工具総合スレッド2at DENKI
工具総合スレッド2 - 暇つぶし2ch563:774ワット発電中さん
14/06/11 22:20:17.69 +pNBIAqX
温調こて
URLリンク(www.pro.logitec.co.jp)
どうだろう

564:774ワット発電中さん
14/06/11 22:36:34.97 JtBpPa6T
ニクロムで良ければいいんじゃない?
URLリンク(www.justmyshop.com)

565:774ワット発電中さん
14/06/13 21:40:35.81 DiljI11/
へぇ、どこでも売ってるんだ。
でも、コテ先オプションとか無さそうだし、ハッコーの方が良いな。

566:774ワット発電中さん
14/06/14 00:00:52.52 +Yc+cnpV
hakko fx-600とかgoot px-201とか、ググればほとんど同じ値段で買える
あえて聞いたことないメーカーのを買う理由ナッシング

567:774ワット発電中さん
14/06/14 05:01:38.89 QwlKA4cv
プロクソン ダイヤモンド丸鋸刃φ60mm No.28012 ¥4,763
これを注文したら製造中止の連絡が来て仕方ないから互換品と思われる
ものを注文した。これって品名を変えただけで、実質値上げじゃないの?

プロクソン ダイヤモンドブレードφ60mm NO.27012 \7,020

568:774ワット発電中さん
14/06/16 11:11:09.62 /nvOVh/f
だからなんだと言うんだ、気にいらんなら買うなよ

569:774ワット発電中さん
14/06/16 12:04:30.57 KkuGOSlm
社員乙

570:774ワット発電中さん
14/06/16 14:00:33.70 wUDatqxQ
ミニルーターで存在を知り、てっきり(東西分裂時の)西ドイツの
メーカーかとおもってたら、木曽パワーツールの商標だとか言う話を見かけて
どうなってるの?という印象>プロクソン

571:774ワット発電中さん
14/06/16 15:36:26.02 uvvrLYg6
あんなオモチャがドイツ製とか、見る目が無い脳

572:774ワット発電中さん
14/06/16 21:28:12.53 vw7LcJtR
だって昔のは現物にMade in W Germanyって書いてあったやん・・・最近のは違うけど。

573:774ワット発電中さん
14/06/16 21:48:07.07 pEBvo2ni
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

574:774ワット発電中さん
14/06/16 21:59:16.84 HCz02eqN
>>573
なんか一文字少ないような?w

DREMELのごっつさと性能は半端で無くすごい
最初ホビー用と思わなかったぜ

575:774ワット発電中さん
14/06/16 22:21:33.50 0AW/O2Rr
あの色使いは結構ドイツて感じがしたけどなぁ。

576:774ワット発電中さん
14/06/16 22:31:14.53 Ea5VrHer
URLリンク(www.proxxon-japan.com)

今時はナイキもボッシュも中国製だからな・・・

577:774ワット発電中さん
14/06/16 22:40:09.02 vw7LcJtR
>メルセデスベンツ・Wittlich支社をテスターに向かえ

迎え、じゃないのけ?

578:774ワット発電中さん
14/06/16 23:34:41.46 uCrCAna6
ベッセルのドライバーをベランダに数年置いてたけど普通に使えた
結構水気のあるところで検電ドライバーは錆でぼろぼろだったけど
金属部分が黒いやつはきれいなもんだった

579:774ワット発電中さん
14/06/17 08:38:06.18 sGCk22fF
ベッセルは安くてツブしが効く。
凄く良い工具と言うわけではないが、非常にコストパフォーマンスが良い。

580:774ワット発電中さん
14/07/05 21:06:41.71 ISzEZIvo




581:774ワット発電中さん
14/07/18 02:27:12.96 BTjtP6RM
プロクソンの工具は殆どが台湾製だが。品質的にはSIGNETやSK11と同等品。
ドイツ製と見せかけて日本製だったのは昔の話で今は台湾からのOEMに切り替わってる。
なのでどれが良いか分かってる人ならわざわざここの工具を買うメリットはかなり薄い。

582:774ワット発電中さん
14/07/19 21:20:14.02 HtTnkdEy
日本のメーカーなのにイタリア製とかたまに
kokenとか フジ矢とか

583:774ワット発電中さん
14/07/22 10:24:08.43 3cgkCwWH
>>581
プロクソンはプロユース未満の趣味レベルの工具をそれなりの価格で提供するということだと思う。
あくまでもそれなりの品質。
金かける工具と、安くあげる工具で分けてるけど、安くあげたい場合にここの買ってるかな。
リューターはナカニシ買ったけど糸鋸はここの買ったりしてる。
たまーにここしかないものもあるんだな。基板カッター(サーキュラーソーテーブル)とか。
スーパーサーキュラーソーテーブルを基板切断用に買おうかと思ってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch