23/05/05 00:47:01.478 RwWnPB9n0.net
充電はこまめにしろ定期
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:47:13.246 cebYPuOEM.net
>>32
クソコテ定期
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:47:36.907 oTY2kBbHM.net
>>34
マジでそれ定期
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:48:00.792 kOWZJo4+M.net
今日はアフィに勝ちを譲る定期
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:48:28.109 NO/ph9AzM.net
>>3
クソコテ定期
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:48:33.443 0FiE607v0.net
なんか大喜利が始まったぞ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:48:43.635 AEa3+O7ld.net
アタオカ「答えはこれだ!!」
健常「理由は?」
アタオカ「そんなん知るか!!ワイは正しいんや!!」
んーそんなんじゃだれも耳を貸さんで
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:48:47.580 vjzP5/LJM.net
今日は負けを認めて退散定期
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:49:28.856 pKf4WcmcM.net
>>40
Jカスお人形遊びは巣に帰れ定期
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:50:35.620 gpyn0MIM0.net
>>24
どこまでを自明として証明不要とするかは学習指導要領に準拠する
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:52:13.673 VM61eUXS0.net
つまり推理小説の犯人当てみたいなものか
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:53:20.231 3xlgc3UP0.net
わたしは勘で答えを書いたのではありません
ということを証明する
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:53:30.486 uLkGhSud0.net
たまにまとめスレを読むけどこんなスレタイばっか
アフィってわかるよな
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:54:06.436 AEa3+O7ld.net
>>46
このスレは残念ながら名物キチガイが私怨で立てとる定期ゴミスレやで
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:54:37.556 RwWnPB9n0.net
>>47
でもこいつのスレまとめてるとこあるよ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:55:11.226 7qIdTjxM0.net
質問に対する答えになってないんよ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:55:27.064 SDQiUEHDa.net
>>9
そんな記載はどこにも無い
お前はただの知的障害者
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:55:47.692 SDQiUEHDa.net
>>47
知的障害者黙れや
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:56:06.003 AEa3+O7ld.net
>>50
こいつイッチやろ
惨めやな
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:56:12.666 0FiE607v0.net
>>43
仮にその縛りをつけたところで
数学の目的は解くことでも証明することでもないけどな
どちらも何かしらの用途を満たすための道具であり工程の一部でしかない
得られる値は基本的に近似値でしかなく現実を表現する解ではないし
もしそれが実現するとしたら大統一理論が完成し、かつそれが正しいと証明されたときかな
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:56:18.426 SDQiUEHDa.net
>>40
スレタイの意味すら把握できてない知的障害者さん
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 00:56:40.088 SDQiUEHDa.net
>>52
お前の負けやで低学歴
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:00:03.851 gpyn0MIM0.net
>>53
それは数学者の目的かもしれないが児童生徒学生の目的ではない
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:00:09.522 Fe5p95eR0.net
答えが全て
過程が大事なら、桁数をある程度大きくするなどして、過程無くして解けなくする必要がある
勘で正解するような問題作ってる時点で数学教師として5流もいいとこ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:00:15.099 RwWnPB9n0.net
>>50
記載がなくても推測できる
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:01:49.464 zoPvC/Cya.net
>>58
推測してはいけない
お前の負けや
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:02:10.447 W5ygGHffd.net
このイッチって4つ以上の真円からベン図描ける言うてたアホゴミカスやからなw
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:02:38.237 0FiE607v0.net
>>56
そう前置きしてあれば当てはまるかもしれんがそんなことは書かれていないぞ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:02:49.547 RwWnPB9n0.net
>>59
ぐえーー負けたンゴ
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:03:12.509 zoPvC/Cya.net
>>9
ここからバカ発揮してて草
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:03:15.322 7902Cfitd.net
このおっさんは頭おかしいにしても、解説するときどこまで細かく書くべきなのかは割りと悩む
解説を受ける人がその分野の前提条件をどれほど知っているか、間違いやすいポイントあるいは違いをどの程度まで追記するか
正解は未だに見えない
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:03:24.035 nO2InTVPd.net
私怨晒しガイジ叩きに来たら教師が言ってることすべて正しくて草
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:03:31.266 zoPvC/Cya.net
>>60
かけなきゃただの知的障害者やん
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:03:56.012 W5ygGHffd.net
>>66
じゃあ描いてうpしてみ?w
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:05:38.467 zoPvC/Cya.net
>>67
こいつ知的障害者やわwww
URLリンク(hissi.org)
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:06:19.881 zoPvC/Cya.net
>>67
うpってなんや知的障害者
ファビョって誤字ってんじゃねえよw
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:06:29.362 zoPvC/Cya.net
うピ~うぴー
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:06:51.697 zoPvC/Cya.net
>>65
誤りやで
お前は知的障害者か?
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:07:01.887 RwWnPB9n0.net
うぴ~w うぴ~w
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:07:09.748 Fe5p95eR0.net
「うp」を誤字扱いはさすがに草
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:07:23.167 W5ygGHffd.net
>>69
うぴ~うぴ~w
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:07:35.669 zoPvC/Cya.net
>>74
知的障害者発狂してて草
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:07:41.345 RwWnPB9n0.net
俺もガイジの真似しよw
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:08:03.758 zoPvC/Cya.net
>>9
ガイジの的外れ指摘で草
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:08:04.110 0FiE607v0.net
うぴ~www
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:08:49.880 Fe5p95eR0.net
もう少し数学の面白い話見れると思ったんに
5chとは言えこりゃ無いよ
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:08:50.879 RwWnPB9n0.net
うぴ~w
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:09:21.178 WnSyzsZW0.net
用はラマヌジャンがスゴイってこと?
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:09:33.032 RwWnPB9n0.net
>>79
とはいえ学問系で持論を展開するキチガイって意外と少なくないぞ
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:11:06.712 Fe5p95eR0.net
>>82
なんかそういう持論言い合うレスバを期待したのですが。。
論点のレベル低過ぎだよぉぉ
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:11:35.326 Fe5p95eR0.net
なんだようp!って!
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:11:57.950 RwWnPB9n0.net
>>83
お前もガイジになれw楽しいぞw
うぴ~w うぴ~w
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:14:11.362 xapnasfo0.net
>>64
解説する対象が個人か集団かとかそのレベルによる
おすすめは質問すること
集団相手なら成績の悪いやつには基本的で簡単な問
出来るやつには少し難しい問を投げかけるといい
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:17:39.152 xapnasfo0.net
答案の作り方と単元から高校のテストか大学受験をする高校生か中高一貫校の中学生が質問者
答案を書かないと減点される
でも小林さんの目的っていうのもズレてる
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:17:57.812 BJ1YvZc1M.net
>>47
巣に帰れ
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:18:07.349 BJ1YvZc1M.net
>>52
巣に帰れ
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:18:27.444 gl3MgJf8M.net
>>55
巣に帰れ
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:18:42.934 gl3MgJf8M.net
>>59
巣に帰れ
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:18:58.264 XlV7iTlxM.net
>>60
巣に帰れ
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:19:13.970 XlV7iTlxM.net
>>62
巣に帰れ
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:19:47.772 UzP8VJUWM.net
>>63
巣に帰れ
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:19:58.239 UzP8VJUWM.net
>>65
巣に帰れ
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:20:08.908 UzP8VJUWM.net
>>66
巣に帰れ
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:20:27.274 hA302V6KM.net
>>68
巣に帰れ
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:20:38.467 hA302V6KM.net
>>69
巣に帰れ
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:21:09.899 zar8XcGQM.net
>>69
新参定期
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:21:56.145 Owx7oLkH0.net
算数こそ答えじゃなくて答えの出し方を学ぶものだろ数学はただの方法だから答えさえ合っていればいい
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:22:05.701 FmUcJ472M.net
>>71
巣に帰れ
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:22:16.945 FmUcJ472M.net
>>73
巣に帰れ
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:22:32.063 FmUcJ472M.net
>>75
巣に帰れ
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:22:59.619 FmUcJ472M.net
>>77
巣に帰れ
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:29:27.104 Insib5s30.net
この数学教師も丁寧に反応なんかしなきゃいいのに
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:30:39.395 +gTWZWGe0.net
うんこ
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
23/05/05 01:38:32.344 IC0HDjbTr.net
論理学的な話をしてるんだろ証明のことを過程って呼んでて定理のことを答えって呼んでるんだろ
ただ定理の導出過程と証明とは違う場合があるから証明のことを過程っていう呼ぶのは語弊があるといえるけど
例えば巨大な素数を示す場合、その素数が合成数でないことの証明をする必要があるのはもちろんだけど、それ以前にそもそもその素数を発見するときに現実的には証明とは別に確率的に素数を探索したりする導出過程を踏む必要があるわけで、その確率的な導出は厳密な証明とは関係なくて答案には書く必要がない
108:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています