ゲーミングPC買おうか悩んでるおっさんに優しく教えるスレはコチラwwwat NEWS4VIP
ゲーミングPC買おうか悩んでるおっさんに優しく教えるスレはコチラwww - 暇つぶし2ch55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 20:48:08.633 XrWxsLQ8a.net
>>52
10…年…?
凄いね!
それだけ使ったら秘蔵ファイルとか凄いことに…(゚A゚;)ゴクリ
もし決めて買ったら大事に使うよ
色々教えてくれてありがとう!

56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 20:48:22.741 2GnyNYWx0.net
4070SUPER載ってるやつはないのか?

57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 20:49:49.791 XrWxsLQ8a.net
>>53
そうなのかぁ
じゃあとりあえず32Gあれば大丈夫そうだね
ありがとう!

58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 20:51:30.395 LSgxw36A0.net
ぼったくりすぎる
自分で組めば20万以下

59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 20:53:07.041 XrWxsLQ8a.net
>>54
出来れば副業レベルまでクオリティ上げたいんだよね
収入を複数から得たいし今後もトレンドだよね?
スマホだと厳しくない?

60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 20:53:41.807 XrWxsLQ8a.net
>>58
マジかよ
おっさんでも勉強すれば作れる?

61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 20:56:50.028 rcA8RUEA0.net
20万切って4070superだしこれで良いんじゃね知らんけど
URLリンク(www.frontier-direct.jp)

62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 20:57:36.964 4XjeYAwk0.net
>>50
画像処理はいくつもレイヤーを使って作業を効率化させようとするんだが、これにメモリを使う
動画は他動画と組み合わせたりエンコードのことも考えるとやっぱり32gは欲しい
64gは余程の専門的な作業をしないなら多分いらない
ゲームに関しては、最近16g使うの出てきてるから最低24g欲しいけど、
ちょっと特殊な食味方しないと24gなんて選ばないから32gになる
俺が今使ってるのは下記。値段は当時19年の価格
 OS:windows10+lanポート ¥12980  楽天
 CPU+マザボ:Ryzen5 2600+TUF B450M-PRO GAMING ¥21,788  ソフマップ
 電源:TOUGHPOWER GX1 RGB 500W ¥6,440  ソフマップ
 SSD:WDS500G2B0B ¥6,976  ソフマップ
 メモリ:CT2K8G4DFS832A ¥8,980  パソコン工房
 グラボ:MSI Radeon RX 470 Miner 4G(バルク) ¥7538  マイニングベース
 ケース:versa h26 ¥3,983  amazon
これで旧arkは普通に動く(オブジェクトがくそ多いところは重くなる)
AC6も遊べるがエフェクトが多いごく一部のマップはfpsが下がるしアセンブリも重い
pubgも設定下げれば普通に遊べる。そろそろグラボ買い替えたい

63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 20:59:20.975 599tsIIu0.net
>>60
自作自体は素人でも知識つければ余裕
ただ安く作ろうと思うとセール狙って各パーツをバラバラに集める必要あるし
トラブルも自分で解決する必要があるから根気がいる

64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 21:00:02.635 SWfzzxcw0.net
メイン ラデ3900x rtx3090 水冷 32gb
サブ ラデ3700x rtx3080 32gb
ノート Core i5-11300H rtx3060raptop16gb
umpc 7840U 64GB

65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 21:01:47.341 XrWxsLQ8a.net
>>61
大分値段変わるんだね(;゚Д゚)
ありがとう!

66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 21:03:08.602 XrWxsLQ8a.net
>>62
丁寧にありがとう!
当時の値段覚えてるとか凄い!
グラボだけ変える方法もあるんだね
ありがとう!

67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 21:04:01.601 XrWxsLQ8a.net
>>64
3台持ち…だと!?
おっさんにはそんなに使いこなせる自信無いよ(´・ω・`)
ありがとう!

68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 21:04:45.287 XrWxsLQ8a.net
>>63
そうだよね
時間も責任もかかるよね…
でも教えてくれてありがとう!
勉強もしてみるよ!

69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 21:09:21.253 4XjeYAwk0.net
>>66
覚えてるって言うか自分のブログから転載しただけ
グラボと記憶装置は小学生でも1分ほどで取り替えれるくらい簡単
上でも言ってる人いるけど、自作自体は簡単。ただ専門用語が出てくるからそこがめんどい
俺が張ったスペック表も初自作時のものだけど、作業自体は慣れない作業で1日分程度だった

70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 21:11:11.954 XrWxsLQ8a.net
>>69
ある程度知識あれば1日位で作れるんだね
勉強も視野に入れるよ!

71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 21:12:49.883 6uxyna1I0.net
自作なんてたいして安くもならないしやる意味ない
好きなやつだけがやるもの

72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 21:18:18.148 d9mf1M9E0.net
5700x rtx3060 32gb 1tb 1tb

73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 21:20:39.535 lvf8L4b00.net
>>51
14700K
RTX 4080
RAM 32GB

74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 21:25:44.761 SWfzzxcw0.net
>>67
それ4台なんや
ちなリビングPCでn100 miniPCもある

75:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch