安

532:メイク魂ななしさん
11/02/19 16:41:14 TgqhVbOg0
桜餅みたいな香りだったりして

533:メイク魂ななしさん
11/02/21 04:33:59.94 3cgLjw4f0
フローリス好きなんで桜気になるー
個人的に、同じ英国老舗のペンハリガンよりいい香料使ってるような気がする
素人なんで香料の善し悪しは分からないんだけどなんとなくw
フローリスは精油で作った香水っぽい、でもシンプルすぎずいい感じ
ペンハリガンはたまにケミカル臭がすごい、でもエレニシアとマラバー大好き

534:メイク魂ななしさん
11/02/24 10:50:51.60 +xrfSO5zO
ファファラのフランジュパニのような甘い花の香りがするもので、おすすめあれば教えて下さい。

アニックグタールで探してみましたが、ありませんでした。


535:メイク魂ななしさん
11/02/26 22:59:47.80 cfeD4pvf0
もう誰か書いてそうな気がするけど・・・
ルタンスのサンタル・ブランは廃盤になったそうです
大事にとっておけばよかったと後悔中

536:メイク魂ななしさん
11/02/27 13:34:54.54 34nVSjDj0
>>535
日本だけじゃなく、本店でも廃盤ですか?
だとしたらショックだ

537:535
11/02/27 14:56:57.47 o+BpLFaR0
伊勢丹で聞いた時は取引先にもないって言われたんだけど、今調べたら限定の方に
入ったらしい。なので本店では買えるのではないかと。お騒がせしました

英語だけどソース
URLリンク(www.nstperfume.com)
URLリンク(www.sergelutens.com)

538:メイク魂ななしさん
11/02/28 10:33:15.52 Kjn2ZNoe0
サンタルブランとサマジェステラローズを3:1くらいの割合でレイヤーすると天国に行けます

539:メイク魂ななしさん
11/02/28 23:36:28.26 0vL+MqDy0
小分けでアニックのmandragoreを試したところ気に入ったので
ちょっと大きめサイズの小分け購入。…が、なんだか前と違う。
EDPとEDTを間違えてたのかなぁ 
以前試したときはラストにふんわりやわらかく柑橘系が残る感じだったのに
今回は、ずっとスパイシーハーブでキツイです。。。
なにかレイヤーするおすすめありませんか?

540:メイク魂ななしさん
11/03/02 20:31:45.82 c5t3nVXb0
なぜか廃盤になった香水は評価が上がる風潮がある。

541:メイク魂ななしさん
11/03/12 20:48:25.62 bSFqugiT0
ジョーマローンのティーコレクションを買ったけど、
地震の影響で届くの遅れるだろうな。
被災地への物資の邪魔にならなければいくらでも遅くなっていいんだけどさ。

542:メイク魂ななしさん
11/03/13 17:30:17.97 UFOKJNhVO
ティーコレクション、日本では発売1ヶ月くらい先ですよね。
>>541さんは全種コンプされたのかな?
届いたらレポよろしくです。

543:メイク魂ななしさん
11/03/25 13:11:49.66 nHucCe1v0
やっと届いたのですが、全種は買ってないのです。
なのでレポと言っても
スイートレモン、スイートミルク、アッサム&グレープフルーツの三本だけですが…

スイートレモンはトップとミドルのフルーツが吹き付けた瞬間にはじける様な香り立ちで、
バランスも良くて少し甘みのある若い子向けな夏のイメージでした。
瑞々しさがすぐ飛んで、ミドル、ベースの香りになるのが本当に惜しいと思う。
体温の高い部分と低い部分で試しましたが、低い部分ではベースノートが
少し尖った香りになって、高い部分ではベースの香りが柔らかい印象です。

スイートミルクは、えぐみの無い甘くて優しい、ほんとに名前通りの香りで、
アーモンドやバニラのせいかアニックのヴァニーユからスモーキーさを取って
甘みを少し足した様な香りにも感じます。ココナッツの様な香りも少しするような気もしますが…
スパイシーさも無く、他のメーカーの香りにも重ねるのに良いかと思います。
今回はこれが一番好きで、買い足す予定です。


544:メイク魂ななしさん
11/03/25 13:31:02.33 nHucCe1v0
ちょっと長い気がして切りました。

アッサム&グレープフルーツですが、
トップのグレープフルーツがアルコールがきつくて、アルコールが飛ぶまで待ってると
一緒に飛んでしまってる感じでちょっと弱い…
少しだけブルガリのオーテルージュにも似てるけど、ミドルは結構フローラルもきちんと香ります。
ベースになると落ち着いた温かい香りです。アーモンドの香りは私は感じなかったとです。

他二本は、ジョーマローンが初めてだったのと
ジャスミンとベルガモットがあまり得意ではないので買いませんでしたが、
スイートミルクのついでに追加で注文する事にしました。
あと、コンバイニングはアッサムとミルク、レモンとミルクを試してみましたがアッサムミルクティーが元々好きなので
アッサムミルクは気に入りました。冬向きの香りですが。
ラルチのアナナフィズが好きで、レモンミルクはいけるんじゃないかと思いましたが、
トップは良かったけどレモンのシプレをちょっと強く感じて、個人的にですがいまひとつでした。

ほんとに長くなってしまいすみません。

545:メイク魂ななしさん
11/03/25 18:03:54.37 yXmYEhar0
>>543
詳細なレポ㌧
特にスィートミルクの説明でアニックのヴァニーユからスモーキーさを除いて甘くしたというのは
まさに自分の求めていた香りのようなので是非試してみたいです
今日は私はオレンジブロッサムをつけて出かけました 春めいてくると欲しくなる香りです

546:メイク魂ななしさん
11/03/25 21:31:57.03 WZg3SW2N0
>>543
どうもありがとう!!
ミルクアッサムがはげしく気になる。
個人的にはアールグレイも好きなんだけど、キューカンバーが苦手だ


547:メイク魂ななしさん
11/04/02 14:09:09.22 Fyn38mdp0
アニック ミモザの発売がもうすぐだね!wktk

548:メイク魂ななしさん
11/04/05 19:53:36.33 0p6oI3o00
アニックのミモザ試香してみた
何というかミモザを期待して行くとすべる香りかも
初夏らしい柔らかさのある優しいカミーユらしい香りだけどピーチがけっこう効いています
嫌味のない香りかな
ラルチやその他のミモザとは全然違ういますね
香りの違いはあるけど全体から受けるイメージがマタンと似ていると思った

ジョーマローンも試香しました
こちらがミルクの香りとミントが良かったです
この二つの例レイヤリングが意外にも素晴らしく発売したら買うつもり

549:メイク魂ななしさん
11/04/07 20:02:22.98 IrS3LjsyO
ミルク、かなり甘いね。
透き通るような甘さでした。
私はミントが気に入ったな。
ミントのすっきりさの中にふわっと優しい甘さがあって
すっきりさを引き立ててるかんじ。

550:メイク魂ななしさん
11/04/11 22:55:51.48 ONqSoJTG0
ネットでラルチザンのろーど・ジャタマンシィ買える所はありますか?

どこも売切れ。もしかして廃盤だったりする?

551:メイク魂ななしさん
11/04/14 13:28:25.63 VItH53QA0
>>550
小分けじゃダメなの?
ぐぐったらまだ買えるとこあったけど


552:メイク魂ななしさん
11/04/15 12:37:44.72 arD8DJbF0
>>551
ありがとうございます。小分けのサイトは見つけたなですが、
香りが弱く、大量に使うので10ml程度じゃすぐなくなっちゃうのです…

553:メイク魂ななしさん
11/04/15 12:48:17.72 vm0+Qfg/0
海外だとフルールドランジェまた限定50mlで発売されてるね
結局コレが一番売れ筋なのかな(ミュール除く)

554:メイク魂ななしさん
11/04/15 14:41:56.61 ZD/NG7aZO
>>552
公式オンラインに問い合わせてみては?
一応入荷待ちにはなってるね


555:メイク魂ななしさん
11/04/15 19:00:47.16 MgWqSt3jO
ラルチザンってたしか個人輸入は無理だよね?

556:メイク魂ななしさん
11/04/24 16:04:47.47 QNlzElcc0
ラルチザンといえば、最近新作が出たよね?イチジクのシリーズ
試した人いないかな

557:メイク魂ななしさん
11/04/25 15:44:18.95 zbg0mLa6O
プルミエフィグエのこと?
今サイトではクローズアップされているけど
10年近く前からある香りですよ

558:sage
11/04/28 00:34:54.17 uo7AH7sB0
>>550 luckyscent 英語のサイトですが前に買い物しました。日本への発送OKで梱包も良く、
サンプルがたくさんついてきました。トラブルもありませんでした。
L'Eau de Jatamansi Eau de Toilette  250ml $155


559:メイク魂ななしさん
11/04/29 17:37:43.15 NhmmZc1dO
>>558
ごめん。550じゃないんだけど、さっきここで買い物してみました。
もう入手できないと思っていたものもあるし、円高のためかなりお得ですね。
英語が苦手なので無事届くまで不安ですが、ありがとうございました。

560:メイク魂ななしさん
11/04/30 10:20:25.54 T5JzTzSG0
ジャタマンシィは廃盤

561:メイク魂ななしさん
11/04/30 14:18:10.31 IV4R/vRb0
マジで?
高いから売れないんだろうね夏しか目がいかなそうだし

562:メイク魂ななしさん
11/04/30 15:50:35.36 T5JzTzSG0
>>562
違う違う。
コスメBIO取得している関係で原料調達コストと販売価格がつり合わないんだって。
あの価格でも採算取りにくいらしいよ。大量生産もできないだろうし。

先日店員さんから聞いてすごくショックをうけた。手元にある一本、大切に使おう。

563:メイク魂ななしさん
11/05/05 02:46:01.82 dbhZw1ujO
ジャタマンシーは日本の価格は特に高いからリピーターも少ないと聞いた
中身がよくても今の時代2万以上のフレグランスは売れないからね

564:メイク魂ななしさん
11/05/05 09:00:22.20 sgPvdi/kO
しかもジャタマンシィが好きなら香水好きで他にもお気に入りがあるだろうし。

でも一応買っておいた。
ボトルも可愛くないことだし冷暗所保管だな

565:メイク魂ななしさん
11/05/14 08:44:04.41 oNkwYX2X0
アニックが9月に新作出すみたいですね。
一言で言えばセクシー系ってことなのかな。
ハリウッド女優にインスパイアされて、とはアニックにしては
直球すぎる気もしますが、楽しみ~。

URLリンク(www.nstperfume.com)

566:メイク魂ななしさん
11/05/14 12:52:28.48 TfaKXztX0
>>565
情報ありがとんです
久々に女っぽい香りを出すみたいですね
パチョリが主張し過ぎないと良いのだけど、アニックならその辺は平気かな

ミモザをお使いの方、どんな印象持たれましたか?

567:メイク魂ななしさん
11/05/23 13:45:45.59 JlS4swCD0
それも楽しみだけど、シングル好きの自分はデリの復活をずっとまってるんです

568:メイク魂ななしさん
11/05/27 12:22:41.42 VTfw+uBaO
ケラムールを入れてるアトマイザーが残り三分の一程になったので補充したんだけど、間違えてシャルロットを入れてしまった。
けど、このブレンドめちゃめちゃいい香り!
シャルロットが苦手で持て余していたから嬉しい発見だった。

569:メイク魂ななしさん
11/05/29 11:37:00.92 xDi6OEuR0
>>568
それこそ自分だけのオリジナルだね!

570:メイク魂ななしさん
11/05/29 11:38:16.18 5rC7PQ/K0
どっちも単品で持ってたのに苦手だったから売っちゃったよ

571:メイク魂ななしさん
11/05/29 12:23:50.20 TJtB2JDA0
ケラムール、買った時は大好きだったのに何故か苦手になってきたから、シャルロット買い足そうかしら

572:メイク魂ななしさん
11/05/30 23:15:53.72 Uio918TiO
>>571
わかる!
私も最初ケラムール嗅いだとき、なんて可愛いんだと感動した
でも段々パウダリックというか化粧品ぽい部分が鼻につくというか。
シャルロットはそれ以上に化粧品ぽい。大昔のDiorの口紅の匂いがする
それが不思議なことに混ぜるとツンとした部分がなくなるんです。

573:メイク魂ななしさん
11/05/31 15:00:11.52 96EaaW8J0
で、どういう系統の香りになるんだろ
想像がつかない

574:メイク魂ななしさん
11/05/31 21:50:52.26 URDEPr3A0
系統というとよくわからないんだけど
ケラムールのチェリー・ベリーの部分とシャルロットのココア・バニラの部分が
いい感じになじんでチェリーパイのような甘酸っぱい香りになる
けど、子供っぽいグルマン系というわけではないんですよ
自分はバニラの香りがとにかく苦手で気分が悪くなってしまうんだけど
こんなに心地いいと思える甘さは初めてだったんだ

なんだか上手いこと表現できずにごめん


575:メイク魂ななしさん
11/06/01 11:39:55.79 CMpKmKtl0
アニックではこのところデリをヘビロテしてますが
使っているうちに自分が虫になったような気がしてくるのは何故だ
スイカ食べ過ぎのカブトムシと同じかしら いい香りなのにw

576:メイク魂ななしさん
11/06/11 23:32:40.21 a2T/jugZ0
>>568
さっそく試してみました。
なるほど、なかなかいい香りですね~
両方とも好きじゃなかったのに、これは使えそう♪
ナイスなブレンドを、ありがとう!

577:メイク魂ななしさん
11/06/13 13:04:52.89 H0H1FMxz0
ケイコメシェリのルクームの香りを知ってる方いますか?
ルタンスのラハトルクームはサラッとした甘さがあると思うんだけどこちらはもっと濃厚でしょうか

578:メイク魂ななしさん
11/06/13 15:28:19.98 QX9aaJwa0
>>577
↓ならご存じの方がおられるかも
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part3



579:メイク魂ななしさん
11/06/15 21:49:31.14 oc5gShZJ0
アニックミモザ買ってきた
香りは気に入ったけど、瓶に巻いてあるリボンのせいで蓋がしまらない
みんなはほどいちゃってるの?

580:メイク魂ななしさん
11/06/17 00:59:54.47 Uoah2b34O
一人試香大会なう
久々に出したけどやっぱりルタンスは素晴らしいわぁ 幸せ

581:メイク魂ななしさん
11/06/18 06:19:36.71 C9pU4vhyO
ルタンスの香りはごく少数しか知らないんだけど、夏でも気兼ねなく纏えるような香りってありますか?
手持ちのドゥースアメールやルウーヴのイメージからみて、ルタンスの香りは爽やかではない、パンチの利いた個性的な香りが多いような気がして。

582:メイク魂ななしさん
11/06/18 14:24:30.20 EY3/zvtP0
>>581
私はフェミニテデュボアを夏に使うことが多いです
爽やかとは違うし、たしかにパンチwが利いてますが
個人的に、秋冬よりはむしろ今くらいの季節から使いたい香りです
ウッディ(お香系)の傑作だと思います

583:メイク魂ななしさん
11/06/18 15:33:45.89 ZiDWooXy0
>>581
ざっと考えてこれは夏向き!という香りは無いと思う
だからといって全部秋冬向きということではないけどね
ルタンスはルタンスつけたい時につけるから季節はあまり考えないでいいのかなと思ってる
ドゥースアメールは自分は夏の夜につけたい香りです

584:メイク魂ななしさん
11/06/18 18:01:21.26 Ub5T9RQ/i
ヴァンクリーフ&アプレのエクストラオーディナリーコレクションっていう75mlで22000円のラインすごくいい香りが
揃ってる。
特にオーキッドバニラはいろいろなブランドのバニラと比べても絶品。ボワディリスも最高。
聞いたら新宿伊勢丹での取り扱いが六月末までとのこと。残念すぎる。

585:メイク魂ななしさん
11/06/19 02:43:01.13 iO8kWadOO
>>582>>583
フェミニテデュボアは資生堂時代のボトルを所持してるんですが、たしかに夏場~秋にかけて出番が多いです。
言われてみればドゥースアメールなんかは、熱気をはらんだ夏の夜、しかも就寝前にしか出番がなかったことに気づきました。
ご意見を頂いて妙に納得、というより自己完結してしまいました。
TPOにさえ気をつけていればたしかに季節は関係なさそうですね。

586:メイク魂ななしさん
11/06/21 23:39:17.07 W3lj0Ah20
@でアニックグタールのla violetが生産中止って見たんですがマジですか?

587:メイク魂ななしさん
11/06/22 12:27:26.82 71mm8H4D0
>>586
生産中止かどうかは知らないけど元々限定だったから良い香料が取れなければ有り得るんじゃない
デリなんかも限定で出て以来復活しないしね

588:メイク魂ななしさん
11/06/22 19:43:43.61 WJ7769WJ0
>>587
伊勢丹オンラインショップでもたまに消えたり出てきたりしてるから自分もそういうもんだと思って安心しきってたんですが
通りかかったブログで「ついに公式からも消えたから買っておいた」って言うのをみたり(公式には一応
隅っこにあるみたいなんですが)生産中止なんで買いに走ったらもうどこにもなくて取り寄せも無理と言われた
というコメントがあったりで。?な感じですが詳しい人たちはそういう情報を知ってて買いに走ったのかなと不安です。

589:メイク魂ななしさん
11/06/27 12:58:21.36 cn2+0WJwO
廃盤だよ。
在庫あるところもうないんじゃないかな。

590:メイク魂ななしさん
11/06/27 16:31:55.15 Xt8NSlGM0
そうなの?
でも公式通販ではまだ買えるみたいだよ。日本への取り扱いが終ったってこと?

591:メイク魂ななしさん
11/06/27 18:24:06.86 KYqnZUYT0
ここで長々やり取りする前に直接電話して聞け

592:メイク魂ななしさん
11/06/28 12:04:49.56 627KsdN1O
ルラボのガイアック10が切実に欲しい
でも15mlで15750円てどうなのさ
50mlだと28350円100mlだと44100円
量が増えるとお得感があるけど金が工面できん

593:メイク魂ななしさん
11/06/28 16:17:24.08 i3LKPza+0
ほんのちょびっとづつしかつけないだろうから
普通の30mlと同じくらいには長持ちするんじゃないかなw
それにしても高いけどさw

594:メイク魂ななしさん
11/06/28 18:54:43.74 FM5iXQ350
>>592
取り敢えず15ml買ったら?
あんまり~mlで~円だからお得って考えないほうがいい気がする
飽きるかも知れないしさ
買ったらどんな感じかおしえて~


595:メイク魂ななしさん
11/06/28 19:13:38.39 yZ1JQ7Qt0
万が一普段使いに向かない香りだった場合15mlでもかなり長持ちするよw

596:メイク魂ななしさん
11/06/29 00:01:32.54 627KsdN1O
レスどうもです

>>593
しかも香りに持続性あるしね

>>594
>飽きるかもしれないし
あり得るな・・・・
「この香りと一生を共にする」
と決めて買った香水が今年入ってだけで10個以上あったわ

>>595
それがすでに店頭で何度か試させてもらったんだけど
むしろ普段使いにしか使えないほど淡く優しい香りなんだなー

お三方ありが㌧
おかげで15ml買う決心がついたよ


597:メイク魂ななしさん
11/06/30 23:50:29.96 AYtgy7tk0
過去に話題になったことってあるのかな?
ファイエルタークって、薔薇専門らしいけど、
使ったことある方、他の薔薇香水と比べてどうでした?


598:メイク魂ななしさん
11/07/04 11:55:55.49 uFwfHeoeO
ミルクの香りのボディクリームを塗ったあと(それをすっかり忘れて)
フローリスのホワイトローズをつけたら
赤ちゃんの吐瀉物の匂いになってもうた
満員電車で密着してたおぢさんに怪訝な顔を向けられるわけだw
ローズとミルクは合わないね

599:メイク魂ななしさん
11/07/05 00:26:29.01 IdMMUKo+0
>>598
なるほど~ ((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ メモメモ

600:メイク魂ななしさん
11/07/05 01:44:26.13 ewYuGtBwO
気持ち悪いよ

601:メイク魂ななしさん
11/07/10 04:23:04.30 I1bYKNXaO
ミルクの香りのボディクリームなんてあるの?
差し支えなければ教えていただきたい。

602:メイク魂ななしさん
11/07/10 16:46:44.26 tAN4pM5WO
>>601
Gloryというブランド(?)でロイヤルミルクの香りです
随分前に「私の部屋」という雑貨系セレクトショップで購入した

言われてみればバニラの香りのボディケア物は数あれど
ミルクの香りってなかなか見ないね

603:メイク魂ななしさん
11/07/11 10:54:32.65 JRhpt6du0
随分前にボディショップでミルクってあったね
限定だったか廃盤になったかで今あるかはわからないけど良い香りだったわ

604:メイク魂ななしさん
11/07/12 02:03:51.15 kOjAs+AGO
>>602
早速ググってみました。
ミルクの香りって、探してみると以外とないんですよね。
面白そうな香りが他にもあって、素敵なブランドですね。
わざわざ教えていただきありがとうございます。

そういえばボディショップからも最近ローズウードの香りが出てるんだよね。
バイ・キリアンとかモンタルとは違う雰囲気なのかな?

605:メイク魂ななしさん
11/07/21 16:17:11.85 yZsgUWZZO
ここで挙げられるような香水が好きなんだけど、
今まで誰にも「いい匂い」と言われたことがない
昔クロエをつけてた頃はものすごく言われた

・・・そんなもん?

606:メイク魂ななしさん
11/07/22 18:10:20.11 gfnV8DP70
そんなもん

607:メイク魂ななしさん
11/07/22 19:17:42.15 Wo3Nf6Bd0
確かに
自分もそんなもんだと思うわ
普通の人はわかりやすい香りに反応するからね

608:メイク魂ななしさん
11/07/23 18:45:40.10 o0ADXSY7O
やっぱそんなもんかー

特に誉められたくてつけてるわけではないけれど
ただただ不思議でさ
こんないい匂いなのにってw

臭いとだけは言われないように気を付ける

609:メイク魂ななしさん
11/07/23 21:04:22.07 0GvOgeCf0
ロクシタンのマグノリアつけてたら職場の上司にいい香りだねって言われた。
遠まわしにくせえぞコラって言われてんのかとドキドキしたけどw

ふだん天然香料の使ってて急に合成使うと匂いが強いなーと思ってたけど
いい香りって言われてべっくらした。
いやいい匂いだと思ったからつけたんだけどさ。

わかってたけどやっぱり普段の天然だと自己満足レベルにしか香ってないんだな。

610:メイク魂ななしさん
11/07/25 19:05:46.64 mRQwOfrZ0
ラルチザンのマンダリンいい感じ
ぱしゃぱしゃ浴びてます
全国350本限定だそう

611:メイク魂ななしさん
11/07/26 19:44:35.26 IBo5sjL90
あれは20分で飛ぶ

612:メイク魂ななしさん
11/07/26 20:04:47.45 0Gs2F6440
うん
あれはコロン並み

613:メイク魂ななしさん
11/07/27 17:08:12.39 TSfMKztx0
20分も持たないよw
だけど大量に浴びるとうっすらと花の蜜
の香りが残ってこれがいい感じ
あれプルメリアかな?

614:メイク魂ななしさん
11/07/28 11:12:15.54 nHGiGFTG0
ラルチザンのフルールドオランジェ試した方いる?
感想お聞きしたいな

615:メイク魂ななしさん
11/07/28 11:54:15.41 cOnfjS/Q0
>>614
ラルチザンのフローラルの中ではかなり出来が良いものの一つだと思う
オレンジフラワーの精油をたっぷり使ってる印象
何かにつけて限定発売を繰り返しているのを見ても売れる香りなんでしょうね
作った年によって若干香りは違うようです

616:メイク魂ななしさん
11/07/29 12:19:52.19 hdniSUVzO
香水ガイドには
ジョーマローンのオレンジブロッサムと同じ香りだ
と書かれていたよ
よっぽどのネロリマニアかとっととお金を使いたい人向け とも

617:メイク魂ななしさん
11/07/29 13:41:54.01 k0WtdgBg0
本より自身の嗅覚を信じた方が良いよ

618:メイク魂ななしさん
11/07/29 16:01:53.12 U0CcJopx0
なんか最近は柑橘系の花の香りも「柑橘系」って分類されるように
なったのかな???

トップに柑橘系が来ててもメインタイトルの「花」がどんな風に
表現されてるのか知りたいんだけどね。

今までジョー・マローンって瓜の地雷原っぽいのと、
口コミが役に立たないんで手を出してなかったけど、
ラルチザンのオランジュと同じクオリティー出せてるなら買ってもいいかも。
ラルチザン、不定期発売だし。

619:メイク魂ななしさん
11/07/29 18:50:14.90 kcd7uvU40
大阪伊勢丹一階のジョーマローンでぜひ
買って上げて。あそこ閑古鳥が鳴いてるよ。構造上二階が入り口みたいなもの
だからかね?

620:メイク魂ななしさん
11/07/29 22:28:22.21 z0HigDmw0
ジョーマローンのオレンジブロッサムは
私の中ではみかんの白いスジとか袋をイメージさせる香り。

621:メイク魂ななしさん
11/07/30 01:42:30.07 QJQZCH34O
私の印象ではマローンのオレンジブロッサムは少し苦味があって
ラルチザンのフルールドランジェはフルーティで甘く持ちもかなりよい、かな
最初の発売時はまだ高価な香水が売れていた頃だからソールドアウトにもなったよね
良くできた香りだと思う

622:614
11/07/30 16:48:39.31 NNuXOnrA0
ネロリ関連のお話沢山聞かせていただき参考になりました!皆さんありがとう
今都内へ出る暇がなくて、ストレスMAXになったらポチってしまうかも…
と思ってましたがやっぱりなるべく時間作って銀三突撃してみます
ラルチザンにジョーマローン、ついでにサンタマリアノヴェッラにも寄って
ネロリツアー敢行しようかな

623:メイク魂ななしさん
11/07/30 19:45:01.36 n7Gz5eG3O
ネロリツアーいいねぇ

ちなみにノヴェッラのオレンジフラワーは
クナイプのオレンジ リンデンバウムの匂いがする

あれはあれでホッとする香りよね

624:メイク魂ななしさん
11/07/31 01:08:45.22 7zkwW/lp0
>>623
そうなの?クナイプ大好きで夏以外はずっとリンデン
あれが一番あったまるよねー
一時期精油の供給が難しいとかで廃盤になったんだけど私復活希望のハガキ出したのよw

625:メイク魂ななしさん
11/07/31 04:37:47.39 KTi1vTSlO
フルールドランジェって店頭のみの取り扱い?
近場にラルチザンの店舗がないのですごい残念だ

626:メイク魂ななしさん
11/07/31 05:12:16.46 g16apxA+0
>>625
オンラインショップでなく、公式のトップの所の
「News Release」の中に「Buyボタン」付きの記事が多いので
そちらを見るようにした方がいいよ。
(今現在、そのボタンの先は「品切れ中」なんだけどね)

ラルチザンのHPは前から使い勝手悪いなぁと思ってたけどさ。

627:メイク魂ななしさん
11/08/01 03:07:33.13 aHAEVPg0O
わざわざありがとうございます!
完全に見逃してました……。

628:メイク魂ななしさん
11/08/02 15:23:09.93 VdRQ676y0
ラルチのミュールエムスクは湿度の高い日と低い日では香り立ちが違う
前者はちょいムスクがキツめになって、後者はふんわりやわらかフローラルな
感じになる
ラルチの香水の中では、これがいちばん変化がハッキリしているような気が

629:メイク魂ななしさん
11/08/02 19:52:17.90 Wj1XaLVY0
ムスクも天然香料なの?

630:メイク魂ななしさん
11/08/03 03:20:17.29 +IngV1580
>>629
>>1

631:メイク魂ななしさん
11/08/03 18:03:01.25 O4N0H7Ga0
売れるのが限られているんだろうけどラルチはミュール、アニックはプチシェリーばっかりで限定品出すね
その二つ以外でも出してよと思う

伊勢丹のフレグランス売場、以前いた香水に詳しい数人のBAはいなくなっちゃったみたい
前はラルチザン、アニックの人もいたけど今は全員ブルーベルとかなのかな・・・

632:メイク魂ななしさん
11/08/03 19:38:55.04 +IngV1580
そういえば、ラルチザンの夏のを楽しみにしてたのに
最近見ないような…。

ラルチはどんどんイマイチになってくなぁ。
好きな香りは廃番、新しい香りは瓜、練り香水の容器は恐ろしい程…。

633:メイク魂ななしさん
11/08/03 20:06:25.71 lckiXEZLO
テスト

634:メイク魂ななしさん
11/08/04 09:33:01.25 zUK238Fx0
ペンハリガンのエレニシアって薔薇系なの?

635:
11/08/04 20:13:18.82 tWltPCaS0
皆さん、韓国を潰すのに武器は必要ありません。
第一に、パチンコは止める。⇒これはご自身の為にも非常に良い事だと思います。
第二に、韓流タレントは無視する。⇒日本には素敵なタレントが大勢いるじゃないですか。
第三に、ソフトバンク、ロッテ、サムスンなどの韓国企業製品は買わない。⇒韓国にお金が流れるだけです。
第四に、フジテレビは見ない。⇒説明は不要ですよね。
第五に、韓国へは行かない。⇒近場の海外旅行なら、台湾へ行きましょう!
これだけで、韓国は潰れます。
あなたにとって、何か不利益なことはありますか?

636:メイク魂ななしさん
11/08/06 06:56:38.79 hdJBJWx30
BS日テレ「ブランドストーリー」
8月6日(土)22:00 - 22:54(予定)
ペンハリガン

637:メイク魂ななしさん
11/08/06 14:06:45.23 gZa0kieK0
【経済】フランスの香水ブランドが韓国化粧品会社の傘下に[08/04]
スレリンク(news4plus板)

> 韓国の大手化粧品会社アモーレパシフィックの海外持ち株会社AGOが2日(現地時間)、
フランス香水ブランド「アニック・グタール(ANNICK GOUTAL)」を 買収した。
アモーレパシフィックが海外ブランドを買収したのは今回が初めて。 買収金額は
300億ウォン(約23億円)台という。
アニック・グタールはフランスのピアニスト、アニック・グタールが自分の名前をつけて
1981年に出した名品香水ブランドで、米国など世界20カ国で販売されている。



638:メイク魂ななしさん
11/08/06 14:53:14.74 c7dEmX/Y0
>>637
最悪・・・・・・

639:メイク魂ななしさん
11/08/06 16:11:28.20 mRfl8Jw60
よりによって…
ホントに最悪すぎる…

640:メイク魂ななしさん
11/08/06 16:37:38.38 LMWAd1Is0
やっぱり天然キムチ香料が入るのかな?

641:メイク魂ななしさん
11/08/06 17:04:17.86 c7dEmX/Y0
ホントにやだわ・・・
アモパシ絡みじゃイッコーとかが何かとアニックつけてしゃしゃり出てきたらもう地獄

642:メイク魂ななしさん
11/08/06 18:26:26.78 9QeXIRMPO
>>637
うわーー釣りかと思ったらまじか!
こんな暑いのに寒気がして鳥肌たったよ。
グタールさん、あの世でどんな気分でいるのかしら・・・

643:メイク魂ななしさん
11/08/06 19:27:54.86 sCTJH4Hr0
アニック終わったね

644:メイク魂ななしさん
11/08/06 22:07:58.43 8EqNCOus0
まだ見限るのは早計だろ。基本的に今まで通りのアニックだと思って間違いないと思うぞ。

645:メイク魂ななしさん
11/08/07 02:20:43.55 0pFU16eEO
見限るというかひどく気分が悪いわけです

BSの番組見たけどアレがベルトラン・デュショフール氏なんだね
ラルチザンの専属でもある人
何かイメージが違った…

646:メイク魂ななしさん
11/08/07 09:11:03.81 nrdWfKOa0
ホントに今まで通りなのかな?
嗜好品だから、ちょっとした印象や変更で用が無くなるもんだよ。

647:メイク魂ななしさん
11/08/07 12:46:10.97 7s3afWD8O
香水は香りが第一だけどイメージも大事よね
特に高級香水となると

背景に何があったのかわからんが
老舗メゾンの意地はなかったのだろうか

648:メイク魂ななしさん
11/08/07 13:57:41.87 Gppe+z8H0
30年くらいだから老舗ってほどじゃないでしょう
それとカミーユさんはアニックほど個性的な香りを作ってないよね

649:メイク魂ななしさん
11/08/08 13:41:29.12 94lfQOst0
>>644
>基本的に 今まで通りのアニック

どんな応用があるかわからないじゃないww
マジでショック。大好きだったのに。これ一筋で一生使うつもりだったのに。

650:メイク魂ななしさん
11/08/08 21:17:34.57 p4EzoN260
あーあ
よりによって韓国とはね

651:メイク魂ななしさん
11/08/08 22:02:22.23 bjJB5/Ua0
全てが台無し感がハンパないわ<韓国

652:メイク魂ななしさん
11/08/09 03:11:34.55 Xvc9GGlH0
人肉をカプセル錠にして飲むような国だもんね、
香水なんて何入れられるかわかったもんじゃない。
ほんと寒い。


653:メイク魂ななしさん
11/08/09 12:46:25.35 X/dXEwFj0
アニックのイメージがぼろぼろだ
綺麗で可愛らしくて夢があって女性の好み満載だったのにバカヤロ

654:メイク魂ななしさん
11/08/09 13:13:47.94 6+yw9swe0
ロリータレンピカも韓国に買収されてるよね。

655:メイク魂ななしさん
11/08/09 17:21:48.37 nq1M/DqB0
趣味みたいなものなんだから自分の中のイメージ崩れたらもう用なしだわ

656:メイク魂ななしさん
11/08/09 17:54:27.95 U6pg3Owd0
香水なんて特に形の無いものだけにイメージがめちゃくちゃ大事なのによりによって韓国!

657:メイク魂ななしさん
11/08/09 21:20:43.33 74/zU0wZ0
>>654
そうなの!?
国内じゃあんまり見なくなったけどそんな事になってたとは…
メルマガ仏語だから全然わからなかったorzスレチスマソ

本当イメージ大事だわ…

658:メイク魂ななしさん
11/08/10 00:16:07.60 HR9mmU990
その内、楽天に「韓国セレブご愛用の香り登場」とかって
並ぶのかな。


659:メイク魂ななしさん
11/08/10 00:19:12.07 HXSSrdVa0
不甲斐ないな
韓国なんかに身売りするくらいならいっそ潰せばいいのに

660:メイク魂ななしさん
11/08/10 18:56:48.01 9oZ21BAG0
日本が買収出来なかったんかな

661:メイク魂ななしさん
11/08/11 04:47:50.99 xWTHKeNv0
23億なら日本企業だって余裕でしょ…

だが、日本企業がフランスのブランド買収しちゃったらどんなブーイングが来るかわからん
それに自社製品に誇りもってやってるところは他のブランド買収なんてしない
そんなことしたら企業の評判も株もさがってしまう。

韓国人は他人のふんどしで相撲を取ることしかできない馬鹿野郎。

662:メイク魂ななしさん
11/08/11 05:56:56.04 O0Viklok0
スレチだけど、日本の企業もどんどん中韓に買収されてるよ。
あのルックだって訳分からん中国企業にたった数億で買収された。
よっぽどの弱み握られてたんだろう。

663:メイク魂ななしさん
11/08/11 22:22:18.31 usblVXbQ0
よりによってキチガイの国に買収されるとは

664:メイク魂ななしさん
11/08/13 12:25:51.22 ZFEJuN42O
アニックのオーダドリアンの限定ボトル可愛いね
バタフライじゃないチャームが沢山ぶら下がってる方
でもオーダドリアンの香りが嫌いなんだよな

665:メイク魂ななしさん
11/08/13 23:53:41.28 SxfJIN/L0
さようなら…アニック…

666:メイク魂ななしさん
11/08/14 23:01:10.74 +NUIV611O
さようなら…カミーユ…

667:メイク魂ななしさん
11/08/18 00:24:55.75 HZk2h+3x0
ラルチザンのジャタマンシィが廃盤らしいので、
似た香水ありますか?

どこかでアユーラのナイトハーモネーションが似てると聞いて、
試したのですが、全然ちゃうかった…

ジャタマンシィの、とくにラストノートが好きなんです。

668:メイク魂ななしさん
11/08/18 13:42:49.00 HAKhUOoK0
ラストって透明感のあるシダーが残る感じかな
シダーのものはいくらでもあるけどあれはラルチの中でも特別なんで多分ないと思ってる
私もあれば知りたいわ

669:メイク魂ななしさん
11/08/18 16:22:18.22 0DDKDphhO
廃盤になったけどちょっと前レスにある
海外のサイトではまだ売られてるよ

あの香りに似てるってなかなかなさそう
自分的にはサンタマリアノヴェッラのサンダーロが
「お風呂上がりに付けたい香り」で共通していて
ジャタマンシィと受ける感覚が一緒なんだけどね

670:メイク魂ななしさん
11/08/18 23:40:40.15 HZk2h+3x0
>>668
私は、シダーと言うか、静かで上品な甘いお香のような所が気に入っています。
(成分とか全然わかりませぬ、これは何の臭いなんでしょう)
ラルチで似たようなのがあるかなと思い、レビューを参考に
水、ゾンカ、地獄、夕暮れ、ロードアンバー、二人のお茶
などを計り売って貰いましたが、どれも全然違いますね。

>>669
おお、そこで買えるようになってますね。見つけた時にはバックオーダー状態で、
このまま消滅するんだな、と諦めてました。

サンタマリアノヴェッラのサンダーロですか。
タムダオや(まぁまぁ好き)とサンタルブラン(きらい)と似ているのでしょうか。
お風呂上がり感覚はとても同意ですので、似ていない香りでも好きになるかもしれません。今度試してみます。

ありがとうございました。

671:メイク魂ななしさん
11/08/27 22:48:09.22 tYt3fIAx0
>>622
私もネロリツアーを考えていたら、庭に漂うネロリの香り…。
金柑の花でした。
最寄駅までの道にも数箇所ネロリゾーンがあるため、
ついフンガフンガしてしまう。
金柑の花が終わるまで、ひとまずネロリツアーは延期です。


672:メイク魂ななしさん
11/08/28 17:56:36.43 Wk6fKjUdO
…で?…っていう

673:メイク魂ななしさん
11/09/02 16:02:13.03 KBKwmYqB0
49 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 03:52:09.99 ID:dBIgfs+S0

これマジで?

721 :名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:37:30.93 ID:B9JvBGtVO
民主党
在日に無年金救済を約束してるってよ。
集会にきた民主党議員から直接聴いた。
救済の名の下に一銭も払ってない在日朝鮮人に年金支給。
日本の現役労働者の負担率は14%まで上げるってよ。

ゾッとする話だが事実だ
拡散頼む

674:メイク魂ななしさん
11/09/03 17:57:26.50 2Tv1HgYP0
>>671
そうそう!
私もご近所に咲いてた金柑の花の匂いかいだら、
ラルチのフルールドランジュによく似た香りだった
フルールドランジュは、花芯のアーモンドっぽい香りとか
よく再現してると思った

675:メイク魂ななしさん
11/09/05 01:47:58.77 Yi7SDjNgO
アニック、買収前のロットが残っている(多分)今のうちに買っておくべきか…。
これから原料の品質とか落としてきそうだよね。

676:メイク魂ななしさん
11/09/05 07:58:02.24 8f9ZIWXo0
うん。質落ちて、量が出回るんじゃないかね…

『ロッテにココアがない』ようにね…


677:メイク魂ななしさん
11/09/05 10:51:20.59 CGXLf7dM0
そうか・・・ミモザとニンフェオミオ買っておこうかしら
ミモザはいいんだけどニンフェオミオってどうかな

678:メイク魂ななしさん
11/09/05 19:55:11.64 MZPdg2PBO
ニンフェオミオはレモンでフィグでグリーンでウッディ
とよく嗅ぐと複雑なんだけど
それがまとまっていてなかなかよく出来た香りと思う

けど近い将来大量生産されちゃって
付けてて恥ずかしい香水ブランドになってしまったら悲しいわ

679:メイク魂ななしさん
11/09/06 02:53:58.48 Y1TIhb6q0
ニンフェオミオ大好きだ
最初はかなりキリッとした青臭さなんだけど
だんだんとろんとした甘さが出てきて、でも同時にミントみたいな清涼感もあり
あんまり人から褒められることはないけど一人でくんくんしてニヤニヤしてるw

680:メイク魂ななしさん
11/09/09 14:39:19.02 ewxp9XnJ0
>>678->>679
ありがと
自分でもフィグのわりには爽やかで良い印象は持っていたんで気になっていた
ラルチのフィグよりずっと使いやすいよね

それとムスクノマドなんですが
あのシリーズの中では一番好みなんだけど試したのが随分前なので記憶がうろです
(女性的な香りという印象はある)
少しウッディが入っていると聞いた気がするけどメンズっぽい感じはなかったでしたっけ?
パチュリやシダー、ヴェチバーなんかが主張する香りは苦手だけどムスクは好きです

681:メイク魂ななしさん
11/09/14 09:13:58.93 9dMJpKJE0
アニックのラヴィオレットを愛用してたんだけど、生産中止と買収相まって代替品を探してます。
バイオレットリーフとローズが効いたかわいらしいすみれってなかなか他ではないでしょうか・・?

682:メイク魂ななしさん
11/09/14 13:15:42.32 rOfcfxHH0
>>681
ボルサリ             ヴィオレッタ・ディ・パルマ
ラルチザン           ヴェルテ・ヴァイオレット
キャロン             ヴァイオレット・プレシューズ
サンタマリアノヴェッラ    ヴィオレッタ

683:メイク魂ななしさん
11/09/14 19:30:57.39 9dMJpKJE0
>>682
レスありがとうございます。
ボルサリは気になってるけどラストにムスクがあるのがどうなんだろう
キャロンはイメージで昔の感じの香りに思ってますがスミレはそうでもないですか?


684:メイク魂ななしさん
11/09/18 23:53:18.91 FCXJvD8q0
la violetteのミドルからラストの匂い、私も好きー!
菫のいい香りは数あれど、あのかわいらしい香りはちょっとないかもね

685:メイク魂ななしさん
11/09/20 12:27:20.56 +vdChz1z0
>>683
キャロンは独特のキャロン臭があるね

686:メイク魂ななしさん
11/09/21 13:01:30.89 shmmZW270
かなりレディーライクというかマダムっぽいというかクラシカルというか

687:危機
11/09/21 14:16:36.11 As9CWi+Y0
209 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 16:17:29.19 ID:MRv/iClV0
悪い奴らは夜に集う。ホステスさんが九ノ一ばりの情報提供!

銀座のホステスまとめ1
URLリンク(hissi.org)
銀座のホステスまとめ2
URLリンク(hissi.org)

銀座のホステスまとめ3
URLリンク(hissi.org)
銀座のホステスまとめ4
URLリンク(hissi.org)


688:メイク魂ななしさん
11/09/21 19:04:49.97 +B9ce8N+0
アニックからオーダドリアンの30周年記念限定ボトルが出るね
ショックだったのはオードカミーユの廃盤情報
アニックさんに捧げる香りも作ったんだから残せばいいのに・・・
あと50MLサイズとバタフライボトル、ジェルがなくなるものなど商品が減るらしい
バタフライはグランダムールとマンドラは無くなるそうです


689:メイク魂ななしさん
11/09/26 02:00:53.01 KAVvO0g80
548 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 19:15:14.15 ID:WySZ+w7T0

あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)

690:メイク魂ななしさん
11/10/09 15:52:56.04 hTQhRbV90
保守

691:メイク魂ななしさん
11/10/09 17:35:38.33 w7MY1DwPO
薔薇以外で、オール天然のシングルフローラルの香水ってあるんでしょうか?アニックは大好きですが、例えばスミレといっても、沢山の香料をブレンド調香してるんですよね。。イメージは出てるし、好きですけども。

692:メイク魂ななしさん
11/10/11 05:53:21.07 dcgC6ZjJ0
アンティアンティは天然がウリで香水もあったと思うけど
シングルなのかな?





693:メイク魂ななしさん
11/10/19 03:35:20.84 x8JaRB/60
アニックの新作の感想が一切出てこないね

694:メイク魂ななしさん
11/10/19 08:56:51.15 T4Dppa6X0
シングルもあるけどいっつも売り切れ(涙)
マリ―アントワネットが作らせたとかいう冬季限定香水出だけどお値段じうまん五千円なり
むりっつ!!

695:メイク魂ななしさん
11/10/19 12:08:00.03 9I3JRHnB0
>>693
香りの説明文読んで想像つくからわざわざ試香に張り切って行く人が少ないんじゃないのかな
アニックさん自身をイメージするクラシックな香りぽいし
その手の香りってカミーユ&ドミニクきっと下手だと思うw
しかし毎年毎年プチシェリーばっかりキットにしてくるね 飽きたわ

696:メイク魂ななしさん
11/10/20 07:42:05.82 EW/6SGJ40
>>695
ご名答。今回は他ののついでに確認だけしてくるつもり。

アニックの従来のファンの人に受けるか分からないけど
プチシェリーのお姉さん版があるといいんだろうなぁ。
いくらなんでも飽きるし、人間歳取るしねw

697:メイク魂ななしさん
11/10/20 18:13:26.44 +sG9M6Wk0
アニックのデリスを愛用していましたが、代替品を探してます。
近い香りがあれば教えて頂きたいです。

698:メイク魂ななしさん
11/10/20 19:24:55.33 /+0LBjsZ0
>>697
フレディリックマルのリスメディテラネかなぁ
アンリスはちょっと違うと思うのよね

699:メイク魂ななしさん
11/10/20 20:43:10.54 +sG9M6Wk0
>>698
ありがとうございます!試してみたいと思います!!

700:メイク魂ななしさん
11/10/20 20:46:22.16 EW/6SGJ40
>>697
スズランが結構効いてるから、スズランで探してもいいかもね


701:メイク魂ななしさん
11/10/20 21:25:00.94 +sG9M6Wk0
>>700
そうなんです。アニックのミュゲも愛用してます。廃盤、限定品は辛いですよね。。。

702:メイク魂ななしさん
11/10/21 17:01:51.92 gr005RYm0
リスメディテラネがなんか違うと思ったらミュゲ重ねて付けるか少量ずつ混ぜちゃえば?

703:メイク魂ななしさん
11/10/22 00:50:24.67 rbN0JJFz0
>>702
それ、やってみます!!ありがとうございます!

704:メイク魂ななしさん
11/10/28 08:17:31.71 u8fK9jqfO
アニックの日本代理店も変わったらしい

705:メイク魂ななしさん
11/10/28 11:34:13.82 PF0KaSER0
それはけっこう前では

706:メイク魂ななしさん
11/11/12 00:56:08.28 Eto2GxAO0
1、2年前に「パリスウェーブ」って輸入代理店で
アニックのヴァニーユが廃盤って聞いてあわてて買ったんだけど今も普通に売ってるよね

騙された……?

707:メイク魂ななしさん
11/11/12 12:27:03.58 XWUC9sz90
>>706
あそこは結構情報にうといと思う
日本で発売してるものでも日本未発売とか書いてあること多いし
でもわざとじゃなく確認不足って感じがする
取り合えず国内でヴァニーユが廃盤と聞いたことはない

708:メイク魂ななしさん
11/11/12 15:08:34.56 stIRMEMc0
>>707
それが、当時
「確認したところ廃盤が決定したようです。店頭での在庫も○点ですので注文はお早めに」
ってメール貰ったんだよねえ

疎いと言うか意図的っぽい

709:メイク魂ななしさん
11/11/13 23:34:41.74 hqtYkuD50
あの店はもとから値段設定がちょっとおかしい

710:メイク魂ななしさん
11/11/14 08:59:51.04 qBDRnmv20
送料込みとはいえ、価格も日本と大差ないからね

711:メイク魂ななしさん
11/11/14 17:45:31.55 6lqC87tx0
大差ないどころか日本の店頭で買うより逆に高いのまである

712:メイク魂ななしさん
11/11/15 06:41:36.24 qNj+Sz6r0
なんぞそれw
国内よりちょっと安いくらいでも品質が絶対なんだから国内の正規品買うわw

713:メイク魂ななしさん
11/11/15 10:22:45.25 cJQnOuXE0
アニックのバタフライミニボトルセット可愛いなぁ
何の香りか知ってる人いる?

714:メイク魂ななしさん
11/11/25 14:18:55.06 UsOgjno50
 

715:メイク魂ななしさん
11/12/02 17:00:06.40 LdUoBLruO
イリスウキヨエいい!
エルメッセンスでイケバナ以来のヒット
でもちょっとルルギネスに似ている(だから好きなのかも知れないが)
近々買っちゃう予感…!

716:メイク魂ななしさん
11/12/14 17:08:04.19 UH2520/A0
ジャンラポルト氏が亡くなっていたのね 
ラルチザン創設当初の香りは素晴らしいものが多かった
いつか又彼の新しい香りが出るのではと少しだけ期待していたけど残念です R.I.P

717:メイク魂ななしさん
11/12/16 00:00:51.90 71CPbHor0
オノレデプレってどう?

718:メイク魂ななしさん
11/12/19 00:44:23.44 c6/CGUi00
質問させてください
アニックやロジーヌって正月に福袋を出したりしますか?
ググっても何も出なかったのでやはりないんでしょうか・・・

719:メイク魂ななしさん
11/12/19 11:55:16.02 f9VDR7QK0
>>718
アニックはチャールスレイス時代はあったけど最近はやらなくなった
ロジーヌはないと思う

720:メイク魂ななしさん
11/12/19 21:31:07.96 c6/CGUi00
>>719
アニックの福袋が昔はあったのですね・・・
情報ありがとうございました

721:メイク魂ななしさん
11/12/24 12:44:39.85 oIpTVsAiO
>>717
ニンジンの香りのを愛用してるよ。
甘くないのにちゃんとニンジン。他にどこにもない香りで、手持ちの中でもベスト3には入る。
香りの持ちもいいし、少なくとも5人からどこのって(いい意味で)聞かれた。
ただ、ブランド名言ってもみんな知らないけどね。

722:メイク魂ななしさん
11/12/27 09:58:39.33 yqGVz0UB0
ジョーマローンのブルーベルが久々にフローラルで良かった
ラストにアンバーが来るってことだったけど自分ではあまり重さは感じずオヤジ臭もなかった

723:メイク魂ななしさん
11/12/27 17:02:22.32 QSpYG4Ns0
>>721
ニンジンの香りなんてあったんだ
今度嗅いでみよう

柑橘が好きで伊勢丹で勧められて一嗅ぎ惚れしたオノレトリップを買ったんだけど
香りに深みがないので飽きてしまった…
柑橘が早く香りが飛んでしまうのは承知の上だし何回か通って試して納得したつもりだったのに
じわじわ飽きるってこともあるんだね…orz

724:メイク魂ななしさん
11/12/27 21:28:43.54 I/QJq+UX0
>>723
>>721ではないけど、オノレデプレならセクシーアンジェリックお勧め
最初はややスパイシーだけど、肌につけるとだんだんと柔らかいアーモンドの香りがしてお菓子っぽい。
お菓子っぽいといっても、くどくない甘さで大人っぽいふんわり優しい感じに。

725:メイク魂ななしさん
11/12/29 16:59:58.22 spvf0NMb0
プチシェリーの今年の限定ボトル(ピンクの水玉リボン)なのですが、パルファムで100mlってありましたっけ?
バタフライボトルではないやつです。

726:メイク魂ななしさん
12/01/29 17:57:15.57 IxLENiPmO
武蔵野ワークスは天然香料?

727:メイク魂ななしさん
12/02/01 21:59:18.74 wB7RvUpu0
シャネルのキュイール・ド・ルシーを清水買いしてしまった。
大人っぽくて濃厚な香りかと思いきや、意外とそんなことなく、
これなら真冬だけじゃなく使えそう。
独特のシャネル臭もないしいい買い物した。

728:メイク魂ななしさん
12/02/11 13:07:13.55 WYNgjLD20
ラルチザンパフューム - ナベガール

苺、おもしろすぎ。

729:メイク魂ななしさん
12/02/13 00:46:36.16 Fs0gXZry0
アニックのミュゲとヴィオレッタ、また出すみたいだね。
大丸で予約受付中って出てた。あともう一つ、ローズ
(アブソリュでもウジャメでもない)が出るって。

730:メイク魂ななしさん
12/02/14 01:00:19.40 ID5U2NiYO
>>718
今さらだけれども、伊勢丹ミックス福袋という形でロジーヌが入っていた香水福袋があったみたいですよ。
福袋スレに書いてありました。

731:メイク魂ななしさん
12/02/17 16:26:04.29 k24yTwPt0
>>729
ローズスプレンディッドだね
復活されないデリを2本持ってる自分は勝ち組か

あとジョーマローンの限定ボトルの3種類が良さそう
久々にマローン買いたくなった

732:メイク魂ななしさん
12/02/20 02:45:31.35 Z4f0kWIk0
リボンの色がさっそく改悪されてるように見えたんだけど
スミレは濃くなってるしミュゲの緑はなんか気持ち悪い色・・
香りはどうですか? 試した方、買った方はいらっしゃらないでしょうか

733:メイク魂ななしさん
12/02/20 02:51:35.62 ZyRQ5TVU0
チョン臭いアニックなんか買う気になるの?

734:メイク魂ななしさん
12/02/20 17:08:26.60 2F/p4MFg0
ア(イコ)ニック
アニックは悪くない。チョンに買われて運が悪かっただけ。
て、いうかチョン企業に買収されたら最悪、と思わせるチョンが悪い。

735:メイク魂ななしさん
12/02/20 18:33:20.72 TTMrDhvj0
チャールスレイス時代は良かったね
福袋があったり買い物するとちょっとしたアニックの小物を馴染みのBAさんがくれたりして今でも大事にしてる
BA自体もアニックが好きっていう人が何人かはいて買いに行くのが楽しかった

736:メイク魂ななしさん
12/02/22 11:23:53.77 x5aemLmg0
アニックガツガツ売出してると思ったら青鐘に変わったのね。
リボンの色が安っぽくてなんだかな。

737:メイク魂ななしさん
12/02/22 14:40:52.61 gl5ImN/K0
既存作品の質まで改悪しそうで嫌<チョン買収

738:メイク魂ななしさん
12/02/22 16:05:09.99 nJxCsygy0
>>736
フランスの布ものの色ってすごくニュアンスがあっていいのにね
これからはKカラーになるのかしら _| ̄|○

739:メイク魂ななしさん
12/02/22 16:31:28.13 gl5ImN/K0
創価カラー?
反吐が出るわ( ゚д゚)、ペッ

あら失礼w

740:メイク魂ななしさん
12/02/23 01:49:47.10 nhJTuLKK0
イメージ戦略的には銀座松屋で社長自ら帳簿つけながらカウンターに居るくらいでよかったのかも@アニック。
福袋が懐かしいよ。
今、カンコックがしてる事ってバブル期の日本みたいなものなのだろうな。

741:メイク魂ななしさん
12/02/24 16:55:40.39 hKbF4DlW0
伊勢丹からDM来たけどフローリストディプティック価格改正されるね
EDTなんかはフローリスは安くなっているような
なのにディプティックは値上げ・・・

742:メイク魂ななしさん
12/03/02 00:14:41.00 z3FshFN/0
購入して数年たっていい香りに思えてきた。
テレーズの香水。
日本代理店として伊勢丹は機能してるのかな?

743:メイク魂ななしさん
12/03/02 00:41:49.61 TPYdYE1VP
伊勢丹オンラインだと殆の物が長期間SOLD OUT状態のままだし
直接行かないと無理そうだなぁ

744:メイク魂ななしさん
12/03/02 11:36:06.24 t7EAzT7L0
>>743
TELで在庫確認して代引してみたら

745:メイク魂ななしさん
12/03/05 23:01:20.79 mRzCdjmkO
ディプティックて値段だけじゃなくボトルも変わるんだね
しかもジャルダンクロ廃盤…

746:メイク魂ななしさん
12/03/06 00:11:44.50 cF79Yo+v0
新ボトルの首のあたりがなんかダサくて嫌…<ディプティック

747:メイク魂ななしさん
12/03/06 11:09:53.52 N579qDqK0
ディプティックは昔あったキャンドルのスィートピーが無くなって悲しい
ジャルダンクロはいいよね 大事にしようと思った

748:メイク魂ななしさん
12/03/11 01:23:59.42 4VmkGkOl0
上のほうで価格改定の話が出ていたのでフローリスを見に行ってみたら
4月からEDPは2割も値上げだそうで
他の商品も値上げ
思わず買ってしまったよ

749:メイク魂ななしさん
12/03/11 01:39:37.62 sIlw+0w50
2割も!
円高なのに?ポンド絶賛暴落中なのに?

750:メイク魂ななしさん
12/03/11 04:45:51.35 wUUcDQUA0
えげつなー…

751:メイク魂ななしさん
12/03/11 12:51:01.52 y7ebp9tM0
円安だろうが円高だろうがとにかく値上げしたいという訳ですね

752:メイク魂ななしさん
12/03/11 13:16:34.42 8361eSXb0
ますます売れなくなる予感
昔みたいに限定だと即完売とかあまりなくなったもんね
今思えば4万したのにラルチザンのオレンジフラワーの最初の限定のときとか凄かったわ

753:メイク魂ななしさん
12/03/12 00:02:43.61 EoDox9d10
日本人はネームバリューさえあればバカ高くても売れると思われてるんだろうな。。

754:メイク魂ななしさん
12/03/12 02:26:47.75 CFNraKb80
バブルの時代とは違うのに・・・

755:メイク魂ななしさん
12/03/13 14:07:57.07 d7lvaAVU0
馬鹿だからいくらでも買うだろwwってことか
馬鹿なことするブランドだなー恥ずかしくないのかなーとしか思わないのに

756:メイク魂ななしさん
12/03/13 14:16:47.81 xfz47p8Y0
昔は欲しい香りはばんばん買っていたけどもう大方収集し尽くしたし価格もすごく高く感じる
セルジュルタンスのいくつかの香りの秀逸さと価格の良心的さに改めて感心したりする今日このごろ

757:メイク魂ななしさん
12/03/13 23:45:21.97 imhRPZfE0
ルタンスは安定の資生堂でよかったよね。

758:メイク魂ななしさん
12/03/15 15:24:22.14 ztP5Lc6G0
パラッツォベッキオってブランドの香り使ってる人いるかなぁ・・・・
フローラル系が得意みたいだけど優れてると思いましたか?

759:メイク魂ななしさん
12/03/15 18:17:43.61 QqWdLtmq0
ワイルドめだけど本物の花っぽい香りが多いかな。
でもシングルフローラルのは本当にシングルフローラル過ぎて
ベースらしいベースがないのが物足りない。

ここのシングルフローラルはレイヤーで使いたいと(私個人的には)思うけど、
重ね付け用のベースになるのまで一緒に買おうと思うと高くつくので、
結局ここのフローラルは試香してみるばかりで購入に至らない。

760:メイク魂ななしさん
12/03/16 19:16:08.69 yxXHCx9p0
>>759
レス㌧
なるほどそこがシングルフローラルの良いような物足りないような部分ですよね
フローラルだけどしっかりハニーノートが効いているようなのが好きなんだけどなかなか数多くはないようで
ここのアイリスの香りが確か自分では過去に良い印象を持ったんだけどまたムエット送ってもらってみます

761:メイク魂ななしさん
12/03/16 19:39:55.96 ruut8KCk0
>>760
しっかりハニーノートってどのくらいだろう?
ミエーレっていうのがオレンジブロッサム&ハニーノートで私はすごく好きだよ。

ハニーが半端なく効いてるから、これからの季節にはビミョーかもしれんけど。

762:メイク魂ななしさん
12/03/17 17:43:59.70 YR2vQega0
>>761
ミエーレのクチコミ数少ないですが漁ってきましたw
ハニーノートと言ってもはちみつではなく花の蜜であることが第一条件な自分としてはかなり興味をもちました
オレンジブロッサム&ハニーはマローンのものでも気に入っているので何となく想像はつきます
フローラル系の手持ちが多いのでそこにレイヤーするのにいいかもしれない

ちなみに自分の一番好きなハニーノートの香りはローズイケバナです
あの花の蜜の甘さは素晴らしいと思う 多分自分の中では3本指に入る香りです 
私にはあれはローズの香水には思えないんですけどね
あとは数年前のキャシャレルのアナイスアナイスの限定にもそんなものがあってそれも実はすごく素晴らしいんですが
多分全然知られていないでしょう

書き込みとても参考になりました レスしてくださってありがとうございます

763:メイク魂ななしさん
12/03/18 04:00:51.05 13qnNk2R0
>>758
私も759さんと同じく「本物の香りがする」と思う
ただ、本物って良くも悪くも生々しいから好みが分かれるかも
あと柑橘系や青っぽい香り、パウダリーに寄ってる香りが多かった

764:メイク魂ななしさん
12/03/18 09:39:11.22 DePUr8F/0
花の蜜って実際嗅ぐとかなり青臭いよね

765:メイク魂ななしさん
12/03/30 17:43:16.65 csbWa3ff0
パシフィックパフュームって天然香料だよね、
日本だと全種類入ってないから試したいのが試せなくて悶々するー
個人輸入あつかってる店ないかな?

766:メイク魂ななしさん
12/04/09 14:36:32.62 B732O/v20
トプランの化粧水はイタリア産のばらオイルとブルガリア産ローズウオーターを
配合されてるらしいお
合成香料無配合らしいので、いちおうこのスレにも書けるかなと思った

767:メイク魂ななしさん
12/04/13 08:15:57.10 v5s1jkJyO
ディプティックの新ボトル現物を初めて見た。
あんなにかっこわるいとは。
旧型買えるとこってもうないのかな。

768:メイク魂ななしさん
12/04/14 12:28:57.78 7/MLWE690
自分にとっての最高のヴァニラはヴァニーユガランテに決定
ドライダウンの花の香りが素敵過ぎる

769:メイク魂ななしさん
12/04/15 23:34:53.84 wTePwYHqO
本当にディプティックの四角ボトル確保しておけばよかった
結構前にペンハリのラベルがシールになった時も後悔したけれど
また同じ失敗をしてしまった

770:メイク魂ななしさん
12/04/16 00:14:44.42 vrbXcCP50
ファファラのアムールって廃番?
好きだったんだけどな

771:メイク魂ななしさん
12/04/16 19:50:19.70 pbc+12ER0
>>769
何だかな・・なデザインのボトルだよね
前のきっちり四角の方が美しかったよ

772:メイク魂ななしさん
12/04/17 13:32:46.20 nOyAG8jHO
ディプティックな…
あの四角ボトルには怪しげな魅力があったのに残念だ

773:メイク魂ななしさん
12/04/19 10:56:09.76 DUQWKhwd0
マドンナの香水、天然香料なのかな?
合成のもの試したけど好きじゃなくて
プロデュースまでに15年かかったとか海外のサイトで読んだ。

774:メイク魂ななしさん
12/04/21 00:27:39.63 v5F4quuU0
ジャルダンクロ廃盤てさっき知ったんですが、これからどうしましょ。
似た香りってありますか?

775:メイク魂ななしさん
12/04/23 01:08:00.09 btdS1HJvO
>>774
ルタンスのアラニュイは?
ジャルダンクロからジャスミン以外のホワイトフラワーを抜いた感じだけど

776:メイク魂ななしさん
12/04/25 23:21:07.63 CSeR9mJE0
ホワイトフラワーの感じがすきなので、ジャスミンだけだとどういう感じかとりあえずためしてみます

777:メイク魂ななしさん
12/04/26 00:27:27.16 YyJX4LWa0
>>770
ヴェレダのローズデオじゃだめ?

778:メイク魂ななしさん
12/04/29 00:00:57.01 Gugn5+VS0
>>777
今日試してきたけど最初のアルコール臭が強くてダメだった
あとローズの香りしかしない
全然違ったよ

779:メイク魂ななしさん
12/05/11 05:32:16.52 7q6wnXLMi
ペンハリガンのカスティーユに近くて女性らしい香りのものはありますか?

780:メイク魂ななしさん
12/05/11 05:43:24.68 7q6wnXLMi
すいません。 sage忘れてしまいました。

781:メイク魂ななしさん
12/05/23 21:45:38.32 Hbx2KGQd0
パルファン・ロジーヌ パリって値上がりしました?
今まで50mlを9,975円で売っていたと思うのですが伊勢丹や輸入会社のHPを見たら
11,025円になっていました・・・orz

782:メイク魂ななしさん
12/05/24 02:03:29.67 Y58KC8pi0
何故に円高ユーロ暴落中に値上げするのかマジ不思議だよね。

783:メイク魂ななしさん
12/05/24 11:15:17.70 Wsp2c36F0
4月に他のブランドも値上げしたとこあるよね
ディプティックとかフローリスとか?
ロジーヌに1万円以上出す価値無いわ自分的に

784:メイク魂ななしさん
12/05/25 11:21:35.76 xdNDceOl0
ユーロが安いので個人輸入しようと思ったが
送料35ユーロとか高杉w

785:メイク魂ななしさん
12/06/01 11:20:42.03 Yz+ggnSX0
アニックの新作どう?

しかしあのボトルは無いわー
安っぽい真っ青

786:メイク魂ななしさん
12/06/01 12:41:10.81 B2QoOA9Q0
つ【アトマイザー】

787:メイク魂ななしさん
12/06/01 12:53:32.67 Yz+ggnSX0
アホだこいつ

788:メイク魂ななしさん
12/06/01 12:54:12.41 B4/XUGoS0
>>785
まだ試してないけどこれですね
香調からしてもユニセックスぽいね
ボトルの色この画像だとブルーグリーンぽいけど実物どうかな

ニュイ・エトワール
スパイシーウッドアロマティックなこの香り

トップ レモン、オレンジ、ペパーミント
ミドル 松、モミ樹脂
ベース アンゼリカの種子、トンカ

URLリンク(www.pariswave.com)


789:メイク魂ななしさん
12/06/01 18:05:31.74 /iMV+wVi0
マンドラゴールがハーブ畑から森林寄りになった感じだった<アニック新作

790:メイク魂ななしさん
12/06/03 02:16:19.53 +J9EdhyJ0
アニックのネロリって今は販売していないんでしょうか?
百貨店のオンラインショップにはなかったので、店頭に行っても置いてないかな・・・

791:メイク魂ななしさん
12/06/18 16:29:47.49 LtMB+eLB0


792:メイク魂ななしさん
12/06/25 12:52:43.21 o/i/eREw0
フラゴナールまた撤退…

793:メイク魂ななしさん
12/06/25 13:43:56.20 gLSiiaZF0
またかよw 結局需要無いんだね

794:メイク魂ななしさん
12/06/27 01:20:51.35 aItsIUNd0
フラゴナールは昨年に高島屋で撤退するってきいたんだけどまだあったんだー。

795:メイク魂ななしさん
12/06/27 10:36:52.27 WpCJcMHU0
駆け込みでフラゴナール買ってしまった
サンタマリアノヴェッラはなんとかやってるのに
どうしてフラゴナールだけはダメなんだろう

796:メイク魂ななしさん
12/06/27 14:33:22.84 WC+AOwsW0
ノヴェッラは高級なイメージがあって男性でも好きな人多いよね
価格も高いけどそこも含めて好きって人もいるみたい
フラゴナールはこれと言った売りがない中途半端なブランドなんじゃない
自分はチェリーブロッサムだったっけ?いくつか好きな香りはあるけどブランドとしてはどうかなって思う

797:メイク魂ななしさん
12/06/27 23:19:30.67 WpCJcMHU0
フラゴナール、届いたからレポするよ。

フルールドヴァニーユ
コントワールシュドパシフィックのアムールドカカオそっくり。
途中からほとんどバニラ。
アムールドカカオ+フラワリーって感じ。
香りの持ちはいいけど、香害の心配あり。

グランドソレイユ
フルールドヴァニーユと反対で、バニラ臭はベースノート。
バラのような、アイリスのような香りがしばらくつづく。
スパイシーさもくわわってなかなかいい感じ。
だけど重い。
この重さが日本人受けしなかったせいかも。

798:メイク魂ななしさん
12/06/29 00:50:18.10 Miq5S8hL0
>>797
レポ乙
自分も先週駆け込みでフルールドヴァニーユ買ったよ~
入金した直後に数百円値下げされててびっくりしたけどw
まだ香りを確かめてないけど、ココアやチョコが強く出るなら楽しみ
でも夏場はきびしいのかな

799:メイク魂ななしさん
12/07/01 12:41:20.76 BmDCdlxwO
次の再再上陸は何年後なんだろうフラゴナール
その時はなるべくすべての製品を日本で買えるようにしてほしい

800:メイク魂ななしさん
12/07/01 15:14:21.42 2d7oN6SV0
それは無理なお話かと思うよ

801:メイク魂ななしさん
12/07/01 18:07:34.00 Z/nKRXBJ0
せめて通販で日本から買えるようにしてほしかった

ミランダいい匂いでした

802:メイク魂ななしさん
12/07/07 11:22:10.08 J5j0RML00
個人輸入できないのかな?

803:メイク魂ななしさん
12/07/11 20:49:46.65 4LAH2pQa0
アニックはまたプチシェリー商法か・・・

804:メイク魂ななしさん
12/07/11 22:24:59.39 lYZFG0Qj0
臭いんだよアレ

805:メイク魂ななしさん
12/07/11 23:34:06.35 yj/r0njX0
近所のドラッグストアでプチシェリー売っててひいたわ

806:メイク魂ななしさん
12/07/12 13:18:05.08 AoTVwn+mO
ドラッグストアは流石にひくわ
何ミリを幾らで売ってた?
韓国に買収されて薄利多売へ方針が変わったのなら嫌だな

807:メイク魂ななしさん
12/07/12 13:21:47.63 CkNRPE7G0
ほんとビックリてかがっかりだね・・
韓国と関わってからいいことない
DSでアニックの安売りなんか見たくないわ

808:メイク魂ななしさん
12/07/12 16:44:50.83 IGBp277V0
韓国ってマジで病原菌そのもの

809:メイク魂ななしさん
12/07/13 18:28:05.62 ndZ3v9oS0
もう買うことはないなとは思っていたけども
こりゃもう使うこともないな

810:メイク魂ななしさん
12/07/13 19:20:49.49 ZB6676740
805です。定価約10kが約8kになってたから、たぶん50ml。

811:メイク魂ななしさん
12/07/13 19:22:18.45 wJ5V4rF80
アニックさんも草葉の陰でさぞ・・

812:メイク魂ななしさん
12/07/15 01:21:54.92 vSHG5XVO0
なんでよりによって韓国?
売る先選ぶ権利なかったわけ

813:メイク魂ななしさん
12/07/15 12:38:25.14 R8EzgMOF0
韓国人に香水の良い香りなんかわかるわけがない

814:メイク魂ななしさん
12/07/15 13:42:38.81 xiiJ+AeP0
>>805
どこのドラスタ?
まだ見てないが事実だとしたらショックだわ…
フラゴナールは撤退するし
厳しいのう

815:メイク魂ななしさん
12/07/15 16:34:21.37 BQwmZx+P0
プチシェリーよりニュイエトワールを国内販売して欲しい

816:メイク魂ななしさん
12/07/15 23:27:20.48 Vuo7CvuO0
>>814
フィットケアデポというチェーン店の系列店でミュゼドポウというところです。東横沿線にあります。

817:メイク魂ななしさん
12/07/16 22:56:49.42 YI6M9lA40
プチシェリー、ボトルの色変わった?
ネットショップでそんなレビュー見たよ。
あと、香調も変わっているらしく臭いらしい。

818:メイク魂ななしさん
12/07/16 22:58:53.40 ANfbJHSC0
韓国死ねって気分
今までの香りも劣化させて売る気なわけね
現時点で出回ってるものはまだ大丈夫なんだろうか

819:メイク魂ななしさん
12/07/17 12:45:37.21 efUZ3Cu/0
アホだね
アニックはプチシェリー人気で保ってるような面もあったのに香り変えるなんて

820:メイク魂ななしさん
12/07/17 12:58:35.55 ACCd3srq0
韓国は病原菌みたいなもん
感染したら終わり

821:メイク魂ななしさん
12/07/20 00:21:23.74 PlOh4m8r0
政治、報道、芸能界…全部韓国に蝕まれてる日本がご覧のとおり末期じゃん

822:メイク魂ななしさん
12/07/23 09:30:44.42 1seaOM+f0
プチシェリー、夏で体温上がったのか、つけた瞬間、猛烈!なワキガ臭。
仕事時の無難チョイスとして重宝してたのに…。
アニックで生臭くならないのってどれですかね?

823:メイク魂ななしさん
12/07/23 11:19:55.35 z66edIfd0
>>822
マンドラ(#゚Д゚)ゴルァ!!

824:メイク魂ななしさん
12/07/23 13:33:56.23 wDNxh0Xv0
>>822
プチシェリーしか生臭くない

825:メイク魂ななしさん
12/07/29 01:25:49.34 91KNwYNo0
アニックの新作、サンプルもらったんで試してみたけど
トップからラストまでひたすら甘い。季節柄かなあ・・・。

826:メイク魂ななしさん
12/07/29 09:34:39.25 7viuSxGN0
トップからしっかりファーバルサムの甘さがするんだよね。
ただ、同時にニードルの清涼感もあるので
私はこの時期でもげんなりするような甘さとは感じない。

気に入ったから早く欲しくて海外サイトでポチってしまったが、
秋冬もあの甘さがきちんと立ってくれると嬉しいなあ。

827:メイク魂ななしさん
12/07/29 23:28:33.12 jNJihrpT0
>>823
>>824
レスがついてた! ありがとうございました。
マンドラゴールも好きなんですが、オヤジに囲まれた事務職なので、
無難なシェブレフォイユかミモザあたりを試してみます。






828:メイク魂ななしさん
12/08/04 08:24:49.36 aronhGMu0
ミモザちょうど使いきったところ
リピートしたいほどじゃないけど、よい香りでした。
それにひきかえ、ペンハリガンのブルーベルってば…
なんだこれ、雑草の香り…ビンは可愛いけど。
日本未発売ってところに興味持って手を出してしまったが
そりゃ発売するわけにいかんだろ、こんなの。

829:メイク魂ななしさん
12/08/05 16:58:21.62 Gbuxl8/oO
皆さんどこで香水買いますか?きちんとアドバイスしてくれる店員さんのいるお店ですかね?おすすめのお店教えてください。

830:メイク魂ななしさん
12/08/06 13:23:14.55 sMJyYtC+0
>>829
アドバイス希望ならやはりデパの香水売り場でじっくりがいいんじゃないかな
ブランドごとのBAがいるところもあるし

自分はアドバイスは不要派なので新作以外は海外通販とか利用することも多い
最近の香水売り場のBAはムエットを自分でスプレーさせてくれないのがストレスになる

831:メイク魂ななしさん
12/08/06 21:50:16.82 bulz+e+V0
手持ちの香りとかぶらないかとか、どういう服とあわせたらいいかとか考えてるときに
脇へはべって色々言われるのいやだよね。
開店直後に行くと忙しそうであまりかまわれないから
試したいときはその時間を狙って行ってるよ。

832:メイク魂ななしさん
12/08/07 23:07:38.66 l0F1reqn0
アニックの新作、ニュイエトワーレ
日本では9月26日に発売だそうですね

833:メイク魂ななしさん
12/08/08 14:36:05.18 8Sy50G8o0
アニックは見限りました

834:メイク魂ななしさん
12/08/08 16:48:58.07 +xmd7Jlk0
これ大分前に画像あげられてたよね
今更発売感w

835:メイク魂ななしさん
12/08/11 17:24:12.90 BGzMjHXa0
マルのカーナルフラワーが好きな方
イルプロフーモのエクレドゥチュベローズがそっくり
価格も買いやすいからお勧めかもです

836:あぼーん
あぼーん
あぼーん

837:メイク魂ななしさん
12/08/26 14:48:41.99 /5PWVs3Y0
アニックさよならか…
回転のあまりよくなさそうな店で好きなやつの在庫確保しとこうかな
あーあorz

838:メイク魂ななしさん
12/08/30 14:58:43.40 5oFAhfsXO
さよならって日本撤退するの?

839:メイク魂ななしさん
12/08/30 15:02:11.56 0a2t5hk30
チョンに買収されて超劣化した事じゃないの?

あ、知ってるかもしれないけど日本の花王製品も同じ(在日に乗っ取られた)だから買わない方がいいよ

840:メイク魂ななしさん
12/08/30 17:29:39.69 5oFAhfsXO
なるほど。韓国かぁ…なんでまた韓国なのか。ブルーベルは代理店続けるのかね?

841:メイク魂ななしさん
12/08/30 18:48:38.32 K3vjkeQ90
韓国に買収されるくらいならエクアドルとかドミニカ共和国とかモンゴルの方がマシだった

842:メイク魂ななしさん
12/08/31 02:45:24.13 fQ4n1LQL0
ホント
韓国中国以外ならどこでも良かったのに

843:メイク魂ななしさん
12/08/31 06:35:08.91 YTJDbNXJI
中途半端に近いとイメージが固定されてやだよねw
レンピカといい、有名なブランドでも簡単に買収されて経営方針や香りが変わってしまう
あのゲランでさえ買収されてから香りが変わったと言われてたし
悲しいけど好きな香りがいつまでもあるとは限らないんだね

844:メイク魂ななしさん
12/08/31 07:44:16.12 dlQrBXfgO
ゲランも買収されたの?どこに?

845:メイク魂ななしさん
12/08/31 08:33:53.75 QgsBiFEA0
LVMHかな

846:メイク魂ななしさん
12/09/01 01:44:32.18 5R4O0mdY0
ゲランは売れセンの香りしか出さなくなったね
そしてその売れセンの香りを軽くした(軽い=もっと売れる)バージョン違いをひたすら出すだけ(研究費少なくて済む)
新製品投入のサイクルも早くなった

847:メイク魂ななしさん
12/09/01 04:24:06.45 wkoDrH160
ゲランがLVMHの傘下に入ったのってすんごい前ジャン

848:メイク魂ななしさん
12/09/01 13:10:21.03 1I6lJ+jk0
>>846
シリーズもので安い香りばかり出してるね 萎えるわ

849:メイク魂ななしさん
12/09/01 22:07:46.43 vrkuGWyKO
アニックの新作、マンドラゴールみたいだね。香りはうす~い…ボトルのリボンも安っぽいし。

850:メイク魂ななしさん
12/09/01 23:23:26.55 iYy+uVtN0
肌にのせてラストノート確認した?
結構しっかりと甘苦いよ。

851:メイク魂ななしさん
12/09/02 00:02:31.01 cUA7Ona6O
つけてみたけどラストはうす~い甘さが残ったかな。その辺マンドラゴールとは違うね。松の香りがいいね。でも、なんだろう…インパクトがなくて…これ、どんなときにつけたいかなぁ。

852:メイク魂ななしさん
12/09/02 03:03:22.46 mqpSyuem0
私は森林浴気分に浸りたい時かなあ。
オフタイム向けだよね。

853:メイク魂ななしさん
12/09/02 03:28:37.85 4cafEriT0
香水の香って、なんか誇らしげに、トップノートだラストノートだ
って語っちゃうけどさぁ
トップなんて結局、数分だけだろ?
そんなの自宅で身支度してるうちに終わっちゃうじゃんw
無駄じゃん。
そんなの入れるのなんて値段つり上げるための方便だろw
あほらしw

854:メイク魂ななしさん
12/09/02 10:38:10.78 n+wlBz6w0
私はつけた瞬間の心地良さも欲しいが。
温まって来ないと香りが立たないんじゃ
なんかつまんないじゃん。

855:メイク魂ななしさん
12/09/02 11:15:47.15 ayqewnHZ0
トップは香りの幕開けだから一瞬でいいの
すぐに消えるからこそまたそれを香りたくなる
香りの変化が楽しい反面ミドルやラストが自分好みじゃなくてガッカリすることって多いから
あまり変化なく安定した香りが続くものも好きだな
スパイラルでくるくる変わり続けるアンソレンスはそういう面では秀逸

856:メイク魂ななしさん
12/09/15 13:09:28.17 TkyX7W+70
リニューアルした伊勢丹のフレグランス売り場に行ってみた
スペースが広くなって壁沿いに長くなってた

アニック新作は思ってたイメージとはちょっと違ったけどありがちな香りで
取っ付きやすいからそこそこ人気みたい
安っぽくてがっかりなゲランのローブノアールよりいいと思うわw

857:メイク魂ななしさん
12/09/18 18:34:00.13 7zczWLGTO
青鐘が始めた新しいメゾンの香水どうだった?値段とか香りとか。

858:メイク魂ななしさん
12/09/19 18:10:58.96 OnHt0g4k0
予備知識全くなく、バジルのネーミングに惹かれライムバジル&マンダリンを購入
駄目だ!!!! おっさんの香りだ!!! 
コンパイニングすればどうにか使えるみたいだけど、一体どれがいいのやら‥‥
甘いフルーツ系+バニラ+ココナッツ+ムスク系が好きな系統です。
何を追加で買い足すべきか??
ウェブでお勉強した結果は、グレープフルーツ?が、断然おすすめのようだけど‥‥
更にシトラス系が強くなるのは駄目だ
ポメグラントノアールがおすすめか?? これも、乳香の香りが凄いらしい、凄い香りみたいだし
しかも、100mlボトル購入、どうしよう勿体ない

859:メイク魂ななしさん
12/09/19 18:24:00.63 cqc4FETr0
>>858
ジョーマローンですか?
であればグレープフルーツもポメグラネートもオヤジ臭ですよw
あそこは結構な確率でオヤジ臭のブランドだと思う
ネクタリンブロッサム&ハニーあたりで緩和できるかも、これはネクタリンのまったりした甘さがあるので
と言うかジョーマローンは絶対試香しないと危ないです がんばれー

860:メイク魂ななしさん
12/09/19 21:11:56.42 nhs2hcmS0
>>858
ポメグラネート、最初に試した時はおやじのトニック臭って思ったけど
2回目に試した時は、あら?プラムみたいなワインみたいな香りですね?と思って購入した
でもやっぱりトニック臭ある ライムバジル、ブルーアガバも同様
一番ダメだったのはイングリッシュペアーだなあ 化粧臭い感じでダメだった
私もバニラやココナッツ系が好きだけど、ジョーマローンでは今のところ当たりはない
Tea Collection Sweet Milkってのも試したけど、なんかゴム臭かった
コントワールとか買ったほうが幸せになれると思うよ 天然香料かどうか知らないけど

861:メイク魂ななしさん
12/09/19 21:48:12.38 OnHt0g4k0
>>859
グレープもポメグラネートもやっぱりですか‥‥
ネクタリンで緩和って考えたんですよね、ランコムのトレゾワみたいになってくれるかも!!って‥‥
店頭に出向かないと無理ですよね
試香した時はライムバジルいい感じだったんですよね
家に帰って来たら、あら!! 全然違うでした、悔しいですわ

>>860
イングリッシュペアー候補に入れてました。これも臭いのか‥‥
ライムバジルも良いかもって思ってた‥‥
ここの香水全部駄目かもです、ネーミングに惹かれちゃうんですよね‥‥
スウィートミルク、臭いを堪能してみたかったです、残念

もう二つ質問です。

故ダイアナ妃がつけていたとかいう、ワイルドブルベル
ニコールキッドマンが愛用とかいう、ホワイトジャスミン&ミント
どんな感じなのでしょうか???
なかなか店頭に行けませんので、よろしくお願いします。



862:メイク魂ななしさん
12/09/20 13:32:24.93 lYqGQzFP0
>>861
ホワイトジャスミン&ミント
ジャスミンにありがちな重さはあまり感じない
ミントがけっこう効いているのでジャスミン!ていうより軽いフローラルミントって感じで使いやすい
夏向きそうなイメージがあるけど意外と空気が澄んできたこれからの季節の方が綺麗に香る
透明感のあるフローラル好きには合うんっじゃないかな 所謂おやじ臭はなかったと思う

863:メイク魂ななしさん
12/09/20 18:28:46.11 vO4tVUif0
>>861
ホワイトジャスミン&ミントは「ジャスミン」を期待していると少し違う気がします。
物足りないと言うか、普通のフローラルというか…。私はそんな感じに思えて購入は見送り他のジャスミン香水を買いました。

864:メイク魂ななしさん
12/09/20 19:38:41.25 o9aVL4bH0
>>862
>>863
ご丁寧なレスありがとうございます。
ジャスミンは期待してません、ミントの香りの方に期待しています。
現在、海外出張中の夫に買ってきてと頼んだら、100mlしか置いてないってメールが‥
100mlは絶対使い切れないし、値段もアレなので、
30mlのレッドローズとバニラアニスを買い込んだようです←夫が持つ私のイメージだそうです。
良い香りだと良いな‥‥

それにしても、ライムバジルマンダリンどうしよう‥ 
おやじ臭凄過ぎます。 
勿体ないわ、100mlボトル






865:メイク魂ななしさん
12/09/21 00:48:54.32 6WcjU2Tf0
>>864
レッドローズとバニラ&アニスは良い香りでしたよ
特にバニラ&アニスはスパイスの具合が絶妙でバニラバニラしてなくて素敵です
ご主人の帰国が楽しみですね♪

866:メイク魂ななしさん
12/09/21 01:05:17.84 Cb87yNKwO
私の場合ですが
レッドローズは最初の印象は素晴らしくてまさに赤い薔薇って感じなんだけど
手元に置いて肌にのせ使い続けると段々とバイオレットの酸味みたいな部分が気になってくる
バイオレットが入っていてもラルチのドロールドローズはパウダリーなせいかあまり気にならない
まぁ薔薇は人によって求めるイメージが千差万別なので難しいよね

867:メイク魂ななしさん
12/09/21 12:58:10.01 6WcjU2Tf0
バラの香りだとノヴェッラが好きかな。
このくらいからの空気に合う気がして最近はそればかり。

868:メイク魂ななしさん
12/09/21 13:16:18.72 +GykJC8n0
わかる バラは気温があまり高いと香りが濁るもんね
私はモンタル、ケイコメシェリなんかをよく使うかな
モガドールのように透明感のあるクールなバラもダマセーナのようなムスクを入れた可愛いのも両方好きです
でも久々に取り出して嗅いで見ると芳純に勝るものはないとか思っちゃう・・

869:メイク魂ななしさん
12/09/21 15:59:08.13 6WcjU2Tf0
分かってくれる人がいて嬉しいな。
名前の上がったバラの香りは試したことなかったので俄然興味がわいてきました。
ケイコメシェリはシングルノートが多い印象だけどバラもですか?

870:メイク魂ななしさん
12/09/23 10:31:12.56 m4jODSI20
864です。
バニラ&アニスはすっごい私好みでした。
レッドローズはありがちかな?って、資生堂ばら園を懐かしむような‥‥
持っていても邪魔にはならないかなって程度、
違うのが欲しかったわ‥‥っていうのが正直な感想です。
レス下さった方、ありがとうございました。



871:メイク魂ななしさん
12/09/23 10:53:37.13 opUFDIN80
レッドローズはJM以外のブランドの香水との重ねづけにも便利だよ。
この香水もう少しフローラル感が欲しいなって時に活用汁!

872:メイク魂ななしさん
12/09/23 14:23:44.83 Ai+3pl2Q0
ノヴェッラのバニラはマローンのそれに比べてどうなんだろう。
気になるけど地方住まいだと気軽に行くわけにも行かず悶々…。
マローンよりハーブっぽいのかな?

873:メイク魂ななしさん
12/09/23 14:24:04.83 Ai+3pl2Q0
ノヴェッラのバニラはマローンのそれに比べてどうなんだろう。
気になるけど地方住まいだと気軽に行くわけにも行かず悶々…。
マローンよりハーブっぽいのかな?

874:メイク魂ななしさん
12/09/23 14:38:02.56 kd+eFpB+0
SMNはネットの量り売りがあるから試してみれば?

875:メイク魂ななしさん
12/09/23 15:01:57.69 Ai+3pl2Q0
あれ、大丈夫ですか?
劣化してたらと思うと利用しにくいー

876:メイク魂ななしさん
12/09/23 15:14:29.11 j4SsHC5G0
オクは知らんが、私がよく使うネットショップは回転いいし
あまり問題を感じないな。
それに送料入れてもたかだか500円程度なんだから、
どんな香りかな~でもおいそれとお店までは行けないし~とか
悶々と気にし続けるよりは、話が早くない?

877:メイク魂ななしさん
12/09/23 16:07:30.22 Ai+3pl2Q0
小分け、で検索して一番にヒットするとこかな?
試してみようかな?

878:メイク魂ななしさん
12/09/23 16:27:25.64 54eunu8q0
かな?かな?かな? …ってうっせえよ

879:メイク魂ななしさん
12/09/23 16:58:48.11 js3fT1F50
>>877
ちょうどバニラが在庫切れならそこだw
生憎でした。
でもノヴェッラはちょこちょこ補充されてるから
時々覗いてみるといいかも。

880:メイク魂ななしさん
12/09/23 23:53:46.71 Ai+3pl2Q0
>>879
ありがとう
タイミングをみて購入してみます!
甘ったるくないと良いなぁ…


881:メイク魂ななしさん
12/09/27 14:24:58.57 qRndQ9f40
キャロンのナルシスノアールのパルファム
ちょっと前は普通にネットショップにあったのに今はこぞって在庫切れ
ブランドの象徴のはずなのに嫌な予感がする
販路の関係なら仕方ないけど変な会社に買収されたら嫌だなぁ
残り少なしされど銀座三越遥か遠過ぎる

882:メイク魂ななしさん
12/10/07 18:24:56.15 n2oYgb5GO
サンタマリアノヴェッラのポプリ(コロン)を買った。最初は苦手だったけどどんどんハマってしまった。レイヤードもしてみたい。

883:メイク魂ななしさん
12/10/07 18:41:44.26 SMtElOxA0
ノヴェッラは癖になるよね。
どんどん欲しくなって困る…。

884:メイク魂ななしさん
12/10/08 15:01:19.43 fn4gHE61O
ノヴェッラもウェブ通販してくれないかな
地元の店は白い小部屋に隔離されていて
無表情な店員さんが狛犬してて入りづらいんだ

885:メイク魂ななしさん
12/10/08 19:55:42.85 SIZiMDGH0
秋なのにSMNでジャスミンを買ってしまった…。
本当はカーネーションが欲しかった筈なのに。

886:メイク魂ななしさん
12/10/09 13:06:27.27 L8fLdljd0
秋は薔薇の香りが一番綺麗に香る季節だなあ
ジョーマローン、ケイコメシェリ、アニック、ウッズオブウィンザー、モンタルなどなど 楽しい

887:メイク魂ななしさん
12/10/12 23:48:05.60 u0F4hzlvO
アニックはガーデニアパッション廃盤なるんだね。アニック時代の香りがどんどんなくなるね。

888:メイク魂ななしさん
12/10/13 01:23:25.19 /PH0xhEF0
日本での発売が無くなっただけじゃなくて
商品が廃盤になるの?

889:メイク魂ななしさん
12/10/13 01:38:09.88 1CtmpqGq0
ガーデニアパッション廃盤!?うそでしょ…
まさか日本をイメージした香りだからかと勘繰ってしまうわ…
そのうちボトルも安っぽいものに変わったりしそうでこわい

890:メイク魂ななしさん
12/10/13 03:37:26.84 og9bZ5XqO
ジョーマローンのヴィンテージガーデニアも廃盤らしいし
ガーデニア関連に何かあったのかと勘繰ってしまう

891:メイク魂ななしさん
12/10/13 07:46:47.30 IQHb3SXV0
>>889
日本をイメージしてるのはアンマタンじゃないの?

892:メイク魂ななしさん
12/10/13 13:57:55.32 gT6U/h3y0
アンマタンは嵐の後の日本庭園のイメージらしいがガルデニアパッションも日本のガーデニアを意識したとどこかで読んだ記憶が
違ったかしら

893:メイク魂ななしさん
12/10/13 16:35:04.08 9eRvpSXc0
私もそう聞いた
日本のクチナシとは違うけどイメージは日本だったはず

894:メイク魂ななしさん
12/10/13 18:22:22.28 Al+oxIj2O
アンマタンもガーデニアも日本のくちなしだって聞いたよ。ガーデニアパッションは100ミリだけ在庫まだあるみたいだけどね。あとパッションもなくなるそうな…アニック時代の香りが減っていくね。

895:メイク魂ななしさん
12/10/13 20:37:59.98 paiOf3OQ0
>>890
ヴィンテージガーデニア、カウンターで聞いたらもう在庫のみだって言ってたよ

ラルチザンのTea for Twoも廃盤予定だって

896:メイク魂ななしさん
12/10/13 21:33:25.12 jn0ld6v70
なんかガーデニア好きにとっては悲しい流れだ
アニックとジョーマローン、確保しておこうかな

それにしてもアニックの買収元が変わってから
迷走が目立つような気がするのは気のせいかしら

897:メイク魂ななしさん
12/10/13 23:38:39.14 NV1YSCx90
そのうち姦国の国花とかいう地味で汚い花をイメージした香り~なんてのも出すんじゃないか

898:メイク魂ななしさん
12/10/14 00:15:50.79 IfCiFUxx0
疑っている訳じゃないけどアニック廃盤のソースが見つからないorz
デパートの店員さんからの情報なのかな

899:メイク魂ななしさん
12/10/14 03:05:04.73 4hT/37QT0
>897
木槿に罪はないと思う…綺麗だし、原産国も違うし!
家にあって気に入ってるのにそんな事言われると気になってしまうわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch