アレルギー体質は口呼吸が原因だった??at ATOPI
アレルギー体質は口呼吸が原因だった?? - 暇つぶし2ch773:名無しさん@まいぺ~す
13/01/18 11:33:01.62 C/jo7eBQ
>>772
アホか目が疲れるだろ

釣られちゃったーーーーーーーーーー

774:名無しさん@まいぺ~す
13/02/07 15:19:29.62 ovTQ1Yu5
ボート漕ぎみたいな運動器具とか肩甲骨のあたりよく動かして
腹筋背筋鍛えたら姿勢よくなる
立って姿勢よくしてゆっくり大きな声(呼吸をできるだけ長く)出すと
自然と肩がほぐれて下がってくる。歌うのも朗読でもいいし
最近、朗読ダイエットって本を本屋でみかけて少し中見たけどいいと思ったよ

775:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【27.6m】
13/05/04 23:03:58.50 RnH2UybL BE:212839373-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>325
 (_フ彡        /

776:名無しさん@まいぺ~す
13/05/08 23:30:17.04 xsh2tl7m
ガムテープ貼って寝ます。明日生きていますように!

777:名無しさん@まいぺ~す
13/08/30 NY:AN:NY.AN DtRVS7Rk
デンプンを消化するには唾液の成分が必要で
よく噛まないと唾液の分泌が足りなくてアレルギーになると読んだなあ

778:名無しさん@まいぺ~す
13/09/01 18:43:24.46 mAz0Y7yC
鼻呼吸してんだけど、
鼻が詰まってるのか舌の位置がおかしいのかで酸欠だわ。
目がうつろになるのが一番気になる。
とにかく治す

779:名無しさん@まいぺ~す
13/09/04 01:22:06.25 p/SzLUGd
口呼吸とか背中の歪みとか、要因全体から見たら、ほとんどゼロ%では?
水、食品、薬品・・・、色々汚染されてるからでは?
皆さん、騙されすぎですな

780:名無しさん@まいぺ~す
13/09/04 09:47:18.26 Htt5ryl1
いやいや、ゼロ%ってことはないって
噛み合わせというか顎関節をズレを治したらすんなり鼻呼吸できるようになって、首のしつこいかゆみが減ったよ
首こり肩こりも楽になって、鎖骨周辺がほぐれるようになったので、リンパマッサージを続けたら、もっとかゆみが減った
何でもかんでも農薬や食品添加物のせいにすれば楽だと思う
他罰感情ってやつね
でもそれっておかしいと思うよ

781:名無しさん@まいぺ~す
13/09/04 23:56:44.26 JPrzs6XV
私は腎臓病持ちのアトピーで、腎臓の原因が口呼吸かも?って先生に言われた
扁桃腺摘出しても、数値が良くならない場合は口呼吸治すしかないって。

ひどい鼻炎持ちで20年以上口呼吸だったから、これを口呼吸に変えるの、大変そうだろうな~

でもアトピーの原因も口呼吸なら、全力で鼻呼吸にする

782:名無しさん@まいぺ~す
13/09/07 13:48:07.71 SQo2QR6a
あいうべ体操で舌の筋肉をつけて舌の位置を定位置にすると
華呼吸しやすくなる。

本は数年前に買っててその時ちょこっとだけやったけど、真剣さがたりなかった。
今回しっかりとやってみて(半信半疑)起きているときは口呼吸がかなり減った。
片方の鼻しか通ってないんだけどね。はじめだから気づいたときにあいうべ10回ずつ
、1日3セットから5セット。

アトピーの効果のほどは・・まだわかんない。初めて3日w。

783:名無しさん@まいぺ~す
13/09/26 19:12:57.69 vTal5THG
口呼吸から鼻呼吸にして、アトピー良くなった人いるの?

784:名無しさん@まいぺ~す
13/10/03 02:05:29.79 5SLtcXkF
舌の先っていつも前歯の生え際におさまってるのが普通だと思ってた。
でも違うんだってね。上あごのくぼみに舌がおさまるように舌を引いて
上あごを舌で押し上げるようにしていると、なんとなく頭蓋骨がいつもと違う。
リラックスするような感じ。確かに鼻呼吸しやすいし、肩が開きやすくなって
少し姿勢正したくなる。余計な力が抜けるのかも

785:907
13/10/03 11:17:27.83 He6C5RKX
常に鼻呼吸でもあんまりかわらない。
ただ、冬とかで鼻が詰まって口呼吸になってるときは、口の中が乾くぐらい。

786:名無しさん@まいぺ~す
13/10/04 21:53:32.82 wSur3twh
鼻呼吸にすると、少しは良くなるけど、
それで全てを語るのは間違い

787:名無しさん@まいぺ~す
13/11/16 12:33:11.47 f8sU4h+y
口呼吸の治し方 その1 ~口輪筋を鍛えよう!~
URLリンク(mindedbody.blog108.fc2.com)

788:名無しさん@まいぺ~す
13/11/17 13:23:11.03 EyDpxpI8
ずっと鼻呼吸だけど小さい頃からずっと喘息だよ
出っ歯だから口呼吸しにくいし、大口あけなきゃ口で出来ない
鼻呼吸しててもアレルギー体質は治らないよ?

789:名無しさん@まいぺ~す
13/12/12 14:41:04.80 yYndB4Aw
今日から鼻呼吸始めてみる

790:名無しさん@まいぺ~す
14/02/11 15:08:10.63 kJYWUEIh


791:名無しさん@まいぺ~す
14/03/10 04:11:55.41 Gd9UETrR
鼻呼吸しながら書き込み

792:名無しさん@まいぺ~す
14/05/21 20:28:37.35 uoUmsCkG
うわ~ すっごい このスレ 2001年からあるお w ステキ

793:名無しさん@まいぺ~す
14/05/30 03:56:16.82 2iBok/I7
>>1
バカ。口呼吸の影響なんて、ごくごく僅かだろうよ。

あと、何を塗るとか、何で洗うかとかよりも、最重要は『何を口に入れないか?』だよ。
98%ぐらい、そこで決まると思う。

市場に出回っている飲食物がどれだけ汚染されているか、知らない人が多すぎる。
何か論点がおかしい人が多いが。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch