怖い映像の時に流れるBGMで1000を目指すコテ雑at NEWS4VIP怖い映像の時に流れるBGMで1000を目指すコテ雑 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト158:晃 21/01/29 18:57:56.662 zrpaqLeD0NIKU.net SEが勝手に銀行のソースコードを入手して 他のサービスに流出してた過去がまずかったんだろ うらない京って意外と読解力ないのか? ^_^ 159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 21/01/29 18:58:51.911 BEFUNmNV0.net そうか、Githubを知らんとかTwitter認証アプリとかあるのが知らん人もいるんだ 160:うらない京 21/01/29 19:00:18.139 cov7s4F70NIKU.net プログラマーや業界の人意外でGitHubをみんな知っていると信じているなら、頭ヤバイと思う。 161:鴉 21/01/29 19:00:37.078 1oNDwJAd0.net ギフハブだったらCHAGE&ASKAのASKAが有名にしたのにね 162:うらない京 21/01/29 19:01:46.956 cov7s4F70NIKU.net 俺が自分の専門外の人に物事説明するときって、たいてい高校時代の自分を思い出して説明する。 それが専門技術に従事している人の当然のモラルだと思うから。そういうモラルがないなら終わってるよ。 163:晃 21/01/29 19:03:06.570 zrpaqLeD0NIKU.net 年収診断サービスがきっかけとなった模様 これらのファイルはS氏が2021年1月7日にGitHubに上げたものです。 なぜ上げたのでしょうか。 S氏は自身のツイッターで「年収診断サービスにアップするためにGitHubに登録した」と発言しています(現在は削除されています)。 年収診断サービスがあるのは「Findy」というエンジニア向けの転職支援サイト。 GitHubにアップしたコードを読み込み、そのコードを分析してスキルを診断して年収を出すというサービスがサイト内にあります。 https://news.yahoo.co.jp/byline/mikamiyoh/20210129-00220038/ Yahooが一番わかりやすい ^_^ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch