高校中退、4浪、底辺Fラン大理系、院試落ち、内定無しの俺がこれからすべきことwwwwat NEWS4VIP
高校中退、4浪、底辺Fラン大理系、院試落ち、内定無しの俺がこれからすべきことwwww - 暇つぶし2ch66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:01:14 /NT1g5gO0.net
>>54
就活しながら後期とかいう修羅の道しかないんだろうな
精神が壊れないか心配

67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:02:44.972 NY67ArBcp.net
>>60
マジ?1問10分とかかかるんだが
解法は時間あればだいたい思いつくわその後の計算がなあ

68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:02:51.459 /NT1g5gO0.net
>>57
多分首席だと思うもしくはそれに準ずるレベル
メンタルさえあれば最強だっただろうなでもそこも含めて実力だろうな

69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:03:26.135 /NT1g5gO0.net
>>58
若くないんだよ、26のおっさんだぜ

70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:03:28.151 NY67ArBcp.net
>>62
ドイツ語ならちょっと喋れるわ

71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:05:02.552 NY67ArBcp.net
>>67
すげええええwwww
フュージョンしようぜwメンタルは強靭だぞ

72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:06:13.772 EF+usgE10.net
勉強できる奴よりもメンタル強い奴の方が羨ましい
この社会において病まないってかなり長所だろ

73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:06:57.801 /NT1g5gO0.net
>>61
教授には相談した
落ち込んでる暇はないと一喝されたわ
キャリア支援センターで情報収集して綿密に相談してくれって言われたわ
推薦とかは聞いてない

74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:07:42.692 /NT1g5gO0.net
>>62
外国語は終わってるんだ
英語も中学生レベルしか無理
ドイツ語は忘れた

75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:08:33.510 VS6hMOQJ0.net
英語中学生レベル…能力の伴わない大卒か
蹴られて当然だわ

76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:09:10.321 NY67ArBcp.net
>>71
メンタル強くても計算できないと意味無いんだよなあ
大学の講義でもよく他の奴レポート期間延長したり再試受けてんのにお前は駄目だとか言われるわwワロタ

77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:09:28.379 /NT1g5gO0.net
>>64
研究職の企業なんて今更あるのだろうか
あるのなら行きたい
絶望的だろうが

78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:11:49.134 NY67ArBcp.net
>>76
企業で研究職ってなるとまずもう一部上場大手研究開発だな
しかも院フィルターとかあるらしい絶望ですわ

79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:11:58.522 Lyvbflel0.net
駅弁の二次募集受けろよ

80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:12:26.083 /NT1g5gO0.net
>>74
英語は本当にできない
中学の時嫌いになってからずっと
かと言って大学で英語の成績が悪いわけではなかったけど

81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:13:52.236 Zk9UX/bia.net
>>72
読んでる限り絶対メンタル面で推薦されないと思った
推薦枠は教授と企業の繋がりだからな顔に泥を塗る行為しそうだし
教授に言われたこと行動したか?

82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:17:49.255 /NT1g5gO0.net
>>80
多分それは工学系の話だと思う
理学で物理はそういうのが聞いた事ない
教授が企業と関連の薄い理論物理やってるからかな

83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:17:51.332 g/OGak6c0.net
>>1
アラフォーになっても何の手に職がついてない俺よりマシ
正直うらやましい

84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:19:11.083 /NT1g5gO0.net
>>71
俺も病まないメンタル欲しかった
高校の時の引きこもり未だに引きずってる

85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:19:22.519 EF+usgE10.net
>>76何をもって研究とするかによるけどな
食品開発なんかは高学歴じゃない人が沢山してるし、採用されるかは別として応募も大卒であれば苦労しないと思う
スレタイに乗っとると今するべきことは
①就職か進学かの選択
②①選択がどちらにせよ望む就職先の選定(具体的に企業名を5~6社以上挙げられること)
③②に対してどう合格するかのアプローチ計画
④実行

86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:19:29.782 uuQdcH5cr.net
高校中退の時点であれだわ

87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:21:25.587 NY67ArBcp.net
成績良いのになんでそんな落ち込むんだよw
成績悪いとマジでボロクソ言われるぞ怠け者だのクズだの障害者だの
何かあるたびにどうせあいつだろとか

88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:21:28.192 /NT1g5gO0.net
>>66
試験は3時間あるよ
大問5つ程度だし
1問10分とか充分すぎる
全部正解する必要はない

89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:22:04.630 LuU3D1Ue0.net
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収15万円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 24万円
・無利息借金 45万円 (楽天、プロミス、アコム、オリックス)
・免許取消3年執行中 (残り2年1ヶ月)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 外食
 俺はこれからどうすればいい?

90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:22:59.680 NY67ArBcp.net
>>87
マジで?
過去問そんなだっけ?
これはいけるわw

91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:23:51.926 g/OGak6c0.net
>>88
そのスーパーが存続するまで勤め上げろ!

92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:24:26.336 /NT1g5gO0.net
>>82
俺も夢さえ持ってなかったら、メンタルやられなかったらどんなんでも幸せだった
まだいける

93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:25:30.929 Lyvbflel0.net
化学系だと問題数アホみたいにあるぞ
逆合成解析とか採点面倒くさいのか知らんが

94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:25:49.021 /NT1g5gO0.net
>>84
めっちゃ参考になるありがとう
教育実習があるから10月までに全て並行で何とかするわ
地獄だけど

95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:27:30 /NT1g5gO0.net
>>78
あったら受けるわ
今の時点ではある保証がないから卒論書きながら就活一択だが

96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:29:28 MzFXMtsCM.net
新卒無視して清掃員中途狙いのゴッド清掃員こと俺もいるから平気平気

どーせいつか死ぬんだ

97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:29:59 /NT1g5gO0.net
>>85
公立高校中退して通信高校卒業したわ
一応高卒なとこがクソ
ちなみに中退理由もいじめとかじゃなくて部活の責任の重圧ってとこがクソ

98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:31:37 /NT1g5gO0.net
>>88
痩せれば何とかなる
健康第一だぞ

99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:32:19 /NT1g5gO0.net
>>89
物理はそうだよ
その調子だいける、俺の分も頑張ってくれ

100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:33:00 /NT1g5gO0.net
>>90
職がある、働いてるだけでもめっちゃ立派だよな

101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:33:42 /NT1g5gO0.net
>>92
化学は英語も重視されるよな
物理でよかったとそこは思ったわ

102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:33:43 g/OGak6c0.net
>>95
清掃王に君はなれ!

103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:34:08 Wejl3Ldp0.net
とりあえずすぐに初任者研修取って
今すぐ介護で正社員で働く

104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:34:22 /NT1g5gO0.net
>>95
いいなそのポジティブ思考
俺が何より欲するものだ
強く生きてくれ

105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:35:07 NY67ArBcp.net
俺は高認だから後が無いんだよなあ
もう勉強がとにかく嫌いでなあそれはもう血反吐吐くほど、やりたい事見つかって舞い戻ったけど案の定ですわ
いじめもあったけど信頼できる友達何人かいたからそれは気にならなかった

106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:35:11 /NT1g5gO0.net
>>101
世界中を綺麗にして人の心の闇も掃除して欲しい

107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:35:44 Zk9UX/bia.net
方向性決まったなら頑張って
まだ終わりじゃないから

108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:36:24 /NT1g5gO0.net
>>102
それもあり
就活失敗したらそうするわ
生きねば

109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:37:27 NY67ArBcp.net
>>98
よーしやるぞーw
いや真面目に考えるのは得意だからいけるかもしれんね分からんけど

110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:37:33 Wejl3Ldp0.net
初任者研修取って→介護で正社員で探す
大型免許取って→トラックで正社員探す
二種免許取得して→タクシーで正社員探す
大型二種取って→バスで正社員探す

111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:37:41 /NT1g5gO0.net
>>106
ありがとう、自分の腐った根性叩き直して頑張って足掻いて這い上がる

112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:38:18 Wejl3Ldp0.net
>>107
それもアリじゃなく
まずそれをしろよ
介護で正社員で働きながら、転職を考えればいい
もう26歳なんだろ?今すぐ正社員で働け

113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:40:00 Wejl3Ldp0.net
普通の26歳は普通に正社員で働いているだぞ
今すぐ正社員にならないとヤバい
なれるのは

初任者研修取って→介護で正社員で探す
大型免許取って→トラックで正社員探す
二種免許取得して→タクシーで正社員探す
大型二種取って→バスで正社員探す

このあたりはすぐなれる。半年もかからんでなれる

114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:44:16.889 .net
ユーチューバー
ラノベ作家
絵師
芸人

115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:44:35.949 Wejl3Ldp0.net
悪いけど正社員の求人受ければわかるけど
全然受からないぞ?
正社員の求人は1社受けるのに大体1か月前後はかかる
面接も書類審査、2次で面接(2時間コース(企業説明1時間、質疑応答1時間))とかがデフォ
普通に半日から1日潰れる
で、普通に受からない
まずは採用されて、続けられる正社員を目指さないと時間を無駄にする
それは資格を取得してなれる正社員だけだよ

116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:46:36.181 Wejl3Ldp0.net
まともな会社なら本社面接だよ
普通に〇〇県(本社)まで来てくれたら面接するよって言われるよ
往復で新幹線でいって1~2万軽くかかる

117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:47:43.610 Wejl3Ldp0.net
まずは現実見ろ
非正規では働くな(職歴にも経験にもならないから)
介護お勧めだよ

118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:47:58.836 NY67ArBcp.net
>>110
その意気だ
一緒に頑張ろうぜ
お前成績良いんだし資格取ればいいじゃん、理学部?で主席とかたいていの資格余裕だろ

119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:54:26 Wejl3Ldp0.net
何が一緒に頑張ろうだよ
まずは意識改革だよ
現実を見ろ
おまえが目指してる業界では、おまえみたいなのは100社受けて1社受かるかどうかだよ
へたしたら100社受けてゼロもある
現実的に働ける業界でまず正社員になれ
もう26歳だろ?やばいぞ

120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 06:58:17 NY67ArBcp.net
>>118
すまんがIT企業なら既にオファー来てるレベルだから選ばなきゃ就職自体は余裕なんだわ
そういう次元の話じゃない

121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:00:03 Wejl3Ldp0.net
たぶんこれは逃げたな
まあおそらく非正規になって30代突入コースだな
そのまま非正規労働者のまま30代を過ごすんだろうと想像
貯金無し、結婚出来ず、非正規労働者、職歴無し、経験無しの30代の出来上がりだな

122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:00:44 NY67ArBcp.net
声援サンキュー

123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:00:50 Wejl3Ldp0.net
>>119
IT企業で正社員になれんの?一生非正規労働者やる気なの?

124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:01:16 Wejl3Ldp0.net
>>121
現実見ろよ現実
早く目を覚ました方が良いぞ

125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:02:31 Wejl3Ldp0.net
貯金無し、結婚出来ず、非正規労働者、職歴無し、経験無しの30代

仕事を選んでるからこういう事になるんだよ
夢見てんだよ

126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:02:32 NY67ArBcp.net
>>122
まず理系に非正規枠なんてこうへんで

127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:02:55 Wejl3Ldp0.net
>>125
SESか?辞めとけ

128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:04:12 Wejl3Ldp0.net
現実ってのは、今のスペックでも現実的に正社員になれる業界で仕事の事だよ
26歳、職歴無し経験無し資格無し、なれないから

129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:05:20 Wejl3Ldp0.net
非正規労働者はやめておけ
職歴にもなら無し、経験にもならない、いくら頑張っても正社員にはなれない
正社員になれたとしてもボーナス無し、退職金無し、年収300万以下にしかなれない
これでは結婚は出来ない。人生詰むぞ?

130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:05:35 NY67ArBcp.net
だめだこりゃ

131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:07:55 Wejl3Ldp0.net
26歳はほんとにヤバいぞ
非正規労働者なんかやったらあっという間に30代だよ
貯金無し、職歴無し、経験無しの30代が出来上がる
応募できるのは年収300万円以下のハロワにある求人だけになる
もしくは非正規労働者を続けるしかなくなる

現実を見ろ

132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:08:13 Wejl3Ldp0.net
>>129
駄目なのはおまえだよ
現実を見ろ

133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:08:30 NY67ArBcp.net
声援サンキュー

134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:09:22 Wejl3Ldp0.net
ほんとに非正規労働者は経験にも職歴にもならないから

135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:10:23 Wejl3Ldp0.net
駄目だこりゃ
いくら言っても聞きやしない
まあ人生終わりだろうな。確実に詰むよ
それはおまえの価値観が間違っているからだよ
人のせいにするなよ
俺は教えてやったからな?

136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/09/05 07:12:39 NY67ArBcp.net
>>134
ありがとうな
そんなに想ってくれるなんて嬉しいわあ

137:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch