14/04/27 00:09:12.03
俺は最高にしつこいからなw
2014年 4月25日 の 川崎南河原店。
レジのタカハ○って女性の店員なんだけど、ちゃんと返事しようよ。
しかも、小さい声でモゴモゴ話すから聞き取れない。
ちゃんと教育しとけ。
342:いい気分さん
14/04/27 23:01:19.36
>>339-340
はい。
343:いい気分さん
14/04/27 23:04:43.32
やり尽くした感があるから、もう辞める。
344:いい気分さん
14/04/30 21:01:22.70
バイトならやめてしまえ
コーヒーを提供できる店をもっとだせや
345:いい気分さん
14/05/03 10:04:42.15
もうダメだな。
弱小のくせに小回りが利かない最低の店だ。
加入してるオーナーは早いとこ他に乗り換えろ。
泥舟からはさっさと逃げないと、韓国の沈没船みたいに
船員だけ逃げて客は見殺しだぞ。
346:いい気分さん
14/05/04 00:36:04.62
リクナビに載ってる人事のブログふざけ過ぎ。
ただの日記じゃねーか。
347:いい気分さん
14/05/04 01:15:37.18
>>345
セブンのオーナーは幸せですか?
348:いい気分さん
14/05/04 19:49:08.29
他系列店の嫌がらせとでも受け取りたいのかな?
349:いい気分さん
14/05/06 12:48:11.17
現在、逗子の某スリーエフでバイトしてるけど、店長の性格が悪すぎる。
他のバイトのコの悪口は言いまくる、気分で指示が180度変わる、バイトがちょっと困ってると助け船出するどころかあからさまに横で嫌味の溜息とかついてる。
賞味期限切れたフランカーもたまに焼いてるし。
お山の大将で、誰も諌める人がいないから、なんでもありな感じ。
コンビニでバイトしたの初めてなんだけど、コンビニってどこもそんな感じ?
350:いい気分さん
14/05/07 21:42:32.13
>>349
直営?
351:いい気分さん
14/05/10 09:18:08.97
>>323-324
2年後ののセブンイレブン高知県侵攻の際にはセブンへの流出が響き、スリーエフの売り上げが落ちて閉店するとの見方がある。
352:いい気分さん
14/05/10 21:48:25.95
351は四国関連のコンビニのスレによく書き込んでるみたいだが青森の奴か?
四国のコンビニ関係者なら知っているべき情報を知らないで書き込んでるな
353:いい気分さん
14/05/11 22:34:13.76
ネット版のホストみたいなの発見。
イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。
誰かレポ頼む。
「メンガ」でググると出てくる
354:いい気分さん
14/05/16 22:37:43.78
gooz増やすのか
加盟店は蚊帳の外なんだろうけどな
355:いい気分さん
14/05/19 00:35:35.11
goozのオペレーションは面倒。
募集しても人は集まらないな。
356:いい気分さん
14/05/24 20:38:45.76
711の真似くらいしか思いつかないらしい
357:いい気分さん
14/05/26 00:43:11.98
もうどっかと併合したほうがいいよ。
一社で現状を打開する力はない。
358:いい気分さん
14/05/29 21:31:51.93
サンクスで、もちぽにょみたいなの出るね
359:いい気分さん
14/06/10 21:03:27.19
月次見たけど悲惨だな
平均日販40いかないのも普通になってきたな
改善されなければ倒産も現実味帯びてくるね
360:いい気分さん
14/06/12 00:15:02.59
地方ならともかく、関東圏のみでの売り上げがアレってんだから凄いよな。
361:いい気分さん
14/06/13 03:06:18.35
俺は最高にしつこいからなw
2014年 4月25日 の 川崎南河原店。
レジのタカハ○って女性の店員なんだけど、ちゃんと返事しようよ。
しかも、小さい声でモゴモゴ話すから聞き取れない。
ちゃんと教育しとけ。