【悲報】葬式代、あまりに高すぎる・・・・・こんなん払えるわけないだろat NEWS4VIP
【悲報】葬式代、あまりに高すぎる・・・・・こんなん払えるわけないだろ - 暇つぶし2ch97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:41:53.786 pNAKfqF20.net
>>96
火葬は必須

98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:42:14.696 xAQEzDJvr.net
>>97
無料でやってくれるところはないの?

99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:42:59.620 YshBeRHe0.net
火葬自体は高い自治体でも1万円するかどうかじゃない?
それすら払いたくないほど困窮してるのなら死ぬ前にその額だけ生前贈与してもらったら

100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:44:13.579 KhagZK2h0.net
最終的に海に捨ててくれるなら何でもいいんだけど

101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:45:15.096 O+1gsIHo0.net
火葬場使用許可とか役所手続き自分でやって直葬が最安値か?納骨とか面倒よな葬式は

102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:46:58.487 pNAKfqF20.net
>>98
公営の火葬場なら市民は無料で燃やしてくれたりもする
ただいずれにしろ役所で手続きはいるぞ

103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:47:01.998 QPXTbENs0.net
坊主には1円も払いたくないんだが

104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:50:13.079 LerBHHNV0.net
コピペしてきたやつだけど、無駄なオプションを、断れないから高くなってる感じだな
直送の基本プランなら諸外国並みで済む


葬儀費用の全国平均は、208万円(2020年)で、これは世界一高いと言われている。

韓国は37万円、アメリカは44万円、イギリスは12万円というから、日本とはケタがちがう。葬儀のために貯金をしている人もいるだろう。

葬儀費用は、安く設定された基本料金があって、それだけで済ませるなら、高くつくことはない。

しかし、落し穴がある。ご遺体を前に、社員があれこれとオプション・サービスを提案してくる。

向こうはワンチャンスだから、強烈な気迫で勧める。

言われるままだと、高く積み上がった請求書が後ででてくる。安くあげたいなら、キッパリ断れる強い性格の人に対応してもらうことだ。

105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 22:53:31.783 vBwn0xKQ0.net
親の葬式乗時に「小さなお葬式」の約50万円の家族葬プランで最終的に約80万円くらいだったかな
親族約30人分の食事代3回分で約30万円が大きいかった

106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 23:23:13.345 kZtuKhIJ0.net
>>94
じゃあ例えば100人から1万円ずつ100万もらったら1人にいくら返すのが普通なの?

107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 23:52:12.229 EVEALR730.net
金もあれだけど誰だよコイツみてーな知らん親族連中の顔色伺わなきゃいけないのが最悪

108:
24/05/02 00:37:10.687 oH66w/ro0.net
葬儀いらんし墓もいらん
国保入ってれば火葬代がでる
散骨すれば海全てが墓参り

109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/02 01:18:10.344 ToYA3URVr.net
公民館でやれば安いだろ

110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/02 01:37:27.806 T8WwN4hg0.net
>>106 香典は半返しが基本だぞ

111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/02 01:40:45.411 UohG/GVI0.net
ひでぇ商売だな
遺族の気持ちにつけこんでハチャメチャに足元見てんじゃんよ

112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/02 01:44:31.886 urmoHqi30.net
これまだ葬式と初七日の法要だけだろ?
ここから四十九日とか一周忌とかあるたびに数十万ずつ金かかるんだぜ

113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/02 01:52:26.879 4ehMFXSR0.net
家族葬で20万ぐらいで済んだぞ
色んな物断りまくったし坊さんももう付き合うつもりなかったから無駄金出さなかったわ

114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/02 02:18:28.169 NoXR4DEw0.net
仏教は儲かるのよ

115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/02 02:19:14.594 7sq8iIDwr.net
>>113
アホほどかかっててワロタ

116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/02 02:21:41.603 WMOmKUZ20.net
不謹慎だけど真ん中のダブルピース見つけて笑っちゃった

117:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch