15/01/26 18:44:41.70 HhfcEm+K0
飽きたというか時間を費やすのが無駄と感じるようになった、が正しいかな
ニートになったらやるようになるかもしれないけど
ウィキペディア(スポーツ、地理、映画、歴史分野とか)執筆とそれに関連した資料収集、
特に英語版を翻訳する時は相当時間が掛かる
それからうちはスカパー全チャンネル無料で観れるようになってるんだが、
昔の名作ドラマとか映画とかスポーツ中継とか音楽番組の特集とか観放題
少し前の太陽にほえろとかど根性ガエルには相当はまった
そして2ちゃんねるにも書き込む時間
そうしていくと必然的にテレビゲームやる時間なんか無くなる
ちなみに仕事何してるのかって返しがあった気がするが、
派遣とパートの繰り返し、20代はアルバイト
実生活では終わってるからウィキペディアで評価されることで満足して現実逃避
検索したら1ページ1番上に出てくるのがほとんどの場合、ウィキ記事だから影響力はそれなりにあると思う
厨房に荒らされたりしていい加減な記事も多いから馬鹿にされることも少なくないが
オタクの鏡みたいな凄い執筆者も何人かいる
これ、それぞれほとんど1人で記事を完成させているんだから驚く↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)