【相談】バイクほしいんだが詳しいやつちょっと来てくれat NEWS4VIP
【相談】バイクほしいんだが詳しいやつちょっと来てくれ - 暇つぶし2ch42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:30:26.736 k9DpxBGw0.net
>>38
やっぱ振動とかなのかね
ハーレーも最近なんか格好良く見えてきて困る
ファットボブほしい

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:31:11.110 k9DpxBGw0.net
>>41
乗りたいときに乗れないってしんどいだろうしな
KTMやめとくかぁ

44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:31:23.484 rQWarmF/0.net
38 それでも動く名無し 2023/04/15(土) 17:45:09.72 ID:tzlQebYva
ワイも前乗ってたやつ
URLリンク(i.imgur.com)
46 それでも動く名無し 2023/04/15(土) 17:46:38.54 ID:HqI0UtKn0
>>38
ktmで草
59 それでも動く名無し 2023/04/15(土) 17:49:18.21 ID:tzlQebYva
>>46
このあと明るくなってから乗って遊びに行った
100回くらい転んだけどクランクケース割れるくらいで済んだ
65 それでも動く名無し 2023/04/15(土) 17:50:23.05 ID:HqI0UtKn0
>>59
やべーやつで草そのうちワイみたいに足取れるぞ
74 それでも動く名無し 2023/04/15(土) 17:52:21.74 ID:tzlQebYva
>>65
今もう車椅子だから兵器

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:32:14.053 k9DpxBGw0.net
>>44
両方カタワか…
明日は我が身ですわ

46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:33:50.079 yOjE8mA4d.net
>>36
距離やばすぎ体力やばすぎ

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:34:22.300 L6R+tZMW0.net
身長が185cmくらいあったらこれ乗ってみたかった
URLリンク(i.imgur.com)

48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:35:09.585 u37Wi7Ge0.net
>>42
ハーレーにもアドベンチャーあるよ
bmwとかハーレーは個人店も多いから主治医見つけられたらわりかし修理費用のハードルは下がる
ktmは基本ディーラーだから故障率が同じならやばそうだね

49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:35:17.235 k9DpxBGw0.net
>>47
1250GSかな?
身長いくつ?

50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:37:15.505 k9DpxBGw0.net
>>48
パンアメリカなw
まあアレもかっこいいとは思う
ハーレーって世界中で愛されてるバイクだし詳しい人はとことん詳しいだろうから故障とか修理に関しても情報が出てくるんだろうかね
KTMもオフ界隈じゃスタンダードだけど
日本においてはまだまだよなあ

51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:39:41.540 6uxyna1I0.net
GSは乗り降り時に車高下がるから思ったよりも大丈夫

52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:40:19.472 L6R+tZMW0.net
>>49
173cmしかない

53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:40:37.758 k9DpxBGw0.net
>>52
行けるっしょ!!
次のバイク決まったな!!

54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:43:03.658 u37Wi7Ge0.net
>>50
スターターとクラッチシェルぶっ壊れた時ディーラー行ったら50万って言われて個人店行ったら20万でお釣りきてその後全く問題ないからねえ
外車乗るなら修理費気にしてたら日本でのマイナーメーカーはディーラー頼りになるからそこを呑めるならいいんじゃないかな?
結局は見た目気にいる奴が1番だと思うし

55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:50:12.562 LIYoR35n0.net
>>1
自分が欲しいのを勝手に買ってろ
人のアドバイス聞いて選ぶと、気に入らない部分があったときに『買わされた』って意識が芽生えて捨てたくなるぞ

56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:50:40.085 k9DpxBGw0.net
>>54
それはすげえなあ
やっぱハーレーって偉大だわ
今時の外車って診断機掛けないと故障箇所わからなかったりエラー消せなかったりするしどうしても個人店で~ってのは中々難しいよなあ
まあほんと見た目1番よね
そこだけであとの不具合許せるやつが買うもんだな

57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:53:07.907 k9DpxBGw0.net
>>55
故障について聞きたかった

58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 23:01:25.788 8dhc2Z+00.net
初心者ならKTMはお勧めできない
日本車が無難ではある
どうしても欲しいのがあったらKTMでもいいけど

59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 23:03:39.088 8dhc2Z+00.net
KTMはいまだに異次元の品質だからな悪い意味で
昔のカワサキみたいな感じで故障は当たり前って感じ

60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 23:11:16.647 vfVrWHQf0.net
モンキー125欲しい

61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 23:20:21.722 33t6Vxxk0.net
乗ってみると良いのに誰も欲しがらないTiger乗りがココにw

62:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch