13/11/23 11:03:45.44 Krp6OSf5
あげ
340:名前アレルギー
14/02/13 06:36:04.48 f5OR07wb
杉花粉
341:名前アレルギー
14/02/28 17:56:07.12 cykYRFFP
今日は頬が痒い…
342:名前アレルギー
14/03/04 15:20:57.25 Zw+52jUd
あー顔痒い
343:名前アレルギー
14/03/07 04:04:16.42 dnqybcMg
今日からまじで顔がヒリヒリする
344:名前アレルギー
14/03/07 11:42:46.33 45+apgA3
顔も鼻も痒い。
空気清浄機回したら楽になるけど寒い
345:名前アレルギー
14/03/07 18:45:43.50 Sjlojssx
すみません、質問させてください。
初めてアレルギー板に来ました。
とにかく顔がかゆいのです。化粧品とかは一切
変えていないし、特に変わったこともないです。
花粉症のせいかなぁと思ったのですが、
鼻や目は全然大丈夫なのです。
こういう場合って皮膚科に行くのですか?
それとも耳鼻科でしょうか?
宜しくお願いします。
346:名前アレルギー
14/03/07 18:46:39.66 Sjlojssx
追加
あとは、顔全体が赤みをおびていて、
化粧しないとお外に出れません。
347:名前アレルギー
14/03/07 21:36:22.37 2dyvrAde
>>345
花粉のせいかは検査してみないと分からないけど、皮膚科へどうぞ。
痒みだけだったら塗り薬ですぐ治ると思うよ。私はプラスヒリヒリ、乾燥皮むけだけど、乾燥以外はすぐひいたよ。
348:名前アレルギー
14/03/07 21:58:50.73 Sjlojssx
>>347
ありがとうございます。
あれから目がすっごく痒くなってきました。
余っていた、抗ヒスタミン剤を飲んだら少し
良くなったけど、来週皮膚科に行ってきます。
347さんも大変そうですが、よくなりますように。
349:名前アレルギー
14/03/07 22:05:02.61 gol6SSal
私は花粉症の時期は普段使ってる化粧品でもかゆくなる事がよくある
吹き出物も出やすくなるし、目の周りの皮膚は荒れるし酷い年はまぶた腫れるしで
アイメクは出来なくなる。
350:名前アレルギー
14/03/08 07:19:36.06 Wi9n/AFI
抗ヒスタミンとか抗アレルギー薬のんで
外出前に目のふちギリギリまで塗れるクリームとかワセリン塗っておけ
ヴァセリンは精製度が悪くなかなか洗い流せないからススメない
プロペトやサンホワイトは低温のお湯で落としやすいからオヌヌメ
楽天とかで入手
351:名前アレルギー
14/03/08 23:20:35.75 fXJnuaSz
現在洗濯物は室内干し。肌の保湿はしてる。
抗アレルギー薬は飲んでいるけど、夜になると体全体が痒い。
352:名前アレルギー
14/03/09 00:32:23.12 cTAKcEnA
部屋干し用の洗濯用洗剤
意外と痒みのモトだったりする
アトピーの人は、ご存知かと。
抗菌剤とか蛍光増白剤とか一部の香料とか入ってる物は、
目の周りがピリピリしたりしますなぁ
353:名前アレルギー
14/03/09 03:46:53.28 xHqDxUms
洗剤で洗ったタオルなど使用するのがだめなんですか?
部屋干ししたら蒸発するからですか?
354:名前アレルギー
14/03/09 21:22:00.91 cTAKcEnA
古くさい情報かも知れないがヒントには、なるでしょう
152:名無しさん@まいぺ~す :2012/05/06(日) 19:09:12.99 ID:toexozAZ [sage]
この動画を見れば今更に思い知らされたわ
洗剤は出来る限りに使わない方がいいかもしれない。
汚れがあったら少しだけ使って水でたくさんすすいだ法が無難かもな
合成洗剤が引き起こす人体への悪影響 マウスの実験 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
赤ん坊のただれた皮膚とか人体実験マウスの内臓とかあるのでグロ注意な
355:名前アレルギー
14/03/09 22:50:55.52 xHqDxUms
勉強になります…
356:名前アレルギー
14/03/10 20:01:47.71 phR17izd
あと、こちらも
URLリンク(www.youtube.com)
357:名前アレルギー
14/03/21 07:54:38.18 SNVLOu+0
目が痒くなるだけじゃなくて
じんましんができるわ。
358:名前アレルギー
14/04/05 13:32:09.27 HpUJAo6I
ビタミン注射って効くと思う?
359:名前アレルギー
14/04/05 14:52:03.92 RFK9V/uq
ビタミン注射打つなら花粉症の注射を打てばよくないか?
ビタミン注射で何をどうしたいのかわからんけどさ
免疫強化の目的なら、亜鉛摂取のがいいと思うよ
顔の痒みは花粉がついて痒いのもあるから、朝晩の洗顔後にスキンケアの時に薄くワセリンを塗る
そうすると、マスクで肌がガサガサするのも防げる
花粉を吸い込んで肌荒れしてるなら病院で花粉症薬を貰った方がいいらしい
やっぱり市販のはそこまで抑えられないね
鼻にはメンタムを塗るとスースーしていい感じ
スキンケアではユースキンSクリームを使ってるけど、痒みが酷くなったらユースキンIに変える