2014年セ・リーグ限定戦力分析スレpart133at BASE
2014年セ・リーグ限定戦力分析スレpart133 - 暇つぶし2ch2:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/09 08:00:53.66 PUxk8Arx0
★ハマッピと選手層=竜虎とサイコロ6入店お断り★

  ┏┳┳┓ハマッピ・選手層┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  サイコロ6.   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓入店お断り ┏┫┃┃┃┃
┃ ハマッピ.┃┃┏彡⌒ ミ┓┃┃サイコロ6.┃
┃選手層  ┣┫´・ω・`┣┫. STOP!┃
┗━━┛┗┳━┳┛┗━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━┫  ┗━┓
.             ┗━━┛

3:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/09 08:01:31.01 PUxk8Arx0
岐阜珍除けにはこのテンプレをオススメします。
貼る場合はスレに1枚だけ貼ってください。むやみに貼ると逆効果になります。

★岐阜珍に注意!★
     /∧_∧ \デローン・・・
   ./  ( (゚)д(゚))、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |   岐阜珍による、嘘・妄想・捏造レスは固くお断りします。
  ヽヽ  レ \ \フ / /   
   \[岐阜珍禁止]' /       (*^○^*)/ ノー岐阜珍
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
~岐阜珍に関する話題、岐阜珍叩きはこちら↓~
【プロ野球板】キチガイ珍カス・岐阜珍【アンチ板】
スレリンク(tubo板:1番)
★「岐阜珍」の特徴★
スレリンク(tubo板:4番)
★岐阜珍がプロ野球板に立てた糞スレリスト★
スレリンク(tubo板:5-6番)
★岐阜珍がスレタイ・テンプレを勝手に改変したスレ★
スレリンク(tubo板:7番)

4:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/10 07:48:40.05 pzlhp5DKi
岐阜珍の特徴 2014/7/26更新 ★は追加・修正項目
・野球関連板・アンチ球団板では右に出るものはいないキチガイ珍カスである
★一貫して極度のアンチ巨人であると同時に現在は(ニワカの)広島ファンも目の敵にしている
★巨人以外のアンチ球団は何かのキッカケでコロコロ変わる(広島の前は中日だった)
・「虚カスの広島ファン」などとイミフな岐阜珍用語を使う
・異常にリモホに粘着する(これもコロコロ変わる。現在岡山自演君を連呼)異常に地域にこだわる。地域叩きが大好き
・なので自分をバカにする相手の地域やリモホを知るために必死になる
・マルチポストや連投の荒らし報告の中に自分の気に入らないレスを規制人の目をごまかしてこっそりと混ぜ込んで
 どさくさに紛れて掘らせるという不正で姑息な手段を使う
・コテを見ると粘着する。最近の意中の相手は「ふみ」らしい
・名前欄にCと入れてヤクルトスレで「ふみ」の説明をした広島ファンをなぜか荒らしだと思っている。
・日本の食べ物は生ゴミ同然などとのたまうチョンカスである
・チョンカスなので満足に日本語の知識がない。おまけにその自覚も無い。知らない言葉を方言と決め付ける
・自分に対して言われていることを「気に入らない者みな」に言われているようにすりかえようとする
・日本語だけでなくAAの使い方もおかしい。それを指摘されると逆ギレして意地になってそのAAを貼りまくる
・同じような内容の糞スレを立てまくりそれを自作自演で保守する(※1)
・隙あらば定番スレのスレタイ・テンプレを勝手に変更したり俺様ルールを設定しようとする(※2)
・自分の気に入らない書き込みをコピーしておかしなコメントをつけて他スレに転載したり自分のスレに蒐集する
・多人数を装うためにPCを少なくとも2回線とID末尾iの携帯?を使用している模様。さらにIDを頻繁に切り替える
・池沼なのでNGワードを設定していることを必死にアピールしてそのNGワードに反応してしまう
・稚拙な情報操作により自分や珍カスの悪行を他人や他球団ファンに擦りつけようとする

5:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/11 01:46:45.64 aYRjJ8bdO
保守

6:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/11 22:30:00.63 L/Apmb/D0
次スレage

7:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 04:18:46.78 bB2JJ5Ta0
いちおつ

8:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 21:32:08.36 FW2QlcGt0
 
【順位争い 勝率】  *9/12試合終了時点

      巨   阪   広   横
0.5594|09-10 15-01
0.5563|         13-05 22-00 
0.5524|08-11 14-02
0.5492|         12-06 21-01 
0.5454|07-12 13-03
0.5422|         11-07 20-02 
0.5384|06-13 12-04
0.5352|         10-08 19-03 
0.5314|05-14 11-05
0.5281|         09-09 18-04 
0.5244|04-15 10-06
0.5211|         08-10 17-05
0.5174|03-16 09-07
0.5140|         07-11 16-06
0.5104|02-17 08-08           燕
0.5070|         06-12 15-07 19-00  中
0.5035|                        11-03

9:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 21:33:26.46 FW2QlcGt0
 
  9/12試合終了時点
【順位争い 残り試合】
巨19|巨*阪0広4中3横7燕5
阪16|巨0阪*広4中3横5燕4
広18|巨4阪4広*中1横3燕6
中14|巨3阪3広1中*横5燕2
横22|巨7阪5広3中5横*燕2
燕19|巨5阪4広6中2横2燕*

10:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 21:39:27.44 3KY5mpvN0
9月の月間順位
1位 巨人 8勝2敗0分 .800 -.- 1位 楽天 6勝2敗0分 .750 -.-
2位 中日 7勝3敗0分 .700 1.0 2位 福岡 5勝3敗1分 .625 1.0
3位 広島 4勝6敗0分 .400 3.0 3位 千葉 5勝4敗0分 .559 0.5
3位 横浜 4勝6敗0分 .400 0.0 4位 大阪 3勝5敗1分 .375 1.5
3位 東京 4勝6敗0分 .400 0.0 4位 日公 3勝5敗0分 .375 0.0
6位 阪神 3勝7敗0分 .300 1.0 6位 西武 3勝6敗0分 .333 0.5

11:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 21:44:23.63 ig5lcboH0
>>8
1回作成したもんだから毎日貼り付けたくて仕方ないんだね、人に教示してる気分!?悦にいっちゃって
君だけじゃなく同じような表あちこち貼ってる人他にもいるけど
まあ小学生でもできちゃうものだからね~
君のは順位が滅茶苦茶だから一番タチが悪いんだよね~

12:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:12:08.31 OBoZvfbw0
兎虎同盟

13:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:19:13.98 y20smR7u0
金欲しさにホイホイと貴重な選手をメジャーに放出する球団ほど弱くなる
強いチームと弱いチームの違い

14:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:20:18.56 RSHtrVwG0
阪神は優勝へのプレッシャーから開放された途端に強くなるな
またCSで猫になるんだろうけど

15:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:23:54.23 XD2DrBV50
セリーグは
巨人優勝に、全球団が協力してる感じだなw

16:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:25:34.93 jPMdG9a/0
協力とか言うより、今月に入って強いだけ単純に

17:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:26:20.16 j0L4RmFE0
>>16
まぁ、巨人は毎年9月は強いからな。

18:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:27:35.66 y20smR7u0
そりゃそうやろ
地方の田舎球団が調子こいて下手に優勝し捲くったら、年俸上がりすぎてその後の球団経営が10年単位でおかしくなるからな
頑張ろう神戸()のあとのオリックス然り、北海道の創価球団然り

ゼニ持ってる球団しか頻繁に優勝したらあかんのや

19:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:29:40.94 P2Y700xW0
阪神は横浜戦多いけど横浜も3位狙いで本気だろうし
阪神は負けて
漁夫の利で中日が3位になりたい

20:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:34:02.85 RSHtrVwG0
広島は前半貢献してくれたエルドレッドと心中して終わるべきだな
今はキラも松山もロサリオも凡退の形が違うだけでそこまで大差ない
最後はレッドをマツダで4番に戻して初心に帰って負けてどうぞ

21:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:36:31.02 nsR1dNYK0
巨人の日程
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
広島の日程
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)

M14なので、最短の優勝決定は以下の通り。
9/20(土) 巨人vsヤクルト (14:00 東京ドーム)

22:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:39:46.53 nNYv+p1i0
>>20
全三振マシーンの勢いなやつとはさすがに違うわ
というかロサリオはそんなに打ってないわけじゃない

>>19
中日はいくら何でももう無理じゃね

23:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:40:51.79 Sa0ivvus0
>>11
確かに、>>8はいつまで阪神が2位で燕が5位なんだか。
一度作ったテンプレ作り直すのがめんどくさいだけじゃねえか。
野球freakがあるから、お前みたいなずさんな表要らねえって何度も言わせるな。

24:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:40:59.92 /BE3zD2r0
こうなったら東京ドームで巨人阪神どっちが強いのか戦って欲しいわ

25:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:41:40.11 NPWTW9yk0
最近の巨人が強すぎて優勝争いとか全然なくなったな

26:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:42:58.00 OXnjJJOK0
>>21
ババ引きそうなのは△中日 ○ベイ ◎ツバメ か

27:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:43:27.23 5wS7Two20
>>19
中日は残り試合数が少なすぎるんだよね

28:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 22:45:26.21 DF5o/hMu0
>>24
え?もう結果でてるやんw

29:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:01:04.70 wNSMNQlG0
三連敗でもまだ分からないと思ったがさすがに終戦かな

30:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:02:52.61 OBoZvfbw0
9月になって急変した巨人

31:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:05:23.03 53SIVfuq0
あれ?
ベイスの今月の勝率7割って、ここからもうほぼ負けられなくなってねぇか?

32:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:05:47.38 Sa0ivvus0
投打にわたる身体能力で他チームより数段上の巨人が
高校野球みたいに自己犠牲の精神で野球やってんだもの。
その意識付けが凄い。
サッカーのビッグクラブみたいに同床異夢にならないのは凄い。

33:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:08:58.23 Sa0ivvus0
阪神とか広島の選手は、巨人と比べてやっぱり精神的に子供だと思う。
今日のアホみたいなぶつけ合い見ても分かるだろう。
巨人は人間的にも超一流が揃ってる。
なんか全員教員免許持ってそうな感じ。

34:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:10:21.17 TBLp5TVV0
今日も巨人は4-0から何事もなく凡退を続けた
個人成績よりチームの勝利に集中している証拠

35:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:12:30.29 gKMPtm4d0
教員免許が人間的に超一流とかどこの日教組だよw

36:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:15:00.72 jczF+IRoO
シーズンの半分以上がファームのカトケンが、内海と組んだとはいえこんだけ出来るのは巨人ズルいわ。
なんぼ巨人一筋とはいえ、実質4番手捕手だろに。

37:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:16:19.06 nNYv+p1i0
>>32>>33
宗教でもやってんのかな?

38:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:16:40.67 8izkjmTW0
優勝したいならどうぞ。もはや新聞の部数増にもつながらないし、
全然安くならない伊藤ハムのセ-ルがス-パ-で開かれるだけ。
巨人は何をしたいんだと思えるな

39:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:20:07.90 TuHwtU1Q0
>>34
今年の巨人打線はセーフティーリードとったら
沈黙することが異常に多いよな

40:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:21:17.15 aKOUSuBAi
今日こそ分ったんじゃ!阪珍こそ巨人の犬じゃと!
阪珍は儂らカープを王道を邪魔し、巨人の覇道を助ける犬じゃ!

41:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:21:21.11 tmHj3Vp50
対巨人戦の勝ち越しだけが阪神広島の心の拠りどころだったのに

42:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:22:33.88 /BE3zD2r0
横浜もそろそろ負け越しそう

43:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:23:27.38 GViXFsSg0
今年の巨人は相手を虐殺する事が本当に少ない
その少ないうちの一回が勝負どころの甲子園で
メッセンジャー相手に出る辺り偶然とは思えん

44:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:23:43.33 cdWWJV1n0
だから昨日福井で今日ヒースにしとけって言ってたんだよ
巨人は福井を打ててないし、ヒースをCSの秘密兵器にできる

CSのことなんか考えずヒースを当てろって言ってた馬鹿がいたけど、これが現実だよ
CSどころか巨人戦の前に終戦だ

45:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:26:58.41 YCiRHGIn0
>>38
親会社の補填経験が一切ない独立採算制の巨人に新聞の発行部数?
オマエどこまで馬鹿なんだよ?煽るなら最低限の知識ぐらい持ってやれ、恥ずかしい奴

46:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:27:32.67 53SIVfuq0
ベイス並みのタラレバだな
誰か5月以降の勝率貼ってやれよ

47:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:28:36.54 PrG2nCQEO
今年の巨人は無駄な死体蹴り少ないな。
なんか省エネとゆうか選手達が試合の流れを読むのがうまい。
獲るべき場面できっちり獲ってあとは守りに超集中て感じ。
これまでの派手に強いチームとゆうより今年の巨人は強靭なチームとゆう印象だね。
原の目指す短期決戦に強いチームとはこっちのベクトルなんだろう。
まあ簡単にゆうと集中力しぶとさ試合巧者、これらの要素を強めた方が勝負強くなれる。
だからソフバンきてもそこまで悲観してない

48:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:31:48.01 gKMPtm4d0
>>45
もう3位争いが残るのみだから、こういう書き込み増えるのは毎年のことだ。

49:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:31:58.32 53SIVfuq0
星野に、「戦力は巨人の方が上だった」とバカにされてた原のこと?

50:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:32:19.58 Sa0ivvus0
今年の巨人は教科書の題材になってもいいくらい模範的なチームだと思うけどな。
他のセファンも今年の巨人ならリーグの代表として日本シリーズでも気持ちよく応援できるだろ。

51:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:34:56.86 RSHtrVwG0
ナゴドのガラガラ具合やばいなw昔の川崎球場思い出すわ

52:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:36:10.57 wNSMNQlG0
ところで菊池への報復死球だが常識ではありえないのだけど、あれはマートン用の特別報復なの?

53:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:36:24.37 DH5NvwyD0
>>11
発狂したケロイドが目を血走らせて書いてる感じが伝わってくるねえw
こんなとこに張り付いてないで土砂崩れで生き埋めのお隣さんを掘りに行けばいいのに

54:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:36:29.84 Sa0ivvus0
旧チームではお山の大将気取りで、チームでの不満からしばしチームの和を乱してた井端や片岡が、
巨人で本当の野球のすばらしさに目覚めて、高校球児のように目をキラキラさせながら野球してる。
すごいチームだよ巨人って。
今日のDeNA石川の捨て身のプレーに拍手送るくらいファンも洗練されてる。

55:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:39:30.64 FlwOkepV0
広島も哀れだわ
CS本拠地頑張ろうぜとか、とうとう目標の下方修正きちゃってたw

56:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:40:11.62 cdWWJV1n0
>>38
巨人はレアルやマンチェスターと同じで
強いチームを作ってファンに夢を与えることが一番の目的なんだよ

57:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:43:17.97 FlwOkepV0
>>38
優勝できなそうだからって情けないなw
どうせ広島だべこいつ

58:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:43:57.32 vsnyeT8R0
カープは明日大瀬良で負けたら最後は九里だから3タテピンチやん

59:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:44:45.16 XCans/Y00
今年の巨人の強さって、大人にしか分からないような渋い強さだよね。
会社で組織を束ねる40代にならないと、巨人の組織としての強さは理解できない。
原が組織論のビジネス本出せば恐ろしいほど売れるだろう。

60:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:44:52.67 /up7jvfY0
このままだろうな
横浜がヤクルト戦10試合残してるわけでもあるまいし

61:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:45:45.44 plHxlgV40
巨人は相手投手が怯んだ時の攻撃に長けてるからな、無論根本は投手力だが
巨人を倒す手立てを口授するなら、強いパのエース級が抑えるしかない
巨人は向かって来る相手には反撃が苦手、井端の様な粘り強い打者を育てられない
専ら巨人の弱点はそこだな

62:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:46:27.23 FlwOkepV0
いや横浜はやっぱり5位に落ちるかもしれんよ
もう0.5差だべ

63:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:47:10.29 aVr3Z8+v0
井端は常勝軍団中日の戦士だけどな。

64:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:48:33.04 DF5o/hMu0
巨人はケガ人多くて苦戦したけど
正直運もよかったよ今年は
中継ぎいいわけでもないのに
競り勝つ試合多かったし

65:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:49:01.93 OXnjJJOK0
4位以下の入れ替わりなんてもう気にするこっちゃないやん
一番ドベは嫌かもしれんが今年のベイはその心配ないだろし。

66:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:49:31.05 GViXFsSg0
今年の巨人で一番粘り強いバッティングしてるのはパンダという印象

67:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:50:57.26 PrG2nCQEO
>>54 心の余裕が違うのだろうか?
今日の石川のプレーなんか阪神ファンだったらメガホンや弁当や唾が飛んできたかも。

68:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:51:06.90 m11RrHPb0
もうシーズンの順位決まりじゃね
このスレもうCSまで選手層をネタにすることくらいしかやることないなw

69:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:52:42.72 gKMPtm4d0
>>61
そのパのエース相手に競り勝ってきて首位に立ったんだけどな。

70:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:54:53.76 TuHwtU1Q0
>>67
さすがに阪神ファンだってそこまではしないだろ
しないよな?

71:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:56:19.08 PrG2nCQEO
>>64 苦境の中でも何とか針の穴ほどのスキを探して一点突破して競り勝つのは真に強いともいえる。
他の追随を許さない高い集中力で真に強い野球をしてるから運も引き寄せられると思う。

72:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:56:43.09 1GqTBo8P0
スレが平和だな。
誰かが来ないとこうも変わるものか。

73:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/12 23:59:37.20 YI7uBJ/70
持ち上げてる阪神が勝つほど巨人の優勝が近づくジレンマ
選手層はあと2日は来ないと思う

74:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:00:37.41 dtQELHOyI
>>52
つべで見たけど、見た感じ報復だな。
鶴岡がベンチチラチラ見てたし、ランナー無しで5点リードだったから、
あそこまでキツイボール投げる必要性はない。
ただ、先にマートンにぶつけてるしな。
あと、警告試合は正解。
広島サイドが文句つけてたから報復する気があったんだろ?
(阪神サイドは、あっさり受け入れた)

75:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:01:35.56 m11RrHPb0
いつもいつも実力で圧倒ばかりしていてはつまらんから
今年みたいに運も込みで何とか優勝する年があってもいいだろう
V9巨人だって晩年は何とか優勝してたからな

76:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:02:53.30 dtQELHOyI
>>72
巨人が1敗でもしたら、ドヤ顔で来るよw

77:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:05:41.54 ub5+wqRhO
報復なら外角で1つストライク取るわけねぇだろww

国吉に二桁期待しちゃうバカじゃねぇんだし、考えりゃ解るだろに

78:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:05:42.38 qTYMGZB50
選手層しんじゃったのかなw

79:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:07:14.14 0HtUu/hq0
交流戦中静かになって後半戦鼻息荒く「巨人は交流戦以外だと中日しか
勝ち越せてない(そもそもこの段階で交流戦の大事さ、交流戦を公式戦じゃない
みたいな現実逃避に走ってる)広島は全球団に勝ってる。経験がないから失速するとか
毎回言ってるな(笑)それしかないの?」と騒いでたポジ鯉がさっぱり消えて
スッキリしたわ。み・ご・と・に・優勝争いの経験不足で落ちていきましたねw
毎年秋に失速すると言われて怒るポジ虎の方がマシだったわ鯉のウザさに
比べたら

80:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:08:22.70 2BsKYgaU0
>>79
いや、どう考えても珍カスの方がうざいから
あいつらライバルとか勘違いして巨人様に喧嘩売ってくるし
せめて3連覇くらいしてからでかい顔してほしい

81:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:08:24.11 /sJdKqFs0
>>74
報復は明らか、ただその理由が今一分からない。マートンへの死球だが普通はあれだけでは
報復はしない。だからマートンのために特別に報復をしたのだろうか?という疑問

82:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:08:32.01 r7tepP9D0
>>74
報復じゃないな、球がシュートして抜けてる
URLリンク(www.youtube.com)
ケンカ野球を標榜するカープじゃあるまいし、金満プロはそこまでしない
金持ちケンカせずだ

83:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:08:33.09 lzZ5zawuO
>>75
73年は夏までは阪神が優勝する流れだったらしい。
しかし阪神の必殺奥義秋の大失速炸裂で巨人V9。

84:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:09:44.29 hqgvfXa/I
>>77
コントロール悪いピッチャーなら分かるけど、
藤浪は制球力悪くない。
3球目も明らかにキツメのボールがいっていた。

>>78
多分、頭に来てパソコンにパンチ入れてぶっ壊したんじゃないか?

85:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:10:03.46 gN4He/B20
内海は来週に既定乗るかな?岩田は乗らないんだろ?
内海は防御率3位まで狙える

86:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:10:14.97 r7tepP9D0
これ菊池は肋骨逝ってるだろ、カープはヒビぐらいじゃ休まないのが美徳だからどうするかな

87:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:11:00.31 pYuD5n9+0
今後は2位争い 広島 阪神
   4位争い 横浜 中日

書いていて思ったけど、どうでもいい争いか。

88:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:13:07.14 r7tepP9D0
菊池のヒビは確定だろうから、カープヤバくね?
貴重なポイントゲッターが消える

89:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:13:13.08 yM5ePV9z0
どっちもホームでやりたいだろうから当事者にしたらどうでもいいことはないけど
どっちになろうがCSの結果自体は見えちゃってるようなものですしね

90:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:13:36.54 lzZ5zawuO
巨人が広島を経験不足と言うのは分かるが、阪神がそれを言うのは滑稽だな。
秋の急降下を繰り返すくらいなら経験ゼロの方がいい。

91:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:14:51.82 7ZBTvR9W0
何故負けたか翌年の開幕前には忘れてるなw

92:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:17:58.12 wE+Cm14s0
>>81
報復する理由があるとしたらマートンの為じゃなくて、CSを睨んで菊池が怪我すればラッキーと思ってやってるだろ

93:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:18:58.94 0HtUu/hq0
>>90
もちろん巨人が広島にだよw阪神と広島は仲良く巨人のペットで終わった

94:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:19:27.12 tcUagVXe0
黒羽根は走者いるのを忘れるよ

95:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:24:06.45 hqgvfXa/I
>>91
去年も同じ話してたからな。

阪神夏場好調→いける!巨人見とれよ!→東京ドーム三連敗→大失速

今年も似たような…。

96:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:26:49.40 yM5ePV9z0
ゆかいなやっちゃで

97:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:27:02.19 lzZ5zawuO
藤浪は阪神の選手らしくなってきた。
大きな目標が途絶えたら伸び伸びし出すのも阪神の伝統芸。

98:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:29:05.33 0HtUu/hq0
毎年阪神は二位で直接対決巨人に挑んで
そこで三タテされて叩き潰される。それでファンがいけると
思わせる戦いを対巨人に春先から夏まではやって期待させるから
罪深いわ。持ち上げて落とすって1番辛い

99:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:31:04.95 Wgn70wJz0
URLリンク(22.snpht.org)
中日の新しい応援団長です。お見知りおきを。

100:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:31:20.93 r7tepP9D0
>>98
それどこの噛ませ犬カープ

101:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:31:55.40 qTYMGZB50
阪神広島を含めた下位チームは目先の勝利を追うしかないけど
文字通り常勝化してる原タクトの巨人は春先の勝ち負けなんか大して気にしてないし気にする必要も無いって話だ

102:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:32:02.96 FvhjbEHM0
>>97
さては昨日の初回しらんな?
青息吐息になってたがな

103:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:33:24.79 41yIaLXQO
>>82 金持ちのわりに弱いじゃん反チョンファン君(笑)(笑)(笑)。
何年優勝してないの??ちな巨

104:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:34:36.69 FvhjbEHM0
>>98
ま、阪神の場合は今回の3タテじゃなく
8月末の1勝2敗が痛すぎた。

巨人は横浜に3タテ食らった直後でチーム状態が悪いままだったし
0.5差に詰めた阪神が戦い前から有利って言われてた。
あそこを2-1でいいから勝ち越して上に立ててれば、いろいろ違ったんだろうけどな

105:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:34:39.87 tcUagVXe0
阪神はまだシーズン中期待させるとこまでいくだけマシだろ?

ベイスなんて見てみ
期待が一番膨らむのが開幕前だぞ?

106:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:34:58.94 lzZ5zawuO
阪神はカープ女子を批判するならトラコ集めを今すぐ止めろ。

107:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:35:06.55 KmFe7GHo0
>>82
報復でここまで強いボールは投げないだろ
投手だってやりたくないし
狙ってやったとしたらある意味大物

108:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:35:11.80 0HtUu/hq0
ノムケンも交流戦に入るまでは先発の球数制限
中継ぎの連投避けるとか長いスパンでやってたよな
今までではありえない感じで。ただ九里や篠田のメッキが
剥がれてじょじょに追い詰められていったけど

109:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:35:27.25 vXNqHdNv0
なんか巨人を褒め称えるレス散見してるが、ほんとにベンチの
選手運用がしっかりしてて個々の選手も実力発揮してるならとっくに優勝してますわ。
巨人ファンからすりゃ今季の巨人なんて穴だらけだし不満なんて幾らでもある。

それでもM再点灯させてる原因は、近いところで言えば今月初めの広島も先日の阪神も
勝手にテンパって緊張して自滅してったことと、
遠因なら、中日が世代交代の過渡期で全然元気がないことだよ。
実際の対戦成績の数字でも巨人は中日相手に一番稼がせてもらってるし、
その数字以上に、例年に比べて中日戦での消耗(メンタル面含む)が少なくて助かってる。

110:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:35:34.34 gN4He/B20
原は普通に優勝せずに、Vやねん!で好成績の岡田を辞任に追い込んだからな
今にして思えばあれが後に大きかった

111:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:37:00.48 qTYMGZB50
>>109
選手が全く本来の力発揮してないけど
辛うじての集中力とベンチワークだけで勝ってるのが逆にすごいんじゃねの?

112:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:39:58.38 qTYMGZB50
藤浪はちゃんと謝るタイプだし報復でわざと150キロを胸に当てたろって人間性じゃないとおもうけど。

ただインステップで投げる荒れ球速球派でシュート回転が酷いから右打者は恐怖を感じるのは間違いない。
捕手がその辺考えてリードすればぶつける可能性は減るとおもうが、プロで手加減はしないだろうからねえ。

まぁ、二年目って事考えれば許せないほど酷いって訳じゃないが長くやっていく投手なんだし制球磨いてくれとしかいえんが。

113:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:40:00.20 /sJdKqFs0
あれを報復でないと思う人は よほどのお人好しかアホ

114:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:40:22.15 wE+Cm14s0
>>82
鶴岡のミットの動きみると、意図的にブラッシボール投げさせてるようだが?

115:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:41:22.62 lzZ5zawuO
ヤクルトを見てると大逆転V逸食らった監督が続けるとチームは崩壊していくんだなと感じる。

116:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:42:18.08 41yIaLXQO
マトンごときのために報復死球か、醜いねえ。
やらんかったらマトンきれるんか

117:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:42:38.31 0HtUu/hq0
毎年毎年独走できるわけでもないしどんな常勝チームでも
V9最後の年なんか阪神が一つ勝てば阪神が優勝だったぐらいギリギリだったし
森西武なんか近鉄ダブルヘッダーで近鉄が一つ勝てば優勝ってとこまで
いって辛うじて負けてもらって優勝してるってシーズンもある。巨人もそういう
年でしょ

118:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:44:17.15 1cwCNNj+0
オリックスでの醜態を見れば、岡田もたいした監督では無いだろ。

119:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:44:27.79 QVkNGN150
圧倒的な戦力だからこそここまでもつれさせて観客収入をマックスに持って行けるのだろう

120:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:46:00.52 lzZ5zawuO
広島の野手の命綱は菊池だし菊池を潰したかったか。

121:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:49:12.96 xeBKQSRX0
>>112
チームとしての行動なのに藤波の人間性なんて無関係。
監督の指示無視するほど度胸据わってるわけでもないだろうし。

122:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:51:16.81 2BsKYgaU0
>>109
今年の巨人が完璧で隙がないチームなんて誰も言ってないだろ

123:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 00:53:46.02 hGTtd+Z10
巨人としては次の3連戦でヒースが来てくれれば儲けものだな
ほぼ優勝決定な上にCSで広島が上がってきたら高確率で当たるピッチャー
1回は当たっておきたい
あと苦手の福井もCS前に攻略するチャンスだし是非来てほしいね

124:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 01:00:36.22 MFYLMGMh0
はぁ~虚カスに我が物顔で正義巨人軍語られて何も言い返せないのが辛い。あと1ヶ月これが続くのか

125:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 01:03:20.82 41yIaLXQO
>>124 1ヶ月だと……
秋キャンプから来年も未来永劫だ

126:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 01:05:14.08 lzZ5zawuO
巨人のジンクス。
ホークスとの日本シリーズで日本一を逃した事は無い。

127:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 01:06:28.78 NA+Ms7Xk0
>>126
南海時代に1回のがしてるけど

128:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 01:06:47.20 QVkNGN150
今の状態だと誰が来ても去年と同じでサンタテだと思う

129:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 01:08:02.16 XSfKCR7rI
阪神ファンだがトンスルが美味い

130:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 02:01:47.14 IhTmWQ/RO
今年の巨人側からみれば阪神とも広島ともそんなに戦力差は無かったと感じる。
じゃあ何がここまでの差を生んだのか?もうそれはチームの成熟度、精神年齢が段違いってこと。
広島は素質あるが心の制御が利かない未熟な中学生て感じ。
阪神は金持ちの親の豊富な資金で秋葉でメイド喫茶いったりフィギュアとかようわからんガラクタに大金使っていい大人が何やってんの?て呆れられる中年のおっさんて感じ。
まだ広島の方が救いはあるなw

131:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 02:16:09.78 3Pe4qTJx0
今年は、巨人と阪神や広島との戦力差はほとんどないよ

だからこそ、今オフ、巨人は大補強するだろ。その補強が望むように進めば来季は、戦力差はつくだろうな

まあ、戦力差がつくかどうかは阪神がどの程度補強するか次第だけど
グリエル、金子、後ろの投手陣も補強するだろ。
金子が取れるかは知らんが

132:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 02:16:59.38 0HtUu/hq0
やっぱり優勝請負人みたいな選手補強で連れてこないと変わらんわチームの根本が
精神的支柱という意味でも。昔だと長嶋巨人は中軸がふわふわしてて4番がいないと言って獲った落合、秋山や工藤の移籍で体質が変わったダイエー、
近年だと巨人の生え抜きや若手に体調管理から野球に対する取り組み方への変革に貢献した小笠原
優勝経験はないが阪神に金本引っ張って来たのだって似たようなもんだろ
それぐらいの一流を一人補強する必要がある。金の事情でできるできないはしかたがないが
メジャーに旅行に行ってたようなのばっかり連れてきたり、外人にエースと
中軸とキャプテンシーまで求めるようなチームは最終的に脆い

でも年齢的に代打の切り札や守備固めしかできないようなのを一人自由契約で
入れても劇的にはそんなに変わらんけどなたいして。石井琢とか今の小笠原とか
レギュラーでは出れる程度の成績が出せる奴じゃないと

133:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 02:18:43.11 85EeRkP70
:: :::::::::巨 人 4-0 DeNA : ::::::::::: :::::中 日 3-1 ヤクルト:::::::: : :::::::::::::::::::
:: :::::::::::: : :::____           ____. :: :::::::::::: : :::::::::::::::::
     /:::::::::   \::. ::::::::: ::::::::::::. /::▲三▲\:: :::::::::::: : :::::::::::::::::
   /::::: /\_! !_ノ\ ::::::::::::  /:-===::::-===ヽ:: :::::::::::: : :::::::::::::::::
  /:::::::::-=== ..-===.\   /::::::::::: 彡  ▼  ミ \ :: :::::::::::: : :::::::::::::::::
  |::::::::::::::  (__人__)  |    |::::::::::::::::ヽ _人_/ | :: :::::::::::: : :::::::::::::::::
  \::::::: < エエエエ /   ヽ           / :: :::::::::::: : :::::::::::::::::
   /⌒ヽ  `⌒´ ィ./    ⌒ヽ,  _____/:: :::::::::::: : :::::::::::::::::

134:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 02:44:47.21 85EeRkP70
         /⌒"~":::"ヽ::::
     __/  C    :::::\::::
    <    ̄`ー- ,,    ::::|::::
      "'''ッ‐-,,,、,;;::::\   :::: |::::
      ノム .. )i(:.. .."':::-ぅ   ::::|::::   
     ラ| _,ノ' 'ヽ、_ lll:{,',;⌒;}::::  
     "7《;;;・;》 ::《;;,・;》 ::ミ::::}ミ::::  
      '|   / ::    :::::レリ::::.  阪 神 8-2 広 島
      .i  (  ヽ::   ::::}ィ'::::   
      .`ゞイョョョヨョトlゞ ::/::::    
       ミl.|.r-t--|.lミ :::/:::: 
       ,,ミヽニニニ/ミ/|::::
    ⊂⌒ヽ ミi、i、i、ミ'´ ⌒i::::/⌒つ:::
      \\/ /i 冥 | i レ / ̄:::
       \_/ i 将 .| L__/:::
            ) 77| |___:::
            /`ー-' /:::
         / ,. フ /:::
        / / / /:::
       (  く / /:::
         \ ( (:::
          \|  iヽ:::
           | /(:::
           |__|し:::
      .___ノ;;;;i________
         (;;;;;;ノ

135:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 02:59:44.73 F0xCs3RV0
巨人が一人悠々とマジックを減らしている中
2位と3位が泥沼の警告試合とか…

お前らその闘志をなんで巨人戦にぶつけなかったんだよ

136:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 03:03:39.78 KmFe7GHo0
URLリンク(i.imgur.com)

137:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 03:04:27.37 kawWxUsc0
巨人の犬の阪神はご主人様に3連敗し追いかける広島には3連勝するんだろうな
対戦成績とか露骨な手段の忠犬ぷりでない姑息なとこがさすがですw

138:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 04:13:29.66 2BsKYgaU0
>>132
そうだな
がんばって中島とれよ^^

139:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 04:18:40.18 0HtUu/hq0
>>138
珍ファン扱いやめてくれるw?気持ち悪い^^とか付けて
お前とおんなじメンタルしてそうな中島の名前なんか出さないでよねー

140:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 04:21:46.25 2BsKYgaU0
長文で心配するからてっきり珍カスかと思ったわ
悪かったな

141:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 05:40:12.23 /T9SiESH0
昨日の巨人は一昨年の圧倒的に強い頃の試合運び
初回に1番出塁2番バント阿部タイムリーで先制して
4,5回に中押した後は早めに試合を終わらせる淡白な攻撃で終了、これが巨人の一番強い状態
総力戦での逆転勝ちのような奇跡や伏兵の活躍を期待せず省エネで起伏のない安定した勝ち方
今年は終盤の代打ホームランに頼りすぎて勝っても弱いなあっていう悪い試合運びが多かった

142:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 06:24:12.48 41yIaLXQO
フォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォ
フォッフォッフォッフォッフォッフォッ
阪珍が叩いてくれるとは 吉良よりロサじゃ

143:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 06:32:27.57 aMYWCix1i
>>118
でも、最初の2年間はBクラスとはいえ借2、貯1と決して悪くなかったよ?

144:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 06:38:09.49 MA9zIWmW0
一岡、中田、九里、大瀬良

実績皆無投手4人で支えられてた好調なんて脆いもの
こいつらに象徴されるように経験不足の広島が勝ち切れないのは案の定だったわけだが
広島の選手はプレッシャーで潰れるタイプではないとか
経験がないと優勝できないなんてオカルトはやめろとか
鼻息荒くしてた広島ファン息してる?

近年のセリーグは横浜以外どこも優勝の難しさを味わってるから
お前らごときが春先の確変だけで優勝決定みたいに暴れたら叩かれるのは当たり前だろ

145:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 06:54:49.83 jc3Fug/n0
だいたい10年以上借金生活してたチームが大田が補強をしたわけでもなく
新人やポッと出選手の確変だけで勝てるほどペナントって甘くないわ

特に一岡なんて、他球団でプロテクト漏れする程度の若手投手が
他球団に移籍した途端にリリーフエースになりましたなんて
そんなうまい話もあるわけがない
やはりプロテクトを外されるにはちゃんとした理由があったわけだ
大竹を人的補償とか馬鹿にしたりしたもんだから、とんだしっぺ返し食らったね
ここ最近はリリーフで試合落としまくってるし、ざまあとしか言いようがないね

146:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 06:55:49.80 1R3/8jsK0
昨日の巨人は実質負けって言っていいかも
片岡を延命させられてしまったし
阪神はいい勝ち方したね
昨日の試合で逆転優勝に向けて勢いがついただろうな

147:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 06:59:38.78 yRw7soAX0
>>144
ベイスでホルホル出来ないセイロン君w

148:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 07:15:42.16 z6xVYsgt0
阪神と中日の助けがある限り
広島がどんなに頑張ろうと無駄なのだよ

真面目な話野村の空回り采配をどうにかせんと
これ以上上は望めないだろ…

149:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 07:23:23.35 YEYQsvPk0
どんでんは星野系だからな。
熱血漢があって早くチームを仕上げてくれるが壊すのも超特急なのはもろかぶり。
行き詰ればその場しのぎの補強で個人頼みの野球に入って持ち直す。
以下そのループの繰り返し。

150:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 07:29:24.11 Dtw8umFci
四番松山(笑)の陰に隠れてしまったが

ファースト堂林、も忘れてはならない

151:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 07:32:43.10 l6P3Yi170
>>148
空回り采配って上手く采配すれば勝ってたみたいな言い方だな
所詮おおよそは選手の調子次第だし、ここまで来て変えてもしょうがない
昨日は松山と福井がキーになってしまったな

152:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 07:40:45.60 kiPmQVXw0
珍カスのせいでカープ終戦だわ
ほんと虎じゃなくて犬だろコイツラ

153:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 07:53:12.13 0HtUu/hq0
驚いたのはあの広島ファンでも優勝できそうと感じると
湧いてくる奴いるんだって感じだったな。「それギャグで言ってるんじゃないのか?」
AAがピッタリだったわ。阪神ファンは毎年の事だったがほんとあの暴君ぶりは
酷かったね。そして交流戦中はしーん・・・

154:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 08:43:41.63 tv3FFs/X0
>>153
毎日長文ご苦労だがもう少し短くしろや
短くまとめるのも大事

ちな 広 阪 ではないのであしからず

155:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 08:44:57.47 /sJdKqFs0
野村は今の球界では優秀な監督、個人的にはそんなに好きではないが
優秀かと言えば文句なしに優秀な監督、もちろんだからと言って采配ミスがないわけではない、
当たり前だけどね。

156:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 08:46:22.80 ocMP6Gv10
9月のチーム防御率、先発防御率、勝敗

中、1.83-2.04、7勝3敗
横、2.68ー2.54、4勝6敗
巨、2.79ー2.66、8勝2敗

1球団だけおかしい事になってるけど
この無能を続投とかww

阪神9月失速はチーム防御率4点台中盤じゃあ誰が監督やっても失速する
横浜のこの防御率で負け越すってどんだけ無能なんだよ

157:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 08:48:18.16 Dgm9qayo0
>>141
巨人は先発投手の調子がかなりよくなってきたからな
杉内、菅野、澤村、内海、小山までだけど

6人目がいないが、それはどこも似たようなものだし
CSや日本シリーズ考えれば4人いれば十分

158:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 08:48:26.44 7ZBTvR9W0
古葉監督まで遡れ

159:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 08:49:14.52 X1TIPhF90
お前らの監督交代論って、チェンジするたび役が下がるポーカーみたいだよね

160:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 08:51:01.85 AHDIQ92iI
今現在

巨人 ○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○
広島 ○○○○○|○○○
阪神 ○○○
横浜 ●●●●●|●
中日 ●●●●●|●●
ヤク ●●●●●|●●●●●|●●●●●|●●

大分差がついたな。

161:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 08:51:52.55 CCSfzcpn0
中日、岩瀬と和田は今季の復帰を正式に断念も来季も現役続行を表明。
こういうところが甘いんだよな。結局老害が誰もいなくなってない。

162:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 08:52:00.72 /sJdKqFs0
ジャイアンツはやはり沢村と菅野の復帰が大きい、二人ともストレートで押せるからね

163:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 08:59:47.02 CCSfzcpn0
岩瀬も谷繁も和田も小笠原も荒木も山本も、
誰一人として片付かなかった今年の中日って一体何だったんだろう?
不良債権処理のために1シーズン捨てたんじゃないのかよ。

164:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:01:50.69 0HtUu/hq0
>>154
じゃあ一言で「ポジ鯉は酷くうるさいタチが悪い集団だとわかった年だった」

165:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:02:17.10 WvqE4IrNO
この2年分というのはウッズに5億アレックス2億使ってた頃の2年なのか?
最近の上限3000万の補強しかしてない2年なのか
中日・森ヘッド激白「補強ポイントは全部だ」「来季はごっそり入れ替える」
東スポWeb 9月13日(土)8時10分配信
【核心直撃】中日・谷繁元信捕手兼任監督(43)の1年目シーズンは、ここまで5位とむなしい状況。今後、どう立て直していくつもりなのか。来季についてどう考えているのか。参謀の森繁和ヘッドコーチ(59)を直撃した。
 ―オフのFA補強では、ポスト谷繁として西武・炭谷捕手やソフトバンク・細川捕手らをリストアップしているのか
 森:そんなこと言えるわけないだろ。補強ポイントは全部! こんな成績なんだから当然だよ。もちろん補強選手の獲得調査はしている。それはどの球団だってしていること。
 ―今季、大型補強をしなかったのはなぜ
 森:今年はもともと(大型)補強するつもりはなかったけど、こんなひどいチーム成績になった以上は落合GMや監督とも相談して、来季はごっそりと選手を入れ替えるぐらいやらないと…。
今いる選手たちの多くはただでは済まないってことだ。今年補強をやらなかった分、オフには2年分の補強費を投入するぐらいでやるから、まあ、楽しみにしてな。 

166:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:05:56.43 t+RzSc7J0
巨人さん
広島倒しておきましたワン

ワンワン

167:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:06:06.44 0HtUu/hq0
>>154
つーか2chで誤字や文面に気を使って書く必要性なんて
便所の落書きにいちいち段落つけてるようなもんだわwあほくさ

168:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:08:18.33 kVm6/pvz0
つべ見たけど菊池の死球は報復ぽかったな
でもそんなの関係なく詰んでたんだし、結局騒いでるけど軽症っぽいんだから
ぎゃーぎゃー言い訳言わずに終戦宣言しろよなw

169:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:08:32.59 t+RzSc7J0
>>164
じゃあ巨人が優勝逃したらポジキョカスが狂ってたということになるわけか?

170:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:09:12.60 7ZBTvR9W0
死球は三塁打扱いにすりゃいいのに

171:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:10:56.20 WvqE4IrNO
金を出しても巨人や阪神じゃないんだから補強って言っても簡単じゃない
マネーゲームになったら絶対勝てないし同じリーグに巨人阪神がいると人気でも勝てない
せいぜい地元出身とかじゃないと油の乗った選手は滅多に取れない
日本人だと市場にでてくる選手次第の部分もあるし、
外人で埋めるにしても今の体制でチームを浮上させるだけの選手を拾ってこれるのか疑問
前政権で形になりつつあったが、落合GMになって国際スカウト部を無くしたのが余計だった

172:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:11:29.07 kVm6/pvz0
>>154
それくらいで長文っていうのは厳しいなw

>ちな 広 阪 ではないのであしからず
それに何だこれwこんなの広島人しか書かんぞw

173:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:12:01.88 0HtUu/hq0
ドミニカルートしかない森繁が草むらからあたりを引くしかねーな
中日はせいぜい

174:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:13:19.03 kVm6/pvz0
>>164
うむw
マスゴミのカッペ女子報道とも相まって調子コキすぎてたんだよアイツら

175:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:13:27.59 UlknX5Go0
ヤンキース見てたら如何に巨人が戦い方が上手いかが分かる
選手が不調でもFA選手が不調でも勝つのが巨人で負けるのがヤンキース
つまり監督の差
監督って選手が不調の時に如何に勝つか
選手が好調なら寝てても勝てるが選手が不調なら監督が如何に大事かが分かる
原が優秀なのが分かる

176:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:14:54.85 C80NYnH80
>>160
巨人の貯金が遂にヤクルトの借金をも上回ったか・・・これは完全に決まったな

177:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:17:59.69 yRw7soAX0
>>156
内海とか尻みたいな左腕に弱いのはベイスの伝統だろw

178:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:18:20.16 ocMP6Gv10
横浜と中日は0、5差しか変わらないのに
落合筆頭に中日はボロクソ叩かれて、横浜は中畑筆頭に良くやっていると言われる

中身見たら両者ほぼ同じ勝率なのに、なぜここまで差が付くんだよ
戦力見ても去年の中日、横浜は最終的に1ゲーム差の4位、5位でほぼ同等

それで今年も両者で0,5差で同じなのに、なぜそれで中畑だけ擁護するバカが多数沸いてるんだよ
去年同レベルの勝率で今年も同レベルの勝率なのに中日は叩かれて、中畑は擁護するバカ

179:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:20:01.05 7ZBTvR9W0
中日叩かれてるか?
ヤクルトと一緒で誰も話題にしてないような気がするんだが

180:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:20:26.20 fEjrk6w90
一昨年まで
万年最下位の横浜と
万年Aクラスだった中日

そら目標としてるものが違うんだから
中日が叩かれるのは当たり前だろ

181:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:21:40.11 oTccHfXR0
>>180
ひとえに巨人との対戦成績の差じゃね?
今年のペナントを一番つまらなくしてる戦犯は間違いなく中日。

182:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:22:52.68 lzZ5zawuO
>>174
カープ女子を批判するならトラコ集めは今すぐ止めるべきだな。
阪神は老舗球団らしいけど、優勝回数を見れば老舗球団は巨人だけだろう。

183:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:22:56.94 yRw7soAX0
>>178
打てなかったら普通は100%最下位に落ちるベイスの
弱い投手陣を立て直して三位争いに絡んでんだから
ある程度は評価して当然だろw
寧ろ評価しないセイロン君はバカ丸出しのキチガイw

184:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:25:20.17 oTccHfXR0
名門と老舗は違うんだよね。
長寿で実績もあるのが名門、ダラダラ長くやってるだけで大した実績もないのが老舗。
前者は巨人、後者は阪神と中日。

185:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:27:07.98 xIYgw/tV0
万年最下位だったあのベイが昨年は最下位脱出して、本年度はCSの尻尾がかろうじて見え
万年Bクラスだったあの広島が昨年ついにAクラス入りして本年度は優勝を争う位置にいたりして

そして中日はご存じの通り、阪神は相変わらずフラフラよくわからずヤクルトは暗黒期
数年間固まってたセのイメージが変わりつつある二年。巨人もまた低迷していいんですよ?

186:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:27:22.58 zflXwdNA0
>>182
どうせ甲子園なんてジジイとヤンキーしかいないのにな。

187:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:27:24.86 C80NYnH80
誰もやりたがらない当時の横浜監督を引き受けて
ドラフト制以降ではNPB史上最悪クラスの暗黒から脱した中畑が叩かれる訳がない

勝率6割で優勝、4割で最下位のNPBで、何年連続で3割台のネタシーズンを過ごしたと思ってるんだ
監督の采配なんて細かな話では説明がつかない、プロ球団としての資格そのものを疑われる問題が有った所だよ

188:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:29:30.98 kawWxUsc0
>>182
そのとおりです
日本一の数に至っては今年で結成10年目の球団と変わらないなんちゃって老舗ですから

189:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:30:42.35 Dgm9qayo0
>>187
横浜はとりあえずペナントレースに参加できるレベルまで成長したってのはでかいよな

190:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:31:29.76 7ZBTvR9W0
結局内部が腐ってるから、どうしても外様いれないとってのはあるな
ヤクルトの野村時代のように

今のヤクルトはどうしようもないクズ球団に戻ったが

191:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:31:48.90 kVm6/pvz0
たしかに中畑になってからの横浜は勝率がまともになってきたけど
それって中畑の実績なのか、普通に補強してDENA戦力がupしたおかげなのか
どっちなのかね?どっちかっていうと後者っぽい気がすんだけどなw

192:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:31:53.60 fEjrk6w90
>>181
広島阪神は交流戦で負けまくったからだろwwww
クソ弱すぎるんだよ

193:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:32:50.64 fEjrk6w90
>>191
また1からチーム作りなおすほうがリスクありすぎるわ

194:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:33:28.43 ocMP6Gv10
久保、モス、三上、井納など補強とドラフトが当たったから投手陣マシになったのに
中畑が投手陣立て直しただとか言う183のような頭おかしいアホは精神科行って来いよ

一昨年、去年と監督中畑で投手陣壊滅して去年の圧倒的ワーストのチーム防御率は誰の責任なんだよ?w
中畑は投手陣立て直す能力あるなら去年や一昨年から投手陣整備されてるだろ、この無能バカ

投手陣は上で示した補強とコーチがデニーから川村に変わって四球数激激、どう考えても川村の功績
配置なんぞ全部高田が決めてて、補強も全部高田

それを他球団ファンで横浜の内情一切把握出来てない盲目キチガイが中畑の手腕と言い出すwwwwwwまさにアホの無能の象徴

195:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:33:59.30 Dgm9qayo0
>>191
横浜は前はいくら補強しても勝てなかったから
補強すれば勝てるようになったのはでかい

196:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:35:45.03 7ZBTvR9W0
そういや中日から外国人選手ごっそり盗ったよな

よく血が流れなかったわ

197:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:36:01.81 kVm6/pvz0
まあたしかに横浜は中畑になってよくなってるな。
補強の成功もある意味中畑の手柄と言っていいかもしれんしな

198:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:36:49.83 ocMP6Gv10
yRw7soAX0

このバカはそんだけ中畑を祭り上げるなら
中畑初年度の酷さを説明しろ、補強なければなにも出来ないクソそのものだろ
落合のように補強せずに勝たせる奴が監督の手腕と呼べるんだよ

ヤクルトにモスコーソ、グリエル、井納、三上、久保が加入したらどうなるんだよ
ヤクルト中日は一切補強なし、横浜はグリエルまで補強してコレwwww

199:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:38:01.76 fEjrk6w90
オチシンでしたって落ちでしたwwww

200:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:38:02.16 lzZ5zawuO
>>188
元々秋に弱かった阪神を日本一に導いたバースは歴代外国人の中でもやっぱり別格。

201:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:38:34.22 7ZBTvR9W0
ヤクルトの補強: 真 田

202:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:38:40.72 kVm6/pvz0
オチシンきめえ

203:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:41:18.57 aW8Idpyt0
巨人のターニングポイントは9月6日のヤクルト戦

7回に長野の逆転満塁ホームランなどで久々の大量得点イニングで勝利した試合
久々に皆が一丸となって集中力が爆発した忘れられない試合

あの試合からここぞという場面で逆転打が出るようになった

204:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:44:25.20 ocMP6Gv10
外人や補強全く機能してない中日、逆に補強しまくりで外人機能してる横浜

この両者で0、5差だぞ
去年の時点でブランコ筆頭に野手の補強機能して中日横浜で戦力の差が消えて
それで今年上で言ったように更に補強の差が顕著で中日外人クソで、横浜はグリエルやモスが機能

それで両者0、5差
中日のグリエル、モスなど加入して、横浜にゴメスなど中日のクソ外人加入してたら
中日が3位以上なって、横浜はヤクと最下位争いか最下位だろうが

補強のおかげで今の位置に居るだけで、今年補強機能したグリエル、モスなど居なかった普通に最下位争いじゃねえか
それをスルーしてるキチガイ中畑信者www

205:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:46:16.46 oTccHfXR0
セリーグは巨人を目標にチーム作ればいいのに、
巨人への対抗心やら第三者の介入とかで思うようにできない。
他チームが昨日の甲子園の低レベルなビーンボール合戦やってるうちは
巨人の黄金時代を永遠に続く。
チームの約束事がきちんと確立してるのが巨人しかいない。
サッカーで言えばドイツとその他雑魚って感じ。

206:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:46:50.88 7ZBTvR9W0
中日はそれ以前に、近代野球で機能するわけのないプレイングマネージャーなんて、
アホらしい事やってるからな

207:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:47:13.43 fEjrk6w90
オチシンってまじで馬鹿なのね
何で活躍してる奴としていないやつを入れ替えないとダメなんだよw
補強失敗してるからよえーんだよ

208:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:47:14.60 lzZ5zawuO
巨人以外で優勝経験が豊富なのは中日だけど、中日の勝ち方を知ってる連中は年齢的な衰えを隠せない。

209:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:48:32.70 ocMP6Gv10
落合信者どころか、GM落合の酷さを引き合いに出して
中日との補強の差を比較して中畑の手腕ではないって事をキチガイ中畑信者に説明してやってんだろ?ww

中日にモスコーソ、グリエル加入と仮定したら解かり易いだろ
中日はそんな補強してくれてるのかね?ww

そういう補強一切なしでクソ外人で、それで横浜、中日で現状0、5差

210:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:48:56.62 RFHn/IDJ0
>>198
>落合のように補強せずに勝たせる奴


???????

211:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:49:55.05 fEjrk6w90
オチシン支離滅裂すぎ

212:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:50:19.60 7ZBTvR9W0
補強って必要だよな
金出せないなら身売りしたら

宣伝の為に他のチームのファンに媚びるようになったら終わり

213:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:52:47.76 ocMP6Gv10
落合引き合いに出したのは監督落合時代の話なんだが、それは2003年の優勝の話
監督落合とGM落合を同列に語るバカは死ね

監督としての落合は有能、GM落合は無能
散々そう言ってるのに日本語読み取れない幼稚園児の集まりかよ、ここはww

214:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:53:45.21 QMcJYmV00
今のセリーグって巨人が絡まない試合が恐ろしく低レベルなんだな。
子供に見せたくない死球合戦の甲子園もだけど、
両軍淡々と凡打重ねて8時半前に試合終わったナゴドも大概な塩だった。

215:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:54:32.54 Dgm9qayo0
選手兼任監督もやり方次第では成り立つはずなんだけどな
監督の仕事は対マスコミとチームのとりまとめに絞って
他はすべて副監督にまかせるとか

216:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:55:09.80 /sJdKqFs0
監督時代の落合が有能だとは全く思わない、少なくとも采配の部分で落合が
凄いと思ったことは1回もない

217:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:56:30.19 lPLckY+P0
監督落合が補強してない?
最初は補強なしで行けると言って社長を喜ばせたが
結局FAとか取ってるし
和田さん抜きで優勝出来たとか思ってるの?

218:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:57:04.03 fEjrk6w90
監督としての落合は優秀とかwwww
日本シリーズ5回出て日本一1回
シーズン優勝での日本一は0回

219:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:57:06.20 yRw7soAX0
>>191
補強した選手を組み合わせて戦える状態にするのも監督の仕事だからな

220:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:57:18.02 7ZBTvR9W0
傍から見たら落合中日の試合程つまらないものはなかったけど、
実際勝ってるんだからファンには堪らなかったんだろう

221:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:57:31.07 fEjrk6w90
>>217
ウッズも強奪だしなwww

222:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:58:32.95 yRw7soAX0
>>194
補強もしないであのベイス投手陣を立て直せとでも?
不可能だろw

223:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:59:42.11 yRw7soAX0
>>198
補強しないで勝てる組織なんてねえよw
あったとしてもそもそも十分な戦力があっただけ

224:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 09:59:55.08 QMcJYmV00
>>219
それに引き換え今年の巨人は強くて面白い野球をしてる。
落合中日みたいに内野ゴロで取った1点を浅尾岩瀬で守り切るみたいな閉塞感たっぷりの試合はしない。
ホームランも多いから一見さんも取り込みやすい。

225:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:00:07.39 ocMP6Gv10
中畑、落合の両者で監督としての比較してるの勘違いしてるバカ

監督初年度、補強せずにダントツ最下位に沈んだ中畑
監督初年度、補強せずに優勝した落合

それについて指摘して、補強のおかげでマシなっただけ

226:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:00:33.98 sB6SyIYv0
横浜は借金30が当たり前だったのに
今年春先の違反球がなければ、多分貯金してたぜ
中畑は良くやってるわ

227:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:00:41.33 C80NYnH80
久しぶりに来たけど、いつの間にかこんな変なの(ID:ocMP6Gv10)が住み着いているんだな、ここ
楽天ですら3年めには勝率4割台で以降一度も3割台なんてシーズン無いのに、補強の成否で~とか頭悪すぎ

中畑の監督資質なんて俺も全く無いと思うが、当時は中畑しか引き受けてくれない程の暗黒
火中の栗を拾ってプロ野球団に戻した(ここすごく重要)中畑を叩くなら、あの当時に引き受けてくれて今以上に結果を出せる監督の代案を出せ
ただ叩くだけなど小学生ですら出来る (しつこいようだが、中畑に監督としての資質が無いという一点においては同意できる)

228:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:01:26.17 kVm6/pvz0
>>217
和田は相当大きい補強だよ
今年だって和田が消えてからだよ、急降下したのは

229:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:02:37.15 Dgm9qayo0
落合監督就任の前年順位は2位だからな
順位1つしかあがってない

強いチームをちょっと強くしただけだろ

230:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:02:55.44 yRw7soAX0
>>209
味噌より投手力も主力野手も弱体なのがベイスなんだがw

231:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:03:01.28 ocMP6Gv10
>>223
だから何度も補強のおかげで勝ててるって言ってるだろ

それを中畑のおかげで勝ててると言い出すキチガイ信者が沸いて来るから
補強について指摘したんだろうが

232:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:05:03.48 yRw7soAX0
>>227
セイロン君は昔からいるぞw
ハマッピーがキチガイ過ぎて目立たないがこいつも大概頭おかしい

233:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:05:21.05 QMcJYmV00
なんで一昨日の甲子園は視聴率取れなかったんだろか?
6.7はショックだな。

234:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:05:59.58 fEjrk6w90
落合 2004年就任 前年の中日の成績 2位
中畑 2012年就任 前年の横浜の成績 6位

コレで比較してる事自体馬鹿www

235:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:06:07.73 yRw7soAX0
>>231
だから補強しないでどうやって
ダントツ最下位雑魚球団を立て直すんだよw
今だって日本人は大概クソなのに

236:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:07:42.32 7ZBTvR9W0
育成も指揮も上手い監督は殆ど居ないな
ヤクルト野村も当時は関根あってこそ

237:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:10:40.19 Dgm9qayo0
>>236
若手育成と勝つための指揮はそもそも矛盾するところがあるからな
勝ちを優先して指揮取れば、若手にチャンスを十分与えるのは難しい

238:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:10:47.60 jS2lpAuaO
>>232
セイロン君か

どちらかといえば無呼吸選手層の類だなw

選手層モドキとかw

239:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:10:51.94 fEjrk6w90
落合 2004年就任 前年の中日の成績 2位
中畑 2012年就任 前年の横浜の成績 6位(4年連続最下位)

おまけに横浜は身売り前の球団がドラフトで補強ポイント完全に無視で適当に大量指名www

240:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:12:15.74 7PmIJtFq0
落合って前年内紛ありながら2位のチーム引き継いでだから、補強関係なく元々戦力
あったろうに
しかも今から見るとそうそうたるメンバーが伸び盛りな時期だった
勿論その伸び盛りなメンバーの花開かせたのは落合の功績と言えるだろうけど

241:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:12:57.90 z6xVYsgt0
ベイはハムと同じでフロント主導だろ?
監督は雇われ店長みたいなもんで
与えられた戦力でやるしかないんだから
中畑は良くやってるわ

中日は叩くまでもないと言うか
去年の時点で分かっていた通りの成績だろ
オールスター前まで五割に届いたり届かなかったりで
中位力は残ってると思った奴もいたかもしれないが
どう考えても数年は落合がやらなかった
世代交代をやるしかない暗黒期だろう

242:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:13:49.99 fEjrk6w90
結局上司が落ちあいだから
世代交代も全く進んでいないという

243:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:15:50.48 /sJdKqFs0
投手コーチに任せているのかもしれないが昨年も今年も投手起用はダメだな
現代野球は投手の球数や疲労に敏感でないといけない

あ、中畑の事ね 

244:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:18:09.94 sYPOXU6N0
巨人は企業に例えるならば、正社員は大した働きは出来なかったが、パートやアルバイトの非正規がポイントを
埋めて大事に至らなかったって感じ。彼らの忠誠心や意識も高いし。
安倍政権や経団連との決定的な差は、彼らに対するリスペクトの有無。外国人入れて奴隷扱いしてボロ儲けを
企んでいる連中は見習うべき。

245:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:18:26.09 kVm6/pvz0
いや横浜の継投は上手いほうだべ
あんな面子でよくつないでると思う時あるよ
小川よりは確実に上手いだろうね。あとデニーが消えたのもデカいのかなw

246:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:21:17.45 7PmIJtFq0
今年の中日の問題は、落合時代の主力がほぼすべて引退間際に追い込まれている
のに、世代交代を図っているようには見えない

247:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:21:45.77 85EeRkP70
                      \ 2015年も采配お願いします。 /
              ___
            /     \ < よし分かったキヨ!
           //\_! !_ノヽ\       / ̄ ̄\
         / -=・= ..-=・=‐ \    /       \
        /    (__人__)     \  |        |
        |    < エエエエ  >   |  |         |
        \     ` ⌒´     /   |         |
        /,,― -ー  、 , -‐- 、    |        }
       (   , -‐ '"       )    ヽ       ノ
        `;ー" ` ー-ー -ーー'      ヽ    ノ
        l     清     l      /      \
URLリンク(i.imgur.com)

248:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:22:47.86 yRw7soAX0
横浜の継投は調子いい奴をつぎ込んでるイメージ

249:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:23:54.77 7ZBTvR9W0
>>247
  / ̄ ̄ ̄\
 /           ヽ
 |::::.. ●)  ●) l キュムキュム
 ヽ:::..   ∀  丿 
    〉      ..K
  〈_ノ    .::l-'
    ト、   ):ノキュム
     ヾニノ  

250:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:35:31.67 gN4He/B20
キヨシ(高田)はヤクルトヲタクに粘着嫉妬されてるから
ベイは強ければ客も入るし補強もしてくれる。もう仲間じゃないんだよヤクルト

251:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:43:01.23 7ZBTvR9W0
気持ち悪いのは中畑じゃなくて横浜ファンって事だな

252:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:49:46.02 iMCTLQVi0
>>246
いくら他にいないからって和田とかスタメンで使ってるからな
怪我で棒に振ったからもう一年はやるぞ、多分
切り捨てられない時点でもう終わってる
種まくことすらできないんだからさ

253:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:52:25.51 UlknX5Go0
URLリンク(mobile.twitter.com)
巨人と阪神のクリーンアップの差wwwwwwwww

254:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:54:32.03 D2TqcBvI0
仮に中日が本気出してもFAで炭谷獲るぐらいじゃね

255:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 10:56:43.61 it5QGcrO0
>>236
そもそも、育成はファームの仕事で1軍監督は、実戦で試す機会を
与えることくらいしかできないしな。
その中で、負けない程度に若手に機会を与えられるのが、育成と勝負
の両方が出来る監督になるが、もともとの選手層がかなり厚くないと
それもできん。
かろうじて出来ているのは、原だけだろ。また、球団もそれをちゃんと
理解してないといかん。怪我してるのにフルイニ出場とか聖域作ってる
んじゃまず無理。

256:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:03:21.75 hGTtd+Z10
>>253
野球はやっぱ投手やな
ドラフトで投手ばかり優先されるのも納得

257:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:05:48.37 RFHn/IDJ0
>>255
あと「功労者」だからと、ベテランを無駄に1軍に置き続けるのも意味ないしなw

258:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:10:48.84 FvhjbEHM0
>>255
原ができているのも巨大戦力あってのことだしな
ラミ小笠原全盛期に若手を試せたように、余裕がなければ試す事もできない

中日は優勝争いはずっとしていたわけで
当時の中日の戦力で若手の育成なんて挟む余地はなかった
もしそれをやってたら優勝を逃してるだろうよ
高木2年間~は、どうせ優勝無理だしもっと若手使っとけよって感じだが

259:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:10:51.30 EGyia+PH0
>>253
なんやねんその差・・・。
っていうか巨人クソすぎんだろ。HRの数も物足りないしな。
何で首位にいるのか本当にわかんね。

260:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:15:29.53 kVm6/pvz0
>>259
そりゃ采配始め、いろいろあるわな。
投手力の差以外にも
鈴木のようなスペシャルウェポンもデカイし、
細かい野球頭脳も阪神は低いんやろ

261:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:17:28.40 RFHn/IDJ0
>>259
だから総合力の差だろ。

1994年には
69勝60敗の同率首位決戦で

HR王(38本)、打点王(107)、最多勝(17)、最優秀防御率とる選手がいるチームが
チーム最多20HR、68打点の選手しかいないチームに負けて優勝逃したしなw

2007年のヤクルトも最多勝、最多安打、首位打者、打点王の選手がいて最下位だったしな

262:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:18:08.01 YW+mfyxA0
勝負をかける攻めの成功が巨人は高確率なんだろうね

263:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:19:30.27 FvhjbEHM0
ひとえに投手力の差だと思うがな
ちゃんと調べたワケじゃないが8月以降その差は顕著だろ

264:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:20:34.01 /sJdKqFs0
ジャイアンツの監督はある意味、可哀そう 勝っても評価はされない
負けたらぼろ糞だからね。

そう言う意味でもFA選手を獲得したらドラフト1位の指名権を相手チームに
渡すぐらいの戦力バランスシステムを作るべき。

そうして戦力差が少なくなればジャイアンツの監督の能力も正当に判断
されるだろう

265:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:20:55.69 RFHn/IDJ0
まあ、HR打ってるだけで勝てるなら
2004年の巨人が優勝逃すわけないしなw

266:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:22:09.40 RFHn/IDJ0
>>264
それだとパリーグに1位指名権渡すのかw

267:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:26:00.08 QuIJXSdH0
基本的に海外FAが有る以上、指名権譲渡なんて出来る訳ないじゃん。
国内と海外含みに格差付けて、5年FAは指名権譲渡(海外不能)、
10年FAだと無償(海外も国内もOK)、もしくは海外はポスのみとかなら可能だが、
選手会が許す訳ない。

268:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:29:12.53 /sJdKqFs0
>>267
選手会が反対する理由が理解できないんだけど、どんな不利益があると言うんだ?

269:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:31:45.89 QuIJXSdH0
選手会は、『国内FAと海外FAの差別(移籍を阻害する事項)撤廃』が目的だそうな。

270:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:32:19.75 RFHn/IDJ0
>>268
ドラフト指名権譲渡しなきゃいけなくなるからFA獲得渋る。

人的・金銭補償でAランク~Cランクできたのと同じ理由。

271:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:32:40.57 it5QGcrO0
巨人は、得失点差+10で貯金18だからなぁ。
得点も失点もリーグ最小だから、いかに接戦を勝ってるかだよな。

272:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:33:41.29 /sJdKqFs0
>>270
なるほどね、ただ戦力均衡の大義名分をあるから経営者側が一致団結すれば
突破はできるが一致団結はしないよな

273:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:34:31.77 /sJdKqFs0
競れば投手力と、長打、勝負強い打撃が効果を発揮するからね
基本、長打が打てる打者が多いジャイアンツが有利になるのは当然

274:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:35:45.03 FvhjbEHM0
>>271
チーム状態がイマイチだった5~7月あたりの接戦を取りまくって
トータルだとタイ以上に持ってったのが大きかったな

中継ぎが例年になく打ち込まれたりもしてたが
それでも他チームから大きく遅れを取らなかったのがでかい

275:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:36:14.75 Tyb38FQi0
阪神も接戦は勝っているのにな
あれだけ得失点マイナスで貯金があるのは

276:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:37:47.52 Tyb38FQi0
交流戦期間だけはマシソン山口は無敵状態だったのもでかいな
交流戦の接戦はほとんどリリーフで勝ったといえるし
パリーグはソフトバンク以外は貧打だったのもあるけど

277:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:38:46.84 QuIJXSdH0
>>273
何処のファン?(パ?)。
今年に限っては、巨人は狭い東ドを本拠地にしてるくせに、
長打(本塁打)はあまり出て無い(他のが凄い)。

278:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:39:44.79 UlknX5Go0
>>273
巨人が長打が多いって妄想だよ
単純にドームが狭いだけ
広い球場が本拠地なら長打率は相当減るよ
現に広い球場では長打率が目に見えて減る
阿部なんて酷いだろ

279:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:40:06.93 kVm6/pvz0
>>273
ようするに普通に強いってことだから
補強もできない雑魚は勝てないのは当然

280:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:42:23.93 Tyb38FQi0
ホームランに関しては広島の方が多いしな
巨人と広島は東京ドームでは4勝4敗1分だったか

281:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:43:16.63 kVm6/pvz0
巨人が接戦強いのは今年はタコの働きが大きいな

282:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:43:57.00 UlknX5Go0
これだけは言える
鳥谷が巨人の選手だったら3割30本毎年打ってると思う
打率ももっと上がると思う
浜風で相当HRも打率も損してる

283:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:44:57.51 gN4He/B20
広島のチーム防御率は、広い球場な上に糞守備による防御率詐欺
長打力や打点も確変外人が一人で稼いでる

要するにハリボテ。来年(現時点で戻ってる)はいつもの広島に逆戻り

284:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:46:59.78 Tyb38FQi0
今年の巨人は打てないから球場が広い方が戦いやすいと
交流戦でわかった

285:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:49:39.52 gN4He/B20
>>282
とっくにスペってるかハムに飛ばされてるかの二択

286:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:51:10.23 /sJdKqFs0
俺の説明が悪かった、長打が単純に多いと言うより長打があるから相手は一応長打も
警戒した配球になるし外野手も前には守れない。当然四球も増える。そうなると打ってないんだけど
ランナーはどんどん溜まってチャンスが大きくなってやられる。そう言う効果もある。

数字としては長打が多くなくても長打の威力は試合に影響を与えている

287:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:51:12.28 QuIJXSdH0
ま、今年の長打(特に本塁打)は、違反球だった3、4月に調子が良ければ
跳ね上がるんだけどな。

288:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:51:30.45 ltEFPNIg0
巨人・鳥谷だったら、夜の三冠王事件でナベツネの逆鱗に触れてるわな
今頃はハムやろ

289:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:53:08.68 UlknX5Go0
>>286
四球も狭い球場本拠地なのに異常に少ないよw
印象操作するなよ
普通にセ・リーグ最弱打線だよ

290:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:53:17.48 kVm6/pvz0
まあ3割30本とか釣り針デカ杉だけどな

291:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:53:23.88 gN4He/B20
どの球場でも非力は変わらないしHR30本なんて論外だな
雑魚谷を過大評価するとか差すぎ

292:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:55:57.60 QMcJYmV00
>>269
選手会の要求は「FA移籍の際の補償の全廃」だからな。
自分の移籍で人的補償を取られると移籍先の球団でやりにくくなるから。

293:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 11:59:50.63 QuIJXSdH0
>>292
そんな露骨に選手会の本音書かなくても。
ま、移籍を阻害する事項=保障だけどね。

294:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:00:25.99 UlknX5Go0
巨人の打線を過大評価してるバカがいるが大間違いだよ
打率も低いが四球少ないからチーム出塁率も低い
それに加えて併殺打も多いから得点力も最低
狭い球場本拠地してるのにこの数字は異常
間違いなく打線は貧弱

必死になって巨人の強さを戦力のお陰って思ってる奴はアホ丸出し
普通に原のお陰

295:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:02:04.30 RFHn/IDJ0
ID:UlknX5Go0

こいつも何言いたいのかようわからん。

296:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:03:20.09 Ri1ci+SP0
阪神・西岡 国内FA権取得&契約最終年 流出危機 瀕死の虎に追い打ち
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 11日、国内フリーエージェント(FA)権を取得し、今季で2年契約の最終年の
西岡剛内野手(30)が、他球団へ流出の可能性があるというのだ。
 今季が契約最終年の西岡はこの日、国内FA権を取得。
球団は「当然、必要な戦力だから」(同幹部)と慰留に全力を注ぐ構え。
西岡の来季残留は決定的ともいわれていた。
 しかし、西岡に近い球界関係者は「剛は自分の立場をわきまえているヤツ。
阪神より自分の活躍できる場所があれば、そっちを狙う」と流出の可能性を示唆するのだ。

 新天地の筆頭候補は、10年まで在籍した古巣のロッテ。
西岡本来の定位置でもある遊撃手は鈴木、クルーズ、細谷、三木が併用され固定できていない。
二塁も同様、これまで守備交代も含め8人が起用されている。
それだけに年齢も30歳と若く二遊間をこなせる西岡に、
来季の巻き返しと、伸び悩む観客動員の救世主として白羽の矢を立てる可能性が高い。

297:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:03:48.47 kVm6/pvz0
巨人ファンに成りすまし失敗って所じゃね

298:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:07:13.32 UlknX5Go0
何が言いたいか?
普通に巨人の打線を過大評価してる奴は馬鹿
巨人が選手層が厚いって思ってる奴は馬鹿
巨人が戦力で勝ってると思ってる奴は馬鹿

普通に原のお陰

二軍も弱いし中継ぎ抑えは不安定
打線は貧弱

普通の監督ならBクラスだよ

299:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:11:35.09 it5QGcrO0
>>275
というか、阪神は、投手が好投すれば勝ちできないと負けってことだろう。

300:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:12:22.05 9y/EAIBv0
310 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:11:27.92 ID:EarflSvu
[ 清武氏 書籍の復刻版出版差し止め 読売側が勝訴 ]  @スポニチ

・・・・・・読売側の強い政治的経済的圧力があった模様

・・・・・・野球も事件も一緒か!?

301:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:13:39.19 PvzpqYXj0
>>298
原が有能なことは巨人ファンじゃなくてもわかってる
いやむしろ巨人ファンが一番わかっていない
他球団のファンでわかってないのは選手層か選手層と同レベルのアホだけ

302:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:14:28.75 7PmIJtFq0
>>272
下手にそれやると色々問題が出てくる

303:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:14:51.83 UlknX5Go0
原の采配ミスを批判してる奴は馬鹿
采配ミスより采配成功が遥かに多いからこのスタッツでこの貯金の数なんだよ
そもそも采配っていうのはリスクを伴うから失敗する事もある
でも原の場合は采配成功が多いから首位なんだよ
もし原が今年の選手の調子でベンチに座って何もしなかったら間違いなく最下位だよ


それを認めないやつはアホなんだと思う

304:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:15:02.08 fEjrk6w90
東京ドームが本拠地っていうのは動かせないのに
なぜ他の球場が本拠地ならってありえない仮定で語るんだろうな

305:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:16:00.59 kVm6/pvz0
IDうんこもどきの鳥ダニオタの珍カスしつこいな

306:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:16:33.94 7PmIJtFq0
>>282
球状の傾向から考えるとHRは増えるけど打率は減る
より振り回す傾向になるかもね

307:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:19:56.99 UlknX5Go0
新井兄弟とか巨人に来たら余裕で二人とも35発以上打つと思う

ドームでの巨人戦の成績見たら分かる

新井兄弟は過小評価されてる

確実に村田より打つ

308:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:23:11.87 UlknX5Go0
大体落ち目の小久保とローズが巨人で異常に打てたのはドームのお陰だろ


もし小久保とローズが阪神に行ってたら巨人時代の成績は無理だよ

309:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:23:19.47 xKVjHjtA0
>>296
西岡は最早いてもいなくてもどうでも良いよな

310:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:23:43.18 fEjrk6w90
長打率
広島 .416
東京 .416
巨人 .389
横浜 .388
阪神 .376
中日 .363

OPS
東京 .759
広島 .753
阪神 .710
巨人 .709
横浜 .709
中日 .687

311:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:25:14.38 it5QGcrO0
まぁ、今年はもう阪神はドームでやる機会がないから、ドームでどうこうとか
意味ねーよな。

312:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:25:32.43 FvhjbEHM0
>>282>>306
3割30本達成する年もあるだろうし
どっちもダメな年もあるだろうな
特に30本はからくり本拠でもなかなか到達しないと思うがな

313:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:28:15.25 UlknX5Go0
>>306
むしろ球場が狭いと流してもHR出るからより引き付けて打つようになって広角打法になって打率は上がるしフライがHRになるから間違いなく打率は上がるよ

巨人の選手の通算成績調べたら分かると思う
ドームの成績とそれ以外の成績が打率もHRも長打率もすべての項目で段違いに違うから

314:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:28:25.01 FvhjbEHM0
>>283
>糞守備による防御率詐欺
本当にクソ守備によるエラーが原因なら、それは防御率詐欺じゃねーじゃねーか

>長打力や打点も確変外人が一人で稼いでる
エルドレッドのHR抜いても、それでもチームHRはなお多いぞ?

315:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:30:28.31 inWrC+Jv0
>>282
巨人戦は投手も本気で投げてくるから却下で。
神宮本拠地にすれば.350 35本前後はでそう。

316:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:31:27.09 RFHn/IDJ0
>>304
無意味な仮定持ち出して、現実から目を背けたいんだろう・・・。

317:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:32:41.90 kVm6/pvz0
珍カスなのかさっきまでいたオチシンが発狂してんのか・・・
まあどっちでもいいか

318:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:33:31.91 RFHn/IDJ0
>>312
ちなみに巨人生え抜き打者で30本以上打った打者

右打者 長嶋、原、坂本

左打者 王、吉村、松井、高橋由、阿部

たったの8人

319:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:34:04.21 H1cLY72ni
>>317
オチシンにて珍カス、彼の名は選手層w

320:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:36:51.45 Lcg+FbV90
>>289
よんたま少ないのは早打ちのせいだよ

321:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:36:53.54 7PmIJtFq0
>>308
ローズは巨人後にオリックスで42本40本22本とHR打ったOPSも3年とも900超
小久保も巨人後より広い球場で20本以上何年もHR打ってるよ

322:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:38:00.63 RFHn/IDJ0
>>321
もうあぼーんしておけ。
無知の上に支離滅裂で相手するだけ無駄。

323:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:45:05.92 gN4He/B20
>>314
本当にもなにも失点・失策数と防御率でそれは既出なんだが
巨人とは防御力で大きさ差がある

そういや一昨日の鳥谷は追い風でもNPだったな
マートンもそうだが帳尻ばかりの非力打者は怖くないね

324:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:48:00.24 H1cLY72ni
岐阜珍除けにはこのテンプレをオススメします。
貼る場合はスレに1枚だけ貼ってください。むやみに貼ると逆効果になります。

★岐阜珍に注意!★
     /∧_∧ \デローン・・・
   ./  ( (゚)д(゚))、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |   岐阜珍による、嘘・妄想・捏造レスは固くお断りします。
  ヽヽ  レ \ \フ / /   
   \[岐阜珍禁止]' /       (*^○^*)/ ノー岐阜珍
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
~岐阜珍に関する話題、岐阜珍叩きはこちら↓~
【プロ野球板】キチガイ珍カス・岐阜珍【アンチ板】
スレリンク(tubo板:1番)
★「岐阜珍」の特徴★
スレリンク(tubo板:4番)
★岐阜珍がプロ野球板に立てた糞スレリスト★
スレリンク(tubo板:5-6番)
★岐阜珍がスレタイ・テンプレを勝手に改変したスレ★
スレリンク(tubo板:7番)

325:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:49:12.15 r7tepP9D0
得点圏
筒香 打率432 出506 長838 OPS1343
畠山 打率398 出459 長667 OPS1125
マートン..打率353 出441 長560 OPS1002
鳥谷 打率347 出420 長521 OPS0941
長野 打率346 出416 長520 OPS0936
山田 打率345 出426 長526 OPS0951

326:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:57:40.76 FvhjbEHM0
>>323
防御力自体の比較ならそれで正しいけど
防御率詐欺って普通はそういう使い方じゃないだろw

実際今年の巨人の強みの一つは守備の堅実さだと思うしな
打撃力とか他のとこがここまで落ち込まなければ
ここまで目立つこともないだろうけど

327:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 12:57:44.88 inWrC+Jv0
>>325
筒香、畠山、山田の場違い感半端ないな

328:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:00:55.43 r7tepP9D0
>>327
畠はもともと得点圏強いだろ、筒香は松井秀以来の怪物だし、山田がね、意外だった

329:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:07:22.83 FvhjbEHM0
得点圏なんて過大評価数値の極みみたいなものを持ちだされましても
どうせハマッピーだろうけど

330:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:11:11.99 hGTtd+Z10
>>318
二岡は惜しかったな
20本売ってる年何回もあったのに

331:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:11:40.23 wT00uaQD0
>>328
畠山は大した実績もないし普通に違和感感じるわ
規定打席でやっと二桁ホームラン打てるって感じだし

332:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:13:33.78 inWrC+Jv0
畠山は肝心な時は打てずどうでもいいチャンスばかり打ってるから怖くないんだよな

333:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:20:43.17 FvhjbEHM0
そもそも>>325の中で
筒香と長野以外はみんな素で高打率だから特別おかしいわけじゃない
長野だって打率11位だしな
筒香は規定切ってる状況だし

334:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:23:23.46 r7tepP9D0
>>333
DeNAの規定打席数が379.2打席で筒香は375打席だからすぐに規定に戻るよ

335:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:26:13.96 fEjrk6w90
他球団見ればわかると思うけど
生え抜きで30本以上打ったことあるの8人って多いほうだよw

336:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:29:42.86 fEjrk6w90
ちなみに
平成以降生え抜き

セリーグ

巨人 松井秀喜 高橋由伸 阿部慎之助 坂本勇人
阪神 
広島 江藤智 野村謙二郎 金本知憲 緒方孝市 嶋重宣 前田智徳 新井貴浩
中日 大豊泰昭 山崎武司 福留孝介
横浜 村田修一 多村仁志 吉村裕基
ヤク  池山隆寛 古田敦也 岩村明憲

337:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:30:56.68 fEjrk6w90
パリーグ

楽天
西武 清原和博 秋山幸二 松井稼頭央 和田一浩 中村剛也
ロッテ
ソフ  小久保裕紀 松中信彦 城島健司 井口資仁
オリ  石嶺和彦 藤井康雄 T-岡田
ハム 小笠原道大

338:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:31:52.40 7ZBTvR9W0
出さなかったら球団が恥ずかしい

なんとなく思い出した

339:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:34:26.33 FvhjbEHM0
>>336
広沢って平成以降だと30届いてないんだな

340:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:36:13.52 fEjrk6w90
>>339
そうだね
昭和63年に一回打ってるだけ

341:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:37:58.34 r7tepP9D0
旧広島市民球場はPF2.000とかの箱庭球場だったから参考記録だろ

342:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:44:04.23 r7tepP9D0
箱庭でスパイ野球して本塁打30本打ちましたって、カープをプロの仲間として勘定しちゃダメだろ

343:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:46:18.96 NA+Ms7Xk0
>>334
今日5打席あれば規定復活か

344:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:46:22.34 7ZBTvR9W0
箱庭でもいいと思うけどな
相手チームもHR打ちやすいのは一緒なんだし

345:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:46:39.43 fEjrk6w90
セで東京ドームより広い本拠地で
30本打ったことあるのナゴヤドームの福留だけなんだぜ
大豊山崎はナゴヤ球場だし

346:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:49:56.31 fEjrk6w90
亀井がベンチにいない

347:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:52:39.19 r7tepP9D0
>>343
1試合3.1打席が規定だから規定復帰は来週の頭でしょ

348:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 13:59:26.12 UlknX5Go0
やっぱ巨人の打線はしょぼくて層が薄いな
スタメンは不調の高給取り含めて碌な選手がいない
ベンチにも碌な選手がいない


今日は3点取れたら軌跡だな
つまり投手が3点以上取られたらほぼ負ける


こんな戦力でよく首位にいると思う
やっぱ原のお陰だよ

でも今日は勝つのは無理だと思う

349:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:05:26.10 xeBKQSRX0
横浜はこの時期にサードに柳田が入ってるのか。
さすがにもうスパートかけて後藤スタメンでいいんじゃないの?

350:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:08:20.25 ltEFPNIg0
左打ちがスタメンに2人、控えはゼロw(鈴木は代走要員として)
こんな編成でよく首位にいられるな

351:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:09:19.25 QuIJXSdH0
なんか阪神は和田解任に一直線(負けそう)だな。

352:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:10:51.32 A5VsG+0d0
2試合連続で1回に無死満塁
阪神何やってんのw

353:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:10:58.36 7ZBTvR9W0
金本を監督にしろ

354:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:16:34.37 UlknX5Go0
初回見て確信した
巨人は今日は3点も取れない

しかしショボイ打線過ぎる


セ・リーグ最弱になってるのは当たり前

碌な選手がいない

355:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:17:42.66 A5VsG+0d0
阪神終了

356:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:18:16.16 UlknX5Go0
これで巨人の選手層が厚いって思ってる奴はアホだろw

どこが厚いんだよ
マジで碌な選手がいない

357:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:22:14.52 7ZBTvR9W0
この時期は本来二軍のPがよく投げるから仕方ないな
阪神は捕手の件もあるし
西武は純粋に使い物にならないなこのP

358:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:23:53.56 ihv1IiJuO
ノウミサンかと思ったわ
(´;ω;`)ははは阪神

359:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:25:44.03 hGTtd+Z10
巨人は失策の少ない守備力と高い盗塁成功率を誇る走力と大事な時に粘り勝てる最低限の打力で首位にいるからな

360:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:26:39.93 QuIJXSdH0
上重、優勝決定後みたいな喋りだな。

361:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:30:31.20 UlknX5Go0
つーか普通に横浜と巨人の戦力差無いだろ
打線の迫力はは横浜の方があるし投手力も大して代わらない
普通に負け越してるの分かる

362:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:33:44.78 UlknX5Go0
予想通りモスコーソに手も足も出ない糞打線


これで原が寝てたら勝てるって言ってる解説者って如何にいい加減てのが分かる
野村とか落合とか張本とか広岡とか確実にアホ

363:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:36:01.02 QVkNGN150
巨人優勝が確定した今となってはペナント熱も冷めた
広島阪神は良く粘ったと思うけどつぶし合うの止めろw

364:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:38:38.70 UlknX5Go0
矢野ひでええ
こんな選手出さないといけない巨人が選手層が厚いって思ってる奴はアホ過ぎて笑える

365:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:39:13.12 7ZBTvR9W0
なんかのフラグ?

366:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:39:46.14 QVkNGN150
阪神サイウチ来た~
岩貞KOされたのかw

367:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:39:47.90 QuIJXSdH0
阪神はマートンが反撃。尚、ドメさんは相変わらずの模様。

368:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:40:43.46 QVkNGN150
この交替は勝負を諦めてないね
和田はまだ2位狙ってるよ

369:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:40:52.31 FvhjbEHM0
岩貞変えたのか
なんか頑張るポイントがズレてる気がするんだよな
和田の采配って。
必勝を期すのが遅すぎるというか

370:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:42:44.17 ltEFPNIg0
岩貞は論値だが大瀬良も大概だな
去年のドラフトって当たりくじ無かったんじゃね?

371:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:43:19.01 7ZBTvR9W0
名前だけはカッコイイんだけどな大瀬良

372:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:48:11.86 ltEFPNIg0
鈴木は代走、大田は長野の交代要員とすると代打が手負いの井端と寺内とカトケンしかいないな
断わっておくがこれは二軍戦じゃないぞw

373:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:50:09.84 UlknX5Go0
やっぱ巨人打線はしょぼい
最近上手く点取れてたけど基本的には2点打線
良い投手に当たるとほぼ点取れる気配が無い


この打線は重症
セ・リーグで一番得点力が低いのが分かる
バッターズパークでこの打撃成績は酷い

374:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:52:11.75 QVkNGN150
フラグになるから黙っておいた方が良いと思うw

375:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:53:04.21 UlknX5Go0
巨人と阪神のクリーンアップの差も大きいけど巨人と横浜のクリーンアップ差も大きい

成績だけ見れば巨人が首位なのがおかしい

376:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 14:54:02.99 QVkNGN150
阪神打線凄すぎるな
タイガーチャージ今日も炸裂しそう

大瀬良岩貞の最強新人対決は大瀬良の勝ちか…

377:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:04:01.87 QVkNGN150
サイウチは和田が育てた
こいつを最初から先発させてたら今日も余裕だっただろうw
逆転の方がドラマチックだが

378:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:05:12.97 Uvl6j5Il0
4-0とかいう危険なスコア、逆転負け多いなあ

379:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:05:30.85 UlknX5Go0
歳内って良い投手だな
阪神は良い選手いっぱいいるな
阪神はスカウトも外国人スカウトも超優秀だろ

でも監督とファンがアホ過ぎて勝てないだけ

380:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:06:50.91 QVkNGN150
危険球退場になるかと思ったわ…

381:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:08:04.79 zIqu6a0e0
タイガーチャージ君も2位狙いとか言い出したかw

382:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:11:18.00 UlknX5Go0
モスコーソも良い投手だな

横浜強いわ
Bクラスの戦力じゃないな

383:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:11:40.59 ltEFPNIg0
大瀬良、柿田、岩貞…
ドラ1で指名(選択希望)した3人が3人ともカスって、スカウト全員首吊った方がいいな
森で西武と一騎打ちしかなかっただろうよ
梅野みたいなカスに与えた247打席を森が打ってたら今頃独走だわ
まぁ西武にクジで勝てるとも思えんが…

384:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:14:51.09 4AeYwi1E0
能見篤死と呼ばれても仕方ないレベル。

385:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:16:12.31 UlknX5Go0
橋本とか他の球団なら二軍だろ

このレベルがスタメンの時点で巨人の選手層が薄いのが分かる

386:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:18:01.46 jEHt4D820
巨人も抑えていたし歳内覚醒したかな

387:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:18:34.58 UlknX5Go0
明日も江柄子だしどこが選手層が暑いのかが分からない

選手層が厚いって思ってる奴はアホなんだと思う

388:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:22:34.61 QVkNGN150
マジレスするとそのネタ引っ張っても釣れないと思うよ
俺も層厚いとは思わないし今年もFAで金子と誰か取れと思ってるw

389:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:25:35.34 QVkNGN150
福留完全復活してるw
ライト埋まったな

390:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:26:18.82 UlknX5Go0
巨人の二軍11連敗

どこが選手層が厚いのかが分からない
長嶋監督時代と勘違いしてるんだろうな

391:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:26:50.75 zIqu6a0e0
大竹がコケちゃったけど、大竹が戻ったら6枚揃うだろ

392:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:27:44.44 UlknX5Go0
モスコーソに毎回完ぺきに抑えられる巨人打線

どこが選手層が厚いのかが分からない

393:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:29:45.22 FvhjbEHM0
好投してた歳内に変えて代打西岡か
無視2塁のチャンスが消えかかってて止めたかったのかも知れんが
もったいないな

394:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:29:55.04 UlknX5Go0
大竹は他の球団なら10勝10敗で貯金無しの糞投手だよ

395:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:30:39.43 QVkNGN150
もうスンファンに3回くらい投げさせろw

396:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:36:27.72 UlknX5Go0
巨人は横浜に負け越してる
当たり前だと思う
モスコーソ久保を毎回巨人戦に当てて来る
糞打線の巨人が点取れる訳が無い
逆に横浜の打者の巨人戦の成績見たら負け越してるのは当たり前

397:代打名無し@実況は野球ch板で
14/09/13 15:37:20.13 QuIJXSdH0
気付いたら、甲子園は終戦。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch