14/09/30 13:47:18.17 +nWBWVdt0
コペペかなんかしらんがこんなん貼られてるけど
どうなのこれ↓
~「赤字」とはなにか~
<プロ野球の場合>
(チケット収入など+親会社以外のスポット広告収入)ー(人件費+スタジアム使用料など諸経費)
↑これがマイナスなら赤字。マスコミで言う赤字もこの時点。
親会社からの広告収入があるので最終的にはトントンになる。
<Jリーグの場合(親会社を持たないクラブの場合)> ※親会社持ちクラブは↑に同じ
(チケット収入など+税金含めた全スポンサー広告収入)ー(人件費+スタジアム使用料など諸経費)
→これがマイナスなら赤字。親会社がいないので
自治体へのスタジアム使用料の減免、監督やスタッフ解任、自治体からの税金補填でトントンになる
~結論~
プロ野球の赤字は、補填前のこと。
Jリーグの赤字は、税金などの補填後&自治体への支払い減免後のこと。
それでも赤字なら、明太子を売ったりしてスポンサーを募る乞食活動が始まる。