14/02/10 09:59:36.88 kR43xJQR0
↓阪神ナマポーズ最強やで!
生活保護を受けている人は、去年11月の時点で全国でおよそ216万4000人で、過去最多を更新したことが
厚生労働省のまとめで分かりました。
厚生労働省によりますと、去年11月に生活保護を受けた人は全国で216万4857人で前の月より519人増え、
2か月連続で過去最多を更新しました。
生活保護を受けている世帯も全国で159万5596世帯と、前の月より867世帯増え、7か月連続で過去最多を
更新しています。
世帯の内訳は、「高齢者世帯」が最も多く全体の45%を占めているほか、働くことができる世代を含む「その他の世帯」と、
けがや病気などの「傷病者世帯」がいずれも18%となっています。
厚生労働省は「雇用情勢が改善しているため、生活保護を抜ける人も少なくなく、前の年の同じ時期と比べると増加数は
減っているが、高齢者や障害者など抜けるのが難しい世帯の数が増えているためではないか」と分析しています。
2月9日 13時37分 NHK
URLリンク(www3.nhk.or.jp)