【梅雨はやめろ】とら祭り2010 その5【後】at COMIKET
【梅雨はやめろ】とら祭り2010 その5【後】 - 暇つぶし2ch262:カタログ片手に名無しさん
10/09/03 02:07
発掘はとらに任せて後からアプローチかけるのがメロン

だいたいこんな構図か

263:カタログ片手に名無しさん
10/09/03 10:57
前に切って「やっぱり契約させて下さい」とか言われるとムカつくもんがあるな

264:カタログ片手に名無しさん
10/09/03 11:01
>>259

ホワイトキャンバスってNHKで紹介されていたけど、そんなにレベルひくいんか。
委託検討していたけどがっかりだわ。

>>262

そうか?俺はめろん一直線だったけど。販売店が減らされてがっかりはしたが。

265:カタログ片手に名無しさん
10/09/03 15:44 CfcMx/tA
今北
店舗はよく利用してるが、Tシャツの存在なんて見るまで知らんかった。
やっぱり宣伝不足乙

266:カタログ片手に名無しさん
10/09/03 15:46 CfcMx/tA
ついでにホワキャン見て北
もしかして海外に出荷してる?これが元でまた「日本はポルノ大国だ!」とか
言ってくる奴がいなきゃいいが…

267:カタログ片手に名無しさん
10/09/03 20:26
あ?

268:カタログ片手に名無しさん
10/09/03 22:29
台湾のイベントに企業参加したりしてるぞ。
あそこは見本誌があるやつとないやつがごっちゃで、店員は私語が丸聞こえで、一部の同人誌を縦に収納してるから、歩いてるだけじゃ表紙すら見られない本がある。

269:カタログ片手に名無しさん
10/09/03 23:16
>>263
でも契約しちゃうのよねぇw

270:カタログ片手に名無しさん
10/09/03 23:28
お祈り喰らった直後に委託お願いのメールが来たりすると軽く殺意が

271:とら
10/09/04 06:10
普通にふざけんな糞野郎!ってメール返してますが。

272:カタログ片手に名無しさん
10/09/04 11:16
ホワキャンは委託は通っても売れないからだめだな
1ヶ月の売り上げがとらやメロンの1日分程度でしかないし

273:カタログ片手に名無しさん
10/09/04 11:30
東方しか売れないけど
東方でだってとらメロンのほうが売れるという噂のね

274:カタログ片手に名無しさん
10/09/08 19:31
>>232
来た?

275:カタログ片手に名無しさん
10/09/08 19:37
売り上げ報告はまだ来てないな

276:カタログ片手に名無しさん
10/09/13 17:03
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1

277:カタログ片手に名無しさん
10/09/21 10:09
そういえばライブって撮影されてたけど、DVDにして売ったりはしてないみたいね。なぜとってたのかはしらないが。

278:カタログ片手に名無しさん
10/09/21 20:57 YUZ1utPk
あんなへたくそな歌売りもんになるのかよ。

279:カタログ片手に名無しさん
10/09/21 22:33
とらはもうだめだな

280:カタログ片手に名無しさん
10/09/21 22:40
お前の未来よりマシ

281:カタログ片手に名無しさん
10/09/21 23:15
>>280
荒らすんならもっと面白い荒らしかたをしてくれよ
つまらん

282:カタログ片手に名無しさん
10/09/21 23:19
とらに乗せられてとらで売っちゃうといろいろ痛い目に遭うなぁ


>>280は学が無くて未来が無いから気の利いた荒らしなんて出来なんだよ

可哀想な子なんだ

283:カタログ片手に名無しさん
10/09/21 23:19
お前の反応よりマシ

284:カタログ片手に名無しさん
10/09/23 05:08 GrWIT4Mk


285:カタログ片手に名無しさん
10/09/24 14:19
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1

286:カタログ片手に名無しさん
10/10/02 00:26
そろそろ虎祭のTシャツ届く頃だけど買った人いるかい?

287:カタログ片手に名無しさん
10/10/02 17:24 BKfyj9JI
来年ないのは確定だなw

288:カタログ片手に名無しさん
10/10/04 21:56
そしてまさかのメロン祭り

289:カタログ片手に名無しさん
10/10/05 01:31
>>286
数日前に届いた。
2種類買ったんだが、片方の絵柄が、2サークルの絵柄が混じった
不良品だったから交換のため返品した。

290:カタログ片手に名無しさん
10/10/05 01:36
そういえばチャリティの寄付先とか寄付金額って発表されてたっけ……?

291:カタログ片手に名無しさん
10/10/05 03:45
寄付先→吉田家の生活費

292:カタログ片手に名無しさん
10/10/06 01:42
>>286>>289>>290

ここじゃなくて本スレで話さないと誰も見てないんじゃないか?

ちなみにTシャツ届いたってことはサークルさんへの売り上げ報告もあったのかな?

293:カタログ片手に名無しさん
10/10/06 01:54
売り上げ連絡票にはTシャツの件は触れてなかった
単にうちのTシャツが1枚も売れなかっただけかもしれんけど

294:カタログ片手に名無しさん
10/10/06 08:20
>>292
そもそも報告する必要があるのか?

295:カタログ片手に名無しさん
10/10/06 11:26 qj2Yvft.
>>294
え?

296:カタログ片手に名無しさん
10/10/06 11:47
中間報告で少なくとも1枚売れてるはずなんだが
それ以来何の音沙汰もないな。

297:カタログ片手に名無しさん
10/10/06 12:16
中間報告あったんなら、その時に次回の報告予定日とかも書いてあるもんなんじゃ
ないの?

298:カタログ片手に名無しさん
10/10/06 13:23
>>295
Tシャツってチャリティーだから、売上はまわらないよね?

最終的にどこにいくら寄付したかは報告して欲しいが。

299:カタログ片手に名無しさん
10/10/06 19:33
>>297
見返してみたが書いてなかった。

>>298
20%もらえる。

300:カタログ片手に名無しさん
10/10/07 10:53 UL8X9MT.
次はロイヤリティー持ち逃げ、寄付金詐欺スレでも立つのかなw

301:カタログ片手に名無しさん
10/10/11 12:53
最終的にちゃんとやってくれれば問題ないと思うが、その後の連絡が全く無いってのはチャリティに参加したサークルさんにしてみれば
裏切られた気分がつのるだろうな・・・・・・

302:カタログ片手に名無しさん
10/10/11 19:27 RYw6BvFc
つーか、デザイン出してるのに、電話でデザイン出せと追い込みかけられて、こいつら神経寸断してるんだな
(会社としてな)と思った。

303:カタログ片手に名無しさん
10/10/11 20:38
委託してるのに「委託しませんか?」って会場で営業かけてくるし、
単純にデータベースが機能してないだけだろう。

304:カタログ片手に名無しさん
10/10/12 15:09
生活保護でコミケ行く奴 5
スレリンク(comiket板)

38 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:10/09/20 18:59 ID:QlXKgt0M
【生活保護を受給しよう!】香月佐山(佐藤匠)
スレリンク(dame板)
働くことって馬鹿馬鹿しい
労働など所詮他人の奴隷になることである!

生活保護のおかげで毎日が自由時間
しかしどんなに知恵を絞り、工夫しても(家賃込み)11万円では足りない。
切り詰めても切り詰めてももう限界…

私のもうひとつの夢
若くして生活保護を受給している人たち、 そして受給したい人たちのために
社会活動をすること

私と同じ労働で苦い経験をした人たちを助けるべく…
偏見を打ち砕き、苦い経験をしてきた人たちに光を!
社会の底辺にいる者たちよ、団結せよ!!

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(mixi.jp)
詐病を告白
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
「生保をとるためには、鬱の診断書が必要だ。しかしここで意地を張って
抗議したら、生保どころではない騒ぎになってしまう。
生活の基盤を安定させ、精神を安定させるためにも、生保をとるために…
恥は一時、志は一生、ここは我慢だ」と冷静に判断し、
お情けと知っていながらも医師に鬱の診断書を作ってもらうことを頼んだ。

305:カタログ片手に名無しさん
10/10/18 17:45 d8Oi6Uwo
Tシャツの報告来たぞ
なんかへんないいわけついてるけどw

306:カタログ片手に名無しさん
10/10/18 17:56
振込みあった? 何枚売れたんだ

307:カタログ片手に名無しさん
10/10/18 18:17
売れると思ってなかったので、ゼロじゃなかったのが謎。
今のとらが粉飾で報告するとは思えないが…
とりあえず素直に数百円を喜ぶか。

308:カタログ片手に名無しさん
10/10/18 18:31
うちは5枚売れたらしい…しょぼw
いつ入金になるとも書いてないしなんなんだ

全体では2056枚売れたそうだ

309:カタログ片手に名無しさん
10/10/18 18:53
え?
入金日の連絡ナシなの?

310:カタログ片手に名無しさん
10/10/18 19:28
>>305
どんないいわけ?

311:カタログ片手に名無しさん
10/10/18 19:36
>>307
>>308
売り上げ総数が2056枚とすると、Tシャツ総数が476種(一人で複数出してるサークルもあるっぽい)だから………

一応、4枚売れればサークルや作家として及第点ってとこだな



312:カタログ片手に名無しさん
10/10/18 19:48
何割くらいが0枚だったんかな
とりあえず俺は0だった

313:カタログ片手に名無しさん
10/10/18 20:19
もっと品質良くて、イベントや店で展示でもしていればもっと売れていたんだろうにな


314:カタログ片手に名無しさん
10/10/18 21:33 jDgEOp1o
>>310

数字が合わないのはごにょごにょごにょという趣旨のいいわけw

315:カタログ片手に名無しさん
10/10/18 21:45
ぶらんくのーととか信者大勢いるとこは結構売れてそうだな

316:カタログ片手に名無しさん
10/10/18 22:06
>>311
Tシャツの売れた数でサークルの人気や実力もだいたい分かるな
   
こんな感じか
   
14枚以上:松サークル
13~9枚:竹サークル
8~4枚 :梅サークル
3枚以下 :足切り対象サークル


317:カタログ片手に名無しさん
10/10/18 22:10
俺0枚だったけどサンクリ新刊委託通ったぜ

318:カタログ片手に名無しさん
10/10/19 00:45
そういう所を切らないから虎は文句出るんだよ

319:カタログ片手に名無しさん
10/10/19 02:55
よっぽどの固定ファンがいないとTシャツなんて買わないだろ。

まあ大手のでさえ、とら祭りで現物を見ても買う気はまったく起きなかったが…。


320:カタログ片手に名無しさん
10/10/19 03:42
俺は現物見た上で、2つ買ったぜ

321:カタログ片手に名無しさん
10/10/19 05:16
罰ゲーム的エロ絵シャツが多すぎだったよ。
さすがにアレは着れねぇって。ネタ?売る気ねぇだろ?と思わざるをえなかったw

でも普段着にできるセンスのを2枚ゲット。パジャマ代わり。

322:カタログ片手に名無しさん
10/10/19 06:40
予価2000~2500っていうからイベントで質問されたときに展示分のシャツを頒布しちゃった
2500円で……もうしわけなかった

323:カタログ片手に名無しさん
10/10/19 13:02
例え有名なキャラや絵師だろうと、キャラTシャツ1枚だけを外でなんか着ない
必ずなにか羽織るか、室内着専用だから、むしろエロ絵でないと意味が無いと思ったよ

デザインっぽいTシャツ描いてたヤツは、同人Tシャツごときでそんな需要あるとでも思ってるのかね?アレ完全にネタで売る気無いだろwwと苦笑してしまった

324:カタログ片手に名無しさん
10/10/19 13:10
>>323
デザインっぽい必要はないが、室内着とはいえまんまエロはきつい。


325:カタログ片手に名無しさん
10/10/19 14:09
パジャマ代わりならエロエロで問題ない。
 
部屋にエロゲキャラの抱き枕あるとかよりはよっぽどマシ。

326:カタログ片手に名無しさん
10/10/19 14:36
虎のサイトに収支報告出てるね

327:カタログ片手に名無しさん
10/10/20 07:38
URLリンク(www.toranoana.jp)

お客様各位

2010年6月20日に開催致しました「とら祭り 2010」に合わせまして、
多くのサークル様にご協力いただきましたチャリティーTシャツキャンペーンですが、7月上旬から8月下旬までの受注の結果『2056枚』のご注文をいただきました。

この結果を受けまして、2010年9月30日、
「社会福祉法人 宮崎県共同募金会」様に対しまして、
124万4400円  を送金させていただきました。

「宮崎県口蹄疫被害義援金」大口寄附者

(Tシャツの本体価格2000円の内、30%(=600円)を義援金とさせていただき、 600円×2056枚=123万3600円 +α ⇒ 124万4000円 の手配となりました。

「+α」の部分は、一部のサークル様より
『サークル支払い分の金額も、義援金にあてていただきたい』という ご要望を頂戴し、そのように対応させていただいた為です。)


328:カタログ片手に名無しさん
10/10/20 08:26
ユ偽フもびっくりのピンハネ率じゃないのか?

329:とら
10/10/20 08:49
>>328
サークルには1枚あたりいくらだっけ?


330:カタログ片手に名無しさん
10/10/20 09:32
400円。
製造原価は1枚数百円ってところか?
サークル側として絵を提供したが、600円が義援金ならまあ納得の範囲。

331:カタログ片手に名無しさん
10/10/20 11:30
1種類あたりの制作枚数が少ないから製造原価はもうちょいするだろ。
まあ、俺も納得できる範囲内だ。

332:カタログ片手に名無しさん
10/10/20 13:14
売値2000円

寄付 600円
サークル 400円
製造原価 X00円

とらの利益 残り

ってことか。ふむ。

333:カタログ片手に名無しさん
10/10/20 13:16
ちなみに話題の消費税は寄付金には含まれないよな。

334:カタログ片手に名無しさん
10/10/20 16:53
松本ドリルは結局何枚売れたんだ?

335:カタログ片手に名無しさん
10/10/20 16:59
>>332
>14枚以上:松サークル
>13~9枚:竹サークル
>8~4枚 :梅サークル
>3枚以下 :足切り対象サークル

>>316の例にならうと松でも14枚程度、ボリュームゾーンと思われる竹でも10枚前後だから
梅で足ひっぱられて全体でかぶってるとして、平均して1着あたり500円程度は制作費かかると思われ



336:カタログ片手に名無しさん
10/10/20 19:38
あと各サークルにサンプルとして配った分もあるから相当経費出てるんじゃね?

337:カタログ片手に名無しさん
10/10/20 19:52
サンプル分も考えるとすると
注文数0枚みたいなヤツはサンプル作るだけ無駄だった訳だから
相当全体の足ひっぱってるな…

338:カタログ片手に名無しさん
10/10/20 21:26
足引っ張ってるって言い方は失礼だろ。
虎の企画自体が悪いだけじゃないの。

339:カタログ片手に名無しさん
10/10/20 22:33
企画は何も悪くないだろ。
全く売れないサークルが足引っ張ってるのは事実と思う。

340:カタログ片手に名無しさん
10/10/20 23:57
確かに注文取れなかったサークルはさっさと切った方がとらの経営のためだろうな

341:とら
10/10/21 00:18
>>340
受注生産だからそれほどは影響はないのでは?

342:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 00:39
それがあのアイロンプリント以下の代物か?

343:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 01:17
>>341
サンプル作ってやるだけ無駄だったって話だろ

344:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 01:21
梅叩き君久しぶり

345:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 02:09
まあ事前に叩かれてたほどとらの利益には
なってなさそうということで終了でいいんじゃないの。
義援金はきっちり宮崎県に行ったわけだし。

346:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 03:27
0枚だった梅が必死に自分擁護してて哀れだな

347:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 03:38
サンプルにあった速度重視で印刷したようなしましまは無くなってた

348:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 04:14
嫌がらせのつもりでテキトーなイラストを
提出したサークルだけが恥かいたってこった。
サンプル代を他サークルから恵んで貰って
義援金は捻出できずで良いとこ無し。

349:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 09:47
>>348
サークルの取り分まで義援金にまわすようなとこじゃなきゃ、そこまで言う資格はないと思うな。

350:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 13:40
まわしたサークルもあるよ。

351:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 14:44
>>349
資格てw
348の言うような嫌がらせで参加したやつが居るのかは知らんが
絵が上手ければ当然それなりには売れる。

結果だけで言うと
人気の無い0枚梅組が客に金銭負担を増加させ
義援金も実質出してないのと同じ
つまり役立たずだったって事。

352:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 15:26
梅は参加費払ってまでイベント参加したから別にいいよ

松竹で0枚だったサークルは・・・いないと思うが・・・徹底的に役立たずだなw

353:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 15:49
松だったがTシャツで最低限のノルマは果たせたw

354:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 17:16
まあ、勝手に売れないTシャツを作ったとらの方がひどいと思っただけだ。

355:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 18:11
まあ、梅で更に0枚なんてのは虎の事務的な負担増やして、遅いと言われる諸々の原因増やしただけだし、今後は切った方が虎の為だろ



356:カタログ片手に名無しさん
10/10/21 23:49
だんだんこいつの言う「梅」が架空の存在じみてきたな。
逆効果。

357:カタログ片手に名無しさん
10/10/22 01:15
梅が自分切られまいと必死になってるな。
みじめ。

358:カタログ片手に名無しさん
10/10/22 15:50
梅だが切られたらメロン専売にするだけだな

359:カタログ片手に名無しさん
10/10/26 09:32
梅だけど14枚超えた

360:カタログ片手に名無しさん
10/10/26 09:44
>>359
おめ。

361:カタログ片手に名無しさん
10/10/26 13:18 3DXAt0EA
このスレの定義によると大手だが0枚だったw

362:カタログ片手に名無しさん
10/10/26 14:34
あり得ん。
「松招待だったが0枚」なら分かるが。

363:カタログ片手に名無しさん
10/10/26 21:30
おれも0枚だったが自分で制作費出したわけじゃないしな
懐は痛まないが募金に何の役にも立てなかったのはちょっと心苦しい

364:カタログ片手に名無しさん
10/10/27 13:31
募金したいならとら経由なんかより自分で直接した方がいいよ
ってそういう問題じゃないか

365:カタログ片手に名無しさん
10/10/27 15:10
手に入れたもの

宮崎 義援金
客 Tシャツ
サークル 原稿料(歩合)
印刷業者 作成料
宅配業者 配達料
とら 販売手数料

みんなウマー

366:カタログ片手に名無しさん
10/10/28 01:12
>>361
定義を取り違えてるだろ

松大手や竹梅のノルマが大体これぐらいって述べられてるだけで
お前が大手なのかピコなのかは全く別問題

自意識過剰もほどほどになw

367:カタログ片手に名無しさん
10/10/29 19:18 25K6L4dk
松竹梅だと上下がはっきりする。かといって上中下はマズイ。
これからは、甲乙丙で行けよ。そうすれば差別はなくなる。

368:カタログ片手に名無しさん
10/10/29 19:23
今でも話題が絶えないって事は次回開催も近いのか

369:カタログ片手に名無しさん
10/10/29 20:41
甲乙丙でも上下はっきりしまくりじゃねえかw

370:カタログ片手に名無しさん
10/10/29 23:03
ぶるん!ぶんぶんぶん!
ぶるん!ぶんぶんぶん!
ぶるんば!ぶるんば!ぶるん!ぶんぶんぶん!
ぶるんば!ぶるんば!ぶるん!ぶんぶんぶん!

ぶるん!ぶんぶんぶん!
ぶるん!ぶんぶんぶん!
ぶるんば!ぶるんば!ぶるん!ぶんぶんぶん!
ぶるんば!ぶるんば!ぶるん!ぶんぶんぶん!

ぶん!ぶるん!ぶるるん!ぶんぶんぶん!
ぶん!ぶるん!ぶるるん!ぶんぶんぶん!

ぶるん!ぶんぶんぶん!
ぶるん!ぶんぶんぶん!
ぶるんば!ぶるんば!ぶるん!ぶんぶんぶん!
ぶるんば!ぶるんば!ぶるん!ぶんぶんぶん!

ぶん!ぶるん!ぶるるん!ぶんぶんぶん!
ぶん!ぶるん!ぶるるん!ぶんぶんぶん!

ぶろろろ~~~~~~~~~~~~~
 

371:カタログ片手に名無しさん
10/10/30 00:22
梅で1枚だった
なるほどそれで秋イベントの事前発注のメールが来なかったのかw

372:カタログ片手に名無しさん
10/10/30 10:26
最近、とらの偉い人が「200部以上じゃないと取らない」って言ってたってよ。

373:カタログ片手に名無しさん
10/10/30 15:00
200部なんて発行部数全部預けても足りないな

374:カタログ片手に名無しさん
10/10/31 01:16
来週売り出しで
50部だけど取ってもらえたよ 健全

375:カタログ片手に名無しさん
10/12/08 01:04
>>374
672 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 17:58:40 ID:2mYkcCXD
某PC雑誌が声優のネットでのあだ名を紹介 「高橋名人、温水洋一」「鼻フック」「足の裏、しけたばかうけ」
URLリンク(blog.esuteru.com)


376:カタログ片手に名無しさん
10/12/08 16:17
とらの恩返しとかいう案内来たな、何言ってんだってカンジだが

377:周知age
10/12/08 17:35
URLリンク(www.toranoana.jp)

378:カタログ片手に名無しさん
10/12/08 18:44
>>376
2000部以上で3%還元…
要するにそこまでしてでも一部の専売大手を繋ぎ止めたいってことかな?
ま、100程度しか取ってもらえないカスの俺には縁のない話だ

379:カタログ片手に名無しさん
10/12/15 16:27
とらの恩返しより返金手数料の方が何言ってんだってカンジだ

380:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 13:28
>>379
アサクリのオンが楽しすぎて寝る暇がない


381:カタログ片手に名無しさん
11/02/08 22:19:00
目指してる 未来が違う byシャープ
URLリンク(twitter.com)  

382:カタログ片手に名無しさん
11/02/18 18:04:42
虎の穴が専売以外の掛け率変更を通告
URLリンク(iup.2ch-library.com)

383:カタログ片手に名無しさん
11/02/18 19:20:12
>>382
凶悪な説明文に可愛いキャラを添えると
コントラストでおぞましさが際立つな

384:カタログ片手に名無しさん
11/02/18 19:41:54
とらのあな取り扱い条件変更に伴う界隈の反応
URLリンク(togetter.com)


385:カタログ片手に名無しさん
11/02/18 20:17:04 ieLQp4lk
>>383
と○のあなサイドとしては「うまく誤魔化してやったぞ!エヘン!」なんだろうけどなー。

こんなんで百戦錬磨のサークル連中を欺けると思ったんだろうか…。


386:カタログ片手に名無しさん
11/02/18 20:47:52
海鮮からすると、虎の掛け率が上がるほど本の値段は安くなると思って良いですか? 
(※もちろん即売会での本の値段よりは高いのは分かっていること)

387:カタログ片手に名無しさん
11/02/18 22:37:07
逆、高くなる。

388:カタログ片手に名無しさん
11/02/18 23:19:56
掛け率がどっちを指すのか微妙だが、今回はサークルの取り分が減ってとらの取り分が増えることに。
結果販売価格は上がるはず。

389:カタログ片手に名無しさん
11/02/18 23:26:27
卸値が同じ500円でも
めろん(掛率70%)の場合は714円、とら(掛率67%)の場合は746円
といった感じで値段が上がる

これをとらは回避したいので※5となった

390:カタログ片手に名無しさん
11/02/19 01:42:26
>>387は掛け率↑で高値

>>389は掛け率↑で安値

どっちか正がまずはっきりしてくれぃ

391:カタログ片手に名無しさん
11/02/19 13:19:54
>>390
「とらの掛け率」が上がる=今まで3掛けだったのが3.3掛けになった
「サークルの掛け率」が下がる=70%だったのが67%になった

ショップへの卸値をめろんと虎で同額に設定すると
ショップの掛け率が高い虎の販売価格が上がる

ショップでの販売価格をめろんと虎で同額に設定すると
サークルの掛け率が低い虎からの支払いが減る

「お店としてそれで良いのかい?」 by 博麗神主

392:カタログ片手に名無しさん
11/02/19 13:58:53 AO8PjkX3
そもそも、イベント売りの同人誌を商業誌と同じ棚で売るというのが異常だったわけで。

393:カタログ片手に名無しさん
11/02/19 23:21:46.36
今年もとら祭りは開催されるんやろうか

394:カタログ片手に名無しさん
11/02/20 00:23:06.49
やらんだろ
次やるとしたら20周年記念じゃね

395:390
11/02/20 00:44:29.62
>>391殿、大変ありがとうございました。

396:カタログ片手に名無しさん
11/02/20 22:08:28.82
根本的なところが「?」なんだが、とらのあなさんって売り上げ好調なんじゃなかったの?
そうでなければ、、まあ仕方ないのかもしれんけど・・・

397:カタログ片手に名無しさん
11/02/20 23:11:32.31
売り上げ好調、出費も絶好調。

398:カタログ片手に名無しさん
11/02/21 22:00:46.37
売り上げが好調→シェアも拡大→卸にも客にも強気に出られる
というヤマダ電気の理論だよ

そう言えば、ヤマダ電気も利益率低いらしいね

399:カタログ片手に名無しさん
11/02/24 18:08:31.73
今年虎祭りをやったら東京都から睨まれるんじゃね?

400:カタログ片手に名無しさん
11/02/25 01:01:34.94
都の前に銀行から睨まれるだけかと

401:カタログ片手に名無しさん
11/02/25 10:22:42.39
去年のとら祭りの告知は2月上旬に出てるのか。

402:カタログ片手に名無しさん
11/02/26 06:05:41.13
さすがに今から6月はないか。

403:カタログ片手に名無しさん
11/03/07 18:29:33.25
スレタイ通り、梅雨はやめて秋にしたりして。

404:カタログ片手に名無しさん
11/03/11 21:16:41.28
URLリンク(twitter.com)
>虎の穴さんはいくらなんでもこのタイミングで
>「例大祭中止になったから是非委託して下さい」って
>営業メール送ってくるのは流石に人間としてどうかと思いました


405:カタログ片手に名無しさん
11/03/12 00:06:46.65
いつもお世話になっております、コミック虎の穴です。

本日の大型地震の影響で、弊社にも例大祭中止のご連絡が着ております。
例大祭にてご紹介出来ない作品や、会場でのご購入を楽しみにされていたユーザー
の方も多数おられたかと思います。
当社としては、少しでもユーザーの方に多くの作品をご提供するお手伝いを
させて頂ければと考えております。
例大祭新作に関して、既にご案内を頂いているサークル様も多数おられるかと思いますが、
イベント会場にて販売を予定していた在庫、イベント後にて委託をご検討されていた作品等
ございましたら、お気軽に追加及び新刊登録をご利用下さい。
当社としても、ご紹介につきましては、大きく展開を行って参りますので、
何卒宜しくお願い致します。

406:カタログ片手に名無しさん
11/03/12 00:46:39.09
金の亡者め

407:カタログ片手に名無しさん
11/03/12 14:45:38.68
混乱している今がチャンスとばかり他の委託同人ショップに客を取られないよう我先にと送った醜いメール

408:カタログ片手に名無しさん
11/03/22 21:39:45.48
>>405
とらに「貸し剥がし」という名の大津波が来ますように。(-人-)

409:カタログ片手に名無しさん
11/04/04 13:50:23.35
>>186
おい、返答マダー?

410:カタログ片手に名無しさん
11/05/19 15:45:42.93 bit3ubRw
今年はやっぱりやらんのか。

411:カタログ片手に名無しさん
11/05/19 18:36:19.13
>>410
秋という可能性は?

412:カタログ片手に名無しさん
11/05/19 22:09:04.16
そんなことやるお金も人も余裕ないよ

413: [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん
11/05/20 08:20:21.00
リアルこみパ/ハトコミ/コみケッとSPあたりは、買う側にとっての黒歴史イベントだったけど、
とら祭り/もう恐1あたりは、売る側にとっての黒歴史イベントだったな

414::
11/06/05 04:22:35.39 PbApWIMu
一年ぶり

415:カタログ片手に名無しさん
11/06/05 05:07:41.56
今年は10月にやるって言ってたじゃん

416:カタログ片手に名無しさん
11/07/19 14:56:45.71
裁判の話で会場で盛り上がられると困るので、裁判が結審するまでやらなだろう。

417: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【34.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
13/01/21 00:12:13.37 BE:182434436-PLT(12079)
その6はなさそうだな

418:カタログ片手に名無しさん
13/01/21 12:46:17.89 AvmGvXmM
うむ。

419:カタログ片手に名無しさん
14/03/18 13:11:37.21


420:カタログ片手に名無しさん@転載禁止
14/05/23 19:17:10.26 oK2O7vOL
このスレいらんやろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch