最低賃金を上げることに否定的な意見持ってる人来てat NEWS4VIP
最低賃金を上げることに否定的な意見持ってる人来て - 暇つぶし2ch500:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:26:26.833 mw5X5QoS0.net
>>491
もっと単純に考えて
経営者が指示を出して労働者はそれに従った結果損をした
これで労働者が責任取らされるのおかしいでしょ

501:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:26:35.715 InFz5Gd90.net
自分で選んだ仕事なんだから
文句あるならストライキ起こせばいいだけ

502:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:27:31.981 7En4Wy38F.net
>>487
もうそうなってる気がするけどね
ただ、長い時間かけて得た人脈と知識に
叶わない若い層が多いってだけで

503:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:28:40.555 juiClnCL0.net
>>494
具体的も何も解雇できるようにするだけだけど・・・
今、法律で規制されてる解雇を、法律を改正して解雇できるようにする
ある程度の補償は付けてね

504:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:28:48.614 Bqm3WkpA0.net
700円にしていいから仕事2/3にしてくれんかな…大変やねん

505:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:29:06.526 tquL04zL0.net
マジで貧乏人相手と報酬をケチるような客を相手にしたビジネスモデルはやめた方がいい

506:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:30:43.702 +MZBlQyT0.net
>>495
損失が出た場合に会社として労務費を下げるって方策はあるわけで実際にそれをする企業もあるのが現実だ
あとこれは最低賃金の影響の話しとは別の話で、結局最低賃金は雇用の縮小、既存社員の賃金の低下、非正社員の割合増加に結び付きやすい

507:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:31:23.540 dHolysc80.net
お上がやってる最低賃金引き上げはリフレ政策の一環なんだからお前らがうだうだ言っても駄目
ちゃんと従えよ?

508:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:32:54.654 mw5X5QoS0.net
>>501
「現実だ( ー`дー´)キリッ」って言われても・・・
そういう企業が多いけど人道的におかしいだろって言ってるんだけど
別に存在を否定してるわけじゃないんだけど

509:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:33:27.244 mw5X5QoS0.net
>>499
転職したら?

510:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:34:14.119 +MZBlQyT0.net
>>498
随意雇用にするの?アメリカみたいに
それとも就業規則に定めたルールで解雇した場合は司法判断時に最大限解雇を尊重するってこと?

511:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:34:22.640 juiClnCL0.net
一度採用されたら、どんなに仕事できなくても
どんなにその仕事に向いてなくても、会社の業態が変わっても
他に雇いたい人がいても、定年まで30年でも40年でも解雇されない
ってやっぱおかしいと思う
企業に対して立場の弱い労働者を守るっていうのはわかるんだけど
その結果、一部の非正規の人だけがそのしわ寄せを食らうことになってる
解雇できるようになるってことは、その枠が空くってことだから再就職チャンスが増えるってこと
逆に解雇できないってことは、枠が空かないってことだから再就職チャンスが増えないってこと
解雇は別に悪いことじゃない
それぞれが自分に合った会社に行けるようになるだけの話

512:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:34:39.038 Bqm3WkpA0.net
>>504
そんな仕事がない

513:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:35:53.323 +MZBlQyT0.net
>>503
存在があるなら最低賃金を上昇させたらどうなるかわかってんじゃん
お前の考える人道上は「よくない」かもしれんが、現実問題として最低賃金の引き上げには課題が多いからあまりすべきではないってことよ

514:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:37:53.191 VGH1cM6Oa.net
>>490
年功序列は風習でもなんでもない。戦時期の統制経済下の労働環境を下地に戦後の労働争議の中で制度化した生活給システムや。
だけど教育も税制もこのシステムを前提として作られてるから簡単には変えられん。

515:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:38:11.011 mw5X5QoS0.net
>>508
・・・?
それを俺に言われても・・・

516:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:39:17.701 mw5X5QoS0.net
>>509
儒教を元にした武家社会の名残だろ

517:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:39:43.328 juiClnCL0.net
>>505
その中間
一気にアメリカみたいにするわけでもなく、いちいち司法の判断を
仰ぐわけでもなく、法律で明記する
例えば、それなりの補償をすれば解雇は出来るようにするとか
やり方はいろいろあるだろうけど、今よりも解雇しやすくするってことが重要
やり方は、やりながら問題があれば修正していけばいい
最初から最適なやり方を求める必要はない

518:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:40:39.386 dHolysc80.net
年功序列は優秀な社員を会社に縛り付けておくにはいいシステムなんだよ
もっともそんなの一部の大企業にしかできないしする必要もないけどな
大企業だろうと公務員だろうとリストラは普通にある

519:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:40:58.075 VGH1cM6Oa.net
>>494
総合職採用を削減やな。つまり新卒一括採用の縮小や。
職種とかを限定しない総合職採用だから会社側は解雇しづらいんや。だって職種も何も契約で決まってないんやから社内に空きポストあればそこに入れ込む義務が会社側に生じるからな。

520:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:41:04.031 +MZBlQyT0.net
>>510
え?お前は最低賃金増加させたい人じゃないの?

521:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:42:14.010 57nqeZ4b0.net
>>513
公務員でリストラが「普通」にあるって
外国の話かい?

522:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:42:29.334 QOKx0SIM0.net
最低時給で募集してる所ある?
人来ないだろ

523:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:43:14.971 +MZBlQyT0.net
>>512
自由に解雇できる国なんて主要国じゃアメリカぐらいしかなくね?
まあ解雇補償金については政府で検討しているから自民党政権が続けばいつかは導入されるかもなー

524:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:43:32.065 7En4Wy38F.net
>>514
そのうち、アメリカみたいになるんだろうな
ガチの学生だけが
1年目から企業のアルバイトとインターンを奪い合って
そこで作ったコネで面接の機会もらう方式

525:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:43:51.029 VGH1cM6Oa.net
>>511
いや元々戦前は職種毎で労働者は渡あるいてたんやで
解雇も自由に経営側はできたし、労働者側は転職も容易な環境やったんや。

526:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:44:32.521 juiClnCL0.net
>>513
>年功序列は優秀な社員を会社に縛り付けておくにはいいシステムなんだよ
どう考えても逆かと・・・
>>514
>総合職採用だから会社側は解雇しづらいんや
法律で規制されてるから解雇できないだけなんですが・・・
>つまり新卒一括採用の縮小や。
解雇できないから新卒一括採用してるんですよ

527:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:45:09.789 +MZBlQyT0.net
>>517
総合職の削減や新卒一括採用の禁止は法的に決めることは難しいけど、一番の課題は若者の失業率があがることなんだよな

528:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:45:28.151 dHolysc80.net
>>516
日本もだよ
公務員には労基法や労契法も適用されないのでかんたんに首切ったり追い出しができる
政治家が変わるたびに部署が新廃されたり市役所や図書館職員を派遣に置き換えたり糞ほどあるんだよ

529:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:46:16.176 F4nXIchod.net
>>1は最低賃金の存在意義について(誤りも含みつつだが)語ってるけど、最低賃金上げるべき理由について説得的に述べてないように思うが

530:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:47:02.789 KvIa3c3i0.net
>>485
解雇されないってことはない、労働者が法を知っていてそれに訴えれば解雇しづらいだけ
経営者も労働者を使い捨てにしてあの手この手で労働者自らが辞めるように仕向けている
最低賃金は自助共助でなく公助で下支えすべき

531:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:47:57.706 57nqeZ4b0.net
>>523
労基法の適用除外の代償措置で分限があるじゃん
法律で分限に該当しない限り首にならないけど「普通」に首になってるってどこの役所だよ
まさか分限すら知らないの?

532:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:48:40.047 +MZBlQyT0.net
>>521
総合職採用だから解雇しづらいのは間違っていないぞ?
総合職についてはその仕事ができなかったり部署が無くなっても他の部署にいかせられるでしょって話よ
法律っていっても民法の権利濫用法理がおおもとだからな

533:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:49:14.773 dHolysc80.net
>>521
お前がそう思うんならそうなんじゃね
大企業はこれからも年功序列やローテーションを維持していくよ
それが組織作りだし若い優秀なやつはそこそこ給料貰えて安定して長く務められそうなところにしか来ないからね

534:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:49:46.557 juiClnCL0.net
>>518
自由に~アメリカみたいに~って言うと極端なんです
極論を言えば、そりゃあ何でも反対できますよ
重要なのは今よりも解雇しやすくするってことです
解雇補償金の額を解雇される側もする側も納得できるものにすれば
双方にメリットありますからね
さらには雇用の流動化にもつながりますね
例えば、10年働いた人には1000万円の解雇補償金を払えば解雇できるっていうのはどうでしょうか?
これは被雇用者の立場を著しく悪くするものでしょうか?
1

535:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:49:50.631 VGH1cM6Oa.net
>>521
論理が逆や。制度的に生活給システム、つまり年々給与は上がっていき40代50代でピークになるを採用してるんや。(このシステムにするなら新卒一括採用で会社で完結させる人事システムが1番合理的や)
そういう人事システムだから解雇規制がつよくなってしまったんや。なぜなら職種が決まってないから解雇する前に配置換えできるならしろと言えるからな。
判例も総合職のシステムを前提に解雇規制を強めたんや。

536:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:50:55.434 mw5X5QoS0.net
>>515
上げてほしいけど単純に最低賃金だけ上げても無駄ってずっと言ってるんだけど

537:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:51:16.088 dHolysc80.net
>>526
現実見ろよ
大きい役所には追い出し部屋もあるし役場や図書館の職員が派遣に変わってたなんてたくさんあるからな

538:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:51:39.663 haeizPQ10.net
なんだ夕方になってスレが活発になってきたな?
勤労感謝の日に働いてた社畜共の帰還か?

539:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:51:44.676 zQoAjLsNd.net
>>526
まあ好意的に解釈するなら非正規公務員への保護が民間より弱い(無期限化とかない)、とかだろうか

540:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:53:11.476 57nqeZ4b0.net
>>532
分限に全く触れてなくて草
現実に沢山あるのにソースも具体例も出せないガキかよ…

541:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:55:17.044 57nqeZ4b0.net
>>532
ちなみに俺弁護士な
法律上、地方自治体で公務員の身分を懲戒もしくは分限処分以外で変えることはできない
お前の言う身分を派遣に変えるってのはもちろん判例もない

542:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:55:51.272 +MZBlQyT0.net
>>529
その仕組みをどうするかだよな
俺も解雇補償金導入については賛成だけど導入はなかなか難しいからなー
事前型導入してもいいと思うんだけどな

543:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:55:58.217 IOD75jjiM.net
>>532
公務員が派遣になるのはさすがに草
そんな大事件がニュースにすらなってないなんて陰謀だなこりゃ!

544:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:57:05.390 Xt2AY9KtM.net
糖質ってこええな法律知らないのにこんなに偉そうなんだから

545:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:58:36.130 +MZBlQyT0.net
>>532
今まで運営していた公務員が異動して派遣社員で運営するように切り替わっただけでは?

546:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:58:50.973 dHolysc80.net
>>535
リストラは一般企業と同じように追い出し工作したり色々あるんだよ
むしろそっちが主流
お前が話したい分限も地方公務員法に根拠条文があって俺の言ったような理由で分限されることもある
ただ民間企業と同じでそういう手法はあまり取られないってだけだ

547:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 17:59:53.930 juiClnCL0.net
>>525
>解雇されないってことはない、労働者が法を知っていてそれに訴えれば解雇しづらいだけ
だから、それがダメだと言ってるんです
解雇されない=会社がどうなろうが、労働者が何をしようが、絶対に解雇されることはない
ってことではないんです
解雇されない=極めて解雇しづらいってことですよ
>経営者も労働者を使い捨てにしてあの手この手で労働者自らが辞めるように仕向けている
そうです、それが双方にとってデメリットなんです
だから、解雇補償金を払えば解雇できるっていう法律を作れば
そういうのがなくなるんです
>>527
総合職採用だから解雇しづらいということは全くありませんが・・・
何度も言いますが、会社が「この人、仕事できないし、解雇したいな~」と思っても
解雇しない理由は、法律で規制されてるからです。それだけです
>>528
非優秀な人こそ年功序列で給料が上がっていくのは嬉しいのではないでしょうか・・・
物凄く単純明快な話だと思いますが
何か別の意味で仰ってるのでしょうか
>>530
解雇規制は法律で決められてる話です
判例はあくまでその法律の微妙な論点に対する解釈に過ぎない話です
>>537
新しいことをやるときは何でも難しいし、批判も必ず出ると思うけど
やりながら修正していくしかないと思うけどね
だって今の30年でも40年でも解雇できないっていうのが良いわけないし
事前型導入って何ですか?

548:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:00:27.882 dHolysc80.net
>>536
凡例じゃねえわ
お前が知ってるようにいろんな手を使うんだわ

549:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:00:35.725 2ATuU9hz0.net
物価上がらないで賃金だけ上がったら嬉しい

550:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:01:30.573 dHolysc80.net
>>538
公務員のリストラってドキュメンタリーもいくらかあったぞ
>>540
追い出しで異動あるよ

551:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:03:45.673 dHolysc80.net
>>542
優秀じゃない人は年功序列のルートから外されてポイだからね
優秀な奴もそうじゃない奴も年功序列を求める
だから年功序列とそれに応じた福利厚生システムが備えられている会社が多い

552:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:05:05.348 4Cj3DEbv0.net
うわまだやってんのかよ
もう俺が完全論破しただろいい加減解散しろ
暇なら生産性上げるために自己投資に時間使え

553:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:06:35.033 4Cj3DEbv0.net
>>544
物価上がれば賃金もさらに増えるぞ

554:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:06:43.173 rIw/mlmd0.net
会社が儲かってないのにあげるのって
しかも正社員をあげろってわけでもない

555:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:08:03.165 4Cj3DEbv0.net
>>549
最低賃金は正社員の給与所得にも反映されてるんだぞ
最低賃金が上がれば給与の相場も上がる

556:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:08:46.563 juiClnCL0.net
>>545
追い出し異動、追い出し部屋、いやこれって本当に無意味だよね
解雇できないばっかりにこんなことが起きてる
しっかりお金を払えば解雇できるっていうルールにすれば
そんな無意味なことをしなくて済むのに
>>546
>優秀じゃない人は年功序列のルートから外されてポイだからね
それは年功序列じゃないですね
程度の問題ですが、優秀じゃない人ほどより忠実な年功序列を求めますよ
だって優秀じゃなくても年齢で自動的に給料上がっていくんですから
逆に優秀な人は年功序列よりも、自分の能力に合わせて給料が上がっていくほうが
いいですよね
比較の問題です。なんか話噛み合ってないですかね。ごめんなさい、理解力がなくて

557:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:09:21.084 +MZBlQyT0.net
>>542
法律で解雇しづらいってむしろ法律明文上は権利濫用しかなく基本的には自由に解雇できるってのが日本の法律だ
正社員総合職の解雇ガム図か歳ってのは契約解釈上の話だよ

558:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:09:53.497 +MZBlQyT0.net
変換ミスった
難しいな

559:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:10:38.009 4Cj3DEbv0.net
売上上がってるのに分配率増えないから最低賃金を上げる
最低賃金を上げると消費が増えて売上も上がる
労働分配率全体が引き上げられるし平均所得が上がれば生活保護費なんかも上がる
消費が増えればインフレする
インフレすれば円の価値が下がるので個人預金の1000兆円の価値が下がって相対的に格差が緩和される

560:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:12:37.757 4Cj3DEbv0.net
消費が増えれば当然雇用も増える

561:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:13:26.697 +MZBlQyT0.net
>>542
簡単に言えば
事前型は解雇補償金を設定してその額を出せば解雇できるって話
事後型は日本の法律上解雇無効になったら両者の和解による契約解除を除いて雇用契約が存続してしまうから解雇無効時のみ解雇補償金を支払って契約解消しようって話
後者のこの問題も結構でかいんだよな

562:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:14:05.385 haeizPQ10.net
>>554
消費数が上がってないのに売り上げが上がってる?
なにその数字のマジック

563:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:15:02.838 4Cj3DEbv0.net
景気が良くて人手不足なら労働者の価値が上がる
労働者の価値が上がれば意識が変わって労働環境も改善する

564:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:15:10.235 haeizPQ10.net
>>555
外国にモノを売るってことが頭から抜け落ちてますよ白痴君

565:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:15:42.589 +MZBlQyT0.net
>>554
不景気時には雇用の減少を大きく招くだろ

566:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:16:33.671 juiClnCL0.net
>>552
違いますよ
労働契約法第16条
解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、
その権利を濫用したものとして、無効とする。
合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合以外は
解雇はできないってことなんです
要するに、相当に限定的で特別な場合以外は解雇できないってことです
解釈や判例は、上の条文の中での微妙な点ので解釈の話です

改正・労働契約法第16条
解雇は、解雇補償金を払えばできるものとする。
と改正すればいいんですよ
(解雇補償金は別の条文で細かく決めてね)

567:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:16:59.006 dHolysc80.net
>>551
お金払わないでも済むように自主退職に持っていくんだけどな
人員整理を発表して早期退職者対象に退職金片手に声かけて回るのはちゃんとした大企業くらい
若者って余程のとびきり凄い技能を事前に習得していないかぎり自分でわざわざ不安定な雇用環境には飛び込まないよ
大昔に派遣で働いてた特定技能者みたいな人たちだな

568:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:17:26.339 wmTuIKVe0.net
金が上がったからその分頑張ろうって事にはならんな。

569:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:18:20.466 4Cj3DEbv0.net
>>557
家計消費支出は増えてる
給料は上がってない
企業の金払いが悪くなってると言った方がいいか

570:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:19:03.635 4Cj3DEbv0.net
>>559
内需の話ししてるだけだ視野狭窄くん

571:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:19:32.092 4Cj3DEbv0.net
>>560
消費支出が増えるのに不景気とは?

572:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:21:02.255 +MZBlQyT0.net
>>561
その16条が権利濫用法理だろうが
解雇は会社に認められている権利だけど16条(労働契約法制定前は民法1条3項)で、合理的理由と社会通念相当性が認められなければ認めらないってことだ

573:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:21:12.119 juiClnCL0.net
>>556
そうですか。
事前に解雇補償金を設定してその額を出せば解雇できるっていうのは
ダメだと思いますよ。
それは当事者同士で自由に設定できますから。
自由にできたら立場の弱い人だけが安く設定されて、簡単に解雇されますからね
だから、あくまで法律で強制的にどれくらいの解雇補償金を払わなければいけない
っていう風にしないと。
その上で、うちの会社では解雇した場合には法律で定められてる解雇補償金に
○○万円上乗せしますよっていう風にするのは、当事者同士の自由ですが

574:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:21:36.126 +MZBlQyT0.net
>>566
経済は必ず好景気と不景気を繰り返すだろ

575:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:22:32.365 haeizPQ10.net
>>564
file:///C:/Users/jun/Downloads/gaiyo.pdf

576:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:24:13.781 +MZBlQyT0.net
>>568
その額の設定が相当難しいからなー
あとは連合が大反対だろうから導入は困難極めるわ

577:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:24:57.094 haeizPQ10.net
>>570
これじゃ見れねえか
>>564
URLリンク(www.stat.go.jp)

578:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:25:19.320 4Cj3DEbv0.net
何をしたら何が起こるのか何が最良なのか説明されても分からず認めず納得せずに
間違った意見持つからお前らはバカなんだよ
そして自分が足を引っ張ってるのに後講釈で文句を言う
いい加減にしろ

579:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:25:36.636 haeizPQ10.net
>>565
内需だけで日本がやっていけると思ってるの?

580:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:25:55.445 4Cj3DEbv0.net
>>574
いつ誰がそんなこと言ったの?

581:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:26:36.247 haeizPQ10.net
>>573 いい加減にしろ馬鹿ってのはコッチのセリフだ低知能



583:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:27:07.861 haeizPQ10.net
>>575
じゃあなんで内需限定の話すんの?意味ないじゃん

584:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:28:14.121 MXxdHISGa.net
>>555
最低賃金なんて増やしても消費は減るよ
ごく一部の底辺の給料増やしたぶん、一時的に普通の人たちの給料が減るんだから
その一時的な消費の減少が全体の大打撃にも繋がる
でも底辺は最低賃金で給料が維持される
悪循環だよ

585:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:29:23.814 0cFK7k3r0.net
失業率やインフレ率を考えながら最低賃金を上げていけばいい

586:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:29:47.647 VGH1cM6Oa.net
今の年功序列システム一括採用システムのままだと法的に解雇補償を認めても全く問題解決にならんよ。
むしろ体の良い解雇理由として悪用されるだけだわ。
あとそもそも中小企業は解雇バリバリしてるからな。

587:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:30:23.284 haeizPQ10.net
>>579
外国に物を売るって事が抜け落ちてるのがあかんのよ
最低賃金上げろって言ってる人は

588:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:31:57.007 haeizPQ10.net
労働者の賃金が上がる
労働者の作ってる商品の値段に反映されて高くなる
物が高くなって海外に売れ


589:なくなる コスパ中は中国の安価な製品ばかり買うようになって 割高な日本製を買わなくなる



590:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:32:31.467 juiClnCL0.net
>>562
>お金払わないでも済むように自主退職に持っていくんだけどな
だから、そういう追い出し異動、追い出し部屋みたいなことやめましょうよって話
>若者って余程のとびきり凄い技能を事前に習得していないかぎり自分でわざわざ不安定な雇用環境には飛び込まないよ
特定の人だけって話じゃなくて、日本国民全員が同じ条件なら関係ないですよ
不安定な雇用環境、よく言えば流動性のある雇用環境
そういう社会になれば、国民はそういう社会でやっていくだけです
>>567
だから、その権利濫用の中身・程度・定義が条文化されてるんです
合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合以外は
権利の濫用になりますよって
例えば、
労働契約法第16条
解雇は、解雇補償金を支払わずに行った場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。
または、個人的な感情で解雇したと完全に証明された場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。
こういうのでも権利の濫用ですね
問題は条文化された権利濫用の中身・程度・定義なんです
>>571
そうですね
まあやってみて「これじゃあ低すぎる!」「いや高すぎる!」っていう意見が
出たら修正していくしかないですよ。最初からベストブライスを当てるのは不可能ですね
少なくとも今は解雇できないんだから、最初はかなり高めに設定して
それでも解雇したいって会社だけ解雇したらいいんじゃないですかね

591:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:33:14.393 +MZBlQyT0.net
>>580
悪用するだろうけどそれも含めて法律が出来れば大手は解雇を増やして雇用の流動化の起爆剤になるだろうし、中小零細の労働者に補償金が支払われたり、仮に支払わなかったら請求しやすくなるからいいんじゃないかな

592:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:33:46.018 VGH1cM6Oa.net
>>542
日本だとその解雇規制っていうのが日本型の労働環境の文脈の下使われてきたってことだよ。
つまり総合職システムに対する解雇規制として理解されてきたから配置換えとかできるなら解雇はできないと法的に解釈されてきたんや。だから法律変えても、そもそもその法律を適用する環境変えないといかんやろって話

593:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:35:20.202 4Cj3DEbv0.net
>>576
どう見てもお前がバカ
労働分配が増えたら景気良くなるしその分インフレするとしても
消費マインド上がることで1000兆円の個人預金も吐き出される
現状を正しく認識できてないから予測も的外れ

594:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:35:53.576 dHolysc80.net
>>574,581
日本は大量の外貨を外国で運用してるし為替市場も発展してる
ただそもそも国内と外国製品で単純に競争しながら外貨を獲得し外貨で物を買っているというような認識はいろいろな誤解のもとだから自由貿易である限り常に国内産業の各部門の効率に応じて貿易の内容が決まると思っていい
輸出品がないと不味い!ではなく各部門の効率に応じて貿易内容が決まる

595:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:35:56.743 4Cj3DEbv0.net
>>577
「だけで」なんてどこに書いてあるか聞いてるんだが

596:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:36:57.911 haeizPQ10.net
>>586
ニートの妄想だよお前のいってることは
薬切れてんのか?w

597:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:37:49.752 4Cj3DEbv0.net
>>578
その予測は間違い
今は二極化による格差でその普通の人たちが下層になってしまってるんだよ
最低賃金はその普通の人たちの給与も上げる
労基違反してるような企業は潰れるけど新陳代謝が起こるだけ

598:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:38:32.044 haeizPQ10.net
>>587
日本は資源が無いから
国内需要に回す分も輸入するしかないのだよ
その輸入する分の外貨稼ぎしなきゃいけんの

599:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:38:59.697 4Cj3DEbv0.net
>>589
そういう煽りって大抵煽る側が病気だよねw
しかも何の反論も出来てない
自分がバカだって自覚持とうな

600:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:39:39.242 dHolysc80.net
>>583
ただ世の中金儲けのために動いてるからね
企業とそれについてくる労働者に都合がいいように全ては決まる
たとえば国民全員アルバイト化しても大企業は年功序列システムを維持するんだよ
その方が都合がいいからね

601:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:39:49.658 juiClnCL0.net
>>585
もう一度言いますが
会社が「この人、仕事できないし、解雇したいな~」と思っても
解雇しない理由は、法律で規制されてるからです。それだけです
そういう社会だから、そういう空気だから、ではなく
法的に解雇できないからしないだけなんです
そして、そういうルール(法律)の元で、そういうルール(法律)を理由として
今の日本型の労働環境が出来上がったんですよ
解雇できる法律を作れば、企業は解雇しますし、雇用の流動性も生まれます
だって法律を理由に解雇してないだけなんですから
マスクをするとか、人の目を気にするっていうのと、解雇しないっていうのは違うんです
解雇は法律上の話なんです

602:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:40:19.205 VGH1cM6Oa.net
>>584
解雇を補償付で法的に認めて行くなら、同時に労働市場をより流動化させないと失業者があふれる危険があるね。
となるとやっぱ新卒一括採用を縮小すべきやな。つまりは職種毎で雇用契約を結ぶいわゆるジョブ型採用を拡大していくべきで、なおかつojtじゃなく、公的な職業訓練システムも構築しないとまともな労働者が育たないわ

603:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:41:06.716 haeizPQ10.net
>>592
妄想にどう反論しろと?
ところで>>572は見たか?
消費数がなんだって?

604:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:41:20.834 +MZBlQyT0.net
>>583
なんか話が噛み合っていないけど、もともと総合職が解雇しづらいって話だったけど、おれが言いたいのは契約上総合職以外よりも総合職のほうが解雇権濫用法理に基づき濫用だとなりやすいからって話ね
まあ解雇の自由化は「顔が気にくわない」とかでも補償金支払えば解雇できるようになるから反対も根強いわな

605:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:42:43.805 haeizPQ10.net
>>588
>>565
誰のレスこれ?

606:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:42:50.663 dHolysc80.net
>>591
だから外貨は貿易によらずともいくらでも調達できるんだよ
貿易も貿易をするために貿易が必要なんじゃなくて各部門の効率に応じて半ば自動的に決まる

607:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:42:56.567 4Cj3DEbv0.net
>>582
お前は表面的なことや単純なことしか考えられないから
政策による複雑な影響を正しく想像できてないんだと思うよ
お前の考える単純な世界ではどう考えてもお前は正しいんだろう
ダニング・クルーガー効果だな
勉強しなさい

608:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:44:04.252 +MZBlQyT0.net
>>595
若者の失業率が上がりやすいのが大問題だけどそういう方向がいいだろうな
あとは日本は労組が企業個別だったりしてジョブごとの賃金の相場が存在しないからそれを早く作り上げないとなー

609:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:44:59.806 4Cj3DEbv0.net
カルト信者と話してる感覚だわ
なぜ分からないのか不思議

610:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:45:15.720 haeizPQ10.net
>>599
貿易によらず外貨稼ぎしてるのって
イギリスくらいじゃね?あそこは金融を国とヘjッジファンドがグルになって
操作して稼いでるからアメリカや他の欧州から批判されてるが
何故か規制されないけど日本で同じ事出来るんか?

611:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:45:20.007 T7YCqS0+0.net
最低賃金を上げることには条件があって
日本のGDP上昇率に一定の相関を持たせた上げ幅を維持することは必要

612:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:45:50.229 MXxdHISGa.net
>>590
ああ普通ってのは別に真ん中のことじゃないよ
バカでも不真面目でもない、まともな人間って意味
そういう意味での普通

613:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:46:26.031 PZGIkO4j0.net
オーストラリアやスイスは最低賃金高いけど物価も高い
卵400円コーラ400円とか
物価を年収で割って安いかどうか

614:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:47:41.143 4Cj3DEbv0.net
>>605
レアを普通とは言わないのは分かるか?
多数とかあまねくという意味
俺が言ってるのは所得で言えば中央値の範囲の人間

615:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:47:44.542 WM+kCSZf0.net
最低賃金あげる目的にもよるけどインフレさせたいなら手段として正しいかな
ただ結局国内の製造業が国外に工場を移すデメリットもあるから個人的には反対だわ
雇用者の収入にこだわって最低賃金上げ続けた国は二次産業が全部撤退しちゃってるんだよ
それで成り立ってるのは資源輸出国だけだわ

616:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:48:12.450 +MZBlQyT0.net
>>602
そのサイクルがきちんと回ったときはいいとして不景気時に最低賃金が足枷で雇用が減るのはどうなん

617:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:49:35.415 VGH1cM6Oa.net
>>594
法律で解雇規制はヨーロッパでもあるけど、全然使われ方が違うんだよ。ヨーロッパとかだとリストラはもっとも合理的な解雇として認められてるんだよ。なぜなら向こうは新卒一括採用ではなく、職種毎に随時採用するシステムだから、そもそも配置換えなんて契約上認められてないからな。
要は同じ解雇規制でも適用される環境の違いで解釈変わってくるって話よ。
んで日本の司法は判例にもある通り、総合職採用は相当な理由がない限り解雇しちゃだめよって言ってるのよ。
要は補償付解雇なんて認めても大企業の総合職採用で解雇が増えるだけで、中小企業なんて今でもバンバン解雇できてるからな。

618:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:49:35.829 juiClnCL0.net
>>593
>企業とそれについてくる労働者に都合がいいように全ては決まる
それを法律で規制してるんですよ
企業は、役に立たない人は解雇したいけどできませんよね?
>国民全員アルバイト化しても大企業は年功序列システムを維持するんだよ
何の目的で?
アルバイト化=解雇できる
だったら、役に立たない人は解雇して、役に立つ人には高給を払って
さらに役に立つ人を採用しようとしますよ
今は解雇できないからそれが出来ないだけでね
>>597
前段はもういいですけど・・・

>解雇の自由化は「顔が気にくわない」とかでも補償金支払えば解雇できるようになる
今の条文
解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、
その権利を濫用したものとして、無効とする。

解雇は、客観的に”明らかに完全に”合理的な理由を欠き、社会通念上”到底”認められない場合は
その権利を濫用したものとして、無効とする。
なお、この条文は極めて厳格な基準を持って運用することとする
とか何とか、改正すればいいだけです
それならあなたの指摘は解消できるでしょう

619:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:49:55.328 haeizPQ10.net
>>600
ネットで覚えた単語を使いたいだけの厨二かなw

620:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:52:31.028 XLfPrD9q0.net
最低賃金爆上げした結果雇用が崩壊した韓国に一言

621:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:53:18.127 4Cj3DEbv0.net
>>609
一時的な雇用減は新陳代謝になるからいいんだよ
最大の問題は偏った個人資産2000兆円や企業の内部留保の増加
吐き出させて市場に循環させなきゃならない
強い経済を育てるために今必要なことをやらねば

622:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:53:29.931 MXxdHISGa.net
>>607
うん、だから
中央値前後にいるそんな雑魚の待遇あげても目先の成果にしかならんて
社会を支えるまともな人間に皺寄せが行って長い目で見たら打撃になる

623:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:54:26.040 4Cj3DEbv0.net
>>612
まともに反論できず煽るだけになったってことは俺の勝ちでいいのかな?

624:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:55:20.014 haeizPQ10.net
>>613
自分に都合のいい経済学者(爆)の言ってる事しか目に映らないし
頭に入らないみたいなんよ
賃金上げろって言ってる層は
最低賃金が高い海外の物価や失業率などは調べようともしない低知能

625:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:56:00.847 4Cj3DEbv0.net
>>615
中央値の意味分かる?
社会の構造とかちゃんと分かってる??

626:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:57:05.847 +MZBlQyT0.net
>>611
解雇自由化させたいのに権利濫用法理の抽象性は残存させるのか?
日本企業が解雇しづらいのは16条の抽象性が問題で司法判断がどうでるのか読みづらいところだろ
だから補償金を支払えば事由関係なく解雇できるようにするって話にするか、就業規則に解雇事由を限定列挙させて司法がそれを最大限尊重するような枠組みにするしかない

627:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:57:15.280 4Cj3DEbv0.net
>>613
日本とは環境や状況がまったく違うのはもちろん分かるよね??

628:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:57:58.025 4Cj3DEbv0.net
>>617
自分に都合のいい情報しか集めてないのは君では?

629:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:58:15.802 +MZBlQyT0.net
>>614
不景気なんて何年も続くのに雇用数が減少するのは大問題だろ
それを社会保障で支えるのはかなりきついぞ

630:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:58:15.877 dHolysc80.net
>>603
ちょっと世の中知らなすぎ
日本が貿易で儲けたのは60年代後半からでオイルショックを気に拡大し80年代には貿易摩擦で停滞した20年間しかない
いま日本に対して貿易金融収支が赤字になってる国は沢山あって使い切れないほどの外貨が現地で国債その他の証券取引で転がされ増え続けているんだよ
仮にそれがなくなったとしても自由貿易である限り国内産業部門別の効率に応じて貿易内容が決まるのだから結局のところ対外競争力なんか関係なく貿易を増やしたいなら国内産業と消費を発展させるしかない

631:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 18:59:19.977 haeizPQ10.net
>>621
お前だけど最低賃金が高くて物価が安い地域あんの?w
NYなんて普通の人がホームレスだらけなんだけど知らないんだろ?

632:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:00:32.410 PZGIkO4j0.net
>>624
シンガポールは物価がマレーシア賃金がシンガポールで住みやすいぞ

633:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:00:38.012 4Cj3DEbv0.net
>>622
最低賃金上げなくても雇用は減るよ
減るからどうこうでなく最低賃金の影響がどの程度あるのかという影響の度合いが問題だろ

634:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:01:29.025 haeizPQ10.net
>>623
日本企業は現地生産合弁会社から派生するパテント料で儲けてるけど
海外輸出が無くなったわけじゃねえぞ

635:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:02:17.783 haeizPQ10.net
>>625
あそこは原住民が安価な労働者じゃないですかー

636:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:02:19.509 4Cj3DEbv0.net
>>624
アメリカとは環境も状況も全然違うってことは考えられるか?
物価は上がるって最初から言ってるけど「最低賃金高くて物価安い」なんて話はどこから出てきたの?
会話が噛み合ってないんだが

637:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:02:27.344 C+SzY5d+d.net
>>625
シンガポールは拷問刑がある中世国家だからなぁ

638:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:03:27.593 dHolysc80.net
>>611
実際に年功序列が取られている企業でも例年人員整理がある
解雇できないから問題とか年功序列よりこうするべきだとかじゃなくて
年功序列の方が都合がいいから企業はその体をとっているというか事に過ぎない
優秀な人が残って高収入も維持できるしね

639:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:03:30.479 +MZBlQyT0.net
>>626
その影響が大きいだろうからって話よ
それに富の再分配の話は雇用量や賃金に直接影響を与える最低賃金規制ではなく税制と社会保障で解決すべき問題では?

640:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:04:27.751 haeizPQ10.net
>>629
じゃあお前が言ってるのが海外モデルはどれも日本と違うから当てにならない
日本だけは机上の空論で上手く行くってことでFA?

641:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:04:31.112 4Cj3DEbv0.net
議論したいならまともに会話が出来るようになってからにしてくれるかな?
認知の歪みとか精神的におかしくなってたら考えることも当然歪んでしまってるし
人の話も歪んだ理解をしてしまうよね

642:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:04:49.203 dHolysc80.net
>>627
だから輸出に関しては下読め
輸出品が必要だ!じゃなくて国内産業の効率に応じて貿易内容が決まる

643:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:04:55.055 +MZBlQyT0.net
>>631
これだよな
企業は年功序列にして長期間働いてもらうことを意図しているから年功序列にしているんだよな

644:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:07:19.851 haeizPQ10.net
>>635
貿易によらず外貨稼ぎすればいいって誰が言ったのよ
話しずれたけど

645:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:07:31.187 4Cj3DEbv0.net
>>633
科学的にも証明されているAをしたらBになるというような単純な展開を複合的に検証して予測を導き出してるだけだよ
十分な知識と能力があれば「自然に考えて最低賃金を上げるとこうなるよね」ということ
ごく当たり前に起こると分かることを机上の空論とは言わないよ

646:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:08:21.203 4Cj3DEbv0.net
じゃあまぁ完全論破ってことで
さらば

647:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:09:15.303 Ko7+Z/L20.net
>>1 は最低賃金の最適解は何円だと思ってるの?

648:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:09:17.141 haeizPQ10.net
>>638
お前の妄想を科学的に証明されてるとは言わんよ
実例を出して初めて証明されるもんやで
でも海外モデルは日本とは環境も状況も違うからなあ?www

649:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:10:12.460 x52z4JzK0.net
まだやっててワロタ
暇人すぎるだろお前ら

650:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:10:21.815 +MZBlQyT0.net
>>639
所得の再分配とか内部留保の吐き出しとか本来最低賃金規制の目的でやるべきじゃないことを掲げる理由がいまだにわからんわ

651:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:11:28.244 1fFLPjrU0.net
いや、安倍前総理も最低賃金上げまくってただろ
確か8年で20%アップさせたんじゃなかったか?
最低賃金を上げない方がいいという立場の人間は、どこの政党支持してんだよ?
ただ野党が言うように1500円とかいうデタラメなアップはダメってだけで
じんわりアップさせていくことが大切なのではないか?

652:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:13:07.318 +MZBlQyT0.net
>>644
じんわりはありだよな
あとは都道府県ごとの差額を認めるかどうかだよな
家賃が違うからなんともいえんけど

653:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:15:00.708 MXxdHISGa.net
>>639
うーん何一つ心は動かなかった
今後しばらくは最低賃金を上げることを公約にする政治家に投票することはないと思う
お前のせいで

654:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:15:47.890 haeizPQ10.net
安倍が最低賃金上昇をってのはインフレ起こすためのもん
物価上昇と賃金上昇はセットにならなきゃいけん
だけど物価上昇すると文句を言うアホがいる

655:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:17:52.793 juiClnCL0.net
>>619
だから程度問題です
「顔が気にくわない」とかでも解雇できるようにしたほうがいいですか?
>日本企業が解雇しづらいのは16条の抽象性が問題で司法判断がどうでるのか読みづらいところだろ
まずは条文なんです
解釈は本質じゃないんです
法律とはそういうものです

656:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:19:25.532 dHolysc80.net
>>637
まあ極端な物言いだったかもしれんな
ただ昨今の状況では市場原理に基づいてという条件付きだけど外貨不足という状況は発生し難いんだよ
国内産業や所得がある日急落したということになれば為替市場も機能しなくなる可能性もあるにはあるけど

657:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:25:04.668 +MZBlQyT0.net
>>648
随意雇用も1つの手だと思うけど導入は無理だろうなって感じだし、現実は就業規則列挙と補償金の並立だろ
解釈は本質じゃないって意味がわからん
16条が抽象的だから企業は解雇抑制している節があるんだよ
それに労働法なんて明文化されていない法理のオンパレードって理解している?
いまだに配置転換、ロックアウト、整理解雇、どれも明文化されていないけど確立されている法理だぞ?

658:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:25:15.421 1fFLPjrU0.net
>>645
人が多いところは経済循環が大きい(良いのではなく大きい)から
経済循環が大きければその分企業は利益をあげることができる
わかりやすい話が200万人の人間が住んでる街で200万人がうまい棒を買って
うまい棒の利益が1円なら200万円の利益だが
2000万人の人間が住んでいる街なら2000万円の利益が出せる
そうなると企業は利益を人件費などに回すことができるから賃金は上昇する
だから都道府県の経済状態において差が出ることは当たり前と言えば当たり前だろう

659:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:27:01.409 haeizPQ10.net
>>651
美味い棒で億万長者になれる中国のでかい市場が羨ましいわ

660:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:29:50.198 +MZBlQyT0.net
>>651
隣県で経済も一体化しとるだろうに埼玉千葉と東京とか、兵庫と大阪とか分ける必要あんのかなって思うわ

661:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:32:17.965 1fFLPjrU0.net
>>652
あくまで資源の供給が一定ならという話だ
需要と供給のバランスが崩れれば価格はあがる
つまり中国人13億人に供給できるだけのうまい棒の資源があればそれも可能だろうが
中国人13億人に供給する資源が足りなければ分配できないのみならず
資源の獲得競争が起こり資源の価格が高騰する
するとうまい棒一本で1円の利益を出すことができなくなり
うまい棒の値上げに踏み切らざるを得ない
するとどうだ?うまい棒の値段を20円にすることで8円の利益を上げ
それを中国人6億人に販売したとすると48億円の利益を叩きだせるのだ!
全ての人間に分配しない故の利益!
つまり資源を枯渇させることもまた利潤を最大にする方法なのだ!

662:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 19:36:19.647 haeizPQ10.net
>>654
競争社会では同業他社がおるから価格競争でむしろ安くなって
それが人件費の低下に繋がるという

663:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 20:01:15.968 QnRcVPJyp.net
韓国では最低賃金引き上げした結果失業率増えたけど日本がそうならないという根拠は?

664:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 20:05:26.319 ub4reeHe0.net
経営者だけど最定賃金増やすと純利益減るから嫌だ

665:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/11/23 20:49:03.923 znpPFBhk0.net
上げてもいいけど結果出さない社員はすぐに切る

666:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch