24/11/21 12:21:58.842 ByKRnX2Hd.net
>>114
そのwikiってやつの情報が正しいと証明できるか?
134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:25:50.840 Mq797kRL0.net
真実は法に守られて闇の中
知るには逮捕覚悟で暴くしかない
局長のパソコンとかね
135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:26:23.641 ByKRnX2Hd.net
結局インターネットなんて素人が面白おかしく話し作ってるだけなんだよ
YouTubeだっけ?あんなの素人ばかりで情報の正しさなんて欠片も無いだろ
センスも無いしさ
136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:28:40.830 b7B8rN5p0.net
>>133
発信元が認めておるケースすら間違い扱いか?
必ずミスは生まれるんだし
直近の誤報道について一面にでかでかと書いていくべきじゃね
こっそり謝罪とか嘘をそのまま信じて欲しいものと認識するしかない
137:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:28:50.515 27RAHbDt0.net
>>125
お、おう。そうだよ
5GだかIPV6だかで新しい機種は末尾0だよ?
それがどうかしたかい?
138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:30:57.184 iEgn17ES0.net
「テレビは嘘、ネットは真実って言ってる奴だらけ!」みたいなの自体がテレビマンが仕掛けてるデマだよね
そもそも仮に「ネットで真実を知った」と言う人がいたとしてもそれって
「ネットで本人がこう言ってた」「ネットで暴露系配信者が言ってた」「ネットでテレビと同じ情報元が言ってた」とか無数にあってその省略系で「ネットで知った」と言ってるにすぎない
139:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:33:28.895 GRZtTrL70.net
>>137
今だに末尾dはIDコロコロとか言ってる奴いるんだな
140:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:33:57.128 b7B8rN5p0.net
逆ギレしながら裏を取っていないことを認めた記者もいたよな
そういうやつは会社の敵だし
解雇してそいつの過去の記事を一覧にして全部洗い出すべきじゃねえの
でもしないんだ
裏を取っていないうえデマ、嘘だらけバレたうえでも過去の内容は謝罪しない
141:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:35:20.942 zaONYBSx0.net
ネットで真実
自分が見たい情報だけ見てるので先鋭化しやすい
142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:37:19.088 ByKRnX2Hd.net
>>136
だからインターネットの時点で信用できないって話し
発信元が本物という証明はどうやってやる?
143:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:39:35.291 iEgn17ES0.net
そもそもSNSが台頭してくる前の時代からテレビ放送されたニュースを複数比較したら
同じ場面なのに悪意のある切り取りと字幕まで捏造して政治家の発言をゆがめて放送するみたいなのが何度もバレてるわけでな
テレビが故意にデマを流す、それをネットのおかげで知ることもある、ってのは20年前から起こってるんだよ
144:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:40:24.780 b7B8rN5p0.net
>>142
公式HPやその魚拓、紙面のコピーもダメってことかとww
紙媒体として配られたものしか信用しないならネット辞めたほうがいいんじゃね
145:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:41:35.163 q8e1FNPHd.net
尺の都合で情報をまとめなきゃいけない以上"誰か"の意思は入るからな
切り抜きや解説系はテレビ新聞と同じだが無編集垂れ流しもゴロゴロ転がってるのがネットの強みよ
146:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:43:24.442 b7B8rN5p0.net
>>143
外国人に発言させてる番組の内容が
全く異なるものだったって多数発覚してるなww
英語はバレるがアフリカ、イスラムならやりたい放題www
そういう録画映像を出してもネットは嘘って騒ぐキチガイは
youtuberによる改竄と騒ぎそうだな
147:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:45:00.903 ByKRnX2Hd.net
>>144
公式HPも本当に公式なのか証明できないだろ
証明できないからインターネットの情報は全て信用できん
インターネットなんて子供の遊びやオママゴトの延長って事なんだよ
真実なんてインターネットには存在しない
148:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:48:31.437 voi0tsfX0.net
めちゃくちゃ過ぎてワロタ
マジでテレビ局の人間かこいつ
149:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:48:50.854 27RAHbDt0.net
>>139
あーそういう事じゃなくて俺が言いたいのは
あえて末尾dでヤベー行動してるのがいるから
だったらありがたく末尾dをNGしておいた方がいいよって言う事よ
携帯端末末尾0飛行機ビュンビュンIDコロコロいるのはもちろんわかってるってばよ
150:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:50:39.034 iEgn17ES0.net
暴露系とかが持ってきた関係者談とか
SNS上のソース不明の噂話が怪しいのは百も承知だけど
テレビ同士の比較や、公的機関が発表してるデータ、科学論文等々だけでも
テレビがデマを流したり、場合よってはそれが故意である証拠まで出てくるのに
未だにテレビはたまに間違えるだけwとか舐めすぎている
151:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:52:07.631 J3aUZbiI0.net
「世間一般ではそれを失敗と言いまーす!ありがとうございましたー!!!!!!」
これがマスゴミだろ?いい加減目を覚ませよwwww
152:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 12:56:18.506 27RAHbDt0.net
>>151
笑っていいともの全年代好きな鍋はキムチ鍋とかJAXA会見のこれとか見ると
ちょっとだけ、テレビってゴシップ記事(まだ疑惑の状態とかの裏取れてないふわふわ記事)みたいに自分たちが描いた筋書き通りに世間動かしたいのかな???とか思っちゃう
153:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:00:45.800 bheJMVBV0.net
>>149
じゃあ末尾0もNGすればよくね
154:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:06:26.781 27RAHbDt0.net
>>153
お前天才だな!!!!!!
誰も見えない・・何も見えない・・・
155:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:12:54.627 5e7NJe4LM.net
アメリカみたく自局は保守だリベラルだって立ち位置明確にしてればまだいいんだよ
中立公正ですって無茶なこと言うから信用失ったんだよ
156:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:15:54.985 fm+OgsuX0.net
ネットで真実なんて本気で言ってる
オールドメディアのスパイみたいな糞馬鹿は何なんだろうな?
利用者はおまえみたいな愚民じゃないから
オールドメディアだろうがネットだろうが使えない奴は使えない
工作すらできない幼稚な馬鹿
157:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:19:18.803 RprwsoJ60.net
なんでこのスレにはガイジそのものな改行の使い方してるやつゴロゴロいるの?
158:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:26:22.870 fTQPLG7H0.net
SNSは分断工作に利用されやすい
高齢者の医療費負担を煽ってる奴に乗せられて騒いでる奴いるけど
あんなの財務省・厚労省の思う壺なんだよなあ
159:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:27:45.697 bqB8BZO70.net
過去の偉人が「嘘を嘘と見抜けないとダメ」って言ってたが
あれはテレビのことを言ってたんだな
160:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:28:44.905 hXvaSwsPd.net
>>158
今すぐ死んでくれジジイ
161:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
24/11/21 13:29:02.235 RtT2j//O0.net
>>160
てめえがな
162:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:29:45.525 av7S0Ipe0.net
既に新聞からの洗脳解けてるんだから遅かれ早かれ既存メディアからの洗脳は解けてたんじゃないか?
163:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:32:08.375 wF9WigQV0.net
逆にネットが台頭してきてほんと助かった
今のクルド人とか中国人の感じ見てるとネットないとどっかの地方ぐらいは乗っ取られてたろ
今までサヨク的な思想がはびこってた反動で、これから2,3年でフランスやアメリカみたいにドッカンと世論が保守に傾くと思う
石破政権が倒れたらたぶん始まる
164:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:41:47.490 hXvaSwsPd.net
>>161
爺は死ね
無能なくせに
165:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
24/11/21 13:45:13.048 RtT2j//O0.net
>>164
お前は無職やんwww
今俺は休憩の合間だが
166:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:55:59.565 27RAHbDt0.net
>>163
揺り戻しはあるよな
ただ振り切りすぎて又戦争に行かなきゃいいが 分度器の左側180度が左翼で右側0メモリが右翼だとすると60度くらいの保守でずっと行ってほしい
すくなくとも露中がおとなしくなるまでは
167:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:56:58.809 27RAHbDt0.net
>>165
でもあんさんタコついてますやん(´・ω・`)
168:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 13:59:45.602 wF9WigQV0.net
>>166
0°が大日本帝国だとしたらそれはさすがに勘弁だからな
いくらなんでも今の時代あんなことにはならんと思うけど
169:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 14:42:19.725 hTCS6Nz30.net
>>108
アフィカスか頭のおかしいやつかなのか
でもアフィカスも頭おかしいからどっちみちおかしいな
170:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 14:47:55.472 HY2MUsOz0.net
YouTubeには斎藤擁護と攻撃の動画で後者の方が多かった
テレビは斎藤叩きのみ(地方局は知らんしそもそも関西ローカルの一部しか見ない)
そんな中で齋藤元彦氏が当選した
つまり、入れた人は斎藤氏を自発的に選んだ
テレビの影響力は極めて低下したと言える
テレビはもはやオオカミ少年だからだ
これは揺るがぬ事実
171:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 14:51:41.489 wF9WigQV0.net
2ヶ月くらい前までは斉藤ボコボコにしてる動画Youtubeで流れまくってたよな
ちょっと興味本位で1本見てみたら無限にオススメされて閉口したわ
ああいう動画流してたチャンネルって今どうしてんだろ、しれっと消して今は奥谷叩く動画出してんのかな
172:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/11/21 14:52:49.826 +FqXvlEa0.net
洗脳風邪に~
洗脳風~邪になあ~って~♪