14/08/15 20:10:40.05 wOl2yJMP0
イソバイドで食欲減るとか羨ましい
全く変わらず
622:病弱名無しさん
14/08/22 12:14:36.07 pC1KV2Ll0
イソソルビド飲んだら下痢がひどくてとても飲めたもんじゃない
623:病弱名無しさん
14/08/22 12:43:06.22 ADfJDFiHO
薬切れてからガム試して半月
甘味料嫌いだからガム噛むような感じで顎をモグモグさせてた
結果→聴力回復、めまい無し、耳鳴り軽微
これもう薬いらんやん…
今までは薬飲まないと数日で再発してたけど今は寝起きにほんのちょっと耳鳴りするだけ
このまま続けばいいけど
624:病弱名無しさん
14/08/22 22:41:37.19 BexgMMON0
散歩しつつクラシック音楽を聴きながらガムを噛む、これ
625:病弱名無しさん
14/08/23 14:34:29.33 YA7kJucI0
>>623
おお、>588の者です。よかったですね。うらやましいです。
せっかくガムやビンポセチン(健康365に載ってた)始めたのに今月再発しちゃって・・・蝸牛型ですが
メーカーによって味はだいぶ違うからいろいろ試してみては?
ノンシュガーものは個人的にはおすすめできないです。学生の頃、眠気覚ましに噛みまくってたら虫歯がひどくなった。
626:病弱名無しさん
14/08/24 13:32:55.29 Ipljm4C6I
発症して一ヶ月経つんですが、難聴とふわふわめまいがまだ残った状態。どのぐらい続くものなんでしょ…
酷いめまいがおさまっただけでも楽ですが、外出が思うように出来なくて困ります。
627:病弱名無しさん
14/08/24 21:44:21.37 3HezIjP20
めまいと突難繰り返しでリストラ候補。
直接言われたわけではないけど
これまでも休むリスクから単純作業のみで
スキルもない。これからどうしよう
628:病弱名無しさん
14/08/25 23:50:28.78 QPdzM/g6I
漢方飲んでる方いませんか?
629:病弱名無しさん
14/08/26 00:40:21.52 wWR/VLrF0
柴苓湯ってやつ飲んでるけど特に効果は感じないかな
630:病弱名無しさん
14/08/26 05:53:19.82 P5bNTYHh0
漢方は所詮気休め
631:病弱名無しさん
14/08/26 12:41:02.37 TYRjgQBx0
半夏白朮天麻湯 って発作頻度が落ち着いた時に飲んでたけど・・・
1年程で結局また発作頻度あがってきちゃって西洋薬になってるので効果の程は不明
昔は柴苓湯を飲んでた時期があったけど、効果あったような気がする
たしかにあれの後は落ち着いて再発するまで半年くらいは
薬なしの生活してた
632:病弱名無しさん
14/08/28 07:28:11.30 axDAl7y30
悪化回復を繰り返して、最近かなり卑屈になってしまう癖がついてしまった。
ここのみんなは折り合いつけて、うまくやれてるんだろうか。その秘訣とかあったら教えてほしい。
医者には諦めろ、慣れろと言われるけど、そう簡単に受け入れられるもんじゃないんだ…
633:病弱名無しさん
14/08/28 15:16:47.60 g20idTxe0
折り合い付けというか受け止め方を変えるのは難しいよね
発作起こしてぐるんぐるんしながらも職場に休みの連絡を入れる
その心苦しさったらないよ
”またか””仮病じゃないのか””仕事の負担がががが”
って勝手に相手の心境を頭に浮かべまくる
相手はそんな事思いもしてないかもしれないのに拭えない
だから朝がいつも怖くて不安
起きたてあたりによく目を回すから
634:病弱名無しさん
14/08/28 16:53:07.59 Q+1LK8b90
>>631
効果があったと感じられた柴苓湯は、なぜやめてしまったのですか?
635:病弱名無しさん
14/08/28 18:05:50.85 g20idTxe0
>>634
お世話になっていた耳鼻咽喉科がある県から転居してしまったからです。
あの時はその処方で症状が完全に沈静化して普通の暮らしに戻りました。
数年後に再発して現在のかかりつけの医師の処方が半夏白朮天麻湯なのです。
柴苓湯の事は現状の西洋薬で落ち着く兆しが見えたら話に出してみようと思っています。
漢方にも個人差がでる相性の様なものは存在するらしいです。
636:病弱名無しさん
14/09/03 20:30:47.82 DLlk0it10
医者に行ったらメニエールに完治はありえないといわれた
ごまかされるより正直に告知されたほうがいいかな。うん。
637:病弱名無しさん
14/09/04 22:49:05.19 y7QsU1LW0
ふあふあめまいと今後付き合っていかなきゃいけないのなら
漢方はどうなのかな?と思って聞いてみた。
参考にさせて頂く。教えてくれて有難う!!
発病してから1ヶ月過ぎた。
目眩は落ち着いてきたけどスッキリしなくて、イソバイド飲みつつ、
別の病院でバルトレックスを処方してもらって、試してみてるところ。只今、4日目。
飲み始めたあたりから、たまたまなのか、耳鳴りが強くなってきた。
今日、それを耳鼻科で訴えたところ、追加で柴苓湯出されたんだけど
耳鳴りとは直接関係ないような。。。
良くなってるのか、悪くなってるのか。耳鳴りの症状が凄く不安に。
バルトレックスに期待して経過を見るべきか。。。
別の病院でも診てもらった方が良いでしょうか?
出来るだけのことはやりたいなと。
どなかたアドバイス頂ければ幸いです。
638:病弱名無しさん
14/09/05 04:33:48.88 n4EtyrrH0
薬も大事だけど日常生活も大事だよ
私の場合、有給使って一週間ただのんびりするだけで大分改善してびっくりしたよ
仕事のストレスが大きいのかもしれない
639:病弱名無しさん
14/09/06 00:46:48.67 pLnhnDty0
最初の発作がかれこれ30年前。当時は病院行っても診断だけで治療法は無かった。
ぐるぐるめまいを繰り返して、自分の発作癖を見極めて、普段の生活で気をつける。病気のことはクヨクヨしない。一病息災。
この年齢になってもめまいや難聴になるけど、健康の赤信号だと思ってる。
普通に社会人してました。
640:病弱名無しさん
14/09/07 09:50:18.54 V7PcXy0s0
>637
出来るだけのことをやりたいのであれば、薬や病院よりやっぱり普段の生活だと思う。
有酸素運動、塩分控えめ、白砂糖断ち、カフェイン断ち、アルコール断ち。
ゆっくり湯船につかり、しっかり睡眠を取る。
責任が重そうな仕事からは逃げる。ストレス感じそうな付き合いから離脱する。
不安が広がりそうな時はお笑い番組観て無理やり気を逸らす。
641:病弱名無しさん
14/09/07 12:34:22.92 zjz4bhYg0
皆さん、有難う御座います!
自分は元々自律神経が弱くて、3年前から通院して心身共に
普段からストレスをためないよう、気をつけていたつもりでした。
仕事も自宅で自分のペースで出来るものに切り替えていて
数ヶ月前からウォーキングを続けていた矢先、メニエールになってしまったので
大変ショックが大きいです。今だ受け入れられないですが。。。
今は耳鳴りが気になって。
悪化したり、治らなかったらどうしようと、毎日考えてしまいますが
それがまたストレスになってると思うので、良くないですね。
なるようにしかなりませんよね。
出来るだけ前向きに過ごそうと思います。