なんで文具オタってボールペンの太さ0.7を使うの?at NEWS4VIP
なんで文具オタってボールペンの太さ0.7を使うの? - 暇つぶし2ch1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:27:30.182 tc7+OJI50.net
普通は0.3だろがい!

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:28:11.741 pjHXw4DM0.net
たし🦀

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:29:01.960 .net
細くてミミズが這ったようなの書かれると読みづらいだけだから筆線ちゃんと出るの使ってね

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:29:17.190 ILl2PGOo0.net
0.5がちょうどいい

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:30:03.849 9hpdDrqld.net
>>4
粘度低めのジェストとかゲルインキ系はこれ

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:30:41.049 75c+rWqi0.net
0.4で

7:
24/04/28 14:30:45.792 cAR9BaQl0.net
0.3使ってたら老眼おぢさんに文句ゆわれた🥹

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:30:48.702 XBwsm1tw0.net
ジェットストリームの0.5mmきゅんが最高すぎて離れられない

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:31:22.147 bMChQq/9d.net
頭悪いからでしょ
賢者は0.3を使う

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:32:58.502 dMHJjFk00.net
通常時は0.7使って狭いところは0.5使ってる
細すぎると字が汚くなる

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:33:36.948 mZFKcaYN0.net
用途によって使い分けるという当たり前のことができないのか? 俺は太さの違う2本を常時持ち歩いてる

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:34:51.674 pQKPy6LP0.net
ある程度太い方が線の表情がわかりやすいから

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:37:28.957 HGP/3wtx0.net
フリクションの0.38だけどよくインク出なくなる

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:40:04.767 oGa1JS710.net
シャーペンもそうだけど文字で細いのを好んで使うのはアホだぞ
ペン習字でもやってて字がちゃんとしてるならいいけど
まぁ百歩譲って自分用ならいいとして提出用で使うのはアホ

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:40:33.484 iyj3rZJUM.net
1.0だが

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 14:51:30.185 mZFKcaYN0.net
>>14
お前仕事してる? 書類によって欄が狭かったり短かったりするんだぞ

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 15:05:24.895 PBGGSou70.net
>>16
アホ乙

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 15:07:36.479 2/sy7qWl0.net
文房具オタほど細いのを欲しがる。
クルトガメタルになんで、0.3がないの!って言われてるの知らんのか?

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 15:07:37.937 qQ/SNgnt0.net
シャーペンもボールペンも0.5でよくね
一番よく売ってるし

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
24/04/28 15:12:31.630 j3ZlQOGW0.net
ジェットストリーム0.7赤が至高

21:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch