【悲報】龍が如く8、不評すぎてゲーム紹介サイトが封鎖措置at NEWS4VIP
【悲報】龍が如く8、不評すぎてゲーム紹介サイトが封鎖措置 - 暇つぶし2ch2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:01:20.750 7CuVAvf9d.net
ん?クソゲーにすら入っていないのか?

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:01:52.579 BKSw+dD80.net
あっちこっちでボロクソに叩かれてる

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:02:05.420 WYfMIoJRr.net
とにかく敵が硬いゲームだった記憶

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:02:43.374 HPTOpL1R0.net
まずセガのゲームなんてどうせ追加要素と称して完全版商法するだろ?だれが好き好んで体験版に金出すんだ

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:03:00.112 w0EZ/rH6r.net
クソゲー扱いw

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:03:12.784 BKSw+dD80.net
>>2
あまりにも不評が殺到しすぎて閉鎖された

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:03:36.179 ZfMEcKf+0.net
硬い硬い言ういつもの荒らしが沸いてるんやろなぁ
本スレでも粘着してるやつw

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:03:44.262 8eip3PVN0.net
>>1
まあそうやろな

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:03:49.914 cVsf1HrsM.net
とにかくレベリングに時間掛かるのよね

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:04:08.708 Na8IO6cBM.net
シナリオが良くなかったて聞いたけど

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:04:25.011 nwhY4ojZM.net
作業ゲー
ストーリーは薄っぺらいクソゲー

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:04:30.997 kZ5qalo40.net
今回サブストも寄り道もつまらんのがアカンわ
5はその辺のクオリティ高かったから良かったけど、それすら無いんじゃなぁ

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:04:50.304 L4JwBQXU0.net
アクションRPGに戻せよ
何でコマンドにしたんだ

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:05:04.714 qn2nOs4aM.net
先月如く8クリアしたけど面白くなかったわ、FF7リバースもゴンガガまで進めたけどいつ面白くなるのよこれ

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:05:18.747 a+X9kG+Dr.net
不評なのも分かる
俺もやったけど従来の作品と比べて楽しめなかった

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:05:41.137 nwhY4ojZM.net
不評なのもしゃーない

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:05:59.675 0kUqzkV90.net
毒ギミックのダンジョンとか怠いしやっぱり戦闘が足引っ張ってるんだよな

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:06:04.283 rJmgIcpp0.net
ゲーム下手くそなやつから不評なゲーム
メインストーリー以外のコンテンツ全てやらずに雑魚戦も全て逃げ続けて低レベルプレイして「敵が強い!レベル上げしないと勝てない!クソゲー!」と言われている

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:06:25.125 8mMvqgYQM.net
ムービーが長いのはどうにかしてほしかった

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:06:34.456 AMhNDblG0.net
7は面白かったけど8そんなダメなのか

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:06:46.165 vvGhuTQN0.net
まだ4章だけど話がまだまだ盛り上がってないしコマンドRPGだから進めるのが怠くなってきた

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:06:55.935 a+X9kG+Dr.net
龍が如くからシナリオなくしたら何になるの?

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:07:08.288 sLdlZI+i0.net
FFもドラクエもこれも8ってアホからは不評になりがちなのかわいそう

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:07:22.326 HPTOpL1R0.net
ここまで難易度云々よりどう見てもシステム面への不満の方が多く見られるんだが…

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:07:22.834 HPTOpL1R0.net
ここまで難易度云々よりどう見てもシステム面への不満の方が多く見られるんだが…

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:07:24.008 L4JwBQXU0.net
>>19
適正レベルでも強いと感じるんですが

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:07:33.058 33z1lUXQ0.net
結局7と同じくレベルで殴るゲームっていうね

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:08:09.683 OFP5KTHQ0.net
もう春日とその仲間はいいだろ今回で切ってくれ
2作続けてメイン張れるほど魅力あるキャラ達じゃないよ

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:08:10.942 a+X9kG+Dr.net
コマンドRPGにしたのが一番の原因だろ
あれでやる気なくした奴多い

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:08:39.602 tcmc4FvKM.net
シナリオが歴代最低レベルのゴミだった
ゲームは進めるのにめっちゃ時間かかるし

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:08:41.613 kf/nFeaiH.net
つい先週クリアしたばっかりだけどストーリー一歳思い出せん

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:08:51.478 VnZOjsOCM.net
封鎖wwwww

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:09:02.660 6H8GCUYw0.net
名越さん辞めちゃったからね

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:09:15.145 EmehfnGHM.net
このゴミゲーに金払ったやつ可哀想

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:09:16.254 9HbGINNi0.net
ダンジョンの扉うざいし景色も暗いし戦闘長いしレベル上げつまらなすぎて草

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:09:55.227 k9v3AZIi0.net
7外伝のバトルでええのに

38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:09:58.145 CpgghRCHr.net
このゲームつまらなくてすぐ投げた

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:10:11.009 GhjAHdgC0.net
亜門とかは好きだったしつまらんとは思わなかったけどこれもナンバリングじゃなくて外伝のボリュームでよかったな

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:10:23.548 bJwgsgYUr.net
金稼ぎもレベル上げもすべてダルい

41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:10:29.455 MYxecYoU0.net
批判もわかるけど
ストーリー:7>8
ゲーム性:7<8
って感じで改善点も多いのに初期装備縛りでもやってんのかな?って感じの奴が固いってずっと言ってる

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:10:37.951 LFGV4rv80.net
レベル上げとかいうプレイ時間を浪費させるのが目的なだけのゲーム性0で欠損だらけの時代遅れのシステムをいまだにやってる
マジで買わない方がいい

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:10:40.504 nMOIsNoHr.net
ドンドコもクソつまらんよな

44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:10:44.326 bspPp6ok0.net
とりあえず必死に粘着してる奴がいるということはわかった

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:10:49.975 RFvFiUx70.net
ダンジョンのボス以外で全滅したことないんだけど
どんだけ雑魚なん

46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:11:10.571 a8CXpG8FM.net
敵の硬さはよく指摘されるけどほんまその通りやわ

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:11:47.582 G38/vosN0.net
RPG作るセンスねぇのに馬鹿だな

48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:12:09.970 vI4DPs3sM.net
装備整えるのにも金かかるし稼ぎも面倒
時間だけは奪われる

49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:12:36.477 L4JwBQXU0.net
コマンドRPGは失敗よな

50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:12:57.191 L4JwBQXU0.net
コマンドRPGは失敗よな

51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:13:09.656 qfFu9I5J0.net
進めば進むほどレベル上げ地獄が待ってるぞ
必要経験値も爆上がりで敵もさらに硬くなる

52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:13:19.653 O9RZqQ7va.net
サブ要素やりすぎるとヌルゲーになるからレベル上げすぎないように注意して進めてたくらいなのに

53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:13:49.738 HPTOpL1R0.net
どうせそろそろ経験値ブーストだとかそんな有料DLCが出て調整されるんだろ
もうセガゲーには騙されないし一円も払いたくない

54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:13:55.999 5AoI6phzr.net
駄作だよな
ストーリーもつまらん

55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:14:14.625 GhjAHdgC0.net
単発多すぎて笑うわ

56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:14:28.180 M0g5YZ6o0.net
シナリオも開発者の愚痴を代弁させまくってて気持ち悪いし、ゲームはやたら時間かかる調整だし

57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:14:38.956 z9BT7Twv0.net
vtuber実況見るつもりだったのにこのスレのせいでやる気なくなった

58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:15:00.725 Zlu2SMzH0.net
え、そうなん?

59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:15:03.227 LTzaDfV0r.net
レベル上げクソ面倒だったな
その割に敵はめちゃ強いし
雑魚ですらクッソ時間かか

60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:15:21.203 qHwFGwd00.net
すぐフリプに入るから買ったことねーわこのシリーズ

61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:15:25.042 TKPAWoeM0.net
クソゲーなのバレて焦ったのか色んなスレでセガ社員がステマ工作してんの面白いわ
さっそくこのスレにも来てる

62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:15:39.400 L4JwBQXU0.net
不評ってことは間違いないんだから認めろよw

63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:15:55.674 kf/nFeaiH.net
レベル上げがだるい
あと難易度設定ないのがウンチッチ
俺はストーリーさえできればいいの

64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:15:58.521 O9RZqQ7va.net
レベル上げ地獄ってクリア後要素の話かな?
クリア前でそんなに苦労してる人ってまともに効率のいい稼ぎ場を見つけられないとか、装備品概念を把握してないとか、プレイングに問題があるように思えてならない

65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:16:13.180 PSv8fa5vM.net
ムービーやダンジョンが長い
ただ時間を浪費させられて終わり

66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:16:22.419 FhlZ0BwI0.net
クリアに90時間かかったわ
レベル上げにクソ時間かかった

67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:17:01.389 tqHu+tQtM.net
レベル上げが必要なのにその手間が掛かりすぎるのはゲームとしてアウト

68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:17:11.729 MYxecYoU0.net
>>56
たとえばどんな愚痴や代弁があったんだ?

69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:17:19.197 u+D+1WQwr.net
誰も買わんやろね

70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:17:30.151 lZld/aGz0.net
2パーティーでレベルを共有してないから2パーティー分もレベル上げしないといけないけど
これは誰か反対しなかったの?
後半なんてほとんどレベル上げしかしてないやん

71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:17:51.938 w9Zv4YWxr.net
>>67
適度な手間ならともかく時間掛かりすぎなんだよね

72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:17:53.144 9isopN8yd.net
RPGってレベル以外の強化手段あるのしらんの?

73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:18:10.965 7DJHwPig0.net
ドンドコはそびえたつ糞だからせめて岩や木完全撤去できるようにアップデートしてほしいわ
あとダンジョン内で任意のBGMに変更できる仕様にするなら、戦闘中も選んだBGM継続するようにしろよ
結局戦闘中は固定曲やんけ

74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:18:12.330 HPTOpL1R0.net
トロコン対象にミニゲームの難易度高すぎるのが入ってたらファック
龍7のドローンみたいな

75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:18:23.849 kf/nFeaiH.net
>>65
いやむしろムービーゲーだからそれは別にいいだろ

76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:18:39.990 XzJ5zeIq0.net
主人公変えたのクッソ後悔してそう
逆転裁判もいろいろあってナルホド主人公に戻ってきたんだから
龍が如くも戻したほうがいいぞ

77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:18:45.535 L4JwBQXU0.net
>>72
それも手間が掛かるんだろ

78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:18:47.224 kf/nFeaiH.net
ドンドコ島は真面目にやったやついないだろ
ストーリーと絡みないし

79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:18:50.583 3QwtxSV40.net
話も大して面白くないのがね
八神呼んでこいよ

80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:18:59.907 hptYDPnc0.net
桐生編の横浜にきてから、雑魚敵ですら固すぎて一戦闘に時間がかかる
ドンドコとかできないから金稼ぎもできなくて高い武器も買えない

81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:19:29.986 O9RZqQ7va.net
如く8アンチスレって毎回多数の単発が似たような事を一方的に書き込みまくるから、あっいつもの人だってなる

82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:19:40.315 L4JwBQXU0.net
これだけ不評なのにまだ擁護してるのやべーな

83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:19:50.377 HPTOpL1R0.net
>>72
龍7はレベル補正がアホみたいに強かったのに8だとそんなに強くないのか?

84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:19:53.408 74Xe2RkX0.net
そもそもこのシリーズはバカなやつしかやらない

85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:20:13.163 i6EETyOjr.net
もう終わりだよ
8はどう考えても最悪のクソゲー

86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:20:25.289 tqHu+tQtM.net
敵の硬さはどうにかしてほしかったな

87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:21:01.813 XzJ5zeIq0.net
>>84
それは的外れな指摘だな

88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:21:06.323 tqHu+tQtM.net
もう新規購入者もおらんでしょ

89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:21:18.893 7DJHwPig0.net
ストーリーは序盤の紗栄子へのプロポーズ絡みのポリコレ学習発表会がめっちゃウザかった
あと魅力的なキャラが日本人しか居ない、ハワイのボスとか魅力無さすぎやろ

90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:21:19.352 6H8GCUYw0.net
ジャッジアイズ→龍が如く7→ロストジャッジメント→7外伝
の流れが最高だっただけにな

91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:21:25.346 Ndyg89H1M.net
しょっちゅうレベリングの手間が挟まるのが苦痛。
雑魚狩りを何十回もやるんだけど、敵から状態異常を異様な高確率で喰らう。
状態異常喰らう→状態異常回復してる間に別のキャラが状態異常喰らう、のループが多すぎる。
春日編では常時出血だし、
桐生編では常時暗やみ+毒です。
そのくらい状態異常が高確率でこっちにだけかかりすぎ。
だから一回の戦闘にかかる時間も長引く。
状態異常回復アイテムも一回に10個までしか持てない。
雑魚1回20分くらいかかりながらでのレベリングは苦痛。
この「しょっちゅうレベリングが必要になる」
「しょっちゅうお金稼いで新装備が必要になる」
はRPGでも昔のスタイルだし龍が如くなら尚更こんなロープレは相性が悪い。

92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:21:30.944 lOUhU3Jo0.net
なんとか頑張ってレベル上げたぞ!

次は桐生チームのレベル上げもよろしくおねがいします
これが前作よりも余計にレベル上げだりぃを生み出してる

93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:21:51.607 i6EETyOjr.net
レベル上げ怠すぎる
装備買うにも金稼ぎ怠すぎる

94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:22:27.270 17x98THmr.net
俺はシナリオが見たいのであって作業がしたい訳では無い
このゲームはただ作業をさせられるだけのクソゲー

95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:23:00.552 7DJHwPig0.net
無双弓&痺れ蜂ゲー

96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:23:13.116 HPTOpL1R0.net
なぁ…俺割と真面目に批判してると思うんだけどそこへのアンサーが何一つ無いんだよ…やっぱそういう事か…?

97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:23:16.695 L4JwBQXU0.net
コマンドRPGにした時点で失敗だしゲーム性が破綻してるのよ

98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:23:17.798 rJmgIcpp0.net
レベル上げダルい人ってダンジョンやらずにずっと街中で戦ってんの?w

99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:23:32.753 lz2hPUdp0.net
レベリングと金策が必須だからドンドコとかダンジョンやんないといけないのくそすぎ

100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:23:47.463 rJmgIcpp0.net
>>96
エアプは黙ってろ

101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:23:50.478 MtuwG+52r.net
不評なのも当然
シナリオもつまらんしゲーム性も最悪

102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:24:22.190 ophN/8Cl0.net
ボリュームあるように見せかけるために敵硬くしてレベル上げも金稼ぎも長引かせるクソ設計

103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:24:29.338 JBan1LKUM.net
謎に盛り上がってるのでどんなものかとシリーズ初プレイ。
・ひたすら見させられるムービー、またムービー
・戦略性がなくスマホゲー並みに作業感満載のバトル
・ゲーム都合でのレベリングや金策作業の押し付け
・とにかく指示されまくりのおつかいクエストまみれ
などなど、ゲーム全体を通して開発側の思惑が丸出しの箱庭の中にひたすら閉じ込められたような退屈で窮屈な感覚がとにかくキツい。世界に没入したロールプレイとは真逆のスタイル。

104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:24:38.205 O9RZqQ7va.net
>>96
8の話してなくね?

105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:25:11.878 HPTOpL1R0.net
>>100
お前のもよっぽどエアプ感漂ってるけどブーメランになってね

106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:25:30.970 O9RZqQ7va.net
>>103
シリーズ通してだいたいそんなもんだぞ

107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:26:06.129 wKfzho/40.net
レベル差補正がエグいんだよな
ちょっとレベル低いだけで桐生でさえ雑魚にワンパンされる

108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:26:07.742 9isopN8yd.net
ちょっと待って
過疎ってるはずの5chで
マイナーゲーのスレなのに
単発レス多いよ!

109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:26:46.470 XzJ5zeIq0.net
まあ正直さ
ぜーんぶコマンドバトルのせいだよね…

110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:26:48.201 HPTOpL1R0.net
トロコン絡みの質問とか位は即答できるはずだろ
その前にまず俺への批判が来る時点でなんかね

111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:27:32.101 7DJHwPig0.net
>>106
これ

112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:28:45.206 Sx5f4XjK0.net
色々寄り道やってても結局ダンジョンで何十時間レベル上げしないとクリアできないのはだるすぎる

113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:29:00.944 yf0VezFE0.net
龍8程度でこんなスレ立てちゃう>>1

114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:29:37.409 rjWON/xj0.net
7外伝よかったのに

115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:30:47.293 O9RZqQ7va.net
>>110
トロコンとか誰に強制されてる要素でもないから気にしたことないわ
しいて言うならサブストコンプ目指す時にミニゲームが邪魔だなと感じる時があるくらいだけど過去シリーズのが酷くね
あとドローンって如くじゃなくてジャッジかな、如く7はドラゴンカートがだるかった

116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:30:58.975 7DJHwPig0.net
>>109
ゲームバランスミスってるだけだろ
『1人じゃなく仲間と一緒に戦う春日のキャラに合わせたバトルシステムにした』ってコンセプトに
内実がついて行ってないだけ

117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:31:38.869 rJmgIcpp0.net
ダンジョンのストーリー1回見るだけでラスボスと戦えるレベルになるけどいったいどんなプレイしてたらダンジョン何十時間もしないと勝てないんだ?

118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:32:06.287 wUh/yVMv0.net
難易度変更できないのがなぁ…
敵が硬い上にレベル上げ必須でクッソ時間かかるし

119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:32:16.695 rjWON/xj0.net
春日はいい主人公だったけど7の一作だけだから良かったんだよ
荒川や沢城の株下げたしラスボス魅力ないし巌見相澤レベルの奴ら

120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:32:49.514 HPTOpL1R0.net
あとこのRPG形式で一番酷かったレベル差補正に関してはどうよ?5LV差があるともう全然通らないレベルだったけど

121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:35:06.630 nduICTxO0.net
実は裏で糸を引いてるのはドラゴン酒井

122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:35:21.577 Lg7CwBU20.net
ダンジョンで敵と10レベル離れてて桐生のパンチが1ダメなのは笑った
レベル上げないとどうにもならないゲーム

123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:35:32.808 N0ilhsKA0.net
桐生ちゃんが死んだら神ゲーだった

124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:36:11.414 AytA01B90.net
詰め込みすぎてテンポ悪くなってるよ、ゲーム性もストーリーも
色々出来るのはいいけど強制的にミニゲームイベント多すぎて中盤まで辟易したしストーリーもやりたいことはなんとなく理解できたけど全体通すとね
ハワイ側のラスボスとかあんだけ訳ありっぽく描かれてて実態はただの若作りで元気なおじいちゃんじゃん
つまらないって訳じゃないけど7とか外伝とかキムタク挟んでこれだから結構ガッカリだった

125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:37:33.254 AytA01B90.net
高部が序盤で描写もなく死んで嫌な予感したけど当たってた
ストーリーの満足度は4とか5の感じの如くだった

126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:38:41.257 oKXbkrKu0.net
まじでレベル上げキツイなこのゲーム
ずーっとやること同じだし色んな意味でしんどい

127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:39:14.943 Mkq8UxOTd.net
FF7リメイクの最初のボス倒して投げた俺はやらなくていいやつだな

128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:39:49.016 O9RZqQ7va.net
レベル10差があってしんどいのは別にいいと思うけどな
どれくらいのレベル差まで許容範囲だったか覚えてないけど、相手より少し弱いくらいでバフデバフ使いながら戦うのが一番面白かった記憶がある
まぁ終盤はしっかりレベリングして雑魚戦は毎回デリヘル全体攻撃で半壊させてたけど

129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:41:05.482 g4aj301P0.net
レベル上げだけで1日溶けるぐらい今回きついから脱落者は多そう
おまけにストーリーも薄いわりにムービー長いし

130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:42:32.690 S8WQ0SmS0.net
レベル差補正って別ゲームでも決まって不評なんだけどなんでそんな導入したがるんだろうね
レベル>>>ステータスの絶対的な格差が出来るからそりゃ不評だろうに

131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:43:22.128 FC/ySGjp0.net
ちょっと前からコマンドバトルRPGになってたのは知ってたけど毒とか暗闇とかあんのかよワロタ

132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:44:12.312 OFP5KTHQ0.net
メガテン5もレベル補正キツかったな
ほんでレベリングに莫大な時間かかるのに300円くらいのレベリングDLC買うと1時間もせずにカンストするからまともにやるのが馬鹿みたいだった

133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:44:20.082 O9RZqQ7va.net
>>130
逆に言えばレベルさえちゃんと上げればアホでもクリアできるし
ちょっと苦労した方が楽しいって人はレベル上げすぎないようにすればいいだけだしそこがわかりやすいのはメリットでもあるんじゃね

134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:45:12.841 HPTOpL1R0.net
そのメガテン路線にどうせコレも堕ちるんだろ?ってのが透け見えてるのがね

135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:46:42.851 GHw+sjhs0.net
あれ?このゲーム評判いいんじゃなかったの?
なんかめっちゃ話題になってなかった?

136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:48:17.072 AytA01B90.net
評判のされ方もボリューム多いとかミニゲームがポケモンみたい!って感じのパッと見の評価で先頭のゲーム性とかストーリーとかにはノータッチだったし

137:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:48:21.020 DH4OVpKNd.net
これ英語だとLike a Dragonてこと?

138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 17:56:24.052 YJf1lQV1d.net
話は正直賛否両論だな、6のリベンジがしたかったんだなってのは分かるが
戦闘ももう少しジョブや戦略に幅を持たせて欲しかったな、気にしなくてもヌルゲーレベルではあるけど

139:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:00:51.188 i4EVy6gA0.net
>>137
『龍が如く』の英題はなぜ「Yakuza」から「Like a Dragon」に改題されたのか。セガに訊いた
URLリンク(automaton-media.com)
そだよ

140:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:11:45.256 FM34RE8/d.net
>>139
Ryuにすればよかったのに

141:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:13:00.753 I2YEn6xz0.net
7の桐生ちゃんがエージェントやってたストーリーは最後以外は良かったけど8はぜんぜんなん?

142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:13:55.760 IY+ZV1cq0.net
ゲーム実況しか見てないけどめんどくさそうだなって思った

143:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:14:20.243 Hgr+WQSM0.net
>>141
元極道のトップとして極道の犯した過ちに最後のけじめを付けるのが桐生さんの物語

144:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:17:29.685 YJf1lQV1d.net
>>141
部分的に良いところはある、山井周りやエンディングノート関連は個人的には好き
ただアッサリタヒぬ花輪や、魅力の無いラスボス方や、やらかしすぎる仲間や、端折った最後は擁護出来ない

145:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:18:21.118 f8mGWe+N0.net
え8よくないの?
P

146:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:30:00.563 MFXyjnPt0.net
普通に90時間くらい遊んだかな
あんま何も思わなかったけど
ドンドコはやるならPsplusのドラクエビルダーズでもするわ

147:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:31:46.139 TGhIR92F0.net
>>141
丁寧に風呂敷畳む感じで良かったよ

148:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:31:50.425 cA2NGSoGd.net
トミザワ消してウォントー仲間とかでも良かったわ
あとハンジュンギと趙は仲間になるのも遅すぎる
どうせ入れないと怒る層がいるからだと思うけど

149:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:32:06.190 vI1JwuEm0.net
ゲームでヤクザごっことか笑

150:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:35:47.277 ztMXmUA0a.net
ドンドコはもう少しブラッシュアップすればカイロソフトゲーくらいには楽しくなりそう
現状途中からとにかくデカい建物を建てる作業ゲーになってしまうのがいまいちだ
ミニゲームに多くを求めても仕方ないのかもしれないがもったいなさを感じる

151:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:36:00.631 OXreiq3q0.net
もう少ししたら8外伝とか発表されそう、大悟さん主人公とかで

152:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:39:04.348 Hgr+WQSM0.net
その前にスピンオフだ
春日が本当にファンタジー世界で世界を救う勇者になるの求む

153:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:39:38.005 cA2NGSoGd.net
宮本武蔵
坂本龍馬
ゾンビ
次は?

154:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:40:45.835 tUOD0lU90.net
>>153
サメ映画…もとい海洋冒険物とか、素材流用出来るし

155:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:44:14.239 dhbw3O8i0.net
ボンボヤージュwww

156:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:46:30.132 H8NpMlEe0.net
真面目な意見として、ガッツリやると決めてる人にはいいと思うけど
ドンドコはクッソ酔った そんなに普段酔わないのに
レベル上げに関しては難易度設定がないのが悪いわ
装備揃える店があちこち散らばっててだるいし
パーティを2つに分けさせられるのもだるい

157:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:47:49.300 Y8NJFQh5d.net
7外伝やってさ、やっぱ龍如はアクションじゃないとダメだってわかったわ

158:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:48:09.093 CYMteQ1B0.net
ボンボヤージュって成田凌だったんだな
顔が鈴木福くんに見えたわ

159:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:48:55.310 iNhkyJBO0.net
シナリオやバトルは面白かったのに巨大イカ出てきてからマジ冷めた
あとボンボヤージュのラストが要らんかった

160:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:50:41.104 CYMteQ1B0.net
まあ昔から虎やら熊やらと戦わせられるゲームではあったけど巨大サメは百歩譲ったとして巨大イカはな
B級の洋画見てる気分だった
イカと戦うのとかマリオRPG以来だわ

161:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:51:53.041 MPvDc7ps0.net
まんこうなるわな

162:ソゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:52:40.658 IBk0LO6r0.net
ストーリーが本当にしょうもない
7で春日一番のストーリーはやり切ってたんだなって感じ
母親関連、一切感動的なシーンも面白いシーンもドラマもなかったよ
(せいぜい親父のカチコミくらい)
テキストも雑でわざとらしい言い回しが多い
脚本クビにしろ
一番人気あるロン毛のおっちゃんも声優とビジュアルだけで持ってて、ステレオタイプの凶暴キャラ作ってバックボーンや作中の扱いやテキストでの補完全部カスだったからね

163:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:54:05.400 CYMteQ1B0.net
8外伝は山井でいいな

164:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:55:38.783 iNhkyJBO0.net
7と7外伝はほんと面白かったのになあ😓

165:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 18:59:53.424 tUOD0lU90.net
ロスジャや7外伝やるとガワを変えただけでアクションは幅無いんだよな、結局ボタン連打で同じ事の繰り返しになる

166:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 19:04:30.977 cio/4CoHM.net
0とかドリンク飲んでドス刺すだけの戦闘だしな

167:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 19:40:55.847 5euVfIbG0.net
話が壮大で綺麗に〆られるか不安だったけどこれ以上なく綺麗に終わったな
きのこマジでやるやん

168:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 19:44:56.605 eXjGZH410.net
職業いらん
あんなに意味ないシステムは龍が如くじゃない
あとアクションに戻せ

169:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/05/01 19:54:09.432 rjWON/xj0.net
ブライスとかいうゴミを持ち上げる為に小物化しなければドワイトもウォンも良いキャラに慣れそうだったのに

170:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch