14/08/02 19:04:41.59 vyYnrnCP0
5人にひとりの人妻がセフレを欲しがっているという事実
URLリンク(news.livedoor.com)
今はJメールがいい。
大手なんだが人妻掲示板があって"人妻"にかなり会える。
登録してサイトをやってみればすぐにわかるけど、
人妻といっても疲れたオバサンだけじゃなくて、
20代前半の若妻もいっぱいいるんだよね…。
Jメール URLリンク(x5.to)
日本人の夫婦は世界一セックス回数が少ないらしい。女にだって性欲はあるし、自分の「女」の部分が枯れてくのをただ見てるのは嫌だと思う。
サイトでお金関係なく○○○って言う流れもわかる気がする。
そういう人を1人2人みつけたら毎日が楽しくなるよ。
245:名前は誰も知らない
14/08/03 06:17:47.05 3ONUXsqB0
相馬恋唄難しいな
246:名前は誰も知らない
14/08/03 12:33:28.68 RlHL4D6R0
ところで
ヒトカラやって歌った歌が、音程が外れているな(それ以外の理由でも)とか思って練習する時ってどんな感じで練習してる?
247:名前は誰も知らない
14/08/03 12:39:14.63 X/uM7XVG0
ちょっと質問と違う答えになるが
俺の練習の仕方は
歌詞を覚える→youtubeで何度も聞く→職場の行く帰りとかで何度か聞く→カラオケボックで何度も練習だな
248:名前は誰も知らない
14/08/03 15:13:50.12 EjUiKMXA0
デジカメのムービー撮影機能で自分の歌を録音して、家(のPC)で聞く。で、音程の外れてる所は、
また次のヒトカラで直す、みたいな…
249:名前は誰も知らない
14/08/03 16:28:42.45 dKtBk31K0
>>246
1 ガイドボーカルやガイドメロディのついてる曲だったらカラオケ屋でそれを耳を澄まして数回聴く
2 数回聴いた後また歌う
ある程度納得いくまで1~2を繰り返す
もちろん録音して自分の歌声を聴きなおしたりもする
250:名前は誰も知らない
14/08/04 04:10:20.89 qlpPeHwc0
流れ旅だよな
251:名前は誰も知らない
14/08/04 19:24:07.41 2XO9nfd70
ライブダムの見えるガイドメロディー
これいいと思う
252:名前は誰も知らない
14/08/05 04:54:54.56 QvKd3nf+0
夫婦舟だよね
253:名前は誰も知らない
14/08/06 04:47:42.38 +zqTibE60
東京発もいいよな
254:名前は誰も知らない
14/08/07 05:56:26.93 Dfn5ZNKa0
おバカさんマンボやな
255:名前は誰も知らない
14/08/08 07:51:20.18 w0bSVeGc0
生命の大河やろ
256:名前は誰も知らない
14/08/08 13:16:14.41 BLmHUoQfO
JOYの分析採点3、判定甘っ!
音程外しててDAMの精密採点2で80点すらいかない曲で95点出たww
今日は楽しいヒトカラになりそだ
257:名前は誰も知らない
14/08/08 16:15:45.19 BLmHUoQfO
結局95が最高だった…(´・ω・`)
ダムの方で90越える歌やったら87。なんでやねん
258:名前は誰も知らない
14/08/08 16:51:46.66 OidGVzvr0
ダムで90点以上は凄いな・・・・・。
ライブダムの精密DXだけど、
俺なんて、どれだけ頑張っても80点~88点ばかりだよ・・・。
ほとんど80点~85点ばかりだ。。
どう歌えば、90点越えるんだよ・・・。
259:名前は誰も知らない
14/08/08 18:36:25.95 BLmHUoQfO
ダムだと、『音程を外さない事』が最重要ぽい印象
バラードを丁寧に唄った方が得点でる。つまんねーけど
JOYは魂加点があるみたいなのが好印象だな
音程外しまくってもそっちでフォロー!
点の取り方絶対違う。今度からコレにしよ
260:名前は誰も知らない
14/08/08 18:50:55.06 MywjHw2w0
俺はJOYでは全国採点ON LINEを使うことが多いが、
JOYは同じ曲を同じように歌っても機種ごとの点数のバラつきが大きい
俺の場合はDAMのオンラインバトルも含めると
WAVE<Crosso<DAM<f1の順に点数を伸ばせる傾向がある
f1では希に98点台も出したことがあるが、Crossoでは94点台が関の山
WAVEではどう足掻いてもそんな点数は無理
261:名前は誰も知らない
14/08/08 19:03:33.74 VSGd0isH0
クロッソで70点が限界
262:名前は誰も知らない
14/08/09 02:01:01.00 C3q90fA60
DAMは音程より抑揚だよ
音程とっても抑揚低いとガッツリ下げられる
抑揚低いと音程よりマイナスの点数
高いと音程よりプラスの点数
263:名前は誰も知らない
14/08/09 02:20:45.44 giVAihin0
高い音が出ない、ビブラートが上手くいかない!!
264:名前は誰も知らない
14/08/09 05:49:49.06 aYkpSur10
海猫やね
265:名前は誰も知らない
14/08/09 06:39:05.90 WJpw1rbs0
「結婚後、浮気をしたことがありますか?(したいと思ったことがありますか?)」という質問にも、
半数以上(55%)の人妻が「浮気をしたことがある(したいと思ったことがある)」と答えている。
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
このサイトで何人かと浮気?のような関係になったけど、みんな心が寂しいというか
満たされてない感じした。
自分の容姿はあまりよくないけど、ずっと優しく接してたから相手にとって全く関係なかったみたい。
心の"欲求不満"とでもいえばいいのかな?
みんなもやってみたらわかると思う。
セフレや浮気相手探しできますよ。
ここからはいってください→ URLリンク(mrch.me)
266:名前は誰も知らない
14/08/09 19:21:29.23 jDb87Oq80
モップスの「たどり着いたらいつも雨」を練習中です…
267:名前は誰も知らない
14/08/09 20:16:15.37 +kb0NbNj0
やっぱり課題曲を決めて練習したほうが上達しやすいのかなあ
268:名前は誰も知らない
14/08/09 20:19:42.34 4lgicftq0
そりゃ課題曲を決めるにこしたことはなかろう
でも同じ曲を、それも根を詰めて歌ってたら疲れるし飽きる
プロならそこを乗り越えるべきなんだろうけど、
素人なんだから適当に気分転換しながら練習すればいいんじゃね?
269:名前は誰も知らない
14/08/10 05:53:32.92 ZTBHatE60
こっちの望郷もええで
270:名前は誰も知らない
14/08/11 04:30:46.03 ioE4zC5P0
横浜ものがたりやで
271:名前は誰も知らない
14/08/11 17:33:17.47 IiScevuTO
最近は、無難に歌える曲、を増やしたいから、歌えるキーを調べつつやってるな
ミスチル原曲キーで頑張ってたが、声出ねえしすぐ潰れるから諦めた
272:名前は誰も知らない
14/08/12 04:51:03.13 zoA3Aobh0
釜山でしょう
273:名前は誰も知らない
14/08/12 07:01:03.40 qPjuZCIq0
>>271
ミスチルは、俺も全然歌えない。。。
キー調整して色々な音域で歌ってみてもダメだった。。
274:名前は誰も知らない
14/08/12 10:51:10.27 HamP2QVjO
他のは2、3個落とせば大分歌いやすくなるのに、
ミスチルは6落としても、まだ高音部分で無理が出るんだよなぁ
カラオケ上手くなる方法でも調べてみるかな
ミスチル好きだから気持ちよく歌いたい
275:名前は誰も知らない
14/08/12 22:31:11.69 mdii5w3R0
今まで喉を開きすぎて燃費の悪い歌い方していたことに気づいて
喉を最小限に開くことを意識したら上達を実感できた
高音も多少出るようになったし何より途中でバテなくなった
276:名前は誰も知らない
14/08/13 03:14:06.19 DRWSHm+L0
やっぱり「ギャーッ!」って絶叫する感じの唄い方って、他人から見たら(聞いたら)
気持ち悪いもんね
277:名前は誰も知らない
14/08/13 06:48:52.01 PcDXCdKG0
吉祥寺やて
278:名前は誰も知らない
14/08/13 17:58:35.53 ruCNc9Ht0
いってきた
しかし前に二人でいったときも立ったんだが違う店なのに毎回エレベーター入り口前の部屋なるのはなぜどうして?
店員に奥の部屋がいいって言ったら聞いてもらえるもん?
ただでさえ人の目気になるから人通るだけでとまっちまう・・・
あと店員間違ってドリンク届けにきたんだがこういうことってよくあることなの?
279:名前は誰も知らない
14/08/13 18:01:44.66 ruCNc9Ht0
>>277
ワンカラ?
今度そっちいってみよう
夏休みだからか団体多くて恥ずかしかった
280:名前は誰も知らない
14/08/13 20:34:02.88 d4aAEDT+0
2ヶ月くらい前から
カラオケの興味を持って練習したがうまくいかなったので
LIVE DAMのボイストレーニング機能を使っててみたが
最初のリズム1がクリアできない
音程は95%以上合っているのに、リズムが悪いって事か?
どうすればいいのやら
281:名前は誰も知らない
14/08/13 20:46:36.83 GzBSYkUx0
やった事無いや、俺もやってみよ
282:名前は誰も知らない
14/08/14 03:55:34.52 g9fCOwqX0
俺はシャクリができない
283:名前は誰も知らない
14/08/14 04:54:32.30 2iINt7P50
漢江もいい
284:名前は誰も知らない
14/08/14 06:49:21.12 bLEMNytR0
いつもライブダムでしか歌っていないけど、
昨日店行ったら、ジョイのF1しか空いていなかったので、利用してみたが、
やはりいつもダム歌っている自分にとって、ほとんど利用しないジョイだと歌いにくくて仕方なかった・・・。
285:名前は誰も知らない
14/08/14 13:45:32.25 RdSw4NFd0
結構同じ曲でも機種によって違うからね。俺この盆休みに4回もヒトカラ行ったけど、子供さんが、
てゆうかファミリーが多かったね。俺より年下っぽい(!)お父さん・お母さんが子供といっしょに
カラオケ。いいもんだ。邪魔しないようにいつもよりちょっと小さい声で唄ったぜおもわず
286:名前は誰も知らない
14/08/14 17:02:13.43 e5oStWTz0
>>284
レパートリーにもよるのかもね
俺は歌いにくいとまでいかなくても、
曲によってJOYSOUND系のほうが良かったり、
逆にDAMのほうが違和感がなかったりとどちらの場合もある
もっとも、俺の場合はそれ以前にDAMにしか入ってない曲や
JOYSOUND系にしか入ってない曲を歌う比率が割と高いんだがw
>>285
それこそ例えば同じJOYSOUNDでも
WAVEとCrossoとf1とで微妙に音源の音色が違ったりする
しかも好みの問題もあるのだろうが、
曲によっては必ずしも新機種のほうがいいとも言い切れなかったり
287:名前は誰も知らない
14/08/15 08:45:39.26 3BDKImzd0
別れて北へじゃな
288:名前は誰も知らない
14/08/15 13:04:54.73 fHG1tcXA0
カラオケの鉄人行ってみたらガイド機能無いし採点機能が糞過ぎてつまんなかったー
289:名前は誰も知らない
14/08/15 23:37:59.46 m8yNNIiN0
>>288
機種は??
290:名前は誰も知らない
14/08/16 01:22:48.94 ZwjfUgP70
DAM、JOYとUGAってトコと通信できる、店オリジナルのモノらしい
同じ曲でもDAMバージョン、JOYバージョン選べたりして選曲可能数はMAXかな?
ただ、店オリジナルの採点機能が糞。糞過ぎ。
291:名前は誰も知らない
14/08/16 04:17:43.95 QDMKN7Cj0
娘に…じゃろ
292:名前は誰も知らない
14/08/16 13:29:25.49 0L0NHOdO0
DQNに笑われた。゚(゚´Д`゚)゚。
293:名前は誰も知らない
14/08/16 17:12:01.75 XMFbCqjEi
>>292
元気だせ 俺もだ..
294:名前は誰も知らない
14/08/16 19:08:15.75 pnYZ/dUPi
ビブラートが出せずDAMにも笑われる始末
295:名前は誰も知らない
14/08/17 06:39:57.38 o8mOr2Cz0
酒場のしんちゃんじゃよ
296:名前は誰も知らない
14/08/17 12:55:44.94 1QyS/ToO0
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。
◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:トURLリンク(x.h3z.jp)
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向け雑誌広告が多く若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり不倫希望の人妻が多く登録
☆登録無料☆
いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
297:名前は誰も知らない
14/08/18 02:02:54.19 UCc0iWvp0
その昔じゃて
298:名前は誰も知らない
14/08/18 22:30:40.43 zhvQ/CEp0
今日は1時間のつもりが2時間でも同じ料金ということで
2時間歌ってきた。
1時間以上歌ってると声が出やすくなってノリノリになってくるよな
299:名前は誰も知らない
14/08/18 22:54:08.78 /KPeQ5WP0
起床からの経過時間とか体調とか
個々人の体質とかにもよるんだろうけど、
最初の1時間前後は暖機運転みたいなもんだな
肉体的にも、精神的にも
300:名前は誰も知らない
14/08/18 22:57:40.30 VVGtPfJf0
俺最初の一曲がピークなんだけど
道中の車内で歌ってるのがいけないのか
腹から歌えてないってやつなのか
301:名前は誰も知らない
14/08/19 00:44:44.91 Sy4IYqKn0
うん、俺も30分ぐらい経ってから声がよく出るようになる。だから特に好きな歌は後半に
取っておきマス!(いつもヒトカラは1時間半~2時間だけど)
302:名前は誰も知らない
14/08/19 04:51:26.72 h7eN5kgg0
忘れない…だろう
303:名前は誰も知らない
14/08/19 12:47:36.06 QPcKC1Pc0
>>301
ヒトカラなら好きな歌を後に取っておいても、関係ないだろwww
盆期間過ぎたし、そろそろヒトカラ行こうかなと思っているけど、夏休み期間だからなあ・・・。
304:名前は誰も知らない
14/08/19 15:25:44.67 PEbURCiuO
好きな曲はテンションあげて歌いたいから後半だな
歌うと喉潰れるしw
腹から声とか腹式呼吸とか感覚わからん
305:名前は誰も知らない
14/08/20 03:24:52.55 s3swJCl70
ちょい悪オヤジむずいね
よし、780曲達成
306:名前は誰も知らない
14/08/20 11:37:37.26 aA4WdvOV0
ダムとものマイリスト保存が200曲しか出来ない。。。。
もっと増やせと・・・・。
307:名前は誰も知らない
14/08/20 20:46:11.39 3sXhf2Li0
ダムの精密採点Ⅱ厳しすぎw
70点もいかないや
308:名前は誰も知らない
14/08/21 05:52:56.63 6vjUw8OK0
愛しい人よだな
309:名前は誰も知らない
14/08/21 06:09:37.35 MxMf4GFb0
>>305
凄いな・・・
780曲も歌えるのか・・・色々なバリェーションが楽しめるな。。
俺はせいぜい200曲余りだよ。。
全部が完璧に歌えるわけではないし、点数伸びない曲も含めてだから。。
310:名前は誰も知らない
14/08/21 16:42:34.29 GogW44zI0
アニソンしか歌えない
つーか興味がない・・・
ミスチルとかどんな曲あるかさえ知らんよ・・・
アニソン以外歌って楽しくないんだよね・・・
どうせ友達いないしいいよねこれで・・・声帯活性化とストレス解消のためだけにやっとる
311:名前は誰も知らない
14/08/21 17:53:54.41 fNN74wAf0
アニソンは良い曲いっぱいだけど女性ボーカル曲歌うのはちと抵抗があるわ
最近は演歌をそれっぽく歌う(こぶし使い方とか自己流w)のをやってるな
氷川きよしがタイムリーだから今度練習してみるつもり
312:名前は誰も知らない
14/08/21 20:55:42.98 U0ZKYk2yO
俺も基本的に女性ボーカルは唄わないんだけど、今日、ヒトカラでジャニスイアン「17歳の頃」を唄った。これアメリカの「孤女」の歌なんだよな
313:名前は誰も知らない
14/08/22 05:47:45.87 J8JBDCRm0
劇場の前だね
314:名前は誰も知らない
14/08/22 10:50:13.91 F0yUtG2N0
>>310
ボカロばかり歌っているイメージだなww
315:名前は誰も知らない
14/08/22 21:56:58.77 sr5Tbmiy0
>>314
ボカロとかリア充系のアニソン歌わないでキモオタ全開のやつ歌っとりますわ
316:名前は誰も知らない
14/08/22 22:02:06.26 NstIyIUH0
俺は逆に8割女性ボーカルをキー下げて歌ってる。
ほとんど歌謡曲系。
男性曲はほとんど聞かないから、歌えない。
317:名前は誰も知らない
14/08/22 22:41:05.65 gV9+au780
ちょっと質問だけど
カラオケでの発声練習の中に
“のどの奥に空間作る”というのがあるのですが
あれはどのようにすれば作れるのでしょうか?
318:名前は誰も知らない
14/08/23 00:10:08.34 THrTVcTg0
>>316
逆にキーを全上げとか4上げとかして下のキーで歌ってみな
すごくうまく歌いやすいから。
ゲイの人が女の歌をうまく歌う時のテクニックらしい。
職場の女の同僚に連れってもらったゲイバーの店員に教えてもらったテク。
319:名前は誰も知らない
14/08/23 04:04:12.16 CE29Lhwp0
ユーミンさんの「瞳を閉じて」は原曲キーで歌います…
320:名前は誰も知らない
14/08/23 06:32:30.36 Efgq7LH90
>>316
逆に、俺なんて、女性の曲はキー調整せずにそのまま歌える。
逆に男性曲は、キー調整しないと全然歌えない・・・・。
ミスチルやサザンなんて、どのキー調整でも歌えなかった・・・。
俺の声、女性の声との音域がちょうど合っているんだろうなあ。。
女性の曲の方が、歌いやすいし、採点も高得点で安いから。
321:名前は誰も知らない
14/08/23 06:57:21.33 wy3qwX2e0
夢をかざってだろ
322:名前は誰も知らない
14/08/23 09:06:51.22 9bo4/CXj0
>>320
そのうちDQNが「オク下!フォー!」って叫びながら乱入してくるぞ
323:名前は誰も知らない
14/08/23 09:19:34.27 /OZFA5d00
>>318
キー上げた方が自分も歌いやすく、聞く方も上手く聞こえるってことかな?
今まで女性曲はキー4下げで歌ってたけど、今度は4上げで歌ってみる。
ありがとう。
324:名前は誰も知らない
14/08/23 11:02:04.38 CE29Lhwp0
>>320うらやましい。俺も原曲キーで「和歌山ブルース」だの、「女町エレジー」「
織江の唄」とか唄ってみたいよ(若い人が知らん歌ばっかですいません。「石狩挽歌」
はかろうじて唄える…ってもういい?)
325:名前は誰も知らない
14/08/23 12:14:01.65 YA16+3v40
愛を取り戻せ!とか歌えるようになる日来るんだろうか
音域広すぎてキーどんだけ下げても無理な感じ
キー下げて高音パートが歌えても、低音パートが苦しくなる
326:名前は誰も知らない
14/08/23 12:21:58.37 Eqp9qBYI0
>>317
もしよければ質問に答えてもらえないかな?
327:名前は誰も知らない
14/08/23 13:19:51.13 ntPH2ywQO
ボイトレやってる人ってここにいるのか?(^_^;)
あくびするみたいに息を吸い、喉をその形に保ちつつ歌う感覚らしいが、
出来てるかどうか自分一人じゃわからんわー
328:名前は誰も知らない
14/08/23 14:52:36.01 4X0XjDfYI
>>326
喉の後ろ側に開く感じ
後ろに大きく開いてうなじに響かせるイメージ
329:名前は誰も知らない
14/08/23 16:13:49.98 CljWuF8X0
履歴見たら前のやつサザンやミスチルばっかだったけどそのなかにwildflowersあってワロタ
できるやつだなこいつ
330:名前は誰も知らない
14/08/23 16:50:33.12 p6RrrsbuO
喉なんて、歌い込んでたら自然に開くだろ?
なんでわざわざそんなとこに神経使うの?
331:名前は誰も知らない
14/08/24 00:30:00.38 1/vKfDKm0
えにし難しいな
332:317
14/08/24 00:48:05.55 ZDM7Gvho0
>>327-328
やってみる
>>330
ここ2ヶ月前にカラオケに興味を持ち出して
音楽を何度も聴く→ヒトカラで歌うってやったら
音程はズレる、高い音がでないわなどの状態だったので
ちょっとネットでいろいろ調べてみたら発声法からやった方がいいかなって思って
333:名前は誰も知らない
14/08/24 06:43:51.51 GSm6K2la0
>>324
俺、キー調整しなくても浜崎あゆみとかmayjとかBENIやJUJUやキロロとか相川七瀬や今井美樹とか普通に歌える。。特に浜崎あゆみの曲ほど自分にとって歌いやすい歌手はいないくらいだ。男で浜崎歌っている人は少ないだろなあw
音程正解率も、ライブダムだと普通に85%超えるから。。
別に自分の声は高くはないよ。
逆に男性曲、世界のおわり、ゴールデンボンバー、EXILE、ケツメイシ、コブクロ、徳永英明などメジャーものは、キー調整しないと、歌うことは不可能。。キー調整すれば、それなりに上手く歌える。。
334:名前は誰も知らない
14/08/24 06:48:08.25 GSm6K2la0
>>329
俺が利用した後、利用することになった客が、履歴見たら誰が見ても女性が歌っていたんだろうなと思われるんだろうな。。
まさか、俺のようなおっさんが歌っていると誰も予想しないだろうwww
335:名前は誰も知らない
14/08/24 12:14:59.17 6woIg8VGO
>>333
それっていわゆるオク下ってやつではなかろうか
336:名前は誰も知らない
14/08/24 12:34:39.02 GSm6K2la0
>>335
オク下だと何度か疑ったとき有りましたが、大丈夫です。。
ライブダムの採点結果の音域評価の所で×印も有りませんし、他人に何度も聞いて貰ったりしていたのですが、オク下と言われたこともありません。普通に上手く歌えていると言われます。。
男性曲も、みんなキー調整しないとダメだと言うことはないですが、女性曲よりも自分にとって難易度高いです。
今は、EXILEとB'zの曲を歌えるように練習中。。
337:名前は誰も知らない
14/08/24 16:06:12.37 Z4kRDRMr0
定期的にこういう人出てくるよね。
338:名前は誰も知らない
14/08/24 16:17:32.03 hox38QnL0
デフォルトの音量に声がかき消される
どうすれば大きな声でるんだ?
腹から出せってのが感覚わからない
339:名前は誰も知らない
14/08/24 22:14:09.78 7ydD2MFPi
>>338
オナ禁
340:名前は誰も知らない
14/08/24 22:45:16.66 1smuHIoJ0
>>338やっぱ運動じゃないですか?ランニングとか…
341:名前は誰も知らない
14/08/24 23:41:12.88 idmqTDpN0
女性曲の話題で盛り上がってるようだが
中森明菜のベストが今バカ売れしてるそうじゃねーか。
特に好きってわけではなかったしど真中の世代ではないが
恐らくほとんどの歌知ってる&聞き覚えがあるはず
レンタルして復習してみようかと。
中森明菜の歌はキーが低いから調節しなくても歌えそうだし
342:名前は誰も知らない
14/08/25 00:13:24.27 mIJrhq2Q0
ひとすじの白い道難しいね
343:名前は誰も知らない
14/08/25 11:55:38.85 kvcXCgKY0
オク下のどこが悪いのかが分からん・・・。
別に他人に聞いてもらうわけでもないし、自分自身が満足に歌えてればよいんじゃない??
オク下でもちゃんと歌えていればよいんだし。
男で低い声しか出せない人なら、仕方ない事だと思うけどな。
そんなに、誰かに聞いてもらうとオク下は、見苦しいの??
344:名前は誰も知らない
14/08/25 12:29:28.18 yGZh8cQx0
DQNが「オク下!フォー!」って叫びながら乱入してくるんだよ
345:名前は誰も知らない
14/08/25 13:18:11.23 0SC/csZC0
歌えるよ?→オク下でしょ?
は鉄板の流れ
オク下で「歌えてる」なんて認めないみたいな人がいるんでしょ
ヒトカラなんだからどうでもいいけどね
346:名前は誰も知らない
14/08/25 13:20:58.71 yGZh8cQx0
タカラだと「オク下ワロスww」って言われる程度だけど
ヒトカラだとDQNが乱入してくるからな
どうでもよくはない
347:名前は誰も知らない
14/08/25 14:09:44.01 MWd1/YHTO
音感よくわからんわー
ミスチル歌う時なんかはキー5つさげた上で、「オク下」やってっかも
348:名前は誰も知らない
14/08/25 15:21:09.72 kvcXCgKY0
プロじゃないんだし、趣味で楽しければ良いのに、
オク下だとかケチ付けて他人を不愉快にさせる馬鹿。
大体、プロと渡り合えるほどの歌唱力ある以外は、オク下だろうが音域が合っているだろうが、同じだわw
349:名前は誰も知らない
14/08/25 15:22:22.99 MWd1/YHTO
荻野目洋子のコーヒールンバに対して井上陽水のコーヒールンバは「オク下」なのかな??
350:名前は誰も知らない
14/08/25 15:37:49.16 0SC/csZC0
>>349
コーヒールンバは知らないけど、そもそもキーが違うんじゃないかな
351:名前は誰も知らない
14/08/25 15:49:12.98 MWd1/YHTO
伴奏が違うって事?
んーそこらへんがわかんね
合唱なんかは同じ伴奏でソプラノ、アルト、テノール、バスと、違う音域で歌ってるよね?
テノールに対してバスが「オク下」なのかな?
352:名前は誰も知らない
14/08/25 16:01:01.72 MWd1/YHTO
俺が、
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド~♪
と言った時に、絶対音感持ってる人には
ソ・ラ・シ・ド・レ・ミ・ファ~♪
って聞こえてたりすんのかな?と考えてしまう
上げる幅が一定になってる自信はあるんだがなー
353:名前は誰も知らない
14/08/25 16:53:56.53 kvcXCgKY0
お前ら、プロでも目指しているのか?
人がどう歌おうが、勝手だろ?
354:名前は誰も知らない
14/08/25 19:00:25.57 gBEoPYZD0
じゃあ気にしないでやってりゃいいだろ
355:名前は誰も知らない
14/08/25 19:08:08.50 yGZh8cQx0
でもDQNが乱入してくるじゃん
356:名前は誰も知らない
14/08/25 23:25:36.87 faEy2fMjO
そもそもたいていのDQNは「オクターブ」とか「オク下」って言葉を知らないか、
知ってても忘れてると思うのだが
357:名前は誰も知らない
14/08/26 00:39:54.85 qK8oQ7epO
何かオク下って言葉に発狂してる奴がいてワロタw
358:名前は誰も知らない
14/08/26 05:52:44.15 9CMAJfQN0
この世に生まれてだよ
359:名前は誰も知らない
14/08/26 18:50:54.51 yQCGJhf30
ヒトカラ行ってきた
女声で歌うの難しいけど楽しい
今から録音聞いて復習と反省だぜ
360:名前は誰も知らない
14/08/26 23:06:23.43 WGPKe/TV0
女声で歌うと「オカマ!フォー!」って叫びながらDQNが乱入して来るぞ
361:名前は誰も知らない
14/08/26 23:18:29.00 KuUrshy40
DQNはレイザーラモンHGのフォロワーみたいな奴ばかりなのかw
362:名前は誰も知らない
14/08/27 00:53:42.42 HFPWW0ez0
ライブダムに登場する女優は自分のストライクゾーンばかりだ・・・・。
人選が凄すぎる。。
こんな女の子と恋愛して結婚出来たらもう言うことないなww
宝くじ1等当てるより厳しいわww
363:名前は誰も知らない
14/08/27 00:56:19.35 HFPWW0ez0
>>359
オク下だと簡単に歌える女性曲。。
1オクターブ上げて女性曲歌うと、まじで喉がやられるww
無理ww
もう開き直って、オク下で歌うしかないのかな。。
女は羨ましいね・・・声域や音域男ほど気にしなくて良いから。。。
364:名前は誰も知らない
14/08/27 01:54:28.20 zMhuKwpr0
>>343
悪いとか誰も言ってなくね?
365:名前は誰も知らない
14/08/27 07:44:12.69 atFn/B0G0
ひとり旅もいいな
366:名前は誰も知らない
14/08/27 09:34:12.81 6FhkNTUF0
>>362だいぶ前にも書いたかもだが、俺はDAMでThe BEACHBOYSの曲の時によくでてくる巨乳の
水着モデルさんが好き
367:名前は誰も知らない
14/08/27 19:41:23.10 D0X3DRbH0
近所のあるカラオケボックスに行くと
必ずLIVE DAMの部屋は満室、joysoundの部屋しかありませんって言われるが
なにかjoysoundよりLIVE DAMが人気な理由があるのだろうか?
368:名前は誰も知らない
14/08/27 21:46:43.84 z3SMDdWA0
>>367
まず、その店のLIVE DAM導入率が低いことが考えられるw
あとは世間ではLIVE DAMのほうが音がいいとされていることかな
俺はそんなもん曲によると思うけど
機能面では精密採点DXで寸評が出るとかの細かい違いもある
配信曲数はJOYSOUND f1が最強なので、
個人的にはどちらかと言えばJOYSOUNDのほうを贔屓にしている
369:名前は誰も知らない
14/08/27 23:53:52.97 6FhkNTUF0
今日仕事帰りのヒトカラ(21時チョイ前くらい?)で、LIVE DAMに入れたよ。ガラガラの店だったけど。
LIVEDAMにしかない(はずの)宇崎竜童さんの「ハッシャバイ・シーガル」を唄ってきた…
370:名前は誰も知らない
14/08/28 00:04:39.53 xAgg8UOH0
UGAはマニアックなファンにはたまらない
特に80年代アイドルマニアには
井森美幸や松本典子のアルバム曲が配信されてるんだぜ
371:名前は誰も知らない
14/08/28 03:26:22.03 0tbgzZgl0
採点はDAMじゃね
ジョイはいみのわからん項目多い
372:名前は誰も知らない
14/08/28 06:02:12.92 v4pICU/M0
終わりにしましょっしょ
373:名前は誰も知らない
14/08/28 15:11:02.91 QynAzoQZO
ヒトカラで歌うならf1かな
大声でがなってるだけで90点↑連発は気分いいw
そのまんまの調子で人前で歌っちゃ駄目だけど
374:名前は誰も知らない
14/08/28 15:33:40.08 96/LaSqw0
ヒトカラ以外ありえないんですがそれは
375:名前は誰も知らない
14/08/28 19:31:41.63 iyyenwaM0
ジョイよりダムに方が採点が正確ってことは
歌の練習にはダムがいいんだな
376:名前は誰も知らない
14/08/29 06:19:16.07 Nxm5jUsW0
ダムの方が、映像は好きだな。。
出演している女優さんは、みんな好みのタイプで、
かわいい子ばかり。
上手く幸せそうなカップルを演じているよねw
377:名前は誰も知らない
14/08/29 07:38:46.24 PJ6lgd9O0
狼たちの遠吠えもいいね
378:名前は誰も知らない
14/08/29 10:09:50.91 rpeH/GJU0
出会い系の多くは不真面目なサイトがほとんどです。
しかし数社、わずか数%の真面目なサイトでは、素敵な出会い"恋愛"があるのが事実です。
◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:トURLリンク(tny.de)
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向けファッション誌の広告が多く、若い女性が多い。
・大手で唯一ふりん専用掲示版があり不倫希望の高収入者が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
☆登録無料、利用料完全無料(女性)☆
いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
379:名前は誰も知らない
14/08/29 11:29:57.39 HmoVQR1/0
>>370
UGAってまだあるの?
確かジョイサウンドになったんじゃなかったっけ?
380:名前は誰も知らない
14/08/29 20:56:06.39 brE4ep+MO
今日はライブダムのボイトレやってきたぜ!
全然出来て無くてテンションだだ下がりだったぜ!
まぁ腹式呼吸やら姿勢を気にしようと思う
健康にも通じるだろうし
381:名前は誰も知らない
14/08/29 20:57:31.41 byk+ibDP0
明日は
フリータイムで朝から晩まで歌いまくるぜ
382:名前は誰も知らない
14/08/29 22:18:04.35 kqKWgfXM0
精密採点dxで95点以上ってどうやって出すんだよ…
383:名前は誰も知らない
14/08/29 23:15:22.40 Ax7WAn1C0
>>379
JOYSOUNDの運営会社であるエクシングに事業譲渡されたけど、
カラオケ機のブランドとしてのUGAは存続中
まあ、UGAだけで配信されていた曲も
順次JOYSOUNDのf1でも歌えるようになってきてるし、
将来的にはJOYSOUNDに統合されるんだろうけどね
384:名前は誰も知らない
14/08/30 00:05:04.21 NG/Ug8e/0
何年か前にタヒんだ
ZARDの坂井泉水だけど、性格が悪いって噂を聞いて
この人の歌を歌うのに躊躇が出てきたが変か?
385:名前は誰も知らない
14/08/30 00:46:32.89 Ka4RgvUj0
今日はYAHYAHYAHとSAYYESと箱根八里の半次郎歌ってきた
>>384
変
386:名前は誰も知らない
14/08/30 02:38:04.41 2ShH3RAi0
人生はラ・ラ・ラもいいよ
387:名前は誰も知らない
14/08/30 05:02:38.10 fjkyOq1j0
>>383…と、ここ数年来言われてて、たしかにあちこちの店からUGAが消えてて、内容的には
JOY/F1に統一されてるっぽかった。でも、なんか最近ふつうの?UGAが(例の赤いデンモクと共に)
復活してるよ?あちこちの店で
388:名前は誰も知らない
14/08/30 13:21:50.83 aLdnvTks0
初めてヒトカラやってみたんだけど
本当にDQNに乱入された(´;ω;`)
389:名前は誰も知らない
14/08/30 13:28:37.91 Ka4RgvUj0
歌唱力向上の為立って歌ってたら、通りがかりの高校生が立ち止まって覗いて来たわ
俺のあまりの上手さに覗きたくなるのはわかるが、やめて欲しい
390:名前は誰も知らない
14/08/31 00:16:35.45 RFMS1EFW0
蜃気楼だわな
391:名前は誰も知らない
14/08/31 01:47:10.06 /gHBFtju0
>>387
80年代アイドルブームに乗ってるのかもな
カラオケやる年齢層も上がってるらしいし
392:名前は誰も知らない
14/08/31 02:34:11.81 ksmsu5fL0
>>391
それが理由なら、UGA配信曲のカラオケデータの
f1へのコンバートを進めればいい話
俺の周りでは>>387の言う現象は見受けられないが、
考えられるのは中古カラオケ機の再販売か再リースかも
あくまで想像なので、中の人が降臨して解説してくれると面白いが…無理だろうなw
393:名前は誰も知らない
14/08/31 10:56:32.88 FfNy6kaJ0
最近、高齢者の客、めちゃくちゃ増えている気がする。。。
演歌とかあちらこちらで聞こえて来るし。。。
394:名前は誰も知らない
14/08/31 12:11:41.84 rI7Hgc0m0
唄うのって楽しいもんね。健康にもいいし。アホみたいにデカイ声で歌いたがる
若者やヒトカラーがよくいるので、各カラオケ店さんは防音をよくして欲しい、と思います
395:名前は誰も知らない
14/08/31 14:09:16.45 FrbmRs4Di
>>394
死ぬほど叫んでゴメンネ
溜まってんだ
396:名前は誰も知らない
14/08/31 23:44:19.41 qT1TgnXk0
男が女性歌手の歌をカラオケで歌う時
原曲じゃキツイからキーを下げますって方法を聞くが、どのくらい下げるのがいいのだろうか?
397:名前は誰も知らない
14/08/31 23:55:02.42 /gHBFtju0
>>396
逆にキー上げた方が歌いやすいって
3~4、もしくは全上げで。
398:名前は誰も知らない
14/08/31 23:57:13.71 FU3g1QMG0
歌手や曲によるかな
大黒摩季とかなら3つか4つぐらい下げるし、中島みゆきなら下げない
あんまり高い人だったらいっそのこと5つぐらい上げてオク下で歌ったりもする
399:名前は誰も知らない
14/09/01 00:03:02.63 yxtPCtW20
ちょっと調べてみたんだが、
オク下で歌う場合、キーを-12するのと一緒
キー全下げで-6、7
キーを3,4上げてオク下で歌えば-9、8
3,4上げてオク下で歌った方がより低い声で済むから、高音出ない人には歌い易い
て理屈になんのかな??
400:名前は誰も知らない
14/09/01 00:05:16.36 BCBn6Dnd0
たずねて小樽だわね
401:名前は誰も知らない
14/09/01 00:30:45.51 7Bw2orEX0
・キーコンでプラス3~5にして「下のオクターブ」で歌う
・キーコンでマイナス3~5に歌う
どっちがいいのだろうか?
402:名前は誰も知らない
14/09/01 00:35:25.24 sLhAxqYy0
しっくりくるほう
403:名前は誰も知らない
14/09/01 10:44:53.33 nsFFZrgp0
>>396
オク下で歌うのもありだぞ。。。
女性曲を正確な音域で歌うのは物凄く難しい。。
逆に女性曲を原音で正確に歌うことが出来る男は、非常に珍しい。
404:名前は誰も知らない
14/09/01 10:47:09.71 nsFFZrgp0
>>399
音域は、人によってまちまちだから、自分でキー調整して一番違和感なく歌える音域を探すしかないよ。
みんなそうしているから自分もじゃなくて、自分で一番良いと思った音域を探すしか方法はない。
405:名前は誰も知らない
14/09/01 11:20:05.82 tI8ulILtO
大体の曲は-2,3、ミスチルや女性曲は-5,6って感じだな
現キーでいけるのは長淵とかささきいさおくらい
AKB全下げで歌うとオッサン声でハモリ入るから違和感ありまくりなんだよなー
もうちょい高い声出したいけど、まあ無理なもんは無理だわ
406:名前は誰も知らない
14/09/01 19:41:16.90 S4dUW32w0
オク下だとDQNに馬鹿にされるよ
407:名前は誰も知らない
14/09/01 20:37:03.68 ftV/b6X10
ここでいう
マイナス(プラス)1,2,3,4,5っていうのは原曲からの事
それともデフォルトで設定されている処からの事
どっち?
408:名前は誰も知らない
14/09/01 21:47:21.02 2pTq/1hh0
>>407
たぶん話の流れ的にはカラオケのデフォルトのキーだろうけど、
>>404の言うように音域には個人差があるし、
一口に女性ボーカルといってもそれとて音域は多少違ったりするから、
キーコントロールの基点が原曲かカラオケのデフォルトかを気にするのも本当は無意味
ちなみに俺はハイトーンの部類だから、
女性ボーカルなら例えばユーミンの曲の多くは原曲キーで歌うけど、
谷村有美の曲とかはオク下で歌うこともあるし、
他の人の曲でキーコントロール使うときだって
少し上げたり少し下げたりと曲によってまちまち
409:名前は誰も知らない
14/09/01 22:07:08.30 ftV/b6X10
なるほど
声の高さについては、それぞれだから地道に自分にあって音程を探すしかないね
それと、オク下で歌うってのは
揺れる想い(ZARD)なら
URLリンク(www.youtube.com)
こういう人の事?
410:名前は誰も知らない
14/09/01 22:40:34.01 qvkFWBNz0
良い声だなw
411:名前は誰も知らない
14/09/01 22:45:39.27 ftV/b6X10
でこれは
オク下?、キーを下げているどっちになるのかな?
412:名前は誰も知らない
14/09/01 23:38:32.33 yxtPCtW20
オク下でそ
413:名前は誰も知らない
14/09/02 04:53:14.49 iE5dtYcM0
おんなの挽歌でしょ
414:名前は誰も知らない
14/09/02 11:24:09.39 LDQlQo/q0
DQN乱入ってマジであるの?
415:名前は誰も知らない
14/09/02 11:52:06.17 aF3d0cfO0
>>406
馬鹿にされるのはお前だけだろ??
416:名前は誰も知らない
14/09/02 11:59:40.64 aF3d0cfO0
お前ら、そんなにプロ並みに歌いたいと思っているのか??
そもそもプロの男性アーティストでも、音域の高い女性曲歌うのは難しいぞ!
極一部の高音域を違和感なく出せる男性アーティストを除いて。。
プロのように、自分の歌声や自分自身の容姿やパフォーマンスでお金を稼ぐものではないし、
楽しければ良いんじゃないの??
何、そんなに音域に拘っているのか??
自分が一番歌いやすいのりで歌えばよいだけだろ??
キー調整も拘りすぎるのもね?オク下だろうが、別に良いと思うけどな。
417:名前は誰も知らない
14/09/02 13:07:01.68 5KDqYP2yi
そうしたい奴で勝手にやってりゃいいだろお互い
418:名前は誰も知らない
14/09/02 13:21:27.33 EvynJXSdi
乱入はあんまりないけど叫んだり大声で歌うとトイレや飲み物取りに行くのにドアを開けるのが勇気がいる
419:名前は誰も知らない
14/09/02 13:41:59.67 qYeaNvB+0
>>409
オク下だけど良い声
原曲キーにこだわるなら
URLリンク(www.youtube.com)
みたいに女声で頑張る手もあるぞ!
420:名前は誰も知らない
14/09/02 14:17:15.55 jsWmnMo+0
>>419
なんかすげーなwwww
421:名前は誰も知らない
14/09/02 14:32:31.67 JeHUb12Z0
>>419
地声がそもそも高いのか?
女声なのに声太すぎだろ
422:名前は誰も知らない
14/09/02 16:58:01.47 He8u++V2O
絵面凄いなw
これ、ボイチェン機能使ってんじゃないの??
歌ウマだし、こんな声素で出せるならテレビでれそ
423:名前は誰も知らない
14/09/02 21:01:25.93 fZb5MUlL0
カラオケをやり始めてが
音程も不安定・リズム感も悪いどうしたらいいのだろうか?
424:名前は誰も知らない
14/09/02 21:10:46.35 x4Z4XPmW0
リズム感なら
太鼓の達人で練習してみたら効果的らしい
425:名前は誰も知らない
14/09/02 21:17:16.30 He8u++V2O
ダンレボがお薦め
リズム感養うついでに肺活量も増やせる
出来る環境であれば、だが
426:名前は誰も知らない
14/09/03 07:30:35.68 J/f2Any/0
時代の河よだわよ
427:名前は誰も知らない
14/09/03 11:54:27.77 1l5ySNnG0
>>414
一人の人間が、自己紹介しているだけww
乱入なんてほとんどないww
自分だけがやられたから悔しいので、他人まで同情してもらいたいだけの、かまってちゃんだろww
428:名前は誰も知らない
14/09/03 11:55:33.43 1l5ySNnG0
>>423
初めはみんなそう。。
コツはやり続ければ、いつかつかめるよw。
429:名前は誰も知らない
14/09/03 16:47:19.42 zA7cQmHs0
ヒトカラつまり他人に聞かせるわけじゃないから難しく考える必要はないよ
といっても自分は下手だと思って自己嫌悪になることもあるかもしれない
何回かやってくうちに少しずつ上手くなっていくというか慣れていくんじゃないかな
それに2ちゃんでも色々とアドバイスしてくれる人がいるからw参考にしたらいいだろうし
430:名前は誰も知らない
14/09/03 19:30:11.01 jgu5UGal0
カラオケで
歌が上達のコツは歌を何度も聴くことらしいが
その時って
ただ聞いているだけ、歌手と一緒に歌っている?
431:名前は誰も知らない
14/09/04 01:30:27.82 FfmBhUhY0
両方アンド録音
432:名前は誰も知らない
14/09/04 02:20:21.96 q1AMQgmb0
アカペラで歌ってると、いざカラオケで歌った時にズレてんだよなぁ
自分の声をそのまま聞いた時の声と、マイク通した声のズレが修正できね
録音して聞くとあまりの低さに死にたくなるわ
433:名前は誰も知らない
14/09/04 05:26:40.94 4E2yHD7z0
新地のおんなだよな
434:名前は誰も知らない
14/09/04 06:10:11.72 gF0dbfmq0
>>430
プロがどのように歌っているか観察する事だな。。
聴覚だけでなく視覚も利用する。
口の動きを見るとか。。。
435:名前は誰も知らない
14/09/04 08:48:39.43 QBzoctEO0
>>432アカペラで歌う時は、無意識にキーをずらしてるんだろうね
436:名前は誰も知らない
14/09/04 12:23:27.24 pA1wwaS80
>>429
廊下や隣の部屋に聞こえるじゃん
437:名前は誰も知らない
14/09/04 13:53:35.56 gF0dbfmq0
>>436
いちいち、人の歌声をじっくり聞いている奴はいないwww
そんな事気にしていたら、カラオケ出来ないぞww
438:名前は誰も知らない
14/09/04 19:12:18.21 PFUmhjak0
大半の人は一人であろうと集団であろうと歌いに来てる
自分の部屋の音がうるさければ他の部屋の音は気にならないし聴こえないと思うけどな
黙っていてもダムチャンネルやら宣伝やらの音声が画面から流れてくるし
439:名前は誰も知らない
14/09/05 08:28:16.48 9A1lgdit0
父から…だよね
440:名前は誰も知らない
14/09/06 04:42:06.67 V3+MPYzY0
羅臼やな
441:名前は誰も知らない
14/09/07 00:12:42.73 AJwy8W/40
じょんがら恋唄もいい
442:名前は誰も知らない
14/09/07 13:00:26.91 wi438+l10
技の名前連呼してたらDQNに覗かれて笑われた。゚(゚´Д`゚)゚。
443:名前は誰も知らない
14/09/07 13:11:39.67 HHV9ZUQC0
歌の練習時に
damの精密採点ってのを使っているが
あれは歌の練習用として役に立つの?
444:名前は誰も知らない
14/09/07 13:29:29.30 fA+ORqQJ0
少なくともタイミング、音程合わせの練習にはなると思う
声量少なくて声質悪くてオク下でも高得点出るから、
高得点=他人が聞いて上手いと思う歌
とはならない事多いけど
445:名前は誰も知らない
14/09/07 13:40:21.12 26NF04kD0
音外してるのがリアルタイムで分かるのはいいよね
気持ちよく歌いたいだけならやんない方がいいけど
446:名前は誰も知らない
14/09/07 16:38:30.40 vOJZHTzv0
精密採点やりすぎると外してる箇所が気になってナーバスになる
だから俺は時々しかやらない
447:名前は誰も知らない
14/09/07 19:33:52.42 O6BMVD7M0
見えるガイドメロディーが厄介
他の人にはないだろうが
俺の場合正しい音程より音程が少しずれてしまう
あれってどうしたらいいだろうか?
448:名前は誰も知らない
14/09/08 00:09:24.72 6JcMtw+K0
東日流やね
449:名前は誰も知らない
14/09/08 16:42:08.77 lo54VM6z0
むしろ大きくずれているほうが修正しやすいのだが少しのズレはなかなか直らないな
450:名前は誰も知らない
14/09/08 17:12:56.60 G1rp2azS0
>>449
半音上げて歌えと言っても出来ないからな・・・・・
451:名前は誰も知らない
14/09/08 23:40:49.92 GsIIl1hb0
具体的にどうすれば
音程が合うのだろうね
452:名前は誰も知らない
14/09/09 05:46:55.85 OJDgQ06+0
旅先から…やろ
453:名前は誰も知らない
14/09/09 16:43:18.61 RwiRLQyQ0
>>451
絶対音感が無いなら試行錯誤するしかないと思う
ちょっと高いようなら次は低く
低かったら高く
トライアンドエラーでやっていくしかないかも
454:名前は誰も知らない
14/09/09 21:09:14.25 39LrsX6j0
声を出す経験が少ないことに原因があります。
正しい音を出すトレーニングをたくさん
積み重ねていくことで、音痴を直すことが可能なのです。
音痴解消法の基本とは「声を出す」こと
声の出し方を意識して発声の練習
455:名前は誰も知らない
14/09/09 21:43:12.26 De8GFBLYO
DAMボイトレやってみたが、うまくいかないしなんか恥ずかしいからやめちったw
マ~ マ~ マ~♪とか、アニソンより聞かれたくねぇわww
456:名前は誰も知らない
14/09/09 21:56:01.93 6CCuETLk0
Live DAMボイトレも
最初の音域チェックが上手くいかない、どうしても少しずれる
457:名前は誰も知らない
14/09/10 04:52:16.26 hjh3uYdM0
第三向洋丸やで
458:名前は誰も知らない
14/09/10 11:24:59.01 wJUhzzU20
以前、女性曲メインに歌っていたが、最近男性曲もかなり歌えるようになった。。。
キー調整と歌い方を工夫すれば、容易に歌えることに気付いた。。
459:名前は誰も知らない
14/09/10 11:57:37.06 wJUhzzU20
しかし、キー調整仕様が音声変えて歌おうが、それでも歌えない曲って存在するよな・・・・。
サビの部分とそれ以外の所で、イチイチキー調整しないと駄目な曲もあるし。。。
同じ曲を、途中でキー調整しながら歌うのもありなのか???
サビの部分は-2で歌い、それ以外は+1で歌わないと音程が合わないとか・・・・。
460:名前は誰も知らない
14/09/10 19:42:13.61 cVh2E4e/O
音域広いのは無理でてくんね
一応、高いとこが出るように合わせて、低いとこはボソボソ声で歌ってる
あと音域じゃないけどもってけセーラー服が無理だた
舌まわんね
461:名前は誰も知らない
14/09/10 19:48:31.08 Dat0mYoA0
久々に行ったけど最初の二曲でピーク終わったわ
出ないなりに5時間歌ったけど
462:名前は誰も知らない
14/09/10 19:54:50.83 eob/1HRv0
>>461
ピーク終わってからがメチャクチャ長いw
463:名前は誰も知らない
14/09/10 21:54:13.01 TRlDQWzB0
行ってきた
HiAの壁が厳しい…安定して出せねえ
ただバンプぐらいの音域は気持ちよく歌えるようになってきたので楽しかった
464:名前は誰も知らない
14/09/10 23:17:09.13 KzrGRSHu0
俺もバンプがちょうどいい感じ
ダンデライオン歌うのが楽しい
465:名前は誰も知らない
14/09/10 23:47:03.86 DDGfjx320
DQNに覗かれて笑われた。゚(゚´Д`゚)゚。
466:名前は誰も知らない
14/09/10 23:54:29.94 nMt+NaX/0
俺の場合
家族連れの小さな子供だったな
下から覗いていた
467:名前は誰も知らない
14/09/11 00:01:39.12 zdedxcld0
カワユス
468:名前は誰も知らない
14/09/11 02:51:33.38 AGA/dBm90
深夜のヒトカラ中
延長したはいいけど気持ちが冷めてきた…一回ノるといつまでも歌いたくて仕方なくなるけど、冷めるとダメだな
469:名前は誰も知らない
14/09/11 04:49:14.24 7hvE/mJS0
津軽情話やて
470:名前は誰も知らない
14/09/11 08:44:17.22 1ac10X550
>>465
かまってちゃん、、
乙
471:名前は誰も知らない
14/09/11 08:50:08.03 1ac10X550
>>460
カズンの冬のファンタジーは、マジでどうキー調整しようが、歌い方変えてもサビの部分が上手く歌えない・・・。
キー調整で、サビの部分以外は何とか歌えるけど・・・。
サビの部分は、音域が一気に高くなって、声が出なくなる。。。
くやしいわ。。。。
この曲は、何度もキー調整しながら歌えたとしても、ライムダムの精密採点DXの点数は73点前後・・・・orz
自分にとって、一番難易度の高い曲の一つだ。。
472:名前は誰も知らない
14/09/12 04:48:25.35 V+3nXqxq0
みちのくブルースじゃな
473:名前は誰も知らない
14/09/12 09:10:23.94 CjsQv9SP0
「冬のファンタジー」YOUTUBEで聞いてみた。忘れてたけど、こんな歌、あったねえ。
いい曲です>>471さんは'90年代の頃はリア充だったの?
474:名前は誰も知らない
14/09/13 04:45:33.24 /Y1XSxf+0
北海じゃろ
475:名前は誰も知らない
14/09/13 23:22:07.57 3H+qW5P20
DAM★とも(無料コース)に登録してるが
知らない奴から友達申請が時々来る、あれって何?友達増やせがいい事あるのか?
476:名前は誰も知らない
14/09/14 00:28:57.92 Dj1EG/rS0
さくら咲く頃にじゃよ
477:名前は誰も知らない
14/09/14 05:56:59.46 AY19PdTU0
>>475
俺もDAMの無料サービスに加入しているけど、そんなサービスあるの??
自分の18番曲を記録したり、過去の採点記録とか見れたりする機能だけだと思ったが。。。
しかし、カラオケ店によっても部屋によっても、
点数全然伸びない所や、歌いやすさとか全然違うよなあ・・・。
478:名前は誰も知らない
14/09/14 10:55:54.19 mk83dee60
俺は何回練習しても音程がずれる
479:名前は誰も知らない
14/09/14 11:33:50.26 Dj1EG/rS0
YOI YOI YOIじゃて
480:名前は誰も知らない
14/09/14 19:05:18.61 Nc0KrimK0
DAMでパラダイス銀河歌おうといろいろ押してたら公開動画一覧が
一番上に短パンジーンズのおっさんが居てワラタ
481:名前は誰も知らない
14/09/15 06:45:40.86 5obXSMnx0
泣くな男だろうもいいわ
482:名前は誰も知らない
14/09/15 12:05:25.02 Ubmom/8x0
ちょっと話変わるが
このスレのみんなはどのくらいの頻度でカラオケに行ってる?
ちなみに俺は週一
483:名前は誰も知らない
14/09/15 12:13:30.33 irYAb32G0
オレは月に3回
なんだかんだで20曲は歌う
食い物のメニューが充実してて確実に太りそう
484:名前は誰も知らない
14/09/15 12:15:39.21 5obXSMnx0
津軽路もいいど
485:名前は誰も知らない
14/09/15 12:48:50.25 BRJRER5q0
月3で1回3時間~6時間
うまくならんわ
486:名前は誰も知らない
14/09/15 13:08:16.11 5obXSMnx0
サマザマね…ネむずいね
487:名前は誰も知らない
14/09/15 17:25:25.33 /oC/JKg50
俺は行くときは、週2から~3かなあ。。。
ヒトカラが、こんなに面白い娯楽だとは。。
はまりこんでしまっている。。
少し前までカラオケは、リア充どもがバカ騒ぎする娯楽として、大嫌いだったのに。。
人生分からんものだ。。今まで全く興味なかった事に夢中になれるなんて。。
孤独で寂しい毎日だが、ヒトカラで少しでも紛らわせることが出来る。
488:名前は誰も知らない
14/09/15 17:30:36.97 /oC/JKg50
>>483
カラオケ店のメニュー高くないか??
持ち込みOKな所は、近くのコンビニで購入して持ち込んだりしているけど。。
持ち込み不可の所は、パック料金とか上手く利用するしかない。。
489:名前は誰も知らない
14/09/15 19:36:59.36 AUTuyge50
>>482
俺も週一,連休の時は2日行く事もある
490:名前は誰も知らない
14/09/15 20:57:09.18 ImOE/xKu0
みんなそれなりに行っているな
俺も休日以外にも平日仕事帰りに行きたいが
時間の都合上、夜の料金になってしまい値段が上がるので躊躇っている
休日行く時も昼間料金だからな
491:名前は誰も知らない
14/09/15 21:25:41.07 irYAb32G0
>>488
なるべく持ち込みにしているぜ
コートダジュールっていうカラオケ屋のフードメニューを見たらピザが1900円だってよ
高過ぎだろうがw
492:名前は誰も知らない
14/09/16 01:00:51.45 CfWjJOOX0
演歌がいいねむずいな
493:名前は誰も知らない
14/09/16 13:30:43.17 +q8DeHhX0
シダックス高杉。。。
ぼったくり価格だろ。。
この前、平日の夜2時間で、2000円も取られたぞ!!!
ドリンクバーしか、頼んでないのに、ふざけている!!
494:名前は誰も知らない
14/09/16 14:01:29.92 CfWjJOOX0
旭川ブルース気持ちいいな
うし、810曲達成
495:名前は誰も知らない
14/09/16 18:41:55.41 cTYgW3fK0
>>482
月に何回行っている
仕事帰りに新宿のカラオケ館で歌っているな
時々、突発のカラオケオフに参加している
496:名前は誰も知らない
14/09/16 21:03:33.15 30sRE8uL0
>>487
大人数でバカ騒ぎするカラオケのほうがやっぱり楽しいもんなんだぜ
497:名前は誰も知らない
14/09/16 21:32:30.84 EWpnhuhn0
なら
今週の土曜日にカラオケオフやるか
新宿に午後集合で希望でよければ募集するけど
498:名前は誰も知らない
14/09/16 21:33:28.11 EWpnhuhn0
日本語ミスった
なら
今週の土曜日にカラオケオフやる?
新宿に午後集合でよければ募集するけど
499:名前は誰も知らない
14/09/16 22:38:37.33 cXKsCKNdO
you メアド出しちゃいなyo!
俺は行けんけど
500:名前は誰も知らない
14/09/16 22:44:05.46 EWpnhuhn0
参加希望の書き込みがあったら
募集をだそうかなって思っている
501:名前は誰も知らない
14/09/16 22:48:54.70 P93VDhbx0
西日本在住なので行けない
502:名前は誰も知らない
14/09/17 01:31:17.73 9mLxKXY30
>>495-496
お前ら、本当に弧男なのか???
カラオケオフに参加したり、馬鹿騒ぎする方が好きだとか、、、もろリア充じゃねえかよ!!
503:名前は誰も知らない
14/09/17 01:32:19.10 9mLxKXY30
>>497
俺、過疎化が進む寂しい日本海側だから無理です。。
東京まで500キロ以上あるわ。。
504:名前は誰も知らない
14/09/17 02:28:14.30 ZEtOPJj+0
オフ板ではよくある流れだな
オフ募集しようかって言うと○○だから行けないって書き込みがたくさん出てくる
505:名前は誰も知らない
14/09/17 05:51:59.69 1khiE8i90
こっちのおんなも気持ちいいな
506:名前は誰も知らない
14/09/17 10:12:03.55 Rev5k1kn0
>>502
馬鹿騒ぎしたいけど、相手がいないんだお(´・ω・`)
507:名前は誰も知らない
14/09/17 10:44:20.14 UtZHxYn70
>>502
若い頃からぼっちだったヤツもいれば、昔はリア充だったヤツもいるんじゃないの
508:名前は誰も知らない
14/09/18 04:26:17.60 EMO7yWHt0
朝日のブルースだな
509:名前は誰も知らない
14/09/18 21:23:32.69 XpknPNT+0
今日初めて
仕事帰りにカラオケに行ってきた
夜の料金
1時間+ワンドリンク(黒烏龍茶を頼んだ)で450円
やっぱり夜は高いな
510:名前は誰も知らない
14/09/18 22:06:19.16 lHdLnJ7x0
>>509
こんなもんじゃないの??
高くも無く安くも無く。。。
511:名前は誰も知らない
14/09/18 22:10:46.96 7k2o8mU80
まあ、昼間の料金を思うと高いよね
土日の夜とかもうね
512:名前は誰も知らない
14/09/18 22:22:12.79 XpknPNT+0
自分は
だいたい昼間専門なので夜の値段はあまり体験した事ないので
ついつい高いって思ってしまった
513:名前は誰も知らない
14/09/18 22:24:01.74 XpknPNT+0
後
昼間料金はドリンクバー付きで夜の値段より少し安いからね
514:名前は誰も知らない
14/09/18 23:01:16.99 lHdLnJ7x0
仕方ないでしょ・・・
平日昼間はお客少ないから、料金を安くして部屋の稼働率を上げたいだけだと思う。。
夜だと、仕事や学校終えてカラオケする人とかでお客増えるから、カラオケ店も儲けの為に料金は高くする。。
金曜夜土日祝日は、お店の儲け時だからねw
多少高く設定してもお客くるんだから、高くするのが当たり前。。
515:名前は誰も知らない
14/09/18 23:04:22.39 XpknPNT+0
そんな事分かってるよ
ただ何となくちょっと愚痴っただけで他意は無い
516:名前は誰も知らない
14/09/18 23:09:13.81 l3zn0jBE0
昼でも学校サボってるDQNとかニートのDQNがカラボ行くから稼働率高い
517:名前は誰も知らない
14/09/19 04:29:26.66 B+tt59cq0
榾火だね
518:名前は誰も知らない
14/09/19 13:10:11.42 4IUz5UAj0
平日の昼間なんて年寄りと俺ぐらいしかいないぞ
519:名前は誰も知らない
14/09/19 14:08:06.87 AoSKW9yh0
オバタリアンの集団がいたぞ
520:名前は誰も知らない
14/09/19 22:37:47.95 PnYZpzc10
華金の夜はいっつもカラオケ
521:名前は誰も知らない
14/09/20 04:45:09.03 kg53FgpJ0
人を恋うる唄だろ
522:名前は誰も知らない
14/09/20 06:57:40.04 mztUfI+V0
>>520金晩は混んでないですか?俺金曜の仕事帰りはいつも避けてるんだけど
。まあ「店による」ってことなんだろうけど…
523:名前は誰も知らない
14/09/20 07:20:11.99 kg53FgpJ0
止まり木のブルースもいいな
524:名前は誰も知らない
14/09/20 20:12:16.05 P3sp3buF0
>>522
小じんまりして穴場的な店だから混んでないね
店員さんがおばちゃんだから一人でも入りやすい
料金はちょい高めだけどね
525:名前は誰も知らない
14/09/20 20:59:54.10 zy8rIS5I0
>>509
確かに夜は高い
今日2時間30分・ドリンクバー付で617円だったぞ
526:名前は誰も知らない
14/09/20 21:02:01.70 J69jXdhp0
行き着けのカラオケ屋で最近「いつもありがとうございます。」て言われるようになった
正直行きにくくなったわ…
527:名前は誰も知らない
14/09/20 21:24:42.97 nZse3X6M0
わかるわw
まぁ、「イケメンヒトカラー」と噂されてると思っとこうw
528:名前は誰も知らない
14/09/21 04:48:33.00 jtrPsLMI0
男ばなしもいいね
529:名前は誰も知らない
14/09/21 05:50:44.28 5fXmcs9D0
>>525
死ねよ、十分安いじゃないか!!
530:名前は誰も知らない
14/09/21 09:35:53.43 OWtw61A80
同じ店にヒトカラ行きまくってたら、店員に顔覚えられて「いつもありがとうございます」とか言われるようになった
行き辛いが他に安い店がない
531:名前は誰も知らない
14/09/21 10:52:55.40 OWtw61A80
なんか同じ書き込みしてた
孤独すぎてボケたか
532:名前は誰も知らない
14/09/21 11:31:59.76 WAFnv5GX0
フリータイム1100円ぐらいの店いこうとしたけど断られたから近くの店いったらフリー無理だったから3時間にしたら1450円www(ドリンクバー無し)
死にたい
533:名前は誰も知らない
14/09/21 11:36:59.17 2/iouI440
>>529
いや、土日祝日とはいえ昼間料金
534:名前は誰も知らない
14/09/21 11:56:13.29 NCZA1B6c0
>>531でもこっち(他人)は覚えてないから大丈夫ですよ。言われないとわかんない。
>>530カワイイ女の子店員に言われるとうれしくないか?
535:名前は誰も知らない
14/09/21 14:50:29.78 jtrPsLMI0
いきなやつもいいよ
536:名前は誰も知らない
14/09/21 21:27:38.78 1r69NvV20
最近デビュー。
扉に人影が写るたびにドキドキ。
落ち着かないし向いてないわ。
537:名前は誰も知らない
14/09/21 21:54:00.14 JUJ7qs5n0
DQN乱入もそのうち経験するだろうな
538:名前は誰も知らない
14/09/22 02:13:54.66 QOHPNIhu0
あなたがいたからだわな
539:名前は誰も知らない
14/09/22 09:36:38.25 aqQOs2wUO
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ URLリンク(www.soumu.go.jp)
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
540:名前は誰も知らない
14/09/22 11:46:50.23 QOHPNIhu0
こっちの絆もええで
541:名前は誰も知らない
14/09/23 00:10:07.18 IYZ/vYAyO
>>536
俺も最初は緊張しすぎて声は出ないし
周りに聴かれたら笑われるんじゃないかと思って落ち着かなかった
今では無駄にビブかけまくってシャウトしまくって高音曲歌いまくって
「俺の歌を聴けぇぇえッ!」状態ですw
やっぱり慣れですな
542:名前は誰も知らない
14/09/23 02:43:32.01 QnzspcZe0
ようやくミドルボイスが使えるようになったかも
早くカラオケ行って試して録音したいなあ
次の休みが待ち遠しい
543:名前は誰も知らない
14/09/23 03:52:37.82 3qIIvnXa0
最近乳幼児連れてきてる親をよく見かける。親がカラオケ来たくて無理やり連れてこられてるのか。
子供一人でカラオケルーム店の廊下を歩いてたり…なんかかわいそうになってくる。今の子供って
、ほんと荒野で生きてる・育ってるんだなあ。いっそパチンコ屋の駐車場で乳児死亡、みたいな
事件でも起きて問題化した方がいいのかも?
544:名前は誰も知らない
14/09/23 06:58:11.25 bBd4PH0Q0
愛しくてだわね
545:名前は誰も知らない
14/09/24 02:46:59.11 hDfHhXqr0
移り香だわよ
546:名前は誰も知らない
14/09/24 03:38:26.20 MlFiMkIB0
師匠最近ペースはやいっすね!
547:名前は誰も知らない
14/09/24 08:20:03.53 hDfHhXqr0
>>546
まだまだこれからよ!
548:名前は誰も知らない
14/09/24 11:37:14.12 N7J0B+9NO
>>543
…カラオケなら良くね?
549:名前は誰も知らない
14/09/24 15:11:30.59 hDfHhXqr0
噂ばなしでしょ
550:名前は誰も知らない
14/09/24 22:03:26.15 BHouWqOi0
最近マンネリ化してきた
どうしたもんか
551:名前は誰も知らない
14/09/24 22:24:18.09 z31194FD0
しばらく間を置くといい
552:名前は誰も知らない
14/09/25 00:25:45.72 Dh8fuAhM0
>>548つまり、子供は歌に興味なさそうで、親は子供をほったらかして唄ってる
感じなんです。で、子供は廊下を歩いたり、店員にかまってほしそうに話しかけたり…
見てたらかわいそうで
553:名前は誰も知らない
14/09/25 07:05:13.00 e//JyZgq0
土俵の鬼だよね
554:名前は誰も知らない
14/09/25 16:21:08.87 u6QV73mF0
もうヒトカラ飽きたなと思うときはあるけど
しばらく行かないと何故だか行きたくなる
555:名前は誰も知らない
14/09/25 20:45:17.63 S38HcGLn0
カラオケ位しか大声を出すシチュエーションが無いからな
しょうもない事で怒鳴れる上司が羨ましいわ
556:名前は誰も知らない
14/09/26 00:44:27.04 pcl2O8g+0
すっげー腹を減らしてピザや菓子盛り合わせやらたらふく食べて
気兼ねせず好きな歌を思う存分歌って
ドリンクバーでリア充どもと同じ空間に居ることを実感することで
俺も少しだけリア充になって気になれて
満足感を得られる
557:名前は誰も知らない
14/09/26 17:07:04.53 mcqvjiIN0
花の名前の女っしょ
558:名前は誰も知らない
14/09/26 23:31:12.30 5MVeXYPj0
精密採点DXは精神的に悪影響だわ
いつも全国平均より10点低い俺にとっては
559:名前は誰も知らない
14/09/27 00:47:48.44 T6DGkULF0
それはそれで逆に凄い
歌わずマイクをハウリングしない程度にスピーカーに向けてるだけで70点行くよ?
560:名前は誰も知らない
14/09/27 01:06:18.06 enk40TDu0
はぁ? イヤミかよ
10点低いからいつも70点代
点数が低い理由は音程が外れまくりが原因
最近カラオケBOXに行きだして練習してもなかなか合わないんだよ
561:名前は誰も知らない
14/09/27 01:14:23.20 T6DGkULF0
まぁ嫌味だなw
匿名掲示板なんで気軽に書いてしまったwそれくらいは許してくれw
俺も何十回も聞いた曲、何回も歌おうとした曲ですら、80点そこそこだったりするわ
高得点目指して頑張ろう
562:名前は誰も知らない
14/09/27 01:34:06.95 enk40TDu0
おいおい開き直りかよ
その上
お前の気持ちも理解してやるって、俺は器が大きいアピールかよ。
まあいいわYAHOOの知恵袋で聞いた時に比べたらまだマシだし
音程が合わないの対策は、ひたすら音楽を聞くしかないのかな?
カラオケ・音楽聴く歴が浅いがやってみるか
563:名前は誰も知らない
14/09/27 01:59:34.49 A8rORR/F0
>>562
やっぱ聞き込むしかないと思うわ
あとは録音した自分の歌声聴くとか
採点のあのバーを気にしながら歌うとか
564:名前は誰も知らない
14/09/27 02:03:04.63 T6DGkULF0
おいおい俺のレスが器が大きいアピールに見えるとかどんだけ卑屈なんだよw
…ぶっちゃけ人に教えるような事いえねっす ホントすみません
やっぱり何度も何度も聞きながら口ずさむのが最初の1歩かな
それだけやってりゃ平均はすぐです
自己流ビブラートじゃそっから上は難しくなるんで、腹式呼吸とかボイトレあるのみですかね
高得点目指してより良いヒトカラライフを目指しましょう!
565:名前は誰も知らない
14/09/27 02:57:54.02 enk40TDu0
>>563
なるほど
録音→修正点を治すの繰り返しだろうが
見えるガイドメロディーあれが結構外すんだよね(音程がズレているからだろうが)
>>564
お前こそ落ち着けよ
まあ、数をこなしていくしかないだろうね
もちろん、だたやればイイッてもんじゃないだろうが
ボイトレか・・・LIVEDAMについているボイトレって役に立つのかわからんがとりあえずやってみる
566:名前は誰も知らない
14/09/27 04:50:19.12 o9ojJQz50
真っ赤なほおずきだよ
567:名前は誰も知らない
14/09/27 06:23:42.87 MP8fOGD20
行こうと思うんだけど新宿で安いとこ教えて誰か
568:名前は誰も知らない
14/09/27 06:37:08.35 KqFQrNSu0
>>558
ちゃんと練習しているのか??
俺も最初は下手くそで、全国平均よりも下ばかりだったが、
今はいつも全国平均より上のレベルだぞww
頑張れww
569:名前は誰も知らない
14/09/27 06:53:38.75 KqFQrNSu0
>>567
別に新宿に拘る必要ないだろ???
570:名前は誰も知らない
14/09/27 07:30:39.18 o9ojJQz50
今はまだ人生のなかばだろう
571:名前は誰も知らない
14/09/27 08:56:03.47 F4na84E20
カラオケでJOYとDAMどっちがいいですか?
JOYのほうが曲おおいですよね?
今までLIVEDAMで絶対採点しながら歌ってたんですが
(ログインしてから全国ランキングだすやつです)
JOYも全国ランキングあるなら(DAMのやつみたいな)
そっちのほうに移りたいなって思ってます
またJOYならどれがいいですか?DAMならLIVEDAMなど・・
572:名前は誰も知らない
14/09/27 09:26:31.69 ClhIAeu6O
>>571
一概に言えないだろというか好み。音とかアレンジとか映像とか。曲数だってアーティストによってはDAMが多いことだってあるんだし
俺は採点しないから詳しくないがJOYの採点は信憑性が薄い…らしい?
573:名前は誰も知らない
14/09/27 09:50:49.52 gDBXMYFf0
俺はdam派
理由はなんとなくで特に理由はない
精密採点DXなんて使ってない
俺も点数低いので、カラオケは自己満足の世界
音痴過ぎて場の空気を壊さないようにはしているが
574:名前は誰も知らない
14/09/27 10:47:53.89 6X/axVS90
俺はけっこう洋楽が好きなんですが、洋楽のカラオケの音質が良い・CD(オリジナル)
の音に忠実に作ってあるのはDAMなので、DAMが好き。JOYやUGAは音の感じが違いすぎて
唄ってて楽しくないので、JOY・UGAの時は日本の歌が多くなります…
575:名前は誰も知らない
14/09/27 11:00:46.48 MP8fOGD20
貧乏大学生なんだよ
車もないし交通費使いたくないんだ
なら行かなきゃいいだろって話だけど(´・ω・`)
576:名前は誰も知らない
14/09/27 19:00:10.50 JknCV8sK0
俺もdamの精密採点DXで
いつも平均値以下
原因は音程正解率の低さ
自分の歌をダム友の録音で録音して、youtubeに流れている歌と比較したりしているがなかなか上手くいかない
音程正解率って具体的にどうやったら上げるのだろうか?
577:名前は誰も知らない
14/09/27 19:10:23.83 gNeJv3dA0
>>575
家で歌えばいい
578:名前は誰も知らない
14/09/28 07:02:30.33 a0nkJlin0
北の旅愁だよな
579:名前は誰も知らない
14/09/28 12:04:51.47 Y3vXboit0
>>576
上に表示されるバーに沿って歌い、かつ左から右に流れる星の流れの色を、黄色か虹色のパターンを増やす。。
580:名前は誰も知らない
14/09/28 12:06:40.16 Y3vXboit0
ダムの精密採点DXで、全国平均以上の点数で多くの曲を歌えている俺は、
上手い方なのか・・・・。よく分からんけど。。。
大体自分の平均点数は85点前後だけど・・・。良い時は88点から89点。。
悪くても80点~82点ぐらいで収まっている。。
581:名前は誰も知らない
14/09/28 12:09:48.56 Y3vXboit0
>>571
好みだろうけど、どこのカラオケ店行っても、真っ先にライブダムから埋まっていく。。。
空いているのはいつもジョイ系ばかり。。。
ダムを支持する客が大半だという事だな。。
クロッソは最悪。。この前、初めて利用したF1はクロッソの駄目な点を大幅に改善されている感じ。。
だけどいつもメインで、ダムで歌っている俺には、違和感あるからあまり利用していない。。
ジョイの採点も、適当に歌っていても80点越えしてしまうし。。
採点機能に関しては、ダムの方が圧倒的に優れている。
582:名前は誰も知らない
14/09/28 12:29:47.70 SGZ90PbL0
>>579
見えるガイドメロディーの事ですよね
それがなかなか合わないです、うまく合わせる方法ってないですか?
583:名前は誰も知らない
14/09/28 12:34:52.78 Y3vXboit0
>>582
もしかしたら、キーが合っていないかも。。。
あなたがどんな曲歌われるのか分からないけど、普通に歌ってみてバーに合わせられないのなら、キー調整してみては?
あと自分が歌いやすい音程の曲を、新たに探してみるとか。。
自分でも、どれだけ歌っても上手く歌えない曲存在するから、素直に諦めているけどね。
でも、キー調整したり、歌い方を変えたりしたら、今まで全然歌えなくて点数も低かった曲が、
急に80点越えするようになった曲も沢山あるから。。
色々、自分で挑戦してみるしか方法は無いよ。
人それぞれ音域が違うからね。プロや他人のあの人はその音域で歌っているから、
自分も絶対にその音域で歌わなくてはいけないという決まりはないから。
584:名前は誰も知らない
14/09/28 12:44:42.31 a0nkJlin0
こっちのひとり旅もいいわな
585:名前は誰も知らない
14/09/28 13:15:20.89 SGZ90PbL0
>>583
ナルホド
キーが合ってないからキーの変更か・・・
自分の場合
正解な音程より高かったり低かったりするのでキーの変更をしても、あまり変化はないかなって思ってしまいます。
でもちょっとやってみます。
それと自分の場合は
4ヶ月前にカラオケに興味を持ったタイプで、それまで歌自体を聞いた事がない人間なので
90年代前半から当時人気だった歌をピックアップして良さげな曲を歌うって方法をとってます
槇原敬之,ミスチル、福山雅治、zard(女性曲)他になりますが
ところでちょっと思ったのですが
今はダム友の録音機能で録音しているって言いましたが
TV画面を録画する、つまり画面に出ているバー(見えるガイドメロディー)を録画して
どこがどのようにズレたかを確認するって方法なんかどうですかね?
586:名前は誰も知らない
14/09/28 13:27:21.48 Y3vXboit0
>>585
本来は、キー調整しながら歌うのが普通だよ。
人間全員が、同じ声出していない訳だから。個人差出て来るし。
だから、人によって歌いやすい曲と歌いにくい曲が違ってくるんだと思う。
それにもかかわらず、誰もがみんな±ゼロで歌っているのが不思議。
勘違いしている人がいるけど、±ゼロで歌わないといけない決まりはないし、プロでもキー調整しているから。
女性曲だと、曲によってはどうしてもオク下で歌わざるを得ないけど。。
聞いている人から見て、問題なければ良いと思うけど。
別にプロとかみたいに、他人に聞いてもらってお金稼ぐわけでもないし、あくまでも自己満足の世界だから。
>TV画面を録画する、つまり画面に出ているバー(見えるガイドメロディー)を録画して
どこがどのようにズレたかを確認するって方法なんかどうですかね?
それも良い方法だと思う。。他人に指摘されて初めて気づくことが沢山あるから。
587:名前は誰も知らない
14/09/28 14:44:58.87 6W93tpiu0
声高くしようと思ったら地道にボイトレこなすしか無いからなぁ
自分の音域で無理なく歌える曲やキーをチェックして、それをビブラート意識して練習した方が
歌ウマに近づけると思う
女性アイドルの曲をキー下げまくって歌ったらそりゃイメージ大分違うけど、
低いオッサン声で歌っても、上手い人は上手い
588:名前は誰も知らない
14/09/28 15:08:46.73 a0nkJlin0
いつかどこかでやな
589:名前は誰も知らない
14/09/28 19:14:33.22 No5p1yQg0
俺も原曲キーで歌う方が稀だな
女性ボーカルは+1~3にしてオク下で歌ってる
590:名前は誰も知らない
14/09/28 20:49:53.43 Gd51ZXyh0
DAMボイストレーニングって練習になるの?
URLリンク(www.clubdam.com)
最初の音域チェックといい色々あるみたいだけど
591:名前は誰も知らない
14/09/29 04:12:35.51 G+zNFUYN0
一緒に暮らそうやろ
592:名前は誰も知らない
14/09/29 22:45:24.97 6ajfL5ix0
>TV画面を録画する、つまり画面に出ているバー(見えるガイドメロディー)を録画して
>どこがどのようにズレたかを確認するって方法なんかどうですかね?
自分もデジカメの動画録画機能でやってみたらやってみたが
映像が全体的に暗くて見づらいですね
593:名前は誰も知らない
14/09/30 10:29:06.35 hJLcG0Ko0
ほたる草やね