親知らず抜歯 その86 [転載禁止]©2ch.net at BODY
親知らず抜歯 その86 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch34:病弱名無しさん
14/11/28 18:36:56.35 kitK1Mta0
>>30
調べたらホントに抗生物質の副作用だった…
けっこうよくある副作用なんだね
ぜんぜん知らなかったよ
せいぜい眠気とか倦怠感とかくらいだと思ってた
勉強になりました
ありがとう安心できた

35:病弱名無しさん
14/11/28 20:47:24.09 X3OdMDEk0
>>34
テンプレ>>3にも書いてありますやん

36:病弱名無しさん
14/11/29 11:38:21.27 PEhOdWaC0
切開&縫合の腫れで口あんま開かないし傷口に詰まるのも嫌だったから、おかゆとかウィダーとか噛まずに飲んでて「こんなんで傷治るのかなー」と不安だったけど
ついさっき最強の流動食見っけた。

生卵そのまま飲めばいいんだ。

たんぱく質の塊じゃん。歯茎の肉とかめっちゃ回復しそうじゃん。
とりあえず醤油垂らして3つ飲んだ。腹にも溜まるし最強だわコレ。

37:病弱名無しさん
14/11/29 12:26:32.73 GT3714tb0
>>36
へび男、乙!

38:病弱名無しさん
14/11/29 13:53:17.08 8aArskYB0
抜歯したあと完全に塞がるのに時間が掛かるけど
詰まらないようにとか考えてあんま噛むことなく飲み込んじゃう
治るまでこんなに噛まないとなんかアゴが衰えそう

39:病弱名無しさん
14/11/29 15:25:46.59 /u4Idsas0
>>38
自分は穴がデカ過ぎて、ちゃんと埋まらず2年位このままだけど、
歯肉さえきちんと再生されて歯ブラシガシガシあてても血が出ないようになれば、
いずれ詰まりとか気にせず、しっかり噛むようになるよ
と言っても詰まるのはやっぱり面倒だけどね
今は食後必ず箸でグリグリほじくって詰まり解消してる

40:病弱名無しさん
14/11/29 16:46:03.18 FKiJgVy80
親知らずが虫歯になっているようで口臭が気になる
半分歯ぐきに埋まってるんだけどそろそろ潮時かな

41:病弱名無しさん
14/11/29 18:12:36.30 qqg8NRwb0
虫歯になってるようなら、即行かないと駄目だろな

42:病弱名無しさん
14/11/29 18:51:54.96 PEhOdWaC0
虫歯が進行しすぎると麻酔聞きにくくなるっていうしね。
麻酔効かない状態での親知らず手術とか地獄でしょ・・・・・・。

43:病弱名無しさん
14/11/29 18:55:52.22 RltPAWd90
歯茎に半分埋まってた下の親知らずを昨日抜いたけど
隠れていた部分は黒い歯石がこびりついていた
ここが細菌の巣になっていたからよく腫れたんだな

>>40
どういう状況の虫歯かわからないけど
隣りの歯もダメになる恐れがあるから早く診てもらった方がいいよ

44:病弱名無しさん
14/11/29 20:11:07.08 lKB3Qi/Y0
>>43
自分がまさにそれだ
親知らずが虫歯になってて、抜いたら隣の歯にも延焼してて、まだ根っこの掃除が
終わってないよ

45:病弱名無しさん
14/11/29 20:51:55.25 bcSNtilc0
今抜いたら年末年始うまいもん食えないかな?

46:病弱名無しさん
14/11/29 21:55:26.54 T1OPrrPH0
ドライソケットにならないよう気をつければ大丈夫だと思う。。
先週木曜日に右下埋伏を1時間半かけて抜いたけど、日曜の夜には腫れも引いて最寄りのイオンの食べ放題行ったw
抜糸も済んでないのに今日の晩は焼肉w

腫れて口が開かないのは顎の筋肉が固まるかららしくて、なるべく口を開けるリハビリをしてくださいって歯医者で言われた。

47:病弱名無しさん
14/11/29 22:37:45.59 bcSNtilc0
>>46
いいなあ。羨ましい。
こういうの聞くとほんと人それぞれなのかなと思うよ

口のリハビリね。いいこと聞いた。
実際抜歯した時は参考にさせてもらいます。
年内になるか年明けになるか分からんがw

48:病弱名無しさん
14/11/30 01:38:19.45 aPbJkH1g0
>>39
確かに抜歯したとこ周辺が軟くなってるのも噛まない原因だわ
どのくらいで歯肉が再生するかのほうが問題なのか
ってか箸でグリグリって凄いね…

49:病弱名無しさん
14/11/30 03:06:20.15 MNx6HZTO0
フロモックスって三食食べないとどう飲めばいい?適当に間隔空ければいいのかな

50:病弱名無しさん
14/11/30 04:51:45.83 JCb9kZHe0
食った後だけ飲んでた自分の場合

51:病弱名無しさん
14/11/30 05:12:00.77 eo0yFN370
>>49
俺はアンパンか何か食べてから飲んでたよ。
飲み切る数日間だけだから、あきらめて何か食べよう。

52:病弱名無しさん
14/11/30 09:31:32.68 VTIEdFzq0
なまたまごなまたまご

53:病弱名無しさん
14/11/30 09:37:36.64 RNiordzB0
>>49
子供の風邪で処方された時、子供が何にも食べられなかったけど、
それでも3回間隔空けて飲ませてたよ
胃には優しくないけど、この場合、薬の効能を優先すべきかと

54:病弱名無しさん
14/11/30 12:09:21.00 i9urDPG90
昨日の夜に親知らず抜いたがまだ耐えられるな。
本当の地獄は抜く前だった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch