【悲報】レジ袋有料化、全国でトラブル多発!店員が嘆きのバーストストリームat NEWS4VIP
【悲報】レジ袋有料化、全国でトラブル多発!店員が嘆きのバーストストリーム - 暇つぶし2ch2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:49:18 hKVE5f/Z0.net


3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:49:28 +h3dEzpS0.net
働けよ

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:49:31 e0hUlWLJd.net
妄想でスレたて

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:49:56 h+ydVZkJa.net
キチガイがたくさんいるからな

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:50:03 n/IIJVPK.net
URLリンク(i.imgur.com)

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:50:52 ff427PkG0.net
>>6
滅茶苦茶だな

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:50:55 mHKeLM4/a.net
>>4

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:51:53 rPi+Q8uJp.net
バーストリーム言いたいだけだろ

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:52:01 2tqP0ARe0.net
>>6
世の為になってるな

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:52:59 5JCdscvMd.net
有能店員「袋M着けときますね」
無能店員「袋着けますか?サイズはどうされますか?1枚でよろしいですか?」

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:53:33 tNqel4bk0.net
>>6
それ5月のニュース

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:54:35 00Fk8+CsM.net
店員が可哀相だからせめてレジ袋料は店員の懐に入るようにしてあげてほしい

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:54:48 3q3XJLP70.net
>>6
警察仕事してるじゃん

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:54:50 NixbDxn9p.net
店員「袋つけますか?」

俺「はーい」

店員「弁当の袋分けますか?」

俺「はーい」

店員「袋有料になってますので2枚分追加しますね」

俺「はーい」(やっはりか)

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:55:16 0dXwEZsb0.net
>>12
2月だよバーカ

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:55:21 ok7ehiH30.net
袋くれって言うのが面倒だし店員も聞くのがだるそう

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:55:30 f+fsYILkr.net
>>6
いつもの老害。
お前のその怒るエネルギーと時間は3円分か。
安い人生だな。

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:55:33 Sd6FN3Zr0.net
>>6
死因が警察官だったとしてもグッジョブとしか言いようがない

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:57:08 6uGcw7vwd.net
袋いるかいらないかのボタンとか置いといてほしい一々言うのめんどい

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:57:10 Sg2OZX6N0.net
>>6
憤死だったら凄い
激レアだぞ

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:57:31 eZnqQ3k/0.net
>>18
ん?なんで3円ってわかるの?

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:57:41 f+fsYILkr.net
ポイントカードはお餅ですか
弊社アプリはダウンロードされましたか
と新たに
買い物袋はお餅ですか
が加わった。
無言で買えないものか

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:58:07 sq0SBjpFa.net
レジ袋有料言われたからじゃあいらんって放置して帰ったわ

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:58:29 f+fsYILkr.net
>>22
それは5円の可能性もあるが
その指摘に意味はあるか

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:59:38 eZnqQ3k/0.net
>>25
ん?なんで3円か5円ってわかるの?

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:59:46 3vbtluU2d.net
3円のを買って無理矢理つめさせて文句いうクレーマーでそう

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:59:46 sq0SBjpFa.net
>>13
底辺職にしか就けなかった奴が悪い
客が店員ごときを気遣う必要なんて一切ない

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 10:59:59 okY5Ec8t0.net
???「どうだ?セクシーだろぉ?」

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:00:44.613 NixbDxn9p.net
>>26
話的に少額って伝われば金額はシビアな問題じゃなくね?

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:01:04.524 xOchAnM70.net
>>28
その思考行動が底辺

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:01:30.222 sq0SBjpFa.net
2円の袋にしといて店員が詰めれなかった時の追加分は店員が自腹で出せよと思う

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:01:34.501 q9wVDFgD0.net
近くのスーパーはレジ前に5円3円の袋がかけてあってカゴに入れるってやってるが
微妙な大きさの差だから目分けめんどくさそう

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:01:56.764 ZlvQSCAP0.net
>>30
そういう話をしてるんじゃないだろ

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:02:03.139 CaEHCm8Rd.net
有能俺「必要なだけくれ」

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:02:17.254 UOr3+O2j0.net
加護にはめるエコバッグというのを買ってみたが中々使い勝手が良い

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:02:24.231 /BB9OGpld.net
アスペとキチガイしかいねぇ

38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:02:27.774 kBoOgyz8p.net
>>35
これ

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:02:31.416 F/uZtmSZ0.net
>>28
お前みたいなのが年取ってからモンスタークレーマーと化すんだよ

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:02:41.088 gQO7TzTad.net
てめえらバーストリームアタックだ

41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:02:53.851 o3HuqCrU0.net
袋から金取ってたゼニゲバに忖度したバカ共をまず叩けよ

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:03:34.085 AMw4ubJVd.net
>>6
これは黄色人種差別

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:04:36.686 gAtYrey10.net
>>6
ゴミを減らすってこういうことか

44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:04:36.681 vquW6XwY0.net
コンビニの客たいてい袋いらんっていうかマイバッグ持ってきてるな

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:04:39.457 1TLJTn7C0.net
うちのローソン、レジ袋は必要ですか?ってレジがしゃべってた。もう店員いらんよな

46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:04:41.585 sq0SBjpFa.net
>>36
あれ汚いよ
他の人のこと考えて欲しい

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:04:58.159 NixbDxn9p.net
>>34
こだわる意味ないじゃん

48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:05:02.825 kBoOgyz8p.net
>>39
既にモンスタークレーマーだと思う
客である自分らにも迷惑だし店に来ないで欲しい

49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:05:09.388 wUfaN1Bo0.net
このコロな禍の最中にやるの馬鹿すぎるよな
マイバッグから店員から他の客にと感染拡大する要因作ってるじゃん

50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:05:59.257 kBoOgyz8p.net
>>46
お前が来なければいい

51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:06:17.697 Nm+jr1Mv0.net
>>30
馬鹿なのに割って入ろうとするのは…

52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:06:43.181 sq0SBjpFa.net
底辺職に優しくしましょう~みたいなネットの風潮クソだわ
底辺がサボりたくて言ってんだろうね
接客なんて座りながらでいいとかさ

53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:07:37.244 xOchAnM70.net
>>52
おまえ底辺だろ 余裕が無さ過ぎ

54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:07:48.026 UOr3+O2j0.net
>>46
お前に比べれば大分綺麗だろう

55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:09:08.933 sq0SBjpFa.net
>>53
出たw余裕w
批判された側がなんとかマウント取ろうとする時の常套句
無能のくせにプライド高いカスみたいな人間だ

56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:09:54.140 kBoOgyz8p.net
たまにレジで自分で入れるから触るなってガイジ見るけどさ、その商品陳列したの店員じゃねーのかよって思うわwww

57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:10:55.709 QjnM/Uag0.net
大体袋一枚一枚値段が違うのがさらにカオスすぎるわwww

58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:11:45.210 81IQSnsC0.net
>>55
ブーメラン刺さってんぞ

59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:11:48.358 xOchAnM70.net
>>55
俺は優しいから言ってやるが、
君は無能でプライドだけは高いと自己紹介してるんだろ

60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:11:54.401 iGgR1drxr.net
深夜コンビニの店員は無言で無料で袋に詰めてくれてたわ
昼間は聞かれたけど

61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:12:45.537 kBoOgyz8p.net
>>59
やめたれwww

62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:13:58.212 KPjYTn1h0.net
ウミガメが食べて死ぬらしい
一部の捨てるバカのせいなんだけどな

63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:15:11.864 ENCSp/R40.net
>>60
それだめなんだよね、今までは消耗品だったけど、今はもう商品扱いだからちゃんと打ってカウントしなきゃならん
まだ慣れてないからうっかり忘れてるだけじゃないの俺もまだ慣れないから聞かないでうっかり入れてしまうことがある

64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:15:29.658 sq0SBjpFa.net
>>59
少なくともただの事実を言った相手に反論できなくて苦し紛れに「余裕がない」と論点ズラしたりはしない
売り言葉に買い言葉とかもやめたほうがいいよ
あと存在価値のない小売り店員ごとき側につくのも

65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:15:44.315 gAtYrey10.net
というかゴミを減らすじゃなくて
ゴミを捨てることへの厳罰をもっと増やせよと思う
そもそもゴミ捨てるバカはレジ袋ないなら買った品物をそのままバラマキ捨てるだけだろ
余計汚いわ

66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:16:25.782 FgJ+SEF10.net
有能俺「袋要りません」

67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:16:28.553 tkDMiDXb0.net
子供の頃勉強しなかったから店員なんて底辺業にしかつけなかったんだろ
自業自得

68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:16:29.935 xOchAnM70.net
>>64
反論はしてないな

69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:1


70:7:00.381 ID:sq0SBjpFa.net



71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:17:14.284 zOj+0fzs0.net
もっとも人間とか等しく無能だからな

72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:17:52.026 7VOvWsdL0.net
コンビニも有料は無能

73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:18:22.564 g7d8yDRUd.net
朝からマック行ってきたがマックは無料でつけてくれぞ
マック神じゃね?

74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:18:28.474 7Wk+gLwp0.net
勝手に袋に詰めだす
 あ、袋いらないです
そして廃棄される袋

75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:18:33.720 7VOvWsdL0.net
わざわざコンビニにエコバッグもっていくやつなんているの

76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:20:31.466 ENCSp/R40.net
>>74
めちゃくちゃ増えたよ客の5割ぐらいは持ってくる
3割は手でそのまま持って帰ってる
袋いるって客2割ぐらいだわ

77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:21:02.077 sq0SBjpFa.net
>>70
無能側はそう思い込みたいわな
中卒が東大卒以外は低学歴!同じ!って喚くのと似てる

78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:21:12.095 Y89va/l20.net
>>6
急展開すぎる

79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:21:55.534 iGgR1drxr.net
>>63
めんどくさかったんじゃねーの?やる気無さそうな兄ちゃんだったし
忘れたで済むのかね

80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:22:12.650 g7d8yDRUd.net
>>74
昨日すっげぇかわいいおねぇちゃんエコバッグもってたわ

81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:22:31.440 7Wk+gLwp0.net
やるべきは廃棄ルートの精査であってサービスの袋配布に手を出すのはおかしいんだよなぁ

82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:22:37.582 o2dN2uVY0.net
コンビニのゴミ箱が悲惨になりそうだよな
もともと悲惨なんだろうけど

83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:23:33.925 o2dN2uVY0.net
クレーム多発すれば多分紙袋になると思う
店舗は割高になる可哀想

84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:23:34.682 vRCKwAIpp.net
スーパーならわかるけどコンビニがやったのが最悪

85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:24:28.653 7Wk+gLwp0.net
今はまだあれだけど
旅行先にわざわざ袋持参とか考えたくないわ邪魔すぎる

86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:24:47.215 T0pNiMFj0.net
結局企業が袋代を消費者に押し付けて利益上げるための糞制度だったよね

87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:24:59.101 c5RdgcaP0.net
>>78
まだ変わったばっかだし少しくらいは猶予あんじゃね

88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:25:03.632 o2dN2uVY0.net
マイクロプラスチックが問題なはずだろ?
プラスチック容器のほうがよっぽど量多いのになぜかレジ袋が標的に
そしてみんな不便になるって謎

89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:26:32.585 c5RdgcaP0.net
こんなスレにすらモンスタークレーマーいて笑う

90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:26:49.429 ENCSp/R40.net
>>87
影響の少ないところからってとことでしょ
客のマイバッグ使用率を見ると意識づけ出来てるし効果はあったなと店員やってるとわかる

91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:27:32.727 M+D1rGSC0.net
水に溶けたりウミガメさんが食べてもおいしいって言ってくれる素材にするほうがいいよね

92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:27:55.424 8wBmXwyI0.net
アルコール類の販売厳格化の時もそうだったけど「とりあえず文句言えない奴らに対策させればいい」の精神がルールをどんどんおかしな方に歪めてる

93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:28:44.930 f+fsYILkr.net
>>90
それだ!
みんなクラゲを買い物袋にすれば良い

94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:28:45.380 kBoOgyz8p.net
>>89
ID:sq0SBjpFaみたいなガイジ来たらどうしてんの?

95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:30:02.561 up5icHxqd.net
>>90
結露出てる物入れられないだろ!

96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:30:25.674 zOj+0fzs0.net
>>76
東大とか低学歴だろ……つうか地球人とか歴史上のどんな人物もこれから生まれてくるやつも全員無能
なんなら全宇宙のすべてが無能だっての

97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:31:05.059 o2dN2uVY0.net
>>93
実際サービス業じゃないけど座りながらの接客でよくね?
なんで立ってるのがサービスなのかわからんくね?
座ってレジ打てるならそれでいいよな

98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:32:26.641 ENCSp/R40.net
>>93
うちはルールに従わない客は相手にしないっていうオーナーの方針だから淡々とルールを説明し従ってもらう
文句あるなら本部にクレームどうぞって

99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:33:43.068 l9i6GkL3a.net
欧米はこうだから日本もとレジ袋有料化を倣う

有料化直前のタイミングでコロナ禍

感染症予防の為欧米は無料に戻し、日本は有料化
欧米に倣えって言う出羽守ってねずみ講の胴元と変わらんよね

100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:33:48.706 kBoOgyz8p.net
>>96
座ってレジ打ちとか逆に腰痛めそう

101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:33:52.421 AbP2gkXu0.net
今使ってるバッグ結構デカいからコンビニで少しの物買うのに適してないのがなぁ

102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:35:56.086 sq0SBjpFa.net
ネットの「クレーマー追い出したら良客が増えて売上のびた」とかいう底辺共の願望丸出し嘘松を信じて真似したバカな店が潰れたわ

103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:37:04.885 sq0SBjpFa.net
>>98
そもそも欧米とはレジ袋の質が違うしな
日本は薄くて丈夫なレジ袋だ
海外のは全体的に分厚くてそりゃ資源の無駄だしゴミにもなる

104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:38:00.340 kBoOgyz8p.net
>>101
クレーマーを追い出したと店が潰れたを因果関係無理矢理繋げてるとこ見てると無能なのがよく分かる

105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:38:44.283 YeRH424Ma.net
紙袋まで有料化したスーパーあるんだが本来の意図を考えるとおかしくない?
まぁ元々からして環境目的じゃないことは明らかだけど

106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:39:19.981 HsG58erEM.net
>>101
よお底辺😉

107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:39:37.768 sq0SBjpFa.net
>>103
クレーマー追い出したからだよ
これは推測とかじゃなくて事実ね
俺は止めたんだ

108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:39:52.024 OpZv03gK0.net
店員の態度も口調も酷い
元々コミュニケーションが上手な人を人選してないのに
いきなりこんなこと押し付ければ
そらそーなるよな

109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:40:15.158 HsG58erEM.net
>>107
替わりに働いたらいいよ

110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:40:35.534 UX62fYlo0.net
コンビニはともかくスーパーはエコバッグあるほうが圧倒的に便利だぜ?
だってエコバッグを店員に渡せば、店員がそれをレジかごに広げて
会計しながら全部入れてくれるんだぜ?
だから会計終わったら、そのエコバッグを持って退店するだけさ
自分で袋詰めしなくていいから、超楽だぜ?

111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:41:44.801 81IQSnsC0.net
>>106
クソ客しか居ない地域でやったらそうなるわな

112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:43:19.986 OpZv03gK0.net
>>108
お前がどうぞ

113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:43:59.129 8wBmXwyI0.net
>>109
大手はコロナ対策でそのサービスを軒並み取りやめたぞ

114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:44:13.786 c5RdgcaP0.net
>>109
最近コロナの影響でやってくれないとこ多いよ

115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:44:36.679 HsG58erEM.net
>>111
お手本示してください

116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:45:52.972 dtmg1CvQa.net
>>6
ワロタ

117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:47:03.150 AHd5+GaI0.net
なにかものを得るのに対価を払うのが当然で
タダで配ってたのがおかしい
今はご自由にお取りくださいってすると一人で全部持ってって終わるご時世だからな

118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:48:27.204 3O7c9MQU0.net
近所のスーパーは袋欲しいやつは袋買いますの札をカゴに入れるシステムだが
毎回わざわざ店員が見てる前で袋買いますの札入れてるのに
毎回袋要りますかと聞いてくるw

119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:48:57.967 UX62fYlo0.net
>>112
>>113
そうだね、俺の行ってるスーパーでもダメになった
でも、エコバッグは無理になったけど、カゴならいいんだよね
だから今カゴを持って行ってる
カゴっていうのは、スーパーにあるカゴと同じ形の物。
それを渡したら、会計終わった商品はそこに入れてくれる

120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:50:03.924 MY5HfQ1n0.net
不潔なエコバッグ使用おkとか
もうコロナ対策全部茶番やん

121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:50:26.822 DrdYbdf+0.net
>>62
食べられるようにすればいいんだな

122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:50:30.821 qpPV9WbO0.net
>>116
タダじゃないだろ
商品代に上乗せされてる

123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:51:39.127 +ZyWpV2ja.net
レジ袋有料にするならその分店員の給料下げてモノを安くして欲しい
てか店員の給料いらん

124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:53:11.477 RWBvKFEg0.net
カゴごと持って帰ってる

125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:55:19.318 UX62fYlo0.net
俺は、エコには何の興味ないし、レジ袋代の数円にも何の興味もない
でも数年前からエコバッグは必ず使ってたし、コロナになってからは
マイカゴを必ず使ってる
だって、圧倒的に便利なんだもん
安売りやってる日に買い物行くんだけど、詰める場所もないようなときもあるもん
そんなときでも俺だけは会計が終わったら即帰れるんだぜ?

126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:57:01.680 uHPg2Iu8a.net
今まで店が袋を購入した金はどうなるの
そのまま利益に流れる茶番なんだろうけど
今まで袋代も考慮して設定してた筈の商品価格が据え置きってのはなんだかね
正直マックの株が上がっただけだわ

127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:58:23.168 TzoeVCSx0.net
>>35
これ

128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 11:59:58.965 TzoeVCSx0.net
>>49
東京の感染者数が増えて行くのかな
次の冬が怖いね

129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:01:01.583 GeO0zGJTa.net
>>15
ごめん本気でこれの意味がわからん
全然店員間違ってないと思うんだが

130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:03:57.983 ybgV6Rg+a.net
ポイントカードお持ちですか
レジ袋は必要ですか
有料ですがよろしいですか
袋のサイズはどうしますか
これは流石に怒った

131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:05:43.862 sYrEyQmC0.net
キスしてよろしいですか?

132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:07:07.972 lcpFLt7ca.net
>>129
1つでも省略するとキレる人がいるからしかたない
怒るなら聞かないとキレる人に怒れ

133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:09:38.799 IZRgeISS0.net
>>128
店間違ってるなんて書いてなくね?

134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:14:17.910 uTLhYEMR0.net
もうスーパーとかコンビニは入場料10円取って今まで通り袋付けろや
冷やかし入店も減ってコロナ対策にもなるだろ

135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:14:25.333 sq0SBjpFa.net
>>131
別にそいつらにキレられりゃいいじゃん
甘えんなよカス店員

136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:15:41.621 Bvrvf/xfp.net
サザエさんとか空の編みのバック持って八百屋に行くシーンあるよね?
そういうおもちゃもあったしレジ袋有料化って昔に回帰したな

137:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:17:48.344 DrdYbdf+0.net
>>134
この話にお前しか甘えんぼはいない

138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:21:15.402 3vAEMOjta.net
企業広告入りの袋を店舗に提供して客には無料にしたらいいんだよ

139:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:22:03.323 p8s0mfxm0.net
>>137
有料になった経緯知らんのかよ

140:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:23:25.874 CC68A2yx0.net
レジ袋よりゴミ袋なんとかしろとは思う

141:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:23:50.276 IZRgeISS0.net
>>137
そのうちそこら中広告だらけになるかな

142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:24:48.846 NixbDxn9p.net
有料じゃなくて禁止にすればいいのに

143:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:25:19.357 sq0SBjpFa.net
>>136
店員の分際で怒られたくないんだろ?
店員ごときに甘んじてるくせに
ワガママで甘えまくりじゃん

144:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:26:43.495 DrdYbdf+0.net
>>142
いやお前が甘えんぼ

145:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:29:20 b+dWVVULr.net
さっきセブンで3円出して買ったレジ袋はバイオだったぞ
バイオは無料じゃなかったか?

146:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:29:42 TzoeVCSx0.net
>>128
店員は何も間違ってないよ
書いた本人も商品用と弁当用とで袋2枚分取られるのはやっぱりかって思ってるから、ただの感想かと

147:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:31:08 TzoeVCSx0.net
>>131
おしぼり入れない店員とか、おしぼり必要か聞かない店員が嫌いだわ
手や口が汚れる食べ物を買った場合

148:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:34:39 HsG58erEM.net
>>142
惨めやな

149:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:36:05 UN/uYCGjH.net
底辺がID真っ赤で草

150:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:39:33 lcpFLt7ca.net
>>142
まだお前を怒らせた方がマシだと店員に判断されたんだろw

151:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:44:07 fOzH9J4M0.net
>>142
こいつ絶対子供部屋おじさん

152:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:48:32.811 hd9X4h9/M.net
レンタルショップ言ったら有料の袋あったんだが
あれって返す時どうする気なの?

153:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:48:40.843 r78vs4RS0.net
>>6
レジ袋が有料にならなかったら死ななかったのにな

154:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:53:44.962 sq0SBjpFa.net
>>150
大外れやで
ダサ
なんでそんな底辺店員バカにされるの嫌なん?

155:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:55:07.866 fOzH9J4M0.net
>>153
余裕ないっすね
やっぱりこどおじさんなんですか?w

156:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:57:43.231 sq0SBjpFa.net
子どもには絶対こんな底辺職には就くなよって教えてる
そういう意味でも子どもの前でもちゃんと店員には理不尽にキレまくるよ
それが親の務め

157:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:57:54.773 sq0SBjpFa.net
>>154
余裕がないというのは?

158:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 12:59:42.658 fOzH9J4M0.net
>>156
常にイライラしてるというか
なんか甘やかされて育った感アリアリなんだよね君

159:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 13:01:51.036 sq0SBjpFa.net
>>157
何を言ってるのかわからない
とりあえず全然違うよ
悪いものは潰す、底辺も潰す
それだけ

160:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 13:03:26.947 sq0SBjpFa.net
上級国民ならもっと余裕がある、だから底辺は批判しない!
なんてのは上の人から批判される事実から目を逸らしたい奴のただの願望なんだって
群衆側は勝手に都合よく上の人の性格を統一して自分の心だかさでも守ろうとする
結局現実は何も変わらないのに
だから底辺はどうしようもない
死んだ方がマシ

161:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 13:05:19.931 WMbDd3VEd.net
珍しく警察仕事したな

162:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 13:27:28.204 AHd5+GaI0.net
ビニールやポリのレジ袋は廃止して有料のしっかりしたバッグを初回に買わせて次からそれもってこいってすればよくね?

163:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 13:30:45 ATsOSiVnp.net
>>141
最終的にはそうするんじゃね

164:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 13:36:35.572 8myuf9LDH.net
国による環境保護ごっこに付き合わされてるから仕方ないね

165:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 13:52:22.045 DQ+1q1Ji0.net
海沿いの人が海にゴミを捨てなければこんなことにはならなかったのに

166:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 14:00:50 rt/nvRpyr.net
安いんだしまとめて買っちまえよ
YouTuberもレジ袋を買い占めて遊んでるぞ
URLリンク(youtu.be)

167:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 14:22:12 itwnDjbmM.net
>>159
何時間も居座らないだろう

168:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 15:17:43.695 fJsLSZca0.net
>>142
ガイジさんこんにちは��

169:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 15:31:08 UBAoprr70.net
コンビニは毎日行ってたら何も言わなくても勝手にやってくれるからそこまで気にならんな

170:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
20/07/05 15:47:29.136 RX7OzstW0.net
警察いい仕事したけど、同じ仕事で勘違いで殺されてる奴居るんだよな

171:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch