12/08/26 22:41:14.29 doxIeeQw
昔から鼻つまりが日常で口呼吸だったけど、口腔外科で舌下帯という下あごと舌を繋いでる
縦の筋を麻酔してチョンと切ってもらいました。自分はMixiでコミュニティ調べて、ダメ元でTRY。
鼻通りはその後よくなって、割と口呼吸は減った。仰向けで寝ると口呼吸だけどそれ以外が鼻呼吸。前より頭すっきりする。
姿勢を気を付けないとか、運動不足で腹が出てくると口呼吸になりやすい。姿勢と腹筋大切。
あと自分は大食してると菜食メインでも鼻汁が出やすいです。塩分は減らしてません。
3日断食で前後に軽食の日いれて、胃が小さくなってからは水分はいっぱい摂って、
埃だらけのところ掃除したりしてるけど鼻汁は掃除後少しでただけ。肌は今あせもひどいけど、
そういえば舌下帯癒着症治してから、重いカポジにはなってないですね。呼吸改善で軽い運動もしやすくなったし、体温もあがったような?時々過労が続くととびひや熱の花は出ます。