◇◇白内障手術疑問質問◇◇ part11at BODY
◇◇白内障手術疑問質問◇◇ part11 - 暇つぶし2ch900:病弱名無しさん
14/08/13 14:05:26.27 P5JS8JBi0
>>898
近視なら30cmぐらいに焦点合うようにすれば?
それとも手術しない方の目がそれだと合わないの?

901:病弱名無しさん
14/08/13 14:12:20.68 z4PROtNN0
>>570 >>581,582
かなり遅くなりましたが、ありがとうございました。
実際するかはともかく、対応できる病院は少なくなさそうですね

でも、白内障手術の際は何もせず、後にレーシックをやる場合もあると聞きますし、
>>661さんのようにあえて何もしない場合もチラホラあるみたいですけど、なぜですか?

水晶体乱視は白内障手術で解消するのでいいとして、
角膜乱視の方は、切開の仕方とか、乱視矯正のレンズを使うことで解消できるようなのですが。
白内障手術前と後では、乱視の状態が変化するので、その後に対処しないとズレるとかでしょうか?

902:病弱名無しさん
14/08/13 14:16:35.75 z4PROtNN0
>>899-900
リロードしてませんでした、ありがとうございます

視力差が大きいと、ですか。どれくらいが大きいんでしょうかね・・・。個人差もありそうですけど。
自分は現状は0.1もない近視&乱視で、レンズは何にするか迷ってます。
でも多分、短焦点で距離は40cmくらいにするのがいいのかなあと思ってます。
30cmくらいでいい気もしてるのですが、スレみてると50cmって人が多いので引きずられてw

903:病弱名無しさん
14/08/13 14:24:04.92 1UzbZw+i0
>>902
強度近視じゃないなら問題にならないでしょ
手術しない方の目にやや近くにすれば

904:病弱名無しさん
14/08/13 14:31:30.53 z4PROtNN0
>>903
恥ずかしながら今ぐぐったのですが、強度近視の基準は-6Dのようですね。
自分は-5.5D(残す方)と-5D(手術する方)なのでギリギリですね・・・

もう片方も発症はしてるので、いずれ両目とも手術することになりそうで、
そうなったときのことを考えるとどうしたらいいのかわけわかんなくなります

905:病弱名無しさん
14/08/13 14:38:12.28 XvPsj44F0
不同視で調べなよ
3Dの差があるとメガネでの矯正は無理
50cmなら2D、40cmなら2.5Dだ

906:病弱名無しさん
14/08/13 14:49:54.38 1UzbZw+i0
30cmとか40cmなら良いでしょ
自分は手術してない方が25cm,してる方が41cmぐらい

907:病弱名無しさん
14/08/13 14:58:21.81 Y1YaiEHr0
>>906
2D差以上で不同視って言われる
残すの方の目が-5Dなら40cmでもダメ

908:病弱名無しさん
14/08/13 15:13:51.80 z4PROtNN0
まじすか・・・。ほんと面倒ですね白内障って・・・

てことは、レンティスも考えてるんですけど、多焦点なんて入れたらめちゃめちゃ不同視になりますね?
レンティス入れて、そっちはダテで片方は今まで通りメガネでいいと思ってたのですが

909:病弱名無しさん
14/08/13 16:11:24.44 ZSnxaw8v0
>>908
慣れだよ慣れ、半年もすればそれが普通になる
脳がそう対応しだすようにできてる

910:病弱名無しさん
14/08/13 16:30:07.36 Q38KSihF0
回答する人が憶測や想像で答えたら混乱する

911:病弱名無しさん
14/08/13 18:20:53.34 ZSnxaw8v0
経験談だよ
皆がそうだとは限らないけど

912:病弱名無しさん
14/08/13 18:26:57.17 T9y1h/hk0
大桃さんは片方の近視に合わせたとしたら、メガネなしでクッキリとか見えんのじゃないのか?

913:病弱名無しさん
14/08/13 18:32:02.08 1UzbZw+i0
>>912
近くは裸眼
遠くは眼鏡に決まってるじゃん
何が疑問なんだ?

914:病弱名無しさん
14/08/13 19:22:08.14 3CdnyiSE0
ID:1UzbZw+i0の書き込みはなんの役にも立たない

915:病弱名無しさん
14/08/13 20:11:59.70 rGXnemfc0
>>914
どうしたんだ?
それなら912にも言わないと

916:病弱名無しさん
14/08/13 20:16:18.46 mL0gffTo0
「片方の目が見えないよ」というスレにも書き込ませて頂いたのですが
60代の母が、白内障と診断されてから2年が経ちました。
最近、右目の視野が暗くなってきたということで眼科を受診したら
最悪の状態で、手術をしても回復は見込めないかもしれない、との事です。

この場合、白内障の手術には大きなリスクを伴うのでしょうか?
また、手術時間や身体への負担も気になっています。
勿論、専門の医者に聞かないと分からない問題ではあるのですが…。
よろしければ、ご教授頂けると助かります。

917:病弱名無しさん
14/08/13 20:18:34.31 CgByFShS0
視野が欠けるってことは白内障じゃなくて緑内障じゃないの?

918:病弱名無しさん
14/08/13 20:28:56.43 GAMTlYjG0
>>916
>最悪の状態で
これだけじゃ医者でも答えられないと思うけど、それ以前にここでそんな重大なことを訊かない方がいいよ
どうしてもネットで相談したいなら係りつけの医者に詳細に症状を訊いてから、医者が質問に答えるサイトで訊いたほうがいい
認証された医師が回答してるからね
URLリンク(www.askdoctors.jp)

ここで匿名のどこの馬の骨ともわからん輩の意見にお母様の眼を託すのは怖いよ

919:病弱名無しさん
14/08/13 21:54:51.87 mL0gffTo0
>>917
医者の診断では、緑内障とは言われなかったそうなので
おそらく、白内障の悪化かと思われます。

>>918
アドバイス、ありがとうございます。

仰る通りですね…藁にも縋りたい気分だったので
考えが浅はかだったように思います。申し訳ありません。
そして、URLの誘導まで、ありがとうございます。

920:病弱名無しさん
14/08/13 23:54:55.39 H6Ibr2F90
>>919
藁にもすがりたいって…釣りじゃないのか?
このスレに居る奴、目医者じゃないし目医者であっても診察しないと判らないよ。

医者は眼の中を外からのぞいて判断するので、患者の目の状態が悪いと
外から見ても見えにくいので、白内障手術したら新しい病が見つかるかもしれない。

921:病弱名無しさん
14/08/14 00:50:13.48 0/Qk4DOQ0
ここは医者、レンズ業者工作員が
ステマしているだけ
白内障を目薬で治すスレをみよう

922:病弱名無しさん
14/08/14 07:17:43.08 WrMkmmL00
>>916
黄斑変性症とか網膜剥離とか緑内障以外にも視野が欠ける病気があります。
黄斑変性症は再生医療の手術で1千万以上するらしい。
白内障の手術できないケースはいろいろありますよ。

923:病弱名無しさん
14/08/14 10:45:53.41 gBNR714oO
>>921
目薬で白内障が治るなら世界の失明原因が一位のわけないだろ。

924:病弱名無しさん
14/08/14 13:10:50.58 gYnlgRUPO
>>921
薬屋さん乙

925:病弱名無しさん
14/08/14 13:48:56.07 r8VxnPvd0
>>921
そこは相変わらず過疎ってるぞ

926:病弱名無しさん
14/08/14 21:47:11.26 hhMKl+aA0
>>920
釣りであれば私も嬉しいのですが、釣りではないです。
手術で新しい病の発見、避けたい事ですが
可能性としては充分考えられるんだろうな、と思います。

>>922
白内障の悪化だけでなく、それによる他の病気の併発によって
最悪の状態となってしまった可能性もあると思います。

今日、「右目では信号の判断がつかず、左目で見ている」と聞きました。
そんなに症状が進行していたなんて…気付きませんでした。

927:病弱名無しさん
14/08/14 22:01:03.60 aq6AmRUA0
>>926
そんなに心配なら一緒に説明聞きに行ったらいい。
股聞きでネットで質問するより、検査の結果をもとに説明してもらった方が遥かに正確でしょう

928:病弱名無しさん
14/08/15 07:15:35.85 PtaHAlXGi
>>926
信号機の判断がつかないのは白内障だけじゃないと思います。きちんとした病院で見てもらった方がいい。

929:病弱名無しさん
14/08/15 14:15:50.34 5JPS0UzD0
今まで全然気付かなかったけど、白内障患者向けの無料説明会ってのをやってる病院があるんだね。
都内だからだろうけど、けっこうある。

ひとつ予約したんだけど、年齢を訊かれた。やっぱお年寄りばかりなのかな

930:病弱名無しさん
14/08/15 18:45:48.13 uH2wZg2u0
WIOL-CF Medicem
日本だと70万との事

931:病弱名無しさん
14/08/15 19:48:33.07 RPz/rJG40
日本でもやってたのか
しかし今やるのは人柱だな
老いるほど毛様体筋の衰えも大きくなるし

932:病弱名無しさん
14/08/15 20:44:22.33 5JPS0UzD0
それは乱視対応してないとのことなので自分的には却下だな。レーシックは嫌だから
乱視でも大丈夫だったら、人柱になるか超絶悩んでただろうから逆にほっとした・・・

933:病弱名無しさん
14/08/15 20:46:57.38 5JPS0UzD0
あと最近思いついたんだけど、白内障の発症や進行具合は左右差があるものらしいけど、
それって利き手と関係ないかな?右目がなる人が多いように感じたので

934:病弱名無しさん
14/08/15 20:48:38.81 ihWBcwnm0
手術前…と言うか診断後出されたカリーユニってのは少しは進行遅くする効果あるんだろうか、2本出されたけどもう無くなり10日ぐらいさしてない…。

935:病弱名無しさん
14/08/15 21:07:25.94 XYRnKVot0
進行を遅らせるための薬だから手術が決まってるならもう点さなくていいよ
自分も手術待ち期間に無くなって、訊いたら医者にそういわれた

936:病弱名無しさん
14/08/15 21:10:31.33 XYRnKVot0
効果には疑問符がつくらしいね
定期的に眼科を受診させるために出してるだけという話もあったり

937:病弱名無しさん
14/08/15 21:21:50.99 ihWBcwnm0
世界的に使ってる所はないとか、日本でも「根拠がない」→反論。うやむやにって話が出て来ますね。

938:病弱名無しさん
14/08/15 23:07:41.37 q6vcRr8U0
何を持ってこようが神の作った目にはかなわない。そこそこで「ま、いいか」と思わないとダメだな。

939:病弱名無しさん
14/08/16 00:39:08.62 1geGrCsR0
ここは業者のステマしかない
白内障を目薬で治すスレをみよう
手術の危険性はレーシックみればわかる

940:病弱名無しさん
14/08/16 07:55:03.00 KCDj7/cXO
>>939
その目薬スレが過疎りまくり、全く会話になってないのだが…ここまで行くともはやキ○ガイとしか思えないな。

941:病弱名無しさん
14/08/16 11:11:57.84 QD5m+EKu0
全身麻酔でやってくれるとこない?怖い。

942:病弱名無しさん
14/08/16 11:21:50.15 EI6kCtXn0
>>941
大学病院ならあるんじゃない?やっぱり怖いからって…頼んだらやってくれたって体験記がどこかにあったよ。

943:病弱名無しさん
14/08/16 14:05:47.92 IVnBFLWL0
>>941
こわいけど、いけるぞ。耐えろ。痛くはない。
寝てて手術中に眼が無意識に動いたらどうするのかね?

944:病弱名無しさん
14/08/16 14:48:28.46 o9HPohkQ0
目が水で覆われて白い模様がもやもやするのを見てたら赤い模様が混じりだして
ああ、この赤いのは血なんだな結構きれいだなぁと思ってたらすぐ終わった
左目のときはレンズが入ってくるところがはっきり見えて興奮したけど、右目のときは分からなかった
右目は着色レンズだから分かりにくかったのかもしれない
痛みは全く無しだし、目が切られるところなんて全く見えないし、模様も滅多に見れるものじゃないからと思って楽しめた

手術の方法によるかもしれないけど、自分のときはこんな感じ
全身麻酔だと、全身麻酔のリスクはとても低いとはいえ、本来負わなくてもいいリスクを負うことになるよ

945:病弱名無しさん
14/08/16 16:09:54.39 rAgDTGzt0
>>941
見ながら、手術しないと、
水晶体が綺麗に取り切れているか確認できないぞ

946:病弱名無しさん
14/08/16 16:31:39.08 A5kgsy1q0
>>941
自分も当日まですごく怖かったけど
たとえて言えば、耳垢ほじくってもらってるような感じで
むしろ気持ちいいような感じだった
あっ取れた、うわ、クリーンになった、みたいな
少なくとも歯を削られるよりは全然まし

>>944
血じゃないんじゃないか、見えるほどの出血なんてヤバイだろ

>>945
手術する医者が全身麻酔してどうする

947:病弱名無しさん
14/08/16 19:07:33.79 rAgDTGzt0
>>946
医者が、水晶体を取った後に、見え具合を確認してきたけど
歪が確認できたので、もう少し綺麗に取ってもらったけどな

948:病弱名無しさん
14/08/16 19:24:08.18 A5kgsy1q0
随分アナログなんだなお前の医者は

949:病弱名無しさん
14/08/16 20:19:42.68 rAgDTGzt0
>>948
は、アナログではなく、
お前の場合は、対話さえできない医師が担当したのか
施術は、緊張をほぐすのも必要だし、BGM聞きながらでも、なおさらだけど
大概、渕とか、中心部分とかは、気にしなかったのだろうな

950:病弱名無しさん
14/08/16 21:44:30.06 A5kgsy1q0
>>949
なるほど、週に1~2件しか手術しないような病院ならそうなのかもな

951:病弱名無しさん
14/08/16 22:18:50.54 AZURX2l40
水晶体取り除いてる時のルルルルルルルルルルって音が妙に気持ちよかったな
水がチョロチョロかけられてるのも冷たくて気持ちいいし

まぶた閉じないように固定するのがちょっと痛いけど、消毒で染みたりするのは言えば麻酔の点眼増やしてもらえたよ
あと、落ち着かなくて足の指動かしてたら、多分看護師さんだろうけど手を握ってくれたw
恥ずかしかったけど安心できたね

952:病弱名無しさん
14/08/16 22:39:11.15 A5kgsy1q0
目の前のライトの前に在った曇りガラスが急になくなったような感じだな

953:病弱名無しさん
14/08/17 00:45:44.60 JEngYtAd0
とにかく気を失ってるうちにやって欲しい
ついでに虫歯の治療もやってくれたら最高

954:病弱名無しさん
14/08/17 00:53:36.82 mmPJef4o0
包茎手術を忘れてるぞ

955:病弱名無しさん
14/08/17 01:13:06.56 x/rKMtxq0
>>953
全身麻酔は危険
1.手術中に目が勝手に(しかも強い力で)動くかもしれない
2.一定の確率でマイケルジャクソンのようになる場合がある

956:病弱名無しさん
14/08/17 01:38:17.70 3FS1Bh7N0
>>955
?スリラーかね

957:病弱名無しさん
14/08/17 01:40:34.92 Udc4nihp0
>>953
穴のアナ掘られるぞ

958:病弱名無しさん
14/08/17 08:28:09.93 psnGnXHj0
>>928
アドバイスありがとうございます。
白内障の悪化によって、別の病気を併発しているのかもしれません。
お盆も終わるので、明日には病院で診て貰う予定です。

959:病弱名無しさん
14/08/17 14:35:14.52 F8vaYP+m0
>>958
白内障の悪化とは別な病気の可能性があるかもしれません。大きな病院がいいかも。

960:病弱名無しさん
14/08/17 15:50:03.78 JmbLNTpa0
>>944
赤いのは消毒液みたいなのじゃないの?
先日のテレビでも赤っぽいのジャバジャバ流しかけてた

961:病弱名無しさん
14/08/17 19:57:08.26 YCO1vOIb0
>>960
そうだよなあ、自分の目で見えるくらい出血してたらアウトだろ

962:病弱名無しさん
14/08/17 21:21:57.60 hbxqavqF0
受ける病院によって色々とあるんだな。
自分の場合は水を流しかけられているという感じではなく、常に目が一定量の水で覆われている感じで、
水とモヤモヤする妙な模様がみえてるだけだったから>>947の言うような見え具合の確認なんかなかった。

>>960、血でない可能性は可能性は否定しないけど、ジャバジャバかけられる感じじゃなかったな。
水にほんの一滴血を落としたら、ゆらゆらしながら徐々に混ざっていくような映像。

>>946>>961
目に見えるほどの出血=大量 に何故なるのか意味がわからん。

963:病弱名無しさん
14/08/17 23:00:28.56 zOie+8+d0
>>950
そんなに患者が少ないのなら、そうかもしれないな
こちらは、サービス競争で、ドル箱扱い
レーザも買ってもらったから、すぐ対応できるて

>>962
>常に目が一定量の水で覆われている
乾燥しないようにだろ

964:病弱名無しさん
14/08/17 23:05:35.93 JEngYtAd0
俺のとこは、手術中に点滴されたんだが点滴の針刺す時が一番痛かった。

965:病弱名無しさん
14/08/17 23:16:28.06 hbxqavqF0
>>963
いや別に水で覆われてることを何故かと疑問に思って尋ねてるわけじゃないからそう言われても。
他の例では手術中に見え方を確認したと言ってるから、自分はこうだったよと言ってるまでで。

966:病弱名無しさん
14/08/17 23:53:38.98 xMyqZ1oY0
目印みたいなの見ててって言われて必死に見てた覚えしかないわ

967:病弱名無しさん
14/08/18 00:02:28.34 me8vB7DS0
手術した人けっこういるんだね
どういうレンズ入れたか、その選択でよかったと思った点と後悔した点等あれば聞かせてほしいな

968:病弱名無しさん
14/08/18 01:02:58.65 nDrHTZgH0
2年弱前に両目手術、先日、後発白内障のレーザー治療も両目完了
最初から単焦点1択で全く迷いはなし(仮に保険が効いてもバイフォーカルは選ばない)
累進遠近眼鏡との併用でほぼ問題なくシャープな視界

現状から考えてこれ以上の結果が出る選択肢が他にあったとは考えていないので不満はない

唯一、>>778みたいなレンズがせめて5年速く日本でも選べる状態だったらかなり悩んだとは思うが
あくまでもたらればの話で現実性はないからまぁ意味は無い

969:病弱名無しさん
14/08/18 01:28:26.32 lJGXdX0d0
ありがとう

そっかー。迷いなく決められたのは羨ましいな

970:病弱名無しさん
14/08/18 02:53:12.82 y21P+PkC0
眼科医のステマ自演エア手術報告しかねえなここw

971:病弱名無しさん
14/08/18 12:17:54.34 SIngAxKkO
>>970
だったらお前はこのスレに何をしに来てるんだww

972:病弱名無しさん
14/08/18 14:59:11.94 h0jCODOS0
自分は3ヶ月前に左目のみ単焦点
右に合わせて近視にした(右はまだ自前)
乱視が右2.0 左1.25あるので眼鏡必須
遠中近の3種類使ってる。
元々複数使用してるので手間は感じてない。
スッキリ見えてるのでやって良かったと思ってる。
暗い所で光源が斜めからとか、複数あるときに若干乱反射有り

973:病弱名無しさん
14/08/18 15:38:02.77 L3L+EtD70
>>972
近視にしたのに、近くも眼鏡必要なのか?

974:病弱名無しさん
14/08/18 16:50:05.27 kQP4F6L20
乱視があるから。
目一杯近付けば見えるけどね。
手術前から0.1以下だった

975:病弱名無しさん
14/08/18 23:03:33.06 IMXzoOQs0
>>974
乱視って、角膜切開する時に考慮してもらったり、
レンズ自体を乱視矯正のにするっていう選択肢があったと思うけど、なぜそうしなかったのかな

>>901でも書いたけど、そういう人多いみたいで何故だろうと思ってるんですが

976:病弱名無しさん
14/08/18 23:49:24.65 nDrHTZgH0
自分の場合は、余計な要求を追加する事で不必要に手術の難易度を上げたく無かった
眼鏡かけっぱなし前提だから乱視矯正はそっちですればいいだけの話

逆に聞きたいんだけど、なんだってそこまでして眼鏡を拒絶するのかが全く理解できないんだが?

977:病弱名無しさん
14/08/19 00:38:33.60 Y/aK8b9q0
そらかけずにすむならないほうがよかろ

978:病弱名無しさん
14/08/19 01:02:04.69 L8Alm0UU0
>>976
今もメガネだしメガネなのはいいんだけど、
自分の乱視ってメガネしても完全にすっきりしないし、
眼内レンズ入れることで今の近視より少しは裸眼でも見えるようになるなら嬉しい、って感じです。

979:病弱名無しさん
14/08/19 01:12:34.02 IjaChkwV0
自演してんな眼科医ステマやろー

980:病弱名無しさん
14/08/19 03:45:17.26 tFoTM/do0
スーグラ(イプラグリフロジン)の作用機序:糖尿病治療薬
URLリンク(kusuri-jouhou.com)

近位尿細管には、糖を再吸収するための輸送体が存在します。
この輸送体をSGLT2と呼びます。
SGLT2が原尿に含まれる糖を認識し、血液中へと放出するのです。

糖の再吸収の約90%は「近位尿細管に存在するSGLT2によって行われている」と言われています。
 そこで、SGLT2を阻害すれば、近位尿細管で行われている糖の再吸収を抑制できることがわかります。
尿から排泄される糖分が多くなるため、その分だけ血糖値を下げることができます。

通常、尿から多量の糖が検出されるのは良くないことです。
しかし、ここでは敢えて尿中から糖をたくさん排泄させることで血糖値を下げ、糖尿病を治療するのです。

このような考えにより、糖の再吸収に関わる輸送体を阻害し、血糖値を抑えることで糖尿病を治療する薬がイプラグリフロジン(商品名:スーグラ)です。
SGLT2を阻害するため、イプラグリフロジンはSGLT2阻害薬と呼ばれます。

 イプラグリフロジン(商品名:スーグラ)の特徴
SGLT2阻害薬の中でも、国内初のSGLT2阻害薬がイプラグリフロジン(商品名:スーグラ)です。
その作用機序から、糖尿病治療薬で問題となりやすい低血糖の副作用のリスクが低い薬です。
ただ、他の糖尿病治療薬と併用することによる低血糖などのリスクはあります。
 また、糖尿病の治療薬は体重増加を引き起こすことがあります。
「太りにくい薬」とも言えますが、むしろ、副作用として体重減少が知られています。

1日1回投与することによって優れた血糖降下作用を有することが分かっています。
血糖値の指標としてHbA1cが知られており、長期の投与(52週)でHbA1c値を改善させることができます。
 ただし、尿中の糖濃度が上昇するため、尿路感染症の危険性が懸念されます。
特に女性は尿道が短く膀胱炎などが起こりやすい。
他にも、糖が出ていくために脱水のリスクや栄養不良状態などの副作用が懸念されます。

このような特徴により、「糖の排泄促進」というメカニズムによって血糖値を下げる薬がイプラグリフロジン(商品名:スーグラ)です。

981:病弱名無しさん
14/08/19 04:10:28.26 P2K6wCBI0
>>975
974だけど、976に同意で、術前から眼鏡使用で、30年以上かけっぱなしの生活で拒絶反応がなかったこと、
余計な事してかえって見えにくくなったら
困るっていうのもあって
どの道右はそのままだから眼鏡必須だしね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch