14/06/14 11:03:52.32 01nYETE10
応援しなきゃだめなのですか?
2:名前は誰も知らない
14/06/14 11:05:37.72 TgMUhwSE0
したいやつがすればいい
支持する人がいるからあそこまで頑張ったのだろ
3:名前は誰も知らない
14/06/14 11:34:09.66 SvxanjNGO
NHKさんまでも煽ってるのが笑えます。あんな治安の悪いブラジルに、観光旅行なら遠慮するでしょう。サッカーファンって、新人類なんですかね…
4:萌え竜 ◆NQRyMOEDRA
14/06/14 12:11:41.48 C3t15Dyk0
競技そのものがつまらん
あんなの見て喜ぶ奴は気違い
5:名前は誰も知らない
14/06/14 12:13:26.53 TgMUhwSE0
気違いは余分
6:名前は誰も知らない
14/06/14 12:49:39.77 pZgNFO2TO
サッカーそれ自体は別に嫌いじゃないが、(ワールドカップ期間の)サッカーやワールドカップに対して
否定的なことを少しでも口にしてはいけないようなこの空気感が毎度気持ち悪くて仕方ない
サッカー自体は嫌いじゃないんだがこの空気感に対する嫌悪から否定側に回りたくなる
7:名前は誰も知らない
14/06/14 12:52:30.15 E5jTWwZoO
同意
8:名前は誰も知らない
14/06/14 13:29:16.08 VKln4KeTO
2002ワールドカップの時も俺は冷めていたな。
周りが何であんなに熱狂しているのか理解出来なかった。
野球とサッカーは何が楽しいのか分からないし、何よりも野球サッカーは押し付けがましくてうざい
9:名前は誰も知らない
14/06/14 14:08:17.36 EHlVrRx70
代打満塁逆転サヨナラゴール
10:名前は誰も知らない
14/06/14 18:29:55.00 SvxanjNGO
間違ってもサポーターレベルの応援に参加する気持ちはない…静かに見ても30分が限度
11:遠外者 ◆BwVSe8xac2
14/06/14 20:03:20.56 sgbEkP430
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
流されやすい人が多いんだろうなあ
12:名前は誰も知らない
14/06/14 20:17:50.70 SzwUnJYI0
こんな時だけ、代表レプリカを買って、スポーツバーとかで
盛り上がってイエーイ!とハイタッチしてる奴らキライ・・・なんか合わないw
ここのスレなら分かる奴多いはず。
ただ、サッカー見るのは好きだけどね。
13:名前は誰も知らない
14/06/14 20:19:20.63 vfwuvFGs0
他国ではサッカーファンは底辺層。SNSなんかしない。
オタク評論家の岡田斗司夫が言ってた。
14:名前は誰も知らない
14/06/14 20:22:32.89 B2szzTYY0
電通の策略で踊らされてるだけ
ニュースキャスターなんかも
「ホントは興味ないのにな~」て思いながら、嫌々やらされてるだけ
田母神さん、あまり好きでなかったけど、
サッカー観てるとバカになる
には賛同
15:遠外者 ◆BwVSe8xac2
14/06/14 20:53:32.99 sgbEkP430
田母神はサッカー観なくても馬鹿だけどね
16:遠外者 ◆BwVSe8xac2
14/06/14 20:54:26.26 sgbEkP430
>>13
他国の底辺層はSNSをやらないとでも思ってるのかそのオッサン
17:名前は誰も知らない
14/06/14 21:06:27.68 tPmbUE+R0
椎名林檎の曲に草
18:名前は誰も知らない
14/06/14 21:37:50.08 01nYETE10
ブラジルなんて治安の悪い国だしな
19:名前は誰も知らない
14/06/14 22:05:00.97 6k/rcGiK0
>14
それならスポーツなんて見てる奴は馬鹿になる。
とでもいえばよかったのにね。
20:名前は誰も知らない
14/06/14 22:15:19.10 Skb70FOC0
国際的な大会だけ盛り上がる奴らってなんなの?
なんか気持ち悪い
21:|~`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
14/06/14 22:55:45.78 uOvBa6/q0
自分がサッカーやってるならともかく、そんなのはやってないんでな
見る意味はにぃ
22:名前は誰も知らない
14/06/15 01:23:03.51 x3CzzF2Y0
「なでしこ、なでしこ」と騒いでいるときも、気持ちが悪かったよなぁ
なでしこ批判は許されないっていう感じで
あんな部巣は応援したくも無かったよ
23:名前は誰も知らない
14/06/15 08:43:40.27 x3CzzF2Y0
\ なでしこ特集・・・ /
____________
| __________ |
| | ..| |
| | ブチッ .| |
| |_____/| /| ___.| | ブスの球蹴りなんか見たくねーよwww
| | |/ |/ .| | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| | | | ━⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|
24:名前は誰も知らない
14/06/15 09:05:58.55 M8L0bCm4O
女子サッカーか…(^^;)
なでしこが優勝したワールドカップも裏番組の南米選手権見てたな(^^;)
25:名前は誰も知らない
14/06/15 10:00:33.11 rj1N9DmmO
渋谷のスクランブル交差点にいるんだが、サッカーのユニフォーム着た奴等と、マスコミと警察が大量に集まってる。
案外ユニフォーム着て騒いでる連中ってテレビ局が雇ったサクラなんじゃないの?
26:名前は誰も知らない
14/06/15 10:40:31.97 CDQAVlNy0
ほんと興味ない
ギター弾いてるほうが断然楽しい
27:名前は誰も知らない
14/06/15 11:00:22.59 JtIBiuKE0
サッカー好きだけど、みんなとワイワイ見るのは無理
28:遠外者 ◆BwVSe8xac2
14/06/15 12:11:46.19 HFRB/tk60
これでサッカーブームも終わりだろうな
20年もよく続いたと思うよ
29:名前は誰も知らない
14/06/15 12:29:26.60 7poIz1kL0
もう飽きた
30:名前は誰も知らない
14/06/15 12:30:48.68 BZ5NeYFw0
負けた・・・
31:名前は誰も知らない
14/06/15 12:32:43.56 PNKOBbhm0
渋谷の交差点でバカ騒ぎしたり、観客と大声出して応援してストレス発散すんのが正しいサッカーの楽しみ方だろ
ただ玉転がしてるのみて楽しいわけない
32:名前は誰も知らない
14/06/15 12:51:01.87 EuSxlKL70
ソチの時と一緒だよな。
普段サッカー見ない人は、本田の言葉とか信じて
優勝も狙えるとか本気で思ってそう。
せいぜい中堅レベルのコートジボワールに全力出し切って
これがいっぱいいっぱいじゃね。
33:|~`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
14/06/15 13:12:56.71 HikT7Zsu0
まあ勝っても負けてもウリ達には特に損得はないんで気楽にやってればいい
34:名前は誰も知らない
14/06/15 13:30:56.86 x3CzzF2Y0
あとの二つも負けて
即行で帰ってくるだろう
35:名前は誰も知らない
14/06/15 14:40:05.14 ViQS4baO0
グループリーグいらないな
トーナメントでいいよ
36:名前は誰も知らない
14/06/15 14:51:12.06 QoSkxhMOO
消費貢献者になるのが落ちだろう…サッカーファンは独特な層だと思ってる。建設的な人生観を育んでいれば安心なのだが…
37:名前は誰も知らない
14/06/15 16:01:46.58 NEWudPAo0
ホントにサッカー好きなら、Jリーグがもっと盛り上がってるはずだよな
38:名前は誰も知らない
14/06/15 16:06:22.28 NEWudPAo0
【速報】渋谷でパイタッチ
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
39:名前は誰も知らない
14/06/15 16:58:19.57 nQ2gDnIk0
>>37
そのとおり
騒ぎたいだけのミーハーばっかり
3つ負けりゃいいのにな
40:名前は誰も知らない
14/06/15 17:32:59.58 wXzits4kO
さしてサッカーに興味ないけど、日本が点取った時とかに、
イェ~イとか言って皆と一体感に耽りたいだけのヤツとか多いんだろうな。
そういうの吐き気がする。
41:名前は誰も知らない
14/06/15 17:54:59.54 2GyXwIzY0
>>38
URLリンク(i.imgur.com)
腐れた大衆の民度はこんなもん。
むしろマジメにサッカー好きな奴が可哀想。
結局バカが群れて調子こいてるだけ。一体感(笑)氏ねよ
42:名前は誰も知らない
14/06/15 18:09:51.51 /mqhEVNG0
どうせ渋谷周辺になんて一生住めない
底辺層の埼玉県民神奈川県民が押し寄せてるんだろ
日本人ていうだけが唯一の誇りと勘違いしてるバカども
お前らの存在が日本人として恥ずかしいわ
43:名前は誰も知らない
14/06/15 18:23:13.83 QoSkxhMOO
みんな東大レベルなら文句なしだけどな…
44:名前は誰も知らない
14/06/15 21:18:39.70 KU7gSTZD0
自宅で応援すりゃいいのに、なんで渋谷に繰り出して
大騒ぎするのか理解できない
45:遠外者 ◆BwVSe8xac2
14/06/15 21:23:27.65 HFRB/tk60
ヌーとかイワシとかテントウムシが群れるのと一緒でしょう
コミケとかアイドルの握手会も同じ
46:名前は誰も知らない
14/06/15 21:27:10.02 0nKwyRdV0
そうですね
47:名前は誰も知らない
14/06/15 21:36:44.61 QoXGTTWr0
痴漢無双だったらしい渋谷
48:名前は誰も知らない
14/06/15 21:42:38.02 Ftj+UFoL0
>>45
コミケと握手会は全然違う
完全に的外れだよ糞コテさん
49:名前は誰も知らない
14/06/15 21:48:35.72 fU1mvl7w0
負けても騒いでいる渋谷(笑)の連中がサッカーファンだと思っているの?
50:名前は誰も知らない
14/06/15 21:54:16.77 Vj40FePR0
東大のやつって妙な特別意識から痛いはしゃぎ方する奴多い
51:名前は誰も知らない
14/06/15 21:55:48.65 0nKwyRdV0
へー
52:名前は誰も知らない
14/06/15 22:13:05.96 Jg1H+9Tq0
2-1で負けたか
あっけなく取られた2点目の失点をファンが怒れるかどうかが重要
渋谷のハイタッチお祭り騒ぎを見てると、そういう怒りの気持ちは無いんだろうな
53:名前は誰も知らない
14/06/15 22:14:54.66 e34CCXSZ0
スイート あいらちゃん
マジ超SSS級!!!
しかも簡単アポ(笑)
mt4sysドットコム/splife3/615.jpg
↓
ドットコムは『.com』にしてね♪
54:|~`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
14/06/15 22:30:00.42 HikT7Zsu0
まあ、フィファランク見ると日本は格下だし負けるのは妥当
日本は46位、コートジボワールは24位、ギリシャは12位、コロンビアは8位。
これでは勝つるわけがないと諦めが鬼になった。
55:遠外者 ◆BwVSe8xac2
14/06/15 22:42:46.40 HFRB/tk60
>>48
同じですよ
ヌーの群れと同じ
56:名前は誰も知らない
14/06/15 23:02:10.91 Jg1H+9Tq0
ヌーの群れは美しい
57:名前は誰も知らない
14/06/16 00:03:20.34 6FYi+qi10
そうだなヌーだな、うん
58:|~`)ノ 冷静 ◆XTPTb/6XNc
14/06/16 00:06:29.34 0uCdGoSI0
ぬー!
59:名前は誰も知らない
14/06/16 00:31:14.18 J5TRjB+x0
日本のチームが弱いのは分かりきってたのに、
優勝できるとか言ってた人の自信ってどこから来るんだろう?
60:名前は誰も知らない
14/06/16 00:56:28.93 VN8X/2k2O
連動とかいうならオシムの時位に極めないと意味無いわ
61:名前は誰も知らない
14/06/16 02:56:21.71 3okZjwdI0
スイート なおみちゃん
マジ超SSSアイドル級!!!
しかも簡単アポ(笑)
mt4sysドットコム/splime9/615.jpg
↓↓↓↓↓
ドットコムは『.com』にしてね♪
62:名前は誰も知らない
14/06/16 04:13:45.86 0gG4PgTAO
サッカーによる経済効果を期待して、煽るマスコミだろう…経済の犠牲者には成りたくないね
63:名前は誰も知らない
14/06/16 07:35:59.10 p8UHER5T0
別にサッカーは好きだし勝ってほしいんだけど
俺は落ち着いてゆっくり見たいんだよ
スポーツバーとかのリア充共のノリが嫌い
日本!!日本!!とか馬鹿かと思うw
ゴール入った時の盛り上がりとかキモすぎるだろ
もうあれは集団圧力のホロコースト、民主党政権のノリだろ
64:名前は誰も知らない
14/06/16 11:59:30.18 0gG4PgTAO
サッカーオタクへ誘わないで欲しい…マスコミさん
65:名前は誰も知らない
14/06/16 15:00:04.12 nr+ORjhe0
見たくもないのにサッカー関連番組ばかりやりやがって!
マジでワールドカップは害悪でしかないな
66:名前は誰も知らない
14/06/16 17:28:38.99 0gG4PgTAO
消費者諸君!…こんな声がW杯報道から聞こえてきそうだ
67:|~`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
14/06/16 18:03:48.62 bCclmlBt0
まあ他人がカネを使ってくれる分にはどちかというと大歓迎だな
リア充浪費しろ
68:名前は誰も知らない
14/06/16 19:08:07.63 Ro9Sfc3X0
【テレビ】W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟
スレリンク(mnewsplus板)
69:名前は誰も知らない
14/06/16 23:50:47.22 O+vQbKX20
大会前の合宿で福島の米食わされてるからな
因果関係不明なんだろうけど、あのへばりようは
尋常じゃなかった気がする
70:名前は誰も知らない
14/06/17 08:13:41.69 Mrv9yA00O
売りに買いの構図だからな…
71:名前は誰も知らない
14/06/17 13:46:27.78 fgP7WE6E0
>>69怖いなー、だれが責任取るの…ってだれも責任取らないからそういうことすんだね。怖い。
>>68あの日・大阪市生野区では年に一度の在日の祭典「統一マダン」が開かれてたんだけど、
フジテレビに教えたげりゃ良かった…
72:名前は誰も知らない
14/06/18 12:36:12.90 sNkVPcrk0
>>1
応援しないとダメなんて思うのが分からん。そんな感覚あるか?
俺は日本代表くらいは見てるが、そんな感覚にはならんが。
ただ只管ノレる明るいだけのウカスカジーの曲は聞きたくない。
73:名前は誰も知らない
14/06/18 16:59:08.74 WQsGUMZoO
メキシコのGK、バツグン
74:名前は誰も知らない
14/06/18 18:19:32.24 0/Pi5yhT0
サッカーて観てても全く面白くないんだよね。
一試合全て観たことないよ。
パス回してばかりの場面とか最悪。バックパス禁止にすれば少しはマシになるのに。
あとは、わざとらしく痛がったりするとこも興ざめ。
アホ―ターもバカで気持ち悪くウザい底辺層ばかり。
75:名前は誰も知らない
14/06/19 07:51:11.05 NHOjICG/0
>>74
しっかり見てんじゃねぇ~か。
76:名前は誰も知らない
14/06/19 10:50:26.85 zunp8++aO
これでもか…って、そんなプレーを見せてくれと、選手に言いたい
77:名前は誰も知らない
14/06/19 14:34:38.99 Lr0URUdq0
中村俊輔なんて消えちゃったね。
78:ときめきちゃいな☆ ◆g/067OyV9g
14/06/19 16:44:34.64 kPm06R3I0
野球もサッカーもオリンピックも興味ないから見てません♪
正直言って奴隷の発表会みたいですもん。
,.....:::::´ ̄`ヽ
,...:::´:::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::.
,:'::::::::::::::::::::::::::::::,:::::ハ!、:::::::::::::::::.
/:::::::::::::::::::::::::::/!:::;' {::::,:::::::、:::::.
,:::,::::::: /:::::::/:::,:' /::/ ,:::::l::::::{:l:::.
|::!::::::/:::::::/l:/__, /:/ ー- ',::::',::::lリ:::!
l:!{:::::{:::::i/ / /イ _\l?:::::l
?:l:::::{ ,ィ=ミ ´ ̄`` ハ:::::|
|::::? , , , , ' ' ' {_ノ::::|
|::::∧、 r,、/^ヽ、, 八::l:::!
;::/:::::込、 ∨ イ- \ /::::::::l::::.
/:,::::::::::::::::> { '⌒ }i´ ヽ::::: |:::::.
/::/::::::::::::::{-、 }∨¨_` { ! /`}_:!:::::::.
,:::/:::::::::::_,.ィ! l / `マ} !? |__≧- 、、
,::::{, - ´ _l/ { { | |、 { 7 }:.
{:::/ \´ /イ} ', _?∨ ,/ i:::.
|::{ ∨ /|、 ∨´ ', l! |::::.
|::| { l }`ヽ、. ', } l |::::i
79:名前は誰も知らない
14/06/19 20:13:45.10 72oaRL6D0
ユニフォーム引っ張るなよw
80:名前は誰も知らない
14/06/19 20:21:09.22 o0+1tPEJ0
サッカー関連番組もウザいんだよな
実際かなりの低視聴率みたいだ
まだ小保方祭りのほうが100倍楽しい
81:名前は誰も知らない
14/06/19 23:14:06.84 PnwbycUn0
ちゃいなもたまにはいいこと言うよな。
82:星屑ちゃいな☆ ◆g/067OyV9g
14/06/20 00:26:24.74 1dK4zn/Y0
授業でサッカーとかバスケットやっても、意味わかんないからぼーっとしてたもん。
,.....:::::´ ̄`ヽ
,...:::´:::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::.
,:'::::::::::::::::::::::::::::::,:::::ハ!、:::::::::::::::::.
/:::::::::::::::::::::::::::/!:::;' {::::,:::::::、:::::.
,:::,::::::: /:::::::/:::,:' /::/ ,:::::l::::::{:l:::.
|::!::::::/:::::::/l:/__, /:/ ー- ',::::',::::lリ:::!
l:!{:::::{:::::i/ / /イ _\l?:::::l
?:l:::::{ ,ィ=ミ ´ ̄`` ハ:::::|
|::::? , , , , ' ' ' {_ノ::::|
|::::∧、 r,、/^ヽ、, 八::l:::!
;::/:::::込、 ∨ イ- \ /::::::::l::::.
/:,::::::::::::::::> { '⌒ }i´ ヽ::::: |:::::.
/::/::::::::::::::{-、 }∨¨_` { ! /`}_:!:::::::.
,:::/:::::::::::_,.ィ! l / `マ} !? |__≧- 、、
,::::{, - ´ _l/ { { | |、 { 7 }:.
{:::/ \´ /イ} ', _?∨ ,/ i:::.
|::{ ∨ /|、 ∨´ ', l! |::::.
|::| { l }`ヽ、. ', } l |::::i
83:名前は誰も知らない
14/06/20 01:13:55.59 SyNztjCUO
TV見たくないならサッカー以外の番組みればいーぢゃん。
ただそれだけの話しでしょ。
84:名前は誰も知らない
14/06/20 05:07:59.23 WKFoZ4az0
会場の警備スタッフの仕事が過激だな。
ピッチを背にしてずっと座り続けている。
試合見ないで観客のバカ騒ぎを見てる仕事だ。
キミらみたいな人間がやってるのかな?
85:名前は誰も知らない
14/06/20 07:02:52.60 eiJbIObp0
W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
86:名前は誰も知らない
14/06/20 08:50:46.74 tHdxfTQj0
なんで日本弱いん?
先進国で毎日玉けりしてるだけで生活できてる人たちの集まりなのに
87:名前は誰も知らない
14/06/20 15:05:57.15 exxyOqFQ0
日本一次リーグ敗退濃厚wwwざまあwwww
88:名前は誰も知らない
14/06/20 15:08:33.99 eiJbIObp0
ギリシャ戦ドローにセルジオ越後氏「“自分たちのサッカー”とはこの程度。日本はどの国よりも未熟」
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)
「これが実力だ。結果は驚きでもなんでもない。今大会の他の試合を見れば一目瞭然だ。日本はどの国よりも未熟で、どの国よりも走っていないし、迫力がない。
にも関わらず、一番期待されている国だ。海外組ブランドが喧伝され、選手たちは大スターのように扱われてきた。
ヌルい親善試合と、本当のことを言おうとしないメディア。強化よりも興行に気を取られてきた結果、自分たちの実力が実態以上に大きく見えるようになってしまった。
しかし、現実は隠せないということだ」
「『自分たちのサッカー』がどうこうというフレーズが騒がれているけど、一つ答えを出すとすれば、今日のこの試合で見せたプレーが、まさに『自分たちのサッカー』だよ。
本来の力を出せていないのではなくて、これが世界における我々の本来の力なんだ。そこを見誤っては成長がない。他の試合をよく見てほしい」
「グループステージ突破は、限りなく可能性が低い。コロンビアはメンバーを落としても日本より強い。実力で言えば、グループの1位はコロンビアで、2位はコートジボワールが妥当だ。
けれど、突破どうこうではなく、とにかく最終戦には勝って帰ってきてほしい。意地と可能性を見せてほしい。このままでは、本当に何もなくなってしまうよ」
89:名前は誰も知らない
14/06/20 15:44:13.94 u9gwiB9R0
何日か前、ラジオでスポーツ解説者(名前失念)が、日本の一次リーグ
突破はかなりキツイ的なこと言ったらメディアからオファーが完全にこ
なくなったと自嘲していた。
更にこうも言っていた「テレビに出てる解説者って、日本が勝つ!って
みんな言ってるでしょ。面白いですよね」。
90:名前は誰も知らない
14/06/20 15:58:19.19 y2Kj90Fi0
戦中みたいだな
91:名前は誰も知らない
14/06/20 20:13:42.18 ziaP4SyG0
サッカーに興味がない人のインタビュー映像は流さないね。あたりまえか。
92:名前は誰も知らない
14/06/20 20:48:12.29 1NYNNWw/0
寒流ゴリ押しと同じく、同調圧力が嫌なんだわ
93:名前は誰も知らない
14/06/20 20:50:16.35 SN6vVuNN0
剛力とワールドカップのゴリ押しには辟易
94:名前は誰も知らない
14/06/20 22:23:48.18 LLpTVVQfO
サッカーは嫌いではないが、アホなサポーターに呆れた
95:名前は誰も知らない
14/06/20 22:27:01.32 3n1LDOsT0
日本が負けてリア充どもが項垂れると思うとワクワク感がハンパない
ざまぁwww
ロドリゲスとかいうのにボコられてメシウマたのんますわw
俺みたいな弧男いないんけ?
96:名前は誰も知らない
14/06/21 02:08:19.69 Bx8x1vI2O
金の匂いを嗅ぐと愛国心を偽装して煽り出す
97:名前は誰も知らない
14/06/21 04:05:57.93 AlI95jarO
サッカーW杯で、国民を煽るマスコミの代表はTVだった。経済が自爆するなら、こういうことなのだろう。
98:名前は誰も知らない
14/06/21 15:35:45.79 i4lNIHF10
ロドリゲスて誰だ
メジャーリーガーにいたような
99:名前は誰も知らない
14/06/21 22:24:22.04 IsTghXNc0
「ロドリゲスでげす」「ゴンザレスざんす」「フェルナンデスなんです」
100:名前は誰も知らない
14/06/21 22:32:49.09 VJlwFyn90
日本人は正々堂々と戦うのは得意じゃない
弱いものを集団で徹底的に叩くのがお家芸だ
サッカーなんか勝てるわけない
俺らならわかるだろ
101:名前は誰も知らない
14/06/21 22:38:50.51 PmQmSsz0Q
松本山雅勝利!ええぞ
102:名前は誰も知らない
14/06/22 01:14:12.97 OBsLd0na0
>>100 いや、村社会的な部分がプラスに出ると強いと思う
今回の本田みたいに自己主張が強すぎる奴がいるとダメだけど
ドイツの時も中田一人でチームぶっ壊したし。
103:名前は誰も知らない
14/06/22 01:48:19.60 UZfyD0kJI
>>100
トンスルって美味いの?
104:名前は誰も知らない
14/06/22 03:42:06.78 vBF0Jjn80
だんとつで日本戦がつまらない
試合内容がつまらない
105:名前は誰も知らない
14/06/22 03:43:04.43 vBF0Jjn80
>>82
おまえメガネデブだもんな
106:名前は誰も知らない
14/06/22 05:59:46.21 azLfWUjm0
>>104
アジアが大会の質を落としてるんだ。
イランvsナイジェリアはくそつまんなかったぞ。
韓国vsロシアはあまりにもつまらなかったため、露助GKがギャグかまして盛り上げた。
しかし、今日のイランは頑張ってあわやシーン作って面白かったようだね。
107:名前は誰も知らない
14/06/22 08:50:46.96 BswQPVe70
今さらながらルールや用語、見所がわかんねえ。
まぁ覚える気もないが。
108:名前は誰も知らない
14/06/22 11:00:58.89 /b6uJru50
今日のドイツ対ガーナ面白かった。
日本にはあんな試合出来ないだろう。
109:|~`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
14/06/22 11:18:13.74 NK4wG9Yk0
いやどの国のも興味ないんで日本のだけ嫌ってるのはスレ違いなんだが
110:名前は誰も知らない
14/06/22 11:25:38.03 i/ROomsoO
日本チームには野獣がいない…
111:名前は誰も知らない
14/06/22 14:35:19.69 nOqMn/Pm0
サッカーのルールとかオフサイドとか何それレベル
まあ、サッカーなんてやらないどころか見ることさえないからどうでも良いけど
112:星屑ちゃいな☆ ◆g/067OyV9g
14/06/22 15:02:27.52 3k9JSQke0
野球もサッカーも一度もルールを理解しようとしたことないよ。
>>105
デブじゃないもん!!
, -‐……―- ..,,_
, ´ ` 、
/ / \
〃 ' / ∧ ヽ
/ / { / ' ', ハ
/ ' ', ∧ | l / li
,' | ∧\.;′ 、 | | / ,|
, | ; \{二 \{ | /l / !
l | ヽyi〃 ̄`)Yく ノ∠ |/ |
| | / |{ト-‐=':::! ァ¬x l |
', . : :/⌒ ! | !::乂_ノ::| fト-i:| /i |
i : ::/ , -、| | ゞ-―-' 、{:ー';| li |
} : ::、 `| | ` ` `¨´ |l |
ノ : : :.\ i| | 八 |
/ . : : : : :`¨! | , - ノ |
/ . . : : : : : : : : :| | . ィf |
〃 . : : : : : : : : : :.:.:| |ー--,---‐=≦´ :| |
{ : : : : : : : : : : : : ::ノ . : :| /:.:.: :. : : : : : :|: . |
', : : : : : : : : : / . : : : :.:.:| {\ : : : : : /|: : : : . |
} : : x:≦ニ/ . : : : : : : ::ノ, \.\:./ ',: : : : : . ヽ
/ . :/  ̄`/ . : : : : : : ::/ \ -‐} 丶-- 、\: : : : : . \
113:名前は誰も知らない
14/06/22 15:22:19.43 jDhEDO+l0
ふくよかなんですよね。分かります
あとうんち
114:黒鳥館館主 ◆BwVSe8xac2
14/06/22 16:27:52.80 gc/04Ouc0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ダチョウ恐竜みたいだ
115:名前は誰も知らない
14/06/22 19:05:49.56 Slomhtp10
サッカーは低学歴で低所得者のネトウヨが好むスポーツなんでしょ?
欧州でもサッカー見てるのはDQNだけみたいだし。
ブラジル人も民度が上がって今は若者ほどサッカーなんて興味ないという結果。
踊らされてるにわかファンの日本人は目覚めるべきだ。
116:名前は誰も知らない
14/06/22 19:15:58.51 iE07VJR20
俺はサッカー、野球、オリンピック、プロスポーツに興味もてない
他人に対する興味のなさとかひねくれたとことかの表れだ
知らん人に感情移入できないし頑張ってる姿を見て感動とかでなく
そんなすごい人に比べて自分は~、とかなるし
自分の生活がよほど充実してれば付き合いで関心もてるのかもしれないが
熱狂するにしろ雰囲気で騒いでるにしろそういう人たちをすごく遠くに感じる
117:|~`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
14/06/22 19:34:44.36 NK4wG9Yk0
やはりスポーツは自分がやるんじゃないとな。
他人がやるのを見るだけじゃ運動にも何にもならん。無意味だ。
118:名前は誰も知らない
14/06/22 19:46:07.44 QsfWh+jf0
運動にならなけりゃ無意味なの?
119:|~`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
14/06/22 20:13:30.95 NK4wG9Yk0
運動して健康になるというのはスポーツの意義の大部分を占めると思うが、他に何かあるにか?
120:名前は誰も知らない
14/06/22 20:38:06.97 QsfWh+jf0
単純に楽しければ意義になる。メリットデメリット抜きにして。
121:|-`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
14/06/22 20:40:20.97 NK4wG9Yk0
なるほど
122:名前は誰も知らない
14/06/22 21:18:09.72 pF6N0l/b0
そんなブラジルとかみたいな超強豪国というわけでもないのに騒ぎすぎだよな
123:名前は誰も知らない
14/06/22 21:37:17.21 hWpA/DJd0
>>103
飲んだことねーよタコ
124:名前は誰も知らない
14/06/23 06:25:06.38 46331S/A0
いわゆるリア充とか根アカグループとか、なーんも考えてないパッパラパー系などが
ワーワー騒いでるのはまあ勝手にやっとれでどうでもいいんだが、
おもしれえなというかがっかりというか、なのが、
上記のワーワー系じゃあないのを普段気取ってる地味系とかスカシ系、秘めてるぜ系のやつにしても
意外とサッカー好き多いんだよね
(しかも一家言もってますみたいなこだわりタイプだったりするからより始末に終えない)
おれなんかからすると、おまえもよりによってサッカーかよwとがっかりするんだよなあ
ベタだなーwって
おれだったらまあ選ばんけどなあ、わりとベタなんだよなあ、こういうやつらも
125:名前は誰も知らない
14/06/23 06:38:46.08 46331S/A0
あとおれが人々が(特にこのような国際試合の)サッカーについて話してるのを
聞いてて違和感をぬぐえないのが、国名とか選手名をわりとこなれた感じで発話するでしょう
あの感覚がすげえ苦手
特にサッカーの場合に特化してると思うんだけど、外交官でもない人が全然なじみのない国について
何年か在住経験があるような国名の発話の仕方するでしょ、あれが笑っちゃう
(例えば今回だと)普通の人が「コートジボワールは~~で」とか
「ギリシャは守りが~」とかあの感じがすごい苦手
「コートジボワール」とか人生でもまあ10回も発音したことないだろうって奴が
何年か在住経験があって肌感覚で実体験で知ってるというような発音の仕方で
「コートジボワール」と言ってる
同様にギリシャにしても
あれが苦手なんだよなあ
しゃべってるやつ違和感ねえのかなー馬鹿丸出しじゃねえのかなーって
いつも見ながら思ってる
このへんの言葉における薄ら馬鹿さがサッカー特有なんだよなあ
126:名前は誰も知らない
14/06/23 12:10:41.38 UQQnIDsi0
あ、はい
127:名前は誰も知らない
14/06/23 17:26:32.56 75qRjsyM0
この時期にたてたならスレタイはワールドカップのほうが適切なのでは・・・
サッカー自体は好きだがクラブチームのほうがおもろいので代表戦はあまり興味ない
このスレの大半の人のようにマスコミの煽りが大げさなのにみんな気づいてるものだと思ってたのに
負け引き分け負けの予想しただけで非国民よばわりされた
それでもギリシア戦に関しては希望的観測も含めての引き分け予想だったのに
しかしこんあスレにもJ2見てる人がいたのは意外だった
>>100
日本や国別代表に限らずサッカー自体があなたの言うやり方を典型的な得点パターンのひとつとしていますよ
ただ日本に関してはまだプロの歴史も浅い後進国なので相手の弱いサイドなどに集中し頭数送り込む余裕が無いだけ
逆に弱いサイドにつけこまれてそこを複数で守っても崩されてしまうのが現状
128:名前は誰も知らない
14/06/23 17:43:07.93 2Wau9O2W0
スレタイなんてどうでもいいYO!
とにかくテレビがつまらなくなるから
糞サッカーは大嫌い!!
129:名前は誰も知らない
14/06/23 18:04:41.12 75qRjsyM0
いやいやWC期間以外で今の時代サッカー中継でゴールデンの番組がつぶれるとかめったにないっすからw
サッカー好きの自分でもワールドカップ番組の多さには辟易しますからね
130:|~`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
14/06/23 19:18:41.98 6zAx2zsZ0
選手にレーザーポインター攻撃とかあもりにもヒキョウすぐるでしょう
131:名前は誰も知らない
14/06/23 19:39:08.17 t/1030Y60
まあ実際ひどいっちゃひどいのは間違いないがサッカージャンキーからすれば緩すぎるんじゃないか
特定の系統の民族の選手だけチームバスが置き去りにしたり
実際に会場入りしている選手が薬物所持で現行犯逮捕されるデマのニュース速報がガチで流れたり
このテの嫌がらせネタには事欠かないし
レーザーくらいで騒いでるようじゃサッカー観戦にはむいてないし現実社会でも生き抜いていけないな
132:名前は誰も知らない
14/06/23 20:33:53.14 1jDVAvww0
>>125
コートジボワールに発音もクソもあるかよwwwwwwww
133:名前は誰も知らない
14/06/23 23:13:26.93 +OuIThZU0
ワールドカップの2戦目終わってから
本田を初めとして日本代表の発言が明らかにおかしくなっていってるような気がする
「自分達のやってきた事を信じる」←これはまあいいとして
「奇跡を待つ」とか言い始めてて「???」ってなったわ
もはや神風頼みの特攻隊のような物言いではないか(汗)終戦間近のごとし
本田の形相もキチガイじみてきたし
W杯が始まる前は「目標は優勝」と豪語していてサポーターも少なからず陶酔したわけだけど
自分で自分に暗示をかけて自己洗脳状態に置いただけだったんだよな
っていうのがこの2戦でわかった
134:ちゃいなりふれいん☆ ◆g/067OyV9g
14/06/23 23:25:19.99 PWYyl1bK0
孫子の時代から鬼神のたぐいが否定されてるのに奇跡を待つなんて、
悲劇は何度でも繰り返されるに決まってるよね。
「ドーハの悲劇()」とか意味わかんない。
人間て洗脳が強くなると、自らを洗脳するようになるんだね。
: : : : : : : : :// , ∨: : : : : : :/: : : :, '"´ ノ: : : :/: }
: : : : : : : :.:{ 〈 ,': : : : : : :/: : /_ -=ニ´ -‐ ァ: :/
: :l|: : : : : : ヽ. ': : : : : : ::|:/≧:.,,_ ̄` ー- //
: :l|: : : : : : : :.\!: : : : : ::N(ニ! /^刈 /: /
: :|: : : : : : : : :,' |: : : : : : l 〃ー/八 /: :/
: ;': : : : : : : :/ |: : : : : : | ゞン / : : /
/: : : : : : : / .|: : : : : : | {: : ::'
: : : : :.:.:/ |: : : : : : | >: :l
: : : :/ .|: : : : : : | 、_ ┌ ´: :/|
-‐'´ \ .|:l:.: : : : :| __]丁: : : : /|
ヘ \.|:|: : : : : |\_.ノ :|: : : : /
ハ .|:|: : : : : |`¬ー-、 :;': : : /
∧ .|ハ: : : : l| l /: : :/
⌒) ∧ //∧: : : :l| | ,':.: :/
( ∧ / 〃/ ∧ : : l| | l/: /
‘⌒) ∧V ,' / li∧: | |/イ |
( ∧ | l li li ∧| | l | !
‘⌒) ハ」_j li li /ノ |/ | |
135:名前は誰も知らない
14/06/23 23:30:33.05 84RjU9E80
3-0で日本の負けだろう。
でも頼むから1点ぐらいとってくれ。
136:名前は誰も知らない
14/06/24 00:41:22.36 7BhUHWyAO
期待ハズレに耐えられない…
137:名前は誰も知らない
14/06/24 08:26:46.83 pTZrapxX0
そしてまだ期待して明日は見るのか?
またイライラするだけだぞ。
「明日も自分たちのサッカーする」って長谷部が言ってたよ。
呆然とするわ。長谷部またスタメンだったら、もう見ねーよ。
138:名前は誰も知らない
14/06/24 08:50:26.93 knr43rfZ0
>>133
ほとんど同意だわ。
ただ選手たちは代表で選ばれたわけで、激しいプレッシャーと戦いながら
活路を見出そうとしてる姿には何ひとつ文句言えんわな。
問題なのはマスコミ、「侍魂で勝つ」「奇跡を起こすサムライジャパン」
もう訳わかんない。戦時中みたい、ちょっとでも悲嘆的(現実的)なこと
を口にすれば「なに言っとるかァァ!貴様がそれを口にしたら我が日本が
負けるではないかァァ!」といった空気感満載で窒息しそう。
139:名前は誰も知らない
14/06/24 10:06:34.49 6PAixbKQ0
スレタイの趣旨からは外れるかもしれないけれど、俺はサッカー自体好きでも嫌いでもないんだよ。
だけど、みんなで日本代表を応援しよう的な同調圧力が大嫌いだ。
140:名前は誰も知らない
14/06/24 12:42:59.52 7BhUHWyAO
暑い夏の対策が先なんで…あ~忙しい…
141:名前は誰も知らない
14/06/24 15:18:34.42 ayezz9Oj0
善戦しても
2-0で日本の負けだろう
142:名前は誰も知らない
14/06/24 19:34:25.04 gJo+Wqny0
>>138
ちょっと言いたいんだけど、そういう空気に呑まれているのはけっして昔からのサッカーファンではないということ
普通に考えて今回の組み合わせは一分け二敗が妥当で、三連敗でも全然おかしくなかった
渋谷のアホの件といい、真のサッカーファンがにわかファンのために貶められるのは残念だ
143:名前は誰も知らない
14/06/24 20:16:50.52 48VuiCNG0
悪いが、真のサッカーファンは明らかに頭おかしい奴多いよねw
知ってる範囲だと独り言ぶつぶつ言ってる奴とか
あとは普段全く喋らないのにサッカーの話題だけどもりながら
わけ分からん外人選手の名前連呼したり…
144:名前は誰も知らない
14/06/24 20:29:06.93 gJo+Wqny0
>>143
それは単にお前の知人が「変人」なだけだろう
「変人」がたまたまサッカーに詳しかっただけであって、
対象が野球やバスケ、バレーボールetc・・・の可能性もあったわけだ
まあ、サッカーは世界的なスポーツだから
変人ファンの割合も自ずから多くなるのは仕方がない
145:名前は誰も知らない
14/06/24 20:43:20.43 3LJPzmfR0
普段は国際情勢に何の意識も向けていなさそうな連中が
ワールドカップになると急に日本人であることを意識し始める
要するに集団で騒げるイベントが欲しいだけなんだよなあいつら
146:名前は誰も知らない
14/06/24 20:52:06.47 K3yovEwF0
>>143
・独り言ぶつぶつ言ってる奴
・普段全く喋らないのに特定の話題だけどもりながらわけ分からん名前連呼したり
お前らそのものじゃん
147:名前は誰も知らない
14/06/24 23:43:59.96 L00S+etm0
URLリンク(i.imgur.com)
\ ラ イ ク ア バ ー ジ ン ! /
\ /
+ * ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;, o +
,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;, *
o * ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;, +
;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,
* ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;; *
-‐,l ,llllllll/ ~~ ~~ ''iilllllllllllii;;; *
/⌒ヾイii lllllll ^^^ ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
/ヽJ l lllillll ;;;;; ;illlllllllllllllllii;;;; o
! ;;/ !lllllli; ゚ ゚ ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../ ""⌒ヽ ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
,,,-‐‐;;;;ヽヽ / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''""" jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
148:名前は誰も知らない
14/06/25 05:59:34.15 JVZQEBrCO
入れ込み過ぎたファンだけは遠慮しておくよ…オタクみてえなんで、頭の中が平和でいられてもな
149:名前は誰も知らない
14/06/25 07:12:32.15 OqM/TAK10
負けた、負けた、大惨敗だw
150:名前は誰も知らない
14/06/25 07:14:41.75 OVcFtbUf0
プギャップギャップw
メシウマw
151:|~`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
14/06/25 07:16:27.13 kKkj1xVb0
この仕事前の早朝まで観戦とは熱心なとこだ
152:名前は誰も知らない
14/06/25 08:02:23.17 a6fcoP+50
やはり負けたか
まあ妥当な結果だろう
これで下らないワールドカップの盛り上がりも冷めると思うと清々する
もし何かの間違いで決勝トーナメント進出なんてしたらそれだけ長引くからな
153:名前は誰も知らない
14/06/25 08:04:50.06 OVcFtbUf0
開始前に子供並べるのなんなのw
馬鹿なのw
154:名前は誰も知らない
14/06/25 08:16:11.52 wAf+cwTc0
幼児マニアが多い白人の考えそうなことだな。
155:名前は誰も知らない
14/06/25 11:57:16.06 JVZQEBrCO
金を稼ぎに海外へ行ってる時点で、戦力外なんだろう…ただ、踊らされてるファンですか
156:名前は誰も知らない
14/06/25 13:13:38.90 ozE5jjtN0
>>155
弱小ジャップの国内より海外のがましじゃないの?
157:名前は誰も知らない
14/06/25 13:36:57.04 kvC3/nJq0
それは一概にはいえないよ
今ならバイエルンやマンC,バルサ、レアル、アトレティコとかのレギュラークラスならそれはいえるかもしれないが
そもそも日本人選手はスポンサー込みで獲得考慮されるのが当たり前だし
158:名前は誰も知らない
14/06/25 13:39:36.40 kvC3/nJq0
サッカー見ない人は今回の代表で海外組のスタメン多いからそういう錯覚起こしてるんだろうけど
ザックは基本的に今までの体制壊したくないタイプだから軸に据えてた選手のスタメンが確約されていただけ
159:名前は誰も知らない
14/06/25 13:41:21.34 kvC3/nJq0
監督によってはコンディション重視の人もいるから
そういう監督のもとならJ主力のチームになっていてもおかしくなかった
160:名前は誰も知らない
14/06/25 13:45:15.28 kvC3/nJq0
ただザックのタイプならスタメン起用の選手に関してはこうなるだろうし間違ってはいなかったのでは
勝ち点1が取れたのは上出来のはずだがこのスレみるかぎりサッカーのルール知らない人たちの
期待が大きすぎて叩かれてるだけだろう
161:名前は誰も知らない
14/06/25 13:58:05.05 kvC3/nJq0
まあとにかく早くWC終わればいいのにね
そうすればみなさんは世間のサッカー推しから解放されるし
自分はスタジアムに観に行けばいいだけだし
162:名前は誰も知らない
14/06/25 14:07:16.00 Vpc8B/og0
メディアは予選敗退が決まってから一気にサッカーに関する報道やめたなw
たぶん何も無かった事にしたいんだろうw
163:名前は誰も知らない
14/06/25 14:40:38.04 kvC3/nJq0
そうなんだ。リーグ戦のほうが興味あるからサッカー好きの自分のほうがよくわからんw
まあ良かったっしょ。これはサッカー云々じゃなくてWCの問題だからね
164:名前は誰も知らない
14/06/25 15:54:09.90 pMzeGmST0
興味ないわりには詳しいなお前ら
俺なんかルールもわからんしポジションはゴールキーパーだけしか知らないのに
165:名前は誰も知らない
14/06/25 16:23:08.06 oskGS5JH0
サッカールールでわかりずらいのってオフサイド位?
敵陣からのバックパスも禁止やっけ?
バスケはそんなルールあった気がする
166:名前は誰も知らない
14/06/25 17:32:22.57 Dffv1yP2O
みんな詳しいな
続けて
167:名前は誰も知らない
14/06/25 17:35:53.77 Dffv1yP2O
かなり残念だったけど、これを機会にリーグ戦に興味を持ったので、他の国々も観るよ
168:名前は誰も知らない
14/06/25 17:38:08.88 Dffv1yP2O
ドイツ、アルゼンチン、各国々の選手見てたらなんかハマってしまって
169:名前は誰も知らない
14/06/25 17:57:50.35 /jUdRf6TO
ふ~これでメディアがおとなしくなってくれて嬉しいわ。糞転がし(杯)は心底どうでもいい
170:名前は誰も知らない
14/06/25 17:59:45.40 Dffv1yP2O
攻めても仕方がないしね
国威賭けての祭典だからしょうがない
171:名前は誰も知らない
14/06/25 18:01:49.76 Dffv1yP2O
ここ見ていたらスーッと何か落ち着いた
172:名前は誰も知らない
14/06/25 18:11:06.96 kvC3/nJq0
>>164
自分は元々サッカーは好きなんですよ。ただクラブの試合のほうが好きでWCはあまり見ない
普段サッカーに興味ないって人がこのスレの人たちみたいな感じのほうが良かったと思う
結局ルールも分からないような人が過剰に期待して妥当な結果に対して必要以上に叩いてるだけだし
このスレタイからしても興味ない人の認識はサッカー=ワールドカップということなんでしょう
>>167
Jとかならかなり安いカテゴリーのチケットもあるよ
代表クラス取れるようなクラブはほとんどないけど安く取れる南米の助っ人選手の動きなんかは凄かったりする
稀にそういう若手助っ人が大ブレイクして強豪の代表入りしたりする
173:名前は誰も知らない
14/06/25 18:32:58.34 /MZUDqxJ0
あー、俺もクラブの方が好きだわ
にわかは困るよな
(クラブってなんだ…?)
174:名前は誰も知らない
14/06/25 19:21:56.10 9UpYfjab0
DQNどもの糞玉転がしが終わってくれて良かった!
サッカーに比べるとウインブルドンのが1000倍楽しいわ
この間クルムと試合してた人が美女だし美脚だし
金髪DQNのサッカー選手の顔なんて見たくない
175:名前は誰も知らない
14/06/25 19:28:09.36 jbmpBWsW0
>>174
お前、本当にテニスファンか?
俺はエドベリが活躍していた時代からテニスも好きでよく観ているが
テニスファンって比較的大人で、他のスポーツを貶めたりすることはあまりないと思うんだけどな
176:名前は誰も知らない
14/06/25 19:54:41.58 PpZQG4550
つか昔の戦争って、はじまりはこんな感じだったんだろうなって思う
177:黒鳥館館主 ◆BwVSe8xac2
14/06/25 20:38:03.48 +kuEshHb0
>>176
戦後のメディアが「全体主義=暗くて堅苦しい」
というイメージの形式を一般化したのは今になってみると失敗だったと思う
全体主義、ファシズムは少なくとも始まりのうちは明るくてノリがいい
だからこそ異常さを自覚した時には引き返せないところまで行ってしまう
178:黒鳥館館主 ◆BwVSe8xac2
14/06/25 20:42:11.82 +kuEshHb0
マスゴミ「ぼくたちはちゃんとゴミ拾いする偉い子なんだぞ~世界中の人がほめてるんだぞ~」
愚民「ホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
馬鹿か
芯から奴隷根性に染まってやがる
フクシマのゴミもとっとと片付けろ雑魚が
179:名前は誰も知らない
14/06/25 20:58:16.71 T4rkdZJf0
サッカーは独りで出来るのか?
出来ないだろ?
早くスレ消せよクソが
180:名前は誰も知らない
14/06/25 21:32:00.75 VH1MUm4Y0
>>173
5ヶ月後くらいにまたワールドカップの決勝がありますよ
そのときに「クラブ」の意味は嫌でもわかるでしょう・・・
まあ今回のワールドカップほど宣伝ウザくないでしょうけど
この競技は有る意味究極の孤独だと思うけど
でもこのスレたてたのは普段Jリーグまったくみないけど代表戦はみるって人でしょ
自分も結局日本代表の中継はまったくみなかったけど、スレまでたてるってすごい関心あるんじゃないの
しかしこの板なら4年後もコレ流用されるのかな
181:名前は誰も知らない
14/06/25 21:47:58.76 PFUExPlE0
5カ月後ってどういう事だってばよ!?
Wカップってそんな長い期間やってんの?
すげーな。初めて知った。
182:名前は誰も知らない
14/06/26 13:54:48.25 alUiWX810
ワールドカップは毎年冬あたりに決勝トーナメントやってるぞ
なんで>>1はそのタイミングでスレたてなかったんすか?
しょせんは2流のにわかってことだね
あとまだまだ今のワールドカップも続いてるんだからファンは試合終わるたびに渋谷を占拠しろよ
183:名前は誰も知らない
14/06/26 13:55:59.76 EMJDUvyWO
かえって興味持ったよね?
184:名前は誰も知らない
14/06/26 14:00:09.06 EMJDUvyWO
世界の強豪がどう戦っているかに関心が
185:名前は誰も知らない
14/06/26 14:02:27.10 EMJDUvyWO
………なんか私だけ異次元(笑)
四年後までに金貯めるっていうサポーター素敵だ
186:名前は誰も知らない
14/06/26 18:44:54.52 SpIvhve80
日本人選手もバカそうだが他の国はもっとヤバいな。
噛みつくとか民度低すぎだろwwwwwww
187:名前は誰も知らない
14/06/26 23:05:52.35 lj2e25Fo0
【W杯】ザック日本、現地解散!海外開催では初、最後までバラバラ
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)
3分8敗のアジア勢は残すところ1試合…「4.5」枠から削減の恐れも
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)
188:名前は誰も知らない
14/06/27 10:25:07.05 +wLTXik2O
世界を何か勘違いしてたな…オレは
189:名前は誰も知らない
14/06/27 20:24:12.05 n/NOh8kM0
弱すぎたなぁ今回のW杯は
日本サポーター()の凹み具合がメシウマだったからいいけどww
190:名前は誰も知らない
14/06/27 21:23:00.04 4or62EUb0
お前ら、サッカー大好きじゃねえか…
191:名前は誰も知らない
14/06/28 05:15:32.11 FeQRwTzWO
世間が異常に騒ぐんで…
192:名前は誰も知らない
14/06/28 23:22:33.62 56/W9wqx0
観てみると意外と楽しいよ
選手とかは覚える気しないけど
193:名前は誰も知らない
14/06/29 08:26:32.88 b3+Ou66W0
サッカー板では今回の敗戦を太平洋戦争に例える声が出ている。
確かに似ている。
日本は自分たちのサッカーをやって優勝目指すと宣言したが、ホントに相手(現実)みないで見込みで突っ走った。
評論家も国民もそれで勝てる勝てないの議論はあっても、根本の思想が間違っているという指摘はなかったな。
そして結果は見事玉砕。
現場トップのザッケローニは、果たしてこんなやり方で勝てると思ったのかどうか。
世界を知っている男が思うわけねーよなー。
しかし選手に押し切られた図は、日本の軍部は佐官級が意思決定していたってのともよく似ている。
194:名前は誰も知らない
14/06/29 12:00:44.83 vQHGEppXO
サッカー詳しくないから技術的専門的な見方はできないが、
漏れも太平洋戦争と似てるなと思ったし、同じように感じた人はたくさんいるだろう
漏れが似てるなと思ったのはマスコミが希望的観測ばかり祭り上げて
そんなたまたま良い目に出た場合の足し算の理屈で勝てる勝てると煽ってたこと
太平洋戦争時のアメリカに勝てる勝てると同じだ
あとはやたらに美化というかするんだよなあ
漏れは見るならただサッカーを見たいのにテレビやマスコミのサッカーの見せ方って
サッカーasかっこいい、かっこいいものとしてのサッカー
サッカーasスタイリッシュ、スタイリッシュなものとしてのサッカー
とかっこいいものという枕詞がつくような見せ方が一貫してる
漏れは見るにしてもただサッカーそのものだけ見たくて、そこで見た結果で自分で
ああかっこいいなとかダサいなと感じるようにありたいのだが、テレビに映るサッカー番組の見せ方は
サッカーそのものではなく「サッカーasかっこいい」という色づけ味つけを施したもんを
出してくるから、それが嫌い
まあその点を自分でわきまえつつ見れば問題ないが、その味つけが嫌いなんで見たくなくなる
例えるなら初めから調味料をどっぷりかけられた料理だな
昨日たまたま拾って読んだピンク色のサッカー専門の新聞も、全くそれで呆れた
誰か忘れたけどコロンビア戦にて確か本田選手か、が満身創痍な姿ながら強く前を向いている瞬間を
撮影した写真に「おれたちはそれでもあきらめない」と大文字が横切ってるという表紙
相変わらずなんだよなあw
(特に代表の)サッカーに対する報道ってだいたいこのようなサッカーasかっこいい
なんだよなあ
スラムダンクじゃねえんだからw
あきらめないあきらめないとか何も言ってないのに等しいわw
ポーズが最重視される見せ方ばかりなんだよなあ
195:名前は誰も知らない
14/06/29 12:51:24.51 R//6541c0
>>194
同意
俺は1986年メキシコ大会からTVで観ているが、
ドーハの悲劇(あんなのは悲劇ではなく単に力不足だ)以降のマスコミのサッカーの報道の仕方には辟易している
純粋にスポーツとしてサッカーを観たいのに、余計なものを付けすぎるんだよな
バレーボールなど他のスポーツもそう
NHKは比較的ましだが、民放はもうバラエティと同じだからな
196:名前は誰も知らない
14/06/29 13:18:25.00 YDdD/6KW0
>>193
自分も>>133でそのような印象を書き込んだ
197:名前は誰も知らない
14/06/29 19:25:32.77 eJGJtOUl0
興味あるのは勝敗だけだったな
198:黒鳥館館主 ◆BwVSe8xac2
14/06/29 20:03:59.83 hO6T8XnI0
「言霊」の国だからね
縁起でもないことを言う訳にはいかない
「優勝する」と口にすれば優勝するし
「コントロール下にある」と言えば汚染水も無くなる
それと本田の「夢ノート」ってワタミのパクリだろ
「夢ノート」ってのも「文字にすれば現実化する」という言霊信仰
199:名前は誰も知らない
14/06/29 20:56:45.55 KJcQ/LIY0
>>1は勝ち組
200:名前は誰も知らない
14/06/30 05:28:57.26 PRw+N7Yl0
本田はハラキリした方が文脈としては納得できる
201:名前は誰も知らない
14/06/30 22:01:30.66 qvjsH85d0
本田個人はよくやったよ コートジボワール戦、コロンビア戦の得点に絡んだプレーはどちらもワールドレベルの
すごいプレーだった あいつが自信持つのはわかる それ以外がダメすぎた
PK与えた馬鹿とか、勝負の厳しさをわかってない ゴールキーパーもだめだったな
あいつは前大会の実績だけで出ていた ワールドクラスのゴールキーパーも育てないと優勝は無理だな
202:名前は誰も知らない
14/07/01 07:25:13.33 HAjvqmesO
背中に金庫を背負ってご苦労様だったと思う。
203:名前は誰も知らない
14/07/01 08:24:48.02 lO4NetZ40
>>195
素材で楽しめるはずなのに、人寄せパンダよろしく関係ないタレント呼ぶ風潮はどうにかしてほしいよな。
テレビ側は見てもらうきっかけにするつもりなのだろうか?
それならそれでバカ騒ぎはさせないでほしいよな。
NHKといえば、90W杯で王助監督(当時)をゲストに呼んでたのは笑った。
これがその後の流れのきっかけになったのかもしれんな。
ついでに思い出した。
カラヤン来日公演のテレビ放送のゲストにやきゅうの野村克也呼んできたのはどこの局だっけか。
明らかにクラシックの素養も興味もなかった野村。断れよってんだ。
同じくゲストできてた小澤征爾に、「野球の監督と指揮者の共通点は?」とか聞いて、そんなのわかるわけねーよってあしらわれてたのが可笑しかった。
204:名前は誰も知らない
14/07/01 12:50:25.10 HAjvqmesO
儲けるためのサッカーをしてるうちは、ダメだろう
205:名前は誰も知らない
14/07/01 17:53:02.89 beod/9Qa0
別にどっちでもいいわ
206:名前は誰も知らない
14/07/01 20:49:30.57 Qdvz2V300
どうせ外人には勝てないだろ
日本と同じく調子の悪い韓国だったら勝てたかもしれないのにw
207:名前は誰も知らない
14/07/02 01:21:51.98 zvIJvH1lO
もうお客様するに飽きたよ…物価高だしな
208:名前は誰も知らない
14/07/02 06:23:03.10 8+bFUcCH0
大会が進むにつれ、アラばかりが目立つようになっていくな。
大会前はタレント豊富なブラジルが献身的なサッカーやるんで本命揺るがないと思っていたが、実は小粒なことがわかっちゃったし、コロンビアは弱いとこに勝ってるだけで本当に強いかどうかわからん。
死の組と言われたC組は、みんな死んでた国だったんだ。
元々強くもなんともないフランスも弱いとこに圧勝してるだけだし、ドイツはいいと思ったが、最後かみ合わないしミス多い。
なりふり構わず守備固めて、点はロッベン勝手に取ってきての単純サッカーやってるオランダが一番強力かな?
点は入って、どの国も頑張ってる姿が前面に出るんで見ている分には楽しいが、質は低い大会だぞ。
209:名前は誰も知らない
14/07/02 20:53:53.26 973Hv9C50
気温と湿度の条件をだいたい一緒にして欲しいねw。
かたやダウンジャケット、かたや給水時間はテレビじゃ分かりづらい。
それと、やるかやられるかの必死さ、一生懸命さが面白いんだよね。
単純に盛り上がるのはワーっとゴール前に迫る攻防の繰り返し。
だから、様子見で相手に合わせてズルズル下がって
点入れられただけで、下を向くってのが一番最悪だったよw
210:黒鳥館館主 ◆BwVSe8xac2
14/07/02 21:15:14.39 3oLXUyh40
サッカーに興味ある人多いね
211:名前は誰も知らない
14/07/02 21:56:50.32 6mxSYfhM0
>>208
ふーん
意味分からんわ
212:名前は誰も知らない
14/07/02 22:58:37.34 W8ogMYAT0
手を使わないところが不自然。
なんであんな不自然なものに熱狂できるのか。
213:名前は誰も知らない
14/07/02 23:10:46.13 jHTflc4m0
手を使い出したらラグビーになるわな
不自然でも制約があったほうが面白くなったりするのよ
214:ちゃいなる~じゅ☆ ◆g/067OyV9g
14/07/03 04:30:37.59 kB3FRKTO0
勝手に授業でサッカーやらせといて、ボール取れないと先生に、
「オラもっと動け!!」とか、「なにボケッとつっ立ってんだ!!」なんて、言われたくないよね。
犬みたいに走り回るのが、そんなに偉いんですか?ってね。
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ヾ:、 ヽ
,r'゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : : : : : . :.\ '::、 ':、
/: : : : : : : : :.,: : : : : : : : : : : : : : : : : :.i、:、: : : : . :. . . : :':、 'i、 '!
/: : : : : : : : :./: : : : : : : : : : :r : : : : : :,: 1ヾ':、: : : .: : : : : :.:ヽ '1
;': : : : : : .: :. /: : : : : : : : : : :/: : : : : : : !:.:i '、:ヾ: : : : : : : : :.'、'、 i
;:. : : : : .: :: :.;':. : : : : : : : : : :.'.: : : : : : : :j1:| ヾ::、,:.。:、: : : 、i:. i,:.:,
j: : : : : .: :: :.;' : : : : : : : : : : ,':: : : : : : :.;.:.!.l:} '::';1: :i:..li; :.}l:: :l'、'、
|: : : : .: .: :: j: ;. : : : : :/: :.i :.l:.; : : _i,.。-l:'.l 1! '::!l;i:.l: :!: :l;i:!:.i:! ';:!
l: :. : .: .: :: ::!:.l. : : : : :!: : :!:jl: l:,r:':7: : :.l:.j リ .ij !;jr/T:..トl;:.!l l:l
{: :. .: .: :: :: !:.:!: : : : :.{: : :j:,'l:.j: : :r!: : :jl:;' li /,ィ<.!`ミ!':、:.1^! l:}
l:. :.; .: :: :: :l!:j1: i : i; :!: :.j:i {:1: : j,L;rLiL,_j!. ゙l:.j:l ./!:: 1:.! lj
1:.:.!:: : :: :: li:l:.!:.:l: :.!V:l:.:l:l .lj rfrぐ、゚! ̄`^ _,.n'‐'’ !::.ノ::.i. ´
i;:.j:: :. :: :: i:V:,、:.!:. i;.:i,l.;j:l _i/ミ、ィ゙d:}.l、 ヾvfr'"^':、_//ィ゙:: ::l
':;l:: :: :: :: l:.:メ.ril1l:.:!::`:^:l r:;゙^'.ヾニ=' .,fノ j 1:: ::.|
}:: :: :: :: :| :{ i. /l´:: :: ::.i.ヾ;、 /// _,.ィ'" ,':: :: :|
.':: :: :: :: :.!:.:l. l ( l;. : : :. :i `"===''"´ ィ:: :: :;:.!
.;':: :: :: :: ::j:. :ヽ`'ー i;. : : :. :! r1 , ' .!::. ::.j!:l
./:: :: :: :/: :!:: :: ::.`i':=1: : : : :!、 ´ , ' .l:!:: ::jl:}
./;: :. :: :;':. ::|:: :: :: ::j:: ::.'、:. : :.1、`^' - 、.,., __ ___ ,,.. ノ リl:: :j.lj
//: :. : :;':: ::.l:: :: :: ::l:: :: :.ヾ: : : :';ヽ /:: :: :!l::! / !::リ l!
/ィ: : : :..i:: :: :j:.; :: :: :i:: :: :: :ヾ':、:':;`^'‐-{: :: : :l l:1 .j:.;'. '
/:';' : : : :j:: :: ::l:.i:: :: ::l: :: :: :: : l,:l'、::'、 l;: :: :j 1:! i/
;f'.i: : : .: :i:: :: ::.!j:: :: ::j:: :: :: :: !:}l:.i'ヘ::'、ー '^ヾ:;.:l .|::!
,リ i: :. : : ::!:: :: ::リ:: :: ::j: :: :: :: :j:.!|::! ヾ::、 ,.。-ヾ,j::l
215:名前は誰も知らない
14/07/03 07:23:18.23 Vj0daMMY0
これがウンチの言い訳か
216:名前は誰も知らない
14/07/03 20:49:58.08 8Ctz9VEH0
ひねくれたデブの言い訳か
217:黒鳥館館主 ◆BwVSe8xac2
14/07/03 21:27:02.22 QnbRq7WE0
そもそも集団でボールを追っかけても何も楽しいと思わない訳で
モチベーションが皆無なんだよね
よく「自分からボールを取りに行く」なんていう行為がわざわざ出来るもんだと思う
218:名前は誰も知らない
14/07/03 21:43:42.15 rm2+QnxV0
すごいでしょ
219:黒鳥館館主 ◆BwVSe8xac2
14/07/03 21:48:00.51 QnbRq7WE0
「ボール」がカネか肉の塊にでも見えるんだろうか
220:名前は誰も知らない
14/07/03 21:50:22.27 rm2+QnxV0
もっと高価なものですよ
221:名前は誰も知らない
14/07/03 22:52:18.43 js31IVIq0
興味ないというより嫌いな奴の溜まり場になっとる
222:名前は誰も知らない
14/07/03 23:38:21.02 Vh1wtYbc0
興味がないので、ネガティブ発言もできないw
223:名前は誰も知らない
14/07/03 23:59:12.45 2PMMgHVj0
楽しくないことの楽しさを説明するのは無理だからね
ただ運動を通して脳が活性化されて快感を味わうような機構ぐらいはあると思う
ある物事を楽しめないのは仕方がないことだけど、同様に自分が楽しいと思うことも他者からは楽しいとは思われないかもしれない
224:名前は誰も知らない
14/07/04 09:30:09.23 qkiWJXY30
ちゃいなと黒鳥館館主 て同一人物なん?
運動音痴なコテハンなだけ?
運動神経いいと引っ張り出されるからマジ勘弁だったわ
225:名前は誰も知らない
14/07/04 17:11:05.30 TjRHFKfG0
体育のサッカーでサッカー好きの生徒は絶対ゴールキーパーをしなかったが、
オレは別にキーパーがイヤではなかった。
226:黒鳥館館主 ◆BwVSe8xac2
14/07/04 20:57:20.16 4kPJZnyI0
「体を張ってボールを止める」ってのが馬鹿馬鹿しいとしか思えないんだよな
特攻と何が違うのあれ
227:名前は誰も知らない
14/07/04 21:19:53.46 dtsxa/t20
「体を張ってボールを止める」
なんてサッカーのプレーか?
お前サッカーと称してボールぶつけられてたんじゃね?
228:黒鳥館館主 ◆BwVSe8xac2
14/07/04 21:34:20.98 4kPJZnyI0
>>227
ゴールキーパーの話ね
229:名前は誰も知らない
14/07/04 21:36:14.88 J6TkMH5Q0
お前の目から見たら殆どのスポーツ「特攻」だろうな
230:名前は誰も知らない
14/07/04 21:37:10.79 J6TkMH5Q0
スポーツというか球技だな
231:名前は誰も知らない
14/07/04 21:46:52.95 sHEBUULp0
>>228
それイジメやで
きっと
232:黒鳥館館主 ◆BwVSe8xac2
14/07/04 21:48:55.68 4kPJZnyI0
ゴールキーパーってイジメられてるの?
233:名前は誰も知らない
14/07/04 22:00:10.00 sHEBUULp0
わざとボールぶつけられるようならイジメじゃね
234:黒鳥館館主 ◆BwVSe8xac2
14/07/04 22:02:17.11 4kPJZnyI0
いや「わざわざ当たりに行く」という話をしているんだけど
お解り?
235:名前は誰も知らない
14/07/04 22:05:43.06 sHEBUULp0
体育レベルなら普通はそんなん言われないよ
236:黒鳥館館主 ◆BwVSe8xac2
14/07/04 22:07:13.69 4kPJZnyI0
体育レベルでないとどんなことを言われるの?
237:名前は誰も知らない
14/07/04 22:19:59.59 r8sfcrHj0
スポーツは人の中にある闘争心を人を殺さないように放出するゲームです
ルールのある競技に闘争心を落とし込むってところがミソ
238:名前は誰も知らない
14/07/05 05:17:22.21 YH/m7s/c0
恋人、セフレ、不倫のあいてを探すには
実績と人気で日本一のサイト
会員数が日本最大級です。
ミ ン ト URLリンク(fateria.com)
精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。
239:名前は誰も知らない
14/07/05 17:02:00.97 YT9quSQz0
今時微妙に文章変えつつこんなにしつこいマルチってあるのね
山崎さん思い出した
240:名前は誰も知らない
14/07/05 20:08:46.60 cYEtVmxr0
ジャンピングニーでネイマール骨折かよ
受けの練習もしろよw
241:名前は誰も知らない
14/07/05 21:15:18.54 SsDZbhYT0
真後ろからっしょ
避けようが無い
フィリピン戦だかの小野の受けたバックタックルみたいなもん