14/04/02 23:52:18.06 aKeiHN73
乙
今は集英社くらいか
ラノベセール買い逃したー
3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 23:55:16.95 XQu+17aE
Amazon Kindle コミック&ラノベ
スレリンク(ebooks板)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 10:01:42.60 lIdglQGu
新谷かおる作品が増えた。嬉しい。
とりあえず左のオクロックから買っとこう。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 17:41:44.00 l7G3dzKY
星海社って電子書籍ださないのかな
ラノベなんかは紙の集める気がしないから早く出してほしいんだが
6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 21:25:54.23 X7hrT6kO
セール情報スレから
【100円~】「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」セール
アニメ放送開始記念・1巻100円、2巻~5巻40%OFF
7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 18:49:54.08 O2bXPrXA
アニメ放送でセール中のラノベ
100円 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金1 (ファミ通文庫)
232円 星刻の竜騎士: 1 (MF文庫J)
232円 ノーゲーム・ノーライフ 1 (MF文庫J)
232円 棺姫のチャイカI: 1 (富士見ファンタジア文庫)
232円 デート・ア・ライブ 十香デッドエンド (富士見ファンタジア文庫)
8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 03:42:48.61 LffKaSIo
>>4
同じく。
ファントム無頼出ないかな。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 18:27:20.63 KOXT3gOB
REXコミックが安くなってるな、どこかの後追い?
10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 18:38:36.26 2wolgxhD
僕らはみんな河合荘が3巻まで安くなってるな。
ついこの間500円で買ったばかりなのに。。。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 18:57:19.23 8WizxOw0
30%OFFならkoboの後追い
12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 19:14:12.66 TepmO65g
うーむ
未確認で進行形全巻買ったんだがB5サイズ本は7インチキンドルだと読み辛いな
一足飛びに10インチタブレット買うか
13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 22:07:42.24 wUVM8215
>>12
dtabで見ると、有る程度まで行くと解像度って関係ないなと思う
14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 08:16:02.33 SwF3xGHU
GA文庫マガジン安いのはいいんだけど、拡大できないから
読みづらいったらありゃしない…
15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 14:16:56.76 q/fxv4CO
ごちうさも全巻30%offだの
駄作だからスルーだけど
16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 18:06:07.86 njiROrkl
ジャンプ系の電書は紙と比べて丁度1巻遅れ。
きらら系の電書も紙と比べておよそ1巻遅れ。
3ヶ月なら兎も角、1年も待たされると物凄くつらい
(実際には、1年待つ程度で済むんだったらまだマシな方だけど)
ここは竹書房を見習って、せめてアニメ化作品だけでも電・紙同時刊行して欲しいものです。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 20:37:28.80 18fGGp9T
>1おつ
前スレからしばらくあいてたな……
嬉野秋彦の作品大量追加か
だが1冊だけで伏線もあるのに続き出てないやつまであるのはどうなんだw
18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 19:44:27.77 v16HnBYr
ラノベは買ってもほぼ読み返さないので、電子書籍でかって
Kindle Paperwhiteで読んでみようかと思ってるけど読みやすいのかな?
Nexus持ってるけど電池のもちが悪くて微妙
19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 21:05:50.13 w7OsHPno
活字だけなら紙より読みやすいだろ。てか、紙以上だ。
絵とかはなんとか見れるレベル。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 21:41:53.85 9Nr1WtDc
カラーの挿絵が見難いこと以外は問題無いと思う
21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 21:46:38.36 YvMUT7as
フルメタアナザー7巻買ってたことをすっかり忘れてた
前のセールのときに予約だったな……
22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 22:36:43.73 +MBT4vvW
kindle本は忘れたころにやってくるからな
23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 23:38:02.00 ZrKuHkbV
白癬社(仮名)が最近では珍しいどうしようも無い糞画質。
これで紙の本と同じ値段とは、その厚顔振りに恐れ入る。読者を馬鹿にするにも程が有る。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 12:59:16.26 Y30dX6Mg
画質が良くなくても、吹き出しの中の文字が明瞭に読めればそれ程ストレスはたまらないって事に、今更ながら気づいた。
(白泉社程に駄目駄目画質だとそうも言ってられないが)
25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 13:25:01.69 PwnIKcNJ
こんなトコに書いてるよりレビューした方が良くないか
26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 19:32:09.73 Z0kVWpio
吹き出し内の写植文字が読めない本はそう無いと思うが
小さな手書き文字が読めないのは割とある
27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 21:24:37.67 tiPTW26U
ジョージ秋山のアシュラ文庫版を買って後悔した
文庫版には気をつけろ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 04:13:03.53 Cf0T0vdz
ラノベの電子書籍とか見るとたまに妙に安いのがあったり実本と変わらないがあったり・・・
セールなのかもともと安いのかさっぱりわからん
29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 11:21:04.30 VBqpxEE2
>>28
セールなのは割引率やポイント還元率がちゃんと明記されるハズ
何も表記が無ければ定価
30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 13:30:14.89 8ddM9EqB
普段から割引されてるのかセールで割引されてるのかが分からないってことでは?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 23:19:14.24 8ZG1y+Uz
値下げは突然起きるらしいからGWセールだろうと判断してとりあえず買った
32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 02:52:37.46 Qkr/3Q+o
kindleのラノベってイラストの表示は弱いよね
見開きが切れてたり全画面にならなかったり
イラストが楽しみで購入しているのにな
こればっかりは国内の乱立している電子書籍ストアの方が強い
33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 08:39:24.90 4Ce6dH5P
>>32
最後にBOOKWALKERのロゴが出るラノベは見開きばっちり・・・昔のは切れてるのはあるけど
もともとラノベじゃ見開き表示できないのが痛い
34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 09:29:37.72 JNHT4nzI
確かにな
2画面のpaperwhiteとか出ればまた変わるのかもしれんが
Amazonにはもうちょっと頑張ってほしい
35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 10:13:41.96 LdnhB/2/
文章とイラストが同時に表示されたりするよな
36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 11:05:16.08 z/w9caTw
見開き型は割高になりそうで厳しい気がする。
個人的には、新型を挟枠にして、
同じものを2台連動して見開きを
実現して欲しい。
専用カバーも要るけど。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 13:04:31.63 Hs/s6JT9
>>32
ガガガ文庫のkindle版は、他の電子書籍サイトのと比べて圧倒的に画質が酷いよね
画像が小さくなってるうえに、減色でぶつぶつになっちゃってて見るに耐えない
何故kindleだけこうなんだろ?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 14:11:58.28 JNHT4nzI
ガガガというか小学館自体が電子書籍ではクソだからなあ
ダウンロード期限とかほぼ無くなったのKindleが日本で始まってからだから、そのせいでAmazon嫌われてんじゃね?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 14:55:13.63 8HcVHJ9/
>>37
ガガガは一冊しか買ってないけどそれは全然画質に問題なかったな
今まで買った中で一番画質が酷かったのはC★NOVELS
ガラケー用の配信データの流用らしくサムネイルレベルのサイズ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 16:49:04.87 MMriuihw
先月からファンタジアで全巻セット扱うようになったんだな。しかもBBBとスレイヤーズとは
紙媒体持っているけど、BBB欲しいな
41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 18:50:01.83 8HcVHJ9/
>>39
改めて見なおしてみたらガガガは全然問題ないってことはなかった
いまいちだけどなんとか見られるくらいのレベル
42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 19:06:20.19 GCajZcDo
俺の青春ラブコメをよくKindleで買うよなと関心
43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 19:20:53.97 4Ce6dH5P
イラスト完全版とか付けてるから特典付きかと勘違いする
44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 22:29:17.19 3DQ/HxiF
paperwhiteで読みたいならKindleで買うしかないってのがな
画質とか値段とかで選べるようにmp3みたいにDRMフリーにしてほしい
45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 23:43:08.38 tYgeqTb8
ラノベの活字を読むにはPWはベストなんだよな
やっぱE-inkはタブよりも読みやすい
46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 23:57:43.57 5eVGIciS
iPadとか泥タブだと色々アプリ弄りたくなるからじっくり読むならPWが良い
47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 18:07:22.51 NDW3Yjku
めだかボックスってカラー版はあそこで終わりなのかな?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 20:34:39.22 jbOqYiEs
>>39
ソニーの方でガガガのやましいゲーム~買ったんだけど
絵付と無しとで分けて売ってるくせに、絵付の完全版の
酷さは筆舌につくしがたい。本当に小学館シネって感じですわ。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 20:46:08.58 yFLdbUg7
あれだな、電子書籍のユーザグループとか団体作って糞画質とか手抜きは出版社に圧力掛けて直させていかないとな。
略字体が嫌だとか抜かす癖に、作者に使用確認するのが手間とか金払いたくないとかで表紙抜きにする出版社は滅びてしまえ~
50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 07:37:35.50 vR2ZBOuS
1.【全巻セット】伝説の勇者の伝説 全11巻セット〈豪華特典版〉 (富士見ファンタジア文庫) [Kindle版]
2.【全巻セット】真伝勇伝・革命編 堕ちた黒い勇者の伝説 全8巻セット〈豪華特典版〉 (富士見ファンタジア文庫) [Kindle版]
全巻セットとか出るようになったのか
ってこの値段の差
1.Kindle 価格:¥ 4,246
2.Kindle 価格:¥ 428
ってミスかな……?
51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 11:49:45.91 eJxRuZ7V
>>49
そんなことをする必要はないよ。
電子出版のおかげで、新興勢力が読者本意にやってくれればいいんだから。
それこそ、圧力を掛ける団体がいたとしたら、その人たちが作家や漫画家を集めて、
高画質のものや、ちゃんとした表紙のあるものを出版すればいい。
そうなると、既存の古い出版社はつぶれるか、やっと読者目線で物事を考えるようになる。
どちらに転んでも、AmazonKindleのおかげでこれから面白くなる。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 15:49:00.45 qmklr124
>>50
一つだけ異常に安いんだよね
ミスだったとしたらなかなか修正されないのもおかしいけど
53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 20:51:24.91 NBRR4D/4
>>50
2を、単品セールという解釈をして買ってみた
値段があったら、苦情を入れるけど、おそらくキャンセルになるんだろう
54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 21:04:51.77 dxZ8w/zM
値段戻ったっぽよ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 21:44:33.45 NBRR4D/4
3,088円になってるね
注文の履歴を見ると、428円になってる
実際に払うの日は20日だから、どうなるか分からないけど
56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 22:33:02.16 zCN7zQva
ジャンプの新発売値上げしてきやがったな
ヤンジャンの値上げ凄まじすぎる
ふざけろよ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 23:32:01.37 Bdex2ucs
C★NOVELSファンタジアが6割引きになってんな
58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 23:35:28.48 qgLqxrQP
妹ぱらだいすってkindleだけなくすべての電子書籍サービスから即日抹消されてるのかよ
電子書籍はこれがあるから怖いわ
金出して買ったものまでお上の命令1つでその日から読めなくなるとかマジキチ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 23:40:06.04 3RSJqRxj
>>57
電子版はデフォで600円だったから4割引きセールの影響だな
60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 23:42:10.07 TuFiTuvW
電子書籍はまだマシだろ。
紙の本なんか最初っから読めないからな。紛失してもダウンロードできない。
だから早く電子化しろと。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 00:09:50.04 DpSt5jEQ
いくつかのラノベレーベルで40%ポイントか
カンピオーネゲットゲット
62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 03:11:37.11 9JQXK54u
GA文庫の信奈が150円
>>58
買ってた人は大丈夫なんじゃないの?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 13:33:34.62 rujh5Qlc
>>62
端末にダウンロードしてあるとは限らないっしょ?
人によると思うけど、クラウドからいつでも落とせるから、読んだら消すパターンは多いと思う。
あとマンガ好きなら端末の容量の問題もあるしなぁ。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 18:17:51.33 6AO3w0j5
>>62
信奈買ったよ、サンクス
65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 20:58:53.68 9JQXK54u
>>63
すまん言葉が足りなかった
前回エロ本が一気に削除された時は販売ページは消えたが購入済みならクラウドから再DL出来るみたいだから今回はどうなのかなと
妹ぱらだいすを購入済みで再DL出来ないなら酷すぎるな
66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 23:45:49.61 Ej3fa0GV
苺ましまろはいつになったら電子化してくれるのかな?
67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 04:58:43.16 xYAGtKpm
GJ部LTのサンプルを見てみたら、最初のカラーページが商品としてありえないレベルの画質なんだが、これってサンプルだから?
文字とか読めないんだけど…
68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 07:53:25.27 UtoCHyAM
>>67
そんなもんだろ
気になるんだったら他のストアでサンプルみてみるといいよ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 15:04:54.16 xYAGtKpm
>>68
そんなもん、ってどこに掛かってるんだろう?サンプル?Kindle?
サンプルと実際に購入したものが違うのかが聞きたかったんだが、
Kindleだからそんなもん、だとちょっと買うのを躊躇する画質だな…
とりあえずBookLiveと比べたら、全く違ってて驚いた
ちゃんと字が読める
70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 15:54:27.24 EEOhTP+w
ガガガは糞画質の筆頭。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 00:44:59.95 4cMRZ/Wi
優柔不断な俺に先輩方それぞれの主観でもいいのでアドバイスをください
iPad AirのKindleアプリでワンピースを買おうと思っていますが、
モノクロ版にするかカラー版にするかで迷っています。
迷っている理由は、
①元がモノクロ版なのでカラーでなくてもいいのではないか
②アクション系コミックのカラーを試し読みすると思ったよりもしっくりきた
③巻数が多いのでどちらかで統一した際の「やってしまった」ダメージが怖い
④そもそもが電子書籍初めてである
⑤電子書籍だからこそカラー/原作に忠実にモノクロ の両方の意見を見かける
など色々です。
本当に主観で結構です。おそらくここの先輩方はカラーもモノクロも見ていると思うので、
生きたアドバイスがいただけるかなと。
よろしくお願いいたします。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 02:26:43.41 V919YIaK
>>70
マジで嫌がらせレベルだからな。
ガガガは二度と買わないと誓った。小学館マジで潰れろ!
73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 11:08:00.84 sI6q4KdP
>>71
いくつかの作品をカラー版で揃えたけれど、なんだかんだでカラー版のほうが読んでて楽しかったなぁ。
俺の主観でしかないし、作品の画風にもよるとは思うけどさ。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 12:49:34.85 qEwgxL6W
どちらがいいのか、1巻だけで比較してみる
期間限定の無料版があればいいし、STAR BOOK(?)でもいいのかな
片方しか無料で見れないなら、無料の方は無料で読んで、残りは1巻だけ買う
実際に比較してみるのがいいだろうと思う
俺だったら、ONE PIECEは読まないから知らないが、カラー版があるなら、そっちを買う。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 13:53:32.84 mgokJUrI
別スレで似たようなことを質問していた者なんだけど
試し読みしてカラーがいいなと思うやつはカラーにしたらいいと思う
ワンピはカラーだと結構いいなと感じた
76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 15:07:01.72 lcSvn+fz
俺は作者(と、アシスタント)以外の手が入ってると嫌なのでモノクロ派
77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 17:35:56.50 w6TvWrFz
カラーはカラーでけっこう良いのだが
とらぶるの例の有名なシーンの時はカラー版だと何となくあまりうまく再現できていない気がしたw
78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:28:40.19 lo3m4sMV
ワンピースのカラーはおまけページのSBSが削除されてるからゴミだぞ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:19:11.07 zLcmMGSD
みなさん色々ありがとうございます。
気になった点というか、SBSの有無ですが確かモノクロ版でも途中まではなかったと
どこかで見た気がしています。
基本的に本編が読めればOKと思っているので、
カラー版の購入に踏み切りたいとおもいます。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:33:56.92 3jpXFynS
>>50
2の方は、その価格で配信された
でも、俺はこのラノベの本編を知らない……
81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 06:31:29.07 DNHah1xw
>>80
アホ仲間発見
キャンセルするつもりだったのに忘れてた
82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:35:28.87 mKNHL38B
本当に買えたのか
しかし前章を買うつもりはない
83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:30:02.45 kdomuSNt
俺も安いときにかっておきゃーよかったな
その外伝?だけw
84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:30:48.21 66R/HD+P
いちおーアニメ見たり、
初期のハナシは図書館で借りたこともあったが。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 17:41:05.24 EryAcbLe
>>80
お前は俺かw
そのうち集めようと思ってるからいいんだけどさ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:30:20.19 0+/wi0FX
信奈安いけど1巻のレビューでボロクソに叩かれてるから悩む
買った人面白かった?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:59:53.10 3jpXFynS
>>85
Wikipediaを読んでみた
俺も、今後、余裕があるときに揃えてみるよ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:30:35.73 /UNs1WFU
>>86
文章のレベルは低いな。気になっちゃう人からしたらダメダメ評価にもなるだろう。
でも、小難しいこと言わずに気楽に読むとなかなか楽しいよ。俺は楽しんでる。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 00:46:28.91 ++Ipiy2d
とりあえず無料サンプルを試してみるとか。
場合によっては、白紙と口絵しか見れないかもしれないけど
90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 14:13:25.26 2Fu+whR0
KindlePWで電子書籍買ってるとタイトルがくっそ長くて巻数見切れてるのあるんだけど
これってタイトル変更する方法無いかな?
USBでつないでファイル名弄ってもタイトル名取得は別っぽくて変わらないんだけど
91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 16:26:00.93 K8azrm/j
魔弾9はよ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 22:08:07.99 t+WgYMnz
少女漫画は目次までしっかり手を入れてる作品多いけど
少年漫画はさっぱりなのが多いな
一気に読むからあまり必要性がないちゃーないが手抜きしてる感じが強い
93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 12:33:59.62 ZgbQmDZ4
ハイストリーマーとオーラバトラー戦記がまだなんだよなぁ
お禿のKindle本は全部買ってるし出て欲しい
94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 19:04:34.11 nXVIwnAW
欲しい漫画がなかなかkindle化されない
夏にアニメ化するんだから頼むよ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 19:24:09.20 pWk7H+oa
>>94
kindle化希望押してやるからタイトルを書いてくれ。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:28:20.41 WQwLQ4u4
>>93
ハイストリーマーは徳間か……。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:34:40.92 vrPaKWbG
押見のぼくは麻理のなかって続く見込みあるのか
98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 02:59:18.14 m1gvErLv
ルナ・ヴァルガーなついがまだ4巻までか……
砂の民の伝説は3巻まで買ってたところ今回続きそろえた
99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:12:38.16 ueljKXy+
テケリさんkindleあったんだな。早速2巻だけポチった
100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 09:24:00.88 /jxfSuRr
>>95
94じゃないけど、皆でkindle化希望ってやっぱ一人だけより効果あるのかな
101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 23:25:23.88 y4R+SLOe
>>100
俺もやりたいが
数人ぐらいなら、大丈夫かもしれない
例えば、100人がリクエストして、買った人が数人だった場合、Kindle化としてどうなるんだろう?
今は買えない人もいるだろうし、安い時に買う人もいるだろうけど。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 01:48:35.09 V0co6PuO
そもそも本当に出版社にリクエスト伝えてるのかな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 11:06:23.08 wvUbMflB
セントールの悩みの6、7巻を、誰かkindle化希望してくれないかな
1~5巻はkindleで買えるからいけると思うんだけど
こっちも何か言ってくれたらkindl化希望押しておくよ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 14:31:34.00 G6MBwAsa
>>103
以前探したときセントールの悩み自体Kindleでは売ってなくて
そのときKindle化希望ポチっといたきり忘れてたら
いつのまにか5巻までKindle化してるんだ!
ありがとうありがとう勢いで5巻まで買ったよ
もちろん続きも希望ポチっときました
105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 15:31:59.24 9CuOFtWR
>>103
リクエストをしてきた・
俺は、
さよならピアノソナタ (電撃文庫) 1巻~4巻
さよならピアノソナタ―encore pieces (電撃文庫) 1巻
コミックはあるので、文庫の方をお願いいたします。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 17:30:49.97 whkXT3fg
経血臭えと思った修羅の棺が、良質ミステリー漫画だった
107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 18:54:47.19 B9BySAgm
>>106
うわあ
108:103
14/05/28 07:36:42.24 DRYc2lIz
>>105
全部リクエストしておいた
109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 22:30:00.22 gqd8ZTU6
>>103
やっといた
>>105
例外中の例外さんはちょっと…
110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 21:07:47.33 FZLuPygw
AndroidのタブレットにKindle入れて漫画読んでるんだが、一枚ずつじゃなくてシークバーみたいなので一気にめくれない…。
仕様なのかな
111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 02:19:57.69 MV7dZfeV
>>110
シークバーはタップで出るけど?
めくるようにページが変わるのではなく、シーク先ページに移動するだけだけど。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 07:39:38.62 tRcmwRQQ
ペラペラめくるのが他のアプリで全くないしアップルちゃんが特許持ってたりすんのかな
113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 13:54:04.97 2JnCBzlJ
PWはパラパラするじゃん
泥アプリはジャンプ機能がある本が少なかったりとか、
いろいろ残念な仕様だな
やはりfire 買わせるために差別化してんだろな
114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 14:25:11.68 jT98zGpV
泥アプリはながらくまともに目次使えなかったが
使えるようになっててうれしい
本の最初のほうにある目次のことでなくて
どこからでも移動できるやつな
115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 01:07:19.42 /bIPBppM
ラノベどっさり買ったが全然読んでない電子書籍ってなんか読むきっかけが持てないな
でもラノベの実本はいらんのや・・・電子でいい
116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 06:30:48.07 7hatZ7RV
寝る前に布団で横になって読むとよく眠れる
Kindleなら部屋の明かり落としても読めて最高
117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 09:36:14.17 3g8qqLZY
好きな作家の本は紙の本を
ちょっと興味あるけど実本を買うまでもないって言う本をセールの時買ってるから積み本が増えていく
118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 20:44:05.84 y/Y8sbYd
よし俺もリクエストしてやったぞ
じゃあ俺から
村上もとか 岳人列伝
総合英語Forest
鏡裕之 揉ませてよオレの正義シリーズ
芝村裕吏 マージナル・オペレーション(小説版)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 22:45:54.65 4mF5N5F5
芝村裕吏はキュビズムラブがおすすめゾ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 23:13:22.92 amkMHV6Z
蟲師のアニメ見て面白かったからマンガ読んだが画質悪いな。。。
電子書籍は便利なんだからどうにかしてほしいわ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 22:11:57.12 EU8KXDHW
今の愛を上げようの価格っていつもの値段か?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 22:20:47.19 huNycrHi
>>120
アフタヌーン系の電子書籍は、どこの電子書籍サイトでも画質が酷いからなぁ
ウィッチクラフトワークなんて手書き文字が全然読めないし
シドニアの騎士は振り仮名が読めないから、キャラ名が分からないっていうね…
123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 23:50:57.13 BqY/4GmJ
そういや週マガのコミックスも妙にJPEG荒れみたいな画質だわ
講談社系がショボいのか?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 13:32:25.76 XEoZVBC6
>>122
本当にウイッチクラフトワークスの画質には絶望した。
おかげで自炊に走るきっかけになったけど。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 15:11:47.28 YI7vSstM
>>122
>>124
ウィッチクラフトワークスはKinoppyの方が綺麗だった
126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 15:39:29.64 wELRzEGk
アフタヌーン系が全部悪いのか
DRMのせいで使い分けも面倒だし嫌になるな
127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 09:36:05.97 pbUrFl9J
Amazonプライムやると毎月一冊本が読めるというけど、これって期間限定なん?
あと、Android端末でも使えるの?
128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 10:27:47.28 jur9sSBX
キンドル端末を買った人へのサービスだからアンドロはダメ
あと、気に入った本ならずっと借りていられる。月に一度、別の本に買えるチャンスがあるというイメージ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 10:28:26.42 jur9sSBX
× 別の本に買える
○ 別の本に変える
130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 10:35:19.73 rP52MZd4
キンドルのOSってアンドロイドなんじゃないの
131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 10:36:56.92 VtsksI+I
ああそれで泥からは見れないのか
132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 14:35:55.17 3eNt5NCj
>>130
Kindle Paperwhite > Linux
Kindle Fire > Android
>>126
電子書籍の作り方が各社マチマチだからね
単行本からスキャンしてるなんて所もあるようだし
133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 14:46:05.22 clQie0kj
ジャンプコミックス買う気無くす
カバー裏収録しないくせに単行本とほぼ同じ値段って酷い
134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 16:04:12.20 fuXlP/sz
30%オフだったのはセールだったんだな
長いことやってたからついデフォなのかと思っちゃったけど
セール終わると元の値段が高く感じるわ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 18:30:45.79 pbUrFl9J
>>128
ありがとう。Kindle端末買っておけば良かったぜ。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 21:39:54.12 rKuQFHJI
まあ、AndroidもLinuxの一種ではある
137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 16:18:20.35 jfcxsYAp
マンガとかラノベとか買いまくってたら管理しづらくなってきたんだけど、ジャンルとか出版社とかで自動で分けらんないの?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 19:33:48.71 YlQqASl1
無理
139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 07:50:20.59 7F3V59xT
おまえら、Androidなんて言うなよFireOSって言ってやれよw
140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 13:05:36.83 643dhhVT
集英社のネット窓口みたいのってないの?
漫画のおまけページとか載せないのに一言言いたいんだが
141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 13:35:50.16 j+XC3GFB
直接言った方が確実に版元にクレームが入っていいだろうが
Amazonの商品ページから画質や内容に対するフィードバック入れらるからとりあえずそっちにクレーム入れとけば?
Amazon自体が商品の欠陥や質に対する認識が高まれば電子化する際のチェック項目に入るかもしれないっしょ?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 13:36:51.17 It6BVOs9
>>140
電話か郵便でしかないっぽい。
聴覚障害の知り合いが怒ってたなぁ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 14:17:07.36 fdAbnkQO
講談社だと雑誌のアンケートがオンラインでできるから
マガジンのアンケートで自由記入欄にマガジンの電子書籍の文句書いたことはあるw
書いた内容電子版でもカバー下と裏表紙の画像入れて欲しいってこと
特にマガジンは単行本裏表紙のバーコード廃止で裏にも全面絵が入るようになったから
表紙と続いてるデザインとかだと特に入れてほしいんだよなー
144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 19:49:11.24 lg3OrF/k
amazonのところから「紙本と内容違うやん!」とクレーム入れたことあるけど、
「原稿作るのは出版社なんでw 言ってくれれば金返しますよw(意訳)」って
返事だった
145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 07:16:13.30 2x/CvVbC
本体表紙(通称カバー下)が省略されてるのはまだ可愛い方で
「なめこ文學全集」(幻冬舎コミックス)は何と前書きと扉絵が省略
これじゃ幻冬舎じゃなくて幻滅舎だよ(ドヤ顔で)
146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 13:44:03.68 Vw++qXRb
>>144
画質わるくて読めなかったときもそうだった
出版社に直接言わないとどうしようもないんだよな
147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 14:17:38.24 Pk07L1wq
まぁAmazonは書店(販売店)だかんなー。
本(データ)の内容について文句を販売店に言っても始まらんわな。
そこらへんごっちゃになってる人が多いよね。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 14:27:34.07 tOcaHysv
出版社としてはKDPをやってるAmazonが憎たらしいから
Amazonで買ってほしくないんだろう。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 14:34:20.37 AvObcxGO
でもまあ窓口の役割はしてもらわないとな
こちらからも出版社の方へ伝えますが、お客様の方で直接お問い合わせ頂く
ほうがより早く解決できるかと思います。連絡先は~
ぐらいは言って欲しいところ
配送で問い合わせしたときはそんな感じで、
急いでいなかったからアマゾンに任せたけど、
丁寧な対応で満足した
150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 14:46:37.39 KcSI8xbu
でもお前ら本の内容の文句を書店の店員に言うか?
151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 14:55:38.43 kwxr18eh
SNSの作家のアカウントにユーザーから在庫の質問がくるような時代だから…
152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 15:00:59.79 omC7V1E7
画質やおまけページ付いてるかどうかって分類するなら内容じゃなくて品質じゃね
それなら店員にも聞くと思う
153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 15:03:36.32 kBQLBvYR
俺みたいなコミュ症が電話で出版社に直接言えるわけないだろ!
いい加減にしろ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 15:07:32.03 uwkeCVZ3
メールを送るとか
今まで電子書籍で誤字見つけて何度かメール送ったことあるけど改善されないし音沙汰なし
しっかりしてくれよ角川さん
155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 15:37:13.03 NJrZbdfG
>>154
角川でもbookwalkerに問い合わせたら?
まぁ、直接コンテンツ作成してる部署とは違うけど。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 15:50:20.95 uwkeCVZ3
>>155
bookwalkerにも出してるよ
あの手の問い合わせは全然機能してない
量が多すぎるのかもしれんが
157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 18:01:26.57 iZeYb3+/
紙本のページから
Amazon Kindleでは、 ●●● をはじめとする200万冊以上の本をご利用いただけます。
ってリンクしてあるから、当然内容も同じだと思っちゃうよね
158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 22:07:26.78 ghrMR5jV
Amazonだって不具合のある家電なんかを調査中にして販売停止とかするんだし
電子化にしてもユーザーが満足できる基準を出版社に要求して欲しいね。
一々ユーザーがチェックするんじゃめんどくさいだけだし。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
富士見がセールしてるけど半端だな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 23:27:53.53 uwkeCVZ3
第一弾何で2弾もある!
160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 23:48:46.13 Pk07L1wq
>>152
>画質やおまけページ付いてるかどうかって分類するなら内容じゃなくて品質じゃね
それは立派に内容の問題であって品質の問題では無いと思う。
販売店に言うような品質の問題ってのは、紙本なら落丁乱丁とか印刷汚れみたいなのだと思う。
電子書籍なら、データ破損とか読んでる途中で落ちる不正データ(一時期見開きで多かったよね)、
とかじゃない?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 00:51:49.76 9Q1Ki8cQ
>>158
うーん、欲しい本が一つもないなあ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 15:39:47.90 8ztb0y20
まあ、あれだ
不満は四方八方に大きな声で
どこか適切なところを一つだけ選ぶ必要なんてない
Amazonにも出版社にも取次にももちろんネットでも声高にね
163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 16:32:03.61 RjgeJx00
基本的に、
Windowsユーザーは、Kindleを使い、
Macユーザーは、iBooksを使い、
Linuxその他は、koboを使えばよい。
間違ってもガラパゴスなものは使うな。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 19:41:56.93 rlLbDavl
WindowsユーザーだけどKindleはWindowsのPCアプリがないから
タブレットか専用の端末ないと電子書籍読める環境にならないよ。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 21:42:27.47 nsr7qvoT
>>164
andyやbluestackとかandroidエミュというかVMでいける。
そこそこのマシンスペック要るが。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 21:51:32.19 eQoNQs/x
エミュ挟んで尼垢使いたくねえな
電書だけなら安い泥タブで全部カバーできるしそれでいいじゃん
Windowsはもう駄目だ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 23:10:31.22 Yx84tvod
PCゲームを寝転がってやれるならWinタブもちょっとほしいなーと思う今日このごろだが
ゲームのほうでタッチ対応してなかったら結局マウス接続しなきゃだそうで意味ナスw
168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 02:03:32.10 RFom3OTE
百合モノでなにかいいのない?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 07:49:09.19 ocdGzhdZ
androidエミュ使えって言ってくるやつは信用しない方がいいぞ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 11:00:31.14 hjeClcyx
>>168
大朋めがね 森永みるく 倉田嘘
171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 03:18:01.28 rltplWjU
androidのBlueStacks入れてkindle読めるようにしたけど
使いにくいから放置している。
アンインストールしといた方がいいんだろうな
172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 09:58:27.25 bdaB7OFV
ガンダムオリジンキター
紙本で買うと場所取りそうで躊躇してたからうれしい
けど、なんだよこの値引き額、セール待つか orz
173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 21:09:27.67 KVdtKg9T
駕籠真太郎という人のコミックが安かったので一番安いのを買ってみたら面白かった
スカトロでエログロだったけど
174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 00:32:23.60 t24VFOwY
ゆるゆりをpaperwhiteで読むとモアレすげーなこれ・・・
175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 01:43:15.79 egamvgt7
画質を頑張りすぎて逆に駄目でしたってパターン
かと言ってモアレ回避のために画質を落とすのは本末転倒
以前はモアレここまで酷くはなかったけど、今年4月あたりのFWアップデートから駄目になった
176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 14:20:56.69 JNSB9Nux
今の漫画ってデジタル制作が多そうたげどそれでも関係なしにモアレって出るんだな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 15:03:26.59 PiTOSIQq
だからカラー化が進むな。
トーン貼らずに灰色を塗れよ。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 15:35:09.16 egamvgt7
あくまでもPWの表示処理がまずいのであって、他の端末で読めば特に問題無いはず
と思ってiPhone5でスクショ撮ったが、駄目だこりゃ URLリンク(i.imgur.com)
Nexus72013では殆どモアレずに読めます(スクショ省略)
179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 17:14:49.57 bvbW/a5M
マンガをPWで読むとかってありえない。
そもそも今のe-ink端末の画質は文字本を快適に読む用にしかできない。。
マンガだと高画質タブレットで読むか
kindle以外の店で買って、そこそこ大きなPC画面で読むとかでないと
ストレスきつい。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 20:22:20.17 P5Lon6Sm
老眼だねそれは
マンガも普通に読めますけど
181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 20:26:30.51 t24VFOwY
でもゆるゆりだけなんだよねモアレが出るの
のんのんびよりトーンだらけだけどでないんだよね
拡大してもそこそこだから画質も悪くなさそうだけれど
182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 21:18:22.18 p3bqXrwn
PCで読みたいわ
どの店もどこか足りないところがあって困る
183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 21:19:06.08 2EsjKSQ4
実本より小さく見てるってのはなんとなく悔しい<PW
184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 21:55:23.18 MLuko6aQ
>>178
さすがにこれは酷いな
185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 00:40:29.22 G/kYomTj
モアレはディスプレイの解像度が高いほど起きにくい
もちろん縮小アルゴリズムの問題もある
186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 20:34:57.88 hueGoayB
トーン崩れなら、kindle版の「カッテ!RPG!!」がもの凄いことになってるんで必見
元画像から派手に壊れてるんで、解像度変えても酷いままだし
187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 23:06:23.77 hueGoayB
ちなみにこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
信じられないことに、キャラの服とか、元はアミトーンなんだぜ…
188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 23:39:04.24 ykf6p4Wr
>>187
相性の悪い、つまりモアレの出やすいトーンが有るんじゃなかろうか?
189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 23:40:43.94 wBPd90MJ
それってスキャンの時点でモアレ出てるんじゃ・・・
190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 00:02:17.54 AFKlhoSw
それで商品として出しちまうんだからたまげたなあ
モノ売るってレベルじゃねーぞ!
191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 00:42:35.70 ss3IdkOR
>>178はKindleアプリの画像処理がまずいだけなので、パネルビュー(拡大表示)にすればモアレは消えるんだけど
>>187は(サンプル版)は拡大しても駄目だった
192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 01:38:45.24 aplDSUN6
事前に分かってたら買わないレベルだな
193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 08:59:00.72 RGUGjYT5
フルHDのパネル解像度があればモアレでないんだろうけどな。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 18:16:34.64 Z8MvzcX0
日本の電子書籍、特に漫画に関しては
本当に画像編集のド素人以下の作業員が編集したものが多すぎていかんよね
文字が潰れるほど低解像度、モアレ出たまま収録、こんなの多すぎる
195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 18:59:18.48 IwQOxp7t
iPhoneのKindleアプリでラノベ読んでたら
今のページから次のページに移る時
2行くらい、文字数にすると30とか40文字くらいが飛ばされることがある
文字の大きさや間隔変えて読み込み直したりして何とか読みきったけど困る
196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 19:13:09.27 Tcd+TQaZ
>>194
だよなぁ
最低限、文字が読めるかどうかくらいはチェックしてから発売して欲しいところなんだけど、
講談社とかの大手でも、それすらやってなさそうなのを平気で出してくるからなぁ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 19:41:01.35 XdQHBdTK
人類は衰退しましたの最新刊、紙より遅れるのに同じ値段かよ
まあ、人退が完結したからもうガガガとは関わることはないかな
198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 20:58:57.00 RGUGjYT5
>>195
その現象キンドルペーパーホワイトでも起きてるらしいよ。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 21:29:32.93 xSxTLLub
PWで遭遇したことは無いが、最初の2行ぐらい表示されて空白って
症状ならアンドロイドキンドルで何度も起きてる
200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 23:49:31.13 llTzsfeK
けっこう安くなっとるかね
「俺が主人公じゃなかった頃の話をする」買ったわ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 01:32:07.59 VEGJCQFX
>>195
>>197
その現象、Kindle Fire HDXのKindleビュアーでも起きることがあります。
果たして、ビュアーの責任なのか、電子本ファイルの問題なのか?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 13:18:01.84 gLkOEGE5
メモリ解放してやったら直ったことがあった
全部それでよくなるかは分からない
203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 20:18:57.59 lwbXoTHL
最近気付いたんだけど、Kindle端末とKindleアプリだと画質が違うんだな
ラノベの巻頭にあるカラーの挿絵って、
Kindleアプリだとめちゃくちゃモスキートノイズが目立ってひどい画質だけど、
Kindle端末(fire HDXとか)だと、拡大してもそれが全然目立たない
DLされるファイルが違うのか、展開アルゴリズムが違うのか…
204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 21:07:39.55 lwbXoTHL
比較画像を作ってみた
URLリンク(i.imgur.com)
205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 21:19:53.87 //H/J86E
これはひどいな
206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 22:31:21.21 0XVgSD+4
Kindle端末を買わせるためなのか?
タブレットは他のを使いたいのに
207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 22:45:51.22 +e608ppz
かわいい
208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 23:24:29.97 PwYxtKhe
>>193
モアレはスキャン時にも発生するからなあ
デジタル入稿しているはずの漫画もなぜか紙からスキャンしていることもあるみたいだし
>>204
これは明らかにJPEG圧縮によるモスキートノイズ&ブロックノイズだな
展開アルゴリズムの問題じゃない
209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 00:02:01.18 RoqFl6hI
いや、Androidアプリもアップデートで画質変わったりするし
ソフトウェアのせいでしょ
てか、ダウンロードするときにファイルサイズ分かるでしょ
確認して欲しいな
210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 00:04:15.59 jPqAtL1h
Kindleのアプリはイマイチよくわからんな。
画像のフォーマットが違うのか拡大できるのと出来ない画像があるし、タイトルどころか一巻単位でバラバラなんだもんな。
ルールを統一してほしいわ。 まぁ実はKindleに限らないんだけど。
Nexus7だとAll You Need Is Killなんかイラストが切手サイズだし
表紙自体無いし。いろいろ苛つくことが多い。
211:203
14/06/23 21:39:26.99 jaXWgkNB
>>209
サイズを調べるためにファイルのあるフォルダを調べてみたら、
Kindle fire HDX 7(以下fireHDX)側にだけ、astって拡張子のファイルがあった
.prc … 2.06MB/fireHDX、Nexus7の両方に存在
.ast … 4.12MB/fireHDXにのみ存在
書籍によってはastファイルが無いものもあって、それはNexus7と同程度の糞画質だったから、
これが画質の差なのかな?
ちなみに書籍は「俺が主人公じゃなかった頃の話をする」ってのだけど、
商品ページだとファイルサイズは6324KBってなってるから、fireHDXのほうに近い
なので商品ページの表記よりファイルサイズが小さい書籍は、
Kindle端末で見たほうが綺麗な可能性がある
212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 00:16:52.80 rQBqhI9K
>>204
右は自分の知っているKindleのクソ画質だけど、左は他の電子書籍ストアと同レベルの画質だよな
もしかしてガガガ文庫のとても買えないクソレベル画質のイラストもFireだと多少なりと改善されたりするのかな?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 06:55:06.81 AZEwbYQr
MF文庫のカラーイラストは去年出したやつはイラストが小さかったのが多かった
今年から解像度上げたみたいだけど・・・
214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 14:09:10.46 /3wFA7kF
>>211
普通に両方足したサイズが6324KBなんだと思う
電撃HIMEって雑誌は他ストアだと180MBなんだけど
Kindleだけはどの号を見ても100MBはでかいんだよね
でも実際には他と全く同じJPEG(縦2000、品質80程度)が入ってる
たぶん差の100MBは画質を下げたものを同梱させて
端末によってはそちらを表示させるようにしてると思われる
215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 03:13:22.00 qUv4XbnA
利用端末に応じてファイルフォーマットを変えてDLさせるって前々からやってたみたいっぽいんだよな…
ただ、Nexus7も13年モデルならFire HDX7と同等の解像度だし、これにはどうしても納得がいかない
216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 13:20:33.91 nsa3bEqA
ISUCA4巻まで縦1024のだったのに5巻から縦1600になってる
217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 23:40:33.25 itmfacyk
すみません、質問です。
ファンタジア文庫の全巻セットは1冊として配信されるのでしょうか?
その場合各巻へのスキップは簡単でしょうか?
単巻の章を飛ぶような感じで飛ばなくてはいけないなら面倒なので購入を躊躇しています。
ご購入された方おられましたらお教え下さい。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 23:44:50.54 GmjLHzWZ
BBB購入したけど、1冊にまとめられて各巻各章ジャンプ可能で下のバーからでも移動できるよ
ただ自分のはPWだから、他の端末だとどういう操作になるかは知らない
219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 23:47:24.82 GmjLHzWZ
ああ簡単かどうかなのかごめん
PWだと上位置タップ→移動ボタンタップ→各巻各章タップの順だから手間は少しかかる
220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 00:32:07.75 dyQd6VPl
>単巻の章を飛ぶような感じで飛ばなくてはいけないなら
ってその目次の使い方ってことか
それすらメンドウなのかよ!?って思うが
221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 03:40:13.11 bkh/EkGC
>>203
意図的に画質を下げているんじゃなくて、変換時の設定か何かの問題で低画質の画像ファイルを作ってしまってるんじゃないかなあ
そう考えると>>204の画像の劣化がどう見てもPEG圧縮によるものであることの説明がつく
Kindleのファイルはこんな感じで二重のファイル構造になってるから
URLリンク(densho.hatenablog.com)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 15:12:25.20 iu+q0b8+
>>221
アプリのノイジーな口絵って HDX7でサンプルダウンロードした時の画質なんですよねぇ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 08:25:12.17 qkHnN9sX
ゆるい百合でニヤニヤできるラノベおしえちくり~
224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 23:00:19.72 U+f5tqXx
>>223
マリア様がみてる
225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 23:34:10.87 jjQY6rhT
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)
226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 00:42:09.41 7jvY8XJe
人類は衰退しましたの既刊にポイントついてるけど、
これは新刊の発売記念? あるいはラノベのセールでもやってる?
とりあえず、新刊買うの忘れてたからぽちっとな(ポイントついてないけどなー)
227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 10:27:35.06 LDfr/+V/
ラノベの大規模セールやってる
228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 09:47:01.46 e7Adest7
1~3巻無料のノゾキアナをDLしてみたけど、ただのエロマンガじゃねーか
でも、続きが気になるのか4巻以降もランキングに載ってるんね
229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 12:47:28.01 xRV+34ra
>>228
続き気になって全巻買いしたのは俺です
ついでにシドニアの騎士も全巻買いしときました
230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 09:50:44.21 hYdQggE4
ガンダムオリジンの4巻以降セールマダー?
ってゆーか出てねー orz
231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 12:40:10.73 yF2F8N/+
(´・ω・`)俺は ガンダムと なれるSE!買ったわ。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 23:14:04.24 h+Jek5xh
HJ文庫の新刊、Kindleでももう出てんのか
イイね!
233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 09:14:58.81 YgR8p5Fq
コミックスレはこっちなのか
オリジン全巻紙で持ってるけどこの値段だと迷うな
234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 10:42:12.82 f9qt+3Nn
導入部を安くして全巻買わせる手法増えたなぁ
やっぱりオリジン4巻以降は通常の値段になるのだろうか
235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 11:01:27.83 hxIt3xtM
半額や割引が来るまでじっくり待つのだ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 12:04:04.45 ZRy/XsMR
定価でもいいからせっかく電子書籍なんだしカラーページそのまま載せてほしいな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 21:12:11.48 fgYEODN8
ノゾキアナは今回が初めての無料配信で初めて知ったって
人も多いのか4巻以降もランキングに入ってるね
のだめやそらおとは知名度があって既に旬も過ぎてるのか
有料巻以降はランキングでも全然上位に食い込めてないな
そして急にブラックジャックがランキングに入ったのは、昨日の
テレビで取り上げてた影響かなと…
238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 12:09:17.91 81jrbpT9
ノゾキアナもうちょっとキャラの顔がかわいければな…
239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 13:53:48.78 W3pvCgRj
80年代の絵だね
240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 11:35:57.60 PcGeoHQy
シドニア買ったけどこりゃまた解像度低いなぁ……
出版社は画像処理のド素人の集まりなの?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 12:11:14.14 zlO4+n18
最新刊も相変わらずルビとか潰れて読めないよ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 12:36:10.29 nlnvh9OV
紙の時点で文字量多くて文字小さいだろ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 13:28:26.63 RhMCggmg
最初「ガウナ」がなんて書いてあるか分からなかった
244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 14:21:51.22 mlu4jpBA
あんなもん、キーコって読んどきゃいいんだよ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 20:35:32.71 9nm/94mR
今まで1巻遅れだったジャンプコミックス、紙の本と同時発売になったのか!
めでたい。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 21:16:17.40 TQyqT051
でもiショウジョはカラー版のみで、しかも他のカラー版より何故か100円高い、
暗殺教室は前の巻と2冊同時発売だが、その9巻巻末のおまけページに以下の注意書きが。
>デジタル版「暗殺教室」には、左ページで犯人を見つけるために
>必要なカバー裏側と折り返し部分は収録されておりません。ぜひ、
>紙のコミックを手にとってお確かめください。
電子書籍って、何でこんな足下見られるようなことされるの?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 21:33:06.96 mCqe/cyz
文句は集英社へ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 21:37:42.22 chEIGWRf
>>246
電子書籍が普及すると出版社は既得権(出版物の独占的な販売権)を失うから、
あんまり電子書籍では売れてほしくないんだよ。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 22:23:23.74 u4NBsKv7
商品説明の欄に書いてないの?ひどいな
250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 01:22:04.29 1aY5srJ+
講談社のアフタヌーン系の糞画質って、ホントどうにかならないのかな。
最近「さわれぬ神にたたりなし」っての買ったんだけど、これもボケボケで読んでて苦痛すぎる。
値段は紙と同額なのに…
せめてアフタヌーン公式の試し読みページくらいの画質で出してくれ。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 07:01:46.20 E7nL2XeX
>>246
怖いもの見たさで試しに9巻だけ買って見たけど、本当に書いてあったわ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 07:14:29.08 E7nL2XeX
(続き)
カバー裏側=裏表紙側(バーコードが書いてある方)のカバーイラスト≠いわゆるカバー下イラスト
本作について、カバー裏側ってのは作者謹製イラストじゃなくてただの模様なので、態々収録するほどのもんじゃない(実際に収録してる出版社の方が少数派)ってのもまあ一理あるけど
正直言って、こういう風に文章にして言われると、確かに少し腹が立つわ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 08:19:01.68 1pTUI1Ns
シドニア1巻無料だと…ぐぬぬ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 14:37:23.49 +IR844og
漫画の一巻無料でかなり増えるな
青い花、おいらん姐さん、極悪がんぼ、雨柳堂夢噺、毒姫、カイジ辺りが面白かった
255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 15:13:29.36 w5fZ3rew
とりあえずまんがサイエンス無料版をポチった。
通常の巻も安いから、これを機会に揃えようかな。
ラジヲマンとかは出してくれないんだろうなあ。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 15:31:53.34 ecvmjTiV
>>246
ひどすぎるw
模様ならともかく内容あるもの省くなよwww
257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 18:32:45.16 w5fZ3rew
>>256
でも、カバー裏以前に裏表紙ですらほとんどの場合収録されないんだよな。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 22:17:34.54 1aY5srJ+
>>246
まあ、内容のある物が削られてる電子書籍って凄く多いけどね
カバー下のマンガとか、設定資料とか
Kindleじゃないけど、「惑星のさみだれ」ってコミックの電子版は、
その巻で亡くなったキャラの別れの挨拶のページが削られてて
個人的にショックだった
259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 23:34:24.72 aeDyMvji
なめられてるなあ
でも買うんだろ?w
文句あるなら買わなくてもいいだぞw
260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 23:38:17.32 ecvmjTiV
予め分かってれば買わないw
だからお前らどんどんレビューに書いてくれよなw
261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 00:35:20.83 xK2PWogc
ワンピースでおまけページが付いてないことを知って以来カラーを買わなくなった口だけど、
集英社って他の作品でもそんな真似してるんだな
262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 00:39:53.47 biSKeoB3
ベン・トー未読巻全部買ったけど、後であとがきが削除されていた時の絶望感
紙媒体でのあとがき好きだっただけにへこむ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 00:43:11.68 XO1AKvr4
>>261
そりゃするさ集英社だもの
264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 00:56:38.53 AJTVE+zU
>>262
あの後書きって、紅や迷い猫を潰した編集者の人となりが分かって面白かったのに、収録されてないのか…
265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 03:24:49.99 pyylLRx1
>>262
アレ、有ったり無かったり中途半端だったよな?
最終巻には有った気がする。
下請けの製作が悪いのか?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 08:52:06.77 z2yTGNnS
>>265
読み始めた6巻から7巻は無かった
今読んでいる7.5巻も試しに見てみたら無かった
あったりなかったりという事は編集ミスなのかな、だとしたら直してくれると凄くありがたい
267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 11:46:00.69 myeYbmC6
そういえば逆に電子版のみ後書き追記ってのもあったな。
パラサイトムーン
268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 11:51:56.84 hOXb56lz
目次にオマケページあったのに
アップデートで目次だけ修正したのあったな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 14:30:28.65 vh/Ft0x0
目次がカットされてるマンガもあったなぁ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 14:44:19.62 cfmE9Sqo
>>260
俺も買わないな。紙本の方でさえ古本で買って金が出版社に回らないように気をつけるわ。
なめてる相手に敬意を払う必要なんて全く無いから。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 14:45:04.26 6+mFfUxO
シドニアの騎士(1)が無料だったんで、読んでみたけど
ぼんやりとした画質なんだな
それにちょっとクセのある描写なのか、何やってるのか
俺には分からないコマがところどころに・・・orz
272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 14:47:33.16 cfmE9Sqo
>>271
(´・ω・`)講談社系は諦めろよ。中古本買って自炊しよーぜ。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 16:25:11.02 AJTVE+zU
講談社はA5サイズの大判のコミックでさえ、あの低解像度のままだからなぁ
値段はしっかり上がってるけど
274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 20:56:31.52 6+mFfUxO
【カラーコミック】見習い退魔師 本気でイキますっ!
0円だったから読んでみたけど、ただのエロ漫画だった
そして、中島らもの啓蒙かまぼこ新聞を思い出した
275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 02:22:15.11 Tm2PeMq9
>>261
> ワンピースでおまけページが付いてないことを知って以来カラーを買わなくなった口だけど、
> 集英社って他の作品でもそんな真似してるんだな
ひとわたり売れたら
今度は、完全版を売ればいいという美味しい商売。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 10:52:58.62 16EnaW27
バンブーコミックスColorfulセレクトの久遠ミチヨシ『あなたは悪くない』が欲しいです~
早く30%以上の割り引きしてください
277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 11:15:05.33 801t8+Gq
ガンダムさんの値段下がってない?
前に見た時は500円以上してた気がするんだが・・・
278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 12:33:55.85 BOHYRnqJ
アニメにあわせてセールか
279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 17:40:53.17 rU15raYN
シドニアの騎士なんかところどころわかりづらい
あとふたなりとヒロインの見分けがつかん
280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 01:31:12.41 cEDExh9t
買わないだけじゃ伝わらないから
苦情はどうにかして言った方がいいだろうな。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 18:09:26.85 qWq/hZc1
目次とかおまけがないからってカラーを買わないのは勿体無いと思うけどなぁ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 17:45:42.60 if4D2Ndc
正直そこまでカラーに魅力感じないし
283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 17:51:10.02 9R667ZAu
>>282
カラーに魅力を感じる人もいるけどな。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 18:41:35.07 0HkYZquM
基本モノクロ(紙本)で買ってるけど
特に気に入ってる漫画の好きな巻だけカラーで買った
作者が色付けたわけではないがこれはこれでなかなか良い
285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 18:58:49.52 Mqqdk3PH
漫画をポイントで買ったら支払い引かれないでDLだけ始まったんだけど何だこれ?その後買った奴は引かれてるの
に意味判らん
注文履歴には残ってるけど利用履歴には反映されてないしラッキーって事で良いのかね?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 19:07:56.85 4l8487BS
>>285
今、ポイントの利用履歴にすぐ反映されないっぽい
注文履歴の注文の詳細見ればポイント使われてるかわかる
たぶんラッキーな事になってない
287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 19:30:34.22 VYbR45hP
ポイントの履歴が反映されるまで、2日かかった
当時は、ラッキーと思ってたんだけどね
288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 19:39:04.92 Mqqdk3PH
5分後に買った漫画のは反映されてるのに意味判らんね、現在残高は減ってないけどいきなり引かれるの?
引かれる前にポイント全部使ったらどうなるんだろ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 19:43:02.50 sVuA3mzQ
>>288
ポイントがマイナスになる
290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 20:14:41.46 dbxLGXOD
尼に連絡済みの仮ポイントが確定ポイントにならない問題に続いて、
最近は確定ポイントが使えない状態になった…
メールしたら「引き続き調査中だから待て」とまた回答された…
3,500ポイント凍っとる…
291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 20:41:57.15 udL8Y8yi
サポ使うならチャットにしとけ
メールだと担当コロコロ変わって解決せん
292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 21:25:53.24 1hbCnucy
>>290
>>291に同意。自分も同じ状態になってメールだと何ヶ月も解決しなかった。
チャットのほうが早かったよ。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 22:29:42.65 dbxLGXOD
>>291
>>292
アドバイスありがとう、3,500と結構デカイからチャットしてみる。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 22:29:59.78 ThWCMFxU
二次元ドリーム文庫が3割引ききたな
295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 05:20:56.35 xC4Ijhoc
エマやら安くなってるけといつから?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 08:34:12.43 HjQkdwhq
ビームやハルタ系は普段からそこそこ安いよ
更に他のセールと被ったんじゃない?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 11:34:39.73 xFYuJaZa
シャーリーとエマ5巻まで買った、なんで6巻以降も安くしてくれないんだよ・・・
298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 17:22:33.44 2orUat7M
星界の紋章が51%オフ。割引より星界の戦旗はよ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 00:03:01.94 9f2L5gp5
>>297
10巻も
300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 14:46:02.64 V1Mk5uFI
一迅社は4コマ業界界隈で最も電書に積極的なので有難い
んが、紙書の方でことごとく限定版商法をやりやがって
もっとも、これが電書と紙書が共存共栄する為の最も穏当な方法だから、仕方ない。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 16:58:17.22 lgobPP/y
あそこは話題を集め続けないと大変だからな
一時期ゆるゆり頼みだったし
302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 18:23:19.13 3nytjIPw
一迅社は校正がガバガバでなぁ・・・
ゲームのアンソロジーコミックで重大なところで漢字の誤字とかヒロインの名前間違えたりとか
ゲームプレイしたことがないのバレバレなストーリーを平気で乗せるとか
(作者も編集もプレイしたことないのかよ状態)
303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 21:00:05.21 7LqU2ALt
ガバガバゆるゆるじゃねーか!!
304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 10:14:46.85 UlrwNPQ6
問い合わせ窓口にメルアドさえ無い芳文社
305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 14:49:35.78 VEAGwgz7
期間限定無料本は期間が過ぎたらクラウドから消える設定をプラスしてほしい
マイキンドルから消すの面倒くさいです
306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 16:50:34.16 aBAQY55S
だよなぁ
間違えて購入したもの消しちゃう危険もあるしな
期間限定で検索かければいいんだろうけどそれでもドキドキするわ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 17:20:05.48 ApLKK4/9
ガンガン系ってあんまセール来ないのかな
一巻だけとか多い
308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 18:21:32.90 aoeGtcfF
紙で1部から買ってきたから、ジョジョ7部もモノクロ版で揃えちゃったんだけど、
このシリーズを電子書籍で買う人は6部まで冊数の多いカラー版を選ぶ方が多いのかな。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 19:56:00.45 icooafYF
なんでポイントがついてたりついてなかったり滅茶苦茶なんだろ
1巻にはついてるのに2巻にはついてないとか
310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 18:25:45.43 ZFspCt+V
角川系がKindle含め自社サイト以外でも配信されるようになってきたのがありがたい。
BWあまり使いたくないんだよな。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 21:29:19.84 6zmq6UmV
BWってなに?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 23:07:38.89 MrE7w1cf
KindleとBWなら、ストアが散逸してもブクログで纏めて一元管理出来るからいいやと思って両方併用してるんだけど、漫画はともかく(Kindleアプリの出来が悪いってのもある)、紙の本はe-inkで読みたいよね。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 00:32:44.30 bOW75Zzk
>>311
BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)って電子書籍ストアでせう
KindleFireにもいちおうBWアプリいれてあるな
公式サイトに直にapk置いてあったからGoogle Play未対応でも無改造でおk
314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 08:10:46.78 xUFBvEnk
ブックウォーカーっていいの?
なんか消えていきそうでスルーしてた
315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 09:10:34.57 mo0jlwMY
角川直営だから簡単には消えない
316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 12:22:54.53 GaL5iT/7
>>314
ラノベの品揃えと、初期のキャッシュバックの激しさから客は掴んだけど
最近のキャッシュバックの渋さと、Kindleのラノベ半額キャンペーンなどにやられ気味だと思う
KADOKAWAの本はBWに優先的に並ぶが、他社配信の遅れも3ヶ月から1ヶ月に短縮されて我慢できるラインに来てる
317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 15:58:01.91 +M+cK/2d
ガンダムオリジン4巻以降はよ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 18:29:01.34 ohTIHbc3
自分は99円の時に買った(こないだまで確か無料の)「シドニアの騎士」を昨日読んだけど
iPad縦位置でもふりがなが不鮮明で読めないの多いね。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 18:50:03.55 9H7QE4Qr
アフタヌーンKCは珈琲時間や神戸在住も持っているけど、こっちは文字も潰れてないしPWくらいの大きさなら普通に読める
320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 09:00:15.95 a29OzYcz
無料ランキングにエロマンガ増え過ぎじゃね?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 10:04:49.01 jK3VlA26
「きふよみ」入れ替わってるでー
322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 00:06:16.06 bcX2eiUL
やっぱそういうニーズなんだな
323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 12:22:28.74 rhFhzza0
ランキング無料コミックでエロマンガがアオイホノオを抑えての1位なのか
ノゾキアナの時は有料の続巻が売れてたけど、単巻だと同じ作者の
を読みたいって気持ちになりにくいと思うが
324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 13:10:56.23 igq+MdNq
ブラックエンジェルズは序盤淡々としてるな
ジャンプ黄金期前だし当時だったら打ち切られなかったのか
325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 13:44:57.55 rLRrdAZW
>>324
当時ガキでワクワクしながら読んでたおっさんだよ。
むしろあの淡々とした感じが渋いハードボイルドっぽくてカッコ良く感じてた。
後半はむしろよくある異能バトル漫画になっちゃってガッカリしたもんだよ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 18:02:22.05 TeChsLrJ
やった「ろこどる」安くなってるぅうう
500円でずっと悩んでたけど、買わなくてよかったー
327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 18:03:01.08 TeChsLrJ
あ、ここセールじゃなかった・・・・
328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 18:04:07.16 hPbaKn4G
隣人を妹せよと受付の白鳥さんも買っとけ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 19:47:23.16 HE/bSiCG
>>326
しまった。俺は早過ぎたのか。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 22:12:47.11 iyQHtUkG
魔獣戦士ルナ・ヴァルガー<1>¥ 90とか
なついわー
331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 22:39:06.73 KR2UbLcb
>>323
島本なんか本屋でも買えるじゃん
332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 02:51:43.80 hU8bDcyx
>>328
白鳥さんって誰だよw
333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 23:08:55.86 cxuR8A/s
特命係長が全シリーズ3巻まで無料なんで読んでみたけど
ファイナルの絵は線がぶっといw
そして女性の描き方がしげの秀一っぽく見えるんだが
334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 10:07:28.27 Hoyei0gy
柳沢きみおの描くエロシーンは恐ろしいほどにチンピクしないのだが
335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 23:30:57.46 aKAGtj52
ポート・タウン・ブルースが出るとは思ってなかった。
富士見は古い作品の電子化積極的でありがたいね。
ザンヤルマも来てほしい。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 01:14:57.93 LhHyzlMl
俺はミュートスノート戦記を待っている
実家のどこかにはあるはずなんだが…
337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 11:50:15.41 sOX7UWmg
ガガガ文庫はついに紙の本と同時発売になったのかと思ったら、一日遅れか
338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 14:12:30.05 bzTsGd0c
ごちうさ1巻が108円だぞぉおおおおおおおお
339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 15:34:53.83 yp69SuRW
幾ら安くても、続刊をきちんと出してくれるか不透明ところの本を買うのは勇気が要るよね?私は買ったけど。
あと、単行本のレーベル名がきららじゃなくて週漫になってるのは直ってた?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 17:25:24.32 YziGAYhO
竹書房のエロ系が一斉に一般カテに移ったな
ちょっと前はライトアダルトだった気がするが
341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 20:37:49.15 W5S/xHWO
ごちうさ来たか
……糞画質で続巻も出ないきんモザもやる気だせ芳文社
342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 21:06:16.08 8LY5tE4o
ソニーの後追いでコミック1巻色々108円になっとるね
セール対象の目当て本探すのが大変
343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 21:36:57.07 C2Kw1q8g
URLリンク(www.amazon.co.jp)
344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 21:56:49.35 Xp/Px3An
>>343
あなたが神か・・・
このソートどうやってやるの?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 22:11:30.73 Yju53MUi
30%オフという高額で、それも最近買ってしまったのが混ざってるとファックな気分になる
346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 22:12:49.05 v0RwV4Lf
>>343
ありがとう
結構、買うコミック多そう
347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 22:21:10.14 dpGEEKrJ
食の軍師・・・日替わりセール後すぐに108円てw
348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 22:35:04.14 q1oMWPO+
日替わりの時は99円だったからええやん
349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 01:08:03.53 RN+WIpDW
>>343
ありがとう
何冊かポチッた
350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 06:21:18.13 8e2ZUJpL
>>341
芳文社は2巻遅れ(2年遅れとほぼ同義)がデフォルト
なお、アニメ放送直前の作品のみ遅れが1巻(=1年)になるようだが、放送終了すると元に戻る
351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 06:47:54.56 8e2ZUJpL
連投御免
画質の悪さについては普通にAmazonにクレームを入れるのではなく、(購入した人が)レビューに書くのが効果的。
この方法で魔法使いの弟子(1)という本の大幅アップデート(40M→266M)に成功した
352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 06:49:37.68 8e2ZUJpL
(誤)魔法使いの弟子
(正)魔法使いの嫁
弟子っつったらアレだよね。全く別物
353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 06:57:26.95 fSasLd17
>>345
差額で何冊買えたのにって
まあ108円で今回も買い過ぎたけどw
354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 09:34:52.73 Pqv7HAei
108円ってまだ少しずつ対象が増えてるんだな
集英社とか講談社は無理かな~
355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 09:47:58.78 Pqv7HAei
角川、108円のが100円に下がってる
356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 09:54:02.28 /QlNBVTZ
>>354
>集英社とか講談社は無理かな~
70%ポイントになってるよ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 16:06:58.48 39cW7ZIG
ろこどる100円になってるしぃいいいい
うわぁあああああ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 16:10:48.43 39cW7ZIG
大室家100円だよ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 17:05:39.45 rKusyA2s
かなり多くのコミックの一巻が100円になってるね
108円のもあるけど
値下がりしてかつポイントついてるのもあるし珍しく良いセールだ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 17:46:20.28 7iJ8WpaY
こういうセールやられても欲しい本の1巻なんてたいてい持ってるし、それがつい最近買ったものだった時の精神的ダメージがな・・・・・
361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 21:00:52.07 98Amx1uv
紙本持ってたけど売ってしまったニニンがシノブ伝(1)
が100円と言うのは悩む・・・
362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 02:16:29.04 Mt4mgYWc
シリーズものの1巻だけが溜まっていく
363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 02:26:58.81 zfXr7jiY
続きも買えよw
364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 03:28:29.10 JdN4mI6w
>>343
火の鳥100円なのは一巻だけかあ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 06:04:09.27 PfpczMYQ
1巻100円はお試しみたいなものだからなあ
本当に気に入ったものは2巻目以降も買う
欲しいけどPCで読めないのが気に入らないものは
366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 07:30:14.28 u3jR7tXJ
いもかみさまとシノハユ来ないなあ・・・
367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 10:38:15.10 fEO/JnXm
変態王子の漫画はやっぱ完璧再現だな
よーしパパ続きもいつか買っちゃうぞ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 10:57:50.55 Hu/yQkYc
弱虫ペダルはいいから、まじもじるるもセール対象にしろよ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 11:35:40.19 84yMItk+
100円でいくつかパケ買いしたけど殆ど外れだったわ
やっぱパケ買いって糞だわ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 11:37:57.47 BSfs53D3
ラノベはコミック版と原作版と混じってて分かりづらいな
371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 15:36:39.63 EJkiPvmz
期間限定版って使いにくいな
一度読んだものをもう一回買うとなるとよほどのものかエロでないと…
372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 20:42:07.53 +5BAEQSd
100円になってない作品なんてないんじゃないかというほど
どれもこれもセールやってるな
373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 10:05:06.58 sUAUuGoA
750ライダーが屑すぎる
冒頭、ノーヘルで渋滞中の車列をジグザグにすり抜け、赤信号を無視して歩行者のいる横断歩道に侵入
これだけの行為をしでかしながら、バイク乗りが全員狂走族とは限らねえ、狂走族をのさばらせておいたら一般の人までバイクに乗れなくなってしまうとほざきおる
先公にバイクを没収されるからと予め前輪のネジを外して事故らせる、
狂走族との勝負ではブレーキランプが点かないように細工して走り、コーナーではないと錯覚させて事故らせるとやりたい放題や
ちなみに狂走族はちゃんとヘルメット被ってたりする
そういえば、ばくおんって漫画も自転車を目の敵にしてるが、自分たちもドキュン行為してたな
374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 10:19:34.31 pVET0urc
>>373
よっぽどその漫画が好きなんですねw
375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:14:51.42 LDi2o6d2
ヘルメットの法律はまだなかったんじゃないか
まあ、あれは8巻ぐらいから読むのがいいな
向きになるのがバカらしくなるよw
376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:44:15.72 lwKCqVTP
連載当時はまだメットの着用は義務付けられてなかったよ
ちなみに原付での着用義務はそれよりもさらに10年以上後から
377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:26:08.24 hEN3zn4z
電子化の規制でメットを書き足されなくてよかったな。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 14:01:01.90 HSoEusNu
そんな時代があったのか
老人って交通マナーすげえ悪い人をちょくちょく見るんだけど
そもそも現在の交通法規知らなかったりするのかな
379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 14:19:59.86 /vmUArV/
それは関係ない
体が言うこと聞かないからルール守るのが大儀なだけ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 19:38:43.31 lZYomrfa
漫画太郎の罪と罰も100円か
これを気に古典文学にも手を出してみるか
381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 21:19:57.92 lwKCqVTP
新・吼えよペンを読んで逆境ナインをチェックしてみたら、ポイント還元で
1巻のみ実質130円
382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 21:26:34.63 gzmUUcQN
>>381
小学館、講談社、集英社は、コミック1巻100円(108円)でなく70%ポイント還元をやってる
383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 21:56:54.67 lwKCqVTP
>>382
既出だったね、すまん
384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 10:54:12.02 LkvJDON6
尼でKindle化待ちリストみたいの作ってくれないかな
ほしい物リストに漫画入れておいてもだとKindle化されたのわからないしひとつひとつチェックしていくの面倒だし
385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:22:43.34 TN813Lu4
>>384
リクエスト出したらkindle化した後メールこない?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 15:50:43.47 Dpu4fU1Y
>>385
え、そんなの来るの?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 16:13:36.44 HJ4K/SWa
Kindle化ボタンを押して貰うスレとか作れば勝手に情報集まって整理されそう
388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:09:51.30 uvLoQiES
>>385,386
来る奴と来ない奴がある。
俺個人の体感上ではこないヤツの方が多いから、メールに期待するのはムリ。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:30:12.57 VjxEQxYp
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」の5巻出たけど表紙のパンツどうなってる?
買ったやつ教えろください。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 01:30:12.68 tORBBU4D
>>388
そうなのか・・・ありがとうです
391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 07:42:57.27 r7qakcUx
>>389
サムネは制服でパンツを「メ」とラインで隠し
中の表紙は上下ともピンクの下着でスカートのみ着用
392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 13:26:06.23 RxEGEk4n
セールだったからつい漫画色々買っちゃったけど
スマートフォンしかないと読みづらいな
393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 23:44:10.17 R//AHFZA
表紙を見るだけなら自分でサンプルを落とせば充分じゃないか
394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 23:57:47.98 faz0I50z
>>392
タブレット買っちまいNA
395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 00:44:21.37 RS8DAuGs
Amazon見てたらAndroidの中華タブとか安いなー
動作は不安であるがw
396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 05:05:41.38 lpUPttlf
中華タブ買うくらいなら
ネクサス7か電子書籍専用と割り切ってKindle買う
397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 08:10:43.21 0hIo37hb
他のサイトなら販売されてる本でもKindleじゃ売ってないってのがあるんだな。
今から乗り換えるか。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 09:42:48.03 u36uijpB
乗り換えた先で同じこと言うことになると思うw
ストアによってまちまちだから
399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 11:55:19.90 P5xsT7Za
バーサスアースおもしれーな
これ読むとハリウッドが映画化と自慢しているオルニキが陳腐に見えるわwwww
あれ、は?ここで終わるのかふざけるなって感じだしな
400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 20:55:16.81 cnNJ+xoQ
期間限定の無料本を少しずつ消化してるけど、なんか微エロっぽいのばかりだな
しかもそーゆーのに限ってストーリーが無いから続きが気にならないし
401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 14:27:03.52 PlPZtYDz
>>387
リクエストは、このスレで少しだけあったね
402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 21:11:44.87 3iRMSWEr
>>391
返事遅れてスマンけど助かったありがとう。
紙本で買うかKindleで買うか迷ってたんだよね。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 18:04:25.47 O2vdoWhj
>>401
調べたら前スレで依頼されてたのはKindle化されてた
このスレの分はまだだったので全部押してきた
終わりのセラフ、コミック版1~5 気が向いた人は押してくれ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 18:15:35.28 OILGTEPG
>>403
じゃ自分も便乗して、「リンドバーグ(8)」を是非に
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この巻が最終巻なんだけど、何故かこれだけ電子化されないんだよね
紙版発売から、既に1年以上経ってるのに…
405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 18:17:07.68 8/6PcABN
小説「マージナル・オペレーション」芝村裕吏(星海社FICTIONS)が欲しいんだが、
星海社が電子書籍やる気が無いのでリクエストしても厳しいんだろな~
406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 01:44:43.89 huk+eUmi
androidとipadで孤独のグルメを読んでいるのですが
android版だとパラパラめくっていると読み込み前のページにまで進めてしまいます
未読み込みのページを表示しないなどの設定はできますか?
情報ありましたらよろしくお願いします。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 11:00:14.59 +gBytNML
孤独のグルメの電子版は巻末の久住川上対談が割愛されてるのがちょっと
408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 15:05:04.83 d4Z2Q0vc
>>403
>>404
リクエストをしました。
私は、あだち充のH2を希望します。
巻数が多いので、あだち充のH2を全巻セットのでもいいのでお願いします。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 14:18:04.90 aQ8NUmfl
朝日新聞といえば捏造
朝日新聞の本は引き上げて欲しいですね
410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 23:10:45.79 60gE6iyQ
上で出てた作品リクしまくったよ
いろいろバージョンあるやつどれでもいいのかが疑問だがw
ワイド版とか……
REC(1)【期間限定 無料お試し版】 (サンデーGXコミックス)
1~3巻、8月6日までだがけっこーおもしろかったね
続き気になる、ちょっとでもセールきたら買うんだが
411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 02:37:22.83 lCs5bV3c
リクエストお願いできるのなら
谷崎潤一郎の陰翳礼讃を是非ともお願いします
412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 15:01:40.92 y5A5OvuO
ハイスコアガール買っといた方がいいかな?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 17:10:07.97 YnGuOngk
消えたようだな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 17:18:02.84 GX5gphWg
自分のとこだってゲーム作ってもうけているのに出版社として配慮が足りなかったな
415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 18:08:14.60 Yx/YzrKy
こういうのは許可取って堂々とやるか、似たような架空のゲームキャラにして御茶を濁すかだけど
どちらも選ばなかったのか・・・
というかコミック事業始めてから随分経つのに、今どきそんな初歩的なミスをやらかすとか
416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 21:17:36.51 CCvdAEaI
iPadAirに加えて、外出時の読書用としてKindle HDX 7を購入検討しているのですが、
今まで大量に買ってきたBook Walkerの本がKindleでもちゃんと読めるのか気になっています。
Bookwalker公式サイトでapkファイル(?)をインストールすれば、iOS版のBookwalkerアプリを
使うのと同じ感覚で利用(=デバイス上の本棚にダウンロードしてオフラインで読書)できるのでしょうか。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 21:41:02.78 C6aOrOsq
IOSとAndroidでアプリの仕様が多少違うこともありますが
> デバイス上の本棚にダウンロードしてオフラインで読書
これは問題ありません
ただし、kindleFireは普通のAndroidタブレットではない(基本的にAmazon専用)のでBookWalkerアプリを入れるのに多少手間がかかります
418:416
14/08/06 22:40:21.72 CCvdAEaI
>>417
ありがとうございます!購入にかなり大きく傾きました。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 23:07:22.63 OYVxeJmS
アプデで動かなくなる可能性が0じゃ無いんだから止めといたら
420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 23:28:04.71 1kc2JshC
KindleFireHDXは横画面のときにナビゲーションバーが右に出るから、
下に出るandroidタブレットよりも画像が大きく表示されるんで、
結構7インチでも問題なく見開きで読めるのが利点
これはBookWalkerアプリでも同じ
ただKindleFireHDX7は画面端が青いっていうハード依存の不具合があって、
白い画面だと結構目立つから、それが気になる人は避けたほうがいいかも
(詳細は「kindle 青帯」とかで検索すれば出てくる)
421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 02:36:03.73 TzY9SNwf
ハイスコアガールズは今まで買った分はどうなるんだろう?
強制的に消されるのか、再DL不可になるだけなのか
422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 10:16:43.19 5NCFqAGX
>>421
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
電子版購入済みのユーザーの閲覧は引き続き可能で、
「現時点で、購入済みユーザーが閲覧できなくなることはない」としている。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 23:18:37.69 tOkBbUFR
Kindle fire hdxって、個人情報関連のPDFとか入れて持ち歩いても大丈夫でしょうか。
クラウドにKindlsライブラリを持つようですが、勝手にクラウドに
バックアップ(アップロード)とかされてしまうならちょっと嫌だなあと言う気持ちが。。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 09:05:49.45 Pu7gPWHq
>>423
クラウドからコレクションに入れないで、
直接PCに繋いで適当なフォルダを作って流し込んでPDF観覧ソフトで読めばいい
425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 20:57:14.79 x7/Pz7rC
Usb経由で直接転送すればクラウドにはアップロードされないと言うことですね。
ありがとうございます。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 07:06:56.92 wvv8sRex
芳文社がウォーミングアップを始めました。
・ごちうさ(3)が来週リリース。1~2巻(≒1~2年)遅れがデフォルトの所だが「わずか半年弱」で紙に追いつく
・きんモザ(3)(4)が来週リリース。これも紙に追いつく
・アルドノアゼロのコミカライズは電紙同時発売
・荒井チェリーの過去作が(昨日)一挙リリース、旬の時期は逃してるが出す気になっただけで大したもんだ
以上、BWの新刊近刊案内からでした。BWで出してKindleで出さないってのも考えられないので、まあ参考までに。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 07:22:32.86 T3ZF2y1g
BWで出ててもKindleじゃ出さないってのはよくある話
428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 09:25:39.09 1JeACiL2
BWよりもKindleが遅いのは割と普通だしな。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 12:29:41.86 1/hFyxG+
芳文社はもっと頑張ってくれ全タイトルとは言わないまでも新刊は出してくれよ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 12:35:05.62 sr89qS3D
Kindle版読んでても最後にBWのロゴが出るのはアレだな
431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 15:08:16.12 8DYr3mii
芳文社のきらら系は「ドキドキ☆ビジュアル」とか言って絵をウリにしてる割には、
電子版は並以下の画質でボケて読みにくく、裏表紙や折り返しとかのイラストは削除されてて、
しかも値段は1冊800円と高額っていう、正直売れるわけねぇだろって代物だったんで、
いまいち買う気が起こらないんだよねぇ
最近のは画質が改善されてる、とは聞くけど…
432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 15:13:53.38 IjXN/DPU
裏表紙ってZINの広告じゃねーの?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 23:27:53.86 VrHzrDjT
いや、きらら系は本体表紙・裏表紙(いわゆるカバー下)だけは掲載されているし、
紙の本より19円安い…19円安いんだぞ……
本当に紙の本と全く同価格なのは竹書房の方、しかもカバー下が未掲載な上画質が残念
その代わり新刊電子化と過去作品の電子復刊をそこそこやってくれてる
434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 23:31:14.00 GsxJ8eh1
元が大判コミックとかだと、電子版の解像度の低さにびっくりするかもね
縦4000pxくらい無いと細かいところ潰れるやろ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 23:43:07.47 mIlBpAJp
きんモザ1、2の画質なんとかしろ
あとまどか系もきちんと出して
436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 00:11:09.13 cAml48iu
>>434
講談社のアフタヌーンの普通サイズのコミックなんか100dpiだぜ?
角川(の一部)を見習って欲しいわ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 00:21:35.27 WBibd5AE
>>434
講談社のは酷いよね…
最近「さわれぬ神にたたりなし」って4コマを買ったけど、字が判別しにくくて読むのが苦痛だった
しかもこれ、元が大判コミックだから756円(紙版と同額)もする
438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 05:18:51.18 50rsTz/f
>>435
画質の悪さを指摘するレビューが多数集まれば、何とかアップデートしてくれるかもしれない。( ゆるゆり や みでし が実例)
が、ただでさえ電子書籍のリリースを渋るけちの芳文社が、わざわざ金を掛けてまで作り直ししてくれるのかは大いに疑問
439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 12:57:06.49 e0RVMrc+
みんなスゲェな...そんなに画質の違いがわかるんか...
俺、HDMIでPCの27インチモニタへ出してマンガ読んでるけど、コンテンツによる画質の違いが気になったことなんて無い。
多分、同じギザ付きなんかを目にしても、それを気にするかどうかの性格の違いなのかもしれんなぁ。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 13:15:22.13 N5ObtjMn
画に多少の霞が掛かってた所で大して気にならないにしても、
吹き出しの中のセリフ(特にルビ)が潰れてて読めないのは物凄く気に障るでしょ?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 13:19:41.59 cAml48iu
>>439
まぁ、性格的なモンも有るけど、紙だと均一なトーン部分が斑になってるのはちょっと……
442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 14:21:40.22 aMUP7JdR
シドニアで「奇居子」のルビが読めなかったのが印象に残ってる
443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 14:22:43.18 N5ObtjMn
それは画質(解像度)良好の作品によく起こる現象で、Kindleアプリの画像縮小処理が不味いのが原因
パネルビューモードで読めばちょっとはまし
444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 15:41:04.42 e0RVMrc+
>>441
俺は連載雑誌とか買ってない(立ち読みもしてない)し、単行本(Kindle)が常に初読みだから、
紙との違いは気がついてないと思う。
斑になってても「そういうトーンが貼ってある」と思ってそのままスルーになってるね、きっと。
ルビは...そーだなぁ、具体的な作品名は思い出せないが「うおぉ読めん」と思ったことはあった。
でも今気がついたんだけど、それを「Kindle本の画質の問題」とは思ってなかったわ。
単に「こんな細かいの読めるかッ」ていう感想になってた。(でもって「まぁいいや」となる)
やっぱ鈍感な人間は具体的に指摘されないと、気が付きもしないというオチのようですわい。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 15:51:41.43 b6v7ivAG
>>442
わかるわかるw
自分も「寄居子」のルビが読めなくて
アニメで「ガウナ」って言って「!?」ってなった
446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 01:15:56.22 jnqmNlu+
ルビや書き込みの文字が読めないのは論外だねえ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 01:39:52.82 LKoz22kA
ちょっとやる気を出したと思ったらこのザマだよ糞芳文社一体何かんがえてんだ
(はぢがーるというシリーズのKindle本が紙の本より10円高い)
448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 01:43:30.87 LKoz22kA
いや、Kindle本の価格を決めているのはAmazonなんだけど
一時的なセールを除いて、メーカ希望価格通りの値付けをするから、怒りの矛先はやはり芳文社で良いのか。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 02:23:12.07 tAm/rHkh
まれに紙の本より高くなってる本あるよな
450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 03:34:36.06 t8WE2/lq
値付けミスじゃね?
はぢがーるっての検索してみたが紙本367円kindle本300円だったよ?
451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 03:35:16.38 t8WE2/lq
typoした…
まぁkindleの方が安くなってたよ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 05:02:51.71 ZnxnIMX+
>>448
Amazonが他社の製品の値段を決めるわけねーだろ。アホか
値段を下げてキャンペーンをしないかとメーカーに打診することはあっても価格を決めるわけがない
453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 06:49:10.27 LKoz22kA
>>451
ごめん、言葉足らずだったのは悪かった
(アマはアメリカの会社なので比較の対象は税抜き本体価格)
>>452
小売価格の決定権は小売店にあり。メーカーが末端小売店の小売価格を指図強制するのは違法なんだってば(紙の本は例外)
出版社と喧嘩しても得しないから、出版社の希望価格通りに売ってるだけ
だから、価格決定権をどうしてもAmazonに渡したくない所(スクエニとか講談社とか)は販売名義が自社になってるだろ?
(これは日本の会社なので消費税がバッチリ取られる)
454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 21:05:38.46 xOADjU9P
期間限定無料のコミックを拾い読みしてるけど、エロじゃないのは
バイオハザードやガンツみたいなヒットした作品を模したようなもの
だったりで、新しい物を生み出す大変さがしのばれる
そして少女マンガがかなりフリーダムでビビった
455:sage
14/08/12 07:46:48.74 Zs3iTsxW
電子版ヤングアニマルって、Kindleだけ発売遅いのか?
No.15がKindleにだけ無い気がするんだが
(BookLiveとかにはあった)
456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 02:14:28.69 wWea+8GR
ジョジョの奇妙な冒険 STARTER BOOK 0円とかあったんか
第1部~8部のそれぞれ1話だけ……
いやいやこれに手をだしちゃったら読みたくなっちゃうでしょw
ほかにもいろいろあるな集英社
457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 11:57:44.90 VY+vxO7m
こっちにも書くが
ヤマノススメの1~2巻が108円
458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 12:10:41.57 xmddu5mm
>>457
買ったわ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 12:52:13.35 EPRQZTCk
>>457
サンクス
460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 14:46:57.67 G1wlZ6N3
androidアプリが更新されて、android4.4以上だとシステムバーが隠れるようになったね
これで見開きで快適に見えるようになった
461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 15:45:30.05 ObtYEzX5
無料
女帝(1)~(5)
抱いて^3 ダーリン(1)~(3)
462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 20:48:46.21 VXoGaQ5W
ヤマノススメ1~3巻が100円だぜ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 23:47:44.09 kEwRRUla
ヤマノススメはもう持ってるんだよな…
最新刊とその前の巻の電子化待ちなんだけど、アースター系の電子化はやや遅めなんだよな(芳文社とどっこいどっこい)
TSUTAYAの系列だからリアル書店重視なんかね
464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 00:03:44.11 dAWGNTYJ
アーススターは>>187みたいのを平気で出したり(しかも改善されない)
「どうなのっ河本さん」なんかは1巻は100MB近いのに何故か線がギザギザの酷い画質で、
2巻以降は本編は画質が良いけど表紙だけボケボケで、3巻は表紙が帯で隠れててと、
電子版のやる気の無さがにじみ出ててちょっとなぁ…
465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 01:32:45.15 1j2LUXoq
>>463
ヤマノススメ6巻なら昨日出たぞ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 01:59:17.25 2HuJYQ6K
>>465
ありがとう!早速買った!
467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 12:47:55.75 dAWGNTYJ
なんか一部のコミックが、最新刊のみ3割引になってるっぽい?
468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 17:38:33.28 gG5xOYEH
Kindleって結構値段変動するよな、株か!
900円の大きい本の特に百合系は300円引きが多くて助かる
ガンガン系はまったく値引きなしですげー強気で困る
469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 17:44:01.63 un1L9T0P
>>467
5~7月発売だったコミックスが対象になっているような気がする(見たのは講談社)
8月発売の本が割引になっていなかった(同じく講談社)
一部のみ確認なので間違っているかも…あまり役立たない情報だけれど一応
470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 19:06:17.16 qu1hOIWu
あいまいみーの1~3もセール来てるー!
471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 19:23:03.68 gG5xOYEH
くっそ、高いの買うために少しずつアマギフを貯めてたのにがんがん減りやがる!
472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 02:29:00.27 O+lAVOIc
スクエニにしろ講談社にしろ、電書熱心な所ほどKindle元年の当時から代わり映えのない低画質になので困る。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 11:01:33.67 nH3ij39Z
無料
蟲師(1)
桃色ヘヴン(1)
474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 20:41:13.14 4EicOo0H
コブラ1巻も無料だね。これは元々フルカラーだったかな、懐かしいわ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 02:32:41.34 9tsaAhHK
いもかみさまの価格は全く動かないなー
白泉社ってどこだよ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 16:25:51.43 KSOFMAA9
期間限定無料本ようやく全部読んだ
続きが気になったのは「青空エール」ぐらいだな
477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:21:55.64 yrj3bID/
コブラがびっくりするほどつまらなかった
478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:27:31.91 B8Mmj6q2
アンパンマンでも読めば?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 10:11:46.26 SUKxd+PK
>>477
昔のと比較すると絵に躍動感がないんだよな・・・
もし昔のを読んだ事が無いならそっちの方がおすすめ
480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 13:59:23.39 fmhpI5qy
マンガ増えてきたから売っちゃったんだけど
やっぱプリヤおもしろいな
Kindleで買えてよかったわ