フリーレン見てた奴って、その後なろうアニメ見てる?at NEWS4VIP
フリーレン見てた奴って、その後なろうアニメ見てる? - 暇つぶし2ch2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:11:42.363 g+xsiKTo0.net
五条とかフリーレンとか余裕ぶっこいてる奴足元掬われるのが好き

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:13:03.083 ML1ksqjh0.net
なろうアニメの人口増えてないなら、フリーレンは失敗

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:13:36.596 3uK6V27j0.net
その時間はフェルン声のエルフ見てる

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:15:48.744 g+xsiKTo0.net
ああいうダウナー系最近増えたけど、やる時はやるを美学だと勘違いしたまま大人になった作者の
世間知らずさを見せられてるようで、こっちが恥ずかしくなってくる

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:17:20.218 LGVxSCRh0.net
フリーレンをなろうとして見てるのは気持ち悪いなろう読者だけです

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:21:12.727 3vj41yCK0.net
この文脈でいくとハンター×ハンターとかガチガチのなろう漫画だよな

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:28:02.080 UndcPdll0.net
>>3
むしろ思いっきりなろう系の文脈を下敷きにしてるのに
>>6みたいな人が居るってのは成功なんだと思うよ

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:29:08.961 P/7A1Oyj0.net
出発点は同じゲーム的設定なのになろうとはだいぶ違う派生の仕方したよな

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:31:34.627 Gw+AFXgc0.net
そういえば小説家になろうそのものは見た事ないな

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:33:41.646 NYhIaXjv0.net
>>5
ダウナー系?

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:36:13.607 mGk5Zwvua.net
フリーレンはドラクエで魔王倒した後日談っていうサブストーリーみたいなもんだろう
だから設定ガタガタでもふーんって感じ
今はダンジョン飯だな

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:36:39.731 NYhIaXjv0.net
>>12
設定ガタガタ?

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:40:48.435 P/7A1Oyj0.net
なんにしろなろうとは楽しみ方の方向性が違うから層がかぶらないんだよな

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:42:28.091 NYhIaXjv0.net
まあ、なろうと違って漫画は編集やらなんやらの多くの目が入ってボロクソに叩かれながら作るものだからな
自分の妄想をただぶち撒けるだけで作れるものじゃないよね

16:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch