14/08/05 12:04:02.27 0sHJiU//0
>>672
合っている人は良いと言ってるだろ
レンティスはレストアとかよりは良いんだろう
と言ってもコントラストや情報量が落ちるのは理屈上当たり前のことだ
合っているひとはいいが
クリアに見ることを優先する人は選ばない方がいいに決まっている
675:病弱名無しさん
14/08/05 12:10:18.69 KoYOQimu0
>>674
コントラストや情報量が落ちる【可能性】がある、
または、単焦点と比べてその可能性が【高い】
だろボケェ
>選ばない方がいいに決まっている
なんでそうやって万人に当てはまるような言い方するんだよお前は、アスペかよ
676:病弱名無しさん
14/08/05 12:12:25.63 0sHJiU//0
>>675
アホだなあお前は
二重の像なんだから落ちるに決まってるだろ
677:病弱名無しさん
14/08/05 12:27:00.52 KoYOQimu0
二重に見えるwww
だから早くソース出せって
678:病弱名無しさん
14/08/05 12:27:37.78 yCrEHWgE0
横から失礼します、スレ見てる人の多くが思ってるだろうから(想像)
>>674
「情報量が減る」と、「見え方が劣る」というのは別なんですよ。
そこをあなたはごっちゃにしてるから話がずれる。
「見え方が劣る」というのは、両方を体験した人しか言えないことだと思う。
見え方ってのは数値じゃなくて感覚のことだから。想像では言えない。
どうしても言いたいなら「見え方が劣ってしまうんじゃないかと想像して心配です」です
679:病弱名無しさん
14/08/05 12:37:05.28 0sHJiU//0
まあ数値的に劣る部分を気にするか気にしないかと言ってもいい
ただ保険適応の多焦点だとゴーストみたいなのが気になってダメと言う人もいるんだから
情報量だけの話でも無いね
680:病弱名無しさん
14/08/05 12:37:24.87 yCrEHWgE0
>>676
今後は「二重」よりも「多重」と言ったほうがいいと思いますよ
で。
仮に多焦点レンズを入れた場合に結ばれる像が2つとして考えてみたとして。
それって単純に2分の1になるわけじゃないですよね。映像が重なってる部分が多いんだから。
今自分は片目が白内障でかなりぼやけてしまってるんだけど、それでも今得てる"情報量"が半分とは思わない。
ぼやけた映像でも、健常な方と合わせて脳内での合成(見え方)の足しになってるんだから。
単焦点との体感の差がどれくらいになるのかを計算した数値や、参考画像等があったら見てみたいです
681:病弱名無しさん
14/08/05 12:39:23.91 0sHJiU//0
>>677
二重に見えるなんて言ってないだろ
遠近二重と言う意味だ
ピントの合った像とピントがぼけた像の
682:病弱名無しさん
14/08/05 12:41:42.14 0sHJiU//0
>>680
当然半分のわけが無いのは分かる
数値も知らないけど理屈的に情報が減ると言う話
683:病弱名無しさん
14/08/05 12:41:52.03 opQkZ3Uj0
貧乏人は単焦点のみ一択
684:病弱名無しさん
14/08/05 12:42:37.16 KoYOQimu0
>>681
だからぁ
>二重の像なんだから落ちるに【決まってる】だろ
のソースを出せっての、屁理屈ばかりこねてね―でよお
685:病弱名無しさん
14/08/05 12:43:06.60 0sHJiU//0
>>683
それが一番良いんじゃ無いの?
686:病弱名無しさん
14/08/05 12:43:57.35 yCrEHWgE0
>>682
ですよね。
そのことを今後は「見え方が劣る」といわないように気をつけないと、また言い合いになりますよ
687:病弱名無しさん
14/08/05 12:44:39.68 0sHJiU//0
>>684
アホだなあお前は
普通の写真と
軽くフォーカスの入った写真じゃ判別出来る限度が違うに決まってるだろ
何がソースだよバカ
688:病弱名無しさん
14/08/05 12:44:58.28 KoYOQimu0
>>682
>数値も知らないけど
知らないなら偉そうに語ってんじゃねーってんの、ボケェ
医学や技術は日々進化してるんだっての、アフォ
689:病弱名無しさん
14/08/05 12:45:58.04 0sHJiU//0
>>686
そう言うところなら多少考慮に入れてみよう
690:病弱名無しさん
14/08/05 12:46:16.38 yCrEHWgE0
>>627とか>>640で、老眼が出てくるのがわからないです
どういうことなんですか?(煽りじゃないです)
老眼の人は焦点をメガネで調整する状態を想像しやすいって話?
それとも白内障の手術をすると、老眼になった時に出てくる問題があるってこと?
691:病弱名無しさん
14/08/05 12:46:39.48 KoYOQimu0
>>687
人間の目と写真を一緒にすんなよ、ボケェ
早くソース出せコラッ
692:病弱名無しさん
14/08/05 12:47:04.67 yCrEHWgE0
>>689
ありがとうございます
693:病弱名無しさん
14/08/05 12:47:51.08 0sHJiU//0
>>688
進化してても情報量で単焦点に負けるに決まってるじゃん
バカかお前は
694:病弱名無しさん
14/08/05 12:48:34.24 KoYOQimu0
>>689
はじめから素直にそう言えよ、タコ
逝ってよし
695:病弱名無しさん
14/08/05 12:50:00.58 0sHJiU//0
>>690
老眼だとピント調整が弱くなってきてるから
眼内レンズでピント調整出来ないことを想像しやすい
696:病弱名無しさん
14/08/05 12:50:42.65 0sHJiU//0
>>694
理屈のわからないバカは黙ってろ
697:病弱名無しさん
14/08/05 12:51:37.99 T3a/vJl70
平日の午前中に2chに貼り付いてる人がお仕事ですかw
698:病弱名無しさん
14/08/05 13:04:39.01 yCrEHWgE0
>>695
ども
そういうことですか。
699:病弱名無しさん
14/08/05 13:33:27.00 KoYOQimu0
>>693
人間の目ってなあ、入ってくるすべての情報を
100%解析、利用してると思ってんのかお前は
【鷹】かお前は
700:病弱名無しさん
14/08/05 13:51:04.58 NeIeHMLL0
レーシックのスレでやってもないのにめっちゃアンチ活動頑張る人みたい
701:病弱名無しさん
14/08/05 14:00:40.58 0hK7gPzL0
少し古い記事ですが、多焦点眼内レンズに関して以下の様な記述があります。
清水公也「あなたの選択は間違っている 後悔しない治療〈49〉
多焦点眼内レンズに飛びつくな」日刊ゲンダイ 5月12日号15, 2011
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
少なくともアメリカでは不満例が10%位はあったと言う事ですね。
兎に角、馬だ鹿だのに言い争いは止めて下さい。
貴重な情報が雑音にうもれてしまう。
702:病弱名無しさん
14/08/05 14:03:52.70 KoYOQimu0
なんだ、ゲンダイかよw
703:病弱名無しさん
14/08/05 14:09:52.04 0hK7gPzL0
媒体など問題では無い
北里大学病院の清水公也教授の記事で有る事が重要なのです。
704:病弱名無しさん
14/08/05 14:16:26.91 0sHJiU//0
>>699
実際に後悔して入れ替える人がいるんだから注意が必要だろ
705:病弱名無しさん
14/08/05 14:42:01.28 KoYOQimu0
>>703
お前、朝日新聞取ってるだろ
>>704
注意が必要なのは否定してないよ
注意が必要なのは単でも同じだけどな
706:病弱名無しさん
14/08/05 14:42:49.31 OvyP6Kgf0
単から多に変えた人もいるだろう
707:病弱名無しさん
14/08/05 14:50:57.23 KoYOQimu0
多焦点の方がクレームの割合が多いんだろうけど、ほとんどは
要は、大金払ったのに(期待通りの)効果が出ないってことなんだろ
708:病弱名無しさん
14/08/05 14:55:12.56 SD53Xr9Y0
みんな納得いくまで議論したらいい、でも悪口雑言はよくないよ。
ボケ バカ アホ は禁句な
709:病弱名無しさん
14/08/05 14:56:05.54 KoYOQimu0
つらいな
710:病弱名無しさん
14/08/05 14:57:59.47 0sHJiU//0
>>705
どっちもどっちではない
多焦点に注意が必要
711:病弱名無しさん
14/08/05 14:59:30.73 KoYOQimu0
お前に、一番注意が必要だよw
712:病弱名無しさん
14/08/05 15:06:44.12 OvyP6Kgf0
貧乏人にとって多焦点レンズは「酸っぱいブドウ」なんだよ。
713:病弱名無しさん
14/08/05 15:37:25.42 KoYOQimu0
なるほどな
714:病弱名無しさん
14/08/05 15:39:38.34 0sHJiU//0
まあ完全自由診療のレンティスの方がよさそうでは有るがな
それでもレンティスを入れ替える人も居るから注意は必要だろうな
715:病弱名無しさん
14/08/05 15:46:22.42 0sHJiU//0
単から多に入れ替えるってのはアドオンだろうが
その場合は多焦点コンタクトを試した方が良いな
大抵の人は見え方が不満でこりゃだめだと思う様だが
716:病弱名無しさん
14/08/05 16:11:38.56 KoYOQimu0
まだ言ってるのか貧乏人
717:病弱名無しさん
14/08/05 16:30:30.19 0sHJiU//0
まあ見え方は単焦点が普通なんだから
迷ったら単焦点が基本だ
718:病弱名無しさん
14/08/05 16:33:55.47 KoYOQimu0
こんなとこにいつまでもいないで働けよ、貧乏人
719:病弱名無しさん
14/08/05 16:41:24.53 0sHJiU//0
貧乏人かどうかと関係ないと思うが
多焦点ゴリ押しくんには分からないんだろうな
720:病弱名無しさん
14/08/05 16:47:51.60 OvyP6Kgf0
単焦点が基本とかお前か決めなくていいからw
721:病弱名無しさん
14/08/05 17:03:55.09 0sHJiU//0
見え方が普通のものが基本なのは当たり前
722:病弱名無しさん
14/08/05 17:18:30.53 hFKb/bBl0
保険きかないから貧乏人に単焦点は基本だよね
723:病弱名無しさん
14/08/05 17:20:55.54 KoYOQimu0
晩御飯も白米だけが基本だよなw
724:病弱名無しさん
14/08/05 17:22:30.76 KoYOQimu0
すき焼きなんてあんなまずいもの食べたいなんて言っちゃだめですよ
725:病弱名無しさん
14/08/05 17:33:49.57 0sHJiU//0
頭がおかしい
焦点が固定して居るが単焦点は見え方が普通
こんな当たり前の事も理解出来ないなんて
バカとしか言いようがない
726:病弱名無しさん
14/08/05 17:35:43.41 KoYOQimu0
お前だんだん日本語がおかしくなってきてるぞ
泪拭けよ
727:病弱名無しさん
14/08/05 17:38:03.47 YkebhRn30
俺は単焦点入れたけど金がなかったから
100万ポンと出せてたらレンティス入れてたよ
728:病弱名無しさん
14/08/05 17:51:09.12 ii3vCrEd0
去年50cmの単焦点入れたけどは免許は裸眼で更新できたし
近くは小説や株欄も裸眼で読めるよ
単焦点でも近くから遠くまで見えるしこれで多焦点ならどれだけ見えるんだろ
729:病弱名無しさん
14/08/05 18:17:52.64 KoYOQimu0
単焦点の人は、かろうじて裸眼免許更新アンド裸眼新聞でうれしいんだろうけど
多焦点の奴は、さらにその上を目指しちゃうから苦情が出るんだろうな
人
裸眼免許更新アンド裸眼新聞で十分、欲張るのはいかんな
730:病弱名無しさん
14/08/05 18:50:21.40 JjoQryvA0
>>728
50cmはちょうど良い感じだったのかもだね。
近く:0.2mmの文字が裸眼で普通に
中間:テレビがややぼけ、遠距離用のめがねでいい感じ
遠く:ぼける、免許裸眼OK、0.8~1.0ぐらい、矯正1.5
通常:めがねなし
2年弱
めがねは術後1ヶ月で作った暫定めがねを今でも使用。
731:病弱名無しさん
14/08/05 19:21:18.53 Bdupndm40
>>728
50cm以外のところは、手術してない片目で見てるってことだよね?
そっちを手で隠して単焦点レンズの方だけで見たら株欄も標識も見えないよね?
>>730
普段メガネしてなくて、運転とか遠くを見る時だけメガネってこと?
焦点はどれくらい?
(0.2mmの文字が普通にってよくわからない。mの間違い?)
732:病弱名無しさん
14/08/05 19:27:06.89 nEFF0cy90
>>731
単焦点なのに多焦点より遠近とも良く見え
しかも多焦点のデメリットもない単焦点の人がいるんだよ
733:病弱名無しさん
14/08/05 19:28:15.98 nEFF0cy90
>>731
約1%がそうなると言われてるから
このスレでもそういう人は珍しくないぞ
734:病弱名無しさん
14/08/05 19:36:35.56 IrCXtaPe0
>>728と>>730がそういう人なのか、
もう片方の目(近視乱視無し)で補ってそうなってるのかが知りたい
なんとなく答えてくれなさそうだが
735:病弱名無しさん
14/08/05 19:39:59.74 nEFF0cy90
>>734
片目で見るわけないじゃない
もちろん両目とも単焦点
736:病弱名無しさん
14/08/05 19:54:34.57 JjoQryvA0
>>731
単焦点50cm。
(一辺の)大きさが0.2mmぐらいの小さく印刷された文字ぐらいまで普通に見えるって事だよ。
めがねは夜に遠くをはっきり見たい時にします。
>>734
両方とも。
737:病弱名無しさん
14/08/05 20:02:03.92 Gwn0NsF+0
>>736
両目とも同じ距離にしたんだ
0.2mmの文字って滅茶苦茶小さいと思うんだが、距離によって見えるってことねw
よく読んだら>>728も遠くもクッキリ見えるとは言ってないね
免許更新時の検査なんて、ぼんやりでもいいもんな。
738:病弱名無しさん
14/08/05 20:33:17.33 2kuCJxIy0
>>733
>>736の結果って標準的なんじゃないのか
近くに焦点を合わせたから近くは当然良く見えて、
遠くも日常生活ならそんなに問題ないってことだろ
739:病弱名無しさん
14/08/05 21:05:04.87 JjoQryvA0
>>738
だね。
担当の先生は結構多いと言ってたけどここでは少ないらしい。
焦点距離ごとにどれぐらいの割合でどう言う風になるのかは統計とれば
簡単に分かる筈だけど・・・。
ま、それにしても術後に家でテレビ見て驚いた。
HDTVがこんなにきれいだったとは。
すばらしい技術だよ。
740:病弱名無しさん
14/08/05 21:11:04.31 YzHBolmz0
>>737
50cmの単焦点で
裸眼 右0.9 左0.8
矯正視力 左右1.2
運転も裸眼で可能(看板の文字も読める)
もちろん小さな文字も読めるよ
遠くは見えないって思ってるみたいだけど遠くもよく見えるよ
もちろん眼鏡すればもっとよく見える
日常生活で眼鏡することはほとんどなくなった
741:病弱名無しさん
14/08/06 01:17:11.66 ezvvVqFG0
なんだか伸びてるけど、めんどいから読まない
742:病弱名無しさん
14/08/06 01:40:26.69 ezvvVqFG0
カリーユニは参天なのだが、キャンペーン参加はできない…よな
743:病弱名無しさん
14/08/06 07:58:15.86 je1iD7VO0
0.5mmのシャーペン芯に、4文字か
普通の人が、拡大鏡で検査する仕事なんか、余裕じゃないか
744:病弱名無しさん
14/08/06 10:29:41.56 3ubrjNaU0
多焦点レンズを入れるつもりで先日某大学病院で診断を受け、手術の予定も入れてきた
んだが、ここを見ていると単焦点でもいいかなという気になってきた。
自分は眼鏡をかけるのは問題ないので、室内は眼鏡なしで、運転など外出する時だけ
眼鏡使用にしたいと考えている。
この場合、焦点距離をどのように設定すればいいんだろう?
特に合わせたい距離は、テレビやパソコンの距離なんだけど・・・
50cm、1m、2mどれくらいが適当なんだろう?
745:病弱名無しさん
14/08/06 10:56:19.07 BW3LrFjL0
2ちゃんはあてにしないほうが良いぞw
PC見るような設定なら50センチ以下だろ
746:病弱名無しさん
14/08/06 11:40:48.39 qX7fro1O0
>>744
60cmぐらいが最適だと思ったが焦点が外にズレたら遠近のメガネを常時使用
になるのでビビって50cmにしたらちょうど50cmのままだった。
上の方に書いたものだけど想定通りの結果で通常はメガネなし。
単焦点50cmで近くが余り見えない時は多焦点だともっと見えないから
遠方めがねでも問題ないなら単焦点でよいと思う。
近くばっちり遠方そこそこを期待している訳だから・・・。
(人によるだろうけど近くは”異常に”見えます。)
とにかく>>745も書いてるけど先生とよく相談してから決めたらよい。
良い結果になると良いね。
747:病弱名無しさん
14/08/06 12:30:21.61 2tOLd4vg0
>>746
遠方めがねの度数どれくらいかわかれば教えてください
748:病弱名無しさん
14/08/06 12:37:58.07 gaiXdAvY0
>>746
はっきり見える範囲で、一番近くは何センチくらいですか?
50センチだと、本とか携帯とか結構腕を伸ばさないと見えないと思うんだけど
749:病弱名無しさん
14/08/06 12:54:18.07 qX7fro1O0
>>747
球面 円柱
右 -1.75 -0.50
左 -2.00 -0.25
矯正前0.8~1.0 矯正後1.5
但し、視力検査の視力はボーと見てるのとピントを合わせようと思って見るのでは
0.2ぐらい違う感じがします。また目標が変わってからピントが合うまで0.5秒ぐらいの
遅延があるような気もします。(理由は分からない、ボーと見てる場合は除く)
免許の適正試験は0.7なので屁でしたが・・・。
750:病弱名無しさん
14/08/06 13:07:10.50 qX7fro1O0
>>748
(スマホの小さい字(一辺1.5mmぐらい)で)字として何とか見えるのは10cmぐらい、20cmあると普通に読み続ける事ができる。
本、画面を固定して頭を前後して、どこが1番見えるかテストするとやっぱり50cm。
今テストしてみたら(スマホの小さい字(一辺1.5mmぐらい)で)遠方では90cmぐらいまで見える(読める)。
751:病弱名無しさん
14/08/06 14:15:21.68 2tOLd4vg0
>>749
おー、すっごく薄いレンズじゃないですか
今は-8Dなのでそこまで薄くなるんなら嬉しい
752:病弱名無しさん
14/08/06 14:38:30.75 mWXCPq410
>>744
遠近メガネ併用が前提なら、自分が手を伸ばした範囲内に設定するのが無難だと思う
753:病弱名無しさん
14/08/06 14:41:18.03 3ubrjNaU0
>>746
744だけど、単焦点50cmである程度の遠方(テレビなど2~3m)も見えると
いう理解で良いですか?
特に風呂場や温泉などで、眼鏡なしでとOKいうのを期待しているのですが・・・
754:病弱名無しさん
14/08/06 14:50:44.25 7W5ss7gb0
746じゃないけどあまり期待しない方が良い
1mぐらいならともかく2mはボケると思う
個人差がある様だけど
見え方重視か 眼鏡なし重視かで考えないと
755:病弱名無しさん
14/08/06 14:54:45.10 qX7fro1O0
>>751
あのね、術後の目がどうなるかは人それぞれで”ピンキリ”だよ。
これは唯の一例に過ぎないしオレはずーと目がよくて術直前の最悪時でも0.8だったから
現状で目がすごく悪い人はどうなるのかは良く分かりません。
とにかく難しいけれども多焦点も含めて先生とよく相談して決めた方がよい。
ま、どちらにしても白内障状態より大幅改善は間違いない。
>>753
単焦点だとどれぐらい見えるかは人によって違うでしょ。
ここの書き込みからみると遠方では0.3~1.0ぐらい。
平均で0.6ぐらいだから普通だと通常はめがねなしで生活できるぐらいでは?
運転、テレビをはっきり見たい時だけめがね使用な感じでしょ。(50cmの場合)
ただ焦点距離もズレる場合があるので焦点距離以外での見え方は完全に運まかせかな?w
(普通(大多数)は大丈夫)
756:病弱名無しさん
14/08/06 15:15:54.15 3ubrjNaU0
あれこれ迷うのならやはり多焦点かなとも思うが
それにしても100万と10万の違いは大きいよね。
757:病弱名無しさん
14/08/06 15:23:46.64 UPQfFOky0
迷ったら多焦点って随分乱暴な考えだな
758:病弱名無しさん
14/08/06 15:25:39.17 UPQfFOky0
あ、でもすでに手術決めてるのか
失礼しました
759:病弱名無しさん
14/08/06 15:31:51.23 rLwqGKBn0
>>753
単焦点で遠近見える人は1%
通常は設定焦点の±10cm程度が裸眼で良く見える範囲
単焦点に過度な期待するとガッカリするよ
760:病弱名無しさん
14/08/06 15:35:28.94 3ubrjNaU0
>>758
医者がNHKでも紹介された有名な先生らしく、手術日が来年1月しかとれなかったんだけど、
まだ時間があるので、一応多焦点で予約はしたものの単焦点に変えようかと思案している
ところです。
761:病弱名無しさん
14/08/06 15:37:10.69 ThH+SkZE0
自分も単焦点で50cmに設定したけど
機械で気球が見えるやつやると��2Dになった
視力検査すると裸眼で0.2、矯正で1.2
スマホなんかは30cmは離さないと見えないよ
テレビも裸眼で見えないことはないけ字幕見るときはメガネがほしい
762:病弱名無しさん
14/08/06 15:40:59.00 UPQfFOky0
100万だとレンティスとかの自由診療のか
変更するとキャンセル料が必要かな
763:病弱名無しさん
14/08/06 15:58:36.47 3ubrjNaU0
>>761
テレビを裸眼でみるためには単焦点1~2mが必要ということ?
その場合近くの見え方はどうなるんだろう。
>>762
キャンセル料は想定していなかった。
手術前、12月に打ち合わせ予定があるので、その際に変更申し入れを考えている。
764:病弱名無しさん
14/08/06 16:04:29.21 ThH+SkZE0
レンティスってその人に合わせた特注だから簡単にキャンセルできるのかね?
765:病弱名無しさん
14/08/06 16:07:03.80 JVG71+470
レンティスの特徴(眼科のHPから)
●屈折度数が0.01D(他レンズは0.5D)きざみに決められる完全オーダーメイドのレンズ。��
問題点
●レンズ注文から手術まで約1.5ヶ月かかる。
●発注後のキャンセル不可。
766:病弱名無しさん
14/08/06 16:19:46.23 3ubrjNaU0
未だレンズ注文はしていないと思うが、キャンセル不可なら仕方がないから
多焦点にします。
767:病弱名無しさん
14/08/06 16:24:56.97 Y6Z1x/Vt0
>>766
1月手術で次の診察が12月?
本当に変えたいなら12月まで待たずに相談に行くべきだと思うけど
何でそんな呑気なの
768:病弱名無しさん
14/08/06 16:51:59.93 3ubrjNaU0
>>767
正直言うと、未だどちらにすべきか迷っている。
だからここであれこれ質問しているんだが…
769:病弱名無しさん
14/08/06 17:05:03.36 qX7fro1O0
>>767
はじめてなんだから普通仕方ないでしょ。
>>768
まだ日にちあるから手術だけ確定しておいてレンズの”種類”をとくと相談したらよいね。
キャンセルできないなら仕方ないけど・・・。
おれの場合は先端医療の特約を持っていたけど本やパソコンがくっきり見たい(仕事で)
と言ったら先生のお奨めで単焦点になったんだけど・・・。
先生曰く「多焦点はボケる」でした。
ま、手術前は知識ないから色々と仕方ない、50cmにしたのは2年前のここを見てだけど・・・www
770:769
14/08/06 17:29:12.13 qX7fro1O0
単焦点50cmで
焦点距離が60cmより遠くに行った場合:遠近めがね
普通の場合:
近距離:裸眼
中間距離:テレビ等は中間距離のメガネ
遠距離:運転等は遠距離のメガネ
を予定してればいいだけでしょ。
最悪は遠近めがね。
中間は中距離、遠距離めがね。
うまく行けば遠距離用めがねだけで済む。
と言う簡単な話。
771:病弱名無しさん
14/08/06 17:34:49.17 UPQfFOky0
眼鏡を複数用意してれば良いだけだしなあ
出来るだけ裸眼で行きたいならレンティスで良いだろうけど
772:病弱名無しさん
14/08/06 18:09:56.30 BW3LrFjL0
自分はそれが嫌だから多焦点にしたよ
今はメガネフリー♪
773:病弱名無しさん
14/08/06 18:16:20.03 UPQfFOky0
保険適応の多焦点とレンティスには差がある様だから
多焦点とひとくくりにはしにくいな
774:病弱名無しさん
14/08/06 18:32:55.24 mMZqEakh0
レンティスから単焦点に入れ替えた人もいるし合うかどうかは入れてみるまで分からないのが怖いな
100万もかかるのに
775:病弱名無しさん
14/08/06 18:39:20.28 BW3LrFjL0
生身の人間が、生身の人間に行うんだから失敗はつきものだろうな
776:病弱名無しさん
14/08/06 19:10:33.80 fM9evD3I0
100万かからんだろ
777:病弱名無しさん
14/08/06 19:28:35.92 3ubrjNaU0
>>770
最悪が遠近メガネの意味が良く分からない。
中間距離に焦点を合わせて、遠距離、短距離を遠近メガネは良くないの意味?
>>775
自分の場合、レンティスかどうかはよく分からないが、最新のレーザー技術で
精度は格段に良いとの説明あり。
778:病弱名無しさん
14/08/06 19:29:03.99 mWXCPq410
レンティスがどうしたレストアがどうしたなんて話が無意味になるIOLが既に実用化されいた件
WIOL-CF Medicem
URLリンク(youtu.be)
無段階連続可変焦点だとさ
毛様体筋で水晶体同様に変形させるIOL
779:病弱名無しさん
14/08/06 19:32:47.33 ce+T2Oufi
目薬で治すスレを見て手術はやめた
今の日本の手術は欧米の昔の手術
つまり、売れ残りをバカな日本人に
や売り付けてる
レンティス連呼も明らかな工作員
780:病弱名無しさん
14/08/06 19:44:36.17 qX7fro1O0
>>777
焦点距離50cmにした場合だよ。
意図して中間距離の人はそれでよい。
781:病弱名無しさん
14/08/06 19:56:25.04 3ubrjNaU0
>>776
最新のレーザー技術で費用約100万。
782:病弱名無しさん
14/08/06 20:04:40.90 rMZlHyOu0
ちょっとまて
なんでレーザー使うんだ?
783:病弱名無しさん
14/08/06 20:14:49.52 3ubrjNaU0
詳しくは知らないが、レンズを眼内に挿入するのに使うらしい。
最新の技術だと聞いた。
784:病弱名無しさん
14/08/06 20:37:07.09 UPQfFOky0
フェムトセカンドレーザーをつかうという手術か
785:病弱名無しさん
14/08/06 20:37:37.78 ce+T2Oufi
レーザーだから出血も少ない
786:病弱名無しさん
14/08/06 20:40:38.52 UPQfFOky0
水晶体を綺麗にカットするのに使うみたいだな
787:病弱名無しさん
14/08/06 21:06:17.86 UPQfFOky0
眼球固定の吸引圧が少しかかる
レーザー後に隣の手術台に移動する必要がある
こういうとこが普通の手術と違うようだな
前嚢切開と水晶体の分割が綺麗に出来ると
788:病弱名無しさん
14/08/06 21:50:44.06 oWsJsTeW0
>>778
その手のレンズは確かに最新技術で一見良いように思われるけど
年取って毛様帯筋?とやらによる調節機能が鈍くなったら
それこそ「目も当てられん」状態になるのでは?
789:病弱名無しさん
14/08/06 21:51:27.21 oWsJsTeW0
そのレーザーのためだけに100万?
790:783
14/08/06 22:00:31.16 3ubrjNaU0
担当医はこの分野の世界的権威らしい。
最初に予約する時、他の医者は時期はいつでもほとんどOKだったが、
この医者(担当医)だけは3カ月以上予約が埋まっていた。
791:病弱名無しさん
14/08/06 22:04:40.90 UPQfFOky0
>>790
肝心のレンズは先進医療のレンズか自由診療のレンズか
どちらか聞いてないの?
792:病弱名無しさん
14/08/06 22:37:39.75 YQgHjh7v0
>>790
レーザーってレーシックなんじゃないのかそれ
793:病弱名無しさん
14/08/06 22:51:12.44 3ubrjNaU0
>>791
先進医療という説明だった。
794:病弱名無しさん
14/08/06 22:55:00.13 UPQfFOky0
先進医療の方なら入ってる保険でカバーしてればお金が戻るんだけどね
見え方は自由診療のレンティスと比べてどうかは誰にも分からないね
レンティスの方が良いらしいけど
795:病弱名無しさん
14/08/06 22:55:56.32 3ubrjNaU0
>>792
多焦点眼内レンズの話をしているんだけど・・・
796:病弱名無しさん
14/08/06 22:58:21.67 gwUgOR1H0
>>790
私は多焦点入れて気に入らず単焦点に取り替えたクチですが、
私を手術した医者も国際学会で色々講演する先生でしたよ。
多焦点眼内レンズは、発展途上です。
「投資しようと証券会社に行った」場合
「どの株や商品を買う」相談は受けられるが「止めた方が良い」という相談は受けられません。
貴方の目とお金を守るのは貴方自身です
値段の高い方が良いとは限りません、眼内レンズは直径6ミリでして、その直径で細かい細工をしたら
どうしても精度が落ちます。あと、レーザー使わないと手術できないとは聞いたことがないです。
私の通った病院ではオプション扱いでした。セカンドオピニオンお勧めします。
797:病弱名無しさん
14/08/06 23:02:07.86 3ubrjNaU0
>>794
保険の話は出たけど、あいにく加入していない。
798:病弱名無しさん
14/08/06 23:06:39.82 UPQfFOky0
レーザーはレンズとは関係ないでしょ
手術の正確性の問題で、見え方が変わるわけでは無いし
レンズがレンティスなら良い様だけど
先進医療の方だと考えちゃうね
レンティスも場所によって両目120万円から
安いとこだ70万円ぐらいのとこもあるようだ
799:病弱名無しさん
14/08/06 23:22:48.03 oWsJsTeW0
私は両目で70万円と検査代でしたよ。
2泊の入院費(もちろん自費)は別だったけどそれでも全部入れて80万は払ってないです。
手術にその最新レーザーを使ってもらうと
手術翌日から社会復帰できたりするんでしょうね、たぶん。
だからものすご~く忙しい人には良いのでは?
800:病弱名無しさん
14/08/06 23:28:30.89 4blMhXelO
>>799
手術直後にタッチアップやるって事ですか?
801:病弱名無しさん
14/08/06 23:32:54.01 UPQfFOky0
レーザー使っても水晶体を吸引する以降は普通の手術と同じみたいだから
復帰が早くはならないんじゃ無いかな
802:病弱名無しさん
14/08/07 00:18:53.13 RqJyJH1k0
>>788
あくまでも「こういう仮説が唱えられている」っていう段階ではあるんだけれど
実は毛様体筋自体は100歳になっても充分実用レベルの筋力を保っていて老眼の原因は別にある、という説があるんだそうだ
1つは老化、というか極初期白内障による水晶体の硬化
そしてもう1つは、水晶体は老年期に至るまでほんの少しずつ成長を続けていて直径がわずかずつ大きくなっている、という説
これによって毛様体筋で引っ張られても変形に必要な寸法的余裕がなくなるので調節力が下がるのではないか?という事らしい
確かに鼻の軟骨とか、老年期に入っても成長が続く部分は他にも存在するから、考慮に値する仮説ではないかと思う
803:病弱名無しさん
14/08/07 00:39:37.46 1xH+wmGy0
>>801
手術した跡に角膜にタッチアップするんじゃないのか
804:病弱名無しさん
14/08/07 10:29:41.67 v5skRJ/X0
多焦点レンズなら乱視矯正できるんだろ?なんでわざわざレーシック?メス入れた目にレーシックとかハイリスクすぎ。
805:病弱名無しさん
14/08/07 12:15:00.82 zO2b7ufv0
>>804
いや、乱視があって視力が出ない場合は
術後タッチアップして治すことができるとか言ってたぞ医者が
乱視強制レンズは乱視が酷い場合、軽微な場合は使わないから
806:病弱名無しさん
14/08/07 18:44:34.26 2goW4cav0
>>803>>804
レーシックの話なんか出てない
レーザーで水晶体と前嚢を切る白内障手術の話が出てるだけ
807:病弱名無しさん
14/08/07 18:46:02.33 OPTPwhL+0
今の白内障手術ってレーザーが普通でしょ
808:病弱名無しさん
14/08/07 18:53:13.85 2goW4cav0
>>807
白内障じゃ無い冷やかしは書き込み禁止
809:病弱名無しさん
14/08/07 18:59:04.50 2A1jBNgL0
最近書き込み多いが、それだけ患者が多いってことかな
なんか若い人の書き込みが多いように感じるがパソコンの影響かな
俺は68歳で手術したが。
810:病弱名無しさん
14/08/07 20:37:04.89 1xH+wmGy0
パソコンとスマホの影響で若年白内障がこれからドンドン増えるんじゃね
811:病弱名無しさん
14/08/07 20:47:18.79 G5lagPUP0
>パソコンとスマホの影響
ステロイドだよ
812:病弱名無しさん
14/08/07 22:14:32.04 1xH+wmGy0
ステロイドは直接眼に触れない限り、因果関係はない
813:病弱名無しさん
14/08/07 22:15:45.97 1xH+wmGy0
一日6時間以上PCとスマホ使ってる奴は気をつけたほうがいいぞ
814:病弱名無しさん
14/08/07 22:44:09.79 2goW4cav0
>>813
意味のない連投は遠慮して
815:病弱名無しさん
14/08/07 22:59:00.98 t79CdsCW0
原爆の被害者は年齢に関係なく白内障になったんだってな。あの戦後の時代じゃ眼内レンズなんか入れられないんだろう。いい時代に生まれて感謝だよ。
816:病弱名無しさん
14/08/07 23:16:20.49 1xH+wmGy0
>>814
白内障の主要原因=老化
PC、スマホの使いすぎ=眼の老化が早まる
∴PC、スマホの使いすぎ=白内障のリスクが高まる
これのどこが意味ないの?
817:病弱名無しさん
14/08/07 23:24:03.51 2goW4cav0
手術スレだ 雑談は消えろ
818:病弱名無しさん
14/08/07 23:39:47.20 1xH+wmGy0
6時間以上使ってんのか
気をつけろよ
819:病弱名無しさん
14/08/07 23:50:38.37 2goW4cav0
お前白内障じゃ無いだろ
820:病弱名無しさん
14/08/07 23:58:31.20 F12pJyeo0
ID:2goW4cav0
5回レスしてるけど意味のない書き込みばかりじゃん
821:病弱名無しさん
14/08/08 00:04:44.24 2goW4cav0
>>820
お前に言ってない
822:病弱名無しさん
14/08/08 00:13:44.09 JGsqrSoJ0
本当に意味ないな、お前www
823:病弱名無しさん
14/08/08 00:24:07.33 sKbrIfG10
手術と関係ない雑談をするなと言ってるんだよ
824:病弱名無しさん
14/08/08 00:26:57.15 JGsqrSoJ0
予防医学も手術のうち
825:病弱名無しさん
14/08/08 00:27:51.71 sKbrIfG10
>>824
白内障じゃない奴は冷やかしにしかならないから書き込むな
826:病弱名無しさん
14/08/08 00:36:41.33 JGsqrSoJ0
>>825
>>1をよく嫁w
827:病弱名無しさん
14/08/08 00:38:47.12 sKbrIfG10
>>826
お前ただ遊んでるだけじゃん
828:病弱名無しさん
14/08/08 01:03:57.70 JGsqrSoJ0
お前はこれが仕事なのか
工作員?w
829:病弱名無しさん
14/08/08 01:08:38.48 sKbrIfG10
>>828
そんなレスも白内障ならしない 冷やかしは消えろ
830:病弱名無しさん
14/08/08 01:22:46.45 Ne3iN9H90
目薬で治すスレを見て手術はやめた
手術は欧米の昔の手術方が行われる
つまり、欧米の売れ残りを日本人に
やる
831:病弱名無しさん
14/08/08 08:16:01.06 g9Vv1WgC0
>>812
> ステロイドは直接眼に触れない限り、因果関係はない
嘘を書き込むな
緑内障とともに副作用リスクはある
832:病弱名無しさん
14/08/08 10:12:13.07 X8l83NLO0
>>830
昔の方法でも目薬でしのぐよりとっとと手術した方がまし
>>831
ねーよ
833:病弱名無しさん
14/08/08 11:01:25.77 X8l83NLO0
訂正
大量に摂取して肝臓機能とかに障害を与えたり、目に直接塗布するなどしない限り
ねーよ
834:病弱名無しさん
14/08/08 11:37:39.79 g9Vv1WgC0
>>833
ステロイド 副作用
で検索すれば引っ掛かるのに、因果関係は無いと言い切るあなたは何?
俺は子供の時期にステロイドと認識せず軟膏を使用してきて、
ステロイドをとっくにやめている40代の今、白内障で悩んでいるわけだけど、
あなたがステロイドは因果関係無いと言い切れる根拠はどこにあるの?
835:病弱名無しさん
14/08/08 11:56:36.74 Tf4Vs6gQi
相手すんな
治らないとテマはくのが
インチキ眼科医
836:病弱名無しさん
14/08/08 12:37:13.75 X8l83NLO0
>>834
>>目に直接塗布するなどしない限り
よく嫁
それと、お前の場合はただのアトピー性白内障なんじゃないのか
ステロイドが原因って言う根拠は?
因果関係が【ない】という根拠は出せないよw
837:病弱名無しさん
14/08/08 12:46:33.93 X8l83NLO0
>>834
大量に摂取すれば内臓やられて白内障になる可能性があるだろうけど
それ言ったら、バナナの食い過ぎで糖尿になってその結果白内障になったら
「バナナを食うと白内障になる」って言わんだろ、それと同じ
838:病弱名無しさん
14/08/08 13:33:35.21 g9Vv1WgC0
>>836
>目に直接塗布するなどしない限り
皮膚炎で医者から処方された軟膏を使っていたが、
目に直接塗布なんかするはずがない
> それと、お前の場合はただのアトピー性白内障なんじゃないのか
> ステロイドが原因って言う根拠は?
アトピーでステロイドを塗っていたのではないし、
白内障をワードに含めなくても『ステロイド 副作用』の検索で
多くの製薬社のサイトが白内障を副作用に挙げているだろ
大量に摂取を強く言ってるが、薬の効用には個人差がある訳で、
視力と引き換えならステロイドなんか使っていなかった、
というのが今の俺の感情だよ
839:病弱名無しさん
14/08/08 14:57:03.39 X8l83NLO0
>>838
で、お前の白内障はステロイドが原因であるって医学的に証明されてんのか
統計学にはステロイドとの因果関係があるかも知らんってだけで
医学的に「直接的な」因果関係は証明されてないぞ
>多くの製薬社のサイトが白内障を副作用に挙げているだろ
疑わしきはデスクローズするのが一般常識だろw
後で万が一何かあったら困るからなw
40代で白内障は気の毒だけど、それはPCやスマホなどの使いすぎによる目の酷使だよ
若年性は、現代病だよ、酷使すればするほど老化していくからなw
2ちゃんは辞めた方が良いぞ
840:病弱名無しさん
14/08/08 15:02:41.14 5XZiASuM0
アトピーが原因の白内障を否定するのかよ
841:病弱名無しさん
14/08/08 15:02:53.27 X8l83NLO0
>>838
ちなみに経口摂取とか注射ならもかく、
中程度の軟膏で内臓に影響及ぼすのって、部位にもよるだろうけど
一日小さいチューブ1本全部を毎日、1年位使い続けないと影響出ないってよ
842:病弱名無しさん
14/08/08 15:03:08.32 g9Vv1WgC0
>>839
あなたがステロイドと白内障を関連付けたくないのは十分にわかりました
もういいです
843:病弱名無しさん
14/08/08 15:06:44.68 X8l83NLO0
>>840
ステロイドの話しだろw
アトピーはステロイド全く使わなくっても白内障の原因になる場合があるぞ
ただ、当然ステロイド塗布した手で目をこすったりしたらまずいぞ
844:病弱名無しさん
14/08/08 15:08:59.45 X8l83NLO0
>>842
デットボール食らって脳挫傷になっても
野球やると脳挫傷になるとは言わないだろ
845:病弱名無しさん
14/08/08 19:24:35.30 3SsHyvP90
アトピー性の若年性白内障なんだけど、
手術するときになんかの研究に使うからと
治験の書類にサインした。
目玉?から液体を採取したらしい。
846:病弱名無しさん
14/08/08 22:51:03.48 Fetv5mZy0
おれアトピー持ちでステロイド使って白内障になったが、因果関係は判らない。
アトピーの人間はもともと皮膚が弱くて、目玉や視神経も弱い可能性がある。
目玉は内臓だけど骨の外側にあって皮膚に近い。
皮膚に塗るステロイドだったら血液に乗って体の中回っていく量は少ないので、
利害得失を考えて医者と相談して判断したらどうだろう。
とりあえず、ステロイドは瞼には塗らない方が良いね!
847:病弱名無しさん
14/08/08 23:42:13.64 JGsqrSoJ0
アトピーの奴は皮膚が弱いと言うよりも
目を掻やつが多いから白内障になるって医者が言ってたぞ
あと、塗り薬は眼に入らなきゃ問題ないってよ
掻いてなかったか?
848:病弱名無しさん
14/08/08 23:43:36.74 JGsqrSoJ0
あと、目の回りをかゆいから叩いたりするとやばいらしい
849:病弱名無しさん
14/08/09 00:38:40.35 qs8dVXt10
>>848
> あと、目の回りをかゆいから叩いたりするとやばいらしい
これは、網膜はく離もヤバイ
850:病弱名無しさん
14/08/09 00:54:21.14 B7Rnjftr0
俺の掛かったお医者様たち
皮膚科医「君が叩いたり擦るから。ステロイドのせいではない!」
眼科医A・B「アトピーが眼に直接影響してなのか、叩いたり擦ったりするからなのかはっきりとわかっていない。」
眼科看護師「ステロイドのせいよ。」
851:病弱名無しさん
14/08/09 01:23:40.57 +Lw+dRfm0
ステロイドと白内障は医学的な因果関係は確認されてないからな
852:病弱名無しさん
14/08/09 01:41:35.42 dKpe23Ee0
関係がないと証明されても無いだろw
853:病弱名無しさん
14/08/09 01:59:03.71 +Lw+dRfm0
>>852
りんごや牛乳や納豆もな
854:病弱名無しさん
14/08/09 03:01:18.56 dKpe23Ee0
関係がないと証明されても無いだろw
855:病弱名無しさん
14/08/09 12:22:23.67 vHw3yYBK0
目をマッサージするのにデンマを使って白内障になった20代の女って症例がネットであったな。
856:病弱名無しさん
14/08/09 19:05:44.28 lCL0GnWRO
>>855
ワロタww
857:病弱名無しさん
14/08/09 21:52:15.57 ubDcCBF00
目の周りのマッサージしてたが白内障の原因を知ってあまりしなくなったわ
割かし気持ちが良いんだけどなあ
858:病弱名無しさん
14/08/09 23:52:53.22 XrVwBKFu0
クンニのときにまんこをはっきり見るには何センチがいいですか?
また、この質問を女医さんにしてもセクハラにはなりませんか?
859:病弱名無しさん
14/08/10 01:22:00.52 XABX88Jg0
今度クンニする時に目とまんこの間隔が何cmあるかをメジャーで測ればいいだけだろ
860:病弱名無しさん
14/08/10 07:31:57.54 ilXc6t/A0
白内障手術後で眼内レンズ入れた目にコンタクト入れてもいいですか。
カラーコンタクト着けたいのですが。
861:病弱名無しさん
14/08/10 10:36:23.61 yfqNRTRu0
>>860
医者に聞いて良ければオケ。
862:病弱名無しさん
14/08/10 10:59:00.68 DH0fS8wW0
>>860
どんな眼内レンズ入れるの?多焦点ならカラコン入れられる。
単焦点なら多焦点コンタクトかメガネが必要。
メガネにカラコン?
863:病弱名無しさん
14/08/10 12:56:02.03 tPcjJFcE0
>>862
なんで多焦点ならカラコン入れられるの?
単焦点なら何でダメなの?
書くなら理由を書かないと
864:病弱名無しさん
14/08/10 13:16:23.16 4SD8IiMr0
>>863
単焦点で近視用メガネじゃ近くが見えないだろ?
近くも見るなら遠近両用メガネ
コンタクトも同じ
言われないとわからないか?
865:病弱名無しさん
14/08/10 14:29:39.05 52DNxFcY0
>>860
チョン製のカラコンとか入れてたから白内障になったんじゃないのか
次は網膜やられるぞ
866:病弱名無しさん
14/08/10 14:46:21.61 dXL5cgg/0
安価に入手できるカラコンは粗悪品多いからね。
といっても角膜に悪影響でも水晶体に影響を与えるかは知らないけど。
862は
多焦点の眼内レンズを手術で入れれば、単焦点のカラコンを入れられる。
単焦点の眼内レンズを手術で入れれば、多焦点のカラコンを入れられる。
という実用性を言ってるのでしょう。
860はそもそもカラコン云々じゃなく
コンタクトレンズon眼内レンズというレンズ2枚重ねは可能かという質問だと思う。
867:860
14/08/10 15:12:34.85 uvoj2er+0
今は強度近視で度入りカラコン使用、手術で多焦点レンズを入れる予定なので裸眼でだいたい見えるようになる(はず…)のですが、お洒落のためにカラコンは使いたいという意味です。
手術直後はさすがに無理でしょうけど、ある程度落ち着いたらコンタクト使用は可能ですよね。
868:病弱名無しさん
14/08/10 15:31:34.74 ytS/4ZbT0
白内障手術して見えるようになったら今度はお洒落のためにカラコンか
また見えなくなるかもって怖くならないのかなぁ
私はメガネはダサいからってコンタクト使ってて白内障になって見えなくなって・・・
もう怖くてコンタクトなんて使えないよ すごい勇気だ
869:病弱名無しさん
14/08/10 15:34:38.75 52DNxFcY0
粗悪なコンタクトつかってて角膜痛めたり、白内障になるやつは多いみたいだな
870:病弱名無しさん
14/08/10 15:37:53.09 dYVOb17U0
オシャレのためっていうくらいだし若年性だろ
よくやるよ
871:病弱名無しさん
14/08/10 15:40:26.11 v1lQuf9O0
カラコンしてもブサイクはブサイクだぞ
872:病弱名無しさん
14/08/10 15:43:35.54 yfqNRTRu0
>>867
私はしてないですが、できると医者は言ってました。
単焦点でも入れられるよ。
焦点距離より近く、もしくは遠くが見たいときに眼鏡かけるとかすれば良いだけ。
がんばれ女の子!
でも、外すときは怖いだろうな
873:病弱名無しさん
14/08/10 15:52:27.87 D/IQsd3i0
>>864
つまり入れても良いってことじゃ無いか
自分の説明不足が分からないか?
874:病弱名無しさん
14/08/10 16:08:17.41 U/rmeMDk0
>>873
1から10まで説明されないと理解できない人?
875:病弱名無しさん
14/08/10 17:33:54.84 /QVAiuV20
説明不足を誤魔化したい人?
876:病弱名無しさん
14/08/10 18:09:18.97 misSZ+0O0
>>862は度無しのカラコンがあるって知らなくてトンチンカンなレスになっただけでしょ
世間知らずのおっさんなんだからいじめてやるなよ
877:病弱名無しさん
14/08/10 18:15:56.78 B/dxO67A0
>>876
多焦点なら入れられると言ってるんだから度無し前提だろ
878:860
14/08/10 22:54:53.88 uvoj2er+0
「コンタクトのフチが傷口を覆うのが良くない」とかいう話でなければ、問題ないということかな。
879:病弱名無しさん
14/08/10 23:00:24.71 0eVu/xJ80
傷口なんて数日~1週間で塞がる
880:病弱名無しさん
14/08/10 23:46:23.84 IPJbtfZz0
素人が何言ってんだハゲ
881:病弱名無しさん
14/08/11 00:16:01.22 WmPkZPGS0
>>878
術式によっても傷口の状態は変わるんだから手術する先生に確認すべき
それ以外の情報を鵜呑みにしてトラブル起きても誰も責任とってくれないよ
882:病弱名無しさん
14/08/11 10:13:16.62 OTB23k9P0
手術後切開しても一週間で治るっていうのは嘘だな?やはり角膜にメスを入れたダメージによる後遺症は残るぞ。オイラの場合は乱視?ぎみに
いくつにも見えていたけど?
角膜は再生するからか?三年五ヶ月して綺麗に一つに見えるようになってきたよ。いまだ後発はないんだけど
アルコンは後発が少なく、眼内炎の
危険も少ないってフレ込みだったが本当だったよ。市販の目薬は第二類の
安いやつを買って挿しているし、
一年に一度眼科検診をうけているだけになったワイ
883:病弱名無しさん
14/08/11 18:44:41.40 aiq0elku0
>>882
そりゃ嘘だろ。一ヶ月ぐらいは念のため様子見るのでは?
884:病弱名無しさん
14/08/11 23:47:23.02 E4haSQ5N0
白内障で失明の危機とかテレビで煽るのはどうなんだろうな
885:病弱名無しさん
14/08/12 00:20:16.44 YllOeutg0
そりゃマスコミは木村とかが支配してるからな
キムさん
医師もキムさんたくさんいる
キムさん、手術したくてたまらない
アセチルカルノシンは使わせない
886:病弱名無しさん
14/08/12 00:55:18.60 Gl+JmJyI0
大桃美代子は最新式の白内障治療といっておいてレーザーじゃなくただの超音波式だったね
887:病弱名無しさん
14/08/12 01:00:26.15 VfQpZ+6/0
しかも単焦点
888:病弱名無しさん
14/08/12 01:27:35.49 btwAMxVe0
それ見逃したけど執刀医は赤い彗星さんだったよね?
じゃあ当然そうなるでしょ、あの人はプレチョップだけのワントリックポニー
889:病弱名無しさん
14/08/12 11:37:47.41 siwyQxVb0
大桃は単焦点レンズか
近視だったみたいだし無難な判断だな
890:病弱名無しさん
14/08/12 21:16:27.26 uOvYzgU/O
>>884
あれ?白内障で失明するんだっけ?
確かに視力は落ちるけど。
891:病弱名無しさん
14/08/12 21:56:39.82 VfQpZ+6/0
最後までほっときゃ視界がなくなるだろな
892:病弱名無しさん
14/08/12 22:01:15.29 myXJrOZE0
>>890
世界の失明原因一位は白内障
893:病弱名無しさん
14/08/12 22:22:17.33 mfCpNmk30
それでも手術したら回復するんじゃない?
核が固まって難しくはなるだろうけど
894:病弱名無しさん
14/08/12 23:03:39.62 7/raZCT30
日本では、緑内障
895:病弱名無しさん
14/08/13 00:16:24.56 oyYnnevjO
>>891
そこまで我慢する奴なんているのか?
医療の進んでない地域は除外するとして。
896:病弱名無しさん
14/08/13 13:09:08.19 ZSnxaw8v0
自分は片目だけだったからかなり悪くなるまで我慢してたら
医者に、半年後には失明しますよって涼しい顔して言われて
あきらめて手術した
897:病弱名無しさん
14/08/13 13:57:00.60 z4PROtNN0
放置したら視力を失うわけだから、失明の恐れがあると言っていいと思うけど。
大桃さんは、赤星医師でしたね。世界的名医の最先端技術で3ヶ月待ち、ということでしたが。
手術工程をやたら詳しく放送してたけど、レンズ選びについての解説は無し。
色付きの短焦点なのはわかったけど、焦点距離をどうしたとかそういうのが見たかった・・・
手術後の大桃さんはメガネもかけず笑顔で「クッキリ見えるようになりました!」で「見事完治」と。
何も知らない人は、白内障なんて5万位の手術したら元通りになる簡単なものだと思っちゃいそう
898:病弱名無しさん
14/08/13 13:58:05.88 z4PROtNN0
>>73-75
これ読んだのですが、どういうことかわかりません。
視力に左右差がある状態でメガネを使うのはよくないとされてるのでしょうか?
長年近視でメガネで、片目白内障となりいずれ手術するのですが、
術後は複数のメガネで生活できるものと思ってました。
899:病弱名無しさん
14/08/13 14:02:06.56 LZt/3oMH0
>>898
左右の視力差が大きい場合にメガネで矯正すると吐き気と頭がくらくらするよ
ソースは俺
900:病弱名無しさん
14/08/13 14:05:26.27 P5JS8JBi0
>>898
近視なら30cmぐらいに焦点合うようにすれば?
それとも手術しない方の目がそれだと合わないの?
901:病弱名無しさん
14/08/13 14:12:20.68 z4PROtNN0
>>570 >>581,582
かなり遅くなりましたが、ありがとうございました。
実際するかはともかく、対応できる病院は少なくなさそうですね
でも、白内障手術の際は何もせず、後にレーシックをやる場合もあると聞きますし、
>>661さんのようにあえて何もしない場合もチラホラあるみたいですけど、なぜですか?
水晶体乱視は白内障手術で解消するのでいいとして、
角膜乱視の方は、切開の仕方とか、乱視矯正のレンズを使うことで解消できるようなのですが。
白内障手術前と後では、乱視の状態が変化するので、その後に対処しないとズレるとかでしょうか?
902:病弱名無しさん
14/08/13 14:16:35.75 z4PROtNN0
>>899-900
リロードしてませんでした、ありがとうございます
視力差が大きいと、ですか。どれくらいが大きいんでしょうかね・・・。個人差もありそうですけど。
自分は現状は0.1もない近視&乱視で、レンズは何にするか迷ってます。
でも多分、短焦点で距離は40cmくらいにするのがいいのかなあと思ってます。
30cmくらいでいい気もしてるのですが、スレみてると50cmって人が多いので引きずられてw
903:病弱名無しさん
14/08/13 14:24:04.92 1UzbZw+i0
>>902
強度近視じゃないなら問題にならないでしょ
手術しない方の目にやや近くにすれば
904:病弱名無しさん
14/08/13 14:31:30.53 z4PROtNN0
>>903
恥ずかしながら今ぐぐったのですが、強度近視の基準は-6Dのようですね。
自分は-5.5D(残す方)と-5D(手術する方)なのでギリギリですね・・・
もう片方も発症はしてるので、いずれ両目とも手術することになりそうで、
そうなったときのことを考えるとどうしたらいいのかわけわかんなくなります
905:病弱名無しさん
14/08/13 14:38:12.28 XvPsj44F0
不同視で調べなよ
3Dの差があるとメガネでの矯正は無理
50cmなら2D、40cmなら2.5Dだ
906:病弱名無しさん
14/08/13 14:49:54.38 1UzbZw+i0
30cmとか40cmなら良いでしょ
自分は手術してない方が25cm,してる方が41cmぐらい
907:病弱名無しさん
14/08/13 14:58:21.81 Y1YaiEHr0
>>906
2D差以上で不同視って言われる
残すの方の目が-5Dなら40cmでもダメ
908:病弱名無しさん
14/08/13 15:13:51.80 z4PROtNN0
まじすか・・・。ほんと面倒ですね白内障って・・・
てことは、レンティスも考えてるんですけど、多焦点なんて入れたらめちゃめちゃ不同視になりますね?
レンティス入れて、そっちはダテで片方は今まで通りメガネでいいと思ってたのですが
909:病弱名無しさん
14/08/13 16:11:24.44 ZSnxaw8v0
>>908
慣れだよ慣れ、半年もすればそれが普通になる
脳がそう対応しだすようにできてる
910:病弱名無しさん
14/08/13 16:30:07.36 Q38KSihF0
回答する人が憶測や想像で答えたら混乱する
911:病弱名無しさん
14/08/13 18:20:53.34 ZSnxaw8v0
経験談だよ
皆がそうだとは限らないけど
912:病弱名無しさん
14/08/13 18:26:57.17 T9y1h/hk0
大桃さんは片方の近視に合わせたとしたら、メガネなしでクッキリとか見えんのじゃないのか?
913:病弱名無しさん
14/08/13 18:32:02.08 1UzbZw+i0
>>912
近くは裸眼
遠くは眼鏡に決まってるじゃん
何が疑問なんだ?
914:病弱名無しさん
14/08/13 19:22:08.14 3CdnyiSE0
ID:1UzbZw+i0の書き込みはなんの役にも立たない
915:病弱名無しさん
14/08/13 20:11:59.70 rGXnemfc0
>>914
どうしたんだ?
それなら912にも言わないと
916:病弱名無しさん
14/08/13 20:16:18.46 mL0gffTo0
「片方の目が見えないよ」というスレにも書き込ませて頂いたのですが
60代の母が、白内障と診断されてから2年が経ちました。
最近、右目の視野が暗くなってきたということで眼科を受診したら
最悪の状態で、手術をしても回復は見込めないかもしれない、との事です。
この場合、白内障の手術には大きなリスクを伴うのでしょうか?
また、手術時間や身体への負担も気になっています。
勿論、専門の医者に聞かないと分からない問題ではあるのですが…。
よろしければ、ご教授頂けると助かります。
917:病弱名無しさん
14/08/13 20:18:34.31 CgByFShS0
視野が欠けるってことは白内障じゃなくて緑内障じゃないの?
918:病弱名無しさん
14/08/13 20:28:56.43 GAMTlYjG0
>>916
>最悪の状態で
これだけじゃ医者でも答えられないと思うけど、それ以前にここでそんな重大なことを訊かない方がいいよ
どうしてもネットで相談したいなら係りつけの医者に詳細に症状を訊いてから、医者が質問に答えるサイトで訊いたほうがいい
認証された医師が回答してるからね
URLリンク(www.askdoctors.jp)
ここで匿名のどこの馬の骨ともわからん輩の意見にお母様の眼を託すのは怖いよ
919:病弱名無しさん
14/08/13 21:54:51.87 mL0gffTo0
>>917
医者の診断では、緑内障とは言われなかったそうなので
おそらく、白内障の悪化かと思われます。
>>918
アドバイス、ありがとうございます。
仰る通りですね…藁にも縋りたい気分だったので
考えが浅はかだったように思います。申し訳ありません。
そして、URLの誘導まで、ありがとうございます。
920:病弱名無しさん
14/08/13 23:54:55.39 H6Ibr2F90
>>919
藁にもすがりたいって…釣りじゃないのか?
このスレに居る奴、目医者じゃないし目医者であっても診察しないと判らないよ。
医者は眼の中を外からのぞいて判断するので、患者の目の状態が悪いと
外から見ても見えにくいので、白内障手術したら新しい病が見つかるかもしれない。
921:病弱名無しさん
14/08/14 00:50:13.48 0/Qk4DOQ0
ここは医者、レンズ業者工作員が
ステマしているだけ
白内障を目薬で治すスレをみよう
922:病弱名無しさん
14/08/14 07:17:43.08 WrMkmmL00
>>916
黄斑変性症とか網膜剥離とか緑内障以外にも視野が欠ける病気があります。
黄斑変性症は再生医療の手術で1千万以上するらしい。
白内障の手術できないケースはいろいろありますよ。
923:病弱名無しさん
14/08/14 10:45:53.41 gBNR714oO
>>921
目薬で白内障が治るなら世界の失明原因が一位のわけないだろ。
924:病弱名無しさん
14/08/14 13:10:50.58 gYnlgRUPO
>>921
薬屋さん乙
925:病弱名無しさん
14/08/14 13:48:56.07 r8VxnPvd0
>>921
そこは相変わらず過疎ってるぞ
926:病弱名無しさん
14/08/14 21:47:11.26 hhMKl+aA0
>>920
釣りであれば私も嬉しいのですが、釣りではないです。
手術で新しい病の発見、避けたい事ですが
可能性としては充分考えられるんだろうな、と思います。
>>922
白内障の悪化だけでなく、それによる他の病気の併発によって
最悪の状態となってしまった可能性もあると思います。
今日、「右目では信号の判断がつかず、左目で見ている」と聞きました。
そんなに症状が進行していたなんて…気付きませんでした。
927:病弱名無しさん
14/08/14 22:01:03.60 aq6AmRUA0
>>926
そんなに心配なら一緒に説明聞きに行ったらいい。
股聞きでネットで質問するより、検査の結果をもとに説明してもらった方が遥かに正確でしょう
928:病弱名無しさん
14/08/15 07:15:35.85 PtaHAlXGi
>>926
信号機の判断がつかないのは白内障だけじゃないと思います。きちんとした病院で見てもらった方がいい。
929:病弱名無しさん
14/08/15 14:15:50.34 5JPS0UzD0
今まで全然気付かなかったけど、白内障患者向けの無料説明会ってのをやってる病院があるんだね。
都内だからだろうけど、けっこうある。
ひとつ予約したんだけど、年齢を訊かれた。やっぱお年寄りばかりなのかな
930:病弱名無しさん
14/08/15 18:45:48.13 uH2wZg2u0
WIOL-CF Medicem
日本だと70万との事
931:病弱名無しさん
14/08/15 19:48:33.07 RPz/rJG40
日本でもやってたのか
しかし今やるのは人柱だな
老いるほど毛様体筋の衰えも大きくなるし
932:病弱名無しさん
14/08/15 20:44:22.33 5JPS0UzD0
それは乱視対応してないとのことなので自分的には却下だな。レーシックは嫌だから
乱視でも大丈夫だったら、人柱になるか超絶悩んでただろうから逆にほっとした・・・
933:病弱名無しさん
14/08/15 20:46:57.38 5JPS0UzD0
あと最近思いついたんだけど、白内障の発症や進行具合は左右差があるものらしいけど、
それって利き手と関係ないかな?右目がなる人が多いように感じたので
934:病弱名無しさん
14/08/15 20:48:38.81 ihWBcwnm0
手術前…と言うか診断後出されたカリーユニってのは少しは進行遅くする効果あるんだろうか、2本出されたけどもう無くなり10日ぐらいさしてない…。
935:病弱名無しさん
14/08/15 21:07:25.94 XYRnKVot0
進行を遅らせるための薬だから手術が決まってるならもう点さなくていいよ
自分も手術待ち期間に無くなって、訊いたら医者にそういわれた
936:病弱名無しさん
14/08/15 21:10:31.33 XYRnKVot0
効果には疑問符がつくらしいね
定期的に眼科を受診させるために出してるだけという話もあったり
937:病弱名無しさん
14/08/15 21:21:50.99 ihWBcwnm0
世界的に使ってる所はないとか、日本でも「根拠がない」→反論。うやむやにって話が出て来ますね。
938:病弱名無しさん
14/08/15 23:07:41.37 q6vcRr8U0
何を持ってこようが神の作った目にはかなわない。そこそこで「ま、いいか」と思わないとダメだな。
939:病弱名無しさん
14/08/16 00:39:08.62 1geGrCsR0
ここは業者のステマしかない
白内障を目薬で治すスレをみよう
手術の危険性はレーシックみればわかる
940:病弱名無しさん
14/08/16 07:55:03.00 KCDj7/cXO
>>939
その目薬スレが過疎りまくり、全く会話になってないのだが…ここまで行くともはやキ○ガイとしか思えないな。
941:病弱名無しさん
14/08/16 11:11:57.84 QD5m+EKu0
全身麻酔でやってくれるとこない?怖い。
942:病弱名無しさん
14/08/16 11:21:50.15 EI6kCtXn0
>>941
大学病院ならあるんじゃない?やっぱり怖いからって…頼んだらやってくれたって体験記がどこかにあったよ。
943:病弱名無しさん
14/08/16 14:05:47.92 IVnBFLWL0
>>941
こわいけど、いけるぞ。耐えろ。痛くはない。
寝てて手術中に眼が無意識に動いたらどうするのかね?
944:病弱名無しさん
14/08/16 14:48:28.46 o9HPohkQ0
目が水で覆われて白い模様がもやもやするのを見てたら赤い模様が混じりだして
ああ、この赤いのは血なんだな結構きれいだなぁと思ってたらすぐ終わった
左目のときはレンズが入ってくるところがはっきり見えて興奮したけど、右目のときは分からなかった
右目は着色レンズだから分かりにくかったのかもしれない
痛みは全く無しだし、目が切られるところなんて全く見えないし、模様も滅多に見れるものじゃないからと思って楽しめた
手術の方法によるかもしれないけど、自分のときはこんな感じ
全身麻酔だと、全身麻酔のリスクはとても低いとはいえ、本来負わなくてもいいリスクを負うことになるよ
945:病弱名無しさん
14/08/16 16:09:54.39 rAgDTGzt0
>>941
見ながら、手術しないと、
水晶体が綺麗に取り切れているか確認できないぞ
946:病弱名無しさん
14/08/16 16:31:39.08 A5kgsy1q0
>>941
自分も当日まですごく怖かったけど
たとえて言えば、耳垢ほじくってもらってるような感じで
むしろ気持ちいいような感じだった
あっ取れた、うわ、クリーンになった、みたいな
少なくとも歯を削られるよりは全然まし
>>944
血じゃないんじゃないか、見えるほどの出血なんてヤバイだろ
>>945
手術する医者が全身麻酔してどうする
947:病弱名無しさん
14/08/16 19:07:33.79 rAgDTGzt0
>>946
医者が、水晶体を取った後に、見え具合を確認してきたけど
歪が確認できたので、もう少し綺麗に取ってもらったけどな
948:病弱名無しさん
14/08/16 19:24:08.18 A5kgsy1q0
随分アナログなんだなお前の医者は
949:病弱名無しさん
14/08/16 20:19:42.68 rAgDTGzt0
>>948
は、アナログではなく、
お前の場合は、対話さえできない医師が担当したのか
施術は、緊張をほぐすのも必要だし、BGM聞きながらでも、なおさらだけど
大概、渕とか、中心部分とかは、気にしなかったのだろうな
950:病弱名無しさん
14/08/16 21:44:30.06 A5kgsy1q0
>>949
なるほど、週に1~2件しか手術しないような病院ならそうなのかもな
951:病弱名無しさん
14/08/16 22:18:50.54 AZURX2l40
水晶体取り除いてる時のルルルルルルルルルルって音が妙に気持ちよかったな
水がチョロチョロかけられてるのも冷たくて気持ちいいし
まぶた閉じないように固定するのがちょっと痛いけど、消毒で染みたりするのは言えば麻酔の点眼増やしてもらえたよ
あと、落ち着かなくて足の指動かしてたら、多分看護師さんだろうけど手を握ってくれたw
恥ずかしかったけど安心できたね
952:病弱名無しさん
14/08/16 22:39:11.15 A5kgsy1q0
目の前のライトの前に在った曇りガラスが急になくなったような感じだな
953:病弱名無しさん
14/08/17 00:45:44.60 JEngYtAd0
とにかく気を失ってるうちにやって欲しい
ついでに虫歯の治療もやってくれたら最高
954:病弱名無しさん
14/08/17 00:53:36.82 mmPJef4o0
包茎手術を忘れてるぞ
955:病弱名無しさん
14/08/17 01:13:06.56 x/rKMtxq0
>>953
全身麻酔は危険
1.手術中に目が勝手に(しかも強い力で)動くかもしれない
2.一定の確率でマイケルジャクソンのようになる場合がある
956:病弱名無しさん
14/08/17 01:38:17.70 3FS1Bh7N0
>>955
?スリラーかね
957:病弱名無しさん
14/08/17 01:40:34.92 Udc4nihp0
>>953
穴のアナ掘られるぞ
958:病弱名無しさん
14/08/17 08:28:09.93 psnGnXHj0
>>928
アドバイスありがとうございます。
白内障の悪化によって、別の病気を併発しているのかもしれません。
お盆も終わるので、明日には病院で診て貰う予定です。
959:病弱名無しさん
14/08/17 14:35:14.52 F8vaYP+m0
>>958
白内障の悪化とは別な病気の可能性があるかもしれません。大きな病院がいいかも。
960:病弱名無しさん
14/08/17 15:50:03.78 JmbLNTpa0
>>944
赤いのは消毒液みたいなのじゃないの?
先日のテレビでも赤っぽいのジャバジャバ流しかけてた
961:病弱名無しさん
14/08/17 19:57:08.26 YCO1vOIb0
>>960
そうだよなあ、自分の目で見えるくらい出血してたらアウトだろ
962:病弱名無しさん
14/08/17 21:21:57.60 hbxqavqF0
受ける病院によって色々とあるんだな。
自分の場合は水を流しかけられているという感じではなく、常に目が一定量の水で覆われている感じで、
水とモヤモヤする妙な模様がみえてるだけだったから>>947の言うような見え具合の確認なんかなかった。
>>960、血でない可能性は可能性は否定しないけど、ジャバジャバかけられる感じじゃなかったな。
水にほんの一滴血を落としたら、ゆらゆらしながら徐々に混ざっていくような映像。
>>946>>961
目に見えるほどの出血=大量 に何故なるのか意味がわからん。
963:病弱名無しさん
14/08/17 23:00:28.56 zOie+8+d0
>>950
そんなに患者が少ないのなら、そうかもしれないな
こちらは、サービス競争で、ドル箱扱い
レーザも買ってもらったから、すぐ対応できるて
>>962
>常に目が一定量の水で覆われている
乾燥しないようにだろ
964:病弱名無しさん
14/08/17 23:05:35.93 JEngYtAd0
俺のとこは、手術中に点滴されたんだが点滴の針刺す時が一番痛かった。
965:病弱名無しさん
14/08/17 23:16:28.06 hbxqavqF0
>>963
いや別に水で覆われてることを何故かと疑問に思って尋ねてるわけじゃないからそう言われても。
他の例では手術中に見え方を確認したと言ってるから、自分はこうだったよと言ってるまでで。
966:病弱名無しさん
14/08/17 23:53:38.98 xMyqZ1oY0
目印みたいなの見ててって言われて必死に見てた覚えしかないわ
967:病弱名無しさん
14/08/18 00:02:28.34 me8vB7DS0
手術した人けっこういるんだね
どういうレンズ入れたか、その選択でよかったと思った点と後悔した点等あれば聞かせてほしいな
968:病弱名無しさん
14/08/18 01:02:58.65 nDrHTZgH0
2年弱前に両目手術、先日、後発白内障のレーザー治療も両目完了
最初から単焦点1択で全く迷いはなし(仮に保険が効いてもバイフォーカルは選ばない)
累進遠近眼鏡との併用でほぼ問題なくシャープな視界
現状から考えてこれ以上の結果が出る選択肢が他にあったとは考えていないので不満はない
唯一、>>778みたいなレンズがせめて5年速く日本でも選べる状態だったらかなり悩んだとは思うが
あくまでもたらればの話で現実性はないからまぁ意味は無い
969:病弱名無しさん
14/08/18 01:28:26.32 lJGXdX0d0
ありがとう
そっかー。迷いなく決められたのは羨ましいな
970:病弱名無しさん
14/08/18 02:53:12.82 y21P+PkC0
眼科医のステマ自演エア手術報告しかねえなここw
971:病弱名無しさん
14/08/18 12:17:54.34 SIngAxKkO
>>970
だったらお前はこのスレに何をしに来てるんだww
972:病弱名無しさん
14/08/18 14:59:11.94 h0jCODOS0
自分は3ヶ月前に左目のみ単焦点
右に合わせて近視にした(右はまだ自前)
乱視が右2.0 左1.25あるので眼鏡必須
遠中近の3種類使ってる。
元々複数使用してるので手間は感じてない。
スッキリ見えてるのでやって良かったと思ってる。
暗い所で光源が斜めからとか、複数あるときに若干乱反射有り
973:病弱名無しさん
14/08/18 15:38:02.77 L3L+EtD70
>>972
近視にしたのに、近くも眼鏡必要なのか?
974:病弱名無しさん
14/08/18 16:50:05.27 kQP4F6L20
乱視があるから。
目一杯近付けば見えるけどね。
手術前から0.1以下だった
975:病弱名無しさん
14/08/18 23:03:33.06 IMXzoOQs0
>>974
乱視って、角膜切開する時に考慮してもらったり、
レンズ自体を乱視矯正のにするっていう選択肢があったと思うけど、なぜそうしなかったのかな
>>901でも書いたけど、そういう人多いみたいで何故だろうと思ってるんですが
976:病弱名無しさん
14/08/18 23:49:24.65 nDrHTZgH0
自分の場合は、余計な要求を追加する事で不必要に手術の難易度を上げたく無かった
眼鏡かけっぱなし前提だから乱視矯正はそっちですればいいだけの話
逆に聞きたいんだけど、なんだってそこまでして眼鏡を拒絶するのかが全く理解できないんだが?
977:病弱名無しさん
14/08/19 00:38:33.60 Y/aK8b9q0
そらかけずにすむならないほうがよかろ
978:病弱名無しさん
14/08/19 01:02:04.69 L8Alm0UU0
>>976
今もメガネだしメガネなのはいいんだけど、
自分の乱視ってメガネしても完全にすっきりしないし、
眼内レンズ入れることで今の近視より少しは裸眼でも見えるようになるなら嬉しい、って感じです。
979:病弱名無しさん
14/08/19 01:12:34.02 IjaChkwV0
自演してんな眼科医ステマやろー
980:病弱名無しさん
14/08/19 03:45:17.26 tFoTM/do0
スーグラ(イプラグリフロジン)の作用機序:糖尿病治療薬
URLリンク(kusuri-jouhou.com)
近位尿細管には、糖を再吸収するための輸送体が存在します。
この輸送体をSGLT2と呼びます。
SGLT2が原尿に含まれる糖を認識し、血液中へと放出するのです。
糖の再吸収の約90%は「近位尿細管に存在するSGLT2によって行われている」と言われています。
そこで、SGLT2を阻害すれば、近位尿細管で行われている糖の再吸収を抑制できることがわかります。
尿から排泄される糖分が多くなるため、その分だけ血糖値を下げることができます。
通常、尿から多量の糖が検出されるのは良くないことです。
しかし、ここでは敢えて尿中から糖をたくさん排泄させることで血糖値を下げ、糖尿病を治療するのです。
このような考えにより、糖の再吸収に関わる輸送体を阻害し、血糖値を抑えることで糖尿病を治療する薬がイプラグリフロジン(商品名:スーグラ)です。
SGLT2を阻害するため、イプラグリフロジンはSGLT2阻害薬と呼ばれます。
イプラグリフロジン(商品名:スーグラ)の特徴
SGLT2阻害薬の中でも、国内初のSGLT2阻害薬がイプラグリフロジン(商品名:スーグラ)です。
その作用機序から、糖尿病治療薬で問題となりやすい低血糖の副作用のリスクが低い薬です。
ただ、他の糖尿病治療薬と併用することによる低血糖などのリスクはあります。
また、糖尿病の治療薬は体重増加を引き起こすことがあります。
「太りにくい薬」とも言えますが、むしろ、副作用として体重減少が知られています。
1日1回投与することによって優れた血糖降下作用を有することが分かっています。
血糖値の指標としてHbA1cが知られており、長期の投与(52週)でHbA1c値を改善させることができます。
ただし、尿中の糖濃度が上昇するため、尿路感染症の危険性が懸念されます。
特に女性は尿道が短く膀胱炎などが起こりやすい。
他にも、糖が出ていくために脱水のリスクや栄養不良状態などの副作用が懸念されます。
このような特徴により、「糖の排泄促進」というメカニズムによって血糖値を下げる薬がイプラグリフロジン(商品名:スーグラ)です。
981:病弱名無しさん
14/08/19 04:10:28.26 P2K6wCBI0
>>975
974だけど、976に同意で、術前から眼鏡使用で、30年以上かけっぱなしの生活で拒絶反応がなかったこと、
余計な事してかえって見えにくくなったら
困るっていうのもあって
どの道右はそのままだから眼鏡必須だしね