【sage推奨】メニエール病について語る7at BODY
【sage推奨】メニエール病について語る7 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
13/11/23 22:48:55.79 zdyG8pPd0
以前存在したスレ
2004/09/21 ★メニエル病について★
スレリンク(body板)
URLリンク(mimizun.com)

2006/02/19 ★メニエル病について・2日目★
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)

2006/10/15 ★メニエル病について・3日目★
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)

2007/05/03 ★メニエル病について・4日目★
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)

2007/08/22 ★メニエル病について・4日目★
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)

2008/04/19 ★メニエル病について・5日目★
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)

2008/06/16 ★メニエル病について・6日目★
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)

2008/06/16 ★メニエル病について・6日目★
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)

3:病弱名無しさん
13/11/24 03:09:05.20 +oUbTJkx0


4:病弱名無しさん
13/11/24 22:00:16.17 5NW+VHXF0
いちおつ

前スレ>>1000GJ

5:病弱名無しさん
13/11/26 22:09:37.92 2VtgOEDQ0
低気圧で頭重感が酷い。
頭が重すぎる。

6:病弱名無しさん
13/11/26 22:36:57.32 CuY7Sq5P0
数年前からめまいがひどくて更年期かと思ってたら先週耳鳴り、耳閉塞感がひどくなりメニエール病と診断されました。
ほんとに1日船酔いしてるみたいで気が晴れない。
毎食後に食べるメニレットゼリーがまずくて仕方ない……
いつかこのトンネルから抜けられるのかな?

7:病弱名無しさん
13/11/27 12:55:10.32 2eRfQDCh0
【sage推奨】メニエール病について語る【避難所】
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)

【sage推奨】メニエール病について語る2
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)

【sage推奨】メニエール病について語る3
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)

【sage推奨】メニエール病について語る【避難所】4
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)

【sage推奨】メニエール病について語る5
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)

8:病弱名無しさん
13/11/27 12:57:25.52 2eRfQDCh0
3 病弱名無しさん=sage=2013/02/10(日) 17:23:22.13 ID:rthU8cVt0

前スレ最後付近の書込、即DAT落ちさせるには惜しいので転載しておこう

983 名前:病弱名無しさん 投稿日:2013/02/09(土) 21:22:40.45 ID:OUYNa+7L0
厚生労働省の「前庭機能異常」の2011年結果があがってた。
有酸素運動、「メニエール病は内耳の異常ではない」なんて言い切ってる。
ほんまかいな。

URLリンク(mhlw-grants.niph.go.jp)
「閲覧システム」押して「前庭機能異常」でその都度検索

1. 201128176A 前庭機能異常に関する調査研究
研究年度 平成23(2011)年度

最後のほうのpdf

目新しいもの?としては
・埼玉医大でデキサメサゾン投与でめまい調整
・同じく埼玉で携帯型ENGを貸与し目まいデータを取る試み
・北里で飲水に加えバソプレシン拮抗薬研究(薬剤不明)
・東京医科で内耳自己免疫病の報告
・治療効果の1年後データではメニエット=鼓膜マッサージ器
・アスタキサンチン投与でフリーラジカル抑制(投与量不明)


抗利尿ホルモンも原因ではなく結果、と発見者が言ってるのを聞いてきたばかりだけど・・・

9:病弱名無しさん
13/11/27 12:58:17.56 2eRfQDCh0
4 病弱名無しさん=sage=2013/02/10(日) 17:24:19.02 ID:rthU8cVt0

984 名前:病弱名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 01:11:20.24 ID:rthU8cVt0
201128176A0009.pdfの、
"一側罹患156例の約30%が神経症、50%がうつ傾向、両側罹患の51例の60%が神経症、80%がうつ傾向であった。"
というのは凄まじいな
今後のメニエール治療は耳鼻科と精神科のセットになる?

10:病弱名無しさん
13/11/27 12:59:32.56 2eRfQDCh0
厚生労働省の難病研究班のレポートが検索できる。
URLリンク(mhlw-grants.niph.go.jp)
「閲覧システム」押して「前庭機能異常」でその都度検索
pdfで閲覧できる

メニエールさんのおしゃべりパーティーブログ(BBS閉鎖)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

日本めまい平衡医学会
URLリンク(www.memai.jp)
めまい相談医リスト
URLリンク(memai.jp)
専門会員リスト
URLリンク(memai.jp)

医療関係者以外にも読めるfree論文が検索できる
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

「内耳自己免疫病」というものも原因として存在するらしく、
メニエール病だけでなく難聴全般で困ってる人は1度検査を受けてみるといいでしょう
日大永山・日本医科・川崎医科大学に必ず問い合わせを

11:病弱名無しさん
13/11/27 13:00:32.79 2eRfQDCh0
「ヘルペス説」について
URLリンク(shichinohe.web.fc2.com)
しちのへ医院は閉鎖しましたが処方や対応する病院が載ってます
ヘルペス薬は個人輸入して試すのもありますが自己責任でお願いします

「中耳加圧療法」について
日本で未承認の「メニエット」という機器による治療で、こちらも数少ない。
富山大では鼓膜マッサージ器で代替し、ほぼメニエットと同様の結果を得ているとの報告あり。
日本製の機器で個人入手も可能

12:病弱名無しさん
13/11/27 13:03:08.43 2eRfQDCh0
8 病弱名無しさん=sage=2013/02/10(日) 23:09:00.94 ID:BBTx5cqR0

【医療】メニエール病、「原因を解明」…大阪市大グループ
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(yomi.mobi)

めまいや耳鳴り、難聴などを起こすメニエール病について、
耳の内部にある球形嚢(きゅうけいのう)と呼ばれる器官内で、
微小な炭酸カルシウムの石(耳石、じせき)がはがれ落ちて内リンパ液の通り道をふさいだ結果、
内耳が内リンパ水腫(水ぶくれ)になって発症するという説を、大阪市立大大学院医学研究科の
山根英雄教授=耳鼻咽喉(いんこう)病態学=らのグループがまとめた。メニエール病患者の
内耳に水ぶくれが生じていることは分かっていたが、水ぶくれの原因は不明だった。

山根教授は、12人の患者の症状のある耳の内部を三次元CT(コンピューター断層撮影装置)で撮影。
8人で球形嚢(直径約2ミリ、高さ約3ミリ)の中にある耳石(大きさ10~20マイクロメートル)が複数はがれ、
下にあるリンパ液の通り道(結合管、直径約0.1ミリ、長さ2~3ミリ)に集まっているのを確認した。

山根教授は、メニエール病患者の内耳では、結合管の詰まりで蝸牛(かぎゅう)が内リンパ水腫になって
聴覚障害を起こしたり、球形嚢の機能不全で平衡感覚が乱れると推定している。【関野正】 .

12月20日2時31分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

13:病弱名無しさん
13/11/27 13:21:32.29 2eRfQDCh0
【sage推奨】メニエール病について語る6
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)

14:病弱名無しさん
13/11/27 15:40:12.72 0BDVsGca0
>>6
数年したら慣れてくる?かも。

15:病弱名無しさん
13/11/27 21:00:15.38 IAxtsNtA0
>>14
数年かあ……汗
今日また2週間分メニレットもらってきた。
味は慣れたかも。でも耳鳴りはなかなか(>_<)

16:病弱名無しさん
13/11/28 02:24:40.69 cIvPVjtKO
メニエールになってから、短期の間に聴力や反響や聞こえ方が良くなったり悪くなったりを
繰り返してる人、または繰り返してた人いますか?
メニエールになって数ヶ月の中で、1週間、2週間くらいごとに
耳の具合の変動が激しくて参ってます
薬も飲んで運動もしてストレスもあまりないはずなのに
めまい嘔吐だけでなくどうしてこんなに聞こえ方にも直接症状がくるの…辛いよ

17:病弱名無しさん
13/11/28 14:11:08.93 SnneMcpd0
ストレスねえ…何が実際ストレスになってるか自分自身気づかないこともあるからな
一概に仕事だ人間関係だ家庭だ学校だ育児だ環境だと言えないしね
つまりわからない けどメニエールで苦しんでる今がストレスになってるのは十分はっきりしてるよね
自分休職中だけど仕事をちょくちょく休んで迷惑かけてた時の罪悪感よりも
他の人に仕事すべて引き継いでもらって完全に休める状態になった時の方が落ち込んだわ
あーこれで自分はいらない人間になっちまったーてな…

聞こえ方は反響は始めから少しあって1年ぐらいしたら見事な補充現象が始まって耳栓生活でしたよ
マシにはなったが未だに響くし耳鳴りは鳴りっぱなしで不快 でも慣れた
めまい発作の方が頻繁だったから他の症状に悩む暇が正直始めのうちはなかった
現在薬は飲んでない 運動は毎日楽しんでできる余裕が今はある
あと睡眠だな…無理かもしれんが0時にはベッドに入ってスマホも近くに置いとかない

>>15
自分はイソバだったけど「美味しいジュースの時間やでえ~」と盛り上げて飲んでた

18:病弱名無しさん
13/11/28 22:02:29.97 u+fQ5VsN0
いちおう中耳加圧療法を続けてみてる者からの中間報告。
使用機器は個人購入の鼓膜マッサージ器
>>8から富山大の論文を見つけ半ば自分で勝手に開始
7年ぶりに蝸牛型が再発、軽いけど症状がだらだら続くものが1年続いた
半年たって突然完治、5ヶ月たつけど一応発症なしで安定してる。
本来は1日2~3回でいいらしいけど、今でも1日1~2回続ける。
他に続けてることは・・・
メチコバール、メリスロン、イソメニール、免疫グロブリンサプリ、プラセンタサプリ。
運動は一切してない。参考になれば幸いです

19:病弱名無しさん
13/11/28 23:42:18.37 Ipx/OaKV0
また鼓膜マッサージ器かよ

20:病弱名無しさん
13/11/28 23:52:24.47 HRDuTFng0
このめまいスレ初めて読んだ
原因がやっぱりよくわからん

ふわふわめまいに悩まされている人16
スレリンク(body板)l50
URLリンク(r-2ch.com)

21:病弱名無しさん
13/11/29 00:00:36.56 SnneMcpd0
鼓膜マッサージ器は勝手には買えないからな
>>18は前スレからいる特殊な例
通常は色々手続きがいるので割とめんどくさいし高値なのがネック
ここちゃんと書いとけよ大事なとこだろ

運動は恐怖心の方がどうしても勝るが金は特別かからない
平衡感覚を戻すには取り入れた方がいいとは思う

22:病弱名無しさん
13/11/29 01:36:19.78 Fg+Q1nI60
>>21皆様も申し訳ない。情報が少なすぎるので少しでもネットに散らばせようと。
ブログなどを開設するほどのものでもないので本当に申し訳ない・・・
以前も同じこと書いたけど、ぐぐってすぐ出るとこのなら個人で購入できますよ。連絡するだけ。
あまり書くと怒られそうな気もしますが・・・問い合わせもすぐ応じてくれますよ
12万少々します。消耗品の管部分などの買い替えも必要(2千円くらい)
特殊というのは考えが特殊ということでしょうか、症例でしょうか、購入のことでしょうか。
購入なら本当に簡単です、当分来ませんので・・・ごめんなさい。

23:病弱名無しさん
13/11/29 02:00:53.23 JdgOpQAR0
>>22
ブログでぜひ経過を知りたいところであります

特殊

24:病弱名無しさん
13/11/29 02:03:38.32 JdgOpQAR0
失礼。特殊というのは購入に対してだと思う
自分がそうなんだが、月に1万2万は治療費ともいえない雑費に飛んでいくし
きめてというか評価を☆でいうとどんなものでしょう

25:病弱名無しさん
13/11/29 02:52:41.69 UUJn3lgkO
来ないなんて言わないで下さい
そのマッサージ機器の値段が高くて自分には手がでないけど、そういう方法もあるんだなと知られただけ助かるし、
どんな些細な物でも薬でもサプリでもどんな運動でも
メニエールの耳やめまいや嘔吐や補充現象など、少しでも効いたものの実体験情報は
周りにいないから有り難いですよ

26:病弱名無しさん
13/11/29 06:53:04.40 Fg+Q1nI60
すいません。じゃあちょっとだけ・・・
蝸牛型だし、水腫を確かめたわけでもないので何とも言えませんが
使い始めて半年で治ったのも事実。但しこの先長期間症状を抑えれればの話と思ってます。
論文を読み、先生に話を聞いた限りでは「軽症だしソッコー治る」と思ってました。
なので治療効果なら星はまだ決められず。
精神的な支えだったら☆☆☆☆と半分ぐらいあげれます。
耳になにかしてるっていうのはすごく大きいです。安定剤を切ることができました。
値段に関しては正直これでよくなるなら安いものだという考えです。星5つ。

27:病弱名無しさん
13/11/29 12:50:17.92 3zjwMvSo0
>>23>>25
興味あるなら以前の変換済みのスレを見てみればいいんじゃない?
よく熟考してから自己責任で判断すればいい

あと>>13が途中までしか表示されないな
こちらでよかったらどうぞ

【sage推奨】メニエール病について語る6
URLリンク(www.logsoku.com)

28:病弱名無しさん
13/11/29 14:04:23.02 jN6zhkF10
突発性難聴→メニエール病になってからやったことは
生活サイクルの変更(スペイン時間で暮らしていた超夜型から昼型へ)
生活環境の改善(使っていないモノを全部捨て、散らかり放題だった部屋を整頓)
食生活の改善(朝、昼をきちんと食べて夜は軽めに。毎日なるべく同じ時間に食べる)
運動(ヨガ20分+有酸素運動40~60分。毎日、もしくは1日置きに)

これで自律神経のバランスが整い、痩せて、代償作用が速やかに働き始め、
それに伴ってめまい発作の出る頻度も劇的に減っていきました。
この間、約半年。耳鼻科への通院は発症から2ヵ月間だけ、
その後は行かなくなったので、今は薬も一切飲んでいません。
もともと貧血気味だったこともあり、ヘム鉄+ビタミンB12の複合サプリだけ
自主的に毎日飲むようになりました。

いろいろやったので、コレが効いた!とははっきり言えませんが
鍵になったのは、完全に崩れていた自律神経のバランスを戻したことかなと。
あんまり役に立たない話ですみません。

29:病弱名無しさん
13/11/29 21:17:27.64 TcCrd0JM0
>>28良かったらもう少し教えてください。
聴力は回復しましたか?
耳鳴りはありますか?
突発性難聴から今の状態までが半年ですか?
ステロイドは使いましたか?

30:病弱名無しさん
13/11/29 21:54:33.97 JdgOpQAR0
>>26
乙おつ評価高いね、ありがとう。
鼓膜に働きかけるのは耳抜きをスムーズにする効果とかありそう
耳管の機能不全→内耳障害でめまい、なら悪化しないようにできるのかもしれないね
使用し始めてからの半年が興味あります。よくなる兆候、極端に悪くなる時期もあるのかなと。
お高いネブライザーみたいなものなのかな。手元にあって継続できるのがいい所なんだろうな

>>27
そう、模索中なんです。

31:病弱名無しさん
13/11/29 23:58:08.74 jN6zhkF10
>>29
突発性難聴と診断されてから約半年です。
最初はメチコなどの難聴3点セットを処方され
難聴と補充現象に改善が見られなかったので半月後にステロイドが出されました。
発症から1ヵ月で聴力はほぼ元のレベルに戻りましたが
その直後にめまいが出始めて、今度はメニエールと診断されました。

ステロイドの減量中にメリスロンを処方されましたが全く効かず
2週間後に初めての大発作が起きて倒れ、1週間動けませんでした。
その後の受診でイソバイドが追加されたもののやはり効かず。

薬を飲みきった時点で病院通いは一旦終わりにして、
平衡機能回復のために運動を始め、ついでに生活改善にも取り組みました。

当初はほぼ毎日フワフワめまいがありましたが、ここ1ヵ月は全く出ていません。
耳鳴りは今もあり、体調によって大きくなる日もあります。
聴力はめまい発作が遠のくにつれてまた元のレベルまで回復しました。

32:病弱名無しさん
13/11/29 23:58:54.70 vUFxObh50
鼓膜マッサージの人は蝸牛型なので問題なかったのだろうけど
メニエールのめまいの重症時はあらゆる刺激は避ける方がいい
めまいがひどい人はわかると思うけどそれこそ音刺激でもめまいを誘発する

33:病弱名無しさん
13/11/30 02:21:34.01 lHt5t852O
>>31
努力の賜物ですね
すごいなあ
嘔吐や吐き気は半年でどう変化していきましたか?
補充現象などはありましたか?
PCなどを使う頻度は今はどれくらいですか?
聞いてばかりですみません

34:病弱名無しさん
13/11/30 09:16:07.44 QQLtpMTg0
>>31
29です。詳細な回答ありがとうございます。参考になります。
1週間動けない状態からの回復、良かったですね!
聴力も回復されたとのことで羨ましいです。
自分はめまいは落ち着いてきたのですが、耳鳴りがひどく
聴力も125~500Hzが60~50dbに落ちているのがなかなか戻りません。
めまい発作があったころは、発作後聴力が戻ったりしていたので
担当医もステロイドを使うタイミングに迷いがあったらしく
結局一度も投与されず今に至るです。
そろそろ何か別のアプローチを始めよっかな・・・

35:病弱名無しさん
13/11/30 09:59:58.70 7IPUy4mW0
半年でないだけで効果がどうたらとかマジ笑える
それ潜伏してるだけだから数年後またでてくるから諦めろ

36:病弱名無しさん
13/11/30 10:21:32.62 Rw5xPhSd0
>>32
あと視覚も大きい。パソコンやテレビなど液晶を見るのは負荷が大きいし、
壁紙や家具やテレビの枠組みが白色だと遠近がつかめなくなって気分悪さが誘発されやすい

37:病弱名無しさん
13/11/30 10:24:10.69 gDI+A3Tx0
>>32
音とか眩しさとかすべてが過敏になるような気がする

自分は耳やったのは音響外傷が始まりだったな
すぐ病院行けば良かったんだけど仕事が立て込んでて一週間行けなかったうちになんとなく回復
その数年後めまい発作でぶっ倒れて病院何件かまわって
最終的に3テスラMRIで蝸牛に前庭内リンパ水腫でボッコボコでメニエール判定
初期はよくあるめまいのお薬セット飲んでたけど今は飲んでない(医者と合意の上で)
あとはもう>>28とほぼ同じような感じだなー生活改善と運動不足解消
まだフワフワめまいに耳鳴りあるけど外出が前ほど辛くなくなった
補充現象で気が狂いそうだったけど何とか漸く落ち着いてきた
今度久しぶりに病院行ってくるけどある程度良い報告ができそう

38:病弱名無しさん
13/11/30 11:13:02.68 oxRgkVv90
>>33
31です。
補充現象は、突発性難聴の治療中が特に顕著で
高音が増幅され、壊れたラジオのように響き、悪い方の耳だけ半音高く聞こえていました。
それらは聴力が戻ってからも半月~1ヵ月ぐらい残っていました。
今はほぼ気にならなくなりましたが、甲高い声やブレーキ音、食器の触れ合う音などが
耳に突き刺さるように感じられて身が竦むので、まだ症状はあるのだと思います。

大発作の初日、這ってトイレまで行った時に一度だけ嘔吐しましたが
それ以外は吐くのがイヤで必死に我慢していました。
発作後は、立てるようになってからもずっとめまいがあり
それに伴う吐き気も続いていましたが、2ヵ月ほどでどちらもほぼなくなりました。

PCがないとできない仕事をしているので、毎日ハードに使っています。
発作後に寝たきりになっていた間もノートPCで仕事はしていました。

39:病弱名無しさん
13/11/30 11:39:21.19 7IPUy4mW0
耳、目、運動機能 大事なのはこの3つ
耳は発作状態になるわけだから×で
運動機能は子供時代からの積み重ねだから一般的だったらそれほど差はでない
そこで目からの情報処理能力が重要
俺の経験上では目が疲れるとかなりの確率であれがくる
だから視覚が大事って意見は賛同だわ

40:病弱名無しさん
13/11/30 12:06:00.88 oxRgkVv90
>>34
31です。聴力が戻らないのはつらいですね…。
自分もメチコなどを飲んでいる間は全く聴力改善が見られず
もう治らないのではと怖くなったので、そう伝えたところステロイドを処方されました。
医師はステロイドは最後の手段で、なるべく使いたくないと思っていたようです。
そこで量は控えめに、4錠を1日2回で始めて様子を見ようと言われました。
でもプレドニンを飲み始めてから聴力はぐんぐん戻っていったので
たぶん自分(の突発性難聴治療)には合っていたのだろうと思います。

メニエールに関しては、薬はどれもあまり効果があったとは思えず
それよりも、だらしない生活ぶりを改めて自律神経のバランスを戻し、
(自律神経の乱れが原因の寒暖差アレルギーに何年も苦しんでいましたが、
その症状である蕁麻疹もピタリと出なくなりました。体質が変わったようです)
免疫力を高めたことが良かったのだろう、と感じています。

29さんもいろいろ試して最適なアプローチを見つけてくださいね。
聴力低下、耳鳴りともに一日も早く改善されることを祈っています。

41:病弱名無しさん
13/11/30 12:20:10.62 QAyINAFV0
>>40
29・34です。ありがとうございます!前向きに頑張ります!

42:病弱名無しさん
13/12/01 14:22:36.74 nJGyYu4e0
>>35だから7年ぶりだったとか半年じゃ分からないと言ってるじゃないですか・・・
私への名指しだったら構いませんが、みなさんの再発を願ってるんですか?
事実だけ述べて、あとは判断してくださいということです
今回は1年以上続いたあげく目まいにも悪化にも至らなかったのは事実ですから
症状が出てなくても何がなんでも機械はやり続けますよ、意地でも。そしてレポします。
なにが一番いいって、失うものがないこと。正常耳にも全く何も起こりません。
ちなみに高名な医師に言われたことですが皆さんの主治医はどうですか?
・メニエール化するかは2~3年で決まる
・10年持ちこたえれば予後はいい

43:病弱名無しさん
13/12/01 17:30:22.49 Mzzuwu/L0
>>42
35じゃないけど、ギスギスした雰囲気にしないでくださいよ…
ここは私も含めて皆さん有効な情報をなんとかないものかと求めてる場でもあると思います
だから、あなたがレポしてくれるのは構いませんが「意地でも」とか
他人を煽るような発言はやめませんか?
過去スレでもあなたの書込みと思われる文章にカチンときてる方も少なからずいます、私もそうです
まずは、ここはsage推奨になってるのだからルールを守るべきだと思います

44:病弱名無しさん
13/12/01 17:35:25.26 Mzzuwu/L0
35じゃないけど
↑ここいりませんスレ汚し失礼しました

45:病弱名無しさん
13/12/01 21:39:45.73 BAlOAk0S0
潜伏も怖い。何もないのが一番。

以前より平衡感覚に敏感になって傾斜のある駐輪場(窓少ない)とか坂道も四苦八苦。
ズレてる額縁はつい直したくなる~

46:病弱名無しさん
13/12/02 14:51:16.52 R+wfdVw70
どう解釈したら みなさんの再発を願う になるのか意味不明
意固地になった書き込みはいりません。
意地でもやるなら御自身のHPないしブログでどうぞ

47:病弱名無しさん
13/12/02 15:12:19.38 wBqkwUN50
でも、再発しないことを願い、症状が少しでもマシになるよう
自分はこんなことを試みていますよっていう話の流れの中で

マジ笑える諦めろ

っていう言い方もちょっとどうかと思うけどね

48:病弱名無しさん
13/12/02 15:50:58.25 vb6cZkEj0
耳症状もなくなり、度重なる目眩発作の酔いも解消されかなり調子良く2ヶ月すごしましたが、魔法が解けてしまったようです。2日前から予感はありました。
絶好調に過ごせていた為に、耳症状がかなりつらく感じます。
集中しにくくて、いつもと同じ仕事なのに疲れる。目がチラチラする気が…手先が震えてる気が…気のせいかもしれない。けど、目眩発作怖くて何でも気になる。

もう症状出ない体になったのかと思ってました。数ヶ月や1・2年では判断できないのですね。
長く病気と付き合って行くのですね。
自分で努力して症状が出ないような体調管理しないといけないと改めて感じました。

49:病弱名無しさん
13/12/02 17:13:33.42 pVpQE+140
ひどい、ひどい。私までショックで引きずられました。言葉にこんなに引き込まれたのははじめてです。
市ねとかだって全然慣れてたつもりだけどえぐられた。
病気で心まで病んでどうするの。
見ず知らずの人の不幸を願いたくなったのは初めてです。

50:病弱名無しさん
13/12/02 23:53:57.27 q17j5vZS0
>>49
反面教師って言葉知らないの?
あなたも随分酷いこと言ってんのわかってんのか
不幸を願うってなんだよ人間として終わってるだろ

51:病弱名無しさん
13/12/02 23:58:42.97 q17j5vZS0
814 : 病弱名無しさん[] 投稿日:2013/10/09(水) 04:52:55.26 ID:99/7SdQ70 [1/1回(PC)]
なんでもいいから直接的な治療をしてみようって気にはならないのでしょうか?
遠方に住んでるとか事情はたくさんあると思いますが
蝸牛型にすぎない私でも、絶対に中耳加圧療法、ひどくなったら手術すら考えました。
変な話ですが自己申告で診断が下ってしまう世界ですし・・・
まあそれはあんまりかなと思ってたところ、鼓膜マッサージ器を知って、個人購入してしまいました。
効果なのか分かりませんが半年たって「完治状態」です。
中耳加圧療法の報告が聞きたいです。
ネット上には3件の報告しかなくて・・・
(ひとつは効果なし、ひとつは多少の変化あり、ひとつは「5人中3人に効果あり」という医師の報告)
821 : 病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 15:37:11.97 ID:5k7nXJKR0 [1/1回(PC)]
>>814
>なんでもいいから直接的な治療をしてみようって気にはならないのでしょうか?
この一言が癇に障るんだけど
中耳加圧療法はまだこれから広まる可能性のある治療法
ここのスレにいる人皆が受けられるわけではない 寧ろ受けたいに決まってる
でもわざわざ飛行機に乗ってまで治療を受けに行けってか?
どれだけ金銭面と精神面と体に負担が大きいか想像してほしい
あなた自身に効果があったのならそれでいいじゃないですか
822 : 病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 16:37:41.70 ID:PiTJgWLx0 [1/1回(PC)]
一理あるわな
いかにも他者は治療の努力をしていない様に聞えんでもない
823 : 病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 16:39:53.04 ID:fQz2lYiu0 [1/1回(PC)]
定期的に「鼓膜マッサージ器」購入の話をする人は
宣伝目的なのかなーとちょっと思ってた

鼓膜マッサージ器の人もだよ>>35も相当なもんだが喧嘩両成敗だよ
高度なスルースキルを付けるスレにいつからなったんじゃい

52:病弱名無しさん
13/12/02 23:59:01.65 5k2z8AvM0
鼓膜マッサージの人は医者にも問題にされない低音障害で眩暈もないんだよね
3テスラどこで撮れるか?とかうそついて手術してもらう事を考えてるとか
もうほとんどメニエールノイローゼ
メニエールになりたくないって前のスレから騒いでるけど、それが我々を傷つける事に気がついて欲しい

53:病弱名無しさん
13/12/03 08:58:59.69 4oH+HuRM0
>ちなみに高名な医師に言われたことですが皆さんの主治医はどうですか?

おいらの主治医をなんだと思ってんのよ なんでいっつも上から目線?? いい加減気分悪い
マジな話2ちゃんにレポじゃなくブログやった方が検索に引っかかるしお勧めするわ
どうしてもやりたいなら別スレ立ててスレタイを中耳加圧療法・鼓膜マッサージにでもして住み分けしてくれ

54:病弱名無しさん
13/12/03 09:06:11.71 HcNvXO2a0
なんか殺伐してるな……
私はただただこのめまいと耳の不快感が治るために一生懸命マズいメニレット飲もう。

55:病弱名無しさん
13/12/03 09:06:52.50 5vRsZp7Q0
土曜から耳鳴りが大きくなって聴力もあきらかに落ちている
来週が病院の予約日だけど、今日行っておこうかな~
でも行ってもやってもらえることはないんだろうな~
こんな時に風邪引いちゃったし・・・・
風邪引いてるとステロイド出ないんだっけ?はぁ~
>>48さん、体調管理難しいですよね。時々なんだか努力することにも疲れてしまいます。

56:病弱名無しさん
13/12/03 10:03:23.21 KZvhugRK0
1年2年とせっかく治療効果が出てて落ち着いてる人たちにも
お前は諦めろと笑うわけだ?
お前も来るな!

57:53
13/12/03 11:28:19.43 4oH+HuRM0
言っておくがおいらは>>35じゃないからな
新スレがいきなりなんでこんな雰囲気なわけよ…>>56は誰に対して言ってんの?まさかおいらに対してか?

耳悪くしてから風邪の前兆て耳の奥の痛さからわかるようになったわ
便利なんだかどうなんだか
久しぶりに今度検査してくるよ
何か有効な話も聞き出せたらここに落とすわ

58:病弱名無しさん
13/12/03 14:27:29.87 iP8CNNGb0
皆、師走に入ってスケジュールの荒れで体調くずさんようにな
病院の休院日もしっかり確認して、安心して年越せる用意もしっかり
眩暈発作が心配な人は緊急時用の薬も頼むといい

59:病弱名無しさん
13/12/03 15:44:17.80 iQeFLZTK0
>>57
違うでしょ
>>56>>35に向かって言ってるし
あなたが>>35だとはたぶん誰も思ってないよ

そもそも>>35
>半年でないだけで
と言ってるんだから、その対象はマッサージ器の人か
発症から半年と話してた>>28だろうね
全員に向かって言ったつもりはなかったんだろう。おそらく

マッサージ器の人は不快に思う人がスルーできるように
今後も同じこと書き続けるのならいっそコテでもつけたら?

60:病弱名無しさん
13/12/03 17:41:44.09 /UCXMIoA0
マッサージ器の人は実家住まいで生活出来て、時間もあって、動ける体調だからいろいろ出来るんだよ
目眩がひどければ仕事出も来ないし、専業主婦だって子供の世話も家事も出来ない、死活問題だ
しかし高名な医者のドクターショッピングどころか近所の医者さえ行けない
視覚聴覚刺激でも目眩起こすんでネットでいろいろ調べる事もままならない
それこそ3テスラなんて死ぬ覚悟だよ
やって治療法があるならともかく好き好んで目眩リスクある検査しても仕方ない
だから3テスラだ、マッサージ器だと食いつく人がいないんだよね
目眩が一番つらい典型的メニエールと蝸牛型?では観点がずれちゃうんだよ
この辺がメニエールスレの難しさなんだよね

61:病弱名無しさん
13/12/03 18:12:46.83 /UCXMIoA0
結局、ここのみんなの悩みはどうしたら目眩が良くなって日常生活を送れるか?って事なんだよね
高名な医者の意見とか、マッサージ器が蝸牛型からメニエールに移行予防できるかって事より切実に

目眩を伴う一般的なメニエールと蝸牛型?の人とは住み分けが理想
蝸牛型の人たちだけで「メニエールだけにはなりたくない!」って言ってる分にはいいだろうけど、
ここでそれ言われると確かに不愉快な気持ちになるもの

62:病弱名無しさん
13/12/03 18:40:54.13 iP8CNNGb0
蝸牛で喚いてるのは極々1部だけだろ?
進行が恐ろしいのは理解できるが、これだけ心を痛めている人がいるという吐露を見れば
発言方法にも手心が入るんじゃないかな

・・・と思いたい

マッサージ器の人はコテハンつけてくれれば幸い
なりすまし情報も防げるし、なにより見たくない人はあぼんできていい

63:病弱名無しさん
13/12/03 18:43:24.04 6FzzcPxZI
>59
あなたがコテつければ?

64:病弱名無しさん
13/12/03 21:21:11.53 XdS0a+ys0
マッサージ以前に聴力低下が一部難聴レベルになった段階で手術した人もここにいるんだが
自分の入っている医療保険見とくといいよ。特に古いの。
古い資料で見てた額と現行の額が違ってて5日入院で高額医療費相当の支払いがあった。
その上で古典療法に入る手術を受けてみるのも手かも。もう半年たつけど傷跡はほとんど気にならない。

65:病弱名無しさん
13/12/04 10:48:09.58 Knp6VfKi0
>63
なんだこいつ。
コテつけろっって言われて逆ギレとかw
ウザがられてるのは事実なんだから理解しろよ。

66:病弱名無しさん
13/12/05 02:41:39.54 C+wjICyl0
ごめんなさい蝸牛型ですがメニエール病と言われてしまうので時々来てます
論文も読んだけど例の機器って海外の最先端治療の代替なだけだし指導が必要なんじゃ?
運動・飲水・服薬・生活改善など従来の内耳水腫治療に背を向けて自己判断は良くないんじゃないすかね
>64手術って古典療法のくくりなんですか?手術の話もっと聞きたいです(あくまで興味の範囲)

67:病弱名無しさん
13/12/05 02:42:31.71 C+wjICyl0
診察も受けずに始めるなんてやめたほうがいいという意味です。

68:病弱名無しさん
13/12/05 11:24:07.48 2EmW6a890
メニエールの原因はヘルペスウイルスだ、という説もあるみたいですが…
皆さんはメニエール発病以前に口唇ヘルペスなど経験されていますか?
自分は15年ぐらい前に口唇ヘルペスをやっていて2年前に一度再発しました。

ヘルペスの再発予防には「疲労を溜めない、ストレスを溜めない、寝不足厳禁…」
などと言われていて、これ全部メニエールにも当てはまるなあと。
まあどの病気の場合でも、免疫力を落とすなというのは基本かもしれませんが。

69:病弱名無しさん
13/12/05 16:32:42.28 WIHJ7Q3U0
>>68
メニですが今まで一度もかかったことないです

70:病弱名無しさん
13/12/05 17:59:17.38 HwrVg9UX0
>>68
水ぼうそうやってれば帯状疱疹ウイルス持ってますしね。

「疲労を溜めない、ストレスを溜めない、寝不足厳禁」、一般的な病気何でもあてはまるけど
耳石片が詰まるのがメニエールの原因なら、それより「耳石片を詰まらせない」が最重要ですよね。
「耳石」が落ちちゃうのが良性発作性めまいだけど、「耳石片」がリンパに詰まって水腫を形成してメニエール。

71:病弱名無しさん
13/12/06 10:46:10.10 ibgG3QJ80
初めてメニエールと診断され休職中です。
職場の方々の理解があり症状が良くなるまで休んで良いと言われました。
薬を飲んでいるので家の中でテレビを見たり軽い家事をする分には大丈夫ですが、
買い物や病院へ出かけると目眩がします。
このような状況ですので接客中心で立ったり座ったりデスクワークしたりとバタバタする仕事に復帰しても、
目眩がして仕事にならないだろうと思います。
しかし、人員に余裕のある職場ではないことと、休職をいただくことによって自分は必要ないんじゃないか?
などを考えてしまい罪悪感に駆られてます。


みなさんはお仕事どうされてますか?

72:病弱名無しさん
13/12/06 16:05:04.40 NWPFzSJR0
自主退職を暗に迫られて無職の後日雇い人夫
罪悪感に駆られるなんて言っていられる環境ならまだまだ余裕だよ
でもまあ、女の場合は夫や実家に寄生しても体面は保たれるし生活保護も出やすいので、
あまりあれこれ考えなくてもいいんじゃない?

73:病弱名無しさん
13/12/07 15:09:10.70 bfyObIzH0
私も、こんな症状では働けない・・・と半年ほど無職でしたが
だんだんと「働けるかも??」と思えるような状態になり、今は週3で働いてます
理解のある職場とのことですので、甘えて少し休んではいかがでしょう
また、復職しても病前と同じように働こうと気負わず、少しサボるくらいを
心がけることをオススメします

74:病弱名無しさん
13/12/07 15:27:05.58 9v8D3ymd0
うん休んで労わったほうがいいよ。
聴力が落ちると接客はほぼムリになってしまう。そうなるとアルバイトも受からない。
ゆっくりめのパートで生活が大丈夫ならいいけど、メニエールは繰り返すし。

75:病弱名無しさん
13/12/07 15:28:14.98 aaZnz8b70
ピンクレディーのケイがメニエール

76:病弱名無しさん
13/12/08 01:40:36.72 5rNe1BWY0
小五でかかってからもう10年近く経った。
最近やっとこ発作が定期的になって、対応が楽になった
治療も重要だけど、発作をコントロールすることもすごく重要だわ

77:病弱名無しさん
13/12/08 02:05:51.26 zLPbGxyu0
つまり20後半のはおそらく低音難聴で、30年ぐらい眠ってて
たった3年で完治?
すっごいここんとこ活動してたよね、不可能だし
おそらく目まいは違うものと思うんだ・・・
はんぱじゃないものね本物のメニエール。
百歩譲って久々の低音難聴、蝸牛型の再燃だろう。

78:病弱名無しさん
13/12/08 20:43:28.13 iYQBICZy0
今日の駆け込みドクターでメニエールやってたらしい

79:病弱名無しさん
13/12/09 03:32:46.08 Vqbk6pH70
なんか的外れだったよ
当時の診断とはいえ、突発性難聴からメニエール病になることもあるんだって誤解あたえかねないし
病気の説明も吐き気を催す「こともある」とか。。。
メニエールでたった3年で(芸能人的に)表に戻ってこれるわけないって。本当ならね。
若い頃トツナンちょっとやって、今回目まいまでしてきて・・・くらいしか本人説明はなく
そのあと上記のような頼りないメニの説明がほんのちょこっと補足されただけだから、推して知るべし
なにより軽々しく扱われたのが腹立たしい

80:病弱名無しさん
13/12/09 10:05:00.92 nTzohzf30
>>79
症状きいてメニエールじゃないって思った

81:病弱名無しさん
13/12/09 21:05:59.44 UmZon/XSi
みなさん、今お仕事されてますか?
わたしはメニエールと診断され職場を辞めてから7ヶ月程たちました。
お金も必要ですしバイトから体を慣らしていこうと考え、現在週3×5時間で働きだしたところです。
まだ一週間目なのですが、家で大人しくしていた頃とは違い、めまい、吐き気がまた酷くなりだして、このまま続けていていいのかと不安になってきました。
もちろんリハビリがてら外出したりもしていましたが、今程具合悪くはなりませんでした。
仕事内容もそこまで疲れるものではないはずです。
今もめまいがしていますが、不安で仕方なくて書き込みしています。
今お仕事されてる方は、普段具合悪くなりますか?またどの程度でめまいや吐き気はおさまってきますか?

82:病弱名無しさん
13/12/09 22:07:57.76 wqoHA8wT0
>>81
まだ学生なんで偉そうなことは言えませんが
自分もバイトしていた時は具合が悪くなることが多くなって数ヶ月でやめてしまいました。
家にいるときは、発作が出ても一人で耐えてればいいだけだったけど、
バイトしている期間中は、体調悪くなってバイトを休んでみんなに迷惑かけるのが怖くて
毎日不安でした。そういった不安からめまい等が出ているのかもしれません
やはり、ストレスはこの病気に深く関わっていると思うので、辛いのは重々承知ですが
ポジティブに生きるのが一番だと思います。

83:病弱名無しさん
13/12/09 22:30:02.52 wL79wnZV0
メニエール病の原因が完全に明らかに
URLリンク(kenkounews.rotala-wallichii.com)

84:病弱名無しさん
13/12/10 00:35:33.54 sZ+Zv6rx0
うわ
つうか耳石どうなった。
最新レポート(雑誌掲載)でも、一応、有意に閉塞しているってことだったけど・・・
もっと情報欲しいね。海外論文とかを良く読む医者に聞いてみたい。

85:病弱名無しさん
13/12/10 11:13:38.32 Viye5ciB0
記事タイトルが完全にミスリードだな
メニエールの原因は内リンパ水腫+脳・耳への血流の低下である、というところまではいっているものの、
肝心の内リンパ水腫発生の原因解明はなされていない
結局のところ、相変わらず対症療法しか無い点は変わらない

86:病弱名無しさん
13/12/10 13:06:41.98 vhhNRhqo0
>>81
不安な気持ち、わかります
同じく半年休んで週3日(一日7時間)の事務仕事をしています
初めは不安でしたが、職場へはメニエール病持ちで急な発作で休むことも
あると言ってあったので、駄目なら休もうと思ってなんとか日々過ごしてます
日中耳鳴りを感じることはありますが、めまいや吐き気は幸い起こさずやれてます
81さんが言われてる最近の「めまい」とは、
グルグル発作ではなく「めまい感」的なものでしょうか?
平衡機能訓練やヨガが結構有効だと思いますよ
82さんが言われているように、ストレスは病気に影響してくると思うので
うまく開き直りの気持ちを持てると良いですね
最近寒いし低気圧も重なってたし、調子悪いのは天候のせいもあるのかも・・

87:病弱名無しさん
13/12/10 15:07:40.60 6F9k6qdl0
駆け込みドクターでケイが、病院に行くと負けた気になるの様な事言ってたけど、
ほんとに、酷い回転性のめまいが毎日急に何時間もきて、吐いて、の繰り返ししてたら
病院に行きたくないなんて言葉でないわ。
初めてのめまいの時、救急車呼びたい気分なほど動揺した、、。なにこれって過呼吸になったし。
ケイを診察した医者だれ???
鳥越俊太郎とかに証言してもらえばよかったのにな
ケイは、補充現象はあってもメニエール病じゃないね

88:病弱名無しさん
13/12/10 16:49:23.59 0WJX7Jxd0
ふわふわめまいの時でも吐き気を感じることはあるけど
回転性のすごいめまいが来たら「感じる」どころじゃなくて
ピクリとでも動いた途端に奥底からこみ上げてきて意志に関係なく吐いちゃうもんね。

最初の発作で倒れた時ひとりだったから救急車呼ぼうにも呼べなかったけど
周りに人がいたらたぶん否応なく呼ばれただろうな…。
めまいがある程度治まるまでは寝返りすら打てないほどだし。

前に両親ともにメニエールという友達が
田舎医者はめまいと聞くとすぐメニエールって言いがちだと話してた。

89:病弱名無しさん
13/12/10 19:08:01.08 pOJ2KxkPI
約1ヶ月前の朝、突然低い耳鳴りがしたので耳鼻科へ行ってきました。
耳鳴りは5年くらい前からたまに、風邪を引いたりするとあったのですが
すぐ治ってました。
今回は長く続いて薬も飲み続けてもあまりよくならず…
メニエール病と診断されました。
ずっと空調機のような低い耳鳴りだったのですが、今日は
高い耳鳴りがしてきて眩暈まで…。歩くのもままならず。
このまま治らなかったらどうしようかと不安です。
せめて眩暈を治したいです…

90:81
13/12/10 23:46:24.76 oc2iyer7i
>>82
とりあえず今日は出勤できました。
前の職場の時も、休めば迷惑がかかるから休みたくないのに、休まなければならないっていう、自分ではどうしようもない気持ちでいっぱいで、どんどん落ち込んでいっていました。
でも、今回も同じことの繰り返しではいけないので、ポジティブに考えるようにします。
ありがとうございます。

>>86
やはり寒くなってきたからなのかもしれないですよね。
メニエールは体を冷やしちゃいけないっていう話を聞きました。
わたしは小さな耳鳴りとゆらゆらふわふわした眩暈から、突然強烈な耳鳴りと共に回転性の眩暈に切り替わります。
ですから、ふわふわしてくると既に気持ちがやられてしまっているところもあるんだろうなとは思ってます。
ヨガは興味があるので、時間をつくってやってみます。
ありがとうございます。

お二方にレスいただけて、嬉しかったです。

91:89
13/12/11 12:59:16.44 5V4jxwkPI
ここに来ると自分だけじゃないんだと少し安心できます。
昨日は3時間程、立てない程のめまいが続き、
寝ていても横を向くと吐き気…
薬を飲んだら食欲が出てきたので食べて寝ました。
それなのに今日は久々に耳鳴り無しで驚いてます。
でも時々ふわふわ眩暈はありますが…。
早く治りたいT_T

92:病弱名無しさん
13/12/11 17:57:14.55 PXXvwO7s0
自分は病院勤めなので、具合悪くても何とかなる気がして、毎日のように目眩・嘔吐・ゆらゆらしても仕事に行っちゃって…
さらに、かかりつけ医じゃないDrに『目眩って割と朝か夜に出るよね』と言われて…確かに早朝目眩で目覚めるか、夕方以降の事が多いので、朝吐かない限り出勤しました。調子にのってました。
案の定、仕事、家事、育児、どれかを止めろと主治医に怒られました。

そんな私は、2ヶ月位耳スッキリで過ごせています。このままずっと過ごせるといいなぁ…

93:病弱名無しさん
13/12/11 19:44:48.45 9YztY/2l0
救急車に反応して横ヤリなんですが、
「メニエールと伝えたら断られる」とポツポツ聞きます・・・
メイロン静注とかブドウ糖点滴みたいなものしか対処できないんじゃないかなぁ

94:病弱名無しさん
13/12/11 20:40:16.04 u99F2rWd0
いつものメニエールの発作と思っていたら、今回は脳からくるめまいだったりして。

95:病弱名無しさん
13/12/11 20:48:33.97 9YztY/2l0
なるほど、いつかはそんなのもくるかもしれませんね。
どこか往来で倒れたらどうしようかなーとそういう心配してた
最近はスキャンも簡単そうだし吐いてやり直しとかないといいな・・・

96:病弱名無しさん
13/12/11 20:58:03.01 PXXvwO7s0
>>93
そうですね。メイロン投与して、休んでしかないですからね。
言い方悪いけど、『めまい時間のピークが過ぎれば勝手に良くなるし』みたいな感じなのかな…よく分からないけど。
脳からくるのだと、麻痺とかもあったりするんじゃないかな?なにより、メニエールだと耳症状伴うよね。

最初の頃、目眩発作でゲーゲーしていると旦那『救急車呼ぶ!!』とかアタフタしていましたが、最近はトイレの前で力尽きていても毛布かけてそっとしといてくれます。慣れたものですね。

97:病弱名無しさん
13/12/11 21:20:45.01 UaGp/ia0P
最近どうやら難病指定について再考してるらしく
国の補助がでる難病を300まで増やすらしいけど
メニエルはどうなんだろね!?
金かかるから積極的に医者に行かなくなっちゃったけど、
負担が軽くなるなら考え直そうかな‥

98:病弱名無しさん
13/12/11 21:44:39.55 QxtLAtsR0
耳が痛い。
いま駐車場の車のエンジンの音で気絶しかかったわ。

薬飲んでても症状が日を追うごとにひどくなってる。
今月から仕事休職してるしはやくなおさんとまずいな

99:病弱名無しさん
13/12/11 21:46:50.91 MfBrrOUu0
耳鼻科医が下すメニエールは所謂難病指定でいわれる病態を指すけど
内科医とかがめまいの総称みたいな感じでメニエールって使うことあるんだよね。
ぶっちゃけ脳貧血みたいなのでもメニエールとかさ。

100:名無し
13/12/11 22:30:43.78 imVA1u1qI
私の個人的感覚ですが…
食事の後の薬の飲み方で効き具合が違うような。
食べた後、すぐに薬とお水をたっぷり飲んだ方が効いてる気がします。
30分以内でも少し間が空くと効かない感が…気のせいかもしれませんが。

101:病弱名無しさん
13/12/11 22:46:25.50 u99F2rWd0
メニエール病が補助の出る難病疾患に指定されたら、内科医が診断出来なくなるんじゃないのかな

102:病弱名無しさん
13/12/12 00:59:35.42 jakK6UBY0
スレリンク(body板:537番)
   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

103:病弱名無しさん
13/12/12 13:33:40.22 4AKKZic+i
>>101
今でも、内科医が診断はしないんじゃない?内科医は『疑い』までしか判断できないのでは?
神経内科で目眩診察して、脳神経じゃなと耳鼻科紹介したりするよ
メニエール病だと聴力検査、耳の諸検査と経過から診断されるよね。

104:病弱名無しさん
13/12/12 20:16:27.05 cP8f0gBH0
親戚の80歳のおばがメニエール病と言われたらしくて脳神経外科に通院してる。

105:名無しさん
13/12/13 00:26:32.51 tFWG6lNHI
数年前、グルグル眩暈で内科を受診した時にはどこも悪くないと
言われた。当時耳鳴りがあったら耳鼻科行ってたのにな…
結局メニエールだったじゃないか…

106:病弱名無しさん
13/12/14 02:38:13.13 tDo4faB20
メニエール病で脳神経外科は的外れなのでアドバイスしたほうが・・・

>83の日本語ソースもうひとつあった。
URLリンク(jp.sciencenewsline.com)
URLリンク(w2.technobahn.com)
治療法はこれからのようで・・・
うるおぼえ申し訳ないが、内耳につながる血管は(おそらく太いのが)一本しかなく血行障害を起こしやすいと聞いたこともあります。
片頭痛との関連はここのブログの医者が良く言ってるね。データも集めてる。
URLリンク(search.ameba.jp)
ちなみに自分には片頭痛は少なくともない。

107:病弱名無しさん
13/12/15 12:21:50.04 JoEsMWw3I
もうなぜ急に?って感じ。20代までは乗り物、絶叫系大好きだったのに。
車やつり船で酔う事すら無かった。
それが30半ば近くになり人の運転に寄っては酔うようになってきた。
耳鳴り、閉塞感、眩暈でメニエール確定…
今の眩暈はお酒を飲んでフラフラ、少し吐き気を伴った時とそっくり同じです。
お酒を飲むとこうなるのは同じ状態って事なの?
原因は血流?皆さんは脳のMRIとか診て貰った事ありますか?

108:病弱名無しさん
13/12/15 12:55:30.82 JoEsMWw3I
ストレスなんて無いのに。むしろメニエールと言われて
通院すること自体がストレス…
悔しいので眩暈に効くツボとか全部試してやる。
絶対治してみせる(>_<)

109:病弱名無しさん
13/12/17 16:03:19.43 NK7ovjvO0
>>107-108
原因はよくわからないようだよ。自分はCT撮ってもらったけどこれといったものはなかった
上の>>83あたりでも言われてるけど血流低下があるのかも
あまり頑張り過ぎずに長い目で労わってくださいね

110:病弱名無しさん
13/12/19 15:24:07.06 DPnHVrhw0
約1年半前に朝起きると右耳の聞こえが悪く(めまいはない)次の日に病院へ
「おそらくメニエールだろう」という事で2カ月の点滴とメチコバール アデホスコーワ イソバイドシロップを飲み続けて聴力は元に戻り点滴は終了
現在までの1年半薬は飲み続け毎月病院に行き聴力検査をしてるが聴力は問題なし
しかし耳閉塞感は毎日ではないがたまにある
これってメニエールなんでしょうか?
内リンパ水腫を確認出来る特別な検査はありますか?(レントゲンくらいしかしてない)

111:病弱名無しさん
13/12/19 15:52:42.32 DPnHVrhw0
あ ちなみに耳閉塞感がある時に聴力検査をしても高い所に行った時のような感覚だけで聴力に問題はないです

112:病弱名無しさん
13/12/19 16:42:19.30 zCdfLP4L0
めまいも低音難聴も耳鳴りもないならたぶんメニエールじゃないし
蝸牛型メニエールですらないと思うけど
本当に知りたいなら別の病院でセカンドオピニオンを求めては?

113:病弱名無しさん
13/12/19 16:59:23.99 DPnHVrhw0
一年半前に聞こえが悪くなった時は低音が聞こえにくく高音が響いていました
一度良くなってそれからは聞こえに問題ないですが
鼻が昔から悪いのでそれも関係ありそうななさそうな

違う病院にも行ってみますね
ありがとうございます

114:病弱名無しさん
13/12/20 11:07:18.24 YVyo8Dxy0
メニエールになる前は俺もそんな感じだったな
で、ある日発作が起きて人生の崩壊が始まった

115:110
13/12/20 12:09:50.84 lWswu62A0
そういう方もいるみたいですね
とりあえずセカンドオピニオンと今出されてる薬はちゃんと続けて規則正しい生活はしていこうと思います
ありがとうございます

116:病弱名無しさん
13/12/21 15:44:49.97 NsdFYlQ10
2週間ほど前から回転性のめまい(天井回る)が
突然くるようになって、吐き気と頭痛で
そのままベッドにぶっ倒れてるうちに眠りこけ、
起きたら治ってるってのが続いてた。
いきなりよろけて転倒してからは家の中でも
つかまり歩きしてないと怖かった。

で、昨日ふらつきが酷くなかったんで耳鼻科へ。
ゴーグルされたり聴覚検査を受けたが異常なし。
念のためにメニタジンての出された。
…んだが夜、中耳炎になってばかりいる左耳が
痛みだしてから耳鳴りが数時間おきにする。
(キーンだったりポーだったり。
小さなツーという音は左耳だけずっと続いてる)

117:116
13/12/21 15:47:56.47 NsdFYlQ10
左耳が詰まっている感じもある。
スマホで時報を聞いてみると同じボリュームに
してるのに左耳のほうが2つほど音量下げた様に
聞こえる。
小学校の頃から人の話を聞き返す事が多くて、
就職してから初めて電話の話が分かりにくいのに
気がついた。感音難聴?なんだろうか。
相手を苛立たせてしまい辛い。

ストレスを溜めないようにと昨日言われたのに、
今まで以上に会話が分からなくなったり
聞こえづらくなったらどうしようと思うと
気になって怖くてたまらない。

「大丈夫だ治る」とか「悪くなる諦めろ」と
誰かに背中押して欲しいです……orz

118:病弱名無しさん
13/12/21 17:12:49.04 fpSmPN/70
自分自身や友達、両親の例で言うと、難聴の人って
うまく聞き取れないことがあっても仕方ないもの、と考えて
半分程度わかればわかったような顔をしていることも多いよ
(難聴じゃなくても人の話をあまりちゃんと聞いてない人も世間には多いし)

仕事の話とかだと適当じゃ済まないこともあるから
大事な話なら念のために書面やメールでももらうといいかもね
耳が悪いので少し大きい声でお願いします、ぐらいは言っても構わないし

相手に聞き返すと悪いとか、言い直してもらうと申し訳ないとか
あんまり思いすぎないほうがいいんじゃないかな
その程度で苛立つ相手のほうが度量が狭いってことで

もっと聞こえづらくなるかどうかは今の時点ではわからないので
今から考えてもどうしようもない、だから考えない
本当に聞こえづらくなったら、あらためてその時対処法を探ればいいんじゃない

…と、そんな感じでなるべくゆるっと向き合って、自分を追い詰めず、おだいじに

119:病弱名無しさん
13/12/22 09:15:15.63 CMBTbMbZ0
難聴てさ、相手が何かいっているけど聞き取れないはまだ助かる。
完全に聞き違っていたり、相手がなにかいっているのに気がつかないのと後でトラブルのもと。
相手は「○○と伝えた」、こっちは「△△と聞いた」or「聞いていない」と、どちらもそう思ってるからね

120:病弱名無しさん
13/12/22 15:12:05.84 yh2/urB50
>>118
わかったふりはいつの間にかするようになってました
相手は嬉しそうに話を伝えようとしているのに、
本当はわかっていないという事に罪悪感を感じます

でも読んでレスしていただけた事が嬉しくて
少し気持ちが楽になりました
ありがとうございます
次の診察まで考えすぎないように
冷静になりたいと思います

121:病弱名無しさん
13/12/24 13:14:41.30 OYmwfxli0
ヘルペスウィルス説の七戸医師のサイトで「メニエー ル病」91.4%改善(35人中)と書かれていますが治療を試した方っています?
サイトに書かれている事が本当ならば相当良い治療法だと思うのですがどうなんでしょう?

122:病弱名無しさん
13/12/24 21:50:04.52 JmWSrJef0
私は全く効きませんでしたよ

期待して遠方から訪れた上に、薬が高いので、効果のなさに本当に心が折れました

123:病弱名無しさん
13/12/24 22:20:28.87 ZAyV2EVO0
現状では、メニエール病で括られる範囲はあくまで症状によるものだからな
根本的な原因が今だ不明なので、仮に原因が幾つもあったとしても症状が同じなら
メニエール病として一纏めにされる
他で例えるなら、腹痛起こした患者が運ばれてきて胃炎である事までは分かったけど、
神経性なのかピロリ菌なのか魚の骨でも刺さったのかその他なのか分からない状態
勿論胃炎なら実際にはきちんと分析出来るけどね

124:病弱名無しさん
13/12/25 09:02:30.73 ue1s0X7c0
調べてみたところ医師の意見も患者の意見も賛否両論といったところですね
そもそも抗ウイルス剤の治療を行っている病院や医師が少ないようですが、行っている病院(七戸先生以外)で患者に効果が出ているところもあるようです
>>123が言っている様に原因が幾つもあり効く人と効かない人がいるという感じじゃないかな
抗ウイルス剤の治療を行ってる病院が近い人はやってみる価値はあるかも?
保険がきかないみたいなので高額になるようですが、何年も対症療法の薬を飲み続けるよりは治れば万々歳かなと個人的には思います
副作用も少ないみたいですし

125:病弱名無しさん
13/12/25 22:02:37.52 3iuUY6hn0
私自身は、メニエールじゃないんですけど、
会社の同僚がメニエールなんで、色々と調べています。

メニエールに有酸素運動が効くという話もあるようですけど、
有酸素運動で改善した方って、いらっしゃいます?

病院のホームページなどでは有酸素運動で治った人の体験談が載っていたりするのですが、
患者当人のブログの体験談などでは、それで治ったという報告はあまり見かけません。
有酸素運動の開始から途中経過までは書いてあっても、
その後更新が止まっていて、治ったのか、治らなかったのか分からないものも多いので・・・。

126:病弱名無しさん
13/12/25 22:20:51.40 KSaXqtON0
>>125
本人か身内ならともかく、症状が細かく分からないと微妙な病気だよ。めまい一つ取っても色々あるから。
調べてどうするか知らないが、知った知識を何らかの形で使いたいなら、気をつけて調べてね。

127:病弱名無しさん
13/12/25 23:22:05.23 3iuUY6hn0
>>126
そうですよね・・・。

やっぱり当人に任せるしかないのでしょうね。

本人は、もう一生治らないと落ち込んでいるので、
改善したという実例があれば、少しは元気も出るかなぁと思ったわけです。

128:病弱名無しさん
13/12/25 23:33:16.47 IFix+CbU0
>>127
治らないこともあるから変な期待させるより、応援し続ける方がよほどいいかと。

129:病弱名無しさん
13/12/26 00:02:53.80 YhzXDJRB0
>>127
有酸素運動でめまいが改善されたって話なら
ちょっと上のほうまでレスをたどればいくつか出てるし
病気が治るわけではないけど、何かしらいい方向に向かった人もいるのは事実だから
ひとつの試みとしてこういうのもあるみたいだよと教えてあげればいいのでは
ヨガを続けてるって人もけっこういるね

有酸素運動やヨガ程度の軽い運動は、メニエールじゃなかったとしても
とりあえずやって悪いことはないわけだし、気晴らしにもなるんじゃないかな

130:病弱名無しさん
13/12/26 00:51:09.82 SFyL5oZ30
メニエールだとわかったばかりで治らないかもと知り
正に落ち込んだばかりだったとしたら、
「○○はいいらしいよ!」などの他人のアドバイスは
まだ受け止められないんじゃなかろうか……。
憶測の範囲を超えないけれども。

ストレスがこれ以上増えないように見守って
いるぐらいの気持ちの方がいいんじゃないかな?

131:107-108
13/12/27 20:44:12.28 p4nhxzW8I
ちょっと久しぶりです。
フラフラ眩暈は最近起きてません。
とにかく血の巡りが悪い=運動不足なのは確実なので
毎日なるべく汗をかくくらいの運動を始めました。
ラジオ体操と軽いジョギングレベルですが。
後は耳の周りのマッサージが効きます。
私の場合、フラフラ眩暈の時に耳たぶ裏、下あたりをマッサージで
だいぶ楽になれる気がします。

132:病弱名無しさん
13/12/28 13:32:24.41 lTZ52+uu0
メニエールは治らないよ。
有酸素の人でさえ、運動辞めたら再発するって言ってるでしょ。

133:病弱名無しさん
13/12/28 21:23:59.61 0qsd+GNk0
厳しい言い方かもしれないが時々マイナス思考なレスする人いるけどそういう気持ちだから治らないんじゃない?
ストレスが大きく影響してるって説もあるしマイナスマイナスに考えるとストレスも溜まるしな
有名人でも治ってる人はいるんだし必ずしも治らないわけではないと思う
俺は131さんのプラスな考えと行動は好きだし勇気を貰えるけどな

134:病弱名無しさん
13/12/28 21:26:58.81 0qsd+GNk0
有酸素運動でも何でもやってみる事に意味があると思う

135:病弱名無しさん
13/12/29 05:17:26.98 mc1KoOcX0
歪むのは分かるけど、やっぱそれをいちいち書きに来ないで欲しいですね。
有酸素運動もだけど、中耳加圧療法・手術療法などの体験談が知りたいです

136:病弱名無しさん
13/12/29 10:06:16.60 x6ADU9ED0
自分はもう治らないって決めつけてネガティブになるのは勝手だけど
よくなろうと頑張ってる他人にまでそれを押しつけてくれなくていいよ。

運動やめたら再発するなら、運動やめなきゃいい。
加齢による衰えも軽減できて一石二鳥だしね。
ずっとだらしいない生活送ってきたけど、メニエールのお陰で体を動かす習慣ができたから
病気になったのはつらいけど悪いことばかりじゃなかったと思う。

137:病弱名無しさん
13/12/29 16:27:38.51 2PrniBaQ0
>>136

私は治ったから、治らない病気ではないよ。
もう10年出てないよ。

138:病弱名無しさん
13/12/29 16:52:09.11 M89z8Jl+0
回転性のめまい、頭痛、軽い耳閉感で
2週間ほど前に耳鼻科へ。
聴力検査、ゴーグルされる奴、やったけど
異常なしで突発性難聴ではありませんと言われた。
ただしストレスはこれ以上ためるなと注意され、
めまい止めの薬とやらを出されたので
家に帰って調べてみたらメニエールなどに
処方される耳の血行改善薬だった……

めまいは軽くなったんだが微熱が2日出た後、
左耳の痛みと耳鳴りが頻繁にするようになって、
昨日からテレビをつけると左耳がホーホーと
反響したように聞こえる。
何だか怖いんだが、年明けたらもう一度
診察を受けるべきだろうか?
めまいはもう大したことないので、
医者に大げさに思われるのも嫌で……

139:病弱名無しさん
13/12/29 18:18:03.95 R5L/NccG0
>>138
薬やめて一週ほど様子見したら?
飲まなくていい薬なんでしょ。
薬の副作用かも知れんし。

140:病弱名無しさん
13/12/29 22:56:40.95 M89z8Jl+0
>>139
処方された薬を飲みきって飲まなくなってから
まだ3日なので、大人しく様子をみてみます……
ありがとうございます。

141:病弱名無しさん
13/12/30 15:37:12.77 jatw0O2N0
>>140
医者変えも視野にいれたほうがいいかも
もしメニなら早く治療始めたほうがいい
私は早かったから1~二ヶ月に一度薬もらいに行って自己調整しながら飲むレベルまで来てるけど
同じ時期に症状出始めた知り合いはメニ診断されなくてずるずる時間かかり
医者変えしてようやくメニ診断
今も週一で片道一時間かけて専門医に通院してる……

142:病弱名無しさん
13/12/30 22:25:46.23 HrmxkTP00
久しぶりにこのスレへ戻ってきました
代償作用が遅くて悩んで書きこんだ者ですが
だんだん歩ける時間が長くなってきました
ふらふらすることに変わりはないのですが
補充現象も少しずつ落ち着いてきて
スーパー等の中を歩くこともできるように
なりました(必死で歩いてますが…)
大掃除も去年はできなかったけど今年は
よたついたり転んだりしながらも
なんとか終えることができました
皆様も少しずつ改善されますように!

143:ずっと
13/12/31 16:00:01.06 ve2kGz4A0
めまいはいずれ収まるよ
それは確かだ

144:性格
13/12/31 16:03:09.37 ve2kGz4A0
性格は関係ないよ
久保田利伸とか野球選手でも発病している
全くの俗説、迷信に過ぎない

ただ、発病後、精神的に辛いのは事実

145:病弱名無しさん
13/12/31 16:26:45.57 ve2kGz4A0
この病気は治療方法が確立していないから、医者にすがってもあまり助けにはならない。
初期治療で収まらず、進行したら、医者通いは金と時間の無駄になる事が多い。

進行したら、民間療法を一通りやつてみよう。
バルトレックスに水分摂取療法に有酸素運動は、効果があったという人もいるから、ぜひやろう。
効果があった報告はあまりないが、鍼とか整体とかもあるよ。通える所にあるなら、後悔しない為にも通う価値はある。
そうそう、漢方も効果が、あるという人もいる。漢方内科なら、保険診療が可能だから、近所にないか探してみよう。
この病気は、初期治療が全てだから、迷う前に全て同時にやる事を俺はすすめる。

ちなみに、脅すわけじゃないか、両耳になって、難聴が進み、人工内耳になる事も普通にある。嘘だと思うなら、ネットて人工内耳のサイトを調べてみれば良い。
時間があるなら、手話を覚えはじめた方が良いね。
あまり時間はないよ

146:病弱名無しさん
13/12/31 20:25:43.56 GQBV3rpL0
めまいがだいぶおさまって来てる、というか慣れてきたのでマシに感じてるんだけど
当初は左耳だけだった耳鳴りが先週から右もピーピー言い出して辛い。
さっきもなんかの機械音かと思い家族に聞いたら自分の派手な耳鳴りだったわ。

147:病弱名無しさん
14/01/02 13:48:54.42 4C8Xb0rRi
昨夜から耳鳴りひどい。
今朝は耳閉塞かん強い。

正月休暇でストレスないと思うけどな…
天候のせい?
風邪ひいたから?
食べ過ぎて浮腫んでるから?
眠さも関係あるの?

148:病弱名無しさん
14/01/04 07:11:46.33 z46iNm8h0
風邪と食べ過ぎ(&運動不足)が原因じゃないかな

149:病弱名無しさん
14/01/04 22:40:25.75 1eEBKCpq0
運動すると調子良くなる
自分は雪の降る土地に住んでるんだけど
正月に食っちゃ寝してても雪かきするといくらか体調が良くなる

150:病弱名無しさん
14/01/04 22:43:06.10 1eEBKCpq0
運動する事で血行が良くなるから体調が変わるのか
汗を流す事でストレス発散になるから体調が変わるのかは分からん

151:病弱名無しさん
14/01/05 12:13:07.94 qMQnPIDEI
ここ2ヶ月飲んでいた薬が効いてるとは全く思えず…。薬をやめてみました。
眩暈は無くなり、耳鳴りと閉塞感は元々の症状だったから仕方無いと思いましたが
運動と、でんぐり返し(酔い止め訓練と聞いて)に挑戦しました。
とりあえず前転と後転1回ずつがやっと…。
次の日から耳鳴りと閉塞感無しが続いてます!
なんとなくですが、耳の中が渦巻いてるのでシャッフルした方が
リセットするんじゃないかと自分の体で感じた安直な考えです。
なんの根拠も無いですが今は頭スッキリしてるのでびっくりしています…

152:病弱名無しさん
14/01/05 12:28:04.26 xal14E8x0
>>151
それ、耳石が転がっちゃって
「良性発作性頭位めまい症」になったけど
運動で耳石が元の位置に……って奴では?

153:病弱名無しさん
14/01/05 16:33:06.35 SB7kmjZs0
自分はメリスロンは飲んでるけど、利尿剤は一年近く飲んでない。
やたら高いだけで効果を感じないし、飲み続けるとむしろ体内バランスを崩しそう。

154:病弱名無しさん
14/01/05 16:35:59.69 vMxD8r8T0
つうか、その程度で治る様な生ぬるい病気か?
俺は週三回以上のきつめの有酸素運動で治ったという事例しか知らないが?
でんぐり返し一回で治るなら、誰も苦しまないぜ。朝昼晩に百回位でんぐり返ししたら効果あるかもしれないけど。

155:病弱名無しさん
14/01/05 22:17:13.75 PMW4Ao+Y0
耳石が詰まって説が本当なら耳石を動かす事で治る事も考えられるわけか
てか耳石が剥がれるって>>12に書いてあるけど耳石って固定されてるものなのかね?
自由に動くものだと思ってたが

156:病弱名無しさん
14/01/06 03:28:10.84 fu1dcjHFO
ここでも度々出てる有酸素運動って、有酸素運動ならなんでもいいのかと思ってたが
運動は水泳以外は意味ないという医師がいてちょっと戸惑った
完治または完治に近い状態にするには、水泳じゃないと効果ないものなのか

157:病弱名無しさん
14/01/06 06:29:34.47 v2Fe5Wtw0
有酸素運動の御本家の提唱を参考ばかりに。
「周3回、心拍数毎分120以上を1日1時間週3回」じゃないと意味がないそう
でも「毎日1時間息があがる程度、早歩き以上」と言われた人もいるらしく
なんていうかいいかげんじゃないんだろうけど豪快で個性が強い先生らしい。
ちなみに私は飲水療法先生に「1日20~30分、サイクリング程度週3回」と言われた
知人は「意味はあまりない」「1日15分ウォーキング程度でいい」など医師によってまちまち言われたらしい

158:病弱名無しさん
14/01/06 12:20:42.28 /WvxDsq90
有酸素の人の本買ったけど、、無理な人は一駅分歩く、
毎日30分早足でも十分効果があると書いてあったぞ。
年齢とか、人を見て言ってるんじゃないかな。

159:病弱名無しさん
14/01/06 16:08:07.02 5R2W6rA5O
年明けてから最悪。
1日おきに聞こえが悪くなる。
雪が積もってるからランニングもウォーキングもできない。
悪くなる一方。

160:病弱名無しさん
14/01/06 16:11:10.50 K1dHA6O50
>>159
↑にも書いたけど雪かき良いよ
かなり調子良くなる
あと雪道も走れるランニングシューズもあるらしい

161:病弱名無しさん
14/01/06 17:45:53.86 dA7JpS+/O
有酸素運動療法、人によって、医師によって、ほんとに全然違うんだな
メニエールへの有酸素運動の定義の幅が広いというか…なんかレス読んで思わず笑ってしまったw
でも水泳以外でもしないよりは、少しずつでも有酸素運動したほうがいいことだけは確かぽいね
めまい吐き気でふらふらしてる時は無理だが、出来そうな体調の時はやってみよう
ここに書いてみて良かった
レスくれた人ほんと有難う!

162:病弱名無しさん
14/01/06 22:38:00.32 GdQbkLus0
ほんと医者によってまちまちだな
自分はウォーキングじゃないと効果ないと言われた
あとジョギングは慣れない人が無理矢理長距離走ったりすると逆効果みたい

163:病弱名無しさん
14/01/07 06:29:13.44 ksI7Ksy30
>>159
踏み台昇降お勧め

164:151
14/01/07 19:57:00.97 uQDFJkAuI
>>152
耳石が転がっただけだったんですかね…!?
元々は低音耳鳴りと音が響いて聞こえにくい症状だったので
眩暈は無かったんです。
薬を処方されて飲んでいるうちに酷い眩暈が発症。
メニエールだからねと言われた。
フラフラ眩暈も続いて薬の種類も増え…酷くなる一方。
本当にメニエールか信じられなくなったので薬をやめて、運動したり
でんぐり返ししたらピタッと全て治まってしまいました…。
てんこ盛りの飲んでない薬はどうしよう。

165:151
14/01/07 21:33:58.57 uQDFJkAuI
今更ながら>>12を読んで、まさにそんな感じの体感。
耳に鼻水が詰まったような感覚はリンパ液の詰まりだったのかも。
とにかく何か詰まってる感をどうにかしたい気持ちだったので…。
因みにでんぐり返しは先に後転してから、前転しました。
なんとなくです。

166:病弱名無しさん
14/01/07 23:55:35.47 0RVdPTQS0
その酔い止め訓練とやらのでんぐり返しの詳しい手順とやる頻度を詳しく教えて頂けませんか?

167:病弱名無しさん
14/01/08 00:29:06.65 2oL2kVcTI
151です。毎日ラジオ体操を1回と、その場ジョギング(足を上げるだけ)
10分間(割ときついので苦しくなったらゆっくり)をやってました。
それだけではなかなか耳鳴りはおさまらなかったんで
しゃがんで勢いをつけて後ろに1回転でんぐり返し。厳密に言うとなかなか出来なくて数回やって
やっと1回出来た感じです。。少しクラクラしたけれど次は前転1回で終わりです。
ほぼ毎朝耳鳴りがしていたのに、次の日から無くなりました。
以上、私の体験談です。

168:病弱名無しさん
14/01/08 10:10:18.76 HOXt1W5W0
166の者です。
詳しい内容ありがとうございます。
でんぐり返しで良くなるというのは凄いですね。
メニエールがでんぐり返しで良くなるというのは信じがたい部分もありますが
大人になるとでんぐり返しなんてやる機会がなかなか無いので誰も気が付かなかっただけで
実は画期的な治療法だったりして。

169:病弱名無しさん
14/01/08 21:18:25.84 mbbyn65f0
今日またかかりつけの耳鼻咽喉科行ってきた。
めまい、と耳の閉塞感を告げたらMRIの検査をすることになりました。
まずい薬飲んでもなかなか治らないんで念のため検査してきます。

170:151
14/01/08 23:33:22.00 tojDgzSsI
>>168
自分でもかなり驚いてます。たった1度試しただけなのに。
こういう形で治った人もいるという事で…

171:病弱名無しさん
14/01/10 15:36:01.04 LBlvid5T0
良性発作性頭位めまいで偶然でんぐりがエプリー法として成功して耳石が動いたか、
メニエールで耳石片が詰まってたのが取れたか・・・って感じだね
どちらにしても原因は耳石関連だったのは間違いないだろうという検証になったね
これはすごい事かもよ~

172:病弱名無しさん
14/01/10 19:45:02.89 9jaU0JL10
難病のメニエルに一筋の光が

173:病弱名無しさん
14/01/10 23:59:37.38 PGLBcyIy0
よく考えてみたら、エプリー法は頭の位置を動かすだけだから、
メニエルや突発と診断された人も、駄目元でやってみる価値あるかも。

174:病弱名無しさん
14/01/12 16:08:09.78 Y1mv6NXz0
知り合いがメニエールなのだが、天然ハチミツを一日スプーンひとさじ舐めるようにしたそうだ
そうしたところ、眩暈、耳鳴りがずいぶん改善したと言っていた
(ハチミツ屋の店員には、加熱せずに摂ることをすすめられたそうだ)

ハチミツは、強力な殺菌効果、不眠症の改善、抗酸化、疲労回復、血管拡張、コレステロール低下などの
作用があると言われている
口唇ヘルペスに効くという話もある

果たして、どの効果かは分からないし、プラシーボ効果かもしれないけど
そういう例もあったということで、参考までに書いてみました
(これも、エプリー法と同じで、特にリスクのある方法でもないと思うので)

175:病弱名無しさん
14/01/12 20:46:01.61 OJvc32RG0
質の良いハチミツ

176:病弱名無しさん
14/01/12 21:08:08.58 Y1mv6NXz0
そうそう、国産で混ぜ物ナシのお値段のお高いハチミツだって言って

177:病弱名無しさん
14/01/12 21:13:32.97 zk4ogRl20
試してみるかな
蜂蜜は家族全員好きだから常にあるし

178:病弱名無しさん
14/01/12 22:22:52.55 koMVFDmj0
はちみつ、紅茶にまぜたりとか、ゆず茶でもいいのかな?

179:病弱名無しさん
14/01/12 22:57:06.45 S+KdKLVu0
めまい発作出てて食事できない時も
ハチミツ舐めるぐらいならできそうだね
常備しておこうかな

180:病弱名無しさん
14/01/12 23:22:07.12 IYPeQIdO0
はちみつも上質なやつだね。
今度買って来よう。
今日も耳鳴りがひどいわ。

181:病弱名無しさん
14/01/13 00:01:03.60 RUjow5PG0
174です

なんか、ハチミツを試してみた知人の話では、
非加熱、国産、混ぜ物ナシで、お高いモノだって言っていました
(非加熱といっても低温加熱殺菌はしているような気もしますが)

高い温度で加熱するとハチミツの成分(酵素とかビタミンか?)の多くが壊れてしまうので、
良くないようです(よって、あまり熱いお茶だと効果減)
あと国産じゃないけどマヌカハニーってのもいいらしいです

非加熱のハチミツって、その辺ではあんまり売っていないので、
専門店かネット通販を利用するとよいと思う

まあ、私は知人経由のハチミツ屋店員の受け売りでしかありませんが

182:病弱名無しさん
14/01/13 00:19:26.98 RUjow5PG0
連投ですが、
今、耳鳴り・ハチミツで検索してみたら、(チャットモンチーがいっぱい出てきたけどw)
元々漢方的には蜂の子が耳鳴りにいいんだね

蜂の子は抵抗あるよなぁ

183:病弱名無しさん
14/01/13 02:33:44.89 WYPZZdHB0
プロポリスはどうかね。輸入だとすごく安い
ちなみに免疫って考えてキャッツクローやら何やら試して
免疫療法にも使う免疫グロブリンなら?と思って最終的に落ち着いた。
たまたま時期なのかもしれないがほぼ聴力も正常に戻った。
だが!メーカー生産中止orz(イミューンアドバンテージというもの)
そこで親玉成分であるらしいコロストラムに挑戦中。
念のためプラセンタも飲んでる。40000mg プラセンタ でぐぐってみ

184:病弱名無しさん
14/01/13 07:28:58.54 c9QsscxZ0
>>174には「加熱せずに摂る」のがいいと書かれてますけど。
紅茶やゆず茶はお湯使うっしょ。
「加熱」しちゃいますがな。

185:病弱名無しさん
14/01/13 08:45:16.82 RUjow5PG0
ぬる~いお茶なら、OKなんじゃないかな
非加熱といっても、低温加熱殺菌はしているみたいだし

熱めのお風呂レベルくらいが基準かな
もう少し熱くてもすぐ飲めば、そこそこ効果は残ると思う
もちろん推奨は、常温での摂取のようです

お茶に入れるのは、ハチミツをそのまま舐めるのが苦手な人向けだね

186:病弱名無しさん
14/01/13 11:26:17.25 +eo8uQeC0
スプーン一杯ならパンに塗ってもいいね。
マヌカハニーは高齢猫に舐めさせてたけど、成分が濃い?ものは
そのままだとちょっと食べづらいかも。
最近眠りの質を良くするためにメラトニンを飲み始めた。
自分には合っているようで調子がいいよ。

187:病弱名無しさん
14/01/13 19:35:41.36 xx9yGEQp0
早速今日からスプーン大さじ1を食べるのを始めました。
甘い 喉にくるけど身体に悪い物じゃないし続けようと思います。

188:病弱名無しさん
14/01/13 19:39:19.60 xx9yGEQp0
蜂蜜 ヘルペス でググると結構出てきますね。
やはりヘルペスウイルスと関係あるのかなぁ・・・。

189:病弱名無しさん
14/01/13 23:58:43.75 RUjow5PG0
ヘルペスが原因の人もいるし、関係ない人もいるというのが、本当かも
ヘルペスの薬で治ったという人もいるし、治らなかった人もいるわけだし
(医師の間でも原因については賛否が分かれているらしいし)

ただ、主観だが、なんとなく免疫系が関係しているケースは多そうだね

190:病弱名無しさん
14/01/14 22:49:57.72 I3YnygZ50
メニエールになる前に風邪にかかっている人が多いらしい
免疫が弱っているのかもしれない

191:病弱名無しさん
14/01/15 00:00:15.93 KB9bubtp0
免疫力低下関係あるかもね
自分はインフルエンザが治った直後に突発性難聴
続いてメニエールって感じだった

192:151
14/01/15 00:01:32.36 ERpnBXXYI
調子が良くなってから1週間、運動も何もせずに居たら
朝起きたら鼻詰まり…。耳鳴りは無いものの閉塞感が再発しました。
やはり軽くでも運動しないとダメかもしれません。
でんぐり返しと、思いっきり鼻をかんだらとりあえず閉塞感はなくなりました。

ところで今日のeテレ見た方いますか?
www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/archives/2014/01/0114.html

193:病弱名無しさん
14/01/15 00:10:32.05 +hsviXoh0
見ましたよ
15分くらいでしたが
詳しく説明していたのは突発性難聴と急性低音型感音難聴だけでした
言ってる事を簡単にまとめると「ストレス」と「ウイルス説」があるという事でした
ネットや一般的に言われてる事でした
メニエールに関しては殆ど触れてなかったです

194:病弱名無しさん
14/01/15 00:13:21.07 +hsviXoh0
原因不明なのはわかるけどストレスストレスと言われてもなぁ
早く治療法が確立すると良いです

195:病弱名無しさん
14/01/15 21:35:41.19 sOv0oZS80
ストレスなぁ・・・
そもそもストレスのない社会人っているのかね

癌も胃炎も抜け毛も肝炎も糖尿もストレスが無い方が発症しにくいらしいじゃん
ストレスは、一要因であるのだろうけど
そのうえで、なぜ耳に症状が出るのかを特定してくれないとね・・・

>192
対処法としては、前転後転(エプリー法)や運動はアリなんですね
有名な専門医の先生で推奨している人も多いようですものね

運動をして、(効果があると言われている)自分に合った食品などを試しつつ、ストレスを減らして・・・
長期的に体質を改善していくって感じなんだろうなぁ

196:病弱名無しさん
14/01/15 21:55:14.88 YlnPY4/w0
自分腰痛も持ってるんだけどそれも原因はストレスとか言われてて
メニもストレス、腰痛もストレスかよ!みたいな…
原因不明のは全部ストレスで片付けるのやめてほしいわ
仕事辞めても両方直らんかったっちゅーの

197:病弱名無しさん
14/01/16 00:31:17.88 0HLvHnj/0
>>196
ですよねー

ストレスが全くないっていうケースでメニエールを発症する人もいるのは、どう説明するのかと

報酬系?正当な評価がされていないとメニエール?
自分が正当に評価されてないって感じている人って、健常者でも多数派じゃん?
まじめな人がかかりやすい?日本人の半数以上は、きっとまじめだよ?

ネットで出ている某専門病院の統計資料を見ると
職業別の罹患”数”で、ストレスの多い職業がメニエールになりやすいと言い切っている

例えば、主婦(パート含む)の人数が一番多くて、次は事務職だけど、
人口構成比で主婦や事務職ののうち何%がメニエールなったのかの統計でないと意味が無いと思う

母数が多ければ、人数も多いんだから、”数”ではなく”率”じゃないといけない
あと主婦とその他の職業全部での発症率も比較しておかないといけない

198:197
14/01/16 01:10:09.96 0HLvHnj/0
俺の感覚では、職業別での発症”率”には、 ほぼ差がない!(実は人口統計と比較して計算してみたわけだが)

女性と中年の発症率が高いのは、かなり確かっぽい ←ここ重要

他の職業と比較して、人口比で主婦の発症率は確かにやや高いのだが、これは他の職業に比べ主婦は女性しかいないからだ
それなのに、医師は患者人数だけを見て、
主婦は家事だの介護だのでストレスが特に多いから、人数が多いのだと分析しているw(そりゃ大変な仕事だとは思うよ)
他の職業は、細かく分割した挙句に、男女混じりじゃん
単に主婦は、全部女性だけなのだから人数が多いし、率だって高くなるに決まっているだろw

だから女性だけの人口比で再計算すれば、女性の職業の中で、主婦の発症率は、他の職業と大差ない・・・となる
それなのに主婦は特にストレスが多いって・・・・

もうね、ストレスが原因という結論が先にありきの研究なのよ、理由の後付けなのよ(ストレスが一因なのは否定しないが)
ストレスって言いたいだけじゃ(ry

このように、(有名な専門病院でさえ)メニエールの研究は、
生き死にに直結しないからなのか、かなり杜撰である・・・(素人でも発症要因の分析がおかしいことがわかる)
こう言っては、失礼なんだろうが、この分野にはあまり優秀な医師は集まっていないように思う・・・
こんな研究をしていたんでは、いつまでたっても本当の原因究明なんて無理だぜ・・・

まずストレスは横に置いておいて、女性と中高年に発症が多いのはなぜかってところからスタートすべきだと思うね

連投・長文スマソ

199:病弱名無しさん
14/01/16 03:00:36.66 nt2Y7Rr+0
まずは深呼吸しようぜ。

200:病弱名無しさん
14/01/16 03:18:40.12 BC7b8JpOO
ストレスも要因の1つではあるんだろうけど、原因はストレスですねー
って割と簡単に言い切るお医者さん、メニエールに限らず他の病気でも多い気がするね

原因がストレスって言われると、あーまた出たその言葉…みたいになる

201:病弱名無しさん
14/01/16 11:30:20.74 yj2g2ERv0
自分の場合はお気楽大学生のときに発症
就活・失恋・転居・就職・慣れない仕事にオタオタ・・・とストレスだらけの時は何の症状も出なかった
仕事にも慣れ、彼女もできて順風満帆な今になって立て続けに発作
どうなってるのかわかんねえ

202:病弱名無しさん
14/01/16 13:16:47.52 MyvnLY5z0
肩こり、冷え性、便秘症、低体温って比較的女性や中高年に多いと思うんだけど
そういう症状のある人はたいてい運動不足で血行不良で免疫力が低下している
自分は10年近くもその状態をほったらかしにしていて
いよいよ極まったところでメニエールを発症したって感じだった

それで反省して運動を始め、生活スタイルと食事を改善して
免疫力を高めると共に平熱を1度上げて36度台をキープするようにしたら
徐々にめまい発作が出なくなって、耳鳴りも小さくなり
半年ほどでほぼ元どおりの生活を送れるようになったよ

でも油断してるとまた戻ってきそうだから
ずっと続けていかなきゃなーと思ってます

203:病弱名無しさん
14/01/16 13:26:50.01 lXZt4bBS0
>>202
運動を始めたのは治療中に?
それとも症状が治まってから?
いつから始めたらいいか迷ってます

204:病弱名無しさん
14/01/16 13:56:44.07 ADD9RXey0
自分は失業して貯蓄もある程度あったからしばらく自由にやろうと思ってグダグダな食っちゃ寝生活をしてて発症した。
明らかに運動不足で元々軽い冷え性もあったから血流が悪くなってたのは間違いないと思う。
しかしストレスと言われるとな・・・。就活自体してなかったしあんまりストレスは感じてなかった様に思う。

あ、あとあれから毎日蜂蜜を大さじ1試してる者だけど自分は直接舐めれるけど直接舐めれなくてイソバイドも飲んでる人の為に
カップに半分くらい水を入れ(好みで水の量は変えてください)そこにイソバイドと蜂蜜を入れると飲みやすい
なんとなく思いついて為したら良かった。

名付けてはちみつレモンならぬ「はちみつイソバイド」な

205:病弱名無しさん
14/01/16 14:04:57.37 MyvnLY5z0
>>203
激しい回転性のめまいが治まってから10日ぐらい経って
物につかまらずに歩けるようになったらすぐ始めました
ふわふわめまいは続いていて、歩くとたまに足がもつれるような状態だったけど
医者からも体を動かしたほうが平衡機能の回復が早いと言われたので

まだ症状があって外でやるのが怖いなら
家の中でできることから、無理せず少しずつ始めてみては?
自分の場合は、血行改善と平衡機能の回復にヨガがかなり役立ってます

206:病弱名無しさん
14/01/16 17:32:03.10 yj2g2ERv0
自分はめまいよりも吐き気がつらい
吐けちゃえばいいんだろうけど便器抱えて苦しんでも吐けない
落ち着いてからも胃のあたりの不快感が長く続く
これはメニエールの自律神経症状が残ってるってことなんですか?
それとも通常の薬に加えて頓服も重ねて飲んだから胃をやられたのかな
市販の胃腸薬を飲んで効くんでしょうか

207:病弱名無しさん
14/01/17 21:39:49.96 C1LkM7280
私も吐き気とめまいが同時にきてキツイよ
私の場合は胃液になってもどんどん吐いてしまうんだけど・・・・
胃液もでなくなっても嘔吐感が抜けないから、まだ出てしまうかもってトイレから離れられない
そのうち意識失って小一時間で目が覚める
頓服として吐き気止とセルシンもらってる

薬の種類が多いなら担当医に相談してみてはどうでしょう
通常薬+頓服時で胃の荒れを抑えられる薬を処方してもらえるのでは
市販の胃薬は万能の位置にある分、反面で高い効果が見込めないかもしれないですよ

208:病弱名無しさん
14/01/17 22:51:11.60 vlPuCbhSI
メニエールだけじゃないと思うが、血行不良が原因の病って
多いんじゃないかと思う。
さっき、ふくらはぎを揉めば血液循環で免疫力が上がるって言ってた。
これなら毎日テレビ見ながらできそう。
www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20130804/dms1308040729007-s.htm

209:病弱名無しさん
14/01/17 23:39:11.04 8uQutLNs0
ふくらはぎは冷やすなともいわれるね
下半身のポンプになってるから

ひざ小僧の下あたりにも効くツボがあったなー

と思って調べたら足三里だった
何度か押すと温かくなる気がする

210:病弱名無しさん
14/01/19 13:17:03.82 4CGVHuuG0
メニエール病はメンヘラ病ですか?

211:病弱名無しさん
14/01/20 16:28:13.06 HKiwP7IV0
違います

212:病弱名無しさん
14/01/22 17:52:00.00 WfZ3F+5j0
先週突発性難聴になった。
今度は頭と身体がつながってないみたいに眩暈が酷い;
でも吐き気はない。耳鳴りもしないからメニエールではないよね?
ヨガ始めてみようかな。

213:病弱名無しさん
14/01/23 18:54:24.84 gEXVKsRl0
大学在学中にメニエールになって内定辞退してもうすぐ1年になります。
就活始めたんですが、やっぱ有病者だとしんどいですね。

この病気って障害者手帳の交付とか難しいのかな?
交付されれば少しは就職しやすくなると思うんだけどな

214:病弱名無しさん
14/01/23 18:57:22.73 MSu9MVgr0
カミさんがメニエールなんだけど、家事できない、常に薬服用、レス10年。
こっちが参ってしまう…

215:病弱名無しさん
14/01/23 20:47:33.43 lQ/nLMyU0
>>214
自分がメニエールなのもつらいけど、家族にいるのもつらいと思う

奥さん病気に立ち向かっていくタイプじゃなくて
病気に埋没して内にこもっちゃう感じの人?

216:病弱名無しさん
14/01/23 23:32:26.26 fZV912gn0
>>214
そんなあなたのどうにかなりそうな気持ちが奥さんに伝わってストレスになってるんだと思う。

217:病弱名無しさん
14/01/24 03:22:48.95 bTGrlnvT0
>>216
もしそうだとしても、その物言いは可哀想すぎる

218:214
14/01/24 11:47:57.51 4GCjH5lz0
>>215
内にこもっちゃうと言うか、正直病気にかこつけて甘えてると思うんだよね。
確かに辛い病気だろうけど、俺だって持病あるし。
それでもカミさんができないって言ったら、俺がするしかない。
しなきゃ子供たちが困るからな。

>>216
確かにいい加減疲れてきて、態度に出てる可能性はある。

>>217
まぁ、気持ちは分からんでもないんで、気にしません。


こんなこと言ったらここの人たちに怒られると思うけど、
俺が今のストレスでメニエールになったら、カミさんどういう行動起こすのかな?
と、ふと思うことが多々ある。

219:病弱名無しさん
14/01/24 19:09:14.84 AUNgOZSp0
>>218
言っちゃ悪いけどあなたの書き込みからは愛が感じられない。
だったら別れてあげたら?
こんなとこでグチグチと不満書かれてもね。
ダッチワイフと一緒に住むのがいいと思うよ~w

220:病弱名無しさん
14/01/24 19:12:12.01 xJ81haqW0
>>219
同意。
自分がいろいろやらなきゃいけなくて辛いだけ。
そんな人と暮らしてたら治る病気も治らない。

221:病弱名無しさん
14/01/24 19:31:51.42 IYjlodi30
母がめまい・吐き気で救急車で運ばれてから
数日後耳鼻科で見てもらったのですが、軽いメニエルだと言われました
母は耳鳴りがないのですが、耳鳴りがなくてもメニエルの人っていますか?

222:病弱名無しさん
14/01/24 19:36:08.64 Nj1udddC0
>>218
看病疲れで大変だろうとお察しします
でもメニエールスレでメニエールの苦しみ
(発作への恐怖ふくめて)を甘えとか書いてしまうと反発を招きますよ…
もちろん、あなたも苦しいからこその意見でしょうけども

223:病弱名無しさん
14/01/24 19:55:24.27 3dT23kRZ0
なんで自分の持病は明かさないで、
奥さんの病気と愚痴さらしちゃうかな。
しかもその病気のスレで。
人への気遣いが無さ過ぎる……

224:215
14/01/24 20:45:08.23 cdszqoBw0
>>218
メニエールの症状は1年365日ずっとあるわけじゃない
でも回転性めまいは本当にキツくて恐ろしいから、大きな発作を一度でも経験したら
人によっては症状がない時にも「いつくるか…」という恐怖だけで具合が悪くなって
何もやりたくない、できない…ってなったりするんだよ
また、そういうタイプの人がなりやすい病気とも言われているし

今現実にグルグルめまいが出てるわけじゃないのに家事や子供の世話ができないのは
甘えなんじゃないかという、あなたの気持ちもすごくよくわかるよ
まして10年も辛抱しているなら、愚痴のひとつも言いたくなって当然だと思う

奥さんに少しでも良くなろう、頑張ろうっていう前向きな姿勢が見られるなら
もうしばらく我慢して支えてあげて欲しいけど…難しいよね
まだ若い人なら、再発、再発でまだ長く苦しむことになるかもしれないから
とりあえず今の時点で、腹を割って今後のことをよく話し合ってみるべきかも

225:病弱名無しさん
14/01/24 21:13:46.93 KLhe2qmy0
>>223
思った
このスレにいる人たちにお前ら甘えだろって言ってるようなもんじゃんね
それぞれ症状違うのにわざわざここで愚痴る必要なかった
つらそうだから少しでも改善する方法とかないかな?とかなら素直に応援できたのに

226:病弱名無しさん
14/01/24 21:22:42.28 xJ81haqW0
>>218
病気してて甘えてるなんて言われたらたまらない。
確かに骨折した人みたいにギブスもしてないしインフルエンザみたいに高熱もでないから
はた目から見たらわかりにくい症状だとは思うけど家族にまでそんな風に思われるなんて辛すぎる。

227:病弱名無しさん
14/01/24 21:46:08.09 DedKWI630
218の人の言い方も良くないけど
そんな皆で寄ってたかって鬼の首を取った様に言う事もなかろう
ここでの言葉しか見えないんだし本人も悩んでるんだろう

やめやめ

228:病弱名無しさん
14/01/24 21:49:18.11 Nj1udddC0
病気が人の気持ちを重くさせる
みんな辛いから…
もちろん病人本人も辛いし、まわりもね
つい愚痴が出てしまうのもしかたないよ

229:病弱名無しさん
14/01/25 04:55:20.96 B4oWZ4Iu0
本心から214を憎むし即刻改心か離婚を望むよ
心底ね

230:病弱名無しさん
14/01/25 06:32:25.62 jtCrI87h0
>>218がまだ奥さんに愛情を持っていて何とかしたいと思っているなら
奥さんの症状を少しでも軽くする方法を一緒に探してみてはどうだろう
有酸素運動が有効という説もあるから、気分のいい時に一緒にウォーキングするとか
血行を良くするために寝る前に互いにマッサージしあうとか
セックスレスであってもスキンシップは心を安定させるよ
何よりもご主人が自分とともに病気と闘ってくれると思うと
奥さんのストレスは軽減するだろう

お節介かもしれないがとても他人事とは思えないので

231:病弱名無しさん
14/01/25 07:34:46.93 /ck4DudN0
>>230
レスってやっぱりそういう意味なのかな?
めまい発作だって時に主人に迫られ、
ふざけんなこのばかこっちはそれどころじゃない
って事があったもんで少し気になってた。

>>218
単純に考えて レス10年=子供は10歳以上 なら、
親が調子悪い人なのだと全部はわからなくても
ある程度は理解していると思う。
10歳以下でも親が離婚とかあるしね。自分含め。
子供の世話云々のくだりは父親として頑張って欲しい。
持病があるなら仕事しつつ育児は大変だろうけれども、
仕方ないから俺が面倒みてるという口ぶりが心配だ。
子供の前で言ってなくても伝わっちゃうよ……子供に。
あなたがストレスでメニエールより前に、
子供が具合悪くなったら可哀想だ。
自分がメニエールなのに言うのは辛いのだけれど、
本当に母親が甘えているだけならば
いつかはそれを見てきた子供が
頑張って育ててくれたあなたに感謝してくれるよ。
と、見捨てないで父親に育てて貰えたことを
感謝している私が言っておく。


10歳以下だとか言い出すならそれこそ、
こどもつくるまえにかんがえてはなしあっとけよぼけ
ってなりますけれども。

232:病弱名無しさん
14/01/25 13:43:21.51 SZK112zo0
>>213
地域によるけれど、職安紹介等で仕事を探す時にメニエルは補助対象になっている場合がある

簡単に例えると、企業が障害のある人材を採用した場合に補助金がでるのと同じ仕組
職業相談時に自分がメニエルをかかえている事を申告すれば、
対象にしている地域なら診断書等の用意を勧めてくれるはずだよ

233:病弱名無しさん
14/01/25 13:47:19.13 SZK112zo0
詳しくは 難治性疾患患者雇用開発助成金 でググれば情報があると思う

メニエルはこの対象疾患の1つになっているはず
この制度は障害者手帳を所持している人は対象外になる

234:病弱名無しさん
14/01/25 13:56:42.21 SZK112zo0
地域による というのは賛同する企業があってはじめて成立する仕組みなので
募集する企業がない場合は成立しないという意味合いね

何にせよ、治療や生活していく上で職は必要不可欠だから
良い職場に恵まれるよう祈っているよ
お互い辛い時もあるが頑張ろう

235:病弱名無しさん
14/01/26 09:42:14.72 SnUeW71l0
横浜の某有名医師に診てもらったがかなり適当な対応でかなりショックを受けた。
しゃべり方とかから「早く仕事終わらねーかなー」みたいな空気がプンプン出てた。
もう二度と行かない。

236:病弱名無しさん
14/01/26 10:32:51.45 qME9Jigo0
>>235
所属している医師会とかあればそこに24してやれ

237:病弱名無しさん
14/01/26 22:56:24.07 +35ucKNF0
>>235

病院の名前の頭文字だけでも教えて
今度紹介されて横浜の病院に行こうと思ってるから

238:病弱名無しさん
14/01/27 13:31:16.78 tCEZD6Bc0
>>214があまりに強烈だったので忘れていたが>>221のお母さんはその後どうしたろう
通常メニエールはめまい・耳鳴り・難聴・耳閉感の4点セットだよね
めまいと吐き気だけでは他の病気である可能性もある
医者によっては回転性のめまいがあるとすぐにメニ診断下すやつもいるよな

239:病弱名無しさん
14/01/27 17:30:31.51 hQCHw7wK0
>>221
>>238
救急だったから精密検査はその場で色々出来なかったって事もあるかもしれませんよね。
検査した上でひょちょしたら耳鼻科かもとなったならまだいいんだけれど、心配ですね……

240:病弱名無しさん
14/01/27 17:30:56.89 AKTl7Wdr0
昨日から久しぶりにめまいと耳閉塞感がひどくてすごい不快……
薬、毎日飲んでるのにな。
職場でも電話や小さな声が聞き取りにくくて不便。
ずっと山に登ってるみたい。

241:病弱名無しさん
14/01/27 22:15:37.50 WN9ApVc+0
>>238
我々がおもっているメニエールは難病指定のメニエールなんだが、
めまい立ち眩みをメニエールと思っている医者もいるようだ。

セカンドオピニオンで耳鳴り難聴専門医院を訪れたとき、
初診のメニエール判定は耳鼻科医のものですかと確認された

242:病弱名無しさん
14/01/27 23:55:20.54 hQCHw7wK0
メニエールの判断に慎重になってくれてる耳鼻科医の意見を内科で伝えたら
「ただの目眩なんじゃない?」と内科医が言いはなった時、
耳に水を入れた状態で耳栓して吐くまで頭をグルングルン振り回して数時間立てなくして
耳元でずーーと響く音を鳴らし続けて低い音が骨伝でも聞こえないの体感させてやりたくなった。

酷い目眩や音の聞こえが治るなら何とかしたいという患者に「ただの目眩」ってなんだよと。

243:病弱名無しさん
14/01/28 12:49:38.07 XvEsoFJN0
メニエール病の人と、神経症になりやすい人って性格がそっくりだよね。
やっぱり性格的問題があるのかな。

244:病弱名無しさん
14/01/28 22:12:47.53 3h/BtuI30
神経症になりやすい性格と一緒とまではいっていなかったと思うけど、
性格とメニエルは関係あるてのが横浜の有名な医者の意見だったはず。

245:病弱名無しさん
14/01/28 23:35:04.02 4IiWyYoL0
>>238さん
ご心配頂きありがとうございます>>221です
母は元々高血圧持ちで血圧が急激に上がったときに目眩がくると言われていたのですが
救急車で運ばれたときこれは耳からくる症状でそれによって血圧が上がっているのではないかと言う事を
救急隊員の方から聞いて耳鼻科に数週間通ったんです
私も色々調べたのですがメニエールの方は難聴を伴うと書いてあったので
メニエールではなく良性発作性頭位めまい症ではないかと思っていたのですが
耳鼻科ではメニエールを言われまして、実は>>221に書いた時はまた母が急激に目眩・吐き気に襲われてまして
血圧も200を超えていたので慌てて救急車を呼んで父が付き添い、私は報告を待っていたところだったんです
今は多少気持ち悪さがあるみたいですが結構元気です
待ってる間不安になって難聴がなくてもメニエールの可能性があるかみなさんにお聞きしました
長文失礼しました

246:病弱名無しさん
14/01/29 16:29:19.32 4tYx6Bup0
>>245
お母さんが多少なりとも元気になってよかった
メニエールの診断は難しいところがあるようで、自分ははじめ突発性難聴だと言われたよ
発作を何度か繰り返してメニエールで確定した
ここのスレを見ても症状も人それぞれ
お母さんも定期的にしっかり診察を受けて必要なら服薬を続けたほうがいいかもしれないね
ご家族はお母さんが余計なストレスをためないように明るく支えてあげてください

247:病弱名無しさん
14/01/29 21:25:32.04 TabQ410b0
>>246
優しいお言葉とても嬉しく思います
今、母が通っている耳鼻科は先生がとても話をよく聞いてくれて、優しい方なので
しばらく様子を見てみようと思います
母がこの症状で救急車で運ばれるのは3回目だったのですが、調べてみるとメニエールは命には別状がないとの事なので
母も救急車を呼ぶのをギリギリまで拒んでたので呼んでいいのものか最後まで悩みました
しかし万が一という事もあるので最終的には救急車を呼んだのですが未だに呼んで良かったのか考えてます

248:病弱名無しさん
14/01/29 23:21:05.26 4tYx6Bup0
発作に慣れてやり過ごす方法を覚えると、救急車に乗るよりじっと寝てるほうが楽な場合もある
でもつらくて仕方ないなら呼んでいいと思うよ
点滴と注射でウソみたいに楽になれるからね
自分の場合はいつもより大きな発作で手が痺れて歩行もできなくなりこれはヤバイと思って家族に救急車を呼んでもらった
でも連れて行かれた総合病院の医者が最悪で、メニ発作ってわかってて何で来たのと言わんばかりの態度
かえって救急隊員の人のほうが親切で、手の痺れは過呼吸のせいだからゆっくり呼吸してごらんと言われ
その通りにしたらずいぶん楽になったよ
ここのスレだったかメニエールとわかると受け入れを渋る病院もあるらしい
命に別状はないとは言えあのつらさを経験してみろと言いたいよ

249:病弱名無しさん
14/01/30 01:16:23.22 HB1mO1p70
医者はほんと当たり外れありますからね
ドクハラ被害受けたこともあれば
この先生で良かった!って時もありますし
>>247さんは安心できるお医者さん見つけられたようですし安定するといいですね

250:病弱名無しさん
14/01/30 17:01:40.53 6Q7r36yV0
突然の耳鳴り・回転めまい・吐き気は確かにあった。

でも2分程度で収まって自分でタクシーで病院行って
帰りは電車に乗り、スーパーで買い物までして帰ってきた私は
メニエールなのかなぁ。

同じ感じの人はいますか?

251:215
14/01/30 18:34:03.76 aqUWJF8d0
自分はメニエールになって初めての大きな発作は
床を這うこともできないぐらいのめまいが50時間以上続いたけど
人によっては数分から数十分で終わる場合もあるみたいですよ

なんにせよ軽くすんで良かったですね

252:病弱名無しさん
14/02/01 09:41:25.86 eUzoJH2o0
>>244
几帳面で過労癖があるとね…
仕事でも頼られがちになるからさらに悪循環。

病気にさえならなきゃ縁の下の力持ちとして今後も会社で期待される存在になれるんだろうが…

253:病弱名無しさん
14/02/01 09:45:32.65 eUzoJH2o0
ところでみなさん、メイロンはどんな風に打たれてますか?
医者2件(遠いかかりつけと会社横のほぼ産業医)で打たれてるけど、かかりつけは点滴に混ぜて
30分で打って、会社横はどでかい注射器で20秒程度。
昔はそれでけっこう引いたんだけど、今ではやってる意味あるのかと思う程度。

254:病弱名無しさん
14/02/01 10:13:19.60 GeP5MihB0
>>253
私はひどいめまい発作の時しか打たないけど、
具合悪い時は言ってください~と言われて動悸が激しくなる(笑)
あんなデカイ注射をゆーっくり打つことあんまりないもんね。
先生が言うほど速効性はないような気がするけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch