16/02/21 00:40:24.22 ecwtHepc.net
【板名】地理人類学
【板URL】URLリンク(yomogi.2ch.net)
【タイトル】九州人の故郷は朝鮮
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
「私たちはどこから来たのか~日本列島人の起源に迫る」 NHK/BSハイビジョン放送より
URLリンク(madenokouji.wordpress.com)
それでは関東以西の縄文人は何処から来たのだろうか。残念かなそこには古い人骨の発見が著しく
少ないようである。
阿蘇の剥片尖頭器の時代は約2万5千年前のもので、2万9千年前に大規模な噴火があって、夥しい火
山灰が体積したようである。従って剥片尖頭器はこの大噴火の後からやって来た人たちが使ったもの
であろうと推測される。噴火の後、朝鮮半島から多く渡来したようだ。朝鮮半島で見付かった石器は
殆どこの剥片尖頭器であったからである。特に最近韓国の龍湖洞で出土した剥片尖頭器は4万年前の
ものと断定されている。九州一帯にはこれら韓国から移住して来た人たちがいたのだろう。
縄文時代の西日本はスッカスカ
URLリンク(web.joumon.jp.net)