vJ79-GE-2,4/8 ターボジェットエンジン2基 [転載禁止]©2ch.net at ENTRANCE2
vJ79-GE-2,4/8 ターボジェットエンジン2基 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:年末
14/12/12 22:39:57.89 18Y7Km/n
Boeing F/A-18F Super Hornet
URLリンク(img.planespotters.net)

Mikoyan-Gurevich MiG-19PM Farmer E
URLリンク(cdn-www.airliners.net)

North American A-5A Vigilante
URLリンク(cdn-www.airliners.net)

3:Classical名無しさん
14/12/12 23:20:34.30 18Y7Km/n
s

4:Classical名無しさん
14/12/13 01:06:34.45 heACJ+AJ
URLリンク(images5.fanpop.com)

5:現在の戦闘
14/12/13 12:01:10.85 heACJ+AJ
2014/12/13現在
次戦
失われた未来を求めて 
クロスアンジュ ※実戦投入
テラフォーマーズ ※航空戦
ダンボール戦機  
Gのレコンギスタ  
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]  
虫師続章  
甘城ブリリアントパーク  
勇者である  
ガンダムビルドファイターズトライ  
オペレーション・グリューセル
戦力一覧
ドイツ海軍潜水艦隊
U-447 · U-448 · U-449 · U-450 · U-451 · U-452 · U-453 · U-454 · U-455 · U-456 · U-457 ·
U-458 · U-465 · U-466 · U-467 · U-468 · U-469 · U-470 · U-471 · U-472 · U-473 · U-475 ·
U-476 · U-477 · U-478 · U-479 · U-480 · U-481 · U-482 · U-483 · U-484 · U-485 · U-486 · U-551 · U-552 ·
U-553 · U-554 · U-555 · U-556 · U-557 · U-558 · U-559 · U-560 · U-561 · U-562 · U-563 · U-564 ·
U-565 · U-566 · U-567 · U-568 · U-569 · U-570 · U-571 · U-572 · U-573 · U-574 · U-575 · U-576 ·
U-577 · U-578 · U-579 · U-580 · U-581 · U-582 ·

6:現在の戦闘
14/12/13 12:03:17.73 heACJ+AJ
U-583 · U-584 · U-585 · U-586 · U-587 · U-588 · U-589 · U-590 · U-591 · U-592 · U-593 · U-594 · U-595 · U-596
· U-597 · U-598 · U-599 · U-600 · U-612 U-622 · U-623 · U-624 ·
U-625 · U-626 · U-627 · U-628 · U-629 · U-630 · U-631 ·

航空隊 ※やむを得ず追加
ユンカース Ju 88A-0中型双発爆撃機100000000000000機 ユンカース Ju 88A-1中型双発爆撃機100000000000000機 ユンカース Ju 88A-2中型双発爆撃機100000000000000機
ユンカース Ju 88A-4中型双発爆撃機100000000000000機 ユンカース Ju 88A-15特殊爆撃機100000000000000機
ユンカース Ju 88B-0中型双発爆撃機100000000000000機 ユンカース Ju 88C-2重戦闘機100000000000000機
ユンカース Ju 88C-4重戦闘偵察機100000000000000機 ユンカース Ju 88C-5改良型重戦闘機100000000000000機
ユンカース Ju 88C-6a重戦闘機100000000000000機 ユンカース Ju 88C-6b夜間戦闘機100000000000000機
ユンカース Ju 88C-6c夜間戦闘機100000000000000機 ユンカース Ju 88C-7a襲撃機100000000000000機
ユンカース Ju 88C-7d襲撃機100000000000000機 ユンカース Ju 88C-7c重戦闘機100000000000000機
ユンカース Ju 88D-1長距離偵察機100000000000000機 ユンカース Ju 88D-2長距離偵察機100000000000000機
ユンカース Ju 88D-3長距離偵察機100000000000000機 ユンカース Ju 88D-4長距離偵察機100000000000000機

7:現在の戦闘
14/12/13 12:04:45.67 heACJ+AJ
クロスアンジュ 第876回実戦投入
戦力一覧
C-130H-30ハーキュリーズ戦術輸送機
仕様
乗員:6名
全長:29.79m
全幅:40.41m
全高:11.66m
主翼面積:162.1m²
空虚重量:34.36t
滑走距離:約400-1,300m
最大離陸重量:79.36t
燃料容量:36,416L(機内+主翼下増槽)
動力:アリソン・エンジン社製T56-A-15 ターボプロップ×4基
出力:4,910ehp(3,423kW)4
最大積載量:19.050t
貨物室:1,219x302x274cm
最大速度:335knots(約620km/h)
巡航速度:550km/h
航続距離:最大約4,000km
実用上昇限度:8,000m
武装:なし
C-130Hの胴体延長型。最大離陸重量に達する前に貨物室が満杯になってしまう問題を解決するために開発され、離着陸性能の低下と引き換えに積載能力が向上。
URLリンク(img.planespotters.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)(L-382)_(cn_382-5148)_Thailand_-_Air_Force._(7843837852).jpg
URLリンク(cdn-www.airliners.net)

8:現在の戦闘
14/12/13 12:09:05.48 heACJ+AJ
T.10ハーキュリーズスペイン空軍仕様輸送機
仕様 (C-130H)
乗員:6名
全長:29.79m
全幅:40.41m
全高:11.66m
主翼面積:162.1m²
空虚重量:34.36t
滑走距離:約400-1,300m
最大離陸重量:79.36t
燃料容量:36,416L(機内+主翼下増槽)
動力:アリソン・エンジン社製T56-A-15 ターボプロップ×4基
出力:4,910ehp(3,423kW)4
最大積載量:19.050t
貨物室:1,219x302x274cm
最大速度:335knots(約620km/h)
巡航速度:550km/h
航続距離:最大約4,000km
実用上昇限度:8,000m
武装:なし
T.10 スペイン空軍でのC-130Hの呼称。
URLリンク(img.planespotters.net)
URLリンク(www.airplane-pictures.net)
吊り出し部隊
P-59エアラコメット×70000

9:現在の戦闘
14/12/13 12:10:44.60 heACJ+AJ
夏色キセキ 第877回実戦投入
戦力一覧
MiG-21RFM-MヴィルターリアFルーマニア軍迎撃戦闘機15機
種別:迎撃戦闘機
初飛行:1962年10月17日
運用開始:1964年
翼幅:7.15m
全長:14.10m
全高:4.71m
翼面積:23.00m²
通常離陸重量:7,820kg
最大離陸重量:9,120kg
機内燃料搭載量:2,200l
発動機:ツマンスキー R-11F2S-300 ターボジェット
推力:6,175kg/f
最高速度:2,230km/h
最高速度(地表高度):1,300km/h
航続距離(機内燃料のみ):1,300km
航続距離(外部燃料タンク搭載時):1,970km
実用上昇限度:19,000m
最大G:8
武装 空対空ミサイルx4まで:K-13、R-3S、RS-2US
23mm連装機関砲GSh-23コンテナ
S-24空対地無誘導ロケット、Kh-66空対地ミサイル
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(img1.jetphotos.net:8080)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.targeta.co.uk)
吊り出し部隊
国防空軍全軍

10:現在の戦闘
14/12/13 12:15:00.64 heACJ+AJ
テラフォーマーズ 寄生獣 アルスタ航空戦
戦力一覧
アメリカ空軍
セバスキーP-35A戦闘機30機、セバスキーEP-1戦闘機30機、セバスキーEP-106戦闘機30機、セバスキーJ9戦闘機30機、セバスキー2PA-202戦闘機30機
セバスキー2PA-A戦闘機30機、セバスキー2PA-B戦闘機30機、セバスキー2PA-BX戦闘機30機、セバスキー2PA-B3戦闘機30機
セバスキー2PA-L戦闘機30機、セバスキーA8V-1ディック複座戦闘機30機、セバスキーB6戦闘機30機、NF-1戦闘機30機、セバスキーSEV-DS戦闘機30機 セバスキーSEV-7戦闘機30機
イギリス空軍
DH.98 モスキートB Mk. IV高速爆撃機2349259202340機 DH.98 モスキートB Mk. V高速爆撃機2349259202340機 DH.98 モスキートB Mk. VII高速爆撃機2349259202340機
DH.98 モスキートB Mk. IX高速爆撃機2349259202340機 DH.98 モスキートB Mk. XVI高速爆撃機2349259202340機 DH.98 モスキートB Mk. XX高速爆撃機2349259202340機
DH.98 モスキートB Mk. 25高速爆撃機2349259202340機 DH.98 モスキートB Mk. 35高速爆撃機2349259202340機
DH.98 モスキートF Mk. II戦闘機1902340機 DH.98 モスキートNF Mk. II戦闘機1902340機 DH.98 モスキートNF Mk. XII戦闘機1902340機

11:次戦
14/12/13 12:16:51.23 heACJ+AJ
ソードアート・オンラインⅡ 第878回実戦投入
戦力一覧
MT-LBVMソコリニコフ汎用装軌装甲車15両
基礎データ
全長 6.45m
全幅 2.86m
全高 1.86m
重量 11.9t
装甲・武装
装甲 最大14mm
主武装 12.7 mm 対空機関銃 DShKM
機動力
速度 最大 61km/h
エンジン YaMZ-238・4ストロークV型8気筒液冷ディーゼル240馬力/2,100rpm
行動距離 500km(整地)
URLリンク(www.defencetalk.com)

12:手酷すぎるニュース
14/12/13 13:02:14.27 D/pmhiEx
▼最萌トーナメント2014の決勝トーナメントは今日から。決勝戦は天皇誕生日
アニメ最萌トーナメント2014の決勝戦が今年の天皇誕生日に開催することが分かった。これによりZZZメガヘクスの正体が10日後に判明する
また、MGS6ラスボスも明らかになり、クリスマスはMGS6ラスボス発表祭となるだろう

13:次戦
14/12/13 17:31:00.78 heACJ+AJ
第2戦力
ダッソー・ミラージュ50戦闘爆撃機
スペックデータ
乗員 1名(単座型)/2名(複座型)
全長 15.55m
全高 4.50m
全幅 8.22m
翼面積 35.0㎡
空虚重量 7,150kg
離陸重量
(通常/最大) 9,900kg/13,700kg
最大兵装搭載量 4,000kg
エンジン SNECMA アター09K-50ターボジェット(推力81.97kN/120.80kN(A/B使用時))×1基
速度
(最大/巡航) マッハ2.2/516kt
海面上昇率 11,160m/min
実用上昇限度 18,000m
戦闘行動半径 675nm(Hi-Lo-Hi)
武装
固定武装:DEFA552 30mm機関砲×2門
マトラR.550「マジック」、AIM-9「サイドワインダー」、AM39「エグゾセ」、225kg爆弾、400kg爆弾、
ベルーガ・クラスター爆弾、ロケット弾ポッド、増槽等を搭載可能。
アビオニクス:シラノⅣレーダー
URLリンク(www.eichhorn.ws)
URLリンク(www.combataircraft.com)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
エンジンをミラージュF1と同じアター09K-50に換装したモデルがミラージュ50である。基本的には既存のミラージュIII/5を改修して作られたが、新造機も少数が製造された。

14:次戦
14/12/13 17:31:34.24 heACJ+AJ
第Ⅲ戦力
BTR-50PAミハーイロフ水陸両用式装甲兵員輸送車
基礎データ
全長7.07m   
全幅3.14m   
全高2.03m   
重量14.5t   
乗員数2名+兵員20名
装甲・武装   装甲6-13mm   主武装 14.5mmKPV 重機関銃
機動力 速度44km/h   
エンジン V型6気筒ディーゼル240hp   
懸架・駆動トーションバー式   
行動距離240km
出力重量比16.6hp/t  
諸装備 浮き袋+ハイドロジェット推進
車長用キューポラに14.5mmKPV 重機関銃を搭載した型。
URLリンク(www.simthetiqestore.com)
URLリンク(www.theworldwars.net)

15:次戦
14/12/13 17:33:08.36 heACJ+AJ
第Ⅳ戦力
BTR-50PKミハーイロフ水陸両用式装甲兵員輸送車
基礎データ
全長7.07m   
全幅3.14m   
全高2.03m   
重量14.5t   
乗員数2名+兵員20名
装甲・武装   
装甲6-13mm   
主武装 7.62mmSGMB重機関銃
機動力 速度44km/h   
エンジン V型6気筒ディーゼル240hp   
懸架・駆動トーションバー式   
行動距離240km
出力重量比16.6hp/t  
諸装備 浮き袋+ハイドロジェット推進
装甲された屋根を取り付け、武装に7.62mmSGMB重機関銃を搭載した型。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.armyrecognition.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

16:次戦
14/12/13 17:33:38.60 heACJ+AJ
第Ⅴ戦力
U-2Aドラゴンレディ高高度偵察機
全長:19.13m
全幅:31.39m
全高:4.88m
最高速度:M0.8
エンジン:J57-P-37Aジェットエンジン×1基
推力:6600kg
空虚重量:7250kg
最大離陸重量:18598kg
航続距離:7400km
最高高度:27000m (約89000ft)
定員:1人
初期型、単座機。J57-P-37Aジェットエンジン搭載。48機製造。
URLリンク(www.nationalmuseum.af.mil)
URLリンク(www.military-today.com)
URLリンク(www.military-today.com)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(www.bubbasoft.com)

17:次戦
14/12/13 17:35:00.88 heACJ+AJ
第6戦力
RC-135Aアネッサ・ロセッティ電子偵察機
スペックデータ
乗員 27名
全長 41.1m
全高 12.8m
全幅 39.9m
主翼面積 226㎡
空虚重量 44,664kg
最大離陸重量 134,000kg
エンジン P&W社製 J57-P-23ターボジェット(推力5,165kg)×4基
速度
(最大/巡航) 966km/h / 820km/h
海面上昇率 1,490m/min
実用上昇限度 15,200m
戦闘行動半径 3,510nm
航続距離 9,100km(無給油)
装備:対地撮影用カメラ複数
地図用の地形探査・航空写真撮影型。給油ブームは装備したまま残された。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
随伴機:RC-135Wリベット・ジョイント偵察機
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
吊り出し部隊
国防空軍全軍

18:次戦
14/12/13 19:39:10.28 heACJ+AJ
次回 スイートプリキュア♪ 第879回実戦投入
戦力一覧
C-130Hハーキュリーズ戦術輸送機
仕様 (C-130H)
乗員:6名
全長:29.79m
全幅:40.41m
全高:11.66m
主翼面積:162.1m²
空虚重量:34.36t
滑走距離:約400-1,300m
最大離陸重量:79.36t
燃料容量:36,416L(機内+主翼下増槽)
動力:アリソン・エンジン社製T56-A-15 ターボプロップ×4基
出力:4,910ehp(3,423kW)4
最大積載量:19.050t
貨物室:1,219x302x274cm
最大速度:335knots(約620km/h)
巡航速度:550km/h
航続距離:最大約4,000km
実用上昇限度:8,000m
武装:なし
翼の設計を改め、電子機器を一新した。エンジンをアリソン T56-A-15に換装。当初は輸出向けとして1964年頃から採用され始め、1975年からアメリカ空軍への配備が始まった。生産は1996年まで続けられた。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)(L-382)_Bidini-1.jpg
URLリンク(img.planespotters.net)
吊り出し部隊
国防空軍全軍

19:次戦
14/12/13 19:58:13.36 heACJ+AJ
ハピネスチャージプリキュア 最前線偵察命令
戦力一覧
東方偵察部隊
KC-135Aスハルト電子偵察機2機
KC-135Rリベットスタンド電子偵察機1機
KC-135Tコブラジョー電子偵察機2機
RC-135Aアネッサ・ロセッティ電子偵察機6機
RC-135Wリベット・ジョイント電子偵察機5機
MiG-21R MiG-25R Tu-16R
西方偵察部隊
U-2Aドラゴンレディ高高度偵察機
SR-71A ブラックバード超音速・高高度戦略偵察機
RA-3Bスカイウォーリアー艦上偵察機
他多数
地上偵察部隊
フェネック偵察車5両
軽装甲偵察車 Sd.Kfz.222型1両
プーマ4X4軽装甲偵察車4両
パナールERC-90・F4サゲー戦闘偵察車2両
M3スカウトカー偵察車1両
ウォーリア装甲偵察車1両
VRC-105チェンタウロ戦闘偵察車1両
XM800装甲偵察車1両
ルクス8輪装甲偵察車2両

ドイツ軍偵察隊
第1小隊:8輪装甲車3両 
第2小隊:8輪装甲車1両 ハーフトラック2両 
第3小隊:ハーフトラック3両

20:次戦
14/12/13 20:00:03.58 heACJ+AJ
URLリンク(www.juniorgeneral.org)

21:次戦
14/12/13 22:12:26.21 wEDod19D
ドイツ偵察大隊
第1中隊
Sd.Kfz.250軽装甲兵員輸送車1型1両
Sd.Kfz.250軽装甲兵員輸送車10型1両(3.7 cm PaK 36装備)
Sd Kfz 231偵察用8輪重装甲車1両
Sd Kfz 233火力支援用重装甲車(24口径7.5cm砲装備)
Sd.Kfz.250軽装甲兵員輸送車2型1両
第2中隊
Sd.Kfz. 251装甲兵員輸送車1型4両
Sd.Kfz. 251装甲指揮車3型1両
Sd.Kfz. 251/9型 7,5cm自走砲1両
Sd.Kfz. 251装甲兵員輸送車1型1両(7.5 cm PaK 40対戦車砲1門と1個小隊を装備)
2個狙撃中隊
2個狙撃小隊
1個偵察中隊
1個迫撃砲小隊
2個歩兵小隊

22:次戦
14/12/13 22:17:00.36 wEDod19D
第6偵察中隊
フィーゼラーFi 156C-2シュトルヒ偵察機6機
OV-1 モホーク偵察機1機
Yak-28R偵察機
Yak-27M偵察機
ブローム・ウント・フォス BV 222C偵察機
Su-24MRフェンサーE偵察機
オッター軽偵察車1両
S1偵察車1両
バンパー偵察車1両

23:手酷すぎるニュース
14/12/13 23:41:46.02 D/pmhiEx
▼MGS6ラスボスは咲キャラの誰かで濃厚か?
MGS6で咲キャラが最萌2014でかなり出場してるため、MGS6ラスボスが咲キャラの誰かにするということである
局地戦闘機雷電は33型を使って軍事演習を行った

24:次戦
14/12/14 00:39:28.38 mdjy6yAD
俺、ツインテールになります。 オペレーション・ワイゼルト
戦力一覧
ドイツ潜水艦隊
UボートV2C U-583 · U-584 · U-585 · U-586 · U-587 · U-588 · U-589 ·
U-590 · U-591 · U-592 · U-593 · U-594 · U-595 · U-596 · U-597 · U-598 ·
U-599 · U-600 · U-612 U-622 · U-623 · U-624 · U-625 ·
U-626 · U-627 · U-628 · U-629 · U-630 · U-631 ·

25:次戦
14/12/14 00:41:25.73 mdjy6yAD
ルフトヴァッフェ
メッサーシュミット Bf 109H-1高高度戦闘機45機、メッサーシュミット Bf 109H-2高高度戦闘機45機、メッサーシュミット Bf 109H-5高高度戦闘機45機
メッサーシュミット Bf 109R I主力戦闘機45機 メッサーシュミット Bf 109R III主力戦闘機45機 メッサーシュミット Bf 109R IV主力戦闘機45機
メッサーシュミット Bf 109R VI主力戦闘機45機 メッサーシュミット Bf 109K-2主力戦闘機45機 メッサーシュミット Bf 109K-4主力戦闘機45機
メッサーシュミット Bf 109K-6主力戦闘機45機 メッサーシュミット Bf 109K-8主力戦闘機45機 メッサーシュミット Bf 109K-10主力戦闘機45機

26:次戦
14/12/14 06:48:10.46 mdjy6yAD
次回 トッキュウジャー 41両目
戦力一覧
M60A1パットン主力戦車15両 
性能諸元
全長9.309 m[2]
車体長6.946 m[2]
全幅3.6 m
全高3.3 m
重量52 t
懸架方式トーションバー方式
速度48 km/h
行動距離450 km
主砲 M60/A1/A3 51口径105mm M68 
副武装 M60/A1/A2 12.7mm M85機関銃 7.62mm M73機関銃
装甲 M60A1/A3 最大 254mm M60A2 最大 292mm
エンジンContinental AVDS-1790-2 4ストロークV型12気筒ターボ・ディーゼル750HP(560kW)
乗員4名
M60A1T-62に対抗するため、砲塔を亀甲形からより内部容積が広く避弾経始に優れた前面装甲の厚い形状のものに変更した型。1962年よりM60シリーズの主力として大量生産された。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(farm5.staticflickr.com)
URLリンク(www.pixstel.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
吊り出し部隊
国防陸軍全軍

27:次戦
14/12/14 07:38:01.41 mdjy6yAD
ハピプリ 追加
ドイツ偵察中隊
第Ⅰ小隊:BMR R75 サイドカー15両
第Ⅱ小隊:ツェンダップ KS750 サイドカー15両

ドイツ軍偵察隊
第1小隊:Sd Kfz 232八輪重装甲無線車1両 Sd Kfz 231偵察用8輪重装甲車1両 Sd Kfz 233火力支援用重装甲車1両 
第2小隊:Sd Kfz 263 指揮用8輪重装甲無線車1両 Sd Kfz 251中型装甲兵員輸送車1型1両 Sd.Kfz. 251/7型 装甲工兵車1両  
第3小隊:Sd Kfz 251中型装甲兵員輸送車1型2両 Sd Kfz 251中型装甲兵員輸送車3型1両

偵察航空隊
Su-17M2RフィッターD偵察機3機
Su-17M3RフィッターH偵察機3機
Su-17M4RフィッターK偵察機3機
ボーイング707-320B<偵察任務>3機

陸自偵察中隊
NBC偵察車1両
82式指揮通信車2両
87式偵察警戒車6両
ハンヴィー6両
軽装甲機動車10両
川崎KLX250偵察用オートバイ150両

28:次戦
14/12/14 07:39:34.14 mdjy6yAD
73式中型トラック6両
73式小型トラック15両 J-24が10両 パジェロが5両

29:告知
14/12/14 09:07:01.62 mdjy6yAD
ゆゆゆ
白箱
セレクター

これらは全て完勝済みだったので戦闘はありません

30:告知
14/12/14 10:12:33.00 mdjy6yAD
アリソン527

31:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 11:02:50.15 8aQkv39q
>>29
とくにゆゆゆは親が出る前に完勝できてよかったな。まさしく短期決戦でけりをつけた形となる

32:手酷すぎるニュース
14/12/14 21:03:57.86 8aQkv39q
▼ドラゴンボールゼノバース CERO-B 高速交通廃止確定へ
ドラゴンボールゼノバースのCEROがBであることが発表された。これは再審査したら今までのゲームはBとなり、実写版のゲームがC、
ジャンプJスターズはCERO-Cとなる

高速交通以外にも在来線は京浜東北線、総武線、湘南新宿ライン、高崎線、常磐線特別快速、つくばエクスプレス、阪和線、近鉄けいはんな線、近鉄奈良線、阪和線、南海本線、大阪地下鉄中央線、マリンライナー、東北線、東海道線快速列車が廃止され、国道308
号線が歩行者天国となる
また、若本まゆきはポケスペキャラのパクリだと訴えられ、ヘビーアームズカスタム改が完成する。

仮面ライダーWは原作レイプそのものとなり、鉄拳やソウルキャリバーも次回作は制作されなくなり、TOSのヘビーアーマーはクラースとなる
下北沢をプランク爆弾で吹き飛ばされる
ユダヤ人は絶滅し、白人種はゲルマンのみとなる

33:告知
14/12/14 22:11:28.54 mdjy6yAD
衆院選選挙大勝は 今後の日本に大きな変革をもたらすだろう

それは果たして どれぐらいか
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

>>31
早い段階で勝てたのは本当に嬉しいものである。
URLリンク(tformers.net)

34:Classical名無しさん
14/12/15 17:51:57.00 iKITDHyW
>>33
プリキュアとツインテールか

35:Classical名無しさん
14/12/15 20:25:59.70 0LeLtDBr
>>34
よい組み合わせ

36:手酷すぎるニュース
14/12/16 20:22:22.73 /AieoRmq
▼最萌トーナメント まどマギが準決勝進出濃厚
最萌トーナメントで咲5人とまどマギ3人による準々決勝となることが分かった。まどマギ勢は準決勝で止まるのかそれとも更に駒を進めるのか
いずれにせよ咲外伝が日本核武装推進漫画というのがよくわかる

37:現在の戦闘
14/12/17 00:29:48.03 QlRcrS5r
次戦
グリサイアの果実 
オオカミ少女と黒王子
天体のメゾット
オペラツィオン・ヴェイセンシュルク
戦力一覧
ドイツ帝国海軍
前弩級戦艦
ブランデンブルク級 - 4隻
ブランデンブルク (Brandenburg) クルフュルスト・フリードリッヒ・ヴィルヘルム (Kurf&uuml;rst Friedrich Wilhelm) ヴァイセンブルク (Wei&szlig;enburg) ヴェルト (W&ouml;rth)
カイザー・フリードリッヒIII世級 - 5隻
カイザー・フリードリッヒIII世 (Kaiser Friedrich III) カイザー・ヴィルヘルムII世 (Kaiser Wilhelm II) カイザー・ヴィルヘルム・デア・グローセ (Kaiser Wilhelm der Gro&szlig;e) 
カイザー・カール・デア・グローセ (Kaiser Karl der Gro&szlig;e) カイザー・バルバロッサ (Kaiser Barbarossa)
ヴィッテルスバッハ級 - 5隻
ヴィッテルスバッハ (Wittelsbach) ヴェッティン (Wettin) ツェーリンゲン (Z&auml;hringen) シュヴァーベン (Schwaben) メクレンブルク (Mecklenburg)
ブラウンシュヴァイク級 - 5隻
ブラウンシュヴァイク (Braunschweig) エルザス (Elsass) ヘッセン (Hessen) プロイセン (Preu&szlig;en) ロートリンゲン (Lothringen)
ドイッチュラント級 - 5隻
ドイッチュラント (Deutschland) ハノーファー (Hannover) ポンメルン (Pommern) シュレージエン (Schlesien) シュレスヴィヒ・ホルシュタイン (Schleswig-Holstein)

38:現在の戦闘
14/12/17 00:31:16.60 QlRcrS5r
艦隊旗艦 戦艦ビスマルク

巡洋戦艦;シャルンホルスト グナイゼナウ

重巡 プリンツ・オイゲン ブリュッヒャー アドミラル・ヒッパー

軽巡
コルベルク級 - 4隻 ※ 独呼称:小型巡洋艦
コルベルク (Kolberg)、マインツ (Mainz)、ケルン (C&ouml;ln)、アウクスブルク (Augsburg)

&middot; マクデブルク級 - 4隻 ※ 独呼称:小型巡洋艦
マクデブルク (Magdeburg)、ブレスラウ (Breslau)、シュトラースブルク (Stra&szlig;burg)、シュトラールズント (Stralsund)

他、潜水艦隊の生き残り多数

東ドイツ空軍のMiG-29S 西ドイツ空軍のF-4E

39:teisei
14/12/17 00:37:15.52 QlRcrS5r
次戦
グリサイアの果実 
オオカミ少女と黒王子
天体のメゾット
オペラツィオン・ヴェイセンシュルク
戦力一覧
ドイツ帝国海軍
前弩級戦艦
ブランデンブルク級 - 4隻
ブランデンブルク (Brandenburg) クルフュルスト・フリードリッヒ・ヴィルヘルム (Kurf&uuml;rst Friedrich Wilhelm) ヴァイセンブルク (Wei&szlig;enburg) ヴェルト (W&ouml;rth)
カイザー・フリードリッヒIII世級 - 5隻
カイザー・フリードリッヒIII世 (Kaiser Friedrich III) カイザー・ヴィルヘルムII世 (Kaiser Wilhelm II) カイザー・ヴィルヘルム・デア・グローセ (Kaiser Wilhelm der Gro&szlig;e) 
カイザー・カール・デア・グローセ (Kaiser Karl der Gro&szlig;e) カイザー・バルバロッサ (Kaiser Barbarossa)
ヴィッテルスバッハ級 - 5隻
ヴィッテルスバッハ (Wittelsbach) ヴェッティン (Wettin) ツェーリンゲン (Z&auml;hringen) シュヴァーベン (Schwaben) メクレンブルク (Mecklenburg)
ブラウンシュヴァイク級 - 5隻
ブラウンシュヴァイク (Braunschweig) エルザス (Elsass) ヘッセン (Hessen) プロイセン (Preu&szlig;en) ロートリンゲン (Lothringen)
ドイッチュラント級 - 5隻
ドイッチュラント (Deutschland) ハノーファー (Hannover) ポンメルン (Pommern) シュレージエン (Schlesien) シュレスヴィヒ・ホルシュタイン (Schleswig-Holstein)
艦隊旗艦 戦艦ビスマルク ティルピッツ
巡洋戦艦;シャルンホルスト グナイゼナウ
重巡 プリンツ・オイゲン ブリュッヒャー アドミラル・ヒッパー

40:teisei
14/12/17 00:38:36.78 QlRcrS5r
軽巡
コルベルク級 - 4隻 ※ 独呼称:小型巡洋艦  コルベルク (Kolberg)、マインツ (Mainz)、ケルン (C&ouml;ln)、アウクスブルク (Augsburg)
&middot; マクデブルク級 - 4隻 ※ 独呼称:小型巡洋艦 マクデブルク (Magdeburg)、ブレスラウ (Breslau)、シュトラースブルク (Stra&szlig;burg)、シュトラールズント (Stralsund)
他、潜水艦隊の生き残り多数
東ドイツ空軍のMiG-29SE 西ドイツ空軍のF-4E
URLリンク(www.mars.slupsk.pl)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(img.planespotters.net)

41:Classical名無しさん
14/12/17 12:47:20.52 QlRcrS5r
URLリンク(neoapo.com)

42:Classical名無しさん
14/12/17 12:56:25.41 QlRcrS5r
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

43:Classical名無しさん
14/12/17 12:57:04.75 QlRcrS5r
URLリンク(mobileascii.jp)

44:Classical名無しさん
14/12/17 12:57:46.94 QlRcrS5r
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)

45:Classical名無しさん
14/12/17 12:58:58.01 QlRcrS5r
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

46:Classical名無しさん
14/12/17 12:59:44.66 QlRcrS5r
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

47:Classical名無しさん
14/12/17 13:00:11.59 QlRcrS5r
URLリンク(img1.ak.crunchyroll.com)

48:Classical名無しさん
14/12/17 13:00:49.74 QlRcrS5r
URLリンク(i.imgur.com)

49:Classical名無しさん
14/12/17 13:01:43.34 QlRcrS5r
URLリンク(media.tumblr.com)

50:Classical名無しさん
14/12/17 13:02:42.24 QlRcrS5r
URLリンク(vignette2.wikia.nocookie.net)

51:Classical名無しさん
14/12/18 06:59:54.53 qt5mHuni
>>47-50
ごちうさキャラ顔が年齢の割に幼すぎる

52:手痛いニュース
14/12/18 18:46:37.28 UfLKDiv4
▼来年度 青空王国の占領がほぼ確実に

軍令部は、空母瑞鶴の甲板において「青空王国への挑戦」と題した作戦名を掲示。
来年度は1月より大規模な攻勢が始まる予定だと明らかにした。
ただ、これには様々な条件が無視された場合であり 次のような文章が挙げられている

ハピに対する要求
1:世界のプリキュアにすぐに助けなかった件についてハピプリの謝罪
2:ヒメルダの世界キュアに対する謝罪
3:ヒメルダの全世界の人々に対する謝罪
4:ブルーの地球人に対する謝罪
5:ブルースカイ王家の世界に対しての謝罪
6:王家の解体・現国王と現女王の退位
7:ファンファンの死滅
8:大森の謝罪
9:クイーンミラージュ及び幻影帝国幹部全員への処罰
10:ブルーのハピネス勢以外のプリキュア達に対する謝罪
11:ブルーはミラージュとめぐみに捨てられる
12:柴田長峯成田の退任
13:ブルーを去勢して監禁
14:ヒメルダの王位継承権剥奪
15:夢オチまたはリセットエンド
16:オールスターズにハピネス組を出さない
17:解放された世界プリキュア達に封印か消滅させされる青疫病神とファンファン
18:封印した後の彼女らとその家族は、ブルースカイ王国に乗り込んで屑卑女と国王夫妻を国際裁判所に引きずり出す。非人道的な行いが原因で王族の身分を剥奪される屑卑女一家。
・ミラージュとファンファンの封印されたプリキュアたちへの謝罪
・名前と封印姿のみ発表された海外プリキュアの戦闘服および活躍シーンの公開
・ボンバーガールズの個人名と担当声優の公表
・キュアパンタローニ&キュアゴーンナのチーム名の公表
・16話のプリキュアウィークリーのみ登場した赤プリキュアの詳細
・ミラージュ浄化後のモメールの行方
・2話で能力のみ公開されたモメール以外の海外幹部の正体および行方
・相楽兄妹の父親の行方

これらの内どれかが無視されたあるいは残った場合は作戦が発動する。

なお、その兵力は国防陸海軍発足以来かなりきめ細かい量が書かれているのである。

53:現在の戦闘
14/12/18 19:06:42.27 UfLKDiv4
次回 
ヤマノススメセカンドシーズン
四月は君の嘘
オペラツィオン・ヴェイセンシュルク
戦力一覧
ドイツ帝国海軍
前弩級戦艦
ブランデンブルク級 - 3隻
ブランデンブルク (Brandenburg) ヴァイセンブルク (Wei&szlig;enburg) ヴェルト (W&ouml;rth)
カイザー・フリードリッヒIII世級 - 3隻
カイザー・フリードリッヒIII世 (Kaiser Friedrich III) カイザー・ヴィルヘルムII世 (Kaiser Wilhelm II) 
カイザー・バルバロッサ (Kaiser Barbarossa)
ヴィッテルスバッハ級 - 5隻
ヴィッテルスバッハ (Wittelsbach) ヴェッティン (Wettin) ツェーリンゲン (Z&auml;hringen) シュヴァーベン (Schwaben) メクレンブルク (Mecklenburg)
ブラウンシュヴァイク級 - 5隻
ブラウンシュヴァイク (Braunschweig) エルザス (Elsass) ヘッセン (Hessen) プロイセン (Preu&szlig;en) ロートリンゲン (Lothringen)
ドイッチュラント級 - 5隻
ドイッチュラント (Deutschland) ハノーファー (Hannover) ポンメルン (Pommern) シュレージエン (Schlesien) シュレスヴィヒ・ホルシュタイン (Schleswig-Holstein)
艦隊旗艦 戦艦ビスマルク ティルピッツ
巡洋戦艦;シャルンホルスト グナイゼナウ
重巡 プリンツ・オイゲン ブリュッヒャー アドミラル・ヒッパー

54:現在の戦闘
14/12/18 19:08:24.06 UfLKDiv4
艦隊旗艦 戦艦ビスマルク

巡洋戦艦;シャルンホルスト グナイゼナウ

重巡 プリンツ・オイゲン ブリュッヒャー アドミラル・ヒッパー

軽巡
コルベルク級 - 4隻 ※ 独呼称:小型巡洋艦
コルベルク (Kolberg)、マインツ (Mainz)、ケルン (C&ouml;ln)、アウクスブルク (Augsburg)

&middot; マクデブルク級 - 4隻 ※ 独呼称:小型巡洋艦
マクデブルク (Magdeburg)、ブレスラウ (Breslau)、シュトラースブルク (Stra&szlig;burg)、シュトラールズント (Stralsund)
他、潜水艦隊の生き残り多数
東ドイツ空軍のMiG-29SE 西ドイツ空軍のF-4E
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)

55:先週の被害一覧
14/12/18 19:42:52.96 UfLKDiv4
失われた未来を求めて 被害一覧
ドイツ海軍空軍の勝利

クロスアンジュ 被害一覧
実験は成立したが空軍機34503450機損失

テラフォーマーズ 被害一覧
空軍機3305340機損失

ダンボール戦機 被害一覧
沈没
ドイツ海軍
Type VIIC:•U-447 &middot; U-448 &middot; U-449 &middot; U-450 &middot; U-451 &middot; U-452 &middot;

Gのレコンギスタ 被害一覧
沈没
ドイツ海軍
Type VIIC:•U-453 &middot; U-454 &middot; U-455 &middot; U-456 &middot; U-457 &middot;
U-458 &middot; U-465 &middot; U-466 &middot;

56:先週の被害一覧
14/12/18 19:55:09.46 UfLKDiv4
虫師続章   被害一覧
ドイツ陸軍海軍の勝利

甘城ブリリアントパーク   被害一覧
ドイツ海軍空軍の勝利

勇者である   被害一覧
ガンダムビルドファイターズトライ   被害一覧
交戦せずに撤退

57:先週の被害一覧
14/12/18 19:56:40.41 UfLKDiv4
夏色キセキ 被害一覧
実験は成立したが空軍機3203030機損失

ソードアート・オンラインⅡ 被害一覧
実験は成立したが空軍機23042340機損失

スイートプリキュア♪ 被害一覧
実験は成立し損害も無し

トッキュウジャー 被害一覧
実験は成立したが車両34035両損失

ハピネスチャージプリキュア 結果
状況最悪

58:先週の被害一覧
14/12/18 20:03:51.05 UfLKDiv4
俺、ツインテールになります。 被害一覧
沈没
UボートType VIIC:•U-586 • U-587 • U-588 • U-589 • U-590 • U-591 • U-592 • U-593 • U-594 • U-595 • U-596
Bf109戦闘機19000機が撃墜または不時着

今日も作画は見事に崩壊していた。

59:今週の被害一覧
14/12/18 20:09:27.22 UfLKDiv4
グリサイアの果実 被害一覧
オオカミ少女と黒王子 被害一覧
ドイツ海軍の勝利

天体のメソッド 被害一覧
沈没
ドイツ海軍
前弩級戦艦
ブランデンブルク級 - 1隻
クルフュルスト・フリードリッヒ・ヴィルヘルム (Kurf&uuml;rst Friedrich Wilhelm) 
カイザー・フリードリッヒIII世級 - 2隻
カイザー・ヴィルヘルム・デア・グローセ (Kaiser Wilhelm der Gro&szlig;e) 
カイザー・カール・デア・グローセ (Kaiser Karl der Gro&szlig;e) 
大破
ドイッチュラント級 - Ⅱ隻
ドイッチュラント (Deutschland) ハノーファー (Hannover) 
中破
巡洋戦艦:シャルンホルスト
小破
潜水艦4隻

60:Classical名無しさん
14/12/18 20:53:49.88 qt5mHuni
>>52
プリキュア10周年記念作品に相当の不満を持ってるようだな

61:今週の被害一覧
14/12/18 20:57:18.89 UfLKDiv4
ヤマノススメセカンドシーズン 被害一覧
ドイツ海軍の完勝

62:Classical名無しさん
14/12/18 20:57:59.58 UfLKDiv4
>>60
神は身勝手
恋愛も身勝手
設定もいい加減

こんなアニメをどうファンファーレを送れと・・・・。

63:今週の被害一覧
14/12/19 21:31:13.60 swyIfOfG
ヤマノススメセカンドシーズン 被害一覧
ドイツ海軍の勝利

四月は君の嘘 被害一覧
沈没
ドイツ海軍
前弩級戦艦
カイザー・フリードリッヒⅢ世級
カイザー・バルバロッサ (Kaiser Barbarossa)
軽巡
コルベルク級 - 4隻 ※ 独呼称:小型巡洋艦
コルベルク (Kolberg)、マインツ (Mainz)、ケルン (C&ouml;ln)、アウクスブルク (Augsburg)
他、大破6隻

64:次戦
14/12/19 21:46:54.93 swyIfOfG
次戦
失われた未来を求めて 
クロスアンジュ ※実戦投入
テラフォーマーズ ※航空戦
ダンボール戦機  
Gのレコンギスタ  
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]  
虫師続章  
甘城ブリリアントパーク      
オペレーション・ブレッセント
戦力一覧

65:次戦
14/12/19 21:51:10.11 swyIfOfG
イギリス海軍
駆逐艦
コドリントン - 1隻
コドリントン(Codrington)
D級 - 2隻 デコイ(Decoy)、ダンカン(Duncan) ※ 嚮導駆逐艦
E級 - 1隻 エスカペイド(Escapade)
F級 - 4隻 フェイム(Fame)、フォリスター(Forester)、フュリー(Fury)、フォークナー(Faulknor) ※ 嚮導駆逐艦
G級 - 2隻 ガーランド(Garland)、グリフィン(Griffin)
H級 - 9隻
ヘイスティ(Hasty)、ハヴォック(Havock)、ヒアワード(Hereward)、ヒーロー(Hero)、ホスタイル(Hostile)、ホットスパー(Hotspur)、ハンター(Hunter)、ハイペリオン(Hyperion)
ハーディー(Hardy) ※ 嚮導駆逐艦
I級 - 9隻
イカルス(Icarus)、アイレクス(Ilex)、イモージェン(Imogen)、インペリアル(Imperial)、インパルシブ(Impulsive)、イントレピッド(Intrepid)、アイシス(Isis)、アイヴァンホー(Ivanhoe)
イングルフィールド(Inglefield) ※ 嚮導駆逐艦
トライバル級 - 16隻
アシャンティ(Ashanti)、エスキモー(Eskimo)、ヌビアン(Nubian)、ターター(Tartar)
L級 - 8隻
ガーカ(Gurkha)、ランス(Lance)、リジョン(Legion)、ライトニング(Lightning)、ライブリィ(Lively)、ルックアウト(Lookout)、ロイアル(Loyal)
ラフォーレイ(Laforey) ※ 嚮導駆逐艦
M級 - 8隻
マラータ(Mahratta)、マーン(Marne)、マーティン(Martin)、マッチリス(Matchless)、ミーティア(Meteor)、マスケティーア(Musketeer)、ミュルミドン(Myrmidon)
ミルン(Milne) ※ 嚮導駆逐艦

66:次戦
14/12/19 21:51:50.27 swyIfOfG
軽巡洋艦
C級
第1グループ
カロライン(Caroline)、カリスフォート(Carysfort)、クレオパトラ(Cleopatra)、コーマス(Comus)、コンケスト(Conquest)、コーデリア(Cordelia)
第2グループ
カライアピ(Calliope)、チャンピオン(Champion)
第3グループ
カンブリアン(Cambrian)、カンタベリー(Canterbury)、カースター(Castor)、コンスタンス(Constance)
第4グループ
セントー(Centaur)、コンコード(Concord)
第5グループ
カリプソ(Calypso)、カリドク(Caradoc)
第6グループ
シアリーズ(Ceres)、キュラソー(Curacoa)、カーリュー(Curlew)、
カーディフ(Cardiff) ※ 元・『キャプリス(Caprice)』、
コヴェントリ(Coventry) ※ 元・『コルセーア(Corsair)』
第7グループ
ケープタウン(Capetown)、コロンボ(Colombo)、カルカッタ(Calcoutta)、カイロ(Cairo)、
カーライル(Carlisle) ※ 元・『カーンプル(Cawnpore)』

67:次戦
14/12/19 21:55:43.29 swyIfOfG
イタリア海軍
戦艦
準弩級戦艦
レジナ・マルゲリータ級 - 2隻
レジナ・マルゲリータ (Regina Margherita) ベネデット・ブリン (Benedetto Brin)
レジナ・エレナ級 - 4隻
レジナ・エレナ (Regina Elena) ヴィットリオ・エマニュエレ (Vittorio Emanuele) ナポリ (Napoli) ローマ (Roma)

フランス海軍
弩級戦艦
クールベ級 - 2隻
クールベ (Courbet) フランス (France)

防護巡洋艦
フォルバン級 - 3隻 ※ 仏呼称:三等巡洋艦
フォルバン (Forbin) シュルクーフ (Surcouf) コエトロゴン (Coetlogon)
トルード級 - 3隻 ※ 仏呼称:三等巡洋艦
トルード (Troude) ラランド (Lalande) コズマオ (Cosmao)
リノワ級 - 3隻 ※ 仏呼称:三等巡洋艦
リノワ (Linois) ガリレ (Galilee) ラヴォワジェ (Lavoisier)
アルジェ級 - 3隻 ※ 仏呼称:一等巡洋艦
アルジェ (Alger) イスリー (Isly) ジャン・バール (Jean Bart)

68:次戦
14/12/19 21:59:42.26 swyIfOfG
次回 クロスアンジュ 第880回実戦投入
戦力一覧
CC-130Eハーキュリーズ戦術輸送機
仕様
乗員:6名
全長:29.79m
全幅:40.41m
全高:11.66m
主翼面積:162.1m&sup2;
空虚重量:34.36t
滑走距離:約400-1,300m
最大離陸重量:79.36t
燃料容量:36,416L(機内+主翼下増槽)
動力:アリソン・エンジン社製T56-A-15 ターボプロップ×4基
出力:4,910ehp(3,423kW)4
最大積載量:19.050t
貨物室:1,219x302x274cm
最大速度:335knots(約620km/h)
巡航速度:550km/h
航続距離:最大約4,000km
実用上昇限度:8,000m
武装:なし
カナダ空軍でのC-130Eの呼称。
URLリンク(www.canadianwings.com)
吊り出し部隊
国防空軍全軍

69:今週の被害一覧
14/12/19 22:02:34.34 swyIfOfG
寄生獣 被害一覧
空軍機3403453045機損失

70:次戦
14/12/19 22:05:28.06 swyIfOfG
次戦 テラフォーマーズ 寄生獣 イーレスト空戦
戦力一覧
ダグラスXB-22双発レシプロ爆撃機1000機 ノースアメリカンXB-21爆撃機300機 ボーイングY1B-20レシプロ大型爆撃機400機 ベルXP-83ジェット戦闘機1000機
コンベアXP-81戦闘機1000機 ノースロップXP-79フライング・ラム戦闘機1000機 リパブリックXP-72戦闘機350機 カーチスXP-71長距離護衛戦闘機340機
マクドネルXP-67単葉単座レシプロ双発戦闘機330機 チャンス・ヴォートV-143戦闘機320機 バリーナー・ジョイスXFJ艦上戦闘機310機
デイトン・ライトXPS-1単座邀撃機300機 ヴァーヴィルVCP単座複葉戦闘機290機 ボーイングXP-8複葉戦闘機280機 ボーイングXP-15単葉戦闘機270機 カーチスXP-10戦闘機260機

71:次戦
14/12/19 22:19:23.20 swyIfOfG
次回 夏色キセキ 最終回 第881回実戦投入
戦力一覧
MiG-21-2000ルリエFイスラエル軍迎撃戦闘機15機
種別:迎撃戦闘機
翼幅:7.15m
全長:14.10m
全高:4.71m
翼面積:23.00m&sup2;
通常離陸重量:7,820kg
最大離陸重量:9,120kg
機内燃料搭載量:2,200l
発動機:ツマンスキー R-11F2S-300 ターボジェット
推力:6,175kg/f
最高速度:2,230km/h
最高速度(地表高度):1,300km/h
航続距離(機内燃料のみ):1,300km
航続距離(外部燃料タンク搭載時):1,970km
実用上昇限度:19,000m
最大G:8
武装 空対空ミサイルx4まで:K-13、R-3S、RS-2US
23mm連装機関砲GSh-23コンテナ
S-24空対地無誘導ロケット、Kh-66空対地ミサイル
イスラエルで開発された近代化改修機。ウガンダがポーランドより購入したMiG-21bisを購入した際この規格に改修して配備した他、ザンビア、エチオピアも改修したとされる。
ラオスは契約は結んだものの、経済的な理由から中止された。なお、イスラエルは商業上の戦略から当初よりルーマニアと共同開発したように装っていたが、実態はそうではなかった。
イスラエルのこうした販売努力にも拘らず、販売は順調には行っていない模様である。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(img401.imageshack.us)
URLリンク(itdoesnthavetoberight.files.wordpress.com)
吊り出し部隊
国防空軍全軍

72:次戦
14/12/19 22:32:25.34 swyIfOfG
次回 ソードアート・オンラインⅡ 第882回実戦投入
戦力一覧
MT-LB M1980ソコリニコフ汎用装軌装甲車
基礎データ
全長 6.45m
全幅 2.86m
全高 1.86m
重量 11.9t
装甲・武装
装甲 最大14mm
主武装 12.7 mm 対空機関銃 DShKM
機動力
速度 最大 61km/h
エンジン YaMZ-238・4ストロークV型8気筒液冷ディーゼル240馬力/2,100rpm
行動距離 500km(整地)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

73:次戦
14/12/19 22:35:48.66 swyIfOfG
第Ⅱ戦力
ダッソー・ミラージュ50FCチリ空軍仕様戦闘爆撃機
スペックデータ
乗員 1名(単座型)/2名(複座型)
全長 15.55m
全高 4.50m
全幅 8.22m
翼面積 35.0㎡
空虚重量 7,150kg
離陸重量
(通常/最大) 9,900kg/13,700kg
最大兵装搭載量 4,000kg
エンジン SNECMA アター09K-50ターボジェット(推力81.97kN/120.80kN(A/B使用時))×1基
速度
(最大/巡航) マッハ2.2/516kt
海面上昇率 11,160m/min
実用上昇限度 18,000m
戦闘行動半径 675nm(Hi-Lo-Hi)
武装
固定武装:DEFA552 30mm機関砲×2門
マトラR.550「マジック」、AIM-9「サイドワインダー」、AM39「エグゾセ」、225kg爆弾、400kg爆弾、
ベルーガ・クラスター爆弾、ロケット弾ポッド、増槽等を搭載可能。
アビオニクス:シラノⅣレーダー
旧フランス空軍のミラージュ5Fを改修した、初めてミラージュ50の名が付けられたタイプ。チリへ輸出された。
URLリンク(q-zon-fighterplanes.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(img1.jetphotos.net:8080)
URLリンク(img.wp.scn.ru)

74:次戦
14/12/20 13:17:42.71 Tgy3e3DX
第3戦力
BTR-50PUミハーイロフ指揮統制車
基礎データ
全長7.07m
全幅3.14m
全高2.03m
重量14.5t
乗員数2名+兵員10名
武装
主武装 7.62mmSGMB重機関銃若しくは14.5mmKPV 重機関銃 指揮統制装置
機動力 速度44km/h
エンジン V型6気筒ディーゼル240hp
懸架・駆動 トーションバー式
行動距離240km
出力重量比16.6hp/t
指揮統制車仕様。車体は非装甲であるが、上部ハッチ付きの装甲された屋根がある。乗員は10名。
URLリンク(www.inetres.com)

75:次戦
14/12/20 13:27:10.90 Tgy3e3DX
第4戦力
Mi-8 ヒップC軍用ヘリコプター15機
性能・主要諸元
初飛行:1961年
主回転翼直径:21.29m
全長:18.17m
全幅:5.65m
全高:5.65m
自重:7,260kg
通常離陸重量:9,800kg
最大離陸重量:10,800kg
発動機:クリモフTV2-117A ターボシャフト×2
出力:1,700hp×2
超過禁止速度:260km/h
巡航速度:180km/h
航続距離:445-500km
上昇率:549m/min
実用上昇限度:4,500m
乗員:2名
武装:(軍用型のみ)
S-5 57mmロケット弾ポッド×4
S-8 80mmロケット弾ポッド×2
AT-2 対戦車ミサイル×4
AT-3 対戦車ミサイル×6
250kg爆弾×4
500kg爆弾×2
12.7mmガンポッド×2 など
軍用型。外部の武装ラックにロケット弾ポッドを搭載可能。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
吊り出し部隊
国防空軍全軍

76:手酷すぎるニュース
14/12/20 13:29:06.36 mxmzNdVo
▼PS3ゴジラ 真ボスはギャレスゴジラ

桜才学園新聞部は、PS3ゴジラの真ボスはギャレスゴジラだと提示。
最萌の杏子敗退=ベスト4で優勝勢力決定という事態に備えて咲キャラへの災害レベル上昇を閣議決定することとした
ただ、最萌以外にもクロワルールΣPS4版追加キャラキャスト東方出演有無を調査する必要がある

要求
1:エースコンバットの新作(マッハストーム、移植、完全版、関連書籍)を出さない
2:最萌のこれ以上の開催をしない
3:幻想郷の二人の塔にPS4版クロワルール新キャラキャストの東方二次創作出演
4:ストライクウィッチーズ第4期中止
5:艦これのこれ以上のコミケでのサークル増加

これらのうちどれかができなければ災害レベルは最大まで上昇する

なお、その兵力は真・究極生命体鬼雷砲良三や超究極生命体イチローを殲滅可能な武器が使われるのである

77:手痛いニュース
14/12/20 17:59:01.20 Tgy3e3DX
▼アニメ流行語大賞 明日発表

軍令部によると、ちょうど魔法科高校の生徒を総動員して作らせた全長6000m級の滑走路の竣工式が行われる合わせて
14年度アニメの流行語大賞の発表会が行われる。場所は戦艦ティルピッツ。いずれもかなり盛り上がる予定である。
候補としては次のようなものが上げられる
いい意味で流行
「ナイスカップリング」 バディ・コンプレックス ヴァリアンサーの台詞
「ツインテール」 俺、ツインテールになります。 本作のテーマ
「こころぴょんぴょん」 ご注文はうさぎですか? OP歌詞
「メタ発言」 クロスアンジュ 予告編において視聴者から寄せられた言葉
「ハイパービルディング」 ノラガミ 登場した巨大ビルのあだ名 推定の大きさ地上1470m。
「オラオラオラオラオラオラ!」 スターダストクルセイダーズ 空条承太郎の決め台詞 
「チタン」 悪魔のリドル 主人公等に施された特殊加工
「大事」  棺のチャイカ ヒロインの台詞
「デス・ガン」ソードアート・オンラインⅡにおける序盤のボスの名前

特撮部門
「水爆大怪獣ゴジラ」 今年もっとも話題を集めた特撮映画の怪獣
「イマジネーション」 トッキュウジャーのテーマ

悪い意味で流行
「......んだよ、意味が分かんねえ」 魔法戦争 最終回での主人公の台詞
「プアアアアアアンケエエエキイイイイイイor恋愛禁止or青黴」 ハピプリ 戦犯等の台詞&あだ名
「お兄様」 魔法科高校の劣等生 司馬深雪の台詞
「地球をなめんなよorこの計画は・・・失敗だ」 テラフォーマーズ 主役とおもわれる方の台詞
「記憶喪失」 極黒のブリュンヒルデ 最終回におけるヒロインの状況を表す
「作画崩壊」 俺ツイ ハピプリ WUG等 いずれもアニメのキャラクターの顔が崩れたり映像がおかしい場合に用いられた

78:手痛いニュース
14/12/20 18:31:21.03 Tgy3e3DX
DIB200
Sky sity 1000
TRY2004
X-seed 4000
東京バベルタワー

新首都「ヤマト」計画

ザ・イリノイ
ベーリング海ダム

79:Classical名無しさん
14/12/20 18:40:29.94 mxmzNdVo
>>77-78
こころぴょんぴょんはウルトラセブン厨のねつ造だから
後、今年のゴジラはPS3ゴジラで真ボスとして出てくる。また、再来年は日本のゴジラも復活する

80:手痛いニュース
14/12/20 18:42:12.42 Tgy3e3DX
次回 トッキュウジャー 42両目
戦力一覧
M60A1 AOSパットン主力戦車15両 
性能諸元
全長9.309 m[2]
車体長6.946 m[2]
全幅3.6 m
全高3.3 m
重量52 t
懸架方式トーションバー方式
速度48 km/h
行動距離450 km
主砲 M60/A1/A3 51口径105mm M68 
副武装 M60/A1/A2 12.7mm M85機関銃 7.62mm M73機関銃
装甲 M60A1/A3 最大 254mm M60A2 最大 292mm
エンジンContinental AVDS-1790-2 4ストロークV型12気筒ターボ・ディーゼル750HP(560kW)
乗員4名
URLリンク(dinarvets.com)
URLリンク(fc06.deviantart.net)
URLリンク(fc05.deviantart.net)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
吊り出し部隊
国防空軍全軍

81:次戦
14/12/20 18:43:05.12 Tgy3e3DX
次回 トッキュウジャー 42両目
戦力一覧
M60A1 AOSパットン主力戦車15両 
性能諸元
全長9.309 m[2]
車体長6.946 m[2]
全幅3.6 m
全高3.3 m
重量52 t
懸架方式トーションバー方式
速度48 km/h
行動距離450 km
主砲 M60/A1/A3 51口径105mm M68 
副武装 M60/A1/A2 12.7mm M85機関銃 7.62mm M73機関銃
装甲 M60A1/A3 最大 254mm M60A2 最大 292mm
エンジンContinental AVDS-1790-2 4ストロークV型12気筒ターボ・ディーゼル750HP(560kW)
乗員4名
URLリンク(dinarvets.com)
URLリンク(fc06.deviantart.net)
URLリンク(fc05.deviantart.net)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
吊り出し部隊
国防空軍全軍

82:次戦
14/12/20 18:43:50.78 Tgy3e3DX
>>79
とりあえず龍平や樋口が総監督にならんことを祈る

できれば手塚氏にゴジラを

83:訂正
14/12/20 18:45:19.76 Tgy3e3DX
次回 トッキュウジャー 42両目
戦力一覧
M60A1 AOSパットン主力戦車15両 
性能諸元
全長9.309 m[2]
車体長6.946 m[2]
全幅3.6 m
全高3.3 m
重量52 t
懸架方式トーションバー方式
速度48 km/h
行動距離450 km
主砲 M60/A1/A3 51口径105mm M68  安定装置搭載
副武装 M60/A1/A2 12.7mm M85機関銃 7.62mm M73機関銃
装甲 M60A1/A3 最大 254mm M60A2 最大 292mm
エンジンContinental AVDS-1790-2 4ストロークV型12気筒ターボ・ディーゼル750HP(560kW)
乗員4名
URLリンク(dinarvets.com)
URLリンク(fc06.deviantart.net)
URLリンク(fc05.deviantart.net)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
AOSとは「Add-On Stabilization」の略。1972年よりM60A1の主砲であるM68に新型の安定装置を装備した改修型。
吊り出し部隊
国防空軍全軍

84:次戦
14/12/20 19:35:19.75 Tgy3e3DX
次回 スイートプリキュア♪ 第883回実戦投入
戦力一覧
CC-130Hハーキュリーズ戦術輸送機
仕様
乗員:6名
全長:29.79m
全幅:40.41m
全高:11.66m
主翼面積:162.1m&sup2;
空虚重量:34.36t
滑走距離:約400-1,300m
最大離陸重量:79.36t
燃料容量:36,416L(機内+主翼下増槽)
動力:アリソン・エンジン社製T56-A-15 ターボプロップ×4基
出力:4,910ehp(3,423kW)4
最大積載量:19.050t
貨物室:1,219x302x274cm
最大速度:335knots(約620km/h)
巡航速度:550km/h
航続距離:最大約4,000km
実用上昇限度:8,000m
武装:なし
カナダ空軍でのC-130Hの呼称。
URLリンク(cdn1.airplane-pictures.net)
URLリンク(www.fotodigimarco.eu)
URLリンク(www.airplane-pictures.net)
URLリンク(media.defenceindustrydaily.com)
吊り出し部隊
国防空軍全軍

85:Classical名無しさん
14/12/20 21:26:38.87 Tgy3e3DX
URLリンク(www.juniorgeneral.org)
URLリンク(www.juniorgeneral.org)
URLリンク(www.juniorgeneral.org)
URLリンク(www.juniorgeneral.org)
URLリンク(www.juniorgeneral.org)
URLリンク(www.juniorgeneral.org)
URLリンク(www.juniorgeneral.org)

86:Classical名無しさん
14/12/20 21:36:45.06 Tgy3e3DX
URLリンク(www.juniorgeneral.org)
URLリンク(www.juniorgeneral.org)
URLリンク(www.juniorgeneral.org)
URLリンク(www.juniorgeneral.org)
URLリンク(www.juniorgeneral.org)
URLリンク(www.juniorgeneral.org)

87:次戦
14/12/20 23:11:11.69 Tgy3e3DX
デンキ街の本屋さん 第884回実戦投入
戦力一覧
イリューシン Il-102リーファ・ジェット地上攻撃機60機
要目
(Il-102) Data from The Osprey Encyclopedia of Russian Aircraft 1875-1995[4]
乗員:2名
全長:17.75 m (58 ft 2⅞ in)
全幅:16.9 m (55 ft 5⅜ in)
全高:5.08 m [5] (16 ft 8 in)
翼面積:63.5 m2 (683.5 ft2)
翼面荷重:283 kg/m2 (58.1 lb/ft2)
空虚重量:13,000 kg (28,000 lb)
運用重量:18,000 kg (39,683 lb)
エンジン:2 × クリーモフ RD-33B/NBターボファン, 51 kN (11,465 lbf)
最大速度:950 km/h (513 knots, 590 mph)
作戦行動半径:400-500 km (300-378 NM, 345-435 mi)
航続距離:3,000 km (1,621 NM, 1,864 mi)
推力重量比:0.58
武装: 前方(胴体下):1 × GSh-30-2機関砲
後方(遠隔操作銃塔): 2 × GSh-23L機関砲
爆弾:7,200 kg (15,873 lb)を主翼の6つの内部爆弾倉、8つ(主翼下に6つ、胴体下に2つ)のハードポイントに搭載
URLリンク(c.avsim.su)
吊り出し部隊
国防空軍全軍

88:Classical名無しさん
14/12/20 23:30:33.94 mxmzNdVo
>>82
平成ガメラはだめなのか?
ミレニアムシリーズはメガギラスとかがいいのか?

89:次戦
14/12/21 00:35:39.11 saAcJhho
>>88
龍平はゴジラFWを人間パートで固めて怪獣をおろそかな扱いにした
樋口は特技監督ならやってもいいが、映画の監督は無理だ。

一応ガメラを受け持ったことのある金子氏ならできるかも知れない。

90:次戦
14/12/21 00:47:23.29 saAcJhho
次戦 俺、ツインテールになります。 捷五号作戦
戦力一覧 西側艦隊
戦闘序列(日本軍)

海上部隊については連合艦隊(基地航空部隊を含む海軍)の各艦隊と南西方面艦隊で指揮系統が大きく異なることに注意。但し建て前の上では作戦発動後連合艦隊司令長官が全海軍部隊を指揮できると取り決めされていた。

連合艦隊

司令長官:豊田副武大将 参謀長:草鹿龍之介中将 参謀副長:小林謙五少将 先任参謀:神重徳大佐

第二艦隊

司令長官:栗田健男中将 参謀長:小柳富次少将 先任参謀:山本祐二大佐 航空参謀:添田啓次郎中佐 作戦参謀:大谷藤之助少佐 砲術参謀:宮本鷹雄少佐 水雷参謀:森卓二少佐 機関参謀:大迫隼夫中佐 航海参謀兼副官:八塚清少佐
旗艦:愛宕
##第一遊撃部隊第一部隊(第二部隊と合せて通称は栗田艦隊)
##第一戦隊:司令官:宇垣纏中将、戦艦 大和、武蔵、長門
##第四戦隊:司令長官直率、重巡洋艦 愛宕、高雄、摩耶、鳥海
##第五戦隊:司令官:橋本信太郎中将、重巡洋艦 妙高、羽黒
##第二水雷戦隊:司令官:早川幹夫少将 軽巡洋艦 能代
##第二駆逐隊:司令:白石長義大佐、駆逐艦 早霜、秋霜
##第三十一駆逐隊:司令:福岡徳治郎大佐、駆逐艦 岸波、沖波、朝霜、長波
##第三十二駆逐隊:司令:大島一太郎大佐、駆逐艦 浜波、藤波、島風  駆逐艦:谷風、白露

91:次戦
14/12/21 00:48:00.75 saAcJhho
第一遊撃部隊第二部隊
##第三戦隊:司令官:鈴木義尾中将、戦艦 金剛、榛名
##第七戦隊:司令官:白石萬隆中将、重巡洋艦 鈴谷、熊野、利根、筑摩
##第十戦隊:司令官:木村進少将、軽巡洋艦 矢矧
##第十七駆逐隊:司令:谷井保大佐、駆逐艦 浦風、磯風、雪風、浜風、清霜、野分


第一遊撃部隊第三部隊(西村艦隊)
##第二戦隊:司令官:西村祥治中将、戦艦 山城、扶桑  重巡洋艦 最上
##第四駆逐隊:司令:高橋亀四郎大佐、駆逐艦 山雲、満潮、朝雲
##第二十七駆逐隊:艦長:西野繁少佐、駆逐艦 時雨

##随行油槽船 ##八紘丸 萬栄丸 御室山丸 日栄丸 雄鳳丸 厳島丸 日邦丸 良栄丸

第三艦隊

空母機116機 司令長官:小沢治三郎中将 参謀長:大林末雄少将 先任参謀:大前敏一大佐 参謀:青木武中佐 有馬高泰中佐 辻本毅少佐
旗艦:瑞鶴
機動部隊本隊(小沢機動部隊)
##第三航空戦隊:司令長官直率、正規空母 瑞鶴 軽空母 千代田、千歳、瑞鳳
##第四航空戦隊:司令官:松田千秋少将、航空戦艦 伊勢、日向
##巡洋艦戦隊:司令官:多摩艦長山本岩多大佐指揮、軽巡洋艦 多摩、五十鈴
##第一駆逐連隊(第三十一戦隊のみ):司令官:江戸兵太郎少将
##第三十一戦隊:軽巡洋艦 大淀 駆逐艦 槇、杉、桐、桑

##第二駆逐連隊:(第六十一駆逐隊司令兼務)
##第六十一駆逐隊:司令:天野重隆大佐、初月、若月、秋月
##第四十一駆逐隊:司令:脇田喜一郎大佐、霜月


第二補給部隊 司令:山崎 仁太郎少佐(秋風艦長と兼務)
##駆逐艦 秋風
##油槽船 仁栄丸 たかね丸
##海防艦 22号 29号 31号 33号 43号 132号

92:次戦
14/12/21 00:49:16.94 saAcJhho
第六艦隊
##先遣部隊 司令長官:三輪茂義中将 参謀長:仁科宏造少将
##レイテ方面:大型潜水艦8隻
##マニラ方面:中小型潜水艦7隻

第五基地航空部隊
第一航空艦隊 司令長官:大西瀧治郎中将
直率 実働機約40機
##第一五三航空隊
##第二〇一航空隊
##第七六一航空隊
##第一〇二一航空隊

第六基地航空部隊
第二航空艦隊
司令長官:福留繁中将 参謀長:杉本丑衛大佐
実働機223機


南西方面艦隊

司令長官:三川軍一中将 参謀長:西尾秀彦少将

第二遊撃部隊(志摩艦隊、10月18日より南西方面艦隊指揮下)

司令長官:志摩清英中将 参謀長:松本毅少将
##第二十一戦隊:司令長官直率 重巡洋艦 那智、足柄
##第一水雷戦隊:司令官:木村昌福少将 軽巡洋艦 阿武隈
##第七駆逐隊、駆逐艦 曙、潮、霞
##第十八駆逐隊、駆逐艦 不知火
##第二十一駆逐隊、駆逐艦 若葉、初春、初霜

##第十六戦隊:重巡洋艦 青葉、 軽巡洋艦 鬼怒  駆逐艦 浦波

93:次戦
14/12/21 00:49:55.13 saAcJhho
南方軍

第四航空軍
第四航空軍 司令官:富永恭次中将

第十四方面軍
第十四方面軍 司令官:山下奉文大将

第三十五軍
第三十五軍 司令官:鈴木宗作中将
##レイテ島
##第十六師団主力(司令官:牧野四郎中将)

##ミンダナオ島
##ダバオ地区
##第三十師団(司令官:両角業作中将)

##中・北部
##第百師団(司令官:原田次郎中将)

##ザンボアンガ地区
##独立混成第五十四旅団(司令官:北条藤吉中将)

##パナイ、ネグロス、セブ、パラワン島
##第百二師団(司令官:福栄真平中将)

##ホロ島
##独立混成第五十五旅団(司令官:鈴木鉄三少将)

94:次戦
14/12/21 00:51:45.50 saAcJhho
日本軍 陸軍要塞攻囲軍(司令官:神尾光臣中将(久留米第18師団長)、参謀長:山梨半造少将) 参加部隊:第18師団 歩兵第23旅団:堀内文次郎少将 歩兵第46連隊
歩兵第55連隊

歩兵第24旅団:山田良水少将 歩兵第48連隊
歩兵第56連隊

歩兵第29旅団:浄法寺五郎少将 歩兵第34連隊
歩兵第67連隊

臨時攻城砲司令部:渡辺岩之助少将 野戦重砲兵第3連隊
独立攻城重砲兵第1大隊
独立攻城重砲兵第2大隊
独立攻城重砲兵第3大隊
独立工兵第4大隊
独立歩兵第1大隊
独立歩兵第2大隊
臨時鉄道第3大隊

騎兵第22連隊
野砲兵第24連隊
野戦重砲兵第2連隊
工兵第18大隊
輜重兵第18大隊
臨時鉄道連隊
独立攻城重砲兵第4大隊
独立工兵第1大隊
第10碇泊場司令部
海軍
第2艦隊(司令長官:加藤定吉中将、参謀長:吉田清風大佐)
巡洋艦6、砲艦4、海防艦9、駆逐艦・水雷艇31、特務艦18

95:次戦
14/12/21 00:56:38.15 saAcJhho
火力支援艦隊
戦艦
富士型 : 富士 [II] - 八島
•敷島型 : 敷島 - 初瀬 - 三笠
◦壱岐 [I]
◦丹後
◦相模型 : 相模 - 周防
◦肥前
◦石見
•香取型 : 香取 [I] - 鹿島 [I]
•薩摩型 : 薩摩 - 安芸
•河内型 : 河内 [II] - 摂津 [II]
加賀型 : 加賀 - 土佐
•紀伊型 : 紀伊 - 尾張 - 十一号艦 - 十二号艦 45口径41センチ連装砲5基、50口径14センチ単装砲16基、50口径12センチ単装高角砲4基、61センチ魚雷発射管8門
•金剛代艦型藤本案
•金剛代艦型平賀案
巡洋戦艦
•筑波型 : 筑波 [II] - 生駒 [I]
•鞍馬型 : 鞍馬 [I] - 伊吹 [I]
•金剛型 : 金剛 - 比叡 - 榛名 - 霧島
•天城型 : 天城 - 赤城 - 愛宕 - 高雄
•赤石型 : 赤石 - 常念 - 乗鞍 - 穂高 46 cm 45口径連装砲4基8門、14 cm 50口径単装砲16基16門(ケースメイト)、12 cm 45口径連装高角砲4基8門、61 cm 水上魚雷発射管8門

機動部隊 装甲空母
空母:大鳳 信濃 (いずれも艦載機収容任務)
球磨型 : 球磨 - 多摩 - 北上 - 大井 - 木曾
•長良型 : 長良 - 五十鈴 - 名取 - 鬼怒 - 阿武隈
•川内型 : 那珂 - 加古 [I]

96:次戦
14/12/21 00:57:43.32 saAcJhho
アメリカ イギリス連合艦隊

アメリカ巡洋戦艦「コンステレーション」
アメリカ巡洋戦艦「レンジャー」
アメリカ巡洋戦艦「ユナイテッド・ステーツ」
アメリカ駆逐艦トラクスタン、ホイップル、ウォーデンⅠ
艦上機損失 158機 (搭乗員25)
艦載機350機 陸上機140機 車両230両
イギリス
超弩級戦艦
ロイヤル・サブリン級(リヴェンジ級、R級) - 5隻 Mark I 38.1cm(42口径)連装砲4基 Mark XII 15.2cm(45口径)単装速射砲14基 Marks II 7.6cm(45口径)単装高角砲2基 10.2cm50口径MkXVI連装高角砲4基 4.7cm(43口径)単装機砲2基 53.3cm水中魚雷発射管4基
・ロイヤル・サブリン(Royal Sovereign)、ロイヤル・オーク(Royal Oak)、リヴェンジ(Revenge)、レゾリューション(Resolution)、ラミリーズ(Ramillies)
航空母艦
正規空母:アーク・ロイヤル(Ark Royal) 1隻
超弩級戦艦
キング・ジョージ5世初代級戦艦 - 4隻 Mark V 34.3cm(45口径)連装砲5基10門 10.2cm(50口径)単装速射砲16基16門 47mm単装砲4基4門 53.3cm水中魚雷発射管単装3基3門
・キング・ジョージ5世 | センチュリオン | オーディシャス | エイジャックス
アイアン・デューク級 - 4隻/ 34.3cm(45口径)連装砲5基 15.2cm(45口径)単装速射砲16基 7.6cm(45口径)単装高角砲2基 4.7cm(43口径)単装機砲4基 53.3cm水中魚雷発射管単装4基
・アイアン・デューク(Iron Duke)、マールバラ(Marlborough)、ベンボウ(Benbow)、エンペラー・オブ・インディア(Emperor of India)
駆逐艦
G級 7隻
・ギャラント(Gallant)、ジプシー(Gipsy)、グローウォーム(Glowworm)、グラフトン(Grafton)、グレネード(Grenade)、グレイハウンド(Greyhound)、グレンヴィル(Grenville) ※ 嚮導駆逐艦
Jグループ 8隻
・ジャッカル(Jackal)、ジャガー(Jaguar)、ジャヌス(Janus)、ジャブリン(Javelin)、ジャージー(Jersey)、ジュノー(Juno)、ジュピター(Jupiter)
・ジャーヴィス(Jervis) ※ 嚮導駆逐艦

97:次戦
14/12/21 00:58:38.63 saAcJhho
東側
ロシア帝国海軍
第2・第3太平洋艦隊(司令長官:ジノヴィー・ロジェストヴェンスキー中将)

第1戦艦隊(司令長官:ジノヴィー・ロジェストヴェンスキー中将、参謀長:クラピエ・ド・コロング大佐)
・戦艦:クニャージ・スヴォーロフ Князь Суворов Naval Ensign of Russia.svg艦隊旗艦(艦長:イグナチウス大佐 Игнациус)、
・戦艦:インペラートル・アレクサンドル3世 Император Александр III(艦長:ブフヴォストフ大佐 Бухвостов)、
・戦艦:ボロジノ Бородино(艦長:セレブレンニコフ大佐 Серебренников)、
・戦艦:オリョール Орёл(艦長:ユング大佐 Юнг)

第2戦艦隊(司令長官:フェルケルザム少将)
・戦艦:オスリャービャ Ослябя Naval Ensign of Russia.svg艦隊旗艦(艦長:ベール大佐 Бэр)、
・海防戦艦:シソイ・ヴェリキー Сисой Великий(艦長:オーゼロフ大佐 Озеров)、
・戦艦:ナヴァリン Наварин(艦長:フィチンゴフ大佐 Фитингоф) (ロジオノフ大佐 Родионов)

第3戦艦隊(司令長官:ニコライ・ネボガトフ少将) 艦隊旗艦アブラクシン(艦長:スミルノフ大佐 Смирнов)
・海防戦艦:ゲネラル・アドミラル・アプラクシン Генерал-адмирал Апраксин、
・海防戦艦:アドミラル・セニャーヴィン Адмирал Сенявин、
・海防戦艦:アドミラル・ウシャーコフ Адмирал Ушаков

巡洋艦隊(司令長官:エンクウィスト少将)
第1巡洋艦隊
・防護巡洋艦:オレーク Олег Naval Ensign of Russia.svg艦隊旗艦、
・防護巡洋艦:アヴローラ Аврора、
・装甲艦:ドミトリー・ドンスコイ Дмитрий Донской、
・装甲巡洋艦:ウラジミール・モノマフ Владимир Мономах

98:次戦
14/12/21 01:00:18.39 saAcJhho
第2巡洋艦隊
・防護巡洋艦:スヴェトラーナ Светлана Naval Ensign of Russia.svg艦隊旗艦、
・巡洋艦:アルマース Алмаз、 ・防護巡洋艦:ジェムチュク Жемчуг、 ・防護巡洋艦:イズムルート Изумруд
第1駆逐艦隊(1907年までロシアは駆逐艦に当たる言葉が無く水雷艇としていたが、日本側では駆逐艦に分類していた[39])
・駆逐艦:ベドヴイ Бедовый、
・駆逐艦:ブイスツルイ Быстрый、
・駆逐艦:ブラーヴイ Бравый
第2駆逐艦隊
・駆逐艦:グローズヌイ Грозный、
・駆逐艦:グロームキー Громкий、
・駆逐艦:ボードルイ Бодрый、
・駆逐艦:ブレスチャーシチー Блестящий、
・駆逐艦:ベズプリョーチヌイ Безупречный
随伴艦船
・仮装巡洋艦:ウラル Урал
・輸送船:コレーヤ Корея、
・輸送船:ルーシ Русь、
・輸送船:スヴィーリ Свирь
・病院船:オリョール Орёл、
・病院船:コストローマ Кострома

戦艦:オクチャブルスカヤ・レヴォルチャ、マラート、ミハイル・フルンゼ、パリジスカヤ・コンムナ
戦艦:ソヴィエツキー・ソユーズ ソビエツカヤ・ウクライナ ソビエツカヤ・ベロルーシヤ ソビエツカヤ・ロシア
航空巡洋艦:キエフ ミンスク ノヴォローシスク バクー
原子力空母:ウリヤノフスク Su-33 MiG-29K Yak-44E Ka-27
航空母艦:アドミラル・クズネツォフ Su-33フランカーD MiG-29KファルクラムD Yak-44E Ka-27PLヘリックスA
原子力ミサイル巡洋艦:アドミラル・ウシャコフ、アドミラル・ラーザリェフ、アドミラル・ナヒモフ、ピョートル・ヴェリーキイ
ミサイル巡洋艦:モスクワ、マーシャル・ウスチーノフ、ヴァリャーク、ウクライナ
原子力潜水艦:ドミートリー・ドンスコイ シンビルスク アルハンゲリスク セヴァルスターリ  原子力潜水艦:アレクサンドル・ネフスキー セヴェロドヴィンスク
デルタ型原子力潜水艦:ボリソグレブスク ゼレノグラード ペトロパヴロフスク・カムチャツキー ポドリスク スvヤトイ・ゲオルギー・ポベドノーセツ リャザン ドイツ海軍 戦艦ビスマルク ティルピッツ 

99:既に参加していた戦力
14/12/21 08:17:40.90 saAcJhho
イタリア海軍
戦艦リットリオ コンテ・ディ・カブール

100:次戦
14/12/21 08:35:38.66 saAcJhho
ハピネスチャージプリキュア 青空王国爆撃命令
戦力一覧
アメリカ空軍
F-111Eアードバーク戦闘爆撃機
F-111Fアードバーク戦闘爆撃機
イギリス空軍
F-111Kアードバーク戦闘爆撃機
TF-111Kアードバーク戦闘爆撃機
F-111Aアードバーク戦闘爆撃機

GBU-28レーザー誘導地中貫通爆弾10発URLリンク(upload.wikimedia.org)
f-111k URLリンク(www.ukmil.org.uk)
f-111e URLリンク(cdn-www.airliners.net)
f-111f URLリンク(www.tim-beach.com)

101:次戦
14/12/21 12:06:48.61 saAcJhho
BS11 7123 ログ速
BS11 7125 修正 ログ速

102:手痛いニュース
14/12/21 12:42:51.01 saAcJhho
▼青空王国に地中貫通爆弾投下

軍令部は、青空王国(ブルースカイ王国)周囲の山々を核爆弾で吹き飛ばし、更に今回イギリスとアメリカにより青空王国の大地に地中貫通爆弾(GBU-28)を10発も投下したと発表された。
使用された機体はF-111Eアードバーク F-111Fアードバーク F-111Kアードバーク F-111Aアードバーク TF-111Kアードバークで
全てに地中貫通爆弾を搭載して出撃した。なお、この爆弾はイギリスの工場で生産されており現在までに450発が完成している。
これらの内40発が今回使用されたので、残るは440発と言うことになる。
被害状況であるが、
「畑が粉々に吹き飛んだ」
「家屋が両断された」
「地面に大穴が空いた」
など典型的な報告が寄せられている。

これを受けて、香風智乃は爆弾の形をしたケーキを贈呈する模様。

103:次戦
14/12/21 20:31:47.14 saAcJhho
次回 SHIROBAKO 第885回実戦投入 ※今回は00:30と最速だぞ! だからこそ特殊な機体を投入する。
戦力一覧
MiG-29S-13<<9.13>>ファルクラムC戦闘機
スペック
全長:17.32m
全幅:11.36m
全高:4.73m
重量 通常離陸重量:15,300kg
最大離陸重量:20,000kg

最大速度 低空:1,500km/h
高空:2,400km/h
マッハ:2.25

実用上昇限度:17,750m
最大G:9
航続距離 増槽なし:1,500km
増槽1基:2,100km
増槽3基:2,900km
増槽3基と1回の空中給油:5,000km以上

発動機:クリーモフ RD-33ターボファンエンジン×2基
推力:8,300kg×2
運用寿命:2,500時間。寿命延長改修により最大4,000時間にまで延長可能[28]。
ハードポイント数:6
武装 固定武装:GSh-301 30mm機関砲×1
空対空ミサイル:R-27ER1/R-27ET1/R-73E/RVV-AE
空対地ミサイル:Kh-25ML/Kh-29TE/Kh-29L
空対艦ミサイル:Kh-31A
対レーダーミサイル:Kh-31P
レーザー誘導爆弾:KAB-500KR(英語版)
9.12規格の改良型であるが、背面タンク拡大による燃料搭載量以外は変化ないと言われる。初飛行は1984年。NATOではフルクラムC(Fulcrum-C)と呼んで識別した。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(wallpaperswiki.org)

104:次戦
14/12/21 20:40:38.64 saAcJhho
第2戦力
MiG-31BSフォックスハウンドA迎撃戦闘機15機
乗員:2 名
全長:22.668 m(機首プローブ含む)
全幅:13.456 m
全高:6.15 m
翼面積:61.60 m&sup2;
翼面荷重量:665.0 kg/m&sup2;
空虚重量:21,820 kg
通常離陸重量:41,000 kg
最大離陸重量: 46,220 kg(R-33×4、増槽×2)
発動機:ソロヴィヨーフ D-30F-6 ×2
推力重量比:0.85
最大速度:マッハ 2.83 (3,000km/h)
最大巡航速度:マッハ 2.35
経済巡航速度:マッハ 0.80
航続距離:720km (M2.35、R-33×4)
1,200km (M0.80、R-33×4)1,400km (M0.80、R-33×4、増槽×2)2,200km (同上、空中給油1回)フェリー航続距離:3,300 km
上昇率:208 m/秒(12,480m/分)/10, 000mまで7.9分
実用上昇限度:20,600 m
着陸速度:260km
離陸滑走距離:1,200m
着陸滑走距離:800m
武装 GSh-6-23 23mmガス動作式ガトリング砲×1 装弾数200発
対空ミサイル R-33/-37×4 とR-40×2もしくはR-33/-37×4 とR-60×4
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(czechairspotters.com)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(img580.imageshack.us)

105:次戦
14/12/21 20:53:39.10 saAcJhho
第3戦力
2S7ピオン203mm 自走カノン砲10両
2s7 pion.jpg
性能諸元
全長13.12 m
車体長10.50m
全幅3.38 m
全高3.0 m
重量46.5 t
速度50 km/h
行動距離650 km
主砲 2A44 52口径203mmカノン砲
装甲最大10mm
エンジン V-46-I 12気筒水冷ディーゼル750hp
乗員3+4名
URLリンク(kpravda.com)
URLリンク(img12.nnm.me)
URLリンク(army.lv)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

106:次戦
14/12/21 21:01:35.91 saAcJhho
第4戦力 ※今回の肝
T-90Sキリト第三世代主力戦車15両
性能諸元
全長9.53 m
車体長6.86 m
全幅3.78 m
全高2.23 m
重量46.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度65 km/h(整地)45 km/h(不整地)
行動距離375 km 550 km(外部タンク搭載時)
主砲 51口径125 mm滑腔砲2A46M-1
副武装 12.7 mm重機関銃Kord 7.62 mm機関銃PKT/PKMT
装甲 対化学反応合金、対APFSDS弾、対HEAT弾装甲
エンジンV-84-MS(主エンジン)4ストロークV型12気筒液冷スーパーチャージド・ディーゼルAB-1-P28(補助エンジン)1kW 840 - 1,000馬力
乗員3名
URLリンク(www.army-technology.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.forte.jor.br)
吊り出し部隊
国防陸軍空軍

107:次戦
14/12/22 16:03:04.77 koAwhuZq
次回 アイカツ! 第886回実戦投入
戦力一覧
Su-30MKIフランカーH多用途戦闘機15機
仕様
Szu-30.svg
出典: =KNAAPO[17]、スホーイ[18]
諸元
乗員: 2名 全長: 21.94m(機首プローブ除く) 全高: 6.35m 翼幅: 14.70m 翼面積: 62.0m&sup2;(C) 空虚重量: 17,700kg 最大離陸重量: 34,500kg
動力: リューリカ設計局製AL-31FP ターボファンエンジン ドライ推力: 74.5 kN (16,754 lbf) × 2
アフターバーナー使用時推力: 122.6 kN (27,557 lbf) × 2
海面上昇率:13,800m/min
最大兵装搭載量:8,000kg
性能
最大速度: M2.3
航続距離: 3,000 km 1,620NM(機内燃料のみ)
実用上昇限度: 17,300m
上昇率: 230 m/s (45,275 ft/min)
翼面荷重: 401 kg/m2 (82.3 lb/ft2)
最大推力重量比: 1
最大耐G値:9G+
武装
固定武装: GSh-30-1 30mm機関砲×1(装弾数:150発)
ロケット弾:   S-8 S-13 S-24 S-25
ミサイル:   短射程空対空ミサイル R-73 中射程空対空ミサイル R-77 R-27ER、ET
空対地ミサイル kh-29
対艦ミサイル Kh-31A Kh-35 Kh-59 
対レーダーミサイル Kh-31P
爆弾:   FAB-250 FAB-500 RBK-250 RBK-500 KAB-500KR KAB-1500KR KAB-500L KAB-1500L
アビオニクス:N001V メーチ SPO-15レーダー警報受信機 APP-50チャフ・フレア・ディスペンサー 967型HUD、タレス社製MFD-55/66液晶ディスプレイ、DARE・HAL社製ミッションコンピュータ、イスラエル製電子戦システム
インドでのライセンス生産型。NATOコードネームはフランカーH (Flanker-H)。
カナード翼とTVC搭載型。エルビット(英語版)社製の967型HUD、タレス社製のMFD-55/66液晶ディスプレイ、DARE(英語版)社とHAL社製のミッションコンピュータ、イスラエル製の電子戦システムを装備している。
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(iliketowastemytime.com)

108:次戦
14/12/22 16:17:35.72 koAwhuZq
第2戦力 ※今年最後に実況できるアイカツなので奮発している。
IS-4(ИС-4)ゼクシード重戦車25両
性能諸元
全長9.70 m
車体長6.60 m
全幅3.26 m
全高2.48 m
重量55.9 t
懸架方式トーションバー方式
速度43 km/h
行動距離320 km
主砲122 mm D-25T(30発)
副武装12.7 mm DShk重機関銃×2(1,000発)
装甲 砲塔前面 250 mm車体前面 160 mm
エンジンV-12 ディーゼルエンジン750 hp
乗員4 名
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(moderndrawings.jexiste.be)(bis)/USSR/4-HeavyTanks/IS-4/p1.jpg
URLリンク(media.moddb.com)
URLリンク(i48.tinypic.com)

109:次戦
14/12/22 16:48:01.00 koAwhuZq
第3戦力
F-14Aトムキャット艦上戦闘機15機
仕様
乗員:2名(操縦士1名、レーダー操作官1名)全長:19.1m 全幅 主翼後退角75度:10.15m 主翼後退角68度:11.65m 主翼後退角20度:19.54m  全高:4.88m 主翼面積:52.5m2
最大離陸重量時翼面荷重 F-14A:611.42kg/m2 F-14B/D:642.36kg/m2
空虚重量 F-14A:18,191kg F-14B/D:18,951kg 最大離陸重量 F-14A:32,100kg F-14B/D:33,724kg  燃料容量:9,027L(機内)/1,011L(増槽)×2
発動機 F-14A Block 65まで プラット&ホイットニー製 TF30-P-412ターボファン×2 Block 65以降 TF30-P-412A×2 Bkock 95以降 TF30-P-414A×2
F-14B/D:ゼネラルエレクトリック製 F110-GE-400 ターボファン×2 推力 F-14A:5,600kgf(クリーン)×2/9,479kgf(オグメンタ)×2
F-14B/D:7,300kgf(クリーン)×2/12,520kgf(アフターバーナー)×2 最大速度:マッハ2.34 実用上昇限度 A型:17,070m B/D型:16,154m
上昇率:229m/s 航続距離 A型:3,220km B/D型:2,960km 作戦行動半径 A型:1,167km B/D型:926km 機体寿命:6,000時間(後に7,200時間に延長)機外最大搭載量:6,577kg

110:次戦
14/12/22 16:48:46.06 koAwhuZq
兵装[30]
固定武装:M61A1 20mmガトリング砲×1(装弾数:675発)
空対空ミサイル AIM-9 サイドワインダー AIM-7 スパロー AIM-54 フェニックス 
AIM-120 アムラーム(運用試験機のみ) 
AGM-62 ウォールアイ(運用試験機のみ)
AIM-152 AAAM(英語版)(試験機のみ) 
ファッター(英語版)(イラン空軍のみ。サイドワインダーのコピー[31])
セジル(イラン空軍のみ。ホークのコピーで空対空戦闘用の改良が施されているとされる[32])
Fakour 90(イラン空軍のみ)
Maqsoud(イラン空軍のみ)
通常爆弾 Mk 82/83/84(改修機のみ)
クラスター爆弾 CBU-20/78/99/100(英語版)(改修機のみ)
誘導爆弾 ペイブウェイ(改修機のみ)GBU-31 JDAM(改修機のみ)[33]
ロケット弾 LAU-10ズーニー・ロケット弾[34]
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(theaviationist.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

111:次戦
14/12/22 17:01:09.46 koAwhuZq
第4戦力
2S5ギアツィント-S 152mm 自走カノン砲15両
性能諸元
全長8.33 m
全幅3.25 m
全高2.76 m
重量28.2 t
速度63 km/h
行動距離500 km
主砲2A37 52口径 152mmカノン砲
副武装7.62mm機関銃PKT×1
装甲60mm
エンジン V-59 4ストロークV型12気筒液冷ディーゼル520 馬力/2,000 rpm
乗員5 名
URLリンク(www.cris9.armforc.ru)
URLリンク(lh3.ggpht.com)
URLリンク(vpk.name)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
吊り出し部隊
国防空軍全軍 国防陸軍全軍
他、9K72エリブルース戦域戦術ミサイル MiG-29S-13<<9.13>>ファルクラムC戦闘機 S-400トリウームフ超長距離地対空ミサイルシステム 2S7ピオン203mm 自走カノン砲

112:次戦
14/12/22 17:05:58.96 koAwhuZq
他、展開中の装備などを多数投入

113:次戦
14/12/22 22:01:10.82 koAwhuZq
次回 selector(セレクター) infected WIXOSS 第887回実戦投入
戦力一覧 ※例によって明日は休日だ
2S19M1ムスタ-S 152mm 自走榴弾砲
性能諸元
全長11.917 m
車体長11.910m
全幅3.584 m
全高2.985 m
重量42.0 t
懸架方式トーションバー方式
速度60 km/h
行動距離500 km
主砲2A64榴弾砲(48口径152mm)
副武装12.7mm重機関銃NSVT×1
装甲15mm
エンジンV-84A 4ストロークV型12気筒多燃料液冷スーパーチャージド・ディーゼル840 馬力 / 2,000 rpm
乗員5 名
2000年に発表された改良型。衛星測位システムであるGLONASSを利用した精密射撃が可能。
URLリンク(www.armyrecognition.com)
URLリンク(img-fotki.yandex.ru)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.entravity.com)

114:Classical名無しさん
14/12/22 22:02:48.52 yIi8n/6E
>>89
白目はよかったな

115:次戦
14/12/22 22:12:12.69 koAwhuZq
第2戦力
MiG-21MランサーAルーマニア軍多用途戦闘機15機
製造:IAI、IAR
種別:多用途戦闘機
初飛行:1996年
翼幅:7.154m
全長:15.76m
全高:4.71m
翼面積:23.00m&sup2;
空虚重量:5,350kg
通常離陸重量:8,825kg
最大離陸重量:10,500kg
発動機:ソユース(ツマンスキー) R-25-300 ターボジェット推力(アフターバーナー未使用時):40.26kNx1推力(アフターバーナー使用時):69.63kNx1
最高速度:2,230km/h
巡航速度:946km/h
航続距離:1,800km
戦闘行動半径:350-750km
最大上昇率:15,250m/min
実用飛行上限高度:18,500m
最大G:8.5
乗員:1名
武装 23mm連装機関砲GSh-23L(弾数200発)x1(固定武装)
最大兵器搭載量1,500kgまで、ハードポイント5ヶ所
空対空ミサイル:パイソン-4、R-60
誘導爆弾、空対地ロケットなど
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(nazarielle.files.wordpress.com)

116:Classical名無しさん
14/12/22 22:12:44.06 koAwhuZq
>>114
一応 初代ゴジラに近づけたのは誇らしいんだが。

117:次戦
14/12/22 22:32:38.83 koAwhuZq
第3戦力 ※肝いりである
UH-1Bヒューイ汎用戦術輸送ヘリコプター15機
全長(主回転翼含む)16.15m
全幅:2.85m
全高:3.77m
主回転翼直径:13.41m
エンジン:T53-L-5ターボシャフト×1(960shp;720kW)
最高速度:236km/h
巡航速度:202km/h
上昇率:810m/min
航続距離:418km
実用上昇限度:5,150m
空虚重量:2,047kg
最大離陸重量:3,856kg
積載量:1,451kg(3,200lbs)
乗員:7名
M6サブシステム/M60C機銃2丁+油圧駆動銃座 FFARロケット弾MA-2ポッド(2発) 光学照準器 ロケット弾用照準器
1961年3月より、陸軍は、改良型のモデル 204BをUH-1Bとして運用しはじめた。これは、UH-1A(モデル 204)をもとに胴体を延長し、
ローターブレードを53cm幅に大型化するとともに、より強力なエンジンを搭載したものであった。
これにより、基本となるスリック型においては、兵員7名か担架3台、貨物であれば1,360kg(3,000lbs)を搭載できた。また、ベトナムにおいては自衛用としてドアガンも装備するようになった。
もっとも広く使用されたのがいわゆるサガミ・マウントで、これはキャビン後部にM60D 7.62mm機銃を各舷に1丁ずつ装備したものであった。
なお、この名称の由来は不明であるが、このシステムが相模総合補給廠で製作された可能性が示唆されている。
UH-1Bではスリック型以外にガンシップ型も製作され、これは1962年11月にUTTHCOに配備された。UH-1Bガンシップの艤装はメーカーによる本格的なものであり、
XM156ユニバーサル・マウントが胴体後部に装着されていた。このマウントには当初、XM6Eアーマメント・サブシステムが取り付けられていた。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

118:次戦
14/12/22 22:42:49.53 koAwhuZq
第4戦力
S-300グランブル長距離地対空ミサイルシステム
レーダー:36D6ティンシールド索敵レーダー 用途:中高度検出用 索敵範囲:160~360km 同時索敵目標120
ミサイル:40N6ミサイル 射程400km 最高速度1200m/s
ミサイルは、メンテナンスフリーの発射筒(キャニスター)に格納され、車両に搭載・輸送される。
陣地展開時は、発射筒を垂直にする。ミサイルはコールドローンチ方式で垂直発射が行われる。
発射機、多機能レーダー車輌、指揮通信車輌、整備車輌、補給車輌などで防空システムを構築している。
発射機は大きく装輪式と装軌式に分けられ、装輪式にはウラル-375トラックで牽引される5P85T牽引式発射機と、
スカッドB短距離弾道ミサイル用のMAZ-543トラックを改造した5P85S自走式発射機、
装軌式にはT-80戦車と同型のシャーシを利用した9A82/9A83装軌式自走発射機がある。
5P85T/5P85S発射機はS-300P(SA-10)用、9A82/9A83発射機はS-300V(SA-12A/B)用である。
5P85T/5P85S発射機には4発、9A82発射機には9M82が2発、9A83発射機には9M83が4発搭載される。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.intelcenter.altervista.org)
URLリンク(www.ausairpower.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(dengekionline.com)
吊り出し部隊
国防陸空軍全軍

119:次戦
14/12/22 22:51:23.08 koAwhuZq
次回 グリザイアの果実 ※独立 オペレーション・ブローム・ウント・ウォス
戦力一覧
ドイツ海軍
第1艦隊 ゼーレ
前弩級戦艦
ブランデンブルク級 - 3隻 兵装 40口径28cm連装砲2基35口径28cm連装砲1基35口径10.5cm単装速射砲6基35口径8.8cm単装速射砲8基37mm機砲12基45cm水上魚雷発射管6基
・ブランデンブルク (Brandenburg) ヴァイセンブルク (Wei&szlig;enburg) ヴェルト (W&ouml;rth)
カイザー・フリードリッヒIII世級 - 2隻 兵装 クルップ SKC/40 24cm(40口径)連装砲2基クルップ SK L/40 15cm(40口径)単装速射砲18基クルップ SKC/13 8.8cm(30口径)単装速射砲12基37mm単装機砲12基45cm水中魚雷発射管単装6基
・カイザー・フリードリッヒIII世 (Kaiser Friedrich III) カイザー・ヴィルヘルムII世 (Kaiser Wilhelm II)
ヴィッテルスバッハ級 - 5隻 兵装 クルップ SKC/40 24cm(40口径)連装砲2基クルップ SK L/40 15cm(40口径)単装速射砲18基クルップ SKC/13 8.8cm(30口径)単装速射砲12基37mm単装機砲12基45cm水中魚雷発射管単装6基
・ヴィッテルスバッハ (Wittelsbach) ヴェッティン (Wettin) ツェーリンゲン (Z&auml;hringen) シュヴァーベン (Schwaben) メクレンブルク (Mecklenburg)
ブラウンシュヴァイク級 - 5隻 兵装 クルップ SK L/40 28cm(40口径)連装砲2基 クルップ SK L/40 17cm(40口径)単装速射砲14基 クルップ SKC/13 8.8cm(45口径)単装速射砲18基 37mm機関砲単装4基 45cm水中魚雷発射管単装6基
・ブラウンシュヴァイク (Braunschweig) エルザス (Elsass) ヘッセン (Hessen) プロイセン (Preu&szlig;en) ロートリンゲン (Lothringen)
ドイッチュラント級 - 5隻 兵装 クルップ 1904年型 28cm(40口径)連装砲2基1904年型 17cm(40口径)単装速射砲14基8.8cm(40口径)単装速射砲24基45cm水中魚雷発射管6基
・ドイッチュラント (Deutschland) ハノーファー (Hannover) ポンメルン (Pommern) シュレージエン (Schlesien) シュレスヴィヒ・ホルシュタイン (Schleswig-Holstein)

120:次戦
14/12/22 22:54:41.86 koAwhuZq
第2艦隊 アルテ
弩級戦艦
ナッサウ級 - 4隻 兵装 SK L/45 28.3cm(45口径)連装砲6基 SK L/45 15cm(45口径)単装速射砲12基SK L/45 8.8cm(45口径)単装速射砲16基(1915年に全撤去)7.6cm(40口径)単装速射砲6基45cm水中魚雷発射管3基
ナッサウ (Nassau) ヴェストファーレン (Westfalen) ラインラント (Rheinland) ポーゼン (Posen)

ヘルゴラント級 - 4隻 兵装 50口径30.5cm SK L/50連装砲6基 45口径15cm SK L/45単装砲14基45口径8.8cm SK L/45単装砲14基50cm水中魚雷発射管6基
ヘルゴラント (Helgoland) オストフリースラント (Ostfriesland) テューリンゲン (Th&uuml;ringen) オルデンブルク (Oldenburg)

カイザー級 - 5隻 兵装 クルップ 30.5cm(50口径)連装砲5基 クルップ 15cm(45口径)単装速射砲14基クルップ 8.8cm(45口径)単装速射砲8基50cm水中魚雷発射管単装5門
カイザー (Kaiser) フリードリヒ・デア・グローセ (Friedrich der Gro&szlig;e) カイザリン (Kaiserin) プリンツレゲント・ルイトポルト (Prinzregent Luitpold) ケーニヒ・アルベルト (K&ouml;nig Albert)

ケーニヒ級 - 4隻 兵装 クルップ SK C/12 30.5cm(50口径)連装砲5基 SK C/16 15cm(45口径)単装砲14門SK C/13 8.8cm(45口径)単装砲6門SK C/13 8.8cm(45口径)単装高射砲4門50cm水中魚雷発射管単装5基
ケーニヒ (K&ouml;nig) グローサー・クルフュルスト (Gro&szlig;er Kurf&uuml;rst) マルクグラーフ (Markgraf) クローンプリンツ (Kronprinz)

121:次戦
14/12/22 22:59:16.44 koAwhuZq
第3艦隊 ライプツィヒ
超弩級戦艦
バイエルン級 - 2隻 兵装 SK L/45 38cm(45口径)連装砲4基 SK L/45 15cm(45口径)単装速射砲16基SK L/45 8.8cm(45口径)単装速射砲8~10基24インチ(60cm)水中魚雷発射管単装5門
・バイエルン (Bayern) バーデン (Baden)

新戦艦
シャルンホルスト級 - 2隻 兵装 28.3cm(54.5口径)3連装砲3基9門 15cm(55口径)連装砲4基8門+同単装砲4基計12門10.5cm(65口径)連装高角砲7基14門3.7cm(83口径)連装高射機関砲8基16門2cm(65口径)連装高射機関砲5基10門(グナイゼナウのみ:53.3cm水上魚雷発射管3連装2基6門)
・シャルンホルスト (Scharnhorst) グナイゼナウ (Gneisenau)

ビスマルク級 - 2隻 兵装 SK C/34 38cm(47口径)連装砲4基 SK C/28 15cm(55口径)連装速射砲6基、SK C/33 10.5cm(65口径)連装高角砲8基、SK C/30 3.7cm(83口径)連装機関砲8基、C/38 2cm(65口径)四連装機関砲2基&同単装機関砲12基 (1941年5月時)
・ビスマルク (Bismarck)全艦隊旗艦 ティルピッツ (Tirpitz)第二艦隊旗艦

122:次戦
14/12/22 23:05:27.40 koAwhuZq
第4艦隊 ゼーレーヴェ
巡洋戦艦
フォン・デア・タン - 1隻 兵装 28cm SK L/45(45口径)連装砲4基 15cm SK L/45(45口径)単装砲10基8.8cm SK L/45 単装砲(45口径)16基45cm水中魚雷発射管4門
・フォン・デア・タン (von der Tann)

モルトケ級 - 2隻 兵装 28 cm SK/L50(50口径)連装砲5基 15 cm SK/L45(45口径)単装砲12基8.8 cm SK/L45(45口径)単装砲12基50 cm水中魚雷発射管単装4門
・モルトケ (Moltke) ゲーベン (Goeben)

ザイドリッツ - 1隻 兵装: SK L/50 1911年型 28cm(50口径)連装砲5基10門 SK L/45 1908年型 15cm(45口径)単装砲12基12門8.8cm(45口径)単装砲12基12門 (竣工後に8.8cm(45口径)単装高角砲2基追加)50cm水中魚雷発射管単装4基(予備魚雷11本)
・ザイドリッツ (Seydritz)

デアフリンガー級 - 3隻 兵装 クルップ 30.5cm(50口径)連装砲4基 クルップ 15cm(45口径)単装砲14基(デアフリンガーのみ12基)クルップ 8.8cm(45口径)単装高角砲2基(ヒンデンブルクは4基)60cm水中魚雷発射管単装4門
・デアフリンガー (Derflinger) リュッツォウ (L&uuml;tzow) ヒンデンブルク (Hindenburg)

装甲艦(ポケット戦艦)
ドイッチュラント級 - 3隻 兵装 28cm(52口径)三連装砲2基 15cm(55口径)単装速射砲8基8.8cm(45口径)単装高角砲3基 (1935年:8.8cm(76口径)連装高角砲3基)3.7cm(83口径)連装機関砲4基2cm(65口径)機関銃10丁53.3cm4連装魚雷発射管2基
・ドイッチュラント (Deutschland) ※ 後に『リュッツオウ (L&uuml;tzow)』 アドミラル・シェーア (Admiral Scheer)、アドミラル・グラーフ・シュペー (Admiral Graf Spee)

123:次戦
14/12/22 23:47:15.49 koAwhuZq
第5艦隊 ヨーゼフ
防護巡洋艦
カイゼリン・アウグスタ (Kaiserin Augusta) ※ 独呼称:二等巡洋艦、後に大型巡洋艦 (Gro&szlig;er Kreuzer

ヴィクトリア・ルイーゼ級 - 5隻 ※ 独呼称:二等巡洋艦、後に大型巡洋艦
兵装 21cm(40口径)単装砲2基 15cm(40口径)単装速射砲8基8.8cm(30口径)単装速射砲10基オチキス 3.7cm(40口径)単装機砲10基45cm水中魚雷発射管単装3基
・ヴィクトリア・ルイーゼ (Victoria Louise)、ヘルタ (Hertha)、フライア (Freya)、ヴィネタ (Vineta)、ハンザ (Hansa)

ガツェレ級 - 10隻 ※ 独呼称:小型巡洋艦 (Kleiner Kreuzer)

・ガツェレ (Gazelle)、ニオベ (Niobe)、ニンフェ (Nymphe)、テーティス (Thetis)、アリアドネ (Ariadne)、アマツォーネ (Amazone)、メドゥーザ (Medusa)、フラウエンロープ (Frauenlob)、アルコナ (Arcona)、ウンディーネ (Undine)

ブレーメン級 - 7隻 ※ 独呼称:小型巡洋艦
兵装 40口径10.5cm単装砲10基 45cm水中魚雷発射管2門
・ブレーメン (Bremen)、ハンブルク (Hamburg)、ベルリン (Berlin)、リューベック (L&uuml;beck)、ミュンヘン (M&uuml;nchen)、ライプツィヒ (Leipzig)、ダンチヒ (Danzig)

ドレスデン級 - 2隻 ※ 独呼称:小型巡洋艦
兵装 40口径10.5cm単装砲10基 55口径5.2cm単装砲8基 45cm水中魚雷発射管2門
・ドレスデン (Dresden)、エムデン (Emden)

装甲巡洋艦
フュルスト・ビスマルク (F&uuml;rst Bismarck) ※ 独呼称:一等巡洋艦、後に大型巡洋艦
プリンツ・ハインリヒ (Prinz Heinrich) ※ 独呼称:大型巡洋艦
プリンツ・アーダルベルト級 - 2隻 ※ 独呼称:大型巡洋艦
・プリンツ・アーダルベルト (Prinz Adalbert)、フリードリヒ・カール (Friedrich Carl)
ローン級 - 2隻 ※ 独呼称:大型巡洋艦
・ローン (Roon)、ヨルク (Yorck)
シャルンホルスト級 - 2隻 ※ 独呼称:大型巡洋艦
・シャルンホルスト (Scharnhorst)、グナイゼナウ (Gneisenau)
ブリュッヒャー (Blucher) ※ 独呼称:大型巡洋艦


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch