エアコン業者に詐欺に合ったわat NEWS4VIP
エアコン業者に詐欺に合ったわ - 暇つぶし2ch159:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:15:40.369 8U53ePme0FOX.net
民事で警察は来ないよ

160:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:15:45.869 w/RzEShiFFOX.net
>>153
二十年前に法律改正でもされたの?
>>155

161:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:16:07.199 gPzyoO8Z0FOX.net
多レスガイジはなんでそんな必死なん

162:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:16:35.380 w/RzEShiFFOX.net
>>157
民事なので全くなにもしてくれない
暇なら話くらいは聞いてくれるかもしれないが、役所にでも行きなと言われるだけ

163:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:16:43.260 lbFf+PZX0FOX.net
>>147
余程の間抜けで無知な奴じゃなけりゃ折れないだろ
どういう根拠があって言ってんだ

164:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:16:43.442 LAxkmVGN0FOX.net
俺に任せろ
手数料5万でいいか?

165:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:17:15.276 K9lxqPKw0FOX.net
民事不介入
これとは別だけどぼったくりバー
これ民事だからって交番で相手にされないってのも昔の話だってな
今は暴力団の資金絶つって意味で
積極的に警察かかわってるとかなんとか

166:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:17:19.421 w/RzEShiFFOX.net
>>159
当たり前だよな
>>161
なんで正しいことを言うと必死に見えるの?
それはね、お前が必死だから相手もそうだと思いこんでるからだよ

167:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:17:31.816 1hquSmgbMFOX.net
>>158
それはおまえが嘘松
騒音こそ必ず警察が来る
実際俺も呼んだことがある
後に事件になる可能性が高いからだ

168:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:18:00.769 w/RzEShiFFOX.net
>>165
今はぼったくりや客引きが条例違反だから民事ではないからね

169:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:18:05.044 gPzyoO8Z0FOX.net
>>166
言うほど正しいか?おまえのレスの内容なんぞ見てないけど
外車やん

170:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:18:09.265 pDlu//1e0FOX.net
ウッドデッキ作ってそうなエアコン業者がいるスレか

171:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:18:24.095 kwstSClj0FOX.net
>>158
騒音で通報したらすぐパトカー来てくれたぞ

172:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:18:33.695 w/RzEShiFFOX.net
>>167
自分の考えと違ったら嘘だと言い切れるのは幸せでいいな

173:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:18:37.994 gPzyoO8Z0FOX.net
あーあいつか

174:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:18:41.063 w/RzEShiFFOX.net
>>169


175:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:18:52.302 Efy/Fx/P0FOX.net
ちな民事には不介入だけど110されたら必ず出動って決まってるから絶対来るよ

のらりくらりと来ない場合もあるけどそれはその警察官がゴミなだけ

176:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:18:55.702 w/RzEShiFFOX.net
>>170
わろた

177:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:19:05.012 w/RzEShiFFOX.net
>>175
きまってない
こない

178:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:19:19.438 wKsSn8gC0FOX.net
詐欺業者(比喩表現)のせいで善良な市民がこうやって喧嘩して家庭内不和も起こすわけで
どうにかして法規制せんといかんね
おまえら憲法16条の請願しろよ

179:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:19:25.881 YUQXqo5y0FOX.net
騙された母ちゃん可哀想すぎる

180:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:19:45.201 w/RzEShiFFOX.net
>>175
司令所が出動命令出したのに来ないことはありえない
民事なら指令を出さないから絶対に来ない

181:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:19:45.807 Otqqixmz0FOX.net
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善のために摂るべき栄養と食品】
①ビタミンB6 
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など
②DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など
③プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など
④プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
URLリンク(dm-net.co.jp)

182:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:19:55.275 kwstSClj0FOX.net
すまない110番した事のないエアプは帰ってくれるかな?

183:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:20:10.657 w/RzEShiFFOX.net
>>178
悪徳業者が正しい表現

184:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:20:28.182 PzYy1G40aFOX.net
>>167
実際来なかったけど
事実を嘘だと言い張るの?
警察が来なかった事実に反論できないから嘘だとお前の中で決めつけるのはやめてくれよ
何も言い返せないってわかってるからバカアピールしてるの?

185:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:20:57.573 w/RzEShiFFOX.net
>>182
ほんとしたことないやつ多いよな
俺は警官がさぼってたり道ふさいでパトカーとめてたりしたら即通報してるぞ

186:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:22:06.034 1hquSmgbMFOX.net
架空の修理で相場の7倍の金額を取られました
100%警察が来る

187:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:22:11.400 wKsSn8gC0FOX.net
>>183
おお、指摘すまんな
丁寧に言葉つかう自分としては不覚だった

188:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:23:07.799 wKsSn8gC0FOX.net
まあ警察を動かすような言い方をするってのは
ライフハックですな
それくらいは自衛として許されるでしょ

189:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:24:21.154 lbFf+PZX0FOX.net
とりあえず消費生活センターに連絡な

190:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:24:53.962 w/RzEShiFFOX.net
>>186
来ないよ
架空の修理かどうかなんかわからないから

191:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:25:21.319 1hquSmgbMFOX.net
消費者センターは相手との仲裁する訳じゃないから無意味だぞ

192:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:25:32.902 w/RzEShiFFOX.net
>>188
悪徳業者が暴れてる、とか言えば来るとは思うが、暴れてなかったらただ見てるだけ

193:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:25:51.125 1hquSmgbMFOX.net
このキチガイまだ俺にレスしてんのかよ
病気かよ

194:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:26:37.939 w/RzEShiFFOX.net
>>191
無意味ではない
各方面に通報してくれるし、業種によっては業務停止に追い込むこともできる
悪徳業者は一番嫌う

195:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:26:42.544 PzYy1G40aFOX.net
通報エアプはすぐだんまりかぁ
自分の発言に対しての反論ができないって脳みそ足りてないだろ

196:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:26:47.788 w/RzEShiFFOX.net
>>193
誰?

197:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:27:02.697 1hquSmgbMFOX.net
詐欺被害に遭っています
すぐに来てください
これで必ず来る

198:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:27:40.411 wKsSn8gC0FOX.net
来るにしても来ないにしても事件化することは
いいことだと思うよ
最近は電気乗換詐欺とかでも捜査してるのを
警察24時で放送してるからな
これは悪徳じゃなくて本当に詐欺な

199:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:28:55.313 1hquSmgbMFOX.net
この手の業者は散々通報されてるから
警察も慣れたもんだよ

200:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:29:07.457 w/RzEShiFFOX.net
>>197
110「どんな詐欺ですか?」
バカ「あう…エアコンが…あの…高くて…」
110「とりあえず詐欺ではなさそうですので、警察では承ることはできませんね」

201:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:29:10.447 ektm90bA0FOX.net
七万とか新しいエアコン買えるだろ母親馬鹿すぎて哀れだな

202:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:29:29.659 w/RzEShiFFOX.net
>>198
本当の詐欺なら通報していいよ

203:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:30:00.129 w/RzEShiFFOX.net
>>199
刑事事件でもないのに通報するやつはお前くらいしかいないよ

204:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:30:15.850 w/RzEShiFFOX.net
>>201
そう思えてくれたらよかったんだよな

205:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:30:30.131 ektm90bA0FOX.net
>>200110番されたらたいしたことなくても絶対警察は現場に行かなきゃ行かんのよ

206:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:31:23.625 1hquSmgbMFOX.net
>>205
そいつは世間知らずの引き篭もりニートだから理解できないのだよ
相手にするだけ無駄だぞ

207:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:31:48.044 Sc+ahevA0FOX.net
いや契約内容と違うんだから詐欺

208:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:35:14.658 wKsSn8gC0FOX.net
あとは75000円取りもどすのに、
というか社会正義のために
弁護士費用70万出す覚悟があるかどうかだな
令和納豆の被害者はそれをやった
そのチャージってのが不当修理であることを証明するために
メーカーに協力してもらって証拠を提出するとかになると
費用かかるだろうね

209:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:38:46.537 kwstSClj0FOX.net
騙して金取ったら詐欺やで
オカンが納得してたかどうかは警察来てからでええ

210:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:39:39.300 1hquSmgbMFOX.net
>>208
ガスが不足して水漏れするケースは
室内機の左側に巨大な氷の塊ができる
拳より大きい氷の塊な
その塊を水滴が伝ってドレンパンに落ちず室内に漏れてしまう
氷の塊を確認していないならガスチャージは全く必要ない

211:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:41:53.521 1hquSmgbMFOX.net
俺が思うに梅雨時だったからドレンホースのうねりに空気が溜まってドレンパンから溢れただけじゃねーかな

212:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:43:14.413 Efy/Fx/P0FOX.net
>>210
ガス不足の場合で氷塊ができるのは室外機な
ガス足んないんだから室内機は氷できるほど冷えないよ

213:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:45:13.230 w/RzEShiFFOX.net
>>205
民事なら来ない

214:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:45:33.473 w/RzEShiFFOX.net
>>206
なるほどやっぱりか

215:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:45:52.976 1hquSmgbMFOX.net
>>212
室内機も凍る
液の高さが足りず熱交換器の手前の配管付近で気化するからだよ
おまえ本当は素人だろ

216:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:50:56.586 CkqAVr9S0FOX.net
>>203
詐欺罪は刑法なんだよなぁ

217:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:52:35.139 Efy/Fx/P0FOX.net
>>215
この道長いがガス漏れでの氷結なんて基本ないぞ
お前は実務もなしにただググった知識しで言ってるだけだろ
ガス漏れ室内機でぐぐると出てくるもんな

218:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:54:26.615 R8trGs2EMFOX.net
>>217
良く有る事なのに経験がないとか笑わすな
古くなって液面下がれば物理的に必ず起こる

219:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 01:58:19.228 R8trGs2EMFOX.net
ちなみに冷蔵庫も古くなると冷えなくなってきて
仲のパネル剥がすと数リットル分の氷が出てくる
これもエアコンと全く同じ現象でガスの液面が低く適正な位置で気化出来ないから氷の塊が出来る

220:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:00:07.859 5NgjKUzX0FOX.net
ウッディいない?

221:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:01:06.330 Efy/Fx/P0FOX.net
>>218
古くなってもガス漏れしなきゃガスは減らない
液面が下がるってのも言いたいことはわかるけど何もわかってないのもわかるわ

222:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:01:24.000 wKsSn8gC0FOX.net
自分は詐欺に遭ったと思料します、なら
犯罪じゃないからな
自分が犯罪被害を受けたと思ったら告訴する権利があって
本来なら警察がそれを受理しないのは違法でもある
まああまりにアホな訴えは弾くべきだってのはあるけども

223:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:01:37.735 R8trGs2EMFOX.net
>>221
ガスが漏れないとかおまえも小学生レベルだな

224:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:03:06.225 wKsSn8gC0FOX.net
ああスマン告訴は「思った」じゃダメみたいだな
条文はそうなってない
証拠がいるね
証拠は日記でもいいんだけどね、根拠といいかえてもいいな

225:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:04:18.670 Efy/Fx/P0FOX.net
>>223
エアコンにおいてガスが減るのは経年の部品故障か施工不良だけ
そんなことも知らん時点で素人丸出し

226:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:05:56.796 R8trGs2EMFOX.net
素人が業者に素人呼ばわりとかYouTubeのコメント欄かよ

227:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:08:21.670 Efy/Fx/P0FOX.net
液の高さとか言ってる時点で間違いなく業者ではないわ

228:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:08:23.125 R8trGs2EMFOX.net
もしかして便利屋が修理業者名乗ってんのか?
それなら納得ですわ

229:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:09:19.799 Efy/Fx/P0FOX.net
>>228
ならR410でガス漏れ判定する基準言ってみ

230:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:09:51.217 R8trGs2EMFOX.net
曲げようのない結論をことごとく否定するスタイルよ

231:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:10:18.681 Efy/Fx/P0FOX.net
まさか氷ついたらガス漏れって言い張らないよねw

232:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:10:32.443 5NgjKUzX0FOX.net
熱くなるなよ

233:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:10:49.269 0zlsssrj0FOX.net
このスレ一歳読んでないけどなんで伸び店の?

234:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:11:43.393 Efy/Fx/P0FOX.net
もしかしてまた必死にググってるのかな

235:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:11:53.386 JUvIy4B40FOX.net
何で争ってんの今
>>1は?

236:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:12:17.475 R8trGs2EMFOX.net
>>229
室内基のパネル開いて触れただけでわかる
どこで気化してるかが一番大事
それを理解してないから俺に噛み付いてんだろ
便利屋レベルやぞおまえ

237:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:14:00.561 5NgjKUzX0FOX.net
喧嘩すんなよ
新品買えば喧嘩もねえだろ

238:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:14:21.767 hbf9+izm0FOX.net
>>235
俺はここだ
なんか気づいたらこうなってた
誰を信用すればいいのかわからん

239:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:14:30.177 wKsSn8gC0FOX.net
正規メーカーにも出張してもらったほうがよさそうね
マグネット水道業者は悪質なの多いらしいけど
テレビCMしてネームバリューあるフランチャイズ業者はマジで危険だね
あれ、自分の会社や氏名を名乗らなくてもいいから悪いことをすることに躊躇がない
自分の会社じゃないからブランドイメージが傷ついても平気
ウーバーとかでもそうだな
ウーバーの誰かが問題なのにそれがわかりにくくなってる
個人事業主という形態は世の中の秩序を壊す

240:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:14:34.376 Efy/Fx/P0FOX.net
>>236
いやいやw
ガス詰まりでも氷結は起こるし
マニホールドでガス圧も測らずに触っただけでわかるとかwwww
もしかして室内温度と室外温度の状態からの運転状況から適切なガス圧をエアコンが出してるかわからないのかな?

241:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:15:54.845 5NgjKUzX0FOX.net
>>238
警察は明らかに騙すつもりないと
厳しいとおもうけどな

242:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:16:11.212 K9lxqPKw0FOX.net
室内機の熱交換器の霜付はあるだろ
原因は
ガスリーク
or
室内シロッコファン&熱交換器のとんでもない汚れ
or
シロッコファンモーターの故障
ガスリークでの霜付は上でも誰かが言ってるが
気化する位置がガス減りでおかしくなった状態
外機の高圧管に霜が一番シンプルでわかりやすいけど

243:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:17:26.689 R8trGs2EMFOX.net
>>240
低圧のガス圧だけ見ても正確には判断できんぞ
まず初見でパネル開いて触れればわかる
エアコンの仕組みを本当に理解してるのなら
触れればわかると言ってる意味がわかるはずなのに理解できない時点でおまえは間違いなく素人レベルだよ

244:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:18:13.953 5NgjKUzX0FOX.net
お前ら自分でスレたてろよwww
さすがにスレチだわ

245:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:19:15.254 K9lxqPKw0FOX.net
ここ何人業者いるんだろ
俺はただの街の電気屋だが

246:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:19:33.621 Efy/Fx/P0FOX.net
>>243
よくわかったよお前がもし本当に業者なら>>1の業者と同レベルのスキルだわ

247:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:20:43.557 JUvIy4B40FOX.net
業者の知識のマウント取りはいいから>>1を解決してやれよ
ほんと気持ち悪いな、>>1が更に不憫だわ

248:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:21:35.854 Efy/Fx/P0FOX.net
>>245
メーカーサービス5年ですわ
>>243みたいなやつがガス入れたのに治らない!って騒いでる所に行くことも多い

249:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:22:00.412 K9lxqPKw0FOX.net
>>247
最終的に民事とかそんな話なってもいいから
とりあえず通報でよろしいかと
通報しましたって事実だけで業者はびっくり

250:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:24:02.917 ZPugNoFeaFOX.net
そもそも警察が相手にするかよ
民事不介入だぞ

251:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:25:13.182 K9lxqPKw0FOX.net
>>250
その話はもういいよ
どんだけループしたと思ってんだ

252:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:25:20.438 SOCsLlyorFOX.net
授業料だと思って諦めろ

253:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:25:41.922 R8trGs2EMFOX.net
そもそもガス圧見ても正確にガスチャージは出来ない
それとなくメーカー指定のガス圧にしてるだけであって液量は正確に判断できない
どこで気化してるかが大事なのだ
メーカーは追加のチャージではなく全部抜き取ってから計ってチャージが大前提
追加でチャージする場合は熱交換器で気化する量を職人の経験で入れていくしかない
それが一番正確だから
あとエアコンのガス圧は停止状態で飽和した気圧になっていればだいたい大丈夫
なのでボンベを逆に立てて小一時間繋いで飽和させた状態にしても良い
仕事ならそんな時間掛けてられないからボンベを正立させて液化ガスをチャージするけだが

254:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:26:31.701 8U53ePme0FOX.net
通報しても来てくれないと思う

255:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:28:36.928 2kEe0V+yrFOX.net
おれはこういう事があるの嫌だから多少値が高くても普段から街の古くからある電気店から購入して何かあったらすぐに来てもらえるようにしてる

256:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:28:52.144 R8trGs2EMFOX.net
>>248
ほら嘘松だった
メーカーのサービスは必ずガス回収して荒谷指定量をキッチリ充填するからな
やっぱりね

257:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:30:15.997 Efy/Fx/P0FOX.net
>>253
はい全然だめ
適当に入れる場合でもガス圧は必ず量りながらじゃないとだめ
そういうやり方は必ず過充填に片寄る
お前が修理した現場大抵数年後にコンプレッサー壊れるだろ
ガス圧より職人の勘とかふざけた事言ってる時点で町の三流修理屋だわ

258:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:31:10.416 R8trGs2EMFOX.net
>>255
量販店と街の電気屋では同じ機械に見えても中が違うからそれが間違いない
量販店のエアコンは特注のロットで色々コストカットされた廉価版だからな

259:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:31:53.624 R8trGs2EMFOX.net
>>257
>>256な 嘘松くん

260:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:32:53.751 Efy/Fx/P0FOX.net
>>256
基本そうするのが当然だが業務用は配管延長があるし、既存の設備の配管長がわからない場合は規定入れたあとに正確に必要量足す作業だってするわ
やっぱり適当に家庭用さわってるだけの職人気取りじゃねーか

261:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:33:14.955 4nyep92o0FOX.net
とにかく電話しまくれば?
頼んだ仕事に納得してないわけだから
法律違反じゃないよね
もうしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこく
電話しまくれ

262:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:33:49.925 R8trGs2EMFOX.net
>>260
嘘松くん
バレちゃって慌てて話をスリ変えてるね

263:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:35:58.907 Efy/Fx/P0FOX.net
>>262
すり替えてんのはお前な
一生室内機触診してろよw

264:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:37:40.888 R8trGs2EMFOX.net
メーカーのサービスがガス圧でガス量を判断するわけがないからね
だってガス圧じゃ極端にガスが低い事くらいしか判断できねーから全く不正確なんだよ
ガス圧見るのはコンプレッサーの確認の意味合いの方が大きい

265:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:39:00.522 R8trGs2EMFOX.net
>>263
化けの皮剥がされて負け犬の遠吠えですか?

266:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:39:32.672 N2eZqK31dFOX.net
朝倉未来のトイレの詐欺の動画みて思い付いたネタ?

267:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:40:08.426 Efy/Fx/P0FOX.net
>>264
ねーよ
だから室内外の温度と冷媒のガス圧の関係言ってみろって
外気温30度の時の高圧低圧のおおよその正常運転圧どんなもんよ

268:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:40:20.720 N2eZqK31dFOX.net
ってか領収書も見積りもうpされてない時点で釣り

269:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:40:45.023 N2eZqK31dFOX.net
おまえらはなにと戦ってんだ

270:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:41:05.410 Efy/Fx/P0FOX.net
>>265
さっきからこっちの質問全部はぐらかしてんのお前だからな

271:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:43:27.222 R8trGs2EMFOX.net
メーカーのサービスマンはガスが減った場合
追加でチャージする事は絶対にない
絶対にだ
なのに彼はガス圧見てチャージしちゃうメーカーのサービスマンなんだってさ

272:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:44:43.791 R8trGs2EMFOX.net
ガス圧見ながら追加チャージするのはどこのメーカーなのかなー?
今流行の韓国メーカーかな?(笑)
脳内メーカーでした~~

273:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:45:14.315 Efy/Fx/P0FOX.net
>>271
ほらなお前質問答えられないじゃん
剥がれたのはお前だな
あと未修理の状態で追加チャージするなんて一回も書いてないぞ
それお前の妄想な

274:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:46:21.499 Efy/Fx/P0FOX.net
>>272
マニホールドも繋がないで適当にチャージしてエアコン壊す典型的な町の修理屋だなお前w

275:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:47:04.819 4xwWArzU0FOX.net
>>272
お前社会で死ぬほど嫌われてそう

276:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:49:03.755 T8d6BYwg0FOX.net
もうすぐ3時になります (・ω・)

277:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:49:14.688 R8trGs2EMFOX.net
>>274
俺はゲージ使わなくても正確に最適な量をチャージ出来るよ
配管長8m程度までなら気化ガスが飽和した状態がベストだから
君知らなかったでしょ

278:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:51:37.750 6LOf5COP0FOX.net
底辺職自慢大会?

279:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:51:47.141 Z+s99nHzMFOX.net
いちいちこんな所で知識をひけらかしてんじゃねぇよきめぇな

280:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:52:15.829 R8trGs2EMFOX.net
まぁ5年後程度まで見越して少しコンプレッサーに液を引かせるけどな

281:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:54:08.675 R8trGs2EMFOX.net
エアプと遊んでるのも飽きたしねるわ

282:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:54:36.476 Z+s99nHzMFOX.net
いや、死ねよ

283:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:55:33.059 hbf9+izm0FOX.net
>>268
釣りならどれだけ良かったことか

URLリンク(i.imgur.com)

284:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 02:58:42.142 N2eZqK31dFOX.net
>>283
ちゃんとあるじゃんってかこれむちゃくちゃな見積りってかガス測定にカネとるんかwwwwってかガスチャージ64000円ってwww
おまえんち工場かよ

285:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 03:00:37.669 XCI8hOmzMFOX.net
液を引かせるとか意味不すぎる

286:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 03:02:00.256 Z+s99nHzMFOX.net
見積書だよね?

287:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 03:02:58.147 dPzXVljw0FOX.net
消費者庁なんてコンビニの会計するついでにホットスナックを頼むくらい気軽にかけていいんだぞ
俺なんてサポセンに繋がらない程度でかけたことあるし

288:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 03:05:32.443 eh+e9j4p0FOX.net
高杉だろ

289:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 03:08:11.429 XCI8hOmzMFOX.net
6万てwwww
高いとこでも町の修理屋なら1kg4000円くらいが相場だぞ
10キロ以上もガスぶっ混むビルマルでもついてんのかよwwww

290:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 03:12:26.034 WLU16cUdpFOX.net
詐欺での立件は厳しい他に被害者がいて集団訴訟でもしない限り無理
民事訴訟の方向で訴えれば近隣の他業者の相場と見比べて裁判所から返金するように言って貰えるかもしれん ただそこまで行っても必ず返金されるかは別だけど

291:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 03:16:57.310 Z+s99nHzMFOX.net
水漏れの解消依頼をしたのに勝手にガスチャージされて高額請求されたって消費者センターに言うと後日消費者センターの職員とその会社と話し合いになって会社が1に何かしらの対策案を出してくるが、ほぼゴミみたいな対応しかしてこないし
弁護士雇って裁判しても金かかるし、自分で資料揃えて裁判しても少なからず万単位の金はかかるだろうし
なんだかんだぶっちゃけ詰み

292:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 03:25:41.537 9eD4+3X/0FOX.net
>>283
こんな雑な見積書もなかなかないな

293:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 03:38:16.881 7miaHKpWFFOX.net
まだやってるのか

294:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 03:38:28.276 KXiPJlO7MFOX.net
自分で10万くらいの少額訴訟すれば?
結構簡単らしいよ

295:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 03:41:38.296 KXiPJlO7MFOX.net
警察の常連っぽいな
URLリンク(houjin.j-bdb.com)

296:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 03:53:33.242 5NgjKUzX0FOX.net
まあまあ近くの会社でわろた

297:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 03:56:59.317 0jc1ULkj0FOX.net
ぶっちゃけ10年も使ってたら普通買い換えだろうけど、こんな詐欺業者は胸糞すぎるな

298:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 04:07:55.711 fWBL0iX6FFOX.net
エアコン清掃なら世田谷クリーンに頼んでるよ

299:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 04:12:48.864 PLZa6EmR0FOX.net
>>283
これは取り返すの難しいかもな
消費者センターとか弁護士とか外部使わんとまともにやりあったら負ける

300:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 04:16:35.482 2oKNFkGK0FOX.net
水漏れの修理頼んだんじゃないの
ガス関係あんのか?

301:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 04:22:50.440 Efy/Fx/P0FOX.net
>>300
ガスは漏れてたって言い張れば証拠が残らないからとりあえずガス入れるって詐欺の常套手段
本当に入れてるかも怪しい

302:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 04:35:49.737 4CHfJWoEpFOX.net
消費者センターなんか当てにならねえんだよな

303:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 04:42:04.245 YJx2NaRtpFOX.net
>>291
こういうエアプの馬鹿が多いから日本は民事訴訟が少ないんだよなぁ
まるで弁護士費用が高額だと決めつけて泣き寝入り
知らないなら知らないとすればいいのに馬鹿はどうしてバカの足を引っ張ろうとするのか

304:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 04:57:35.338 Yce5taHydFOX.net
相談出来る所全部にさっさと相談しちまうんだよ

305:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 04:57:52.604 TSQxvT2b0FOX.net
自分で頼んで金払った後に詐欺だって言われてもって感じじゃねえ?

306:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 05:49:56.063 ME+ZqqCK0FOX.net
>>303
馬鹿だから

307:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 06:00:12.820 HLINJegG0FOX.net
10年は無理だろ

308:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 06:01:16.630 Z+s99nHzMFOX.net
>>303
エアプお前だろ、弁護士雇うのに1、2万で住むと思ってんのか?
弁裁判所に提出する印紙代だって払わねぇといけねぇんだぞ
裁判費用は負けたら全額戻ってくるとか思ってるけど諸費用分しか戻ってこねぇんだよ

309:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 06:01:20.548 HLINJegG0FOX.net
ああ水漏れ修理のほうは最近なのか
消費者センターに電話すればok

310:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 06:21:51.403 uGO4ko+kaFOX.net
はぁ...

311:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 06:24:28.795 fKVDdH+HaFOX.net
それは悪質業者だな
フロン抜けなんて1.5もあれば良いところ

312:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 06:56:35.843 CQUNZXWs0FOX.net
お前らってこの手の話になると内容はいろいろあれど親身に考えて解答するよな

313:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 06:57:21.487 ektm90bA0FOX.net
もう本人寝てるだろ

314:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 06:58:33.769 xOkPRY3v0FOX.net
ガス漏れは高額だぞ
フレア部であっさり終わっても修繕、残ガス回収、充填でそれぞれ金かかる
10年選手なら買い替え検討した方がいい

315:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 07:14:01.666 0Y5Rmesa0FOX.net
明細と領収書見せて貰え
領収切ったなら相手も控えもってるだろ

316:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 07:16:12.555 ly5eK/uWrFOX.net
人に任せたのが運の尽き

317:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 07:16:27.523 0Y5Rmesa0FOX.net
>>283
ボンベ買っても二万しないからな
漏洩特定もしないでチャージしとるし、ぼったくりだろ
消費者センター行けよ

318:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 07:16:55.062 cAFcduuo0FOX.net
俺もそういうのくれぐれも気を付けよ

319:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 07:18:08.123 0Y5Rmesa0FOX.net
>>308
聞きかじった法テラスの事言ってんじゃねーの?

320:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 07:19:15.858 0Y5Rmesa0FOX.net
>>290
水道工事はそういうのよくある

321:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 08:08:03.791 cJKusqpCpFOX.net
>>308
馬鹿乙
というより社会人じゃないんだな
クソガキははよ宿題やっとけ

322:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 08:09:56.277 cJKusqpCpFOX.net
VIPの底辺ってアニメや漫画の事しか知らないんだな
医療系や法律関係はいつも無知猿ばかり

323:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 08:10:48.629 59q5Fb9H0FOX.net
馬鹿のフリした釣りスレでしょ
スレを伸ばす才能はあると思う

324:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 08:50:48.005 oSFDg6QGaFOX.net
エアコンのガス補充なんて1万数千円が相場だろ

325:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 09:25:58.069 b8fsJNGHdFOX.net
>>324
冷媒を規定量入れ直す業者は倍以上する

326:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 09:29:52.693 b8fsJNGHdFOX.net
ガス充填単品ならそのくらいが相場だけどガス漏れ箇所の調査や修繕は別料金だし充填だけの工事はどこもやらない

327:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 09:30:25.438 b8fsJNGHdFOX.net
回収も別料金だな

328:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 09:31:13.979 7rkGIc9i0FOX.net
エアコン業者が来ましたけどなんかあったんすか

329:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 09:34:46.280 wKsSn8gC0FOX.net
ところで弁護士保険ってどう思う?
あれもたいがいうさんくさいよな
だいたいこの保険使おうとするやつは恣意的なわけでさ
もともとトラブルメーカーっていうか
悪徳弁護士と同類の人間が入りたがるっていう?
難癖つけて保険金払ってくれなさそうなイメージ
ステマじゃないよ

330:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 09:36:08.971 jtN6Rw+XrFOX.net
7万は草
買い替えたほうがいいだろ

331:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
21/07/26 09:36:38.056 7rkGIc9i0FOX.net
>>329
長い3行で


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch