自炊技術総合16 @電子書籍板at EBOOKS
自炊技術総合16 @電子書籍板 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 15:29:11.25 b6okF5Ez
また、Scansnap信者が暴れてるのか・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 16:11:10.39 oLhtjgP7
お前はID変えてまで何をいってるんだ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 17:02:34.63 x8pGk/wo
PFU製品はfiも同じ問題を抱えているのでSSに限ったことでもない

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 17:53:02.07 l1qivsko
>>545の話も結構重要
そこ(用紙の違い)を解ってないとまた同じこと繰り返すんじゃないかと思う

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 19:04:03.51 I1JzX767
先代のEPSONのA3スキャナとかキヤノンのユニバーサルタイプみたいに
ADFの消耗品がユーザーじゃ交換できないのもあったな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 11:04:28.52 B/OW3YCd
> S1500は紙歪みとは無関係のだるま落としで叩いたかのような歪みが出る(いわゆるグニョリ)

買って試してみたら全然気にならないレベルで問題なし、だと思ってたけど
雑誌を50冊ぐらいスキャンしたあたりからすごい気になるレベルになってしまった

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 11:19:18.98 B/OW3YCd
と思ったらひどいのは雑誌の部分、部分だけだった(紙質?)
申し訳ない

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 11:59:50.39 emu4A2mK
枚数重ねればまだ酷くなるよ
s1500の欠点はそこだからなー
ix500になってからそれはなくなったけどローラー後とスキャンが飛ぶのと新たな欠点が増えたし
不具合の目立たない機種ってなかなか出ないもんだな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 12:07:26.73 3wOyQmKp
ADFはどこを妥協するかだからね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 12:16:42.71 OjwSbDjx
fi-買えばいいんやで

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 12:18:34.46 emu4A2mK
fiはfiでローラー跡つくしな
歪みは全然妥協できるレベルではあるが無いわけではないし

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 16:48:11.96 Eh4Li0Ni
もうCanonの方に行けとしか。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 17:44:38.91 3wOyQmKp
canonはcanonでカラーが微妙だったりラウンドスキャンがグニョったり強制影消しやらなんやら

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 17:52:23.71 emu4A2mK
fiのローラー跡は気にしなきゃok
原本そのまま読むんじゃなくて補正かければ消えるからね
歪みは少ないし一番マシだとは思うよ
値段考えればix500だって良いもんだしね

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 21:20:37.39 Eh4Li0Ni
ix500は小説や文字原稿メインなら良いけどね。
ただそれだと他にも安い機種があるからな。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 22:05:58.85 OjwSbDjx
A4サイズでいいから上からスキャナ押し付けてできるものでないかなー
スキャナ裏返して取ってつけてみたらそこそこ便利だが
ガラス面引っ込んでいるから実用的ではなかった
当然ながら紙の位置もようわからんかったけど(苦笑い)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 22:18:04.28 +Ktw8rx+
A4じゃないけど昔はフラベひっくり返したようなハンディ機あったんだけどな。
と思って探してみたらかろうじて残ってるな
URLリンク(www.riso.co.jp)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 01:11:55.77 mpZQofYm
葉書サイズ…うーむ
俺は前にあった変形ギミック付き三角木馬かOpticBook型の日本メーカー参入を希望

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 08:58:09.97 hP8tHYRK
>>565
さかさま全自動ブックスキャナ
つってもスキャナは固定で本を押し付ける構造だが
URLリンク(www.geocities.jp)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 09:34:49.15 ISaPnF3v
NECのPetiScanとか懐かしい

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 20:29:57.47 mpZQofYm
スキャナ逆さにするくらいなら、デジ一+マクロレンズの方がいい気がする。
照明が大変そうだけど。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 23:17:03.60 oo4y3LXM
ScanSnap S1500のぐにょりを
画像加工で簡単になんとかなりませんか?
フォトショとかGIMPで

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 23:19:54.97 DrYqTBwd
なりますん

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 00:08:46.82 lIwgWHsY
>>571
それができないから皆fiやDRに買い換えてるんだよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 00:18:00.49 A4zwCKuV
そんな…
今までスキャンしたファイルは、
もうどうしようもないの?

本捨てちゃったぁぉ!

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 01:25:16.47 wEIIWfcb
>>564
割とコミック自炊にもそこそこ使えるけどな>ix500
初期のscansnapに比べればかなりいけるよ。まあまあ妥協できる
あの速さとDFの少なさになれると他機種はねえ…

でもあの画質に我慢できない人も多いんだろうね
あくまでも廉価機種のADFスキャナだから。3万円台で買えるゴミに期待するなってか

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 06:31:31.91 KHf7Itmk
>>574
漫画以外ならそのうち気にならなくなるぞ
今までのはあきらめて、
この程度の出来と思うしかあるまい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 08:04:11.27 lIwgWHsY
S1500でもix500でも満足して使ってる層はもちろん大勢いる
どれくらいの画質が欲しいかは人によって違うので
違和感感じちゃった人に大丈夫イケルいっても無意味だけどな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 08:41:12.01 KHf7Itmk
やり直せないんだからしょうがない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 12:27:38.69 nIZKMsf+
納得できるデータが取れていないのに原本捨てる>574の性能に問題がある

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 13:06:01.87 KYHXZrQr
>>579
黙れクソガキ!

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 13:06:33.07 KYHXZrQr
>>579
後から修正しようと思ってたんだよ!

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 13:20:27.95 vlppcHnK
諦めと割り切りが必要
いつかは死んで全て無に帰すのだからさ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 13:45:32.24 ZdYF7VW+
いずれは600dpiではおっつかなくなるから、漫画とか原本捨てた人は買い直しだなw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 14:53:10.61 QGq4aqi+
紙が200そこらって言われてんのに600で十分だろそれは
曲がったりゆがんだりが将来修正できるようになる可能性の方が高いと思うけどねぇちなみにfiも少しは歪む
それが嫌ならフラべでやれ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 16:25:25.64 i+SmSOH6
そうか、気にしないことにした。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 16:39:30.20 lIwgWHsY
dpiよりスキャナ本体の性能がモノを言う
ScanSnapで600取りするよりfiで300のほうが画質はいい

だから画質こだわりの人は最初の段階での熟考が大事
逆に多くのScanSnap使いは迷いを断って本を平らげることに専念する
捨ててしまったものは仕方ない、気持ち切り替えて池

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 19:20:59.39 C3BLZwZ3
ScanSnapより高いのはだせないなー

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 20:11:21.07 As7rNOzs
んじゃ諦めたら

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 20:38:42.77 KHf7Itmk
お金出せる範囲で自分なりの妥協点見つけるしかないね
10万や30万だしても不満点解消できない事もあるし

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 22:11:54.33 T4lKMLW2
>>582
デジタルデータは劣化しないから死んでも残る、下手すると数百年数千年と残る
いつか発掘されて復元されて教科書に載って、「こいつスキャン下手すぎwww」
とかガキに馬鹿にされる未来が無いとは言えない

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 00:01:40.91 l8kqC9ow
劣化しないのはデータだけで格納メディアがダメになる
仮にデータが無事でも再生手段がなくなってる
虫喰いでも残るアナログ遺跡と違い、デジタル移行後の時代の遺跡は
下手したら丸ごとロストしてしまうかもしれない可能性すらある

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 02:12:03.55 /2/2ZdDw
いったんネットに流出してしまえば単一の物理メディアの寿命と関係なくない?
そしたらデータは複製数に応じた確率で残る、残ってしまえば劣化しない

ていうか本当にオリジナルの物理で残ってるアナログ遺跡ってレアじゃない?
ほとんどの遺跡は、実際には補修の積み重ね、ようはコピーにコピーを重ねてる状態

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 02:26:57.91 sKnr8XRX
例えば、100年後にJPEG/PDFデータが読めるのか?
って問題があると思う。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 02:37:04.72 /2/2ZdDw
その程度なら予備知識ゼロから復元するぐらい全然問題ないよ
とくに映像や音声データは、復元結果が正しいかどうか判断可能だから簡単

難しいのは、文字や言語が失われてしまった状況でのテキストの復元
ロゼッタ石的な何かが偶然にないと本当に解読不能になりかねん

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 06:09:55.13 Yf9cZui0
補修=コピーとかアホいし、テキスト復元が難しいって主張はさらにアホい

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 06:45:54.25 Y97xCdll
自分が死んだ後の事なんてどうでもいい
むしろ死んだら自動で全消去希望だわ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:02:18.18 Exi1J/Mo
その人が死んだらデータを消すなんて人類の歴史の損失だ!って流れができて
いつしか強制的に削除できない時代がくるかもしれんよ
だってほっといたらみんな自分のデータだけは消しにかかるじゃんw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:07:14.51 l8kqC9ow
>>592
ん?数百年数千年後ネットが(今の形では)機能してない状況の話じゃないの?
今ある記憶媒体は耐用年数数年~10年程度でデータが無事なうちに新しい記憶媒体へ移し替える、で
なりたってるわけだけど、本人死んだら当然定期バックアップはされなくなる
ネットで拾った個人的なお宝ならなおさら。
どんだけ複製があっても数百年数千年放置で生き残れる格納メディアがあるかな

中身に辿り着く前にメディアフォーマットの壁もある、こっちのほうが問題
FDD、MO、ZIP、CD±R、DVD-RAM、BD、HDD、SSD、USB
現時点で既にロストしかけてるものもある、数百年数千年後には再生機も再生方法も絶滅してる

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:14:58.85 /7z9km7N
そんなの気にして自炊してんのwwwwwwww
自分のため以外にやる人は大変ですねwwwwwww

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 11:27:20.70 hwhUsp6a
そもそも、発掘されて~って話だったからネットは考慮する必要ない。
ネタ(?)にマジレスまでならいいんだけど、そこから更に脱線して話続けるのは勘弁。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 11:57:13.84 S9MWy2Vs
>>598
必ずしもすべてがメディア名ではない件


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch